10/06/11 12:05:01 hEAX0rDTO
設定上は宙に浮いてるはずだが、よくみると確か人の足があったハズw
当時子供だったがグランザイラスの火の玉化のワイヤーとか萎えた覚えがあるなぁ
栄光の先輩さんがたが振り子運動に翻弄されてて
967:名無しより愛をこめて
10/06/11 12:12:19 8vYNU0nw0
>>966
人の足ははっきり見える。
まあRXのチートさのせいであの皇帝もそれ程は強い様に見えないのが悲しい。
>火の玉化のワイヤーとか萎えた覚えがあるなぁ
何を言う、ピアノ線探しは特撮の醍醐味じゃないか(キリッ
ンな事言ってたらスーパー1なんか見れたモンじゃないぞ。
968:名無しより愛をこめて
10/06/11 19:19:31 oqetJ4gF0
あの姿になってもダスマダーの剣使ってるのも印象的だった
969:名無しより愛をこめて
10/06/11 20:13:20 gRztRVm70
今ぐらいの技術があればクライシス皇帝は物凄く強そうに見せられたかも
970:名無しより愛をこめて
10/06/11 20:49:42 Omnz3tRn0
無理だよ。中盤で予算つかいまくるから
最終回になったら番組最低レベルの演出しかできなくなる
971:名無しより愛をこめて
10/06/11 20:51:06 gRztRVm70
映画で皇帝と決着かもしれないじゃないか
クライス要塞と10人ライダーでバトル
972:名無しより愛をこめて
10/06/11 20:58:41 Omnz3tRn0
いや、白倉なら
「クライシス皇帝は貴族が平民を支配する為に流布した架空の存在」
とかやってくれるかもしれん
973:名無しより愛をこめて
10/06/11 21:10:32 2eE4c59CO
一応グランザイラスより強いんだっけ?>クライシス皇帝
ビームだしたりマリバロン殺したことしか記憶にない
974:名無しより愛をこめて
10/06/12 07:31:04 JNNp+2eCP
でも、ダズマダー形態との戦いを合わせると昭和仮面ライダーのラスボスとの
戦いでは強いほうだったと思う。
975:名無しより愛をこめて
10/06/12 12:28:09 sNmgNAG70
>>972
それなんてオルグマスター?
976:名無しより愛をこめて
10/06/15 22:02:36 f0B+pf1T0
検索するとバチンガルやギョストマの名前が挙がってるのに
なんでコマサンダーの話題がない…
バチンガルはファイブハンドなしの基本スペックでスーパー1と互角だが
コマサンダーはファイブハンド含めスーパー1と互角のコピーを完封、
一度はスーパー1のキックに競り勝った怪人だぞ
間違いなくバチンガルより強いはずなんだが
977:名無しより愛をこめて
10/06/16 07:22:57 mY/wDErm0
ゲドルリドルの強さについて
978:名無しより愛をこめて
10/06/16 22:58:22 2C5WZ4ta0
強化される前のが対RXには有効だった
たぶんもう一度戦ったら負けてただろうけど