09/07/13 01:00:55 HqTi7ZpLO
>>434
着ぐるみでない子怪獣表現というとQのラゴンの子供以来?
あれも良く出来ていたけれど、こちらも以外とよく出来た人形だったと思う。
親ほど目が大きくないなど差もあるんだよね。
こういう造形物は開米プロで造ったのかな。
>>435
口の形がマン版とは異なるね。手足のサイド部分は茶系の色となっているみたいだし。
古代と何の属性も持たないバニラ・・・。しかも火炎を吐かない赤色火炎怪獣。
もともとそんな人気怪獣ではないのでアボラスとペアでの出演なのか?
まあ、アボラスあってのバニラ、バニラあってのアボラスというペア怪獣だけど。
こいつもウルトラマン白書ではアボラスと一騎打ちなんて誤りが書かれているね。あの本、ろくに映像確認せずに作ったのだろうな。
誤りが孫引きされたりして踏襲されてしまうことがあるので困ったものだね。
>>436
しかし、師匠の話は・・・当時、批判する方はおらず、皆絶賛していたのかな。タイトルからして、ものすごいインパクトを残してくれたけど。
438:名無しより愛をこめて
09/07/13 05:18:54 C4YhINrVO
当日から批判だらけだよw
439:名無しより愛をこめて
09/07/13 10:07:37 hs1BdCVk0
石堂はコネで書かせてもらってるとしか思えなかった
440:名無しより愛をこめて
09/07/13 12:30:13 HqTi7ZpLO
第二期のうるさ型橋本Pとか、テーマ云々言っていて、多くの脚本家とやりあったらしいけと、大御所の脚本はフリーパスだったのかね。
つまらない話ばかりでもないけど、当時観るのがきつかった話が多いので。
ちょっと本線から外れたね、スマン。
441:名無しより愛をこめて
09/07/13 17:33:44 STSDdqvcO
>>434 目玉がうまそうなんだったな(^O^)
442:名無しより愛をこめて
09/07/13 19:47:42 1cehyyzR0
>>437
あ、実は俺も「バニラとアボラスが相打ち」の間違いは読んだ気がしたけど
イマイチ記憶に自信が無かったから書かなかったのですが
やっぱりでしたか…。実際見て「あれっ?」でしたよ。
脚本ではレッドキングがゴキネズラも倒し、悪魔の2匹は相打ちだったんですかね?
443:名無しより愛をこめて
09/07/13 21:38:57 NKW3fT4R0
ザ☆のバニラって、尾がイモラみたいに完全な形をしていなかったっけ?
444:名無しより愛をこめて
09/07/13 22:26:28 HqTi7ZpLO
>>441
緑色な体はともかく、よーく火を通せば食えそうなヤツだね!
酒の肴にちょうどよいかんじだよ。
445:名無しより愛をこめて
09/07/13 22:48:13 oIBT+bD20
怪獣を塩焼きにしろ!
446:アンゴーラス(親)
09/07/14 00:00:35 m/iOb86iO
登場作品:ウルトラマン80・第34話「ヘンテコリンな魚を釣ったぞ!」
別名:巨大怪魚
身長:60m
体重:1万t
子供を取り戻すため三浦半島に出現。治を睨み、追いかける。
(恐らくシグマ電波で子供と交信する際に情報を得ていた)
UGMの攻撃には身を潜めてからジャンプしての体当たりを見せ、
シルバーガルの釣り針からは、餌だけを奪う知能を示した。
水を吐いて攻撃することも可能な他、鰭を使い津波を起こす。
体当たり攻撃で80を苦しめるが、子供との再会で怒りを収め、
尻尾で水をかけて笑い声を上げると、子供と一緒に帰っていった。
普段は三浦半島沖の海底2万mの深海に住んでいる設定だが、
棄てられた釣り糸らしきものが背面に多数、絡みついている。
珍奇なサブタイトルと合わせ、あまりにマンガ的なデザインは
80終盤への予防接種とも言えるが、概ね年長ファンの評価は低い。
447:アボラス
09/07/14 00:10:16 LyxwgU3G0
代打の代打です
ザ☆ウルトラマン・第27話「怪獣島浮上!!」に登場
別名:青色発泡怪獣
身長:60m
体重:20000t
バラドン星人によって怪獣墓場から復活させられた怪獣軍団の一体。
初代と違って手足が細く両肩から大きなトゲが生えており、今回登場の怪獣で最も大胆にデザインが変えられている。
また初代の使った溶解泡は吐かなかった。
今回もやはりバニラとはライバル関係なのか、地球の空気に慣れさせるために
解き放たれるやいなやバニラと激しい取っ組み合いを繰り広げた。
その後はヒカリとマルメが不時着した際に猛って叫び声をあげたぐらいで目立った出番は無く、
最後はゴキネズラ・バニラ・アーストロン(ミスで一瞬登場する)と共にJを取り囲むが、
プラニュウム光線でアボラスとまとめて倒され爆発するシーンすら描かれないといういいかげん極まる最期を迎えた。
ここからは感想。
デザインの違いは解説でもう言ったし語るのに困ります。
昨日は言い忘れましたがバニラも手足が細かったですね。
アーストロン兄弟はちゃんと太いのに何か意味があるんですかね?
そこそこの人気怪獣(だと思う)なのに人数合わせも同然の空気な扱いは残念でした。
448:名無しより愛をこめて
09/07/14 00:46:47 NpuX5qYLO
>>446
終盤への予防接種w
年長者なオッサンですが、話やタイトルは首をかしげてしまうけど、
造型的には、なんか妙に生々しい生物感が溢れていて、かなりリアルだと思う。
結構細部まで造りこまれた着ぐるみだし、メイキング写真がムックなどによく使われたこともあり、いつの間にか好きな怪獣になってしまったよ。
アンゴーラス視点で水面下からシルバーガルを捉えたシーンや、
テトラポッド付近への大津波特撮も良く出来ていると思った。
うーん、予防接種が効いてきたのかもしれないw
>>435
緑色発泡ナシ怪獣か!
レッドキングボディーは本家とかぶるので、違ったのにしたのかな。
背部から見るとあんまり変わらないけど。背中の辺りは肩に生えた二本の角が結構強そうにみえる。
まあ、悪いアレンジではないね。
しかし、何しに出てきたのか、ただの数合わせだとすればかわいそう。
アボラスとバニラ、初代、ザ☆、パワードと三回戦も戦った怪獣ペアなんて、長いシリーズの中でもこいつらだけだろうな。
449:名無しより愛をこめて
09/07/14 01:12:34 NpuX5qYLO
↑
アンカーミス訂正
>>435 → >>447
スミマセン
450:名無しより愛をこめて
09/07/14 09:47:42 Tv0ezjh70
>>447
スペシウム3連発でやっと倒される強敵なのに
スペシウムなしで倒される方のかませ扱い。
451:名無しより愛をこめて
09/07/14 18:04:29 bINZVXHo0
>>446
親魚の行動がもろ「ファインディング・ニモ」そのものだったな。
452:名無しより愛をこめて
09/07/14 19:55:59 PXshREBa0
>>446
地球の海溝最深部で約1万1千m程なのに海底2万メートルに生息とか、釣り針とか
石堂だけのせいじゃないんだろうけどヒドすぎる
URLリンク(ja.wikipedia.org)
453:名無しより愛をこめて
09/07/14 22:17:35 Oixg+/v00
>海底2万メートルに生息
まあそこは某潜水艦小説が頭にあって、とりあえず二万と言いたかったんだろう
454:名無しより愛をこめて
09/07/14 22:28:45 i4Czpim80
ザ☆でもパワードの時もそうだったが、
もしメビウスかウルトラギャラクシー大怪獣バトルにもアボラスが登場したとしたら
首から下はレッドキングと差別化されたデザインに大幅変更されただろうね。
それもそれで見たかったな!
455:名無しより愛をこめて
09/07/14 23:24:36 neQc4R6F0
>>454
メビウスや大怪獣バトルなら、むしろオリジナル準拠したスーツをわざわざ作りそう。
456:名無しより愛をこめて
09/07/14 23:26:33 ESk58LcR0
>>455
しかも、妙に小綺麗なのを。
457:ファイヤードラコ
09/07/15 00:00:36 T8WCvGj1O
登場作品:ウルトラマン80・第35話「99年目の竜神祭」
別名:三つ首怪獣
身長:80m
体重:3万t
大昔に退治され、やまなみ神社に奉られている竜玉の元の持ち主で、
大道芸人の火吹き男と怪力男、神主の養子・光男として様子を伺う。
光男は怪獣人間として生きる道と、復活との間で葛藤していたが、
99年に一度の機会に竜玉を持ち出し二人と合体、真の姿を現す。
真ん中の赤い首が火吹き男の能力で火炎や破壊光線を吐き、
左の青い首が怪力男の能力で頭突きをして80を攻め込んだ。
右の白い首が反乱を起こす間にウルトラアイスポットを浴び、
サクシウム光線を赤・青の首に受けると火花を出して昏倒した。
光男は人間の姿で転生。竜玉を残し猛が見守る中、人知れず去る。
なお、白い首は小さいが、変身前の光男と猛の空手の組手により
格闘術に長けていることが示され、同様の能力があると推測できる。
シナリオ上の名称は、某作品を想起させる「ファイヤードラゴン」。
神主の先祖には、ヤマタノオロチと同じく酒で隙を突かれ退治された。
458:レッドキング
09/07/15 00:02:58 JLcmdPXu0
代打の代打です
ザ☆ウルトラマン・第27話「怪獣島浮上!!」に登場
別名:どくろ怪獣
身長:45m
体重:20000t
バラドン星人によって怪獣墓場から復活させられた怪獣軍団の一体。
デザインは「怪彗星ツイフォン」登場の二代目とほぼ同じだがブタ鼻で、背中に色が濃くなっている部分がある。
怪力とそれを生かした岩投げ攻撃のほか、他の個体とは違って口から赤い破壊光線を吐く。
マルメにアーストロンを倒されたバラドン星人に切り札として解き放たれ、
ゴーストロンを光線で倒したりゴキネズラをキック一発でのしたり
地球防衛軍の第一戦闘機隊をあっさり全滅させたりといった脅威を見せつけた。
最後はJを尻尾で張り倒し、ジャンプして襲いかかった所をブーメランギロチンで真っ二つにされて爆発した。
今回のメイン怪獣にも関わらず作画崩れが最も酷かった。
ここからは感想。
とにかく、特筆すべき作画崩れで何回も見直した今は慣れたけど最初はかなりショックでした。
ゴーストロンを倒したのは事故に見えるけどドラミングしてたからわざとなのかな?
結構あっさりやられたけど作画崩れに目を瞑れば迫力は出せてたと思います。
ちと話はずれますが真っ二つどころか木っ端微塵すらほとんど見られない現在、アニメとはいえ真っ二つが見られたのは嬉しかったです。
木っ端微塵とか、真っ二つとか、確かに残酷かもしれないけど陰気じゃなくて陽性の残酷さだからいいだろうと思うんですがね…。
459:名無しより愛をこめて
09/07/15 00:03:05 neQc4R6F0
ドラコって名前だったので、てっきり某彗星怪獣さんのお仲間かと。
後のイダテンラン、ジヒヒギラン、ズラスイマーにも連なる、現代によみがえった妖怪という
立ち位置の怪獣ですな。
460:名無しより愛をこめて
09/07/15 00:12:25 MpH3QtVN0
まぁまぁ佳作の部類に入る話だと思うが、光男くんが一度は怪獣として生きようと決意する
心の動きが今ひとつだったように記憶している。
461:名無しより愛をこめて
09/07/15 00:37:59 luMDwNfOO
>>457
デザイン画をみると、手足、尻尾を含めて8本首っぽく描かれているんだったよね。
しかし、実際の造型物はなんか生物的な曲線に欠けているなあ。直立してあまり動きの良くない首が今ひとつだよ。
まあ、キングギドラのようなのは、テレビ特撮では無理なんだろうけど。
3つの人格?が同居している怪獣といえば、ザ☆のオプトにも似ているかもね。
>>458
真打登場か!
ザ☆のバルタン星人はなかなかかっこよかったのに、この回はマジ作画酷すぎだよね。
岩を投げるシーンは初代を髣髴させたし、不敵な面構えなのはいいんだけれど、
実写怪獣をアニメ化するならそれ相応の技術がないと出来ないんじゃないの。
その点、とりわけこの回は、全くキャラを生かしきれていないレベルのアニメ技術で残念至極だったよ。
スケジュールの問題なのかね。
とはいえ、レッドキングくん、初代のチャンドラー、二代目のドラコに続いてザ☆でゴーストロン、ゴキネズラ撃破か。
戦歴的にはかなりのものね!
3代目、パワード版、マックス版、メビウス版、大怪獣バトル版と果てしなく続くバトルで、
これからも彼のお題を語れる日を楽しみにしているわ。
しかし、これだけの怪獣戦力がありながら敗北するとは、バラドン星人ってダメな連中だなあ!
462:名無しより愛をこめて
09/07/15 00:52:07 ug+TMnnAO
ファイヤードラコとクワガンタは後期主題歌のEPレコードのジャケットを飾ってたなぁ
463:名無しより愛をこめて
09/07/15 12:22:38 PzjqGjUS0
>>457
面白い設定なのに洋風の名前が雰囲気ぶち壊し。
青が頭突きだけなのは味気ない。白は本来何か吐いたのか?
しかし80メートルの妖怪を退治する神主さんは凄すぎ。
464:名無しより愛をこめて
09/07/15 13:08:52 XMzgRqII0
>>463
そりゃ常田富士夫ですから
465:名無しより愛をこめて
09/07/15 13:34:24 oMYLYIYBO
ウルトラ警備隊に置いてはゲランと並ぶ微妙なチョイスだったな
466:名無しより愛をこめて
09/07/15 14:09:34 lk8Vx5eFO
>>464
いや、過去に倒したのはご先祖様の方ですからw
しかし考えてみれば日本昔話の人が語るのも贅沢だ。
>>465
シューティングゲームの?
出てたんだ?
確かに微妙やね。
467:名無しより愛をこめて
09/07/15 17:58:35 ZTBZQyieO
ご先祖様が倒した怪獣
ネロンガ、すくなおに、こいつ
468:名無しより愛をこめて
09/07/15 20:34:23 lq435j1uP
光男はメビウスの時代はどうしているんだろうか?
どこかで人間として暮らしていて、80やメビウス達の戦いを
見守っていたんだろうか
469:名無しより愛をこめて
09/07/15 21:55:02 acJ/nFMD0
>>458
本編は未見だが画報に載ってたスクショで、隊員たちの前にそびえ立つレッドキングを見て巨大感を感じて、
大きさの異なるものを違和感なく同じ画に収め、巨大感の出すのに関してはアニメはいいなと思った。
とまぁレッドキングの感想と言うよりアニメに対する感想なんだが
470:グワガンダ
09/07/16 00:00:14 VaJLnbhAO
登場作品:ウルトラマン80・第36話「がんばれ!クワガタ越冬隊」
別名:昆虫怪獣
身長:50m
体重:3万t
小学生・アッちゃんが冬を越させようと大事にしていたクワガタを
上級生のヤマちゃんが誤って死なせてしまい、アッちゃんの怒りが憑依。
埋葬されていたが巨大怪獣として蘇り、怒りに任せて暴れ出す。
外見はクワガタに酷似し、頭部のハサミを武器として80に襲いかかる。
倒されてもすぐに起き上がり、握手に応じるフリで80を返り討ちに。
倒れ込んでピンチになった80(演技の可能性も)の訴える視線を理解し
アッちゃんが真面目に謝ったヤマちゃんを許すことで怒りを解くと、
グワガンダ自身も戦意を失い自ら土の中に潜りクワガタの亡骸に戻った。
亡骸を猛が超能力で(光線ではなく表情・音響効果による演出)
生き返らせると、アッちゃん達はクワガタ越冬隊を結成した。
なお、寒気の影響で空気と光の屈折による逆転現象が起きる設定で、
当初はグワガンダも蜃気楼だと確信したオオヤマが、飛行中の
フジモリ・イケダに突っ込めと命令をするなどコミカルな場面がある。
471:ダバラン(象怪獣)
09/07/16 00:17:12 P1hsV/xO0
代打の代打です
ザ☆ウルトラマン・第28話「新キャップが来た!!」に登場
別名:合体怪獣
身長:98m
体重:70000t
合体怪獣ダバランの分体である象のような宇宙怪獣で、相方である翼竜より先に地球に入り込み臨海工業地帯で破壊の限りを尽くした。
両肩からカブトムシの角のような器官が生えているのが特徴的である。
トベは「そうデカくは無い」と発言しているが、実際には100m近くありザ☆の基準でも大柄である。
目と口からの光線、牙と踏みつけを武器に戦う。
誤って液体酸素を浴び気化熱で氷漬けになりヒカリたちは基地に運ぼうとしたが、
ゴンドウ新キャップの制止により山中に運ばれそこで研究された。
死んだようにしか見えなかったが、翌日には復活し遅れて地球に来た翼竜と合体してダバランになった。
合体・分離は自由自在でJとの戦いで分離して攻めるが、Jの空中からの踏みつけと顔面にめり込む威力の鉄拳を食らってたまらず再合体した。
ここからは感想。
「怪獣」としては地味になりかねない題材を大胆なデザインで印象づけ、
戦う場所を工業地帯にして単体でも暴威を見せつけダバランがいかに恐ろしい相手か刷り込む手法は見事だったと思います。
472:名無しより愛をこめて
09/07/16 00:20:53 d6RlGlZ/0
>>470
隊長=中山仁
が活きた回だったな。
んなクワガタいねーよw
473:名無しより愛をこめて
09/07/16 00:26:50 j1MQlWiE0
>>471
毎日素敵な解説をありがとう。
感想もつぼが押さえられてて、いつも感心してます。
474:名無しより愛をこめて
09/07/16 00:31:31 RIMk5IizP
471
象の怪獣って珍しいよね
475:名無しより愛をこめて
09/07/16 00:49:18 nO8pkB7G0
蜃気楼ってありもしない物体が幻として出現するわけじゃないから目の前の
怪獣が幻なら本体を探すべきじゃあ…と思ったな。
後、この話を見た同じ頃だったか、級友が越冬したカブトを見せてくれた事
があった。艶も無く痛々しい姿だったが、何か知らんが感動して十年以上経
った今でも目に焼きついている。
476:名無しより愛をこめて
09/07/16 00:53:17 AxApDj/wO
>>470
話自体は小学生時代のことを思い出させるなかなかの内容だった気がする。クワガタ越冬させたっけなあ。
グワガンダについては、先輩格にアントラー、ノコギリンがいるけど、もう一工夫あったら相当な名怪獣になっていたかもしれない。悪い造型ではないのだが、曲線美が足りないような…
これまた出現シーンはオープンで撮っていたらしく、なかなかリアルな出来栄えであった。
>>471
象怪獣
顔つき面白い。
三本脚の象なんて、ちょっと奇形なキャラだけど、グロテスクな怪獣にはなってないので好感が持てる。
しかし、やっぱり名前くらいちゃんと付けてあげてほしいものだ。
エレファント・モンスターでエレモンといったとこかなw
477:名無しより愛をこめて
09/07/16 05:17:40 qmnXh5Gx0
グワガンダ
てれびくんの記事連載のアンドロメロスで、ゼットンと合体させるといった無茶なことしてたなあ。
ちなみにクワガタは暑さに弱いので、クーラーをきかせた部屋で飼うのがいいそうだ。
478:名無しより愛をこめて
09/07/16 10:49:53 42D0CKB90
>>470
サタンビートルが怪獣ソフビの定番になってるし、これのソフビも出してたら
ロングセラー商品になってたかもなあ。今からでもなんとかならんもんじゃろか。
479:名無しより愛をこめて
09/07/16 11:36:38 8dCOmeII0
>>470
クワガタの亡骸を媒体に実体化したアッちゃんのスタンド。
これから先も彼の怒りから続々と怪獣が誕生するのでは。
480:名無しより愛をこめて
09/07/16 18:46:02 cSQRtK1WO
>>478
たしかに、サタンビートルが売れてるのは単に「カブトムシだから」だと聞いた。
しかしアリジゴクモチーフのアントラーがクワガタに見えるので被るし、
仮に、それでも、となったらノコギリン先輩からだろうし。
そもそも高齢オタのワシが「クワガンダ」だと思ってたくらいマイナーじゃからのう・・・
481:名無しより愛をこめて
09/07/16 20:15:31 yzw4GBZR0
正直に言う
俺もクワガンダだと思ってた・・・
482:名無しより愛をこめて
09/07/16 21:09:27 Q385LHRd0
ゴンドウキャップのキャラが強烈過ぎてダバランの印象が薄い。
無論、実写で登場したなら充分にインパクトがある怪獣になっただろうけれどな。
俺が隊員で選択肢があったら、アキヤマの部下になる方を選ぶと思うけれど
こういった理屈抜きの型破りな隊長も防衛軍には必要なんだろうね。とは言え
最近の防衛軍は、ヒジカタ サコミズといった「話の判る兄貴」タイプの隊長が主流だな。
483:名無しより愛をこめて
09/07/16 21:35:42 Ej3Ez5xc0
>>457
すいません、昨日語りそこねて、大好きな怪獣なので語らせてください。
ド派手でいて下品でなく、竜という魅力的なモチーフを上手く「男の子のオモチャ」として
料理してあって、ストーリーもモロ好みで…。
とにかく好きすぎて何から語れば良いやら。
光男は助かるという展開ながら残りの2本首を悪辣非道に書いて
それをサクシウム2連発で退治しカタルシスを演出してあるのは見事です。
ウルトラ警備隊に出たのはむしろ当然って気がしますね。
中ボスとはいえ「最終面のボス」っていうハッタリは必要なので派手なこいつを選んだと。
むしろゲームでは後にゼットンが控えてるからか強さが微妙だった気がします。
ゲラン・ノーバに比べると大したことないけど間違ってもぬるくはない微妙な攻撃だった気がする…。
>>470
久しぶりに出たマイナスエネルギー怪獣…なのかな?
何かの本に「クワガンタではなくてグワガンダだよ」って書いてあった気がする。
かなりカッコイイし、話も悪くないけれどマイナーなのは普通に倒されてないのも一因かな?
とにかく
「そうか…。ひどいキャップだ…。」のセリフが強烈すぎました。
484:名無しより愛をこめて
09/07/16 22:46:04 X7RLeA3k0
このあたりから、オオヤマやイトウですらギャグキャラになってきたような感じがする。
怪獣もこの後へんなのが出てくるし。
485:バルタン星人(五代目)
09/07/17 00:00:25 JuvecgtAO
登場作品:ウルトラマン80・第37話「怖れていたバルタン星人の動物園作戦」
別名:宇宙忍者
身長:ミクロ~50m
体重:0~1万5000t
正男少年に化けUGMに潜入。猛を誘い出すとシルバーガル内で正体を現し、
猛(80)をバルタン星の動物園に下等動物として収容すると宣言した。
脱出した猛に変身されると同時に巨大化し、宇宙船との連携や、
姿を眩ます瞬間移動、ハサミからのバルタンファイヤーで攻勢をかける。
空中戦も交えるが、最期はウルトラスイングで宇宙船に投げつけられ爆発。
空中戦は初代ウルトラマンと初代バルタン星人を意識したような展開。
人気宇宙人のイベント回ながら「人事を尽くして天命を待つ」という
ウルトラシリーズのテーマの一つとも言える題材に取り組んでいる。
次回予告では歴代バルタンがジョーと戦ったことも触れられており、
当時は五or六代目の表記が混在していた(劇中テロップはバルタン星人のみ)。
スーツは映画『ウルトラマン 怪獣大決戦』の新作パートのものを改修。
人間大時と巨大化時は、顔やハサミの形状から別スーツかと思われる。
映画『ウルトラマン物語』への流用場面では最期に「ジュダ様ー!」と
黒幕の存在を匂わせる叫び声を上げ、80が気に留めるシーンに繋がる。
486:ダバラン(翼竜)
09/07/17 00:11:25 c38ADyo60
代打の代打です
ザ☆ウルトラマン・第28話「新キャップが来た!!」に登場
別名:合体怪獣
身長:62m
体重:48000t
合体怪獣ダバランの分体である翼竜のような宇宙怪獣で、相方である象怪獣が氷漬けから復活すると同時に地球に飛来し二体で合体してダバランになった。
自由に分離・合体が可能でJに対し分離して攻めるが膝蹴りとヘッドロックを食らってたまらず再合体した。
ここからは感想。
本当に特徴が無さ過ぎて語るのに困ります。
一応デザインはアバラが浮いているのが特徴でしょうか。
この共生関係は強力な象怪獣よりも貧弱な翼竜のほうが圧倒的に得をしてると思います。
合体後はまた明日…。
487:名無しより愛をこめて
09/07/17 00:13:57 sr4T+2/F0
懲りずにまた張ってみる
URLリンク(homepage3.nifty.com)
488:名無しより愛をこめて
09/07/17 00:19:40 Pae2r8ocO
>>485「怪獣大決戦」と同じ着ぐるみながら、黒と金系の塗装から、銀色系の塗装に変えただけでずいぶんとイメージ変わるもんだな。
ブタ鼻は健在とはいえ、前より目立たなくなっている気もする。
予告のザ☆バルタンに触れられていた件、つながっていない世界観とはいえ、さすがに前作は無視できなかったのだろうな。
レッドキングのときはなかったようにも覚えているけど。
操演の人形の出来はちょっと雑すぎだったかも。
にしても、石堂センセーのセンス、ぶっ飛びすぎだよ。
今となっては、動物園に入れられた80の姿も見てみたかったかもしれないが。
>>486確かに、すごい象さんと相反して、ずいぶん普通の翼竜だった・・・。
語るのに困るよね。何たるアンバランス。
もっと象怪獣並みの創意工夫溢れるすごいヤツにして欲しかったよ。残念也。
489:名無しより愛をこめて
09/07/17 00:35:31 sXSuC/r3O
そもそも、ここで言ってるバルタン星とはR惑星なのか、
他の惑星を乗っ取ったのか、デススターみたいなのを作ったのか・・・
大穴:科学力で元のバルタン星を直した
490:名無しより愛をこめて
09/07/17 01:44:11 tY3gAUE40
>>バルタン
母艦の援護射撃とか、殺陣が凝ってて良いね
491:名無しより愛をこめて
09/07/17 03:28:23 Ne2hWsJT0
石堂先生はバルタン星が既に無いというのは知らないのだろう
最初の接触時には生命の概念さえ理解しあえない異質の生命体なのに
動物園とかアリエナス、 「お釈迦様でもご存知あるめえ!」
492:名無しより愛をこめて
09/07/17 05:19:29 nEwFGcKnO
この回見た時は、まさに石堂シネって感じだったよw
今なら、ウルトラマンを見世物にするのは、反米国がアメリカの重要人物を拉致って見世物にして
屈辱をあたえるのと同じ効果があると思えるがw
493:名無しより愛をこめて
09/07/17 06:35:23 pqWIhKboO
六代目を見たあとだと、五代目も比較的まともに思えてくるからこわい
494:名無しより愛をこめて
09/07/17 07:23:52 M9XUVQSK0
バルタンがどう言う設定かはあんまり理解してなさそうだったけど、サクシウム
光線で倒さなかったのは良かった。
495:名無しより愛をこめて
09/07/17 08:07:30 VvaPlvMLO
>>480
アントラーのネーミングとお話は、蟻地獄の怪獣として作られているけど、
アントラーの着ぐるみは、クワガタとカブトムシからデザインされてるよ。
496:名無しより愛をこめて
09/07/17 17:22:41 sr4T+2/F0
>>495
カニは?
497:名無しより愛をこめて
09/07/17 21:31:14 EV9MV0J10
そもそも復讐なら初代マンを狙えよ。
なんで新マンや80狙うんだよ。
498:名無しより愛をこめて
09/07/17 21:40:10 7UB00vRSO
そーいや初代マンがピンポイントにねらわれたのって一回しかないよな
499:名無しより愛をこめて
09/07/17 21:49:39 EV9MV0J10
>>489
昔TBSビデオから出てた、「THE ウルトラ伝説」って名場面集ビデオでは、「今ではR惑星はバルタン星と
呼ばれている」とかナレーションされてたから、R惑星なんだろうね。
500:名無しより愛をこめて
09/07/17 21:52:37 GslJb9mK0
500
501:名無しより愛をこめて
09/07/17 21:56:35 EV9MV0J10
>>490
バルタンって毎回宇宙船のかたち全然違うのな。
502:名無しより愛をこめて
09/07/17 22:13:55 uEVzImaJ0
>>501
購入先が違うんだろ。
503:名無しより愛をこめて
09/07/17 22:39:11 sr4T+2/F0
パワードバルタンがあんな立派な戦艦持ってるのは
予算が潤沢なんだろうな
504:名無しより愛をこめて
09/07/17 22:49:03 4zhD1l1RO
普通の円盤タイプじゃなく、巨大な葉巻タイプなのが良い。
スペースマミーとの追撃戦も絵になってた。
UGMも一所懸命に戦っているのを示すのが、ドラマパートと絡んでるし。
505:ゴースドン
09/07/18 00:01:52 sbecexwOO
登場作品:ウルトラマン80・第38話「大空にひびけ ウルトラの父の声」
別名:心霊怪獣
身長:0~50m
体重:0~1万8000t
同僚を巻き込んだトラックでの居眠り事故を怪獣のせいにしたと
亡き父共々嘘つきとされた太少年が、父の遺言を守るため形見の凧で
凧上げ大会に出た際、決勝戦を争う怪獣凧に悪霊が侵入し実体化。
三本の角からの心霊光線、右手に棘付の鉄球のような武器が二つ、
左手には稲妻をかたどった剣のような武器、背中の凧で突風を起こす。
飛行しながらのキックも見せるが、ウルトラストレートフラッシュで
鼻の角を破壊され弱体化。ウルトラストリング→ウルトラウインドで
凧のように舞上げられ、タイマースパイラルで回転を加えられ墜落。
最期はウルトラオーラを浴びると昇天した。
なお、実体化の前のシルエットで既にゴースドンの形をしており、
逆に怪獣凧の絵は、さほどゴースドンと似ていない大雑把なもの。
心霊光線を浴びて力尽きた猛を叱咤激励するため、ウルトラの父が登場。
凧あげ大会の会場の看板は「桜ヶ岡地区 小、中学生凧あげ大会」だった。
506:名無しより愛をこめて
09/07/18 00:38:14 fxBH+yNV0
>>485
正直このバルタン星人も話もかなり好き。
俺だってバルタンはある意味神聖視してるけど崩しちゃいけないもんかな?
ま、ブタ鼻はカッコ悪いけど素直に楽しかったいい話だったよ。
507:ダバラン
09/07/18 00:43:15 fxBH+yNV0
代打の代打です
ザ☆ウルトラマン・第28話「新キャップが来た!!」に登場
別名:合体怪獣
身長:138m
体重:128000t
宇宙から飛来した象怪獣と翼竜が合体して姿を現した。
トサカに大きな二本の牙、翼に三本の足と二体の特徴を合わせ持ち、
また象怪獣と翼竜には確認できないふさふさした体毛を持ち、
口からの火炎と目からの光線が武器。
また、分離・合体は自由に行える。
Jの飛び蹴りを食らって分離して攻めるが両方ともまるでかなわず散々に叩きのめされ、
再合体してたまらず空中に逃げようとした所にプラニュウム光線を食らって爆散した。
Jがカラータイマーを鳴らさずに倒した数少ない怪獣である。
ここからは感想。
散々に脅威を見せつけながらウルトラマンにはあっさり負けるというのは初代レッドキングを思い出させます。
鳥系統の怪獣で下半身がごっついという奴は多分こいつだけだと思います。
なんにせよ、実に独創的な怪獣で実写+CGで見てみたいです。
508:名無しより愛をこめて
09/07/18 01:46:28 O4g2GD6RO
>>507
ジグリスとムンデラーの大先輩だな!
509:名無しより愛をこめて
09/07/18 04:19:35 0+cNsIZTO
>>505
丁寧な造型のこの80シリーズの中では大味な感じの怪獣だね。
とってつけたような角といい、何かの改造怪獣なのかな?
手の感じは超獣チックだし。
背中のあんなちっちゃな羽根をパタパタしてものすごい風を巻き起こす描写なども、どうも今ひとつな出来だった。
本放送当時はウルトラの父が助けに来てくれるのか!と期待していたので、わずかな登場シーンにはがっかりだった。
>>507
怪獣の合体は、80のプラズマ+マイナズナもそうなんだろうけど、
本格的に一体化したのはマックスのラゴラスエヴォまでないのかな?
奇想天外な、象さんと翼竜のコラボ。斬新な発想だな。
しかし、ゴンドウキャップ、アキヤマキャップと本当に対照的であるね。
マルメをぶん殴り、「前任キャップアキヤマが命を賭けて守りぬいた歴戦のマードック号だ!」
といってマードックに戻るよう命令するところなど、熱い男だけどね。
とはいえ、このでは象怪獣戦に耐久テストをやったり、朝までにレポート提出しろ!とかむちゃくちゃだ。
サディストなんじゃないかと思ったよ。
510:名無しより愛をこめて
09/07/18 04:21:13 j1MqLK+v0
>>509
ガイアにもいた気がする
511:名無しより愛をこめて
09/07/18 07:52:40 ypxOngGSO
ゴンドウキャップはコンドルのジョーに似ている
512:名無しより愛をこめて
09/07/18 08:16:57 roYiMB7F0
>>509
アネモスとクラブガンがいる
513:名無しより愛をこめて
09/07/18 10:33:40 O4g2GD6RO
>>512 当時の円谷公式BBSに「アネモスを下の口でくわえ込むベムスターを見て、興奮する梶尾リーダーと、顔を真っ赤にするアッコ」という書込があったのを思い出した。
514:名無しより愛をこめて
09/07/18 11:18:35 XT0S5+VU0
しばらく前にお題の人は感想や解説やネタは自重するとか言ってたけど
いつの間にか元に戻っとるな
自ら代打に過ぎないと宣言してるからそんなものなのかもしれないが
515:名無しより愛をこめて
09/07/18 12:13:48 0+cNsIZTO
別にお題の方が感想語ったって、何ら問題ないと思いますよ。
もう少しで80も終わり、お題続けてくれている方に大感謝です!
516:名無しより愛をこめて
09/07/18 12:16:00 eJJtENH5O
ところで80終わったらしばらくはザウル単独でやるの?
517:名無しより愛をこめて
09/07/18 12:34:09 xgfrJtqUO
>>514
「別にお題人が感想かいてもいいんじゃね?」って意見もあったし、本人次第でしょう。
俺はアニメのザ☆を語るのは反対派だったけど、いざ読んでみると思い出せる怪獣もいて
三人目?のお題人の熱さも伝わってきて非常に楽しい。怪獣ってデータだけじゃないんだよね。
どう話と絡んだかとか裏エピソードとか深読みとかこんなとこが好きとかが怪獣の醍醐味。
ダバランはウルトラマン画報で足が隠れてるくらいに思ってたら三本足だったのか!
イデオンの敵メカの影響?
ゴースドンは名著『君はウルトラマン80を愛しているか』で「ラストで凧あげされた」
みたいなこと書いてあって適当だなおい、と思った。武器が活かせなかったのが残念。
518:連投スマソ
09/07/18 12:39:55 xgfrJtqUO
>>516
ザ☆と80の並行プラン開始時は、80の後にアンドロメロスを語ると割と丁度いいと言われてた。
厳密にはウルトラシリーズではないが、画報に載ってるしメカバルタンとか出るし。
519:名無しより愛をこめて
09/07/18 13:03:54 XT0S5+VU0
別にどうしても語りたいなら、お題の人が感想じみた事書いてもいいとは思うけどさ
ただ、俺は長文解説は見るに堪えないタイプのねらーなんで
私見を他のみんなの様にまったり語りたいなら
お題とは分けて、一人の一般住人として別のレスで書けば良いではないかと思ってしまう
まぁ今はやや過疎ってるから、モチベーション維持に個人の筆力を頼るのはしょうがないけど
出題はあくまで簡素かつ事務的に、思い出や感想は熱くまったりと、と筆致を使い分けてナンボ
それが「みんなで」作り上げていく2ch流怪獣録の醍醐味だと考えていた一人として一応書いておく
520:↑
09/07/18 13:48:39 DgZvQPzw0
人の長文に文句つけつつ自分はだらだら語るゆとり
521:名無しより愛をこめて
09/07/18 14:33:03 kAuISX0h0
>>505
適当でも一応は凧に描かれていたということは、
夢枕にでも立って描いてもらえるよう準備していたのか。
しかし精神生命体とかじゃなく、完全に悪霊だと断言されてるんですね。
522:名無しより愛をこめて
09/07/18 15:42:05 0+cNsIZTO
猛と桜ヶ丘中生徒との再会はあったのだろうか?
>>521
悪霊が夢枕に立っているなんて嫌すぎるわ。
523:名無しより愛をこめて
09/07/18 16:14:55 sbecexwOO
悪霊
「俺が乗り移れる絵を凧に描いて飛ばせ。あと、武器も持たせろ。
サクシウム光線もバックルビームも効かないような体を描けよ」
524:名無しより愛をこめて
09/07/18 17:19:57 uiQJcj260
なんかすいません、代打の代打の者です。
レス代行を頼んでいる身なので短時間に複数の依頼を連発したくないので
「ここからは感想」
と一応の区切りをつけて感想を語っています。
大変に嬉しい事に、今のままでいいという方も数人いらっしゃいますし、
また特にマイナーなザ☆ウルだとあまりシンプルな解説だと
結構大きな情報でも埋没してしまうと思うのです。
事実ザ☆の情報は書籍でそれなりに得ていましたが実際見ると全く印象が違うし、
「レッドキングがゴキネズラを倒した」なんて重大なミスが書籍にある事も知りました。
解説は簡素な方が良い方たちには申し訳ありませんが、
とりあえず今のままで行こうと思います。
話は変わりますが、明日のジャダン星人はボア司令官と一般兵は分けるべきでしょうか?
80の方がアクゾーンを細かく分けていたのでこちらもその方がいいかとも思いますが…。
525:名無しより愛をこめて
09/07/18 17:34:07 z2JYk5ZV0
>>516 >>518
ウルトラマンUSA ウルトラマンキッズとかもあるしな。
(ウルニャン ウルコロも)
グレートとパワードを同時に語るというのも良いかもな!
平成セブンのオリジナルビデオ ネオスもあったな。
深夜枠ではウルQダークファンタジー セブンⅩも。
でも、ティガからは普通に一日一体で行こうぜ。
526:名無しより愛をこめて
09/07/18 17:45:46 xgfrJtqUO
>>524
兄弟、いつも乙です。
キャラ的には思い出せないけど、名前があって役割も違うなら別々が良いかと。
ダダとダダ上司(通称)とかなら微妙だけどw
527:名無しより愛をこめて
09/07/18 18:55:23 0+cNsIZTO
>>524
いつも乙です。
マイナーな第三期怪獣、商業誌でのいい加減な記載を正し、正しい怪獣図鑑を編纂していく礎とする意味でも必要かと思います。
ただ、今後、余りに細かく区分けすると、80&アンドロメロスという流れとほぼ同時終了出来なくなる可能性もあり、悩ましいところですけどね。
これからも毎日楽しみにしています!
528:名無しより愛をこめて
09/07/18 23:11:16 WVb6FX7j0
80のこの話の父はちょっと怖かったw
529:名無しより愛をこめて
09/07/18 23:34:00 OnDQnNorO
背中の突起(?)を凧状に展開させるギミックはチープではあったが感心した。
怪獣の霊が実体化、という意味ではややタイラント的であると言えるのかな。
530:名無しより愛をこめて
09/07/18 23:55:53 UDsvyKoN0
てっきり、助けにくると思ったのにただ励ますだけの父
実の子やウルトラ兄弟以外には冷たい、彼の本性をみた思いでした。
531:名無しより愛をこめて
09/07/18 23:59:06 TgqAAEZZ0
>529
絵に取り憑くことで実体を得るという点ではむしろゴンゴロスの方が近いんじゃ。
532:テツオン
09/07/19 00:00:25 /RsadNZoO
登場作品:ウルトラマン80・第39話「ボクは怪獣だ~い」
別名:少年怪獣
身長:1.7m
体重:100kg
野球の打球の直撃により墜落した小さなUFOから出て来た、
謎の物体を食べた冴えない少年・テツ男がテツオンに変身。
食欲が増大すると共に、苦手な勉強やスポーツが得意になり、
物体を移動させたり瞬間移動できる超能力を身につける。
謎の物体は宇宙植物であり、体内に寄生して影響を与えていた。
一躍人気者になりずっと怪獣でいようとするが、やがて友達も離れ
猛に諭され、自分の仕出かしたことで謝る両親を目の当たりにし、
ミクロ化した80が体内で宇宙植物を退治するとテツ男に戻った。
頭から伸びた触角(回転する)、張り出した目と構成は異なるが、
ポッコリお腹に短足でありカネゴンを意識したようなシルエット。
声は『快獣ブースカ』の高橋和枝が、テツ男の時も含めて担当。
次回予告タイトルコール・屋良有作の「ボクは怪獣だ~い」の
ノーテンキぶりが、本作終盤の弾け具合を象徴して微笑ましい。
533:名無しより愛をこめて
09/07/19 01:18:52 WJ/6gzORO
前話がタイラントとゴンゴロスなら今回はカネゴンとダリーのオマージュとも取れなくはないな。
テツオンはあの間抜けな外見に反して文武両道なのが良い。
それゆえの葛藤もしっかり描かれてるのも好印象。
534:名無しより愛をこめて
09/07/19 01:32:19 gv61U+bhO
>>532
レコード大賞で1週間のお休みをはさんで、いよいよ1981年になったか。
そうなると、「80」という作品名が微妙に違和感を持つものとなったのを覚えている。
また、当時から観ていないので記憶錯誤かもしれないが、この話、三原順子の「GOGO!チアガール」とタイアップしてなかったっけ?
黄色がおもちゃっぽくも見えるが、よく見ると以外にもリアルな質感を持ったなかなかの造型。
本物の子供の大きさだったら…と思うけど、アクターが大人である限りは仕方ないか…。
535:ジャダン(ボア司令官)
09/07/19 01:57:39 h694arHk0
代打の代打です
ザ☆ウルトラマン・第29話「悪魔のUFO大襲来!!」に登場
別名:侵略星人
身長・体重は不明だが一般兵より恰幅が良いので重いと思われる。
地球侵略を企てる豚のような顔の宇宙人。劇中ではジャダン星人と呼称される。
大円盤に乗り120機以上の小円盤を率いて地球防衛軍宇宙ステーションから発信した宇宙挺を撃墜し、
宇宙防衛戦闘隊を突破して強力な電波を発している極東ゾーンにウルトラマンがいると見込んで
双頭怪獣ジャゴン(に変化できる兵士)を送り込みジャゴンと二面作戦を展開、ホログラフィーでJを翻弄しテレポーテーションを含めた移動で消耗させた。
Jが一度逃走すると勝利を確信し酒を呑んでいたが、J、ロト、エレクのウルトラマン三人が現れると慌てふためいてジャゴンを回収し退却を指示するが追いつかれ、
三人のパンチ、キック、体当たりといった肉弾攻撃で大円盤ごと粉砕された。
声優はギバルーガ、バラドン星人に続いて飯塚昭三。
ここからは感想。
飯塚様が下卑てはいるが狡猾でJをも苦戦させる大物司令官を見事に演じていてファン冥利につきます。
ザ☆に登場する侵略宇宙人はもうひとつマヌケだったりあっけなかったりしてそこがちと不満でしたがこいつは作戦の見事さといい手下の怪獣の強さといい正真正銘の強敵でした。
あとはジャゴンを回収せずに足止めに使っていれば逃げ切れただろうにと思います。
皆様の意見により、明日はジャダン一般兵、明後日はジャゴンを変身する工作員ごと語って日数が掛かりすぎるのを防ごうと思います。
536:名無しより愛をこめて
09/07/19 02:13:39 fGuHbywf0
>534
次回予告でストーリーの紹介がなくテツオンの顔写真のみ写されていたのは覚えていたのですが、理由はなんだったか思い出せなかったのですが、レコード大賞でしたか。
537:名無しより愛をこめて
09/07/19 03:15:50 gv61U+bhO
>>535
なんともブサイクな宇宙人。しかも司令官はメタボか。
やっぱりザ☆の宇宙人はデザイン的に今ひとつだな。怪獣にはなかなか面白いものがあるのに。
エレクとロト、今までスターシンボルなかったのだね。胸のカラータイマー部分が空白だと違和感ある。
538:名無しより愛をこめて
09/07/19 06:22:08 qn85Rczu0
テツオン
私がスタッフなら、こいつの着ぐるみ新造の予算を却下するな。
古いブースカの着ぐるみがあったら、そいつの改造流用という事で受理する。
ギャグタイプの怪獣それ自体には反対しないが。いちいち新造では勿体無い。
539:名無しより愛をこめて
09/07/19 19:55:35 nuRWSw5c0
セブンとダリーとの戦いは誰にも知られること無かったという事で、ソガの報われなかった
献身と共に印象的だけど、最後わざわざ巨大になって解決アピールしてた80は大人気ない
なと思ったw
540:名無しより愛をこめて
09/07/19 20:37:30 uiNY++VcO
>>539 蘇我じゃなくて天城ね
541:名無しより愛をこめて
09/07/19 21:00:25 I9H4GCs+0
テツオンに変身する田畑テツオくんは勉強と運動ともにダメダメな男の子だが心優しく、
ややコロコロした体格とイビキが可愛らしく、ダメな子供ほど可愛いという言葉を絵にし
た男の子で、本編に映ったのが数分間でもカネゴンに変身する加根田金男くんと共に印象
深く、個人的にはお気に入りのキャラクター。
542:宇宙植物
09/07/20 00:00:17 /RsadNZoO
登場作品:ウルトラマン80・第39話「ボクは怪獣だ~い」
別名:特になし
身長:不明
体重:不明
墜落した小さなUFOから、種がテツ男の体内に侵入し怪獣化させる。
UGMの検査により、テツ男の胃から根を張り影響を与えていると判明。
80がテツオンの体内に入ると、花と根を合わせたような部位から
怪獣の部位が分離して迎え撃ち、ツタのような触手を振るい格闘術を使う。
80に投げ飛ばされると花の部位に逆さまに頭を突っ込んで悶絶、
サクシウム光線の二連発(画面では二発目は不明確だが)で消滅した。
着ぐるみもなかなかの出来だが、名称は「宇宙植物」のみの不遇ぶり。
543:ジャダン(一般兵)
09/07/20 00:33:32 lIa6t4D80
代打の代打です
ザ☆ウルトラマン・第29話「悪魔のUFO大襲来!!」に登場
別名:侵略星人
身長:223cm
体重:296kg
地球侵略を企てる豚のような顔の宇宙人。劇中ではジャダン星人と呼称される。
一般兵は大円盤の操縦等を担当し、ボア司令官の指示で
双頭怪獣ジャゴンと二面作戦を展開、大円盤で東京を襲いジャゴンに大阪を襲撃させ、
その後もホログラフィーでJを翻弄し自分たちは北上し、ジャゴンは南下させてテレポーテーションを含めた移動で消耗させ、Jを一度はエネルギー補給のために退却させた。
J、ロト、エレクのウルトラマン三人が現れるとジャゴンを回収して撤退するが追いつかれ、
三人の肉弾攻撃で大円盤ごと粉砕された。
ここからは感想。
ボアに怒鳴られた時の「すみません」が吹いた。
あの絶妙さ加減は実際聞かないとわからないけど、声優さんは見事です(千葉繁か?)
他にも三大ウルトラマンに追いつかれた時の
絶望のポーズも絶妙である意味この激しい話の清涼剤でした。
しかし細身の豚面男ってのも何ですね…。
544:名無しより愛をこめて
09/07/20 05:32:21 2EuZhb5JO
>>542
確かに、何故に名前が付けられなかったのか?
ザ☆怪獣では液体怪獣とか象怪獣とかの前例はあるが。
ペダン星人のロボットがキングジョーに、
バンダ星人のロボットがクレージーゴンと呼称されるようになったのは放送後のようだが、そう本放送から遠くない時期何だろうね。
コイツもテツオン体内でのちゃんとしたバトルがあったにもかかわらず、
第3期の怪獣が商品化されることがほとんどなく忘れ去られたのと運命を共にした様だな…。
可哀想なヤツだね!
>>543
アニメだとなまじ表情が出しやすいから、妙な面構えになるのかな。
冒頭の円盤大襲来は、初代最終回のゼットン星人の時を思い起こさせるね。
大賢者のセリフなかったのは声優経費節減なんだろうが、萎える。
545:名無しより愛をこめて
09/07/20 07:56:57 0/VmsYtt0
宇宙植物
テツオンよりも登場時間が少なく、戦いが迫力に欠ける(シュールな絵にはなるが)
事もあって、私がスタッフなら、これまた新造予算を却下。
分離した着ぐるみ部分のデザインに必然性がないのなら、はやり古い怪獣の改造流用で充分。
それか、無理して着ぐるみを作らなくても、操演キャラだけで充分だったと思う。
格闘ならまた別の回でやれば良いんだしさ。
546:名無しより愛をこめて
09/07/20 10:00:03 fA0s1tcT0
>>542
未見なのでよく解らないが、説明見るだけでは
殺されるほどの存在とも思えぬ。
547:名無しより愛をこめて
09/07/20 15:15:24 2EuZhb5JO
>>546
まあ、害虫駆除みたいなものなので、殺害もやむなし。
548:名無しより愛をこめて
09/07/20 15:50:40 R86fDup+0
>宇宙植物
デザイン的にその後のTV版アンドロメロスのファイティングベム達への流れが見えるような
549:名無しより愛をこめて
09/07/20 23:20:26 fb9cg08P0
あえてカタカナ名を付けなかったのが良いね。初期ウルトラっぽい。
550:ジャゴン
09/07/20 23:55:29 IOqtVp5j0
代打の代打です
ザ☆ウルトラマン・第29話「悪魔のUFO大襲来」に登場
別名:双頭怪獣
身長:103m
体重:77000t
*この話のサブタイトルに「!!」はつきませんでした。申し訳ありません。
ジャダン星人の工作員二人が合体して変身する怪獣。声から判断すると、工作員の一人はああ見えて女性のようである。
基本的には前脚の無い双頭の竜の姿をしており、頭頂部と尻尾の先のヒレのような器官、首の付け根から生えた大きめのトゲ、牙が並んだ円形の口、炎のような独特の模様の翼が特徴。
怪獣の姿でも人間の言葉をしゃべる事ができ、プラニュウム光線を二発受けても倒れない耐久力を誇る。
星人の状態で小円盤を(おそらく故意に)墜落させて地球に入り込み黒い靄に変化する能力、人間にとり憑いて操る能力、
目を光らせて相手を昏倒させたり物を爆破したりする能力を駆使して極東ゾーン基地の防衛システムを破壊し、
ヒカリに追い詰められると奇声をあげてジャゴンに変身した。
口から吐く火炎を武器に大阪城付近でJと戦い、大円盤と連携してホログラフィーでJを翻弄して消耗させ一度は退却に追い込んだが、
三大ウルトラマンが現れると大円盤に回収されて撤退し最後は大円盤ごと三人の肉弾攻撃で粉砕された。
ここからは感想。
基本ドラゴンながらアレンジが効いてそれできちんとかっこいいデザインがしびれます。
星人の時の多彩な能力に怪獣時の強力さとザ☆の怪獣でも屈指の強豪なのに最後円盤ごと爆破は残念でした。
ちなみにこの回でJはジャゴンを大阪城に叩きつけるという大胆な事をしていますがなぜか大阪城はビクともしていません。どういう大阪城なんでしょう…。
551:ジヒビキラン
09/07/21 00:01:18 KIRBDEkRO
登場作品:ウルトラマン80・第40話「山からすもう小僧がやってきた」
別名:すもう怪獣
身長:1.5~54m
体重:30kg~3万t
足柄山で伝説の存在・すもう小僧として親しまれており、
子供達の呼び声に反応したのか、金太郎のような姿で現れ、
無邪気に人々に相撲を挑んでは圧倒的な勝利を重ねていく。
オオヤマの情報では、昔、相撲大会で賞品を独り占めする
強さを疎まれた子供が、村人に谷に突き落とされて怪獣化。
百番相撲を取ると山に帰り、長く眠りにつくということで、
UGMもすもう小僧の保護を兼ね、相手をするハメになる。
泥棒二人に騙され、金儲けに利用されて相撲をとり続けるが、
金庫と闘う様そそのかされ金持ちの家の柵の電流を食らい、
もう一つの姿である怪獣ジヒビキランへと変貌を遂げた。
80には敗れるが、百番相撲を終え満足し、すもう小僧の姿に
戻った後に、猛や人々に見送られて山奥に帰っていった。
金の文字の菱形の腹掛けは人間形態と共通した外見だが、
筋骨隆々かつ、よりどっしりとしたアンコ体型になっている。
80との相撲は周囲の建物を壊さないようにして失敗したり、
当然のことながらお互いにキックや光線技は使えないため、
コミカルでありながら不思議な緊張感もあるバトルである。
552:名無しより愛をこめて
09/07/21 00:07:21 z0ShTqSU0
>>551
>オオヤマの情報では、昔、相撲大会で賞品を独り占めする
>強さを疎まれた子供が、村人に谷に突き落とされて怪獣化。
ここの設定って、やっぱりこの話がネタ元なんだろうか…
とうせん坊
URLリンク(www.youtube.com)
553:名無しより愛をこめて
09/07/21 00:44:02 U1p+zpV/O
ジヒビキランにしてもすもう小僧にしてもとにかく可愛いの一言に尽きるな。別段悪いことしたわけじゃないし。
あとイダテンランとの関係性も気になる。
554:名無しより愛をこめて
09/07/21 00:45:41 MAT3nxM7O
>>550
二本首の怪獣でも妖怪チックになっておらず、なかなかかっこよいな。
ウルトラ情報局で平野靖士氏が出演していたが、オプトはもともとヤマタノオロチのように8本首の予定だったとのこと。
作画がたいへんだからと3本に変更されたらしいので、このジャゴンは案外、3つ首辺りから2本首に変更されたのではと穿った見方をしてしまう。
この回、久々作画が良くって安心して見られた!
>>551
四股を踏むと、地面が揺れているように少しカメラを揺らして振動を表現しているところなんか特撮班の演出が細かい。
今観ると馬鹿馬鹿しくも面白いんだろうけど、本放送時は「相撲取ろうよ!」と言ってくる金太郎みたいな相撲小僧が大嫌いだった…
81年作品はちとキツいわ。
555:名無しより愛をこめて
09/07/21 06:32:04 Aybk8onFO
>>551
ガゼラ、アンゴーラスあたりの嫌な予感が、安っぽくなった新OPと共に的中。
と言いたいところだが、今見るとかなり面白い。
初期のドラマ性やSF性を無視した、ラストスパートのヤケクソな盛り上げ方は、
新マンと通ずるところがある。
556:名無しより愛をこめて
09/07/21 18:40:16 6byiOdDA0
怪獣の悪霊とか相撲小僧とかが存在するのはいいが、
防衛組織までがオカルトをあっさり認めてるのは如何なものか。
557:名無しより愛をこめて
09/07/21 18:43:19 1j6NFAoh0
>>556
怪獣の葬式以来の伝統なんじゃね?
558:名無しより愛をこめて
09/07/21 18:49:47 gecRcYXf0
このはっちゃけぶりは新マンの比じゃねーよw
だがそれがいい
559:名無しより愛をこめて
09/07/21 20:55:38 0t4yHe5DO
ジヒビキラン対エンマーゴの勝負が見たいと何となく思った。
あと対かわのじも。
560:名無しより愛をこめて
09/07/21 21:58:28 KQD5+MOP0
ジャゴン 双頭のジャバウオッキー といったイメージ。
三つ首はジャニュール三世で既にやってしまったしな。
未登場のジャニュール二世も双頭だったと思われるが、それは見る方の想像に任す だな。
561:バレバドン
09/07/22 00:00:23 2c3VtDKm0
登場作品:ウルトラマン80・第41話「君はゼロ戦怪鳥を見たくないかい?」
別名:ゼロ戦怪鳥
体長:60メートル
体重:1万6千トン
50~60年に一度、地球の大鳥渓谷に飛来する、宇宙の渡り鳥的な性質を持つ怪獣。
長旅で腹を空かせていたため、タケオ少年が飛ばしたラジコンのゼロ戦を鳥と間違え飲み込んでしまい、
どういうわけかタケオのリモコン操作に従い、操られるままタケオを背中に乗せ曲芸飛行を披露した。
急降下した拍子にゼロ戦を吐き出すと、正気に戻ってタケオを振り落とし(タケオは80により救助)、そのまま再び宇宙へ飛び去った。
ウルトラ戦士や防衛組織との直接的な戦闘・接触が一切ないまま退場した、全シリーズを通じても珍しい怪獣。
尻から卵状の物体を落としていたが、本物の卵なのか、武器の類なのかは不明。
562:バレバドン
09/07/22 00:05:43 I7TnovirO
登場作品:ウルトラマン80・第41話「君はゼロ戦怪鳥を見たくないかい?」
別名:ゼロ戦怪鳥
身長:60m
体重:1万5000t
ゼロ戦に魅入られた斉藤武夫少年のラジコンのゼロ戦を飲み込み、
リモコンの電波を受信し操られるようになった、宇宙の渡り鳥怪獣。
巣らしきもの卵を産んでいた他、調子づいた武夫少年が上に乗り
そのまま操縦した際にも卵を産み落とし、雌雄同体でなければ
雌と思われるが、80に追われて巣を離れたまま宇宙へと飛び去った。
なお、80も武夫少年の救出が目的であり、バレバドンもけして
破壊や侵略を目的としておらず、追跡のみで戦闘シーンは無い。
人体の制限を受けない操演怪獣であり、腕とも脚とも言える部位から
生えている分と肩からの分とを合わせた、長短の翼が特徴的である。
武夫の母親で、『ウルトラマン』フジ隊員役・桜井浩子がゲスト出演している。
563:名無しより愛をこめて
09/07/22 00:14:30 GJ/S6CJs0
代打の代打です
ザ☆ウルトラマン・第30話「動きだした巨大化石」に登場
別名:骨怪獣
身長:88m
体重:13000t
地球に恐竜が現れるより何億年も前である6億年前の奥多摩の地層から発見された、恐竜の化石のような姿の怪獣。
体は普通の骨では無いらしくX線はハレーションを起こし透視できない。
地層から発掘され古代生物博物館に収容されたが、
組み立てがもう少しで完成という所でひとりでに組みあがって動きだし、町で大暴れした。
口から吐く毒ガスと鋭くとがったアバラ骨のブーメランが武器で、
体の分離・合体を自由に行い攻撃をかわしたりバラバラに砕かれても再生したりする。
また体を紫色の炎に包んで空を飛び、体を分解して下水道に隠れて捜索をやり過ごす狡猾さも持つ。
最後はJのウルトラストッパーで動きを止められてウルトラアイで首の骨の一つにある制御部分を発見され、プラニュウム光線を光線タイプと光球タイプの二連発でそこに叩き込まれて大爆発した。
ここからは感想。
とにかく「怪獣」という生物の持つ出鱈目さを体現したかのような奴でした。
骨なのにかなり凶悪で街が火の海になる描写がすごかったです。
しかし怪獣の話からずれるけど作画崩れのせいでムツミの顔がひどかったな…。
564:名無しより愛をこめて
09/07/22 00:22:23 hHdESF21O
>>561
>>562
また宇宙渡り鳥?
でも、着ぐるみっぽい造型物を操演しても無理してないように見える。
80年代には操演特撮もここまできていたのか。
ミニチュアのカラス?を追いかけるところに、「フラバラ」でのフランケンシュタインが猪を射止めようとする場面を思い出す。
バレバドンに、円谷御大のミニチュア怪獣特撮魂の継承を見た!
>>563
骨骨怪獣か!
シーボーズやステゴンといった先輩がいるわけだが、
真に骨のみだと着ぐるみは不可能だし、
ハリーハウゼンのようなモデルアニメーションでの表現は技術的にもスケジュール的にも日本では絶対に不可能だな。
博士の顔がガッチャマンの南部博士みたいだったね。
565:名無しより愛をこめて
09/07/22 00:49:55 IIn7z6PP0
見た感じ、鳥には見えないが…
ヒドラとは逆だなw
566:名無しより愛をこめて
09/07/22 00:52:36 BvdFMhQ4O
>>563
作画はいかにもサンライズクォリティ…
ところで目欄に名前が書いてないよ
567:名無しより愛をこめて
09/07/22 01:35:36 I7TnovirO
>>564
猪が人間と比べて異様に大きいとこまで継承せんでもw
っていうくらいの巨大カラスでした。
骨怪獣はスケルドンですね。アニメならではの骨表現。
しかし6億年前ってディメトロドンとか3m級の爬虫類より昔ですよね?
568:名無しより愛をこめて
09/07/22 02:21:21 s4iXFytxO
バレバドンの回はサブタイが秀逸
シナリオタイトルでは見たくないかだったそうだが、最後に一文字加えただけでかなり印象が変わった気がする
それはそうと
この時期は旧作ゆかりのゲストがやたら多かったけど、やはり狙ってたんだろうか
569:名無しより愛をこめて
09/07/22 02:37:39 mQM9Pfeg0
今更ですが、563はスケルドンでした。
申し訳ありません。
570:名無しより愛をこめて
09/07/22 03:34:35 C/zqE2Sd0
バレバドンの回、釣り人の爺さん役で何気に村上冬樹が出ていてビクーリ
ラジコン少年の父親役は石浜朗でしたな
怪獣の方は一切バトルなしってのが凄く拍子抜けでガッカリした記憶が…
過去にもキューラソ星人の回とか無くはないんだけどね
571:名無しより愛をこめて
09/07/22 09:42:01 Yagau9iu0
>>561
鳥系は善玉か、強敵か、死なないかの特別扱いがここでも。
しかしラジコンで操作されるなんて無茶苦茶。これこそ
ラジコンに霊が憑依とかの設定にすべきでは。
572:名無しより愛をこめて
09/07/22 10:37:29 COjZaa9x0
>スケルドン
スタッフの大河原氏が参加していた「ダイケンゴー」の獣骨メカを思わせるのですが。
573:名無しより愛をこめて
09/07/22 13:19:19 hipp2MlN0
複葉機を彷彿とさせるデザインは秀逸。80とのドッグファイトを見てみたかった。
574:名無しより愛をこめて
09/07/22 13:31:36 Yagau9iu0
>>572
一話だけの怪獣なら面白いが、毎回骨ばかりの
あの軍団は詰まらなかった。戦闘機まで魚の骨だし。
575:名無しより愛をこめて
09/07/22 17:17:14 ZULp548H0
バレバドンの話は
少年がラジコンで遊ぶ
↓
ラジコンがどっかに行く
↓
父親と一緒に探す
↓
怪獣が飲み込んでた
↓
少年が遊ぶ
↓
落ちそうになって80が助ける
↓
おしまい
という中身といえる中身が一切ない。
576:名無しより愛をこめて
09/07/22 19:55:28 KhaFztJ+0
フジ隊員は母親役がえらくご不満だったと満田氏がインタビューで語ってたな…w
年齢的にはあの位の年の子がいてもおかしくないと思うがどうか。
577:名無しより愛をこめて
09/07/22 21:54:51 76I3ckk50
>>564
今ならCGという技法があるよ。
ステゴンはまだしも、シーボーズをCGで骨だけ怪獣としてリファインするのには
やはり抵抗を感じる人が多いのでは?と思う。ただ
強いてそれをやるのであれば、名前も「シーボーンズ」と変えた方が良いな。
578:名無しより愛をこめて
09/07/22 22:08:02 UA4BR3Hc0
>>577
シーボーズは元々、スケルドンのように骨だけの怪獣で、骨に囲まれた身体の部分は何も無く暗黒の空間になっているという姿を表現したかったそうだから、ぜひ見てみたいと思う。
中身が空洞のワイアール星人も見てみたいな。
579:名無しより愛をこめて
09/07/22 23:04:44 8WswCj0D0
>>575
この時期の80は物語でなく、人物描写を楽しむもんだろう
580:ズラスイマー
09/07/23 00:00:14 JxPRtycjO
登場作品:ウルトラマン80・第42話「さすが!観音さまは強かった!」
別名:ムチ腕怪獣
身長:56m
体重:4万t
かつて平和観音像の下に隠されたという伝説の千両箱を奪うため、
泥棒が仕掛けたダイナマイトで観音像が倒れると封印が解け復活。
大谷石が足や頭にぶつかると悶え苦しむが、火山に埋まっていたため
UGMの火炎攻撃にはビクともせず、水流攻撃も大きな効果は無かった。
左腕のムカデのような長く平たいムチを叩きつけて80を苦しめるが、
ムチを巻きつけたままボディスパークを受けると、痺れて動きが鈍る。
猛に観音像が泣く夢を見たと告げた岩水信夫少年や、人々の助言で
80と観音像が共に放ったウルトラカンノン光線を浴び、再び封印された。
頭部には蛇のような器官やキツネ風の耳、背部に多数のトゲがある。
デザイン公募の最優秀賞作で、EDに怪獣原案として氏名が表示された。
受賞者の後のインタビューによれば、名称は「~ズラ」「水魔」で
田舎町を襲う水棲怪獣のイメージとのことだが、出現場所は上記の通り。
今回もゲストが倉田まり子(信夫少年が好きなアイドル=本人役)に、
きくち英一(『帰ってきたウルトラマン』スーツアクター)と豪華。
581:ガルバドス
09/07/23 00:03:42 uW1h2Sn80
代打の代打です
ザ☆ウルトラマン・第31話「ウルトラの女戦士」に登場
別名:宇宙星獣
身長:94m
体重:82000t
バデル族が残した巻き貝と蛸を合わせたような怪獣で、地球に向かったアミアを発見し地球まで追いかけてきた。
殻より生えた無数のトゲ、レンズのような目、八本の触手が特徴で、
口の上の噴射口からの火炎と触手でのパンチ、鋭い二本の牙を武器に持つ。
普段は浮かぶように空を飛んでいるが貝殻を回転させて地中を掘り進むこともできる。
アミアが乗り移った地球人の少女キョウコを襲って重傷を負わせ、その後キョウコの入院している病院に襲来、
キョウコとアミアの治療のためにエネルギーを消耗したJを痛めつけるが、
復活したアミアのアミアッシャーとJのプラニュウム光線による兄妹合体光線で大爆発した。
ここからは感想。
非恐竜型の怪獣としては噴射口とか普通の歯と怪獣らしい牙と両方ある口とか、
トゲや目も地味にアクセントとして効いていて良いデザインだとは思うのですが、
いかんせんアミアに食われて印象が薄いです。
いかにも昔の作品のヒロインらしいベッドにうつ伏せに倒れ込む嘆きかたがなんともはやでしたが、
やはり前に出た時と比べて酷いってほどでは無いけど作画が劣っているのが残念でした。
アミアの戦闘はキャラクターを崩さないためにあれぐらいがちょうど良かったと思います。
582:名無しより愛をこめて
09/07/23 00:12:22 R2I1+b9c0
なぜだろう、ズラスイマーとゴースドンはよく混同する
583:名無しより愛をこめて
09/07/23 00:14:24 AUI7IRSB0
>>582
俺はグロンケンと混同する。
多分観音様のせい。
584:名無しより愛をこめて
09/07/23 00:18:10 Aukq9egO0
>>580
駄目だ、どうしてもズラをかぶって平泳ぎするオッサンしか浮かばん
この話のゲストって、企画段階では松田聖子だったのが
急遽変更されたっていうのは本当ですか?教えてエロイ人
585:名無しより愛をこめて
09/07/23 01:11:26 WpzwIS0b0
普通に切り倒された帰ってきたウルトラマンの観音様に比べ80の観音様は強いなw
しかしグロンケンとかエンマーゴとか色々連想してしまうなこいつは。
586:名無しより愛をこめて
09/07/23 02:08:50 im8vPntTO
>>580
頭の蛇みたいなのがなかなかユニークだ。
変にプロがデザインしたのではない感じも好感がもてる。
これデザインした怪獣少年、いま何歳位かな。
自分のデザインした怪獣が実写化されたなんて、うらやましいな。
>>581
海洋生物をまとめたようなデザイン。
バデル族の残した怪獣にしては、さして強そうに見えない。
スターシンボルまでも容易くアミアに盗まれた、U40の警備体制は問題ありだな。
587:名無しより愛をこめて
09/07/23 04:54:45 xvxNBuB+O
>>586
近年出版された「君はウルトラマン80を愛しているか」に寄稿してた。
588:名無しより愛をこめて
09/07/23 10:04:10 nbkfScAB0
>580
ヒーローが神仏の助けを借りるなんて「魔人ハンターミツルギ」の最終話のようだ。
589:名無しより愛をこめて
09/07/23 12:32:28 im8vPntTO
>>580
一般公募の怪獣といえば、ガイロス、テペト以来かな。
このあとは怪獣の名前忘れたが、ティガとマックスでもやっていたな。
>>587
ズラスイマーデザイン少年、元気にしておられるのですね、それは何より。
>>581
アミアも巨大化して地球上で戦っているし、エレクとロトも同様だよね。
地球上で目撃されていないという理由から、ウルトラマンの一員ではないとされ、実写スーツも作られなかったと聞いたが。
590:名無しより愛をこめて
09/07/23 20:07:50 R2I1+b9c0
>>586
えぇー
ガタノゾーアみたいで強そうじゃん
591:名無しより愛をこめて
09/07/23 22:42:21 E/GTsbsxO
ウルトラの父も一般公募じゃなかった?
つかネクサスに出てきたメガフラシも似たような奴だったな
592:名無しより愛をこめて
09/07/23 23:01:26 E/GTsbsxO
つかこいつのでた場所家から近いぜ
593:ガラガラ星人
09/07/24 00:00:07 +l2SAMdnO
登場作品:ウルトラマン80・第43話「ウルトラの星から飛んできた女戦士」
別名:遊牧星人
身長:1.8~2m
体重:100kg
謎の宇宙船を追って、3機編成の戦闘機で攻撃をしかけて破壊
(飛行音を含め、地球上の軍用機と大差ないように見える)。
宇宙船の女性(後にウルトラの星の王女・ユリアンと判明)を
捕らえるために、複数で地球人の姿で現れるが一度は退却する。
記憶喪失になったユリアンこと星涼子から世話になった礼にと
渡されたブレスレットをしたエミを、ユリアンと誤認して拉致。
ガルタン大王に従属し、80を呼び寄せるためエミをムチで拷問する。
猛を狙って投げた槍が、庇ったエミを捉えやがて死に至らしめた。
行方は不明だが、基地の爆発の巻き添えを食らったと思われる。
ガラガラヘビのような奇怪な音声を発するが、用途は不明である。
ナメクジのような頭部はファンタス星人(のアンドロイド)の改造。
594:バビラー星人
09/07/24 00:02:04 Ys3dJGtc0
代打の代打です
ザ☆ウルトラマン・第32話「宇宙からの物体X」に登場
別名:暗黒星人
身長:190cm
体重:240kg
カラス天狗をSF風にしたような外見の侵略宇宙人。ただし、羽はコウモリのものに酷似している。
隊長格は一般兵より少しだけ襟が立派である。
空を飛び、破壊光線を打つ能力を持つ。
太陽黒点のもたらした磁気嵐の影響で地球全域のレーダーが使えなくなった隙にロボ怪獣メガザウラを地球に送りこんだが、
事故によりメガザウラが分解してしまい(本編だけでは故意なのか不明だが次回予告のナレーションの「バラバラに分解し、各地に落下してしまった」という台詞を聞く限りでは事故に思える)、
部品を回収して組み上げたがパーツ№13(感情回路)がニシキ教授の手に渡ってしまい、
回路から出る音でパーツのありかを発見し教授を襲撃、最初に専用機を襲った際は催涙弾で撃退されたが、次に科学警備隊基地を襲いパーツを取り戻し、メガザウラを完成させて破壊活動を開始した。
最後はメガザウラごとプラニュウム光線で粉砕され全滅した。
ここからは感想。
デザインはザ☆ウルにでた集団で登場した宇宙人にしてはなかなか格好いいのですが、いかんせん個性が無いです。
隊長は服の真ん中の筋が赤いのかと思いきや他にも何人か赤筋がいますし。
まあ、デザインがいいだけ後のインベド人とかに比べればましでしょう。
595:名無しより愛をこめて
09/07/24 00:35:40 qb6dyj+N0
今日はどっちも雑魚戦闘員か
596:名無しより愛をこめて
09/07/24 01:34:09 GKe/iO2qO
>>593
名前は実に印象的。顔付きもなかなか面白い。
80では複数登場の宇宙人キャラが増えたが、個性はあまり描かれなかったな。
>>594
ザ☆の宇宙人の中では一番マトモかな。まさにカラス天狗。
大挙して空を飛ぶシーンも実に様になっていた。
597:名無しより愛をこめて
09/07/24 01:40:26 U5h5mU0aO
なんとなくレイビーク星人と被るな
598:名無しより愛をこめて
09/07/24 02:43:38 ljRiLfDoO
ガラガラ星人はガルタン大王と直接的な関係はないのかな
遊牧民が何故小間使いに成り果てたのか気になるところではある
599:名無しより愛をこめて
09/07/24 05:52:34 0vTse+AD0
城野隊員の揺れまくる巨乳が強烈で後は正直どうでも良い話だったな。
600:名無しより愛をこめて
09/07/24 11:19:03 9tJFtZqJ0
槍が刺さる位置が、なんとも微妙な回であった。
601:名無しより愛をこめて
09/07/24 20:41:09 2cwsYg5UO
>>599
でも、アクションは男性が吹替えてたらしいよ。
602:名無しより愛をこめて
09/07/24 21:00:43 GKe/iO2qO
星涼子は突然、赤いユニフォームを着ちゃって、UGMに入ったんだっけ?
ずっと観ていないので、忘れてしまったよ。
603:名無しより愛をこめて
09/07/24 22:11:47 +l2SAMdnO
>>601
乳揺れは縄跳びのシーンのことかと思います。
涼子を元気づけるため?一緒に運動をするのですが、
エミも運動神経がいいということを示すシーンのようです。
(もしくは単に撮影に名を借りたサービス?)
ガラガラ星人が槍を投げたのを見て、猛に声をかけてから
ジャンプして庇ってグサリなので、忍者以上の身のこなしです。
604:名無しより愛をこめて
09/07/24 22:27:31 f3u/SMNI0
>>603
涼子レギュラー入りのために無理矢理死んじゃうんですね。
605:名無しより愛をこめて
09/07/24 23:23:36 xTw2J9vY0
エリー風アンドロイドにして再登場させるくらいだったなら、
「実は生きていた」という展開にすれば良かったのに!
606:名無しより愛をこめて
09/07/24 23:36:49 VCJDR6A4O
怪獣の話しから逸れちゃうけど、急に「タケシ」「エミ」とか呼び合うのが違和感ありまくりだった
607:名無しより愛をこめて
09/07/24 23:37:14 j9wbpeRB0
>>605
脳死にいってなかったという設定で。
って、80の方がずっと先か。
まぁアレに関しては、せらっちょとノンちゃんの感性を疑うが。
608:ガルタン大王
09/07/25 00:00:22 +l2SAMdnO
登場作品:ウルトラマン80・第43話「ウルトラの星から飛んできた女戦士」
別名:侵略星人
身長:2~60m
体重:120kg~3万2千t
ガラガラ星人の一団を従え、ユリアン王女を追撃させていた黒幕。
岩山の基地で、ユリアンと誤認したエミを拷問させ80を呼び寄せる。
かつてウルトラの星を侵略しようとした際に反撃され王子を失い、
復讐のためにまずは80抹殺(猛の姿は知らなかった)を企んだが、
ガラガラ星人が猛を討ち損じると巨大化して自ら戦いを挑んだ。
青竜刀を振りかざし、地面に突き立てて放つエネルギー光線などで
80を追い込むが、ウルトラダブルアローで青竜刀を折られ弱体化。
通常の怪獣と同じくサクシウム光線に敗れるのがあっけないとの
意見もあるが、これは80の怒りでパワーアップしていた可能性も。
外見はアジアや中東の神話に出てきそうな派手な形態と色彩で、
武器の青竜刀と同じく、幾つも穴の開いたマントも特徴的である。
609:名無しより愛をこめて
09/07/25 00:22:22 DStDSq60O
>>607
ま、最終回は新旧の隊員をとにかく全員集合させたかったわけで、あの手しかなかったかなと。
610:名無しより愛をこめて
09/07/25 00:28:03 SoU5xOmzO
>>604
逆のようです。
石田えりさんの事務所が他の仕事で人気が出そうな兆しを察知、
スケジュールを拘束され、イメージも限定される子供番組への
出演を避けたいと申し出があり、代わりにユリアンが用意されたとか。
611:メガザウラ
09/07/25 00:32:38 vRxNZdXO0
代打の代打です
ザ☆ウルトラマン・第32話「宇宙からの物体X」に登場
別名:ロボ怪獣
身長:120m
体重:105000t
太陽黒点のもたらした磁気嵐の影響で地球全域のレーダーが使えなくなった隙にバビラー星人によって地球に送りこまれたロボット怪獣。
飛行要塞を無理やり怪獣っぽく仕上げたようなデザインをしており、手足にカギ爪を生やし、翼のような部位を持つ。
また、ピグと同じような感情回路を持っており、生身の怪獣のような鳴き声をあげる。
事故により大気圏突入と同時にバラバラに分散してしまい(故意なのか不明だが次回予告のナレーションを聞く限りでは事故に思える)、
感情回路であるパーツ№13がニシキ教授の手に渡ってしまうが、星人によって回収され、星人たちを載せて活動を開始した。
部品はランプが点滅し、音を発して場所を知らせるようになっており、頭のように見える部位のプラニュウム光線と互角の威力がある三連ビーム砲と自在に伸びるメカハンドが武器。
地球防衛軍の戦闘機部隊を全滅させ、Jをも圧倒するが、ピグの感情回路を調べたニシキ教授に回路の弱点がヘソだと見抜かれ、
メカハンドを逆用され投げ飛ばされてあお向けになった所に腹のあたりにスーパーマードックのミサイル乱射とJのプラニュウム光線を打ち込まれてバビラー星人ごと粉砕された。
ここからは感想。
胸の排熱口?あたりがすごくガンダムっぽいです。
とにかくいかにもなロボット怪獣じゃなくてあえて無理矢理なデザインにしたのが独創的ですね。
話も感情回路を中心に添えてニシキ教授とゴンドウ新キャップ、ピグの絡みを面白おかしく料理してあってレベル高いです。
612:名無しより愛をこめて
09/07/25 00:43:04 XeMBU1xvO
>>608
返り討ちに合ったとは言え、ウルトラの星に攻め入った数少ない宇宙人
設定とデザインだけ見れば充分ラスボスにもなりえただろうに、実に惜しい
若かりし頃にザムシャーとも交戦していたらしいが、果たしてどちらに軍配が上がっていたのか…
>>611
ロボット怪獣ということで、今年のウルフェスで紹介されたりは
…しないか
613:名無しより愛をこめて
09/07/25 01:44:12 Afg6WkvR0
宇宙のバカ殿様、結構好きだ
戦うと凄く格好いいのに、計画はアホ丸出しなのが○
地走り衝撃波イカす
614:名無しより愛をこめて
09/07/25 07:46:23 3hvVECU+0
メガザウラ スタジオぬえっぽいメカデザインに機動能力をプラス。
ロボフォーよりもこういう奴を実写作品に出して欲しかった。
見方を変えればアイアンロックスのハイテク未来宇宙版?
ガルタン大王 名称が○○星人ではない、まさに孤高の敵キャラ。
○○ゴーネという名のグロース星人としてジャンボーグAに出ても違和感のないデザイン。
615:名無しより愛をこめて
09/07/25 08:11:20 DStDSq60O
>>614
ガルタンだいおうに対するすごい皮肉ですね。
でも私も同感です。全く子供をばかにしている。
616:名無しより愛をこめて
09/07/25 09:31:23 7aIP2BY1O
80との対決が、すごく凝ってて特撮スタッフの気合いを感じる。
バルタン星人戦といい、この時期は名バトルが多いな。
617:名無しより愛をこめて
09/07/25 09:43:07 tdsFd9wIO
>>608
巨大感を醸し出すために、オープンでローアングルからとらえたシーンと
スピィーディーな戦闘を見せるべくスタジオセットを行かしたシーン、共に出来が良いな。
着ぐるみの下半身の不自然意なシワはガッカリ。
ウエットスーツ地でも良かった気がする。
ところで、大王の顔、ギコギラーの顔に似ているのは気のせい?
>>611
三連ビーム砲の頭部といい、なかなかのデザイン。メカロボ系はアニメの得意な分野だけに、流石だね。
ニシキ先生が出てくると、熊倉氏の名演で話が面白くなる。
ピッケルくんのヘソからメガザウラの退治方法を考案するとは…、ニシキ先生は天才です。
618:名無しより愛をこめて
09/07/25 13:10:56 Nt8aY0/Q0
大王 配下と別の種族ってのは西遊記の魔王たちみたい。
619:名無しより愛をこめて
09/07/25 14:47:13 VHLlPd6e0
目の形とギザギザ歯がびっしり並んだ口は似てる、確かに。
そして明日はいよいよ妄想セブンかぁ。いや~何書くか今から楽しみだ!
620:名無しより愛をこめて
09/07/25 15:36:22 D6DGWlVr0
>>619
妄想
621:名無しより愛をこめて
09/07/25 19:27:58 1rVotOaI0
さっき観直してみた
話はグダグダだが殺陣はかっけーな
ガルタン大王、強いのになんだかマヌケなあたりはテンペラー星人っぽい
大王の穴あき青竜刀は今見ると「キュウリの輪切りしてもひっつかない包丁」みたいだな。雰囲気とは合ってるけど。
622:名無しより愛をこめて
09/07/25 22:28:45 P814DNPEP
ところでガルタン大王軍とエンペラ軍は小競り合いとか
していたのかな
623:名無しより愛をこめて
09/07/25 22:29:30 4SPJh49o0
メインキャラをぬっころす、ナックル星人辺りに通じる役どころなんだが、あそこまで
名を残すことは出来なかったか。
リアルタイムで見てた時は、それなりにショッキングだったんだが。
624:妄想ウルトラセブン
09/07/26 00:00:08 l7ItAygB0
登場作品:ウルトラマン80・第44話「激ファイト! 80VSウルトラセブン」
別名:なし
身長:40m
体重:3万5千t
暴走族・サタン党のバイクにはねられ重傷を負った直人少年の怒りと怨念のエネルギーが、直人の大切にしていたウルトラセブンの人形に乗り移り実体化した存在。
異様な呻き声を発し、ビル街を破壊しつつサタン党を追い回した。
本物のセブンと同様エメリウム光線を使う外、サッカー好きの直人の魂を持つためキック技を得意とし、
ガスタンクを蹴り飛ばすなど意表を衝く戦法で80と渡り合った。
80のテレパシーでの説得により戦意が衰えたところに、タイマーショットを受け怨念のエネルギーを抜き取られて活動を停止、
人形に戻ることなく宇宙へ運ばれた。
625:妄想ウルトラセブン
09/07/26 00:00:16 SoU5xOmzO
登場作品:ウルトラマン80・第44話「激ファイト!80VSウルトラセブン」
別名:特になし
(当時、名称を怨念セブンと記載していた雑誌も存在)
身長:40m
体重:3万5千t
直人少年がサッカー中、乱入した暴走族のバイクに跳ねられ負傷。
(決勝戦の対戦チームのライバル選手の兄が勝手にやったと判明)
入院中の直人の夢に現れ、願いと共に涙がセブン人形に落ち実体化。
呻き声を上げ、街を破壊してでも暴走族に復讐を遂げようとする。
80が現れると更に凶暴化し、互角に渡り合う高い格闘能力を見せ、
エメリウム光線も繰り出し、80のウルトラダブルアローをかわす。
80から直人に呼びかけるかのごとく説得を受け苦悩したところに
タイマーショットを喰らい、病室の直人共々昏倒。80に空へ運ばれる。
胴体の白ラインが胸部に繋がり、背部のM字の谷が緩い曲線にと、
その他も細かい形や色に関しては、オリジナルセブンとは異なる。
626:ガミバ(小)
09/07/26 00:24:38 kb2VD4HV0
代打の代打です
ザ☆ウルトラマン・第33話「GO!!マグマの決死圏」に登場
別名:集結怪獣
マロイ島の地下水脈に棲息し、岩を食べて地殻変動を起こしていたタコとナメクジを合わせたような軟体生物。
数体で合体し大きくなる性質を持ち、また生命力が強くバラバラになっても破片がそれぞれ再生し復活する。
身長・体重は設定されていないが劇中で50cmぐらいと言われている。
岩だけでなく鋼鉄をも食べてしまい、調査にやってきた科学警備隊のパッセージャー2号にかじりつき、
一体がハッチの上に取り付きヒカリとマルメが力を合わせても開かないほどの力で押さえつけた。
その後脱出した警備隊メンバーと交戦、数と再生能力で圧倒するがマルメのグレネード・ガンディーを受けて一旦退却、
次は何体かが合体した大きな個体二匹で襲撃したがパッセージャー2号のミサイルを打ち込まれ、巨大な怪獣に変化した。
ボス格の個体が一体いて他の個体はそいつにエネルギーを与えていた、と科学警備隊は結論づけているが真相は不明。
ここからは感想。
ナメクジと言われてますが実際にはあまりナメクジっぽくなくて助かりました。
小さいのは正直あまり語る事もないですね。
「集団で襲う」っていうのがザ☆の敵っぽいと思いました。
627:名無しより愛をこめて
09/07/26 00:28:39 shG/aN7Z0
FE3のウルトラモード最後の敵降臨!
全身ピンク色に染まった妄想セブンの猛威は
五人抜きモードタイラントのそれをも凌駕する
628:名無しより愛をこめて
09/07/26 00:41:16 vXAbb3GyO
引きこもってゲームばっかしてないで、外に出てサッカーでもしようぜ。
629:名無しより愛をこめて
09/07/26 00:45:30 SP2ihj3i0
妄想ゾフィだったら、後の2ちゃんねるにまた一つネタを提供してくれたものをw
630:名無しより愛をこめて
09/07/26 00:57:47 zJZi3NH2O
>>624
>>625
手元に映像資料がないため忘れたが、80恒例の怪獣紹介字幕はどうなっていたんだっけ?
当時のアトラク用着ぐるみ改造かな。
ちょっとでもオリジナルとデザインや色を変えれば商品化的にも良かったのに。
セブン上司、ファイト版セブンに次ぐセブン4代目といえるかも。
>>626
たこちゅうみたいなくせに、面白い顔付きだなあ。
前に樹木上にナメクジの大群がいるのを見たことがある。その時はかなりの恐怖感だったのを思い出す。
こんなガミバがうにょうにょ天井を這っていたら、さぞかしキモいことだろう。
631:名無しより愛をこめて
09/07/26 01:06:16 9tR5CD+e0
珍走団のリーダー、やってることは外道そのものなのに変に憎めないキャラなのが困る。
「住宅の密集地帯や路地を走るんだ!ビルや民家を壊せばウルトラセブンは犯罪者だ!UGMが退治してくれるぜ!」
自分の保身に関わることには頭が働くのも、DQNとして妙にリアルだったりする。
632:名無しより愛をこめて
09/07/26 02:24:11 sU8fzouN0
しかしなんだかんだでセブンの人気を再確認してしまうなw
633:名無しより愛をこめて
09/07/26 05:54:56 8h5X85YF0
なんていうか、怪獣、宇宙人、ウルトラ戦士含めた、80での客演って全て
視聴者の希望の斜め下いってたよな ('A`)
634:名無しより愛をこめて
09/07/26 06:08:52 NrWDF+w30
トリビアの泉で紹介されているため、それなりに知名度はある奴
本物のセブンも登場してほしかったが残念
635:名無しより愛をこめて
09/07/26 08:41:54 PqwvA2XG0
>>630
今回は無かった。猛の回想?によるセブンの活躍シーンはエレキング、ガブラ、ビラ星人
(首切られたところでカット)の3つだったかな?決め技が全てアイスラッガーだったの
に妄想セブンが技を使わなかったから、多分アトラク用かも。
オープニングの「お願いです!早く救急車を」「わかった!」の緊迫したやり取りの後の
ザンッザンザザザン♪のテンポ良い新主題歌イントロの掛かるタイミング、初期設定を意
識した妄想セブン、軽快なBGMで始まって、セブンの正体に80が気がついてから重々
しいBGMに切り替わり、80一時戦線離脱によるパニックを象徴する曲に変わり、直人
=妄想セブンとユリアンが確認した直後から怪獣レクイエムが流れ、直人説得時~空に消
える80~病床で微笑む直人までの曲と選曲が素晴らしすぎる。
前回の流れからウルトラ一族と敵対する何者かにセブンが操られて戦う話か?と危惧して
たので、あくまでもオリジナルセブンに敬意を払ったストーリーには脱帽した。
恐らくウルトラシリーズ全話を通して一番繰り返して見てる話。
636:名無しより愛をこめて
09/07/26 10:55:39 h/Tq6optO
PTAだかに「野蛮な番組」として槍玉に上げられていたことを考えると、
(「東京サイレント作戦」で80が何回殴ったかカウントしたらしい)
イメージ映像とはいえアイスラッガー3連発をよく出来たなぁと思う。
少年の夢に妄想セブンが出る時は、人形で変身するかのようにも見える。
ナイトシーンは心の闇を象徴しているようで妄想セブンの怖さも出たし、
電線が切れて火花が散るとか、破壊・爆発シーンが非常に冴えていた。
アクションも、ハイレベルな80の中でもスピーディーでかなりの名勝負。
人形に戻らなかったのは、セブン人形を心の拠り所として頑張ってきた
引っ込み思案な少年が、人形から卒業して自立したという演出なのか。
と、セブンのフィギュアで遊びながら思う独身オッサンでした。デュワ!
637:名無しより愛をこめて
09/07/26 11:54:21 vXAbb3GyO
あなたもそのセブンのフィギュアを卒業して
前向きに結婚相手をつかまえましょうや。
638:名無しより愛をこめて
09/07/26 12:08:44 shG/aN7Z0
>>635
44話の話よりも怪獣の事を語ろうやw
639:名無しより愛をこめて
09/07/26 13:09:12 zJZi3NH2O
>>635
ありがとう!
字幕なしだったのか。
ポピーの人形をあそこまで実写化できる怨念はすげー。
現在の超リアルフィギュアなら、怨念は67初期セブンを完全再現可能かもね!
>>636
自分もオッサンです!
現在婚カツ中…まぁ、共に頑張りましょう!
640:名無しより愛をこめて
09/07/26 13:19:25 fqy3IqI50
>>638
この回に限っては、怪獣を語る上でストーリーは切り離せないと思うけどね
言葉としては使われてないけど、80初期のテーマ「マイナスエネルギー」への回帰といえるエピソード
怪獣ではなくウルトラ戦士が町を踏み潰し人間を襲うという絵面は普通に怖い
しかも襲われる人間が下手な怪獣以上の悪党という点が説得力を生んでいる
641:名無しより愛をこめて
09/07/26 15:44:50 PqwvA2XG0
では妄想セブンについて…。
夜間シーンと言うのを考慮したのか、単にアトラク用のギミックそのまま使ったのか
目の黄色が妙に目立ってたな。アイスラッガーは過去作での活躍場面であれだけ強調
してたのだから、やっぱり使って欲しかった。今回に限っては怪獣を切り刻むなんて
描写は無いわけだし。ギミック無かったら光学合成で誤魔化すとかして何とか…。
全体的に不気味な描写で一貫してるけど、ダンプだかローリー車だかを80に向かっ
てキックして外した時に地団駄踏んで悔しがるのはなんかカワエエw
中の人は「渥美博」と言う方らしいが、2年後必殺スペシャル現代版で仕置された暴
走族の中に同姓同名の役者さんがいたが同一人物か?
642:名無しより愛をこめて
09/07/26 16:33:04 TuCoXmfw0
ソフビ人形だから外せなかったという説がある。
643:名無しより愛をこめて
09/07/26 18:45:38 shG/aN7Z0
>>642
アイスラッガーの事だな
644:名無しより愛をこめて
09/07/26 19:14:12 8PWjQNzz0
人型スーツ、しかも素手での格闘は、東映的なスピーディな打撃主体の殺陣でないと子供受けしにくいんだけど
あえて円谷伝統の見得切りを重視したプロレススタイルにこだわったところが良い。
645:名無しより愛をこめて
09/07/26 19:30:38 Nu/SY6HK0
>>631
妄想セブンに40mの高さから放り投げられてもカスリ傷一つ負わなかったこいつも怪獣として語っていいかもな
646:名無しより愛をこめて
09/07/26 20:06:02 ETHoeQel0
当時の児童誌のバレで、本物のセブンが「次は私が地球に行くぞ」とまるで本物がくるかの様に書かれていたので、
登場を楽しみにしていたのだが…
まあ、これはこれでおもしろかったが。
647:名無しより愛をこめて
09/07/26 20:34:19 PqwvA2XG0
渥美博で調べたら一人殺陣師兼俳優な人がヒットした。残念ながら詳しいプロフィール
はなかったが、もしこの人が妄想セブンに入ってたとすると、62年2月生まれなので何と
まだ18歳~19歳。ひょっとしてセブンをリアルタイムで視聴してたかも。
全体的にどう見てもセブンに見えない動作だったけど、エメリューム光線を発射するポ
ーズだけビシッと決まってたのは直人少年の憧れを表現したのか、中の人の思いだった
のか…。
648:名無しより愛をこめて
09/07/26 21:52:33 N2UuVk5z0
>>645
無数の人間たちのマイナスエネルギーの集結でなく、
一人の思いだけでクワガタやらソフビを怪獣化
させてしまう、少年たちこそ怪獣。
649:名無しより愛をこめて
09/07/26 22:08:30 fcz2wq2j0
家を持ち上げて80をぶん殴ったり、無茶苦茶な攻撃をしてくるのが逆に爽快感があった
650:バルタン星人(六代目)
09/07/27 00:00:14 h/Tq6optO
登場作品:ウルトラマン80・第45話「バルタン星人の限りなきチャレンジ魂」
別名:宇宙忍者
身長:ミクロ~50m
体重:0~1万5千t
とある少年に化け、偶然を装い山野正也少年にニセUFO写真撮影を
さり気なく教唆。子供達の間に争いを引き起こすことを企んでいた。
本人いわく
「これがケンカの元になるとは、お釈迦様でもご存知あるめぇ!」。
子供同士から家庭内、家同士、国家間の争いへ繋ぐことを狙うが、
涼子と猛に感づかると子供達を袋詰めにして人質にとり街を破壊。
80との戦いではテレポートで姿を消しては現れ、サクシウム光線を
相殺する破壊光線や、ロケット弾で対抗。タイマーショットにも
特にダメージを受けず80を翻弄したが、ウルトラスラッシュに敗れる。
着ぐるみは五代目同様に映画「ウルトラマン 怪獣大決戦」版の
改修であるが、顔(人間大時は目玉や瞼が動く)や鋏の形から、
巨大時はアクションやギミックの都合でパーツを組み替えているか、
ドラマと特撮を効率的に撮影するために2体を使用している模様。
651:ガミバ(大)
09/07/27 00:47:09 csCwDSZN0
代打の代打です
ザ☆ウルトラマン・第33話「GO!!マグマの決死圏」に登場
別名:集結怪獣
身長:125m
体重:92000t
パッセージャー2号のミサイルを打ち込まれたガミバ(小)が巨大な怪獣と化した姿。
ただ巨大化しただけではなく姿形がかなり変わっており、全体的なシルエットは「両脇からヒレを生やした後脚の無い巨大なムササビ」で、
瞳の無い真っ赤な四つの目、頭部から生えた数本の角、巨大な二本の牙、溶解液を噴射する穴の開いた舌などが特徴。
Jと交戦し、押し倒された勢いで左手を溶岩に漬け込まれて失い、
空を飛び地底から外に飛び出しJと空中戦を繰り広げ、大口を開けてJを呑み込もうとするが
その口の中にプラニュウム光線を放り込まれ、悶絶して爆死した。
なお、溶解液を吐く時と爆死する直前に左下の目に普段は無い黒目が出ていた。
ここからは感想。
後脚が無いのがなかなかユニークとか強力な怪獣が続いた所に
やっと箸休め的な大して強くない怪獣が出たなとかありますが、とにかくいくらなんでも変わりすぎだろうと。
Jを食べようとする所に小さい時と変わらぬ食欲が現れていていいですね。
しかし、小さな怪獣が防衛チームの攻撃で巨大化するのはもはや伝統ですね…。
ところで明日からの「盗まれた怪獣収容星」なんですが、
インベド人及びまともに出番があった四体はともかくとして実質モブのデスパワー、グロル、ズーマ、名無しの怪獣二匹はどうしましょう?
特にグロルとズーマは資料によってはまともに紹介すらされていない、それに比べて名無し二匹はJや科学警備隊と戦うシーンがあるとなんとも悩ましいです。
652:名無しより愛をこめて
09/07/27 01:54:24 Ti1hH4xv0
>>650
等身大時の眼がギョロギョロ動くのが、初代や二代目に近づいた気がして、好感が持てる。
巨大化時には、5代目とは異なるハサミを使用したり、下半身模様もリペイントされているのかな?
ともかく、「怪獣大決戦」時の色合いより、だんぜんこちらの方が良い。
初代マンから習ったというウルトラスラッシュが見られたのもうれしい。
ウルトラセブン最終回で使われたゴース星人が世界各地を破壊するシーンが流用されていて、
子供だからわからないんだと思っているんだろう、とがっかりした記憶があるが、
あれが「世界大戦争」のフィルムだと知ったのはずっと後だったな。
>>651
「ゴジラVSデストロイア」のデストロイアもそうだったけど、小の方が断然良い。
合体するとなんとも普通の無個性怪獣になってしまって残念だった。
小がそのまま集団でJと戦っていたら面白い絵になったかもしれないね。
※プリズン怪獣ですが、毎日ザ☆怪獣語らせていただいている自分でも正直、キツイ。
姿かたちはそれぞれ異なるけど、ショッカー戦闘員を中のアクター別に一体一体語るような感じ。
最終的判断はお任せするけど、放送タイトルに掲げられた通り、
「宇宙怪獣群」というカテゴリーで括って語るのもありかもしれません。
また、後日のオロラーンなどは、「改造」とはいっても同一固体であることから
別に分ける必要性はあまり感じませんし、
ドストニーあたりもちょっと問題ありかな…とも。
80はあと7体(アンドロイドエミもやるのなら8体)、アンドロメロスキャラは16体です。
ザ☆はプリズン怪獣、白鳥座82番星の狼?、ドストニー全個体とかまで語ると、
35体位はありそうで結構、差が広がって来た気がします。
以上の理由もあり、多少、まとめ語りも必要かもしれませんね。
653:名無しより愛をこめて
09/07/27 06:03:40 KuM42+I10
ここらで、ティガまでのウルトラ関連作品を一通りまとめて
どの作品までをどんなスケジュールでこなすか考えた方がいいんじゃないの
654:名無しより愛をこめて
09/07/27 08:31:04 HO7Z92R50
80終わってからでいいだろ。
造形が良い分、Jrや2代目メフィラスみたいに割り切って笑い飛ばせないのが何とも歯がゆいな。
只乗っていた小型円盤はバルタンの顔を模した面白いデザイン。円盤が吹き飛ぶ場面もミニチュ
アの爆破場面とスーツのバルタンがのけぞる演技を合成したのか初見時はおおッ!と思わず声を
あげてしまうなかなかの出来だった。
後、オタクと言う言葉に差別的ニュアンスが含まれていなかった頃にバラエティ番組でこのバル
タンは何代目?と言った問題で6代目のカット(子供入り袋を持ってる場面)が使われてて、宅
八郎だったかがすぐ正解を答えたら脇にいたアイドルに凄い~と尊敬されてるのを見てそんなの
俺だってわかるよ!とTVの前で歯ぎしりした思い出がある。
655:名無しより愛をこめて
09/07/27 13:37:50 aqTIAHKS0
ガミバ 攻撃によって突然変異したというより、集結によッて
なるべき姿になっただけと思ってた。
バルタン 人間を交信機代わり→テレパシー→日本語会話
から遂に頭の中は殆ど日本人化。
656:名無しより愛をこめて
09/07/27 13:48:33 jHI4nTQvO
当日、こっちのバルタンの作戦の方が、まともに思えてしまった。
657:名無しより愛をこめて
09/07/27 18:20:25 csCwDSZN0
どうも、代打の代打の者です。
俺はズーマとかみたいにモブだとか白鳥座82番星の狼みたいなよっぽど細かいの以外は語りたかったのですが、
>>652さんみたいに情熱を持ってザ☆怪獣を語ってくれている方までキツイというならば
少し考えた方が良さそうですね。
ザ☆の残りの怪獣をかなり細かいのまで含めて数えると40体でした(まだいるかも…)。
これを、
1:プリズン怪獣をアクジョン、ジナリオ、プラズーン、グロテングをまとめて語る(3体)
2:デスパワー、グロル、ズーマ、名無し怪獣二体をまとめて語る(4体)
3:ドストニー1号と2号をまとめて語る(1体)
4:ノアの父、狼、ウルック、アンドロイド201部隊はスルーする。
語りたい人はノアやゴルディングの日に語るか、ザ☆のまとめの日に語る(4体)
これで12体節約できて28体、80+メロスとの差は80まとめの日も含めて計算し
4日(アンドロイドエミも語るなら3日)になります。
658:続き
09/07/27 18:21:06 csCwDSZN0
プリズン組はゴードリアンは34話の実質メイン怪獣で他と比べ個性もあるので個別、
残りはまともな出番があった組と無かった組に分け、
ドストニーは出番の短く個性も無い1号2号はまとめるとして、
モンキとネオは個別語りするだけの個性はあると思います。
ノア父と狼はさすがに細かすぎるので。
ウルックはピグを語ったなら、と思いますしアンドロイド部隊も一部資料に乗ってるので
心苦しいのですが、まとめ語りをするならば「怪獣」と呼ぶには細かいかと。
オロラーンは自分の持っている資料では全て分けてありますし、外見、性質が
異なってしまい身長・体重も変わっているので分けるべきかと思います。
以上、「やっぱりコイツ語らないのはおかしい」「いや、コイツらはまとめるべきだ」
との意見はできる限り受け付けて応えたいのですが、誰かが決めなければならない以上、
僭越ながら今、題を書かせていただいている自分が判断しようと思います。
とりあえずはこれが足りないながら頭を振り絞って考えた結果です。
明日:インベド人
28日:ゴードリアン
29日:プリズン出番あった組
30日:プリズンモブ・名無し組
の予定でとりあえず。
それではお目汚しの長文失礼致しました。
659:名無しより愛をこめて
09/07/27 19:54:30 XCP5B2w5O
「これが喧嘩のもとになろうとは、お釈迦様でもご存じあるめえ!」
「人類みな敵!一日一悪!」
「ミサイル発射!手裏剣しゅっしゅっ!」
「出番ですよ!」
な、何かがおかしい…
バルタン星人ってこんなんだったか…?
660:名無しより愛をこめて
09/07/27 19:58:02 Fgwxpk0o0
長い間地球侵略を企んでいる間にだんだん感化されていったんだろう。
661:名無しより愛をこめて
09/07/27 20:53:55 aIzfPwjN0
巨大化時のかけ声「おのれーおのれー」
同時期のベーダー怪物みたいだ。
662:名無しより愛をこめて
09/07/27 20:54:45 kf64GlJG0
あんなふざけたバルタン星人もアリだとは思うが
本編がひたすらダラダラしててなんとも辛い・・・。
663:名無しより愛をこめて
09/07/27 21:46:07 HR5QlC2a0
その癖、無駄に戦闘シーンはかっこいいから困る
664:名無しより愛をこめて
09/07/27 21:51:51 AanjYZfv0
ウルトラスラッシュの80が棒立ちっつーか、溜めがないんでまったくカッコいいと思えないのが残念。
665:名無しより愛をこめて
09/07/27 22:17:42 O5kTVNQV0
溜なしに放つのが先生の凄さなんだよ
666:マアジン
09/07/28 00:01:40 okkmt4ugO
登場作品:ウルトラマン80・第46話「恐れていたレッドキングの復活宣言」
別名:壷の精
身長:自由自在
体重:自由自在
スキー場の洞穴で、偶然ヨッ子と兄の淳が見つけた壷の精霊。
ヨッ子が絵本で見た魔神と同じ外見・性質を持っており、
「アカサタナンナンマミムメモン」の呪文で壷の中から現れる。
綺麗ずきで、壷を洗ってくれたお礼に「マアジンマアジンポン」
の呪文で、掃除をした子供達も含めプレゼントを出してくれる。
「~でがす」と方言風の喋りで紳士的だが、大人には警戒心を持つ。
壷を奪った子供達からの、本物そっくりのレッドキングが欲しい
という願いに、疲れていたため玩具ではなく実体化させてしまう。
壷が割れると消えてしまい、別れを告げるように雪を降らせた。
マジシャン風の黒い衣装に、カラフルな顔のペイントが特徴的。
667:インベド人
09/07/28 00:28:33 7W6syGu8O
代打の代打です
ザ☆ウルトラマン・第34・35話「盗まれた怪獣収容星(前・後編)」に登場
別名:宇宙海賊
身長:205cm
体重:220kg
頭から二股の短い角と鼻の両脇から牙のようなものを生やした宇宙人。
破壊された場所しか好まず、光線銃を武器に戦う。
怪獣収容星プリズンを奪い、収容されていた怪獣とエイのような形の円盤で地球を襲撃、
ゴードリアンとの戦いでエネルギーを消耗しているJをジナリオ、プラズーン、グロテングと共に攻撃し、一度は敗北させ瀕死に追い込んだ。
その後一度は引き上げるがその夜またジナリオ、グロテング、アグジョンを連れて来襲し暴れ回り、
やって来たエレクとロトに怪獣を倒されると退却したが、その後復活したJも加えた三大ウルトラマンの光線で全ての円盤を撃墜され全滅し、プリズンのコントロールも奪い返された。
ここからは感想。
とにかく、話の都合上侵略者が必要だったから出ただけで個性が薄く出番が少ない上にセリフすらありません。
鼻の脇の牙で最低限のデザイン上の個性をだしているのが救いでしょうか。
デザイン画ではこの牙は無く本当に無個性でした。
668:名無しより愛をこめて
09/07/28 00:56:23 ZeDOVLnS0
>>666
乙です、80はあと数キャラ。がんばってくださいね。
なんというか、呪文が恥ずかしいよ~。
まあ、願いをかなえるキャラといえば、ギャンゴになった隕石以来?
ピエロみたいなのに得体の知れぬ恐怖心を持っているので、こいつもなんだか怖いわ。
顔の妙なペイントもチープながら苦手。
>>667
乙です。いろいろ考えてくださったようですみませぬ。ともに、ザ☆も完走しましょう!
もう、U40の人たち、ウルトラマインドはバデル族に盗まれるし、アミアにスターシンボルは持ち出されるし、
怪獣収容星まで乗っ取られる始末。このあと、反逆者に占領され…。天然な方たちだな。
大賢者も怪獣収容星など作ったことを「我々が間違っていたのかもしれん!」まどとのんきに後悔してたけど、
50匹など集めずにさっさと処分すればいいのに。
にしても、インベド人(これって「ベ」取るとどこかの国の人みたいだ)、
冒頭にちょこちょこーっと出てきただけで、あとは円盤の中からの攻撃のみ。
カブトムシのさなぎのようなフニャっとした感じの角を持っていて、実写の等身大宇宙人でもいけそうなデザインではあるが、
自己主張なさ過ぎ。せっかくの宇宙海賊の別名がもったいない。
669:名無しより愛をこめて
09/07/28 01:13:12 RNNKTwul0
きっと「インベーダー」のもじりっつーか変形なんだろうな >>インベド人
670:名無しより愛をこめて
09/07/28 02:00:46 ElqU3Veh0
今だったら問題になりそうな名前だな
ザ☆の敵って、「アニメでしかできない表現」へのチャレンジ精神が伝わってくるのはいいけど
ネーミングが変にガキ臭い奴が多い気がする
671:名無しより愛をこめて
09/07/28 04:28:13 wl8+C7tfO
マアジンって、ミラーファイトのおっさんか?
ミラーマン座頭市!
672:名無しより愛をこめて
09/07/28 06:37:07 /BeeSXDQ0
怪盗ボレロ!
673:名無しより愛をこめて
09/07/28 08:11:07 whJ2gkrZ0
面倒くさそうにレッドキングを召喚するマアジンが子供を主役にしてレッドキングの登場する
シナリオを書いてくれとの無茶な発注を受けてヤケになった脚本家に見えてしまうのは妄想か?w
674:名無しより愛をこめて
09/07/28 13:48:56 okkmt4ugO
なるほどですね。
>>673
「突然の路線変更で子ども向けにするというので、僕自身ちょっと萎えちゃったんですよ(笑)。」
「確かプロデューサーからレッドキングを出そうっていう話でした。」
「本来レッドキングは、怪獣がたくさん出てくる島にいたじゃないですか。」
「魔法使いが出すという設定だけど、要は何だって良かったんです。」
(「君はウルトラマン80を愛しているか」平野靖士インタビューより)
675:レッドキング(三代目)
09/07/29 00:00:19 XAvhaIluO
登場作品:ウルトラマン80・第46話「恐れていたレッドキングの復活宣言」
別名:どくろ怪獣
身長:45m
体重:2万t
疲れていたマアジンが、おもちゃと本物を間違えて実体化。
腕力で街を破壊し、UGMの攻撃も全機を素手で叩き落とす。
80に足を踏まれて悶絶、首投投げを食らうが肉弾戦で反撃し、
パンチ、キック、尻尾、頭突き、噛みつき、投げと追い込む。
涼子がメディカルガンで回復させようとするほど圧倒するが、
(子供達に楽をしてはいけないことを示すべく80は拒否)
ムーンサルトキックからのサクシウム光線で、爆発四散した。
外見は、
・白目部分が大きい
・目の周りのウロコがハッキリしている
・額の形や牙の大きさ
・皮膚の窪みが青い
と、初代と二代目の特徴を合わせ持ったスタイルとなっている。
昭和の再登場(再現)怪獣では、着ぐるみの完成度はかなり高い。