ウルトラ怪獣を1日1体ずつ語るスレ その12at SFX
ウルトラ怪獣を1日1体ずつ語るスレ その12 - 暇つぶし2ch678:名無しより愛をこめて
09/07/29 02:21:59 2uh9/whv0
>>675
レッドキング!
放映当時の小画面で映りもあまりよくなかったテレビでは、
初代ウルトラマンの高山造型との区別があまり出来なかったくらい、本物っぽくみえた。
都市に出現するレッドキングというのも見てみたかった映像だし、その点では満足。
決して簡単な怪獣ではなかろうに、若狭氏もがんばったものだ。

ちなみに、この着ぐるみ、その後どのような一生を歩んできたのかは存ぜぬが、
2002年7月にヤフオクに頭部のみ出品されたのを知っている方もいるはず(本物という確証はないけど)。
落札価格は62,500円であった。
既にラテックス劣化によって弾力性は失われ、硬化してしまっていた状態。
眼球も外れてしまっていた。
あれからさらに7年経ったが、いまもあの頭部は健在であろうか?

>>677
ついに来ましたか、プリズン怪獣。
首周りの飾りみたいな部分がちょっとピエロっぽいかな。
原案の絵では、なんだか「トムとジェリー」のジェリーみたいな顔しているけど、
本編では快楽殺人犯か!と思わせる凶悪な笑顔だったね、確かに。テレビ版「デビルマン」の妖獣っぽいというか。

この前後編、満田氏が絵コンテやっているけど、まあ、一番印象的なシーンを上げれば、
J敗北後、落ちている人形の横で泣いている母と子→防衛軍兵士の死体?→教会の鐘→祈る尼僧…のとこだろう。
内容的にはどうも詰め込みすぎた感があり、話はシッチャカメッチャカになり、
なんだかクライマックスが端折られていたり、ほめられた出来ではないけどね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch