ウルトラ怪獣を1日1体ずつ語るスレ その12at SFX
ウルトラ怪獣を1日1体ずつ語るスレ その12 - 暇つぶし2ch203:名無しより愛をこめて
09/06/25 22:59:43 q7yk1kS7O
>>199
海底のタコそのもののような方か!
彼奴ら親子か?
まだ実はたくさんウニョウニョいそうな気配。
大は死んだのか今ひとつわからなかったし。
ユリ子父はあんなのに取り囲まれた島にこれからも住むのかな。

お題乙です。
気合い入ったお題も読む楽しみはありますが、中途半端になるくらいなら、無理せずに、ウィキのコピペだけでも十分かと思います。

自分はずっとアクセス規制に巻き込まれてPCからは書き込めず、お手伝い出来そうにありませんが、何とか貴殿に頑張って欲しいです。


204:名無しより愛をこめて
09/06/25 23:50:16 FrqRaJBy0
>177
>視聴者プレゼントは何だったのだろうね。
プレゼントの内容までは覚えてませんが、
Q ジョーニアスの故郷は?
  1 M78星雲
  2 L77星
  3 U40
という3択のクイズ形式でした。   

205:名無しより愛をこめて
09/06/25 23:55:01 IDe8rskw0
>>201

>2クール目の飽きと、夏休みでの外出による視聴習慣の断絶は二重の鬼門であるが、
>1クール終了にやや先行しながらUGM編へ突入、変身バンクのバリエーション追加、
>イトウチーフ合流、佐原健二ゲスト出演、前後編、複数怪獣、都市破壊シーンや
>季節感を意識したホラーも挟むなど、怒涛の強化策が続いていた本番組において、
>8月最終週に真打ちとも言うべき人気怪獣として復活。見事にその重責を果たした。

こんな垂れ流しはおぞましいからな

206:名無しより愛をこめて
09/06/25 23:58:20 wz5/Kq8rO
自分もゴモラⅡが地中に没していく最後が印象的だったわ

207:名無しより愛をこめて
09/06/26 00:00:52 q7yk1kS7O
>>204
30年前のクイズを覚えるとはすごい!貴重な証言ですな。
U40という名称が出てくるのは次の回からだと思うけど、児童誌にはすでに掲載されていたのかな?


208:名無しより愛をこめて
09/06/26 00:19:05 FxiZQUB3O
>>205
マジに受け止めている方はいないでしょう。
お題書いてくれている方が皆を楽しませようとネタ半分で書いているのくらい普通わかるので、心配ご無用ですよ。
安心してね!

209:アメーザ
09/06/26 00:22:54 lsINslbp0
登場作品:ウルトラマン80・第23話「SOS!!宇宙アメーバの大侵略」
別名:アメーバ怪獣
身長:50m(最大時) 体重:18,000t(最大時)

T28星雲アメーザ星に棲む肉食性の宇宙アメーバが、宇宙探査船スペース7号に侵入、乗組員を捕食して成長し、
さらに探査船の爆発のエネルギーで巨大化した怪獣。
触れるだけで他の生物を同化、吸収し、バラバラにされてもごく小さな破片から再生するが、
巨大化前は低温に弱く、消火器のガスを浴びて怯んだ。
武器は有毒ガスと、全身に無数にある眼のような部分から放つ光線。
巨大隕石上で80と戦い、最後はサクシウム光線を受け消滅した。

210:名無しより愛をこめて
09/06/26 01:08:50 FxiZQUB3O
>>209
話としてはなかなか面白かった記憶もあるが、この手の怪獣はどうもね。
ペテロよりさらに不定形なイメージなんだが、どうしても表現的に無理が生じるよね。
ザ☆の液体怪獣やアルファケンタウリ第1惑星人の本体のような不定形そのものは無理としても、言い訳程度にスライムを着ぐるみに垂らすのではなく、
着ぐるみ表現にもう一工夫あっても良いと思う。
もっとも現在なら、CGで如何様にも表現可能であろうけど。

211:名無しより愛をこめて
09/06/26 02:35:05 QkDIpuLG0
アメーザかぁ。
この時代の映像技術で二足きぐるみによる不定形怪獣に挑戦したのは凄い事だと思う。
流動的な身体を表現するために、常に突起を激しく揺さぶるアクションには
スーアクの職人魂を感じさせられる。

近年だとマジレンジャーの冥獣ブロブという二足きぐるみスライムもいたが
あれも表現の手法としての発想は良かったけど、初見ではコンセプトが分からなかったんで
俺としてはアメーザの方にこそ拍手を送りたい。

212:名無しより愛をこめて
09/06/26 05:15:40 N7jGu0qjO
成り行きで多く80を書いてますが、今日のアメーザやその他数回助けて頂きました。

なるべく0時付近に書くようには努力していますが、特に「自分が自分が」という
つもりはありませんので、これからも一緒によろしくお願い致します。

自分のひとりよがりな掘り下げは不評なようなので、その点はセーブするようにします・・・

>>209
霧の噴射は、スライム形態の時に薬品かけられたのを自分の技にしたんでしょうかね。

あの風貌で、鳴き声がネロンガみたいな普通の怪獣っぽいのが違和感が。


213:名無しより愛をこめて
09/06/26 07:06:44 FxiZQUB3O
>>212
いつも乙です。
個人的には、貴殿の怪獣愛に満ちたお題、大好きですよ!
やろうと思えば酷評ばかりもできる作品だし、さすがこれはないだろ~と思う部分があっても、
何とか良い点を見つけてあげようと書いてくれていることは伝わっています。
ほぼ折り返しまで来たと思いますので、頑張って下さい!
出来れば、貴殿にピンチのザ☆も助けてあげて欲しいです。

214:精神寄生体
09/06/26 07:17:56 fetEtp6QO
ザ☆ウルトラマン
「これがウルトラの星だ!第一部」に登場
身長体重不明

バデル族が使う、寄生生物。
は虫類を怪獣に変異させる能力をもつ。

215:名無しより愛をこめて
09/06/26 12:23:42 FxiZQUB3O
>>214
生命の源、ウルトラマインドとどういう関係があるのだったか忘れてしまった。
いずれにしても大切なものだろうに、盗まれちゃうとはな。
U40も、ウルトラキー盗まれた光の国も、皆性善説の人ばっかりなのかね。


216:名無しより愛をこめて
09/06/26 14:55:55 UHmzU7VGO
猛はウルトラマンだからそう簡単に死ぬことはない、と分かってるだけに一歩引いた目線で見てたな

217:名無しより愛をこめて
09/06/26 18:45:44 fetEtp6QO
臨時で書いたため、言葉足らずですいません

218:名無しより愛をこめて
09/06/26 21:27:46 rr8GspG/0
アメーザだけど、下手に着ぐるみを作らずに
津波の様に襲いかかる細胞組織を80が片っ端から光線で焼き払うという
「光速エスパー」風の戦いを展開しても、むしろ目先が変わって良かったと思う。
格闘なら、また別の回でやれば良いんだしさ。
それと、今制作されたら、確かにCGで表現されるべき奴だよな。

219:名無しより愛をこめて
09/06/26 22:16:22 H2UHIjDa0
知的侵略の宇宙人も群体で攻める怪生物も
最後は巨大プロレスで勝負してこそウルトラ怪獣。

220:名無しより愛をこめて
09/06/26 22:39:59 7Y1X79ma0
>>219
同意。
ウルトラには「着ぐるみ」へのこだわりを捨てないでほしいと思う。
「汗まみれのオッサン達が懸命に仕事をしているからこそ、子供は安心してTVに熱中できる」
その重みが見えてなくても伝わる、それが着ぐるみアクションの醍醐味。
それを見るうちに、子供も自然に「大人ってすごいんだな」と思いながら育ってくれる。

221:名無しより愛をこめて
09/06/26 23:52:04 Nxuf6Tm/0
だよね、ツインテールの人なんか逆立して入ってたんだもんね。

222:ロボフォー
09/06/27 00:01:11 N7jGu0qjO
登場作品:ウルトラマン80・第24話「裏切ったアンドロイドの星」
別名:戦闘円盤
身長:40m
体重:9万t

突如、都市上空に円盤形態で出現。

銀河大連邦への地球の加盟を勧めるファンタス星人の円盤かと思われたが、
実はファンタス星人を滅ぼし、入れ替わっていたアンドロイドの戦闘ロボットである。

円盤下部から胴体と腕、上部からアンテナ、縁からは砲身を出して戦闘形態へ変形。

破壊光線で戦車部隊を一掃し、UGM戦闘機各機や80にはストップ光線を放つなど、
高い科学力で造られた様子が伺えるが、実体弾を連射し、不気味な機械音を発する。

シューティングビーム、イエローZレイ、サクシウム光線、バックルビームと、
戦闘序盤から最期に至るまで、80の多数の光線技を受けて墜落した。


223:ゲラド
09/06/27 00:52:09 caQlYRUwO

「これがウルトラの星だ!!第一部」
身長:129メートル
体重:13万7千トン
種別:は虫怪獣
アフリカに出現した怪獣。
生命力がものすごく、何度もたたき付けられても起き上がり、ジョーニアスとたたかうが、倒されてしまった。
しかし寄生体は無事だったためー離脱してしまった。
元々はオオトカゲであった。
は虫怪獣の一体目。


臨時です
毎日はこれないのでベドラン以降は他の方よろしくお願いします

224:名無しより愛をこめて
09/06/27 01:50:05 4m+WI/Wh0
何この閑古鳥
ゴモラⅡの日とかと比べると、復刻怪獣の持つ意義の大きさを痛感するな

「怪獣」の定義があやふやな事に一役買ってる異色の怪獣ロボフォー
円盤と怪獣の境目に位置する役どころはキングジョーに近しいか
着ぐるみですらないこやつでも「怪獣」の役を果たす事はできた

でもマゼランの恒星間弾道弾とかはやっぱ怪獣じゃないよなあ
結局怪獣図鑑に載った者勝ちなのかなw

225:名無しより愛をこめて
09/06/27 02:18:13 ZTS8NKf30
>>224
マゼランミサイルに、点の目とパカッと開く口がついてて
迎撃にきたウルトラホーク相手に
「みのがしてください みのがしてください」と音声で懇願するとか
そういう演出があったら図鑑に載れたのかもな。

で、ペガッサがクライマックスに埋めた「地球を破壊する爆弾」からは
「お・・・おまぁーら・・・あほやろー!」って音声信号が発信されるんだよきっと。

226:名無しより愛をこめて
09/06/27 06:50:01 R7gjRYrcO
>>222
単なる円盤か怪獣かについては悩ましい存在だよね。
まあ、お題見ると戦闘ロボットとあるので、円盤型ロボットなら「怪獣」といえるかなと思うようになったけど。
映像確認できないのが歯がゆいけど、40mという大きさだと80の50mあまり差がない気がするが、そんなに巨大なミニチュアだったかな。記憶がないわ。
>>223
名編3部作だね。
SF性が強くなり、怪獣としてはどんどんキャラが薄くなる気もするけど。
なかなか本格的な怪獣風情。
名前はゲラドよりゲドラの方がしっくり来る気もするけど。
アフリカゾーンやヨーロッパゾーンを壊滅に追い込んだ上、
あと一歩でジョーニアスを倒すことができた強敵だったね。
にしても、スーパーマードック量産しないのか。アフリカゾーンとか戦力不足でかわいそうだな。

227:名無しより愛をこめて
09/06/27 07:40:17 k1oTTXvb0
ゲラド 一見普通の怪獣 だけど今までの相手とは違う、というキャラコンセプトが
これから始まる大河ドラマの序章を予感させた。

ロボフォー 円盤生物のロボット版 といったところだね。デザインがシンプル過ぎるのが難点。
機動戦士ガンダムに登場したモビルアーマー(特に、巨大な蟹の鋏みたいなマジックハンドを持った奴)
のセンスをもっと取り入れたら良かったな。

228:名無しより愛をこめて
09/06/27 07:53:35 k1oTTXvb0
ロボフォーだけど、蟹みたいなデザインの他に
無数の鉄の触手がクラゲみたいに生えたデザインでも面白いな!
あと「宇宙戦争」に出た、歩行用の脚が円盤状の本体から生えたデザインも捨て難い。

229:名無しより愛をこめて
09/06/27 08:07:33 g4WOICClP
しかしゴーストリバースでロボフォーもエンペラ軍にいたという事は
ファンタス星人(アンドロイド)もエンペラ軍に征服されたということかな

生命体である元ファンタス星人を滅ぼし、地球も征服しようとしこれからは
我々機械の時代だと息巻いていたら、はるかにとんでもない生命体
に征服されちゃったとか・・・ある意味皮肉だね

230:名無しより愛をこめて
09/06/27 09:29:59 tLZBktLT0
今までのパターンだったらロボ4戦はあくまで前座で、アンドロイドのくせに巨大化する
ファンタス星人とのバトルになるか、船体下から胴体が生えて来て肉弾戦になるかだと思
うけど、機械による支配の恐怖を訴えるのがテーマ(多分)の本作では、人間臭い所が一
切ない円盤との空中戦で正解だと思う。
只の円盤なのに何故かカッコイイ!不思議!

231:名無しより愛をこめて
09/06/27 09:34:07 RdNbUbjm0
>ロボフォー
ロボット怪獣も操演怪獣もウルトラシリーズにおける登場回の希少さから出るたびに注目しているのですが、機体が伸びて腕が出てくるだけの変形にそれで終わりかよと放送当時はがっかりしたものでした。
あと、眼が「ガンダム」のMSのモノアイを思わせる単眼なのは時代を感じさせます。 

232:名無しより愛をこめて
09/06/27 10:50:54 1YDTBv920
「これがウルトラの星だ!」三部作はリアルタイムで見てたけど
ウルトラマンが倒れてヒカリともどもウルトラの星に連れ去られる展開が衝撃的だった。

怪獣がたくさん出てきたのもさることながら、
ヒカリがウルトラの星に連れ去られることに対して
科学警備隊が大して抵抗もせず
あっさり承知するのが子供心になんか解せなかったのを覚えているw


233:名無しより愛をこめて
09/06/27 13:45:32 4espM2fD0
>ロボフォー
80はぬいぐるみ2足歩行怪獣が多かったから、当時珍しいものを見て得した気分だったな

234:名無しより愛をこめて
09/06/27 16:22:44 GVg+Vk/k0
>>222
あまり強そうに見えない割りにいきなりピンチの音楽が流れたのでびびったものだ。
この回はまともな戦闘が出来ない事を(音楽も含めた)演出で
旨くフォーローしてあって良かった。実際倒されたシーンは痛快だったし。

>>223
早い投下ありがとうございました。
今まで書籍で見てただのヘボイ前座ぐらいにしか思ってなかったので、
実際見たら相当に強かったので驚いた。
ミサイルの雨を浴びた後、不適な面構えで現れて目を光らせたり、
スーパーマードックを一発で落としたり、印象的な一枚絵を使っての演出があったりと
ベドランよりもこいつがこの回のメイン怪獣ではないかと思う。
とゆうかこいつと戦わなければいくらベドランが手ごわくともヒカリは
死なずに住んだのではないだろうか?

235:名無しより愛をこめて
09/06/27 20:17:28 cm4IfiGrO
毎回ウルトラマンと怪獣のプロレスの中
ロボフォーは新鮮だった。

236:名無しより愛をこめて
09/06/27 23:26:03 RS3Xov8d0
>>227
っ【UF-0】

237:ジャニュール
09/06/28 00:00:53 caQlYRUwO

種別:は虫怪獣
身長:317メートル
体重:14万9千トン
ゲラドから抜け出た寄生体が蛇に寄生した姿。
どうやって倒されたのか不明な上に、ジャニュール三世との関係すら不明の謎だらけの怪獣。
やたら長いのも特徴。

は虫怪獣のなかでも謎すぎる存在。


ゲラドを書いたものです
明日もできればやりたいのですが難しいです

238:ファンタス星人のアンドロイド
09/06/28 00:15:16 RBaBtFqz0
登場作品:ウルトラマン80・第24話「裏切ったアンドロイドの星」
別名:友好宇宙人
身長:2m
体重:180kg

巨大円盤で地球に飛来し、「ファンタス星人」と名乗り、
全宇宙を平和のユートピアとするため、銀河大連邦に参加せよと各国首脳に呼びかけた。
しかし、その正体はファンタス星人が労働力として作り出したアンドロイドであり、
反乱を起こして本物の星人を滅ぼし、星人になりすまして地球人を奴隷化しようと画策していた。
体温が異常に低いことから正体に気づいた80=矢的猛を始末するべく、暗殺部隊を送り込むが失敗。
円盤をロボフォーに変形させ直接攻撃を開始したが、80によってロボフォーと共に壊滅した。

239:名無しより愛をこめて
09/06/28 00:26:04 yXeV+MJaP
しかしアンドロイドが労働力が欲しいってどんなに怠惰な性格なんだろう
まあ、そういう意味で非常に人間くさいとは思うけど
結局、エンペラ軍に侵攻されて今や下働きみたいだし

240:名無しより愛をこめて
09/06/28 00:57:19 dLHHzGpiO
>>237
乙です。
ナースは竜だったが、これまで蛇型怪獣はいなかったんじゃないのかな。
着ぐるみはもちろん操演でも困難だと思うと、このあたりこそアニメならではの怪獣だな。
このあと精神寄生体は恐竜の生き残りに乗り移ったらしいので、決まり手はなしのまま消失といったところかな。
>>238
ファンタス星人のアンドロイドか。
ほとんどの図鑑が「ファンタス星人」と誤記されたままなので、正しい名前はこのスレが初の快挙?
長い顔の宇宙人(アンドロイド)というと、
「ミステリーゾーン」の「人類に供す」に出てきたキャナミッツを思い浮かべるな。
人類との偽りの友好を持ちかけてきたところなんかはちょっとだけ似ている面もある。
造型的にもリアル指向の良い出来だね。

241:名無しより愛をこめて
09/06/28 01:21:57 dLHHzGpiO

ジャニュール訂正
手元の図鑑には「古代怪獣に乗り移った」と書いてあるが、
DVD見直したら、桜田長官は「別のトカゲに乗り移った」と言っていた。
スミマセン!

242:名無しより愛をこめて
09/06/28 02:41:22 aG8F9l5CO
>ファンタス
小指に向かって長くなるのは「約束」を誘っているからだろうか。
アンテナがビョンビョン揺れてカワユス

平和や理想郷が他人の力で与えられていいのかとか、けっこう話は深かった。
(キャップの疑問は最終回に繋がるし)

マイナスエネルギーという言葉は出なかったが、
怒りや憎しみをどう克服するかとかもあった。

そんな中、毅とエミが二人で歩いてるのを見送った後、
お天気おねえさんが嫉妬メラメラな顔する。

243:名無しより愛をこめて
09/06/28 13:40:05 +gSy4uwR0
帰宅中に猛が襲われたシーンは
てっきり学校からの帰りとばかり思っていた。

244:名無しより愛をこめて
09/06/28 17:21:53 Ce4HMLHPO
>>242
小指を伸ばすのは侵略者の証拠と決まっているから。

245:名無しより愛をこめて
09/06/28 19:53:32 4MOh+7V4O
この回以外にも言えることだが、猛は宇宙人について結構詳しいんだよな。
ただ肝心なことは決まって知らないw

…お約束と言ってしまえばそれまでだけど。

246:名無しより愛をこめて
09/06/28 20:37:23 OOnirZh90
>>237
そもそも「倒されていない」のではないのでしょうか?何らかの理由で精神寄生体が
同じ生物にあまり長い間取り付かない性質だとかで。
例えば、取り付いてる生物の体に限界が来るとか、寄生体が飽きっぽい性質だとか。
地味~~~に「ウルトラマンを敗走させている怪獣」である。

>>238
「ファンタス星人のアンドロイド」と表記してある書籍があったはず…。
ほぼ間違いなく既に手放しているので確認は不可能だが。
とにかく、本性をあらわした後の狂った高笑いが印象的。
あと「あのような輩はどこにでもいるものです」の台詞が妙に印象に残っている…。

247:名無しより愛をこめて
09/06/28 22:02:53 oVwSeRH1O
ファンタスが猛と握手したのは罠でしょうな。

疑問に思わせて誘い込み、目の前で調印を進めて挑発、
人間自身に身柄を確保させれば猛は能力を使えない。


248:名無しより愛をこめて
09/06/28 22:20:13 CDVadgW90
今更だろうけど
「働きたくねーなぁ」→「機械にやらせりゃいいじゃん」
こういう発想を実行する時点で「善良な宇宙人」とは言い難いよな

反乱起こすまでに、こいつらが主人からどんな仕打ちを受けてたのか
それだけでも「0STORY」あたりで1本エピソードが作れそうだ

249:名無しより愛をこめて
09/06/28 22:27:10 +gSy4uwR0
生物のファンタス星人って名前も姿も
判明してて未登場の宇宙人なんですね。


250:名無しより愛をこめて
09/06/28 23:54:01 5swzpmgjO
蛇そのものの怪獣や怪人はたしかにめずらしいかも
他にはビーファイターのやつしか思い浮かばない

251:アルゴン
09/06/29 00:01:47 ttiu5DfPO
登場作品:ウルトラマン80・第25話「美しきチャレンジャー」
別名:変身怪獣
身長:2m(人間形態時)~55m
体重:90kg(人間形態時)~3万t

攻撃を仕掛けて来た2機の内、フォーメーションヤマトで
撃墜された方の円盤から、青年・リョウとして現れる。
人間形態で体の組織も変え、エイリアン反応を消去する。

怪獣に殺された兄の一周忌までにUGM正隊員になるために
功を焦る訓練生・ジュンに怪我の手当てを受け、匿われる。
恩を感じて地球で生きる意思と次の攻撃計画を告白するが、
それはジュンを利用した戦力分断のための撹乱情報であった。

逃げ延びていた円盤の光を浴びると怪獣形態に変身して、
円盤と共にUGM敷地内で破壊活動を始める。

口からの破壊光線は何故か猛のヘルメットを吹き飛ばすに止まり、
特攻を覚悟したジュンのスカイハイヤーを手で撃墜するが、
円盤を80のイエローZレイで失い、ハンドアップ光線3連発に敗れる。


着ぐるみはサラマンダー→ラブラスからの再改造と言われるが、
水晶の柱のような突起を持つ外見からは、かなり分かり難い。

252:名無しより愛をこめて
09/06/29 00:02:45 Xy0M6DmNO

ベドラン
種別:は虫怪獣
身長:148メートル
体重:12万2千トン
武器は巨大な角と口から吐く火炎。
恐竜の生き残りが変異した怪獣。その恐竜とはステゴサウルスの一種と思われる。
衰弱したジョーニアスに襲い掛かり、倒してしまった。
これがジョーニアスにとって、初の黒星である。
デザインはもう少しなんとかならなかったのだろうか?

またウルトラマンゾフィーにでてくるヘドランとの関係は不明。


3日間こんなつたない文章ですいません
僕がちからになれるのは今日で最後かもしれません
初代さん復活
または
明日のお題人は君だ!

253:名無しより愛をこめて
09/06/29 00:18:16 FXooEsaQO
>>252
ウルトラマンゾフィーではなく怪獣大決戦かと。

254:名無しより愛をこめて
09/06/29 00:22:07 qncEBF9nO
>>251
シンプルに水晶の結晶で全身を覆っただけの姿が美しい。
初代ウルトラマンの怪獣たちに紛れても違和感ない。


でも、本話の見所は冒頭の訓練所に尽きる。
みんなビキニとレオタード!
エミもあの中に混じっていたんだね。
そして、オオヤマに見初められて隊員に推薦されたのだろう。
それにしても、猛は何しにあそこへやって来たんだ?

255:名無しより愛をこめて
09/06/29 00:43:39 D0ac+FWXO
>>251
アルゴンが、サラマンダー→ラブラスだったとは知らなかった。
鋭角な全身のトゲトゲがかっこいいし、見た目が全く異なるのでノーマークだった。
改造した人はすごいんじゃないの。
UFOに乗って来て、人間体に化けるとは本当に怪獣?
早くDVDでないかね。訓練所シーンを再鑑賞したくなっちゃったよ。
>>252
昨日も書いたけど、図鑑には「恐竜の生き残り」に精神寄生体が乗り移ったと書かれているものが多いけど、
作品では桜田長官がアメリカで別のトカゲに乗り移った!と明言しているね。
力尽きるウルトラマンを見下ろし、悠然と立ち去っていく姿は印象的だ。
ちなみに、実写版は昭和54年7月21日公開の「ウルトラマン怪獣大決戦」が初出。
「ウルトラマンゾフィー」のはフィルム流用。
このアニメベドランが登場したのは昭和54年8月8日で実写版より遅いことになる。
当時の子供=怪獣博士でも、劇場の画面を見て何の怪獣だかわからなかったわけだ。
それにしてもヒカリ=ウルトラマンの死は衝撃的。
バーディーから下りてヘルメットを放り投げてヒカリのいた電波望遠鏡に急ぐムツミの姿、
感情をあらわにして隊長に叫ぶマルメなど、
演出も素晴らしい。
30年ぶり視聴しても心打たれた。

256:名無しより愛をこめて
09/06/29 06:17:24 EoLxCktKO
>>251
なかなかカッコイイデザインだと思う。
突起がステキ。

257:名無しより愛をこめて
09/06/29 07:39:28 8PX+c4DM0
1話置いて似たようなネーミングの奴が出てくるのは何故か。
こいつを操っていた存在が曖昧なので余計関連ありそうで紛らわしい。

258:名無しより愛をこめて
09/06/29 07:44:10 Xy0M6DmNO
>>257
デシモ星系人です

259:名無しより愛をこめて
09/06/29 12:44:22 ttiu5DfPO
>>257
宇宙人みたいな知能と怪獣と、怪獣みたいな外見の宇宙人・・・

アルゴ星人と、星人が操るアルゴンの話が前後編だったのを
ごちゃまぜになったまま無理矢理に分けた、とかなら納得できそう。

260:名無しより愛をこめて
09/06/29 14:53:53 6hppXMoQO
アルゴンは鋭角的なデザインもだが、改心したと見せかけて、その実やはり地球人を利用していただけと言うのが素晴らしい
円盤との連携もあるし、もっと評価されていいと思う

261:名無しより愛をこめて
09/06/29 14:57:51 6hppXMoQO
あと巨大化後にはドラミングしてみたりと、怪獣らしい行動も取っていたのが印象的
それまでの行動が知性派っぽかっただけに尚更

262:名無しより愛をこめて
09/06/29 18:34:36 FijuY+RF0
>>258
ウルトラマンティガの放送時期から逆算して
ちょうど80が放送されていた頃にデシモ星系人が襲来したことになってるんだよねw
で、当該映像は80そのものという。


263:名無しより愛をこめて
09/06/29 19:40:40 rM8NKHyZ0
おいおい!俺もアルゴンのデザインは80でも1ないし2番目に優れたデザインだと思うが。
奴はむしろ平成怪獣たちにこそ紛れても違和感がないぞ。
初代マン怪獣を高く評価し過ぎ、同レベルで評価するには無理がある。

264:名無しより愛をこめて
09/06/29 21:21:01 NITwcTtbO
やはり冒頭での水着が……

265:名無しより愛をこめて
09/06/29 22:27:59 I0jbOD7C0
>>251
「ゴジラ狂時代」という特撮ドキュメント漫画(著:西川伸司)に
アルゴンなどを造型した若狭新一氏のエピソードがあるが
それを読んだ限りじゃアルゴンが改造とは受け取りにくいなあ。
明確な記述があるわけじゃないんだが。

266:バデル族
09/06/30 00:20:00 H4XoBdoBO
※今日だけ代打。
登場作品:ザ☆ウルトラマン・第20話「これがウルトラの星だ!!第2部」/第21話「これがウルトラの星だ!!第3部」
別名:凶悪星人
身長:2.68m
体重:631kg
爬虫類から進化した好戦的侵略星人。
ウルトラマインドを盗み出して精神寄生体を作り上げ、全宇宙の侵略を企む。
ウルトラ人とは根本から異なるため、コミュニケーションは不可能。
過去に約8000もの惑星系と2000種の宇宙生命を滅ぼした。
重力波推進で自由に宇宙を移動するバデルスター内部には、10万以上の戦艦とあらゆる宇宙兵器を備えており、
ウルトラ人に対して全宇宙の支配権を賭けた戦いを挑む。
大爆発を起こしたバデルスターとともに死滅したものと思われるが、明確な最期は描かれていない。

第2部では、地上の楽園と超近代的な地下都市を誇るウルトラの星U40の姿、
10億年前にウルトラ人は宇宙中に旅立ち、長い年月をかけて地球に到達。ネアンデルタール人と接触したことなど、壮大な物語が描かれている。

267:名無しより愛をこめて
09/06/30 00:38:31 ++we+WiKO
すでにアルマや星沢子を語っており、この先、アルファケンタウリの女王やヘラーを語るであろうことを考えると、

アミアも語られるべきだ。

268:アクゾーン(戦闘員)
09/06/30 01:45:23 NSPTPs47O
登場作品:ウルトラマン80・第26話「タイムトンネルの影武者たち」
別名:異次元人
身長・体重は特に設定なし

パトロール中に異次元空間「黄泉の国」へ移動した猛とエミ、
そしてエミを姫と呼ぶ侍・藤原源九郎に光線銃で襲いかかる。

モトクロスのプロテクターのような装備だが、素顔は蜥蜴人間風。

かつて黄泉の国を円盤で侵略・征服し、エミに似た舞姫を捕らえた。

参謀格で博士でもあるゴイゲを誤射するなど失態を見せ、
首領のメビーズの護衛で一緒に円盤で逃げた者もいたようだが、
80のウルトラショットで共に撃墜された。残りの者の行方は不明。

269:名無しより愛をこめて
09/06/30 04:26:49 pVpscQsmO
アミアは森雪
パンチラは貴重なカット

ジュンのビキニは特撮ファンにとっては永久保存もの

270:名無しより愛をこめて
09/06/30 09:34:40 by0HAbJL0
異色作だよな。時代劇+特撮ってのは。
異次元+宇宙人って肩書き2度取りも楽しい。どこかで装備を物笑いの種
にされてたきもするが、数揃えなきゃいけないし良いじゃないの…。

271:名無しより愛をこめて
09/06/30 09:38:54 n4ynrZBx0
>>270
ウルトラでタイムスリップ物なら「ダイダラホーシ」の前例があるけどな。

奈良時代だが。

272:名無しより愛をこめて
09/06/30 12:42:54 cjFTkI600
>>266
もろデススターは虚しい。
生きてる海とかならともかく、同じ脊椎動物同士で
コミュニケーションは不可能なんて哀しい。

273:名無しより愛をこめて
09/06/30 15:26:34 p8CAtKFL0
>過去に約8000もの惑星系と2000種の宇宙生命を滅ぼした。

惑星一個でも生命は2000種で済まないと思うが
どういう計算なんだろう?
知的生命に限るということなのかな。
そもそも生命の数より惑星の数が多いってことは
生命のいない惑星も滅ぼしたってことで
その場合どうすれば滅ぼしたと言えるんだろう?

274:名無しより愛をこめて
09/06/30 17:26:12 H4XoBdoBO
>>268
ゴイゲは小池さん、メビーズは恵比寿さんとかいう人がスタッフにいたからつけられた名前ではないかな?
邪推に過ぎないが。

275:名無しより愛をこめて
09/06/30 17:39:58 n4ynrZBx0
>>274
恵子さんがいたのかもしれんぞ >>ゴイゲ

276:名無しより愛をこめて
09/06/30 20:27:50 67cGCq4DP
>>273
きっと資源採掘をした後用済みになった生命体のいない惑星
を破壊したんじゃない

277:名無しより愛をこめて
09/06/30 20:28:13 cjFTkI600
>>273
恒星間航行によって複数の星系に
またがる文明圏を創り出した知性体も
かなりいたのでしょう。

278:名無しより愛をこめて
09/06/30 20:57:20 OCYt6wMj0
>>266
書籍で読んでどんなすさまじい戦闘を見せてくれるのかとワクワクしてたら
バデル族自体の出番はほとんど無くて結構ションボリしたな…。
戦力自体は恐ろしいものだったが。

>>267
ヘラーや劇場版ティガに出てきた奴らならともかく、
「味方側のウルトラマン」は語るべきでないでしょう。
俺は細かい奴でも語るのに賛成派だけど、申し訳ないけど
上記の理由でアミアには賛成しかねます。

>>270
怪獣VOWだった気がする。あのシリーズ、悪意的に笑いものにしすぎて
笑えないんだよな…。間違いも多いし。

279:名無しより愛をこめて
09/06/30 21:42:20 NLtOHeJY0
異次元の支配者ヤプールがいなくなったので、異次元世界は戦国時代になったん
だろうか?

280:名無しより愛をこめて
09/06/30 22:58:32 H4XoBdoBO
>>269
貴方は当時、宇宙船別冊スーパーギャルズコレクション買った人ですかな?

281:メビーズ
09/07/01 00:00:49 NSPTPs47O
登場作品:ウルトラマン80・第26話「タイムトンネルの影武者たち」
別名:異次元人
身長:2m
体重:70kg

舞姫らを拉致・監禁し、城を乗っ取っていたアクゾーンの首領。

表面が恐竜の皮膚のような角だらけの兜を被っているが、
右半分の前面は普通の人間と同じ顔が露出している。
銀色のマントを羽織っているが、甲冑は戦闘員とほぼ同じ。

黄泉の国を拠点としつつ人間世界の征服を企んでいたが、
そのために用意していた怪獣ゲラを80に倒されると円盤で逃走。
ウルトラショットで護衛機と共に撃墜された。


最初の登場シーンで、黄泉の国に迷い込んだ猛たちを討ち損じた
という報告を受けた際は、
「馬鹿者!草の根を分けても探し出せ!」
と、時代劇の悪役のような言葉を吐いた。


282:名無しより愛をこめて
09/07/01 00:17:58 u6UW+Vdy0
>>278
ふと疑問に思ったが、そもそもアミアって”ウルトラマン”なのか?

ジョーニアスやエレクやロトら巨大な超人になれる者がウルトラマンではないの?

アミアがウルトラマンなら、大賢者もヘラーもU40の一般市民もヘラー軍団員もウルトラマンということになるぞ。

283:バゴン
09/07/01 00:45:23 fvkFhWR2O
※今日も一応代打やるが、早くレギュラー志願者切に希望。
自分は語りたいのです。
登場作品:ザ☆ウルトラマン・第21話「これがウルトラの星だ!!第3部」
別名:暗黒怪獣
身長:938m
体重:187.3万t
暗黒星雲の彼方に棲むという伝説の怪獣。
バデル族によってウルトラ人抹殺のための切り札として、ウルトラマインドの力で操らている。
パンチ力はU40の地下ドームを突き破り、口からは高熱火炎を吐く。
巨体でジョーニアスを追い詰めるが、
エレク・ロトたちのウルトラ戦士合同バリヤーによりウルトラマインドが封じ込められたことで戦力が弱まり、
宇宙空間から地表に叩きつけられた後、
J必殺のロッキングスパークを浴びて大爆発、バデルスターとともに消滅した。
「ウルトラマンマックス」に機械獣 ギガバーサークが出るまでは、
不定形怪獣・無限大になる怪獣を除けば、
最大・最重量のウルトラ怪獣であった。

※ちなみに、「アミア」は、自分も小学生のころ、恥ずかしながら萌え萌えだったキャラだけど、
スターシンボルを盗んで地球にやって来たガルバドスの回では巨大化しているし、
正義側ウルトラ人なので「個別」には語らないのが正解かと思います。
怪獣の存在感薄いザ☆の世界、
80の方ほど書き込みが盛り上がることもないし、
今日のバゴン、あしたのジャニュール三世、後日譚のガルバドスの際など機会は沢山あるので、
思い存分アミアやエレク、ロト、その他戦士、大賢者、U40住人など語って下さい。
ご協力よろしくお願いしますね!

284:名無しより愛をこめて
09/07/01 00:57:19 p7KpY/wi0
>>282
ウルトラマインドの力でウルトラチェンジ出来るのがウルトラマン。
U40の連中の基本はこれ。誰でも持っている力。

その中でも特に優秀で、勇者の証「スターシンボル」を与えられて
巨大化等さらに特殊な能力を発揮出来るのは、ジョーニアスを筆頭
とする8人だけ。

ヘラー軍団は変身能力を捨てた代わりに不老不死になった(自然死しない
だけで物理的には死ぬ)。

こんなところ。

285:名無しより愛をこめて
09/07/01 01:00:30 EkxNyF7T0
源九郎や舞姫も、一応異次元人だから厳密には語るべきだと思うが

286:名無しより愛をこめて
09/07/01 01:01:30 78dQPIhk0
この流れで聞きたいのだが、ザ☆ウルトラマンでエネルギーを消耗したジョーニアスが地球を離れ、
太陽の光でカラータイマーが青を超えて緑になった回って何話だったでしょう?

確かリアルに見たのが幼稚園位。
多分主題歌がバックに流れるシーンで強い記憶に残ってるんだけど...

287:名無しより愛をこめて
09/07/01 01:15:57 fvkFhWR2O
>>286
もしかして、29話「悪魔のUFO大襲来」の話かな?
ゴメン、ちょっと自信ないです。

288:名無しより愛をこめて
09/07/01 01:23:07 +QoCCQrcO
人間体を語る基準は個人的には、

・明確に宇宙人であること
・敵であれば異次元人なども「宇宙人」に準じる
・味方でも話の中心に居れば宇宙人以外も

あたりかな、と思います。

今後の微妙な辺りでは、
・ゴイゲ(単独)
・藤原源九郎(スルー)
・舞姫(スルー)
・火吹き男、怪力男、光夫(ファイヤードラコなので一緒に)
・相撲小僧(ジヒビキランなので一緒に)
・マアジン(話の発端なので単独で)
・死神走太(イダテンランなので一緒に)

で、いかがでしょう。

289:名無しより愛をこめて
09/07/01 01:32:17 fvkFhWR2O
>>288
その案で良いと思います。

290:名無しより愛をこめて
09/07/01 08:42:16 CE2YYqovO
>>283>>288-289
お題を書いた人はその後に語ってはいけないなんて決まりはないのだから、
あなたがお題を書き続ければいいじゃん。

これはお題にするべき、あれはお題にするべきじゃない、というマイルールに
随分こだわっていらっしゃるようだしさ。

さもなければ>>201が毎日定刻にお題を投下すればいい。

怪獣名と、ウィキペディアから二三行コピペするだけでいいから。

291:名無しより愛をこめて
09/07/01 09:37:47 fvkFhWR2O
>>290
確かにその通りですね!
拙い文章を深読みして下さっているあなたが適任者かとも思います。
出来れば、明日からよろしくお願い申し上げます。

292:名無しより愛をこめて
09/07/01 13:14:55 +QoCCQrcO
281で288です。
何故か同じ日の中でIDが変わってますが、仕組みがよく分かりません。

>>290
なので、話が噛み合ってないかも知れませんが、
特に反対意見が無ければ80での人間体キャラは288の
感じで進めようかと思います。


293:名無しより愛をこめて
09/07/01 13:16:13 Iav4VLb40
>>283
キングギドラ初代はじめ、他者にコントロール
されたまま死んでいく怪獣たちは本当に哀れ。

294:名無しより愛をこめて
09/07/01 13:17:32 D68g1p+H0
首領と子分は同じ種族なのだろうか。ティガ「人間採集」のレイビーク星人同様
単なるボス格と言うには外見が違いすぎるので、アクゾーンは奴隷種なのかな。

>>290
火種起こすのに必死になる前にスレ趣旨を理解して発言してくださいね^^

295:名無しより愛をこめて
09/07/01 18:41:57 g4CgHcMp0
>>287
ありがとうございます!
最終話付近だと思っていたのですが、やはり子供の記憶はあやふやで。

今度探してみますね。ありがとうございました。


296:名無しより愛をこめて
09/07/01 19:49:22 InTpaTxJ0
>>292
>何故か同じ日の中でIDが変わってますが、仕組みがよく分かりません。
日付が変わったてもIDはすぐに変わらない時がある
システムの切り替えに時間がかかるので、日付が変わっても数分間は前の日のIDだったりする

>>281は 00:00:49 に投稿
>>288は 01:23:07 に投稿

これから分かるように、>>281は昨日のID、>>288は今日のIDです

297:名無しより愛をこめて
09/07/01 20:20:07 1gP+ATRE0
>>283
今まで書籍で読んだ限りではてっきりバデルスターに叩きつけられて
バデルスターごとロッキングスパーク光線で粉砕されたのかと思ってた。
結局バデルスターはロトやエレク、U40の一般兵の人たちががんばって撃破した、って事かな?
まあどっちにせよ空を飛んでアップになって発射する演出が印象的な
ロッキングスパーク光線はどれだけ強いんだよって話ですが。

298:名無しより愛をこめて
09/07/01 23:34:49 NmTSB5vv0
>268&281
それまでのウルトラシリーズの宇宙人とは違い、かといって東映やピープロ等の敵キャラとも違う、しいて言えば、「スターウルフ」や「コセイドン」の敵を思わせる、ある意味この時期の円谷らしいキャラ。

299:ゴイゲ
09/07/02 00:00:31 +QoCCQrcO
登場作品:ウルトラマン80・第26話「タイムトンネルの影武者たち」
別名:異次元人
身長・体重は特に設定なし

メビーズの副官・参謀的な役割を果たしており、科学者でもある。
外見は人間と同様で、日本古来の冠のようなものを装着している。

小さな怪獣であったゲラをメタモルシステムにより巨大化すると共に
人間世界に送り込もうと企むが、舞姫に目の前で邪魔をされたあげく、
駆けつけた戦闘員の一斉掃射の際にエミに盾にされてそのまま息絶える。


演ずる幸田宗丸は、マン~エース、レオやマイティジャック、
ミラーマン、ファイヤーマンと円谷作品へのゲスト出演で縁が深い。

300:ジャニュール三世
09/07/02 01:59:49 DFe+S/glO
※今日も一応代打だよ。けど、もともと80派なので、自分がお題書くのは思い入れある3部作最終章のこの怪獣を最期とさせていただきます。
ザ☆を語りたいといっていた諸氏、存続希望なら、
自発的に22話以降のお題を立てて下さい!
登場作品:ザ☆ウルトラマン・第21話「これがウルトラの星だ!!第3部」
別名は虫怪獣
身長:392m
体重:15.6万t
ウルトラ人とバデル族が宇宙で戦っている最中、
地球で暴れていた三つ首の蛇怪獣。
設定上は空も飛べることとなっている。
精神寄生体がキングコブラに乗り移ったことよる産物だが、
ウルトラ人の勝利によってその効力を失い、
突然弱りだし、スーパーマードックとバーディーの
レーザー攻撃を浴びて爆死した。


蛇モチーフの怪獣は少なく、大映ガメラシリーズにおいて「ガメラ対深海怪獣ジグラ」の次回作として、
ガラシャープという蛇怪獣が登場する企画もあったが、
大映倒産により、実現化されなかった。


301:ジャニュール三世
09/07/02 02:21:46 nLVDOa280
別名:は虫怪獣
全長:392メートル
体重:15万6千トン
科学警備隊とアフリカで交戦していた怪獣。三本の首を持つ。
遥か彼方のU40でのウルトラ人の戦いで、バデル族からウルトラマインドを取り戻された為、弱体化し、
目に見えて弱った所をマードックのビームで倒される。
翼の様な物が生えているが空を飛ぶ場面は無く、また登場してから一分たらずで倒された。

ウィキペディアのコピペにほんのわずか足しただけで申し訳ありません。
…だけどこれぐらいしか説明する事が無いかも…。
一応、書籍によっては「精神寄生体がキングコブラに取りついて生まれた」
と書いてありますが劇中では一切解説されません。

とりあえず今日だけの代打です。
18話途中までのお題の方は、暇が無いのであれば仕方ありませんが、規制に巻き込まれたのでしたら
「シベリア郵便局」等のレス代行スレに頼んではいかがでしょう?

いずれにせよ、毎日深夜にカキコするのは難しいし国語力も無いので、
レギュラー志望の方の登場を願います。

302:名無しより愛をこめて
09/07/02 02:39:16 DFe+S/glO
>>301
300ですが、互いにだぶってしまいましたね。

80派の自分ではありますが、ザ☆をここまで来て途中で止めるのはもったいないとしかいえないですよ!
凝った解説でなくても良いので、毎日定期的にやれる方、いませんかね?

303:301
09/07/02 02:40:58 nLVDOa280
>>300
申し訳ありません、リロードし忘れてかぶりました。
空を飛べる、という事は初めて知りました。飛んでる場面も見たかったですね。


304:名無しより愛をこめて
09/07/02 04:32:34 YhuebiF2O
80厨は基本ルール無視して並行語りする基地外

305:名無しより愛をこめて
09/07/02 12:25:15 DFe+S/glO
>>303
空飛ぶ三つ首コブラがいたら、蛇嫌いな自分は間違えなく失神しますわ!

306:名無しより愛をこめて
09/07/02 21:04:55 C3lUC1DS0
ジャニュール
二世もいたんだろうな。そいつはきっと双頭だったと思う。見たかったな。

307:名無しより愛をこめて
09/07/02 22:06:25 cJ5CK7iWO
本編は見たことないけどジャニュール三世は素直に格好良いと思える怪獣だ

幸田さんは東映作品では大物をいくつか演じられているが、ゴイゲも含めてウルトラではあまり目立つ役が少ないのが残念

308:名無しより愛をこめて
09/07/02 22:07:34 OfQYOFRo0
>>307
幸田さんは数週前にUHFで再放送されていたけどA初回の防衛軍の隊長もだったよな。

309:名無しより愛をこめて
09/07/02 22:33:37 x9xq9CVG0
>>300
精神寄生体は蛇と合体するのが好きか。
地球のは虫類は怪獣化されるけど、暗黒怪獣はただコントロール
されるだけで更に強化変身はしないのは、操るだけで精一杯故か。

310:ゲラ
09/07/03 00:02:10 2e+jbvPJO
登場作品:ウルトラマン80・第26話「タイムトンネルの影武者たち」
別名:巨大化怪獣
身長:30cm~60m
体重:40kg~2万t

アクゾーンによる人間世界への侵略のために用意されていた。

通常は小さな生物だが、ゴイゲ博士のメタモルシステムで
転送されるところを舞姫が妨害し、黄泉の国で巨大化する。

口から強力な炎を吐き、80を追い込むと手を叩いて喜んだが、
フラフープ光線を受けて消滅した(元の大きさに戻った?)。


非常にオーソドックスな恐竜・爬虫類型の外見をしており、
上顎の先端の反り返りと、ややスマートなボディが僅かな特徴。

311:名無しより愛をこめて
09/07/03 00:14:01 NRQItrE70
>>310
なんつーか、ゲシェンクのご先祖様。

312:310
09/07/03 00:20:13 5KAw+AGiO
本来、怪獣のこと以外でスレを消費したくないところですが、
80後半戦折り返しの第一歩を消化しましたので補足します。

こちらのスレは一日一体ウルトラ怪獣を語ることが原則ですが、
アニメ作品である「ザ☆ウルトラマン」怪獣を特撮!板で
これまでと同様に(しかも登場怪獣数からして長期間に渡り)
語ることの是非を巡り議論が白熱し、やや荒れておりました。

そこで、
・ザ☆ウルトラマン怪獣を語る
・並行してウルトラマン80怪獣を語る
・80終了後はアンドロメロス怪獣を語る
・ほぼ同時に終了するので、総括などで調整し次に移行する
という前向きな歩み寄りにより、現在に至ります。

今後もウルトラ怪獣を愛する同志として語り合いましょう。

313:名無しより愛をこめて
09/07/03 00:23:26 llbSHcazO
しかしまあなんというかこう……
特徴ないよなあ、ゲラ

314:名無しより愛をこめて
09/07/03 00:28:17 YSmGSsZN0
親分、ブレイン、三下、切り札と全部トカゲモチーフで統一れてるね。
ストーリーが奇抜な分、メインの怪獣は正統と言うか素朴な感じにしたのかな。

315:ザーモス
09/07/03 01:47:55 SRMqVySaO
※今日も代打…
登場作品:ザ☆ウルトラマン・第22話「南海の怪しい空間」
別名異次元怪獣
身長:142m
体重:19.9万t
異次元から突如、マルメ隊員の実家近くにある九州の海に落ちてきたおとなしい子供怪獣。
しかし、体からは強力な磁力を発生するため、図らずも近海を通る船を吸い寄せることとなり、
人間の敵となってしまった。
通常はバリヤで身を隠しているが、いったん地上に出ると巨大化する。
長い舌で敵を締め付け、尾を丸めてパンチ攻撃する。
また、大口でJを飲み込もうともした。
最期は、マルメとピグで懸命に開発した次元コンパスで異次元への入り口を見つけ、
元の世界へと帰っていった。

※蛙的デザインのウルトラ怪獣といえば、ガマス、トンダイルくらいしか思いつかないが、こちらは大きな口が印象的。
Jの頭部を丸呑みしているような描写はこれまでのシリーズであったっけ?
にしても、隊長を除いた科学警備隊みんながいっせいに夏休みとっちゃうのまずくないのかね。
まあ、自分より先に隊員たちに率先して夏休みをとらせるアキヤマキャップは無口ながら優しい上司だ。

316:名無しより愛をこめて
09/07/03 02:04:48 SRMqVySaO
>>310
名前は虫のおケラからかな?それとも笑い声のゲラゲラからかな?
シンプルなボディとなんとも普通ぽい顔つき。
確かに、語るとなると困る怪獣だね!
何かの改造怪獣というわけでもなさそうだし、メビーズのグロさとは正反対だ。
火炎を吐くのも怪獣としてはシンプルだし、もう、シンプルさこそ、ゲラちゃんの魅力といっておきましょうかな。

317:名無しより愛をこめて
09/07/03 11:48:26 CEwgcDmJ0
ゲラのシンプルなデザインはこの時期のウルトラ怪獣達の中においては
かえって希少価値があるな。造形がしっかりしているから貧弱な感じもしないし
デビロンとかオコリンボールみたいなのもいれば、こういう正当派の怪獣もいて
バラエティに富んでいるのは良いことだと思う

318:名無しより愛をこめて
09/07/03 18:42:58 Cv3XEJDR0
>>310
フラフープ光線のアイデア自体は面白いけどちっと、あまりにも物足りない倒され方だったな~。
ティガのファルドンでも思ったけど。

>>315
声優は「悪の幹部や大ボス」のイメージが強い緒方賢一さん。
この話では非常に高い声を出して「いたいけな迷子の子供怪獣」を演じ、
視聴者を同情させて「怪獣を倒さない話」の説得力を出すのに一役買っている。
調べてみたら緒方さん昔は少年や青年の声も演じていたんですね。

バリヤ内に閉じ込められた人々が無事救出される描写があるので、
人的な被害は出ていないものと思われます。

319:名無しより愛をこめて
09/07/03 20:28:56 N5qdGd/p0
ゲラはさすがに特徴なさすぎて嫌だったな。
特撮パロディのCMとかに出てくる「とりあえず怪獣」みたいで…。
ヌイグルミはそれなりによく作ってあると思うんだけど。

でも設定だとこいつ、口からの火炎は30万度もあるんだっけ。さすが兵器…

320:名無しより愛をこめて
09/07/03 21:09:13 lmeqjRqP0
ゲラ 逆に言うなら、この後別の怪獣に改造流用するのには都合が良い。

321:アルゴ星人
09/07/04 00:01:19 5KAw+AGiO
登場作品:ウルトラマン80・第27話「白い悪魔の恐怖」
別名:泡星人
身長:2~45m
体重:59kg~6万t

白い泡の状態で各地で多数の人間を取り込み、乗っ取っていた。

青山博士の肉体を用いてUGMに侵入した際にはアルゴ星人の
正当性を嘯き、能力を過大に喧伝、UGMに戦わないよう諭した。

セラによる写真の博士の異形な影が、人間が襲われた事件時の
ものと同じと気づいた猛に踏み込まれると、その真意を語った。
実際は地球人の若い知能を吸収し高級生命体への進化を企んでおり、
特殊なバリアで猛の変身を阻止し、UGMを壊滅させるべく巨大化する。

猛には気力の集中によりバリアを破られ、80との戦いにおいて
背中の突起からロケット弾、上顎の先から白い泡、目から光線と
高い戦闘力を見せる。しかし、強い光が弱点であることを見破られ
ダブルスパークでダメージを受けた後、サクシウム光線に倒れ消滅。


真っ赤な全身、横に開く下顎、鉤爪の手、短いながら尻尾もあり
やや怪獣的な外見だが、巨大化して80と戦う希少な宇宙人である。

322:ザンバ
09/07/04 01:22:47 xh0cWEusO
※今日も代打です…
登場作品:ザ☆ウルトラマン・第23話「超音速の対決」
別名:高速怪獣
身長:84m
体重:5.2万t
アンデス山中で発見された5体のうち、唯一生存していたエイのようなかたちをした赤色の怪獣。
本来は、渡り鳥的性質を持つが、はぐれために、仲間を求めて高速飛行する。
高度30mという超低空を平均速度マッハ6(最大瞬間速度マッハ8)で飛ぶために、
レーダーでもその正体を捉えられなかった。
光る物質に異常反応して破壊する性質がある。
羽のカッター、角ミサイル、口から吐く大風、トゲ状の尻尾と
著しく武器も多い。
上下移動の際にバランスを崩すという弱点を見つけられ、
Jにボディスクリューで腹部を貫通され、
そこにプラニウム光線を受ける。
さらに、弱り果てて地上に落下したところを、
もう一度プラニウム光線を浴びて爆発四散した。
※ボスタング的な怪獣だけど、これもQでは存在しながら、
格闘不向きなことで、初代マン以降は登場することのなかった形態の怪獣だね。
ザーモスに引き続き、大きな口にウルトラマンの頭がスッポリ入ってしまうところが絵として面白い。
話としても、ヒカリにライバル心を燃やす青木登場の好エピソードだった。
セブンのプラチク星人の回に出たアオキもちょっとだけ似たような立場の人物だったな。

323:名無しより愛をこめて
09/07/04 07:37:40 rLhvm9N40
>>322
破けたような羽根(ヒレ?)のデザインが珍しいな。

角ミサイルとか、ロボットっぽい描写はアレだが。



324:名無しより愛をこめて
09/07/04 07:49:06 rLhvm9N40
>>321
なんとなくベロクロンっぽいな、と思った子供の頃

325:名無しより愛をこめて
09/07/04 08:52:01 VrjEElEj0
>>321
80怪獣はみな造型がしっかりしているんだけど、これはなんか大味な造型だなぁ。
泡のキャラクター化ということでワザとそうしてるんだろうけど、眠たそうな目と
テキトーに植えたような突起がなぁ…

326:名無しより愛をこめて
09/07/04 11:37:46 Y5asypiw0
>アルゴ星人
ウルトラシリーズ久々(リアルタイムで見るのは初めて)の巨大化宇宙人ということでwktkしながら見てました(ちなみにこいつも巨大化前の泡の状態が怖かった)。
>ザンバ
エイの体に鳥の嘴という組み合わせにのちの「仮面ライダー響鬼」のイッタンモメンを連想してしまいます。

327:名無しより愛をこめて
09/07/04 14:56:34 xh0cWEusO
>>321
なんか、シルバー仮面ジャイアントに出てきても違和感ない顔つきと容姿。
背後からミサイルを打ちまくる演出は、なかなかかっこよかったと思う。

328:名無しより愛をこめて
09/07/04 16:25:41 qqfj5xjY0
>>322
ザ☆の怪獣の中でも一番実写(+CG)で見たいやつかなあ。
デザインは良いと思うんだけどアニメだと普通の二足・四足怪獣と比べて
「軽さ」が強調されてしまって残念だった。話や戦闘自体は楽しかったけど。

いくらでも補充される角ミサイルがいかにも怪獣っぽくて男の子として燃えました。


329:名無しより愛をこめて
09/07/04 17:47:58 E7UDBNxRO
>>321
とにかく泡のインパクトが凄かった
あれが宇宙服というのもまた

あと、睦五郎の一人芝居が素晴らしいw

>>324
どちらかと言えば二世っぽくもあるね

330:バル
09/07/05 00:01:10 JGDfgSG3O
登場作品:ウルトラマン80・第28話「渡り鳥怪獣の子守歌」
別名:渡り鳥怪獣
身長:47m
体重:2万8千t

隕石のように肉片が地球に落下していた渡り鳥怪獣の一群が
産み落とした卵として飛来し、調査に来た猛の前で孵化。
鳥の雛と同様に、刷り込みにより最初に見た動くものである
猛を母親と思い、動きを真似るなどしてなついていく。

誕生直後で成体に近い巨大な体躯だが、大人しい性質のため
宇宙へ飛び立つ力を付けるまでUGM監視下で保護される。

天敵の怪獣ザキラが80を追い込んだ際には猛であると認識、
母親を守るべくザキラに突進するが、あえなく噛み殺される。


鼻の巨大な半透明の角はザキラ戦で武器として特に機能せず、
進路を照射したり仲間同士で意思疎通を行う器官と推測され、
宇宙の渡りの描写では多数のバルによる光の群れが見られた。

331:アルファ・ケンタウリ第1惑星人
09/07/05 00:15:17 VJM41aK7O
今日も代打
登場作品:ザ☆ウルトラマン・第24話「ふたりのムツミ隊員」
別名:なし
身長:不明
体重:不明
特に定まった形態を持たず、どんな生命体にでも姿を変えられる不定形の宇宙人。
同星の王女は長期間に渡る宇宙戦争が幕を閉じたのを記念して
427の惑星を親善訪問の最中であった。
しかし、平和を好まない第5惑星人に、太陽系付近で攻撃された際に王女単身母船から脱出し、
南アルプスに不時着する。
王女は調査に来たムツミ隊員と接触、彼女の姿に変身する。
また、王女を追って、お守りも不時着。
登山中の老人の姿に変身することとなる。
王女はドラゴドスに乗ったアルファケンタウリ第5惑星人にさらわれるが、
科学警備隊とJの活躍によって救出される。
堅苦しい公式行事の連続に疲れた上での
ひと時の脱走劇であったが、地球での楽しい思い出を胸に
ムツミ隊員の姿のまま、再び公務へと戻っていくのであった。
なお、第5惑星人については戦闘円盤から攻撃を行ったものの、
その姿が画面に現れることはなかった。

※ザ☆版ローマの休日。
ヒゲじいに化けたお守り、都心の遊園地で登山服姿・チロリアンハットかぶって一人でいたら、
挙動不審な人物として怪しまれちゃいそうだ。
また、ドラゴドスにヒカリと王女の乗った車が襲われるところ、
放映当時は着用義務がなかったとはいえ、シートベルトはしっかり締めましょうよと言いたくなる。

332:名無しより愛をこめて
09/07/05 03:08:38 r3He+GmW0
ヒカリが最後にムツミを初(?)デートに誘うのってこの話だっけ。

333:名無しより愛をこめて
09/07/05 07:41:49 qSp16Ds80
333

334:名無しより愛をこめて
09/07/05 07:50:25 Ogws1us6P
アルファ・ケンタウリの宇宙人ってSF作品では結構ネタとして多いよね

自爆ロボットを派遣する作品や
中には全宇宙で最強という描写もある作品もあるし

335:名無しより愛をこめて
09/07/05 10:10:56 5BcS+NGjO
>>334
太陽に最も近い恒星だそうだから。

336:名無しより愛をこめて
09/07/05 12:21:23 VJM41aK7O
アルファケンタウリはケンタウルスのことだったのか!お題書きながらも実在の名前だったとは、全く考えなかった。
ケンタウルス座というと藤子Fのパーマン一号ミツオくんが最終回で旅立ったところでもあるのだね。

>>331
黄色い鼻部分がなかなか見栄えするね。造型も相変わらず丁寧、良くできている。
ただ、人間が入る着ぐるみだと大きさ的にどうしても無理が生じる。さりとて操演だと感情が出しにくいというジレンマだね。
ザキラにやられるところが呆気なくて、残念。

337:名無しより愛をこめて
09/07/05 12:24:12 VJM41aK7O

アンカーミス
331ではなく、>>332 バルについてです。スミマセン!

338:名無しより愛をこめて
09/07/05 12:26:20 VJM41aK7O

さらにアンカーミス
332ではなく、>>330 バルについてです。お恥ずかしい。
本当に申し訳ありません。

339:名無しより愛をこめて
09/07/05 20:51:20 n4L1hQoB0
>>330
宇宙でバルの群れがザキラにやられるのをボーッと見てるだけのUGMが腹立たしい。
おかげでザキラのパワーアップを許すわ、結果80が苦戦して雛バルが殺されるわ。

>>332
それで合ってるよ。
この話のヒカリは異常に女たらしに見えた。

340:ザキラ
09/07/06 00:01:30 WqSca+CnO
登場作品ウルトラマン80・第28話「渡り鳥怪獣の子守歌」
別名:スペース・ジョーズ
身長:50m
体重:2万t

10年に一度宇宙を渡るバルの習性を熟知し、地球付近で捕食する。

当初、バルの群が襲われるのを観察していたUGMだったが、
捕食する度にザキラが凶暴化し地球に危険が迫ったため、
スペースマミーで迎撃するもレーザーを避けぬ強靭さで突破。

UGMが保護していたバルの幼体に迫り、追ってきた80と交戦。

目からの強力な破壊光線と殴打で気絶寸前まで追い込むが、
邪魔したバルを噛み殺し、怒りの80にウルトラ400文キック、
ウルトラスラッガー投げ、サクシウム光線を続け様に受け敗北した。


後頭部から背面の棘・牙・爪や、朱・青・緑の斑点も毒々しい。
宇宙航行時は、背面下部の皮膚がマントのように広がる。

341:名無しより愛をこめて
09/07/06 00:07:58 Uc34Oo+LO
汚しが強過ぎてカラフルどころか地味な印象だった。

342:ドラゴドス
09/07/06 00:13:28 FoIjVIUnO
※今日も代打
登場作品:ザ☆ウルトラマン・第24話「ふたりのムツミ隊員」
別名:宇宙竜
身長:425m
体重:22.6万t
アルファケンタウリ第5惑星の戦闘円盤。円盤型から竜型にも変型できる。
同第一惑星王女の惑星親善訪問旅行中に、王女を抹殺するのが使命。
円盤状の時にはレーザー光線を放ち、竜の形になってからは、口からの火炎と尾の回転ノコギリが最大の武器となる。
そのパワーでJを押さえ込み、回転ノコギリで切り刻もうとしたが、
スーパーマードックの光子レーザーによってノコギリを折られ形勢逆転、
プラニウム光線を受けて大爆発を起こした。

ちなみに、88年にテレビ東京で放映された5分番組「ウルトラ怪獣大百科」では、
マン~80(ガラモンのみ「Q」から)の実写版怪獣が取り上げられていた。
(いわば、メビウスでのアーカイブドキュメントに近いものともいえる。)
しかし、ウルトラセブンの「ナース」の回では例外的にドラゴドスについて、
ナレーションのみではあるが言及されている。
以下は青野氏によるナレーション採録…
「ナースの変形できるスタイルや能力は、他の侵略宇宙人たちの兵器開発に大いに参考となった。
アルファケンタウリ第5惑星の宇宙人たちは、
ナース マークⅡというべきメカニック宇宙竜を完成させている。
きっとそれは、ナースのスタイルを持ち、
よりはるかに長く、より強力な攻撃能力を供えた恐ろしいヤツであろう。」

※素直にかっこいい。偉大な先輩宇宙竜ナースがモチーフではあっても、
実写化さえできれば決して劣っていないかっこよさかとも思う。
リアルフィギュアが欲しい存在、出来れば超合金魂希望(ムリだね!)。

343:名無しより愛をこめて
09/07/06 00:56:35 FoIjVIUnO
>>340
凶暴そうな顔付きだなあ。しかし、なんだかそそらないデザイン&造型。
食い過ぎとはいえ、やはり食物連鎖にすぎないし。
バルの方はありふれた生き物で、ザキラは希少種みたいにも感じられる。

344:名無しより愛をこめて
09/07/06 09:23:43 9F1z+9yd0
食べる食べられるな関係もようやく3例目か。
人類が保護する部分と併せて怪獣と言うより生物としての面が強調されてる話だな。

345:名無しより愛をこめて
09/07/06 09:57:36 g+iQuczvO
3例目?
もっとあった気がするけど、
グドン→ツインテール
バードン→ケムジラ
か。

たまたま食っちゃった
アストロモンス→オイルドリンカー
は別カウントとして。

意外と少ない。

346:名無しより愛をこめて
09/07/06 12:41:32 YzhKkG1A0
>>スペース・ジョーズ
タイミング的にジョーズ2にのっかったのかな

347:名無しより愛をこめて
09/07/06 13:43:21 i+PI5BlxO
>>345
グランゴン→ラゴラス
とかもあるよ
あとボガール入れると無限大

348:名無しより愛をこめて
09/07/06 16:47:19 9F1z+9yd0
(・з・)80の時点での話しじゃん。食いつ食われつ。
詰め込みすぎになるかも知れないけど、バルを人類の味方として訓練しようとする
幹部とUGM隊員の対立…なんてプロットも面白かったかも。

349:名無しより愛をこめて
09/07/06 16:59:30 JV/QTgyx0
>>342
とにかく変形シーンが異常にカッコイイ。竜巻の中に目が光ってるシーンは異常に怖い。
ただ、顔というか鼻のせいでなんか「ヤッターマン」のドロンボーメカみたいに
ちょっと見えてしまったのは残念だった。
俺だけかもしれないけど。

350:名無しより愛をこめて
09/07/06 18:22:40 g+iQuczvO
ザキラも結局は弱肉強食の世界では叶わなかった・・・
(80はザキラ食べないけど)

バルがメディカルパワーで生き返らなかったのは、ある意味で救い。

351:名無しより愛をこめて
09/07/06 19:01:29 fT//X70u0
ビデオで見直してみたけど、ザキラ相当強いなw
不敗の80先生があわや負けるとこだったとか。

352:名無しより愛をこめて
09/07/06 19:07:17 cCHJ2Q2L0
>ザキラ
別名が全部横文字という怪獣は珍しいと思う(第2期に出ていたら宇宙ジョーズと呼ばれたのだろうか)。
>349
もしかしてこいつもヘクトール同様大河原氏のデザインなんじゃ。

353:名無しより愛をこめて
09/07/06 20:40:37 HJbb4tEj0
>>342
龍形態だけでなく、円盤時も含めて
ドラゴドスだったなんて!意外!

354:名無しより愛をこめて
09/07/06 21:15:26 omVXS30JP
しかしこうやって見ると80って無敗と言いつつ
あわやという事態が意外と多いことに気付く
その場合必ずUGMや味方怪獣が敵に隙をつくったところを倒しているね

355:キャッシー
09/07/07 00:00:25 8jz8SrcS0
登場作品:ウルトラマン80・第29話「怪獣帝王の怒り」
別名:渓谷怪獣
身長:60m
体重:3万t

日本最後の秘境と呼ばれる鬼矢谷の地底に潜み、300年に一度蘇るという伝説の怪獣。
その実在を信じる者は殆んどいなかったが、群発地震の影響で目覚め地上に出現した。
性質はさほど凶暴ではないものの、肉食性で1日に1000kg以上の肉を必要とし、
空腹に耐えかねて周辺の村人や観光業者を襲おうとした。
武器は牙での噛み付きと口から吐く火炎(ただし、空腹時は黒い煙しか吐けない)。
80によって人間が近づかない山奥の洞窟へ導かれ、そこで再び眠りについた。

名前は、鬼矢谷の「キヤ」とネス湖の怪獣「ネッシー」をもじって村人が命名したもの。
劇中ではゴーストロンの近縁種らしいと語られているが、
外見はむしろレッドキングに似ており、サブタイトルもそれを意識したものではないかと思われる。

356:キャッシー
09/07/07 00:00:52 WqSca+CnO
登場作品:ウルトラマン80・第29話「怪獣帝王の怒り」
別名:渓谷怪獣
身長:60m
体重:3万t

鬼矢谷に300年に一度現れるという伝説を観光誘致に利用すべく、
村長らがニセの鳴き声を流すうちに、地震の影響で姿を表す。

1日最低1000kgの肉を必要とすると推測され、空腹のために
人間を襲い火を吐いて暴れるが、次第に体力を消耗し黒煙を吐く。

飢えのために80をも食べようとするが、放り投げられて戦意喪失。
80に人里離れた遠方の渓谷へと運ばれると、再び眠りについた。


なお、オオヤマの「ゴーストロンに似ている」他、セラとの
やりとりも含めて不可解なデータ分析の台詞が印象深い。

強いて言えば小さな頭部に向かうシルエットはレッドキング、
岩肌のような体はゴルバゴスに似ていると言えなくもないが、
「帰ってきたウルトラマン」「ザ☆ウルトラマン」どちらの
ゴーストロンとも全く似ておらず、制作上のミスと考えられる。


ちなみに、村の看板には名称は「キヤッシイ」と書かれていた。

357:名無しより愛をこめて
09/07/07 00:08:42 u2S0fBkuO
>>356
ヨウ音やハツ音をきちんと書けない人って意外に多いよね。

358:名無しより愛をこめて
09/07/07 00:10:42 UaRC2q4h0
俺はクレッセントに似てると思った。

359:名無しより愛をこめて
09/07/07 00:13:38 UikebIHn0
この話は当時流行った志村けんのギャグ「カラスの勝手でしょ」がもとになったって聞いたことがある。

360:名無しより愛をこめて
09/07/07 00:14:03 8F2+N5fQ0
「私は助教授よ!」とかわめく女がやたら印象に残ってるんだが
あれってどういうネタだったんだろう?

361:デスバラン
09/07/07 00:28:50 uvUWM9msO
※今日も代打なんだが、今帰宅したばかり。これから仕事がかなり忙しくて連日深夜まで残業の可能性高いので、どなたか代打の代打お願いします。

登場作品:ザ☆ウルトラマン・第25話「悪魔の花園」
別名:毒花怪獣
身長:81m
体重:8.2万t
アラビア砂漠の古代の宮殿に棲む。
腹部に人間の男性の中枢神経を麻痺させ、幻覚を見せる毒花デスフラワーを持つ。
通常はデスフラワーを地表に出して、花粉を撒き散らし、人間を宮殿に集めてはその生き血を吸い、食糧にしていた。
6本の触手で敵を絡めるのが唯一の攻撃技。
だが、それもJにはミクロ化されてかわされ、プラニウム光線を受けて砂漠の塵となった。

※腹部の花はともかく、顔つきは結構かっこいい。
実写化にもなじみそうなタイプ。
それにしても科学警備隊極東ゾーン、毎週のように世界各国に遠征。
実写では宇宙は行けても、世界各国に行くことはかなわず、かろうじて科特隊がバラージに行ったくらいしかないのでは。

362:名無しより愛をこめて
09/07/07 00:32:24 zKMB6gqb0
ドラゴドスがザ★版ナースなら、こいつはザ★版アストロモンスですなぁ。

363:名無しより愛をこめて
09/07/07 00:33:04 uvUWM9msO
>>355
>>356
オオヤマキャップのセリフ、放映当時びっくりしたものだ。
どこかゴーストロンに似ているところはないか懸命に探したけれど、どうしても解せないものだった。
こんなとき、GUYSのテッペイがいてくれたなら、オオヤマの勘違いを指摘してくれたことだろうに。

364:名無しより愛をこめて
09/07/07 00:37:46 zKMB6gqb0
むしろ帰りマンの怪獣ならゴルバゴスあたりの方が似てるよな。皮膚の表面的に。

しかしキャッシーとゴーストロンが似ているなんていい加減な資料が過去に流通してたわりには
GUYSのアーカイブは実に正確だなぁ。25年間の間に資料まとめなおした人、苦労しただろうなぁ。

365:名無しより愛をこめて
09/07/07 00:50:46 E7xf+ob5O
キャッシーの「ゴーストロンに似ている」云々の台詞は、
脚本だとティラノサウルスだかの「恐竜に似ている」って台詞だったと聞いたことがある
次クールからの人気怪獣再登場シリーズに先駆けて前シリーズとの連続性を出したかったのかね

366:名無しより愛をこめて
09/07/07 00:50:56 AyYAUT51O
>>361
乙です!
貴殿の解説は面白いので続けて欲しいところですが、健康第一なので仕事を優先してください。

ザ☆は記憶が薄く、手元に映像ソフトも無いので力になれず済みませぬ。


キャッシーの回は某HPによると脚本でゴーストロンではなくティラノサウルスだったそうです。

ならば「(キャッシーが)4倍の大きさ」「肉食で狂暴」「肉を一日80kg」もなるほどですね。


367:名無しより愛をこめて
09/07/07 00:57:51 GhUOIuR6O
ややマイナーなキャッシーで0時に被るとは・・・

そういえば今日は円谷英二特技監督の誕生日です。

オヤジさん、今日はガヴァドンは元気ですか?


368:名無しより愛をこめて
09/07/07 01:05:25 AyYAUT51O
ティラノ被った・・・でもティラノじゃ「似ている」は説明つかない。

脚本が若槻文三さんなので、ティラノじゃ迫力に欠けるから変えようとなった時、
自分の書いたザ☆の「怪獣島浮上!」から似ているレッドキングを選び、
しかし「かませ」じゃ申し訳ないのでゴーストロンに変えたとかかも???


369:名無しより愛をこめて
09/07/07 09:22:26 eZ3/eZEL0
ゴーストロンって劇中では「比較的のろま」「眼が悪い」とかスペックは特に
脅威じゃないって説明があったから、外見ではなくて強さランクの事を言った
と言う解釈はどうだろうか。
今回の怪獣で村興しってのは他に似た話が思いつかないし、妙な生々しさとハ
ッピーエンドだけど少しシニカルな所が個人的にかなり好み。
お題書く人が被るのも納得の傑作!

370:名無しより愛をこめて
09/07/07 13:34:06 1Sccz10H0
>362
頭にも花びら状の意匠をつけたことによりアストロモンスよりも植物怪獣としての雰囲気はまとまっていたと思います。

371:名無しより愛をこめて
09/07/07 15:06:06 z5O8pCaT0
>>355
あれだけ怪獣だらけの島で信じる信じないもない。
>>361
格好いいけど激弱。

372:名無しより愛をこめて
09/07/07 21:26:28 //wZu2a30
キャッシー:マアジン版レッドキングに改造流用できたかもな!

デスバラン:どうせなら雄雌二体出して、交尾(らしき)シーンを入れれば面白かったのに!
だって花は捕食ではなく生殖器官なんだぜ。登場時は腹に蕾、発情する事で開く。
折角のアニメだし、アストロモンスの時には出来なかった事をやって欲しかった。

373:名無しより愛をこめて
09/07/07 21:26:32 /OPZXV0N0
>>367
七夕の日になると、特撮の神様の命日、ガブァドンの日、北斗と南の誕生日というのをワンセットにして
思い出してしまう特ヲタオッサンの俺。

374:名無しより愛をこめて
09/07/07 21:50:57 6/PgNyKn0
>>356
とにもかくにも。
こいつの何が「怪獣帝王」なの!?

>>361
花粉に犯された人間の死体はトラウマものの不気味さだが、
ミクロ化したジョーが元に戻ったときのビックリ顔が可愛くてギャップが楽しかった。

>>371
ジョーのタイマーが鳴ってるんだから激弱って事は無い。

375:名無しより愛をこめて
09/07/07 22:10:29 GhUOIuR6O
>>373
命日じゃなく誕生日ですw

まぁ、7月10日説もありますけども。

376:名無しより愛をこめて
09/07/07 22:42:31 z5O8pCaT0
>>374
宇宙帝王の例もあるし。

377:名無しより愛をこめて
09/07/07 23:41:51 LNpsVdcM0
ぺこぺこお辞儀するキャッシー
元気でな、って感じで見送る80
なんか和むw



378:ザタン星人
09/07/08 00:00:14 lIKk2tdxO
登場作品:ウルトラマン80・第30話「砂漠に消えた友人」
別名:変身宇宙人
身長:2m
体重:90kg

UGMが現場に到着すると、怪獣が姿を消しているという事件が続発。
事前にUGM基地周辺で出撃を確認している者がいると猛に感づかれ、
取材に来ていたセラの先輩の土山と、同行の青木への変身が発覚する。

セラを人質にする間に、怪獣ザタンシルバーを操り暴れさせようと画策。
しかし猛とセラに撃たれ、命令を出したのみで作戦半ばで倒れる。


土山のTのイニシャルの入ったハンカチを現場や自分の部屋に残し、
体に骨が無いことを監視システムに検知され、陽動作戦であるのか
単なる失態であるのか、用意周到な変身に比べると不可解な行動も多い。


青い全身に首と腹部が緑、赤い手袋という非常にカラフルな外見を持つ。


379:ギバルーガ
09/07/08 00:53:28 7ijFh+azO
※何とか今日も代打やります
登場作品:ザ☆ウルトラマン・第26話「地球最大の危機!!」
別名:狂暴怪獣
身長:137m
体重:14.6t

己を地球だと偽った怪獣。その正体は、体からは無数の根を伸ばし、惑星の養分を吸い取ろうとする寄生頭脳であった。
極東ゾーンポイント3261の湖底地下10キロの空洞に巣食い、地球を征服しようと企む。怒ったマルメが命令に背いて発砲したことでその奇怪な正体を現し、ヒトデのような形態となって地上に出現。
触手を振り回して暴れ、重力波を放射して、相手を弾き飛ばす。
勢いづいてJを触手で絡めとるが、フルパワーで引きちぎられ、プラニウム光線で爆破消滅した。
なお、本エピソードでアキヤマキャップはアメリカ最高司令部に栄転することとなる。
黙って去っていったキャップを追って4人の隊員たちはバーディーから別れを告げる。
いつも冷静沈着だったアキヤマの眼にも光るものが溢れてくるのであった。

※ヒトデ+貝かな。一見ブリザードにも似ているけど、とても面白いデザイン。
アキヤマキャップ、いい人だったのに。地味だからテコ入れでゴンドウに変えられたのか?
決して、すぐ謹慎処分を食らわせることなどしないし、しごいたり頭ごなしに怒鳴ったりもせず、寡黙ながら隊員の意見を最大限に尊重するタイプ。
ムツミの誕生日にはケーキをプレゼントしたり、隊員たちに率先して夏休みとらせたり。
常に隊長である自分より、若い隊員たちのことを考えているような良い上司だ。オッサンになるとこういう人のありがたみがわかるよ、別にゴンドウが嫌いなわけではないけど。
せめて1エピソードくらいアキヤマキャップが主役の話を作ってあげて欲しかった。

380:名無しより愛をこめて
09/07/08 00:59:01 7ijFh+azO
>>378
「せらっきょ」の話だよね。ザタン星人、一時期の怪獣図鑑にはスチールがないとかいう理由で掲載されていないのだね。
なんとも奇妙な顔付きと原色カラー。
役回り的にはAのアンチラ星人に似てくるかもね。
着ぐるみは何かのアトラク流用なのかな?
謎多き宇宙人だ!


381:名無しより愛をこめて
09/07/08 01:18:43 LQ6xFFQSO
>>379
軽いなw

382:ギバルーガ
09/07/08 01:22:36 oz/oNj080
別名:凶暴怪獣
身長:137メートル
体重:14万6千トン
世界各地に地震などの天変地異を引き起こし、湖の水の噴出パターンで交信し、自ら「地球の脳」を名乗り、人類に24時間以内の退去を命じた怪獣。
知能が高く、科学警備隊がマードックで湖底の裂け目の居場所に踏み込んだ時には日本語を喋れるようになっていた。
外観は巨大な脳細胞の塊で、神経らしきものを張り巡らしていたが、マルメが独断で神経(実は地球全体に張り巡らせていた根であり、養分を吸収していた)を切断すると、ヒトデのような正体を現し、地表へ出現した。
背面はウルトラマンジョーニアスのプラニューム光線を凌ぐ強靭さを持つ。触手からはジョーニアスを持ち上げる特殊な光線を放った。
「私は地球だ!おまえなどに負けはしない!」と豪語したが最後はプラニューム光線を正面から浴び倒された。
声優は「悪の首領」役が有名な飯塚昭三。
劇中では「寄生頭脳ギバルーガ」と呼称された。
携帯から代打の代打です。
レギュラーでやれる新しいヒーローの登場を願います。
ここからは感想。
とにかく飯塚様の重厚な演技が最高で、地球を詐称するというスケールの大きさもいかにもでした。
まあ、もう少し強くても良かったですが。
ちなみに昔「凶悪怪獣」という別名で紹介してあった事を
見た記憶があるのですが「自分も見た」という方おりませんか?

383:名無しより愛をこめて
09/07/08 01:30:04 7ijFh+azO
>>382
379ですが、ありがとう!
明日以降はマジ、書き込めない可能性が高いので貴殿に代打お願い申し上げます!
時間をみてザ☆、80共にレスは必ず着けますぜ!

384:名無しより愛をこめて
09/07/08 09:49:53 uOLn2gEs0
>ギバルーガ
「地球=生命体説」を取り入れた作品としては日本では初めてなんじゃ。

385:名無しより愛をこめて
09/07/08 10:01:13 eODsfuAF0
>ギバルーガ
壮大な設定のわりには弱すぎ。

386:名無しより愛をこめて
09/07/08 11:49:54 PYEFsjGs0
広報って言う役職の存在はノンマルトでちょっと触れられた程度だっけ?
詳細に描写すれば結構美味しい話になると思うけど、賞味20数分の中では怪獣
ドラマとの両立は、無理かな?

387:名無しより愛をこめて
09/07/08 12:15:54 rjyIPlaG0
>>380
せらっ「ちょ」じゃなかったっけ?
「太っちょ、せっらっちょ」
で1セット。10年ほど前にLDで見た記憶で書いてるが。

この回、空中分解しそうになるシルバーガルの演出は好きだ。

388:名無しより愛をこめて
09/07/08 12:16:38 rjyIPlaG0
× 「太っちょ、せっらっちょ」
○ 「太っちょ、せらっちょ」

orz

389:名無しより愛をこめて
09/07/08 12:22:11 7ijFh+azO
>>387
せらっちょ だったのか!
この話は本放送以来みていないので、間違って記憶していたことがわかって良かった!
ご指摘感謝です。


390:名無しより愛をこめて
09/07/08 13:19:30 eODsfuAF0
>>378
来る早々怪しい行動しまくり、内部からの破壊工作もせず、
隊員一人始末できるチャンスもいかさないケロニアという先例。

391:名無しより愛をこめて
09/07/08 21:53:05 wDy84XGX0
図鑑等のザタン星人の写真って断末魔のうめいてるシーンのばかりな気がする

392:382
09/07/08 22:12:08 wHjzhxAU0
明日からのザ☆の予定

9日:バラドン星人
10日:アーストロン
11日:ゴーストロン
12日:ゴキネズラ
13日:バニラ
14日:アボラス
15日:レッドキング
と、画面に出た順番で俺が代打の代打やろうと思います。
が、ちと辛いので余裕のある方がおりましたら名乗り出ていただけるとありがたいです。

>>379様、今まで本当にありがとうございました。思う存分語りだけに専念して下さい。
しばらく自分が頑張ってみようと思います。


393:ザタンシルバー
09/07/09 00:00:14 lIKk2tdxO
登場作品:ウルトラマン80・第30話「砂漠に消えた友人」
別名:侵略怪獣
身長:60m
体重:4万t

ザタン星人の最期の指令を受け、UGM宇宙観測センターで破壊活動を開始。
試作新兵器GZ爆弾を受けるが溶解液を弾き、ダメージは無かった。

口から白い粘着液を糸状に吐き出し80を苦しめるが、一部の皮膚が剥がれ
内部機構が露出。特殊金属の装甲を持つロボットであると判明する。
フリージングレーザーにより内部を凍結、タイマーショットで破壊された。

頭部には悪魔の角のようなパーツ、銀色のボディは鎧状になっている。

何もない空間に描かれるように現れる様子は、何気に見所ではある。

394:バラドン星人
09/07/09 00:15:15 s0wIPQEqO
80ではなくザ☆に登場した宇宙人です。
詳しくはWikipedia等を検索しましょう。

大切なのは毎日定期的にお題を出すことです。

アーストロン等の旧作品からの再登場怪獣はまとめて1回にするべきでしょう。

395:バラドン星人
09/07/09 00:28:01 qp+VrlDZ0
ザ☆ウルトラマン・第27話「怪獣島浮上!!」に登場
別名:宇宙悪魔
身長:207cm
体重:452kg
全身緑色で瞳のない赤い目の人間型宇宙人。
かってはU40をも襲った事があり、周囲を岩石で固め小惑星に偽装した円盤に搭乗してまたもやU40を襲撃してきたが、
旗色が悪くなり地球にワープしてきた。
宇宙にある怪獣墓場からアーストロン・ゴーストロン・ゴキネズラ
バニラ・アボラス・レッドキングの六大怪獣を復活させ、地球攻撃を企てた。
隊長の指令で兵士たちは光線銃を武器に闘う。
怪獣同士で争い始めたため作戦がうまくいかず、切り札のレッドキングも倒されて
基地から母船のみで宇宙へ脱出するがロト、エレク、ウルトラ五大戦士とJが力を合わせて放ったウルトラレーザースーパー光線で母船ごと粉砕されて壊滅した。
声優は前回から引き続き飯塚昭三。
前回とは打って変わって「仮面ライダーBlack RX」のボスガンを
思い切り小物臭くしたような甲高い声を演じていた。
代打の代打です。
レス代行を頼んでいる身につき被ったら申し訳ありません。
ここからは感想。
スケールが大きく、人気怪獣を復活させてのウルトラおなじみ怪獣魔境編にも関わらず
作画が特に酷くバラドン星人もマヌケで行き当たりばったりのは残念でした。
デザイン的には西洋ファンタジーのゴブリンとかの醜い人型妖魔そのものといった感じですね。
せっかく飯塚様を出すのだからもう少しなんとかして欲しかったです。

396:名無しより愛をこめて
09/07/09 00:44:28 hjYTeTIs0
>ザタンシルバー
ガラモンやロボネズの流れを汲む生物に偽装したロボット怪獣なのですが、中のメカが「サンバルカン」の機械生命体のようなアナクロなゼンマイ仕掛けだったのにはがっかりした覚えがあります。

397:30話のエラー修正
09/07/09 01:06:55 dzqdlPG+O
文章を短縮する際に、編集ミスがありました。

ザタン星人はセラを人質にしてザタンシルバーを暴れさせたのではなく、
人質にする間に宇宙観測センターを調べようとして失敗した後に、
「80(猛)を倒すために」ザタンシルバーを呼び出しています。
破壊せよという信号を受けて宇宙観測センターに向かったというのは、
ナレーションでのフォローです。諸々失礼しました。


>>394
デザインの違いなどを語るためにも、一日一体で良いと思います。


398:名無しより愛をこめて
09/07/09 01:39:42 GyQZdDJCO
>>395
大物らしい割には、大賢者とU40の戦士たちが出るほどもない小物感。
名前のバラン+ラドンが泣いているよ。うる星やつらの錯乱坊みたいにもみえるな。
ザ☆の宇宙人は、バデル族も、ジャダン星人もこのバラドン星人も爬虫類っぽいんだが、怪獣ほどには成功していない気がする。
ともかくこの回は、怪獣もウルトラマンも作画がメチャクチャで、子供の落書きみたいなレベルのシーンすら散見される。
怪獣ファンにとっては大事な話なのに、この話がワースト作画かな?
※乙です!U40の戦士たちのご配慮に感謝します。
まとめて語る意見も出ていますが、どんなマイナー怪獣でも一日は主役になれるという醍醐味もあるので、「一日一体」という大原則は崩さない方がいいと思います。
あしたの怪獣墓場からのアーストロン、貴殿の切り口楽しみにしています。

>>393
サクシウム光線連射を跳ね返す銀色に輝く宇宙金属製のボディー、かっこいいわー。
粘着糸もあり80大苦戦な強豪だったと覚えている。
ただ >>396 と同じで、ゼンマイは古臭い気がした。
このころには日テレで「(新)鉄腕アトム」始まっていたのだったね。そちらに流れる子も多かっただけに、ちょっと残念な描写だね。
今となっては、それも味ではあるのだけれどね。

399:名無しより愛をこめて
09/07/09 01:43:01 tl3lADFXO
せらっちょの役者さん、当時、影武者とかの黒澤映画にも出てた記憶がある。

400:名無しより愛をこめて
09/07/09 13:15:36 EejnquemO
>358
たしかにパッと見クレッセントに似てるよな

401:名無しより愛をこめて
09/07/09 19:28:11 1pl6arVt0
ザタンシルバーの歯車ゼンマイな中身は確かに…w

だが機械式時計扱う仕事してたせいで最近ビデオで観なおした時
えらく高価な怪獣に見えてしまった

402:395
09/07/09 21:06:10 iUDBAzuy0
皆様ご意見ありがとうございます。
>>394氏には悪いのですが、やはり一日一体で行こうと思います。
出来る限り早くカキコしますので、しばらく自分がお題をやろうと思います。
そう遅れる事は無いぐらいの余裕はありますので…。

403:アーストロン
09/07/10 00:11:11 Kx/wZS5z0
ザ☆ウルトラマン・第27話「怪獣島浮上!!」に登場
別名:凶暴怪獣
身長:60m
体重:25000t
バラドン星人によって怪獣墓場から復活させられた怪獣軍団の一体。初代と同じく口からの熱線が武器。
今回ついに弟のゴーストロンとの共演が実現したが、そのゴーストロンに腕に噛みつかれていた。
地球の空気に慣れさせるために地上に解き放たれるやいなやゴキネズラに挑みかかかった。
その後、島に不時着したバーディーを踏み潰し目を光らせてヒカリとマルメを襲うが、
マルメの放ったグレネード=ガンディで喉に穴を開けられて倒れ込み爆死した。
作画の酷いこの回ではかなりまともに描かれていた。
また、死んだはずなのにJとの戦いに一瞬顔を見せるミスがあった。
なお、今回の再生怪獣を見ても科学警備隊のメンバーは特に反応していないので、
ザ☆の地球ではこれらの怪獣は出た事がないと思われる。
ここからは感想。
正直こいつの作画のまともさをレッドキングに回した欲しかったです。いえ、アーストロンも好きなんですが…。
また「地球の空気に慣れさせる」の台詞から今回の怪獣軍団は宇宙怪獣なのかもしれませんね。
それではお目汚し失礼しました。

404:名無しより愛をこめて
09/07/10 01:04:19 3mDYRVVMO
>>403
確かに、この話では一番かっこいい作画の怪獣だったね!
本放送当時はレッドキングが出ることは予告でわかっていたが、その他の過去怪獣も登場するということを知らなかった。
てれびくんとかでは告知されていたのかな?
しかし、当時の視聴環境=ちゃぶ台で晩飯を食いながら、兄弟でわいわい楽しむような状況では、こいつがアーストロンとか、あれがゴキネズラだとかは気がつかなかったよ。
後年に図鑑でみて、びっくりしたものだ。
身長も体重も旧設定と同じでは、巨大なJとつりあい取れないね。
バズーカ砲みたいな手持ち兵器でやられて欲しくなかったよ、アーストロン…

405:ゾラ
09/07/10 01:54:45 YXQ2hoaOO
登場作品:ウルトラマン80・第31話「怪獣の種飛んだ」
別名:植物もどき怪獣
身長:0~60m
体重:0~3万t

タンポポの種のような状態で宇宙から飛来し、少女マリコの花畑で成長。

二酸化炭素を吸収する植物とは逆に、動物のように酸素を吸収、
それも膨大な量になるため周りの生物を酸欠状態にしてしまう。

芽を出して成長し、ライザーガンのエネルギーを利用して怪獣化、
ムチのように長いツタを振り回し、黄色い毒花粉を吐いて暴れる。

80にツタを絡めて苦しめるが、ボディスパークでダメージを受け、
ウルトラショットでツタを分断され、最期はサクシウム光線に倒れる。

着ぐるみはスマートで大変身軽な動きを見せ、宇宙人タイプに近い。
ドロップキックまで仕掛けるのは、当時のプロレスブームの影響か。


なお、「ウルトラマンメビウス」登場の宇宙植物怪獣ソリチュラの
ソリチュラ化合銀は、ゾラの毒花粉にも含まれる成分との設定がある。
(鳴き声もゾラの流用)

406:名無しより愛をこめて
09/07/10 02:53:11 aNGgrMku0
名前の由来はエミール・ゾラからなのかなと前々から思ってたが
実際はどうなんだろう

407:ゾラ修正
09/07/10 06:10:54 YXQ2hoaOO
ウルトラショット→ウルトラアローショット(ウルトラダブルアロー)



失礼しました。

408:名無しより愛をこめて
09/07/10 07:57:55 3mDYRVVMO
>>405
ソリチュラとの裏設定関係は知らなかった!
軽快なアクションが魅力的だったね。
デザイン的にはインパクトはイマイチな気もするけど、オーブンを生かしたシーンもリアル感を増しており、造型も良かったよ。


409:名無しより愛をこめて
09/07/10 09:25:27 EsfPg0ut0
植物怪獣で身軽というのは珍しい。他にはケロニアくらいか?
デザインも確かに画期的な要素はあまりないが、悪くない。

410:アーストロン修正
09/07/10 13:52:16 VxQqX9sO0
バーディーを踏み潰し→ベータミーを踏み潰し
でした。申し訳ありません。

411:名無しより愛をこめて
09/07/10 22:31:59 aG3LK2Y80
子役がやたらカワイかった。自衛隊の戦闘メカが久しぶりに出てきたね。
 ああいう前座があると怪獣のカッコよさが引きつっていい!!

412:マリコ
09/07/10 23:59:09 RSE3VN+KO
>>411
登場作品:ウルトラマン80第31話「怪獣の種飛んだ」
別名・身長・体重は不明

車にひかれそうになった所を猛が助けて以来、「おにいちゃん」と慕う。
花が好きな入院中の母を励ますため、花畑の手入れをする優しい少女。

偶然、目にしたゾラの種を植え「きれいな花を咲かせてね」と呼び掛け育てる。
ゾラを処分しようとした猛からかばうが、後にゾラの成長に伴う酸欠で倒れる。

ゾラは消えたものの花も枯れてしまい、母を元気にできないと思い、
泣きながら花畑を整理するが、80のメディカルパワーによって花が復活。
すぐに笑顔を取り戻し、母の病室を猛と共に花でいっぱいにする。

テコ入れによる、いわゆる少年少女編の初回という重要な回にふさわしく、
ゲスト子役ながら、髪型が変わって日時の経過を示す丁寧な描写もある。
奥二重だが、整った顔立ち。パンチラシーンも何度かあり、DVD化が待たれる。

(冗談です、すいません)

413:バラックシップ
09/07/11 00:00:35 ya+cNjs90
登場作品:ウルトラマン80・第32話「暗黒の海のモンスターシップ」
別名:スクラップ幽霊船
身長:120m 体重:4万t

マゼラン海峡で氷山に衝突し沈没したコンピューター制御の無人貨物船クイーンズ号が、自己再生機能により復活した姿。
氷山に沈まない船体を得るために、積み荷であるNK磁力合金を利用して、
猛の友人アキラ少年の父親が乗った船をはじめ、周囲を航行する船舶を次々と引き寄せ一体化し、
プログラムに従って目的地である東京湾に向かい進み始めた。
吸収した戦艦から奪った多数の砲台で武装し、強力な磁力を発して周囲の機器を狂わせる。
触手のように動くコードで、アキラの父と船内に侵入した猛・フジモリを捕らえたが、アキラの活躍により脱出を許す。
80に空中からの光線の連続攻撃を浴び、最後はサクシウム光線で完全に破壊された。

アキラの父を演じたのはガッツ石松。

414:バラックシップ
09/07/11 00:01:30 3sCAeG/4O
登場作品:ウルトラマン80・第32話「暗黒の海のモンスターシップ」
別名:スクラップ幽霊船
身長:120m
体重:4万t

謎の船舶消失事件を太平洋で続発させ、明少年の父の船も
強力な磁力で吸い寄せ合体。巨大化しつつ東京湾へと向かう。

その正体は、15年前に氷山との衝突事故を起こして沈没した、
コンピューター搭載の無人大型貨物船・クイーンズ号であり、
東京湾行きのプログラム実行のため、貨物であったMK合金で
本体を磁力化して他の船を吸い寄せ、自身を強化していた。
一時は明の父や猛らを船内に閉じ込めるが、明の活躍で脱出される。
80のシューティングビームを連続で受け、サクシウム光線で轟沈した。


なお、本エピソードでは格闘戦はなく、80の飛び人形を中心に
アップ時や着水時にスーツを織り交ぜ、空中戦が展開される。
砲撃を旋回して避けながらの光線技による反撃は見応えがあるが、
80の登場から空に消えるまでが約1分30秒と短いのが惜しい。

415:ゴーストロン
09/07/11 00:04:10 Kx/wZS5z0
代打の代打です。
ザ☆ウルトラマン・第27話「怪獣島浮上!!」に登場
別名:爆弾怪獣
身長:55m
体重:44000t
バラドン星人によって怪獣墓場から復活させられた怪獣軍団の一体。
デザインは初代とほぼ同じだが体色はピンク色である。
地球の空気に慣れさせるために地上に解き放たれ、今回ついに兄のアーストロンと共演を果たすが、
ゴキネズラの尻尾攻撃で倒れたアーストロンに押し倒されてしまい、
それに怒ったのか最初のうちこそ兄弟力を合わせてゴキネズラと戦ったがその後アーストロンの腕に噛みついた。
ウィキペディアには「輪のような光線を吐く」と書いてあるが、
それが確認できる場面は無い(ベータミーを墜落させた円形の光線がそれのかもしれないが、どの怪獣が撃ったかは確認不可能である)
作画は比較的まともだが所々顔の崩れかたが酷い。
最後はヒカリとマルメに食いつこうとするが、運悪くレッドキングが二人を狙って撃った光線を浴びてしまい爆死した。
ここからは感想。
まあ、変な絡みかたかたではあったけど兄貴との絡みがあって良かったです。
兄貴の腕に噛みつく場面の顔が酷いんだけどバチが当たって顔が歪んだのでしょうかね…。
レッドキングの脅威を示すためのやられ役としては確かにこいつがちょうど良かったと思います。

416:名無しより愛をこめて
09/07/11 01:13:46 RBgh0XRKO
ミミー星人が関わってたりして…

417:名無しより愛をこめて
09/07/11 07:36:14 FoB2mQW4O
>>413
>>414
いつの間にか学園編が終わり、さらにUGM編も終わって、少年ドラマ編がはじまったのか。
といっても、UGMから少年ドラマへの変更はあんまり気がつかなかった。
OPやEDが変わったときの方がインパクトが強い。
さてバラックシップだが、これは新規造型のかな?それともアイアンロックスのように流用なのかな?
戦闘シーンは、80のミニチュアがグルグル飛んでいるだけでという印象が強く、
名バトルを期待していただけに、少々肩透かしをくらったような気もした。
>>415
夢の兄弟怪獣競演か。
このゴーストロンとゴキネズラは、現在まで復活することなく、ザ☆版が最後の登場だね。
作画の欠点はひどいけど、過去の怪獣が怪獣墓場からいっぺんに復活するというプロットは魅力的。
なぜゴーストロンが選ばれたのかは釈然としないものがあるが、そこそこのネームバリューと、やられ役としては使いやすかったからかな。
まあ、チャンドラーやギガスみたいに、敗北するために登場した不憫な怪獣たちの系譜といったとこか。

418:名無しより愛をこめて
09/07/11 09:06:58 FaBc+Ix20
先だってのキャッシーのときもゴーストロンの名前が出たことが話題になったが
前年のザ☆への登場と2年連続と考えると、
このころゴーストロンがフィーチャーされる理由がなにかあったのかな?

419:名無しより愛をこめて
09/07/11 09:43:47 d7UBKqu90
アイアンロックスにバラックシップか!
奴らの原点であるヤマトンを見てみたい、メビウスに登場して欲しかったな。

余談だが、鮫怪獣と戦艦が合体したサンダーマスクの魔獣を妄想した事もあるよ。

420:名無しより愛をこめて
09/07/11 10:34:24 lA1we7720
ロボフォーと並ぶ異色の名怪獣。
単に初期の目的遂行のために
頑張ってるだけなのが不憫。

421:名無しより愛をこめて
09/07/11 14:35:46 uLPGQz8A0
>>420
両方ともシナリオ書いたのは同じ人なんだよね。この後のテツオンも。
個人的には大注目の脚本家さん。
あとスペースマミーぶつける作戦はウルトラ組織史上最高に経費がかかっ
た作戦の一つでは?

422:名無しより愛をこめて
09/07/11 16:29:54 n3GbNCm70
アイアンロックス以来となるロボット戦艦ということで予告の時点からwktkしていたのですが、コードが襲いかかる内部の描写が非常に怖かったです(この手の狂ったコンピュータが大抵饒舌なのに対し終始無言だったことと相まって)。


423:名無しより愛をこめて
09/07/11 23:13:48 YXsmbvGu0
バラックシップって、未だにデザインがよくわからん。
 あれは鉄のデカイ氷山みたいのが浮かんでいるの?
 それとも、なんか本体かなんかがあるのかねえ??

424:ガゼラ
09/07/12 00:00:11 3sCAeG/4O
登場作品:ウルトラマン80・第33話「少年が作ってしまった怪獣」
別名:工作怪獣
身長:50m
体重:2万3千t

健一少年がガラクタで作った怪獣を映写。成功率の低い手術を延期に
するため自ら騒動を起こしていたが、謎の発光体が融合して動き出す。
健一に叩かれると人間大になり、猛にライザーガンで撃たれ巨大化。

健一が考えていた通りに、相手の攻撃を吸収し倍にして反撃する能力を持つ。
サクシウム光線も効かないが、胸の増幅機が外れるとその能力が失われ、
健一の助言によって80が放ったムーンサルトキックで増幅機を失うと
パニック状態になって消滅。逃げた発光体もウルトラショットで爆発した。

その後、発光体は怪獣の魂であったことが、エミの口から語られた。


なお、西山院長はウルトラ警備隊・キリヤマ隊長を演じた中山昭二。


小さいガゼラは粘土製の本体に右手が玩具部品(バトルフィーバーロボ)、
左手が洗濯ばさみ、口にはライター(モンスターファイヤーを吐く設定)。
胸の増幅機は壊れたラジオのもので、重くて落ちやすいという描写もある。

デザイナーの山口修の意向により、「子供が考えた怪獣」という
設定を取り入れるべく、スタッフの息子の粘土細工が原案となっている。

ちなみに、そのスタッフとは現・円谷プロ社長の大岡新一である。

425:ゴキネズラ
09/07/12 01:06:43 tlZfhhsn0
代打の代打です
ザ☆ウルトラマン・第27話「怪獣島浮上!!」に登場
別名:プラスチック怪獣
身長:42m
体重:38000t
バラドン星人によって怪獣墓場から復活させられた怪獣軍団の一体。
初代と違って体色は首から上が赤で下がやや明るめの緑で、
またシーグラのように手足が細く、尻尾の先は丸くふくらみトゲが生えている。
初代が使ったプラスチックの糸は吐かない。
地球の空気に慣れさせるために地上に解き放たれ、挑み掛かられるままにアーストロン・ゴーストロン兄弟と戦い、
その後無謀にもレッドキングに襲いかかったがキック一発でノックアウトされ、最後はバニラ・アボラスと三匹でJを取り囲むがプラニュウム光線を受けてあえなく爆死した。
書籍によってはレッドキングの光線で倒されたと書いてあるが間違いである。ここからは感想。
解説を読み返してみるとまるでいいとこ無しですね…。
目つきが人間みたいで怪獣としての威厳が感じられない上にアーストロンに噛みつかれて叫ぶ場面の作画崩れが酷すぎでした。
なせゴキネズラ?とも思いますが次回の「新キャップ登場」に
かけたんでしょうかね。


426:名無しより愛をこめて
09/07/12 01:36:51 GorRq+gV0
ちゅうかバラドン星人編の「過去のウルトラ怪獣大挙出演」にあたって
旧マンと新マンの怪獣が選ばれたのはなぜだろう。
直立二足歩行系で比較的にたような形状の怪獣が多いけど。

427:名無しより愛をこめて
09/07/12 02:01:30 C3jqcQq2O
>>424
おもちゃっぽい、というかおもちゃなのか!
等身大で登場したシーンはまあ、アトラクかなにかに見えるね。
80のムーンサルトキックは形がかなりかっこよいね。中のアクターさんすごいわ。
こんな海特撮シーンも以降の作品ではなかなかお目にかかれなくなったな。その点では豪華。

>>425
出ましたね、ゴキネズラ。ゴキブリとネズミなんて、今更ながらなんてすごい名前なんだろう。
このザ☆版は真ん中分けみたいな頭部がことさら目立つ気がするね。
もともとの新マン版の気ぐるみもそんなによく出来たものではなかった気がするけど、
この回は全体的に作画が悪い中で、こいつの顔の彩色なんかはセル画の線から大きくはみ出しているよ。
子供の塗り絵じゃないんだから、あんまりにも酷いと思う。
お題の方の指摘どおり、ウルトラマン白書なんかではレッドキングに倒されたことになっているけど、本当はプラニウム光線でやられているね!雑魚怪獣扱いが悲しいよ。
>>426
セブンは宇宙人だし、Aは超獣だし、タロウは宇宙怪獣だし、レオは星人と円盤生物だからかね?

428:名無しより愛をこめて
09/07/12 02:11:31 IY7wssXq0
ガッツさんの話題がまったく出なかったのが悲しい( ´・ω・)
国会議員にもなってるし、なんだかんだで凄い人なのにな・・・

429:名無しより愛をこめて
09/07/12 02:26:43 jEny/Pqs0
>>428
なれなくて借金背負ったんじゃ? >>右松

430:名無しより愛をこめて
09/07/12 02:36:49 5p1Hv52IO
>>426
ゴキネズラはイラストで父とも戦った強豪怪獣だから?

>>427
メダンとかミューとか普通の怪獣の等身大の方が情けない。
ガゼラは最初からギャグデザインだからあまり違和感ない。

>>428
ウルトラに馴染みのあるゲストならまだ分かるけど、
他はティガくらいしか出てないから語りようが無いな・・・


431:名無しより愛をこめて
09/07/12 02:38:08 C3jqcQq2O
ガッツさんにそのまま巨大化宇宙人を演じてもらって、ミニチュアの街をパンチで破壊してもらいたいね!
ぜひ怪獣図鑑に載せておきたいチャンピオン。

432:名無しより愛をこめて
09/07/12 20:01:19 2CzY9loq0
悪霊とか怪獣人間とか怨念の実体化とか山の神とか
後半の霊的怪獣軍の一番手。


433:425
09/07/12 22:46:12 N2dRrdQY0
× 最後はバニラ・アボラスと三匹でJを取り囲むが
○ 最後はバニラ・アボラス・アーストロン(ミスにより一瞬出ている)と共にJを取り囲むが

です。細かいかもしれませんが…。

434:アンゴーラス(子)
09/07/13 00:00:35 Szxli3dnO
登場作品:ウルトラマン80・第34話「ヘンテコリンな魚を釣ったぞ!」
別名・身長・体重は特に設定なし

釣り好き少年・治が地元の漁師の網にかかった奇妙な魚を譲り受け、
自分で釣ったと友人達に嘘をついて自慢し、自宅で飼っていた。

短期間で水槽に収まらなくなる程に成長、シグマ電波を発信し親を呼ぶ。
特に凶暴性はなく、三浦海岸に現れた親アンゴーラスと共に海へ帰る。


外見は親と酷似とまではいかず、成長に伴い変化するものと思われる。

アンコウがベースながら、ナマズやオコゼのようなイメージも合わせ持ち、
プロップは口が動いたり泳ぐシーンもあり、生物感が出ている。

メインライターの阿井文瓶が前話で降板し先輩筋の石堂淑朗が参入。
以後、石堂の脚本は会話のようなサブタイトルで「!」や「?」が入り、
シリーズ全体も低年齢層を意識したバラエティーに富んだ怪獣が続出する。

435:バニラ
09/07/13 00:16:07 Mf9deuLW0
代打の代打です
ザ☆ウルトラマン・第27話「怪獣島浮上!!」に登場
別名:赤色火焔怪獣
身長:55m
体重:20000t
バラドン星人によって怪獣墓場から復活させられた怪獣軍団の一体。
デザインは初代とほぼ同じか(初代バニラの写真が正面からの一枚しか無いので判断できません申し訳ありません)
初代の使った火焔攻撃は行わなかった。
今回もやはりアボラスとはライバル関係なのか、地球の空気に慣れさせるために
解き放たれるやいなやアボラスと激しい取っ組み合いを繰り広げた。
その後はヒカリとマルメが不時着した際に猛って叫び声をあげたぐらいで目立った出番は無く、
最後はゴキネズラ・アボラス・アーストロン(既に倒されたはずだがミスで一瞬登場する)と共にJを取り囲むが、
プラニュウム光線でアボラスとまとめて倒され爆発するシーンすら描かれないというなんともおざなりな最期を迎えた。
ここからは感想。
本当に影が薄くて語るのに困ります。
三回出た悪魔の二匹だけど今回だけは決着がついてませんね。
パワードの時はとりあえず一度はアボラスが勝っていますし。
バラドン星人はケンカを始めて怒るぐらいならわざわざ仲の悪い二匹を蘇らせるなよ…。

436:名無しより愛をこめて
09/07/13 00:50:15 oSeS1mHU0
放映当時の満田氏のインタビューだと阿井氏の師匠って話だった<石堂氏
最終回は前後編で阿井氏に依頼する予定がレコ大放映の関係で…って言うのは
今更語るまでも無いか。

437:名無しより愛をこめて
09/07/13 01:00:55 HqTi7ZpLO
>>434
着ぐるみでない子怪獣表現というとQのラゴンの子供以来?
あれも良く出来ていたけれど、こちらも以外とよく出来た人形だったと思う。
親ほど目が大きくないなど差もあるんだよね。
こういう造形物は開米プロで造ったのかな。

>>435
口の形がマン版とは異なるね。手足のサイド部分は茶系の色となっているみたいだし。
古代と何の属性も持たないバニラ・・・。しかも火炎を吐かない赤色火炎怪獣。
もともとそんな人気怪獣ではないのでアボラスとペアでの出演なのか?
まあ、アボラスあってのバニラ、バニラあってのアボラスというペア怪獣だけど。
こいつもウルトラマン白書ではアボラスと一騎打ちなんて誤りが書かれているね。あの本、ろくに映像確認せずに作ったのだろうな。
誤りが孫引きされたりして踏襲されてしまうことがあるので困ったものだね。

>>436
しかし、師匠の話は・・・当時、批判する方はおらず、皆絶賛していたのかな。タイトルからして、ものすごいインパクトを残してくれたけど。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch