戦隊史上最弱のラスボス ヨゴシマクリタインat SFX
戦隊史上最弱のラスボス ヨゴシマクリタイン - 暇つぶし2ch950:名無しより愛をこめて
09/05/24 19:50:21 pdvouuwT0
ロンは負け惜しみの口だけ野郎で
ほとんどたいした事しないでやられただろ

951:名無しより愛をこめて
09/05/24 23:13:54 RVgUTAofP
とりあえず次スレのタイトル案だけど

「戦隊史上最弱のラスボス 帝王メギド」を推したい

最弱というか最アホ?かもしれんがw

952:名無しより愛をこめて
09/05/24 23:23:40 BaAdCSq60
メギドを最弱というのはかわいそうだ。
最萌ぐらいで。

953:名無しより愛をこめて
09/05/24 23:55:58 zQTYcsOTO
ダークナイトじゃない時は微妙だからなw
次次スレが立つ頃にはシンケンのラスボスも出てるかな

954:名無しより愛をこめて
09/05/25 00:09:08 sinBD7aq0
俺もここ見始めたの最近だから絶対評価してるのかと思ってた

955:名無しより愛をこめて
09/05/25 00:31:18 DJ/A5HPfP
>>952
いや、最弱とまではいかないと思うけどさ
ラゴーン様に及ばずともタイトルにすれば
それなりにインパクトありそうなのはこの人かなと
愛しているからこそだよ

956:名無しより愛をこめて
09/05/25 01:06:37 HzISqyyF0
ところでこのスレ、タイトルにpart~とか付けないの?

957:名無しより愛をこめて
09/05/25 01:30:41 iD7Yj4SX0
とりあえず、次のテンプレの一番最初か、>>1
「戦隊をどれだけ苦しめたかの相対評価を基準にしている」
っていう事を断っておいた方がいいんじゃね?

958:名無しより愛をこめて
09/05/25 01:57:36 IhdkLQt00
その方が良いな。
そうしないと、また今回みたいなことになりかねないし。

959:名無しより愛をこめて
09/05/25 14:07:47 byyTYxIx0
バルガイヤーが評価高いのは戦闘力だけで最強ロボ瞬殺して軽くSランク行ったり出来るのに
最高クラスの政治力も併せ持っているからだよなあ。
ところで次スレのタイトルは誰にする?
慣例的にはロン蛮機か黒十字総統あたりがいいかと思うんだけど

960:名無しより愛をこめて
09/05/25 17:11:31 f76ZCwJmO
メギドがいいなw

961:名無しより愛をこめて
09/05/25 17:51:09 gX76IdjWO
>>959
>最高クラスの政治力も併せ持ってるからだよなあ。

いや、ただの思い出補正だと思う。
しかも政治力と強さに何の関係があるのか分からん

962:名無しより愛をこめて
09/05/25 17:57:25 2FrUgU3r0
>>961
まぁ政治力と強さに関係はないが、「組織の首領」としての能力を比べるのも面白いよ。
バルガイヤー(メドー)なんて、同じ一族の長ってわけでも、脅したりしてるわけでもないのに
部下みんなから崇拝されて、すばらしい首領じゃないか。
脅してもお仕置きしても、ろくろく言うことを聞いてもらえない首領だっているってのに…。

963:名無しより愛をこめて
09/05/25 18:19:34 363DiN950
そういう意味ならバンドーラ様が最強だな

964:名無しより愛をこめて
09/05/25 18:20:50 boV9uofGO
したっぱが知性を得たら途端に日頃の作戦にダメ出しされた挙げ句
労働組合結成されそうになった人がいたり、首領じゃなくて
幹部(と言うか共同経営者の一人)だけどしたっぱに家出されて自腹で
特別ボーナスを出すのを条件に戻ってきてもらった人がいたり。

965:名無しより愛をこめて
09/05/25 18:28:39 gX76IdjWO
>>962
そうか?正体がバレた途端ドルドラから「こんな物のために人生を賭けていたのか」と失望され
ショバリエを自分が復活するための生け贄にして
ガロアからは最後まで戦艦呼ばわり&呼び捨て&命令口調
ドンゴロスはバルガイヤーより金が大事みたいだったし

966:名無しより愛をこめて
09/05/25 18:39:06 8YnvbGSS0
>>965
>正体がバレた途端ドルドラから「こんな物のために人生を賭けていたのか」と失望され
それだけ「メドー様」に忠誠を捧げてた=バルガイヤーがうまく騙せてたってこと。
バルガイヤーは自分の正体が嫌われることをメドーの死で知っていたから、メドーの映像を
使って皆を騙してたわけだ。それが凄くうまくいってたからこそ、「私が忠誠を誓った美しいメドー様が、
こんなバケモノだったなんて!」と思われた。その騙しまで含めて、組織統率力だと思う。
あんな段階でドルドラにバレても損害はないし、実際あっさり捨てた。失点にはならんだろ。

>ショバリエを自分が復活するための生け贄にして
悪の組織の首領なんだから、最終段階で目的の為に味方をも糧にするのは当然かと。

>ガロアからは最後まで戦艦呼ばわり&呼び捨て&命令口調
見ればわかるが、その時ガロアは完全に錯乱してた。シュバリエが死ぬまでは、
以前と変わらず忠誠をもってFMと戦ってたぞ。

ドンゴロスはどうでもいい。ああいう奴はどこにでもいるし、あいつのその性格がゾーンにとって
マイナスだったわけでもないし。

967:名無しより愛をこめて
09/05/25 19:20:31 byyTYxIx0
シュバリエもガロアも自分の事を最後まで銀河皇帝の一番の部下だと信じて戦っていた。

ガロアがバルガイヤーとメドーの関係については今一理解してなかった気もするが

結局正体バレた後も、離反する奴が誰一人いなかったのだからすごい。
錯乱したドルドラを改造して捨て駒にしたのにもかかわらず・・・

骨の髄まで銀河帝国という国家の支配システムがしみこんでいた。

先年に一度のさかさまデーが恒例行事扱いされているのだから
少なく見積もっても三千年の歴史はあるだろう、その全ての期間において君臨し続けた名君がバルガイヤー



ドンゴロスに関しては、その銀河共通通貨を発行してるのはゾーン。
バルガイヤーの政治体制が通貨の価値を保障してるわけだ。
逆に言えばバルガイヤーが死んだら貨幣価値が大暴落するとはずなんだが
ドンゴロスはその事について全く考えてなかったのは、
ドルエン通貨に対しての全面的に信頼を商人たちからそれまで得ていたという証拠で
バルガイヤーの政治家としての優秀さを証明していると言うべき。
通貨をきちんと流通させている悪の組織って他にいたっけ?


>>961
そもそも最初に「史上最弱のボスデズモゾーリャ」スレが立った時は
デズモ様の戦闘力よりも政治力のショボさがポイントだったという由緒ある歴史が

実はデズモ様の戦闘力はそんなにはショボくはない・・・よね?
一応最終回限定技で死んだんだし

968:名無しより愛をこめて
09/05/25 20:00:01 CTVAOyKpO
>>961
強さランクには関係ないけど敵について語るスレだし
それをわかってない奴が過大評価と言ってただけかと

969:名無しより愛をこめて
09/05/25 20:59:24 gX76IdjWO
>>967
それなら6億年も全宇宙規模の帝国で皇帝の座に居続けたバッカスフンドの方が凄くないか?

>>968
過大評価と言うか変にファイブマンやバルガイヤー、ゾーンを持ち上げる傾向はあるけどね
ジャカンジャ中忍が1人で星を何個破壊したかの話になった時も
それだとゾーンがへぼく見えるとか
ジャカンジャは破壊しかしてないけどゾーンは共通通貨まで発行してるからジャカンジャより凄い
みたいな事を言ってた奴もいるし

970:名無しより愛をこめて
09/05/25 21:02:22 tGgBw40P0
デズモゾーリャは体を得るのに失敗し続けて結局やられたから、ものすごく
弱い奴という印象しかなかったけど、設定が凄い。
設定が凄いと言えば、大サタンも人類を一瞬で滅ぼすほどの力を持つという
設定だったよな。
……そういえば、サタンエゴスは結局何者だったんだ?
謎のまま死んでしまったな、あいつ。


971:名無しより愛をこめて
09/05/25 21:09:00 gX76IdjWO
>>970
本体がネジレ空間そのものだったジャビウスも設定は凄い
描写的にも絞りカス程度のエネルギーで、メガレンの全ロボを破壊しかけたし

972:名無しより愛をこめて
09/05/25 21:22:31 tGgBw40P0
>>971
ジャビウスも設定は凄いんだけど、ものの見事にヒネラーの策略で謀殺された
のがな……ラスボスにすらなってない。
しかもヒネラーが三話で
「私はDr.ヒネラー。ネジレジアを束ねる者だ」
とか自己紹介したから、健太達の認識ではヒネラーがネジレジアの首領になってる。
ヒネラーが地球人だと判明して、なら首領は別にいるはず、ということになるけど
元々トップに立っていたのが誰なのかは分からないまま。
おまけに、最終回で初めてヒネラーの口から
「ジャビウスは~」
という台詞が出てるけど、それが何者なのかは語ってない。
あれじゃ健太達の印象には残っていないだろうよ……

973:名無しより愛をこめて
09/05/25 21:28:32 tGgBw40P0
でも最強スレでは上の方に来てる。

URLリンク(www39.atwiki.jp)

ものすごい拡大解釈が混じってる気もするけど。

974:名無しより愛をこめて
09/05/25 21:34:30 LgrYG8OE0
>>970-973
でもこのスレでは設定より描写優先だからねぇ…。

975:名無しより愛をこめて
09/05/25 21:36:28 iD7Yj4SX0
最強スレのあれは、痛い設定自慢合戦的だからな
設定上こうだから強い、実際の描写であったこれはこういう解釈ができるから
それを破ったのだからこれだけ強いとかそういう感じ

976:名無しより愛をこめて
09/05/25 21:41:30 gX76IdjWO
>>975
最強スレは
>これはこういう解釈ができるから
この部分に関するルールが曖昧だから詭弁の応酬になりやすいんだろうな

977:名無しより愛をこめて
09/05/25 21:42:49 tGgBw40P0
そういえば、今のところ最も情けない首領と認識されてるのはネオラゴーンかな?
それともメギド?
どっちにしても、まだこの二人は良い。
ジューザなんて前後編だけで死んだから、首領とすら認識してもらえないことが
あるからな……

978:名無しより愛をこめて
09/05/25 21:47:19 byyTYxIx0
>>969
バッカスフンドは、最初の時点で六億年前に超力文明に負けてスタートってのはちょっとしょっぱい。
その後はなぜか六億年もの長きに渡って地球を侵略しなかった。
まぁいざ地球侵略を開始したら、あっというまに半分以上支配したけどもね

部下の忠義心は全体的にあまり高いとは言えず、バッカスフンド政権に疑問を持つものは少なからずいる。
全体的にレベルの高い組織ではあるものの、その凄さの立役者がバッカスフンドだったとはあまり言えない。

劇中で描かれているバッカスフンドは失策がすごく多いし人心掌握も下手。
バラカクタスを無意味に撤退させた上、無意味に処刑したりとか、そういう優位な状況で撤退命令を出して、
後で倒されてしまうというエピソードがけっこうある。
部下をないがしろにするバッカスフンドに反感をもったバラリベンジャーとかみたいな反逆者もいる。

何より最期どうでもいいところで前線にシャシャリでて犬死。
その間に後継者をしっかりと立てなかったおかげでちょっと大変な事に・・・・まあこれは後でフォローしたけど

後継者のブルドントが戦隊を敗退させて半年に渡って地球支配をしたという実績もあるし
バラノイアは凄いけど、バッカスフンドが皇帝としてそんなに優秀かというまた、微妙な問題。

>>970
デズモ様はその設定と実際の劇中での活動とのギャップがまた凄い・・・・爆竜だらけのダイノアース滅ぼしたという実績もあるのになあ

大サタンは個人的にいつかスレタイに推したい(笑)


サタンエゴス様はああいう生物なんだと納得するしかない。出生は不明だが。
変な事してる印象ばかりあるけど部下との信頼関係がしっかりしてるし、まめに作戦も立ててくれる、実はそこそこ優秀な首領だったりしないか

979:名無しより愛をこめて
09/05/25 21:48:38 iD7Yj4SX0
>>977
まあ、ジューザはな。
居なくなってもバイラム何ともなかったし
もしかしたら居た方が纏まりがあって強かったのかも知れないが
居なくなった後に弱体化した印象がないから首領と呼ぶのが難しいな

980:名無しより愛をこめて
09/05/25 22:04:34 tGgBw40P0
>>978
謎のまま死んだことで、何者だったのか分からない方が恐怖も増す、という考え方
もできるかも。
そしてサタンエゴスは戦闘能力も高いからな(エゴス怪人と比較した場合の話だけど)。
「風よ吹け――嵐よ起これ――」
とか言って竜巻を発生させた時は素直に凄いと思えたが、終わってみれば結構あっさり
した戦いだった。
あのやられ方が不満で、最終回の戦闘場面を少し変更したSSを書いたこともある。
神と崇められている人物だから、バンリキモンスぐらい強くてもバチは当たらんと思うけど
そんなに強かったら番組が終わらないし、あれで良かったと今は思う。

981:名無しより愛をこめて
09/05/25 23:03:49 3U1Rh9UI0
次スレ立てました
スレリンク(sfx板)

982:名無しより愛をこめて
09/05/25 23:15:35 gX76IdjWO
>>978
最終的に地球制圧までしたのにバルガイヤーより評価が低いってのはあり得んだろ
ブルドントのパワーアップもバッカスフンドの力添えがあったからだし
自分が倒れた後に備えて変な施設を作ってたりと、肝心な所は抜け目ないぞ


983:名無しより愛をこめて
09/05/25 23:27:31 tGgBw40P0
>>981
乙。
次のスレタイがネオクライシスとは意外だった。
時空剣をへし折ったりして地味に強いんだけど、なぜか弱いイメージがあるのは
戦いが大消滅と同時進行していたからかもしれん。
あれほどの大事件と同時進行していたら、そりゃ、な……

984:名無しより愛をこめて
09/05/25 23:42:03 HzISqyyF0
ジャビウス1世弱ってるけどネジレンジャー作ってるのばれたら
一瞬で消されちゃう、とか言ってたからな
このセリフだけでけっこうな凄みが伝わってくるけど

それより全能の神もそいつ等に近いものが・・・

985:名無しより愛をこめて
09/05/26 00:51:16 RI6OwprhO
>>982
バラノイアの地球制圧は驚いた
描写的にも戦闘員は強いし怪人も弱くはない
兵力も凄いし平成じゃかなりの巨大組織だな

986:名無しより愛をこめて
09/05/26 01:00:11 jH5OUedc0
>>979
>もしかしたら居た方が纏まりがあって強かったのかも知れないが
難しいんだよなぁ。さんざん言われてるけれど、連中の仲が良ければ
トランザもベロニカもラゲムも生まれなかったわけで。
でも仲が良ければ、水晶化ビームのジューザ+チームワークのいい四人+
じきに生まれてくるセミマル(そうなればジューザも身重でなくなる)で、
JMには問題なく勝ててただろうし。
隕石ベムなら作れるしな。

987:名無しより愛をこめて
09/05/26 02:44:53 mpto/vsUO
>>985
対するUAOHも全戦隊中じゃ最大規模の組織だしな
とりあえずキングピラミッダーとバスターオーレンジャーロボが強すぎたのがバラノイアの不幸な気がする

988:名無しより愛をこめて
09/05/26 07:40:14 AZ5hP6KF0
まあ、ブルピー夫妻は戦闘力があれだからランクアップは望めないとして、
バラノイア自体は組織ランキングSランク入りを検討してもいいかもしれんね。
マイナス点は組織内の内紛の多さだが、それもブルピー体制になってからはなくなったし、
まがりなりにも地球制服を果たした唯一の組織だし。

989:名無しより愛をこめて
09/05/26 09:29:47 C+3vuLmx0
いいかもな。
バラノイアの真価は組織力か。
そういう意味では、戦隊のメンバーを一人抹殺した黒十字軍も凄い。
……そういえばギアも一人抹殺してたな。

ふと思ったけど、エゴスもランクアップできるんじゃないか?
戦隊のメンバーを一人殺して一人リタイアさせたのは凄い。
一般人から財界政界の大物も数多く入信していることを考えると
結構規模が大きい。

990:名無しより愛をこめて
09/05/26 09:57:18 mpto/vsUO
>>989
組織力でいえば確かにエゴスは上々
ただ、ダイアン離脱はともかく白石はバトルスーツを持ってなかったから殺せたって側面が強い
あと怪人が平均的にぱっとしない。弟妹と同時に作戦が行えるのは評価したいけど

991:名無しより愛をこめて
09/05/26 10:46:56 6PUWxN6AO
バイラムがSでバラノイアがSじゃないってのも変な話だけどな

992:名無しより愛をこめて
09/05/26 10:55:41 AIAz7nRu0
>>988
ブルピー夫妻が弱く見えたのは最終話直前の半年経過時にオーレンジャーがものすごいパワーアップしてたからだと思う
生身での強さが半端なかったし、ブレス無しで変身とか人間の限界超えてたような


しかし、地球制圧後に怪人が一切登場せず、皇帝夫しか前線に出てこないのは
地球制圧に相当な無理をしてて、今一統治がうまく行ってなかったからではないだろうか
とも思ったり

>>982
地球制圧に成功したのはブルドントであってバッカスフンドではない。

それに、バラノイアは地球以外の惑星を制圧した描写も無い。
外宇宙にいくらか領土となる惑星が存在するのは確認できるものの、
それらが元々文明のある惑星だったというエピソードは無く、無人惑星に進出しただけのようにも感じられる。

文明のある惑星を侵略し支配下に置いたゴズマやゾーンはやはり政治の質が高いよ。

993:名無しより愛をこめて
09/05/26 10:57:17 GYdbZW+50
>デズモ様はその設定と実際の劇中での活動とのギャップがまた凄い・・・・爆竜だらけのダイノアース滅ぼしたという実績もあるのになあ

エヴォリアンの人材不足は、ダイノアースとの戦いで優秀な人材の大半を失ったと考えれば…。

994:名無しより愛をこめて
09/05/26 11:02:38 AIAz7nRu0
>>993
初期に無意味に粛清されてしまったガイルトンが
実は優秀だったのではないかという説もある。

まあそういう優秀な人材からリストラしちゃうのはラゴーン様もやっちまったし・・・・


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch