09/04/04 09:53:04 FsjvFFLv0
原田吉郎氏(最初の進化獣2体の元デザインもこの人)によるデザインでは逆立ちした三葉虫の脚が伸びて人型になっているというものだったのですが、造形ではわかりづらくなっていたのは残念。
773:名無しより愛をこめて
09/04/04 10:44:58 o1pHWStS0
プログレッサー内でスープから三葉虫になって、
一端死んで化石化して、蘇生し進化したことになる。
774:名無しより愛をこめて
09/04/04 11:39:07 XPBMPlFRO
原田さんのデザインはこの頃のが一番好き。
しかしコイツ、名前伏せられてたら三葉虫とは分からなかったかも。
なんとなくベガヅノーやヒャクメルゲに近いものを感じた。
775:バクシンカ
09/04/05 00:19:24 LrFroA2OO
科学戦隊ダイナマン第5話「進化獣のこわい夢」(1983年3月5日放映)に登場。
パジャマ姿で夢枕で寝てお化けなどの夢を見せ眠れなくするバクシンカ悪夢作戦を行う。ダイナマンの挑戦に応じ、夢枕を
叩いて現実世界に幽霊戦士(剣豪・忍者・拳法家・ガンマン・女剣士)を出現させる。自身の武器は爆発するバクシンカ鼻チョウチンしかなく
戦闘用でないと思われる。
スーパーダイナマイトが決まるもビッグバンプログレスで巨大化するが、さほど善戦せず稲妻重力落としで最期を遂げる。
776:名無しより愛をこめて
09/04/05 02:47:16 y5xl0OLs0
誕生シーンでサイやコウモリが「強力進化獣」だったのにこいつはただの「進化獣」w
パジャマ姿がやたら可愛かったが、デザイン・造型は良くなっても戦隊怪人ってやること一緒だな~
しかし前回イエローの正体を巡って大騒ぎしたくせに今回自分達から正体をバラすダイナマンって…
777:名無しより愛をこめて
09/04/05 06:23:37 +yDY4nA+0
夢枕でバクって、やっぱりあの作家からとってるんだろうか?
それはそうと、前作のバクモズーと比べると、こちらは動物のバクをモチーフにしているので、
なんか愛嬌がある感じ。パジャマ着るし。
778:名無しより愛をこめて
09/04/05 06:44:21 AkcNd95R0
いや、あの作家が普遍化されたイメージの夢枕にいて夢を食う獏からペンネーム付けてるんでしょ。
779:名無しより愛をこめて
09/04/05 08:57:28 dQNncGY5O
バクの怪人ってレアな印象があるけど、ゴーグルのバクモズーとこれで二年連続登場してたのね。
そういやライダーの方もスカイとスーパー1とでバク怪人が続いてたっけ。
780:名無しより愛をこめて
09/04/05 12:55:49 s4z4ylQw0
ズールとアビルみたいに、
戦闘用の進化獣をコンビにつけとくべき。
781:名無しより愛をこめて
09/04/05 16:08:36 A/4nOuV10
しかし動物のバクと、夢を食べる空想上の生物であるバクは、たまたま発音が違う別物なのに
特撮ではしょっちゅう一緒くたにされるな。
キリンと麒麟は一緒にされたりしないのに。
782:名無しより愛をこめて
09/04/05 22:18:02 oDlFO9UE0
>>781
バクは特撮関係なく世間的に一色田になっているだろ
783:ヘビシンカ
09/04/06 00:22:45 DZ3wCUvwO
科学戦隊ダイナマン第6話「死闘!毒蛇の魔境」(1983年3月12日放映)に登場。
噛んだ人間を毒で操り人形とし、人工地震発生装置を完成させる労働力に充てる。「蛇族の王様」を自称。“ヘビ金縛り”の能力も有し
口からの炎による“火炎地獄"で攻撃。ヘビムチに鼻腔からのヘビ爆弾も武器。その毒はドクロカズラで消える。
スーパーダイナマイトが炸裂し、超進化獣となり反撃。ヘビ爆弾を引き続き発射した。稲妻重力落としにより敗れ去った。
※6話と同日公開の劇場版のクモシンカは再編集された32話登場として語るということで
784:名無しより愛をこめて
09/04/06 00:40:59 PsnDvvoF0
ダイナロボのハンマーで殴られて目から星を出したのはこいつが最初だったっけ…
あれは観ていて子供心にちょっと恥ずかしかったw
785:名無しより愛をこめて
09/04/06 10:54:48 1P6oDpeiO
ドクロカズラってフラッシュマンにも出てたな。
786:名無しより愛をこめて
09/04/06 20:04:47 eTDtquvr0
オーソドックスなデザインだが、頭部の凹凸の再現などは生物感重視路線ならでは。
787:カイメンシンカ
09/04/07 00:16:03 E6yLIM0uO
科学戦隊ダイナマン第7話「東京火の海作戦!」(1983年3月19日放映)に登場。
カー将軍が直々に立案した作戦のため作り出した。カイメンボールにガソリンを吸わせて奪いこれにより東京を、ひいては
日本中を焼き尽くすのが任務。左手にはカイメン銛撃ち銃を装備している。
スーパーダイナマイトを受け超進化獣となり反撃、単眼が光ると炎を起こし肘打ちや飛び蹴りなどの格闘も見せる。稲妻重力落としで
爆発して果てた。
788:名無しより愛をこめて
09/04/07 00:36:09 UZIz2cY80
カイメンという、つかみどころのないのをうまく造形できたと思う。
カイメンモチーフは、あと人造人間キカイダーのダークロボット・カイメングリーンくらいか?
789:名無しより愛をこめて
09/04/07 11:30:23 OVxIdFjV0
超進化しなくても、水分吸って巨大化できるのでは。
しかし海綿のままで知的生物にまで進化させるなんて凄すぎ。
790:名無しより愛をこめて
09/04/07 20:40:20 ObsbFEPf0
>>788
俺が持っている怪人を扱った同人誌に
デザイナーの性格上
カイメングリーンがいなかったら
カイメンシンカも出てこなかったみたいなことが書いてあった
791:名無しより愛をこめて
09/04/07 23:48:37 ep8V6aBB0
ゼロからカイメンを怪人化しようなんて、なかなか思いつかないだろうなw
792:名無しより愛をこめて
09/04/08 00:01:10 CJQZ6cYT0
そう考えると、あの時代にカイメンをモチーフにして
しかもあんなデザインにしたカイメングリーンってすげえよな
793:王女キメラ
09/04/08 00:23:39 frWAWGmwO
科学戦隊ダイナマン第8~51話に登場。
アトンの妹を母に持つメギドのいとこ。四本尻尾。初登場時から自分のやり方でメギドに代わり作戦を受け継ぎ不仲。
冷ややかでいながら、以降も競い合って作戦を展開していく。“キメラ花隠れ”などの妖術に長け、悪魔の鞭も振るう。カー将軍には
敬意を抱き、亡骸を前に悼んでいた。
自らもメギドの成長を認め、アトンより末期に預けられた帝王剣を与え、伴侶の若き女王として身分制度を廃した新たなジャシンカを
統べようとする。傷付いたメギドに撤退を命じられても一蓮托生の覚悟でいた。そして最期をともにする。
794:名無しより愛をこめて
09/04/08 07:12:10 jBVQEsXoO
あれ、今日はクモシンカじゃないの?
795:名無しより愛をこめて
09/04/08 12:18:42 XIVSqYqt0
>>783
32話だけメギドとキャラが逆のような気がした。
796:名無しより愛をこめて
09/04/08 20:03:54 uU4oAVal0
当初の高慢キャラが、とんでもない悪女・ゼノビアの出現で、いつの間にか優等生に。
あれだけ反目していたメギドが王位に就いたら、素直に恭順するあたり、ちゃんと己の
役割をわきまえてもいた。メギドの撤退命令に逆らって運命を共にする最期も、王女らしい
芯の通った行動でグッド。決して「呪いの服」だけじゃないのよw
797:名無しより愛をこめて
09/04/08 21:27:26 /TOGtqhU0
イカシンカのときの黒ビキニもなw
この後、双子座の女を年齢3歳誤魔化して見にいったのや
それ見た結果、思わず中州でオトナの階段のぼっちゃったのも
なにもかも懐かしい思い出。
おかげでDAICONⅣに持って行くバイトで稼いだ金が大幅に減ったw
798:チョウシンカ
09/04/09 03:04:14 4luVeCDcO
科学戦隊ダイナマン第8話「悪の花王女キメラ」(1983年3月26日放映)に登場。
伝説の人喰い花を咲かすため悪魔の蝶を使役し、集めた花の蜜を体内で養分に変える。ダイナマンの邪魔立てが入った後は
キメラの授けた策に従い、花の手入れが好きなその香りの染み込んだ少女、弥生を掠う。眼は“蝶々ビーム”を放ち、爆発を起こす
“蝶々爆弾”でも攻撃する。幻惑技“蝶々地獄”も有する。
スーパーダイナマイトが決まり反撃に超進化獣化。飛び回り鱗粉でも攻撃する。稲妻重力落としに敗れる。
799:名無しより愛をこめて
09/04/09 09:42:09 pnRW1WujO
こいつといい、ヨロイローズといい、どうして女性怪人に出来そうな奴を男にしてしまうのか。
ゴーグルでもアゲハモズーが出なくて残念。
800:名無しより愛をこめて
09/04/09 18:28:06 tz+nBwfe0
800
801:名無しより愛をこめて
09/04/09 20:53:11 TK/gLqfE0
超進化獣チョウシンカって、そのまんまじゃんw
それはともかく、>>799も言っている通り、キメラ初登場時のキャラなのだから、
女性が声をあてるべきだったと思う。ただ、声優があまり重視されない時代で、
西尾徳、依田英助、丸山詠二の3人ローテーション体制だったからやむなしか。
802:サソリシンカ
09/04/10 00:21:33 dB8KWKdbO
科学戦隊ダイナマン第9話「決死の爆弾レース」(1983年4月2日放映)に登場。
モトクロスレース中の弾をサソリチェーンで変身を封じ、バイクに時速20キロ以下になると爆発するサソリ爆弾を取り付ける。
彼の命との引き換えによるダイジュピターの奪取が狙い。尻尾には連射するサソリミサイルを備える。地面を伝播する“サソリ
スパーク”でも攻撃する。
スーパーダイナマイトを決まられ、ビッグバンプログレスで巨大化。眼を光らせ口からドリルを繰り出す。稲妻重力落としにより
爆発・四散した。
803:名無しより愛をこめて
09/04/10 07:45:37 kbR+Pe2QO
前作のサソリモズーと比べると色んな意味で進化を感じる。
ところでバイクに速度制限付きの爆弾が仕掛けられる話って
他の戦隊でも何かなかったっけ?
それにバイクだけでなく自転車の話もあったような。
804:名無しより愛をこめて
09/04/10 19:27:42 zHO0NNs70
>>803
バイクはダイレンジャー40話の「さらば! 3バカ」、
自転車はデカレンジャー38話の「サイクリング・ボム」かな。
805:名無しより愛をこめて
09/04/10 19:57:01 FbkkLEME0
サソリモチーフで初めてカッコイイと感じた一体。
ほかのはグロイ
806:タコシンカ
09/04/11 00:55:06 14KRI3+gO
科学戦隊ダイナマン第10話「宇宙からの侵入者」(1983年4月12日放映)に登場。
カー将軍が宇宙人騒ぎに便乗して人々が思い描く宇宙人に似せて作り上げた。宇宙人を装いつつエネルギー奪取を
行う。その演技として殺傷力もない墨を吐き音楽に乗って踊る。攻撃時にはタコミサイルを発射し、触手から“タコ痺れ”も
見舞う。謎のUFOの攻撃に怯んだ隙に、夢を踏みにじられたブラックに忍法全身脱力で反撃され技の釣瓶打ちを喰らう。
ビッグバンプログレスが炸裂し巨大化。軟体で打撃を吸収するが、光線には弱い。最後は稲妻重力落としに散る。
807:名無しより愛をこめて
09/04/11 10:35:14 nbrxWcob0
「人々が思い描く宇宙人に似せて作り上げた」のはいいとしても、
「墨を吐き音楽に乗って踊る」というのは、人々の想像なのか、
カー将軍のイマジネーションの産物なのかw
808:名無しより愛をこめて
09/04/11 11:34:20 oirOJJ9mO
いやタコの習性でしょ
809:名無しより愛をこめて
09/04/11 12:33:38 oi2MOhiSO
この回からメガレン序盤まで放送時間が5分短縮されたんだっけ。
タコシンカは吸盤部分をじーっと見ていると何だか気持ち悪くなってくる。
810:名無しより愛をこめて
09/04/11 21:32:17 +DCca+9f0
初期の蟹や犀、蝙蝠は戦闘用に特化した感じだけど、
この辺から単に知的生物に進化しただけに見えるのが多い。
811:名無しより愛をこめて
09/04/11 22:12:28 +DCca+9f0
初期の蟹や犀、蝙蝠は戦闘用に進化した感じだけど、
この辺から単に人型に進化しただけに見えるのが多い。
812:イルカシンカ
09/04/12 00:11:34 GDukh+xHO
科学戦隊ダイナマン第11話「魚が人間を襲う日」(1983年4月16日放映)に登場。
キメラの魚を操りパニックを起こす作戦のため誕生し彼女に懐いている。攻撃用に眼から“イルカ超音波”を放ち、マリン
センターの所長の能力を奪い作戦のため口から出すようにもなる。イルカ爆弾も吹き手からはイルカミサイルを発射。ジャンプから
繰り出す頭突き“イルカダイビング”に
水流“イルカ潮騒返し”でも攻撃する。
夢か現か人魚姫に頼まれ舞い戻ったブルー
の連続技にスーパーダイナマイトを受け巨大化。豊富な手数で戦うも最後は稲妻重力
落としに敗れる。
813:名無しより愛をこめて
09/04/12 00:57:21 xCgfovi40
イルカモチーフで終始悪役の怪物は珍しい、というかこいつぐらいでは?
814:名無しより愛をこめて
09/04/12 09:28:24 eX8ns3020
イルカの同類になるが
シャチラカンとかオルカロードとかならいたよ。
個人的な意見になるが。仮面ノリダーでは
ユーミン男よりもイルカ男の方を見たかった。
815:名無しより愛をこめて
09/04/12 15:13:33 Q6h42gn90
仮面ライダー555に
ドルフィンオルフェノクが出たよ。
816:名無しより愛をこめて
09/04/12 19:24:34 ExYc5LOS0
ブラックの鯨怪人は「ライダー、海を守ってくれー」とか言って助けてくれる味方キャラだったしなあ。
きっとグリンピースに配慮して鯱以外の鯨系キャラるは正義な事が多いんです。
817:名無しより愛をこめて
09/04/12 21:51:51 yy9QpuLFO
イルカをそのまんま人型にしたみたいであんまし面白みがないような。
そういやこのスレ、進化獣になってから人増えた?
ライダースレはそろそろ響鬼後半、
ウルトラはババルウや円盤生物が控えていてここしばらくは色々と話題が尽きなさそうだね。
818:名無しより愛をこめて
09/04/12 23:30:16 zzZwaF1T0
>>817
メタルヒーロー怪人スレも、今スピルバンが終盤に入って、次がいよいよメタルダーなんで、
これからまた人が増えるかも。
819:ノミシンカ
09/04/13 00:17:52 vQcYXvOBO
科学戦隊ダイナマン第12話「狙われた血液銀行」(1983年4月23日放映)に登場。
人間に毒液を注入しそれと同じことをするノミ人間に変え、鼠算式に増やす。毒液の精製には1日3千㍑の血液を必要とし、奪って
回る。ノミファイヤーを吐いて血液銀行の扉を溶かし中の容器を吸うが、罠の酒に酔ってしまう。“ノミジャンプ”から
パンチやキックを繰り出す。巨大針で動きを封じる“ノミシャワー”に目が光ると爆発を起こす“ノミ爆弾”などの能力がある。
スーパーダイナマイトを決められ超進化獣化した後は目から“ノミ光線”を放つ。“ノミ隠れ”で姿を消し攻撃も展開。稲妻
重力落としに爆散して果てた。
820:名無しより愛をこめて
09/04/13 00:56:06 MYo3UeQk0
原田吉郎氏によるデザイン画ではノミの後脚が伸びて人型になっているという「仮面ライダーBLACK」のノミ怪人よりもノミっぽいものだったのですが、着ぐるみはサンヨウチュウシンカ同様そのニュアンスが伝わってなかったのが残念。
821:名無しより愛をこめて
09/04/13 22:44:57 y0I/S4zcO
この辺はなんかあまり強くなさそうだったりマイナーだったりするモチーフが続くね。
しかも生き物をそのまま人型にしたようなのばかりでどうも盛り上がらない感じ。
ところで戦隊怪人でノミモチーフはコイツ以外だとギンガマンのリグローくらいかな。
ライダーの方もノミ怪人しか知らない。
822:カエルシンカ
09/04/14 00:20:08 Za/8qtw5O
科学戦隊ダイナマン第13話「さらわれた花嫁」(1983年4月30日放映)に登場。
アトンに捧げる不老不死の妙薬を作るべく、舌を伸ばしての“カエル縛り”で捕えた7人の花嫁とジャシンカ暦7777年7月7日7時7分7秒に
“カエル催眠”で結婚相手と思わせネクタイやマントをつけた独自の扮装で結婚式を挙げ、口からのカエル毒ガスで一度に
殺め心臓を得ようとする。戦闘では舌から“カエルエレキ”を浴びせる。目が光ると爆発を起こす“カエル爆弾”という技もある。
鎖鎌に青龍刀も使う。
スーパーダイナマイトが決まりビッグバンプログレスで反撃。舌は複数伸ばす。ダイナバリアーに写った自らの姿に
困惑した。稲妻重力落としに散る。
823:名無しより愛をこめて
09/04/14 00:42:42 SZFU7nR50
こいつがそのまんま、カエル怪獣としてマシンマンに出たんだっけ?
824:名無しより愛をこめて
09/04/14 14:50:15 +I42KINk0
>>823
そうそう。足はブーツになってたけど。
ちなみにアニメ「チックンタックン」にも(スタッフのお遊びで?)登場して
石ノ森作品へのゲスト連覇を果たしている。
825:ゲンゴロウシンカ
09/04/15 00:12:05 qtRD5ogZO
科学戦隊ダイナマン第14話「突撃チョロッポ兵」(1983年5月7日放映)に登場。
目を発光させると子供の額にジャシンカの紋章が浮かぶ。さらに笛の音で操りチョロッポ兵とし、手出しできない尖兵
として用いようと企てる。戦闘時は目の能力はビームを放つ“ゲンゴロウフラッシュ”に応用、笛からゲンゴロウ爆弾も放つ。
ショッキングメロディーで洗脳を阻まれる。
スーパーダイナマイトが炸裂し巨大化で反撃、腕からミサイルを発射した。稲妻重力落としを受け、露と消えた。
826:名無しより愛をこめて
09/04/15 02:39:21 N28E+tI70
これまた珍しいゲンゴロウモチーフの怪人。
他には仮面ライダーアマゾンのゲンゴロウ獣人くらいか?
これに限らず水棲昆虫のたぐいはなぜか少ない気がする。例えばタガメとか。
827:名無しより愛をこめて
09/04/15 06:56:30 U0Ws3KzCO
ゲンゴロウならアバレにいたはず。
タガメはギンガマンのバクター、ハリケンジャーのメカタガメくらいかな?
あとはアメンボ辺りが出て欲しいかも。
ライダー怪人含めるとまた色々と思いだせるけど戦隊に限定するとなかなか思い出せない。
828:名無しより愛をこめて
09/04/15 07:07:51 z+3LQh/50
ライダーだったらZXにアメンバロイドがいるね。
そもそも陸や空の生物に比べると、もともと水棲動物系の怪人自体が少なめで
その少ない枠も魚とかサメとかカニとかに取られてしまいがちだからなあ。
829:名無しより愛をこめて
09/04/15 10:25:21 N28E+tI70
>>827
ああ、そうだ、思い出した。
アバレンのジシャクナゲンゴロウを忘れてた。orz
タガメはサンバルカンに、タガメモンガーが出てたね。
830:名無しより愛をこめて
09/04/15 16:32:13 kKSTKep10
野暮ったい虫に鋭さを与え甲虫の頑強さを増したデザイン
831:名無しより愛をこめて
09/04/15 20:22:27 U0Ws3KzCO
>>829
俺は逆にタガメモンガーを忘れてたよ。
このスレで扱った怪人なのにorz
ところでいい加減ゲンゴロウシンカについて話すと、
グロくない程度に生々しいデザインがいいと思う。
832:ヤモリシンカ
09/04/16 00:10:42 Z+U9M5lbO
科学戦隊ダイナマン第15話「忍術対キメラ妖術」(1983年5月14日放映)に登場。
風魔忍者の財宝を狙うキメラに随行する。口内にヤモリガス、胸部にヤモリ爆弾を備える。眼が光るとともに爆発を起こす
“ヤモリフラッシュ”を有し伸ばした舌を絡め電撃を浴びせる戦法もある。
スーパーダイナマイトを受けビッグバンプログレスが発動。肩の手も使い吸盤でダイナロボを捉える。稲妻重力落としを喰らい
錆となった。
833:名無しより愛をこめて
09/04/16 16:36:02 Euk6awZiO
たまにイモリとヤモリが頭の中でごっちゃになってさ、
コイツのことをイモリシンカなんて呼んでしまったり
ライダー怪人のアイツはイモリゲスだっかそれともヤモリゲスなのかと考えてしまったりする。
それにたまにイモリモチーフの怪人自体もヤモリの要素が混じってたりしてない?
気のせい?
834:名無しより愛をこめて
09/04/16 20:28:31 FgvN7efW0
財宝を手に入れるのはいいけど、使い道がないのでは?
スパイ有尾人家族の活動資金にでもするつもりだったりしてな。
835:名無しより愛をこめて
09/04/16 21:15:57 MiMXuKGt0
女だから宝石だと思って普通にほしかったんじゃ?
まるっきり出渕らしくないわけじゃないが、生々しさ重視のデザインが意外といえば意外。
吸盤の目立つ手がもう一対あるのがアフターマンの影響?
836:シソチョウシンカ
09/04/17 00:11:33 JJpk0tApO
科学戦隊ダイナマン第16話「阿蘇山大爆発作戦」(1983年5月21日放映)に登場。
カー将軍立案のファイヤーバード作戦の実行役。阿蘇山をそのマグマエネルギーを蓄えてなった火の鳥の状態で噴火させようと
する。その能力は戦闘にも充用し、口からシソチョウファイヤーも吐く。シッポ兵の歌に乗せられて調子づく。
スーパーダイナマイトを受け巨大化。ダイナロボを苦しめるも稲妻重力落としで爆散して果てた。
837:名無しより愛をこめて
09/04/17 04:28:48 kB93f1V50
進化した始祖鳥って、それは普通に鳥なのでは……
838:名無しより愛をこめて
09/04/17 17:14:29 aMT79WeGO
燃えろ~火の鳥~♪
なんかこの辺りの進化獣はあえてマイナーモチーフを選んでいるような。
839:名無しより愛をこめて
09/04/17 19:55:14 nmWuBics0
>>837
始祖鳥はあくまで鳥類の近縁種であって、直接の祖先ではないらしいよ。
840:名無しより愛をこめて
09/04/17 20:12:03 eo5z7kQU0
寧ろ肺魚を進化させたら人間になるな
841:名無しより愛をこめて
09/04/17 22:03:53 650reeZ+0
しかしそんな進化獣造らなくても、グランギズモで地下を掘り進めば、
阿蘇山くらい一発で噴火しそうな気がするんだが。
842:名無しより愛をこめて
09/04/17 22:21:16 Hvkn85Uf0
>>839
当時は祖先と思われていた(でなければそういう名前はつかない)。で、>>837の突っ込みがないよう
自然と異なる進化という点を押し出すため前回もう一対手のあるヤモリシンカが出たのかもしれない。
でも現在の鳥と違い手首があるから怪人にしたい思いもあったろう。
843:名無しより愛をこめて
09/04/17 22:28:06 UEn0dQIi0
つうか始祖鳥はまだいいよ。問題は明日だろw
844:キョウリュウシンカ
09/04/18 00:09:49 B7Qry1g0O
科学戦隊ダイナマン第17話「恐怖!九州大地震」(1983年5月28日放映)に登場。
キメラのマグマエネルギーの増幅装置により九州を寸断する作戦を支援する。突進から角での放擲に繋げる“恐竜飛ばし”が
自慢の技。恐竜爆弾も投げる。ガンマン姿のダイナマン相手に帽子を被り、ライフルを構える。
スーパーダイナマイトを受け超進化獣となった後はコブラツイストやフライングクロスチョップ等のレスリング技で戦う。稲妻重力
落としが決まり、錆となった。
845:名無しより愛をこめて
09/04/18 00:26:30 8ByKoYX20
複数の種の恐竜の特徴を有する敵って「ウルトラマンネオス」でも出ていたな。
846:名無しより愛をこめて
09/04/18 07:53:45 ceTqxcl1O
デザインはいかにも怪獣っぽいのに
戦い方が人間臭すぎるw
847:名無しより愛をこめて
09/04/18 08:29:09 307NyRVdO
プロレス技ワロタ
848:名無しより愛をこめて
09/04/18 09:44:29 thZ4ybSxO
後のダロスとかザ・サイザーとかもそうだけど、
体型が怪獣しすぎて等身大だとどうもしっくりこない。
でもこの姿で豪快にプロレス技を使う開き直りっぷりを見てしまうと
そんな違和感がもうどうでもよくなってくる。
デンライトの回に出たゴンとの一本勝負が見たかった。
849:名無しより愛をこめて
09/04/18 13:14:12 EoqlXF9U0
ブーメランジャッカルと並んでおちゃらけた怪人だったな。
850:名無しより愛をこめて
09/04/18 16:26:36 Yt6ILPxS0
等身大でのガンマン姿もおちゃめだったな
あっさり負けてるしw
851:エイシンカ
09/04/19 00:14:32 A6FrQlARO
科学戦隊ダイナマン第18話「東京を襲う大津波」(1983年6月4日放映)に登場。
メギドの大津波を引き起こす作戦の核であり、尻尾からの“痺れ超音波”を装置で一千倍に増幅させようとする。水上移動
能力に優れ、アタックボードに乗るブルーと追撃戦を展開した。口からエイ爆弾を発射する。
スーパーダイナマイトを喰らい反撃に超進化獣化、巨大な鎌も使用した。稲妻重力落としによって葬られる。
852:名無しより愛をこめて
09/04/19 06:06:26 SCUvAfSi0
キメラの黒ビキニが全て
853:名無しより愛をこめて
09/04/19 09:01:29 XWTsbekFO
恐竜をガンマンにしたりエイに死神の鎌を持たせたりするこの辺の妙なセンスがたまらない。
デザイン画では銃も鎌も持ってなかったけど。
ところでエイの怪人が電気を使うパターンって昭和作品でしか見た覚えがないんだけど、
平成になってからはどうだったかな・・・?
854:ヤマアラシシンカ
09/04/20 00:17:53 08lz15YEO
科学戦隊ダイナマン第19話「導火線は赤い毒花」(1983年6月11日放映)に登場。
キメラのビル爆破作戦の実行に当たる。好物のサツマイモを食べ作った必殺オナラガスを放つ。針爆弾を手にして投擲、
鑓も駆使する。ヤマアラシボールに変身し特攻するが、苦心作を食べられまた、爆発から間一髪で助かったイエロー怒りのビッグ
ボールに競り負ける。
スーパーダイナマイトが決まるも巨大化して反撃、針はヤマアラシ針ミサイルとして発射する。再度ヤマアラシボールとなるが、
今度はビートハンマーで跳ね返される。稲妻重力落としで爆発四散した。
855:名無しより愛をこめて
09/04/20 01:16:40 Ypfq7Gep0
なぜスカンクシンカとかイタチシンカじゃないのか?
856:名無しより愛をこめて
09/04/20 10:11:57 DOf2Q2fE0
実行されてたら野田聖子がイモを規制するようになるんじゃないか?
857:名無しより愛をこめて
09/04/20 17:28:50 D6gfAYwEO
ダイナマンが九州から帰ってきたところで九州男子南郷の主役回。南郷はOPの映像も一人だけ短いし主役回少ないしで不憫に感じる。イエローの武器の黄色い爆発も屁みたいだし。
858:イカシンカ
09/04/21 00:15:35 KowEWm0vO
科学戦隊ダイナマン第19話「追え!天草の太陽」(1983年6月18日放映)に登場。
キメラの太陽砲の設計図争奪戦を補佐する。降下体当たり“ゲソアタック”を食らわし、右手にイカミサイルを備える。
平たくなる“スルメ変身”で攻撃を避ける。
スーパーダイナマイトが炸裂しビッグバンプログレスが発動。眼を黄色く輝かせ“ホタルイカフラッシュ”を放ち、左手の
触手を絡める“ゲソアタッチ”も新たに見せた技。稲妻重力落としで炎上・爆発した。
859:名無しより愛をこめて
09/04/21 05:41:43 bUipA7a80
どう見てもイカデビルw
まあダイナピンクとキメラの水着対決しかねえなw
860:名無しより愛をこめて
09/04/21 17:43:55 PkEBESZV0
烏賊まで巨大化すると足首が大きくなるのが人為的な進化を表す?
血を吸うコウモリは少なくて怪人はよく吸って、ホタルイカの入った烏賊の怪人は
他にギギレ程度なのは意外(墨と触手があるがコウモリにも超音波もある)。
861:名無しより愛をこめて
09/04/21 21:51:36 Qf0i9jJfO
デザイン画はメカニカルなイカデビルって感じでかなり好き。
着ぐるみはやや生々しくなっちゃったけどこれはこれで良い。
あとこの回は星川とキメラのロープウェイでの戦闘も印象的。
862:ワニシンカ
09/04/22 00:16:09 TNy3zeW9O
科学戦隊ダイナマン第21話「怒りの北斗必殺剣」(1983年6月25日放映)に登場。
谷本博士の地質変換システムを利用した東京底無し沼作戦を遂行するため、体内にスパーク爆弾を内蔵し盾となる。そこから“ワニ
フラッシュ”を放ち脅しもする。自前の能力として口からワニミサイルを発射。胸からのワニベルトで動きを封じる。鰐に
化身することもできる。噛み付けば離さないと豪語するが、逆手に取られ弾の二刀流の腕もあってスパーク爆弾を取り出されてしまう。
スーパーダイナマイトを受け超進化獣となって反撃、果敢にダイナロボを攻撃する。稲妻重力落としで最期を遂げる。
863:名無しより愛をこめて
09/04/22 06:33:13 DWSnNmf1O
なんか、巨大化後の解説は(ry
でいいような気がしてきたw
864:名無しより愛をこめて
09/04/22 15:58:56 mIrfh3ZM0
これは等身大時に多彩な能力を使ったから新たになかっただけ。
今なら放送コードにかかる「ワニシンカ嘘つかない」の台詞もあって濃いが、実際にある程度
沼地化してそこで勝手しったる戦いを見せてほしかった。
865:ネコシンカ
09/04/23 00:16:11 6UPw4C7/O
科学戦隊ダイナマン第22話「いたずら大戦争!」(1983年7月2日放映)に登場。
キメラの大人と子供を対立させる作戦のため誕生。口から吐くネコスモークで子供を逆らわせ、また楯にとる。招き猫を
見せた後目を回らせ投げ出す“猫騙し”、小判爆弾を降らす“猫に小判”といった技がある。木天蓼で誘い出されダイナマンとの
決戦となる。シッポ兵を子供に変身させる他、“招き猫変化”でピンクを怖がらせる。小判の後大判を投げもした。
スーパーダイナマイトを受けビッグバンプログレスで巨大化。“猫の宙返り”で翻弄し、ネコファイヤーを吐く。ビートハンマーに
じゃれついたところにハンマーパンチを喰らう。稲妻重力落としで倒され、子供は正気に返った。
866:名無しより愛をこめて
09/04/23 01:44:09 ln8vJ2Nz0
デンジボールにじゃれつくノラネコラーしかり、ビートハンマーにじゃれつくネコシンカといい、
ネコ系の怪物は、よく武器にじゃれつくなあ。
867:名無しより愛をこめて
09/04/23 10:04:59 +sb97yYv0
姿はシンプルだけど、
技は面白いのが揃ってる。
868:名無しより愛をこめて
09/04/23 21:10:12 rheCUCFo0
いや、猫又が入っている。
869:名無しより愛をこめて
09/04/23 21:38:43 apsNNxLR0
ウルトラとメタルは大荒れ、ここは平和でいいね!!
870:名無しより愛をこめて
09/04/23 22:39:40 +VrKBY9l0
メタルはいろんな意見が飛び交ってるだけで
荒れてるわけじゃないだろ
871:ナメクジシンカ
09/04/24 00:11:21 r6PZrQpCO
科学戦隊ダイナマン第23話「人間ナメクジ作戦」(1983年7月9日放映)に登場。
ナメクジガスで人間を何でも溶解させる人間ナメクジに変え混乱させ、溶けた金庫から人々に金を奪い合わせもする。自身も
ナメクジ液を吐き、眼からの“ナメクジフラッシュ”で爆発を起こす。剣は地面を伝う火花を放つ“ナメクジ地雷”に用いる。強化
されており塩に平然としているが、眼のみは弱い。
スーパーダイナマイトが炸裂するも超進化獣となった後は剣で切り掛かる。眼からは“ナメクジ光線”を放ちダイナロボットを
ショートさせる。稲妻重力落としに散る。
872:名無しより愛をこめて
09/04/24 20:21:04 IFzEnHEmO
アラジンだったか、ディズニーのアニメでも人間がナメクジにされるのを見た覚えがある。
海で泳いでる人がナメクジ化したらやっぱりその場で溶けてしまうのかな。
873:キツネシンカ
09/04/25 00:15:53 PaxGrk2IO
科学戦隊ダイナマン第24話「恐怖の彗星大接近」(1983年7月16日放映)に登場。
X13彗星により地上を地獄絵図と化すキメラの作戦のため、椎名博士に誘導装置を造らせる。ダイナマン各員に夢野博士、博士の娘にも
なり変幻自在だが、油揚げを見ると尻尾を出す。額の結晶を光らせ“キツネ騙し”で暗闇の中で狐面のシッポ兵に攻撃させる他
決戦時は水攻めと火攻めの幻覚を見せる。この時はイエローになり惑わすが、忍法厚揚げの舞でまたも噛り付こうとして変身が解けた
ところで厚揚げが爆発、さらにブラック分身で自分が翻弄される。
スーパーダイナマイトを喰らい超進化獣化。ダイナロボに化けるが分離戦法で反撃される。稲妻重力落としで錆となる。
874:名無しより愛をこめて
09/04/25 00:16:30 uPHuTBIS0
狐の着ぐるみみたいだった。
875:名無しより愛をこめて
09/04/25 10:05:01 xE2Ul5tu0
このあたり、かなりギャグ色が強くなってて、なんだかなあと思っていたw
876:名無しより愛をこめて
09/04/25 15:43:38 CYTe1SzhO
こいつに限らず中の人のおかげで全体的にギャグっぽいw
877:名無しより愛をこめて
09/04/25 21:40:15 n6qgIZwu0
動物を人型にしただけのシンプルなのが多いのは、
はじめからメカシンカありきだったからか。
878:名無しより愛をこめて
09/04/26 00:48:27 A2vmAzr/0
化けられるならもっと別なものに化けろとw
879:ハチシンカ
09/04/26 06:15:42 /klcsJMPO
科学戦隊ダイナマン第25話「謎のゲラゲラ地獄」(1983年7月23日放映)に登場。
自在に飛び回り右手のハチ毒針で刺した人間にハチ毒液を注入、笑いながら額に生えた針で同じ症状に罹らせていくメギド
指揮下の進化獣。口から射出するものもそう呼称する。翅爆弾も備え眼光で爆発を起こす技は“ハチ爆弾”。
スーパーダイナマイトを受けビッグバンプログレスで反撃。眼から“ハチ光線”を発射する。稲妻重力落としで最期を迎える。
880:名無しより愛をこめて
09/04/26 20:04:51 kyPSOub+0
ネコ、ナメクジ、ハチとなぜか人間を変化させ操る作戦が続く。
881:名無しより愛をこめて
09/04/26 20:07:11 kw1nD+/I0
この回のアクションはイエローが戦闘中にバランスをくずして「おーっと!」とアフレコでごまかしたり
ハチシンカがおもいっきりつまづいてこけてるのをそのまま使ってるのが笑った。
しかしジャシンカって人間を怪人化させるネタ多すぎだよな。カー将軍が生物学に長けてるからだろうけど。
882:名無しより愛をこめて
09/04/26 21:05:05 zo6+hjB30
怪人の毒に冒された人がうつろな表情で操られるパターンはよくあるけど
ゲラゲラ笑いながら他の人を襲うってのが斬新だったな。
リアルな狂人っぽくて子供心にかなり恐怖に感じた。
883:名無しより愛をこめて
09/04/26 21:10:13 U7a0ecZCO
まず一話の時点で人間に尻尾を生やす実験をやろうとしてたよね>カー将軍
ライダーでもXで人間を変化させる話がしばらく続いてて、いい加減他の作戦やってくれないかなーと思った。
884:ヒトデシンカ
09/04/27 00:17:38 EohNbhMxO
科学戦隊ダイナマン第26話「激闘!太陽の灯台」(1983年7月30日放映)に登場。
東京湾内のタンカーを爆破するメギドの作戦のため、太陽エネルギーを蓄え胸部のレンズより放つ“ヒトデソーラービーム”を強化
しようとえり抜いた鬼ケ崎の灯台を利用しようとする。太陽エネルギーは全身を赤熱させ絡められたストロングシャワーを
溶かすのにも用い、頭部の結晶部分が光ると爆発する“ヒトデ爆弾”でも攻撃する。舌を伸ばす。アジトにはヒトデ型地雷を敷設
している。テーブルに珊瑚を乗せていたが何のためか不明。
スーパーダイナマイトが決まり巨大化で反撃、杖の先から放ち、貼り付けて爆発させるヒトデミサイルも使った。ビームを科学剣
ソーラー返しで反射され、稲妻重力落としで錆となった。
885:名無しより愛をこめて
09/04/27 00:39:38 9jOnuGT/0
顔や手足が怪獣っぽいから目立たないけど、ボディはほとんどカミソリヒトデだな。
886:名無しより愛をこめて
09/04/27 10:06:53 S9a0kXns0
>>885
たしかにカミソリの進化系だけど、
触手5本を顔手足に配する
ヒトデ怪人が多い中、これは格好いい。
887:名無しより愛をこめて
09/04/27 18:28:02 8NpcnFaf0
単純な星形シルエットやとんがり頭にしない分
数あるヒトデ怪人の中でもインパクトがあるな
888:名無しより愛をこめて
09/04/27 21:17:58 sMxuP/eSO
格好いいよねコイツ。
デザインだけなら進化獣の中で一番好き。
889:セミシンカ
09/04/28 00:13:04 WKn5xEWgO
科学戦隊ダイナマン第27話「死の音セミシグレ」(1983年8月6日放映)に登場。
キメラの依頼で作られた。鳴き声で爆発を起こし高層ビルまで崩れさす“セミシグレ”で地上を壊滅させることを使命とし、
太く短い命を捧げんとする。同じ能力を持つ巨大蝉の蛹を育てるアジトの近辺に威力を増すパラボラ型増幅器を設置し、守りを固める。
フィードバックセミシグレで自らの攻撃でダメージを負う。
スーパーダイナマイトを喰らうも超進化獣となり反撃。ダイナロボの周囲を旋回飛行し音波を放ち、やはりセミシグレと称したが
頭を抱えさせ苛むのが効果。バリアーで防がれ、稲妻重力落としで爆散して果てた。
890:名無しより愛をこめて
09/04/28 02:04:13 RrpdnsPJ0
×パラボラ型増幅器
○傘
失礼w セミにケープを巻いただけのデザインは面白みが無かったけど
高層ビル破壊シーンはやたら迫力があった。このシーンって以降多用されるけど
何の流用フィルムなんだろうか。
891:名無しより愛をこめて
09/04/28 13:21:14 saOzpR+6O
今の造型技術でもう一度造ってほしいブチデザインの一体。
892:名無しより愛をこめて
09/04/28 13:42:45 C+AHRaUs0
極端に寿命の短いセミの戦隊怪人って「ハリケンジャー」にも出ていたな。
893:名無しより愛をこめて
09/04/28 17:56:49 e18eK60R0
ブッチーの設定画って、ほんとに神がかってると思う。
894:ヤブカシンカ
09/04/29 05:29:46 R3KgRQaZO
科学戦隊ダイナマン第28話「人形人間を救え!」(1983年8月13日放映)に登場。
メギドが人間社会に自ら出向いて見てきた結果を反映した作戦のためカー将軍に制作を依頼した超進化獣。蚊に変身し
刺した人間を硬直させる。太陽光に弱く、サングラスをかけるが虫眼鏡で破壊される。眉間を光らす“ヤブカフラッシュ”を放ち、口から
ヤブカガスを噴射。ギャング・女剣士・モンスター・海賊などに変身したシッポ兵からなる人形殺し屋部隊を率いる。
スーパーダイナマイトを受け超進化獣となる。ダイナロボを苦しめるもダイナシールドが反射した太陽光に怯む。稲妻重力落としが
決まり、露と消えた。
895:名無しより愛をこめて
09/04/29 13:08:42 6pYYu3JI0
蚊の怪人はいても、ヤブ蚊特定は初では。
896:名無しより愛をこめて
09/04/29 21:53:10 mmBFfVG90
>>895
進化獣は日本語名+シンカでほぼ統一しているので、
「モスキートシンカ」にするわけにはいかず、
かといって「カシンカ」だと変なので、あえて薮蚊で
「ヤブカシンカ」にしたのかなあなどと、どうでもいい考察。
897:サボテンシンカ
09/04/30 00:16:48 /48s4qiUO
科学戦隊ダイナマン第29話「キメラの呪いの服」(1983年8月20日放映)に登場。
水浴び中を見られ服を奪われたキメラの怨みを晴らさんとする。服をつけた藁人形に釘を打ち、同色の服を着た人間を
苦しめる。また、その服をキメラの髪で作った糸で縫うと脱げなくすることができる。キメラと同じ白衣を着た星川のために呪いを
かけられず服がキメラに戻った後決戦となる。トゲミサイルに腹部の口からのサボテン毒針を射出、サボテン型の槌からも
サボテン爆弾を連射する。
スーパーダイナマイトが炸裂し、ビッグバンプログレスで巨大化。ビートハンマーの鉄球を投げられても掴み槌を打撃に用い、叩き合いと
なった。稲妻重力落としで葬り去られる。
898:名無しより愛をこめて
09/04/30 04:19:38 xSjCLVBiO
裸回か
899:名無しより愛をこめて
09/04/30 06:45:49 aPFLtaxh0
正直キメラの印象が強烈すぎてこいつのことはあまり覚えてないなw
900:名無しより愛をこめて
09/04/30 08:53:31 hpxTdK6KO
もうそろそろ進化獣も終わりみたいね。
メカシンカでまた人が増えるだろうか。
この話はキメラにばかり目が行ってたから俺もサボテンの事はあまり覚えてない。
901:名無しより愛をこめて
09/04/30 19:40:13 ofz+Q/Lq0
しかしいくらGOROで既にヌードになっていたとはいえ
子供番組で脱がされるとは思ってなかったろうなあ。
まあ翌年にはにっかつ、挙句初期AV行きになっちゃう人だけど。
にっかつプロデューサの狙い通りに
キメラ&ダイナピンクのレズものが実現していたらなあ。
あのプロデューサは軽井沢夫人で
バルイーグルと嵐山美佐の共演を実現させた
辣腕だったからなあ。
902:名無しより愛をこめて
09/04/30 21:35:22 LdsamE2mO
あそこでキメラが脱いでいればダイナマンは全滅だったのに…
903:名無しより愛をこめて
09/04/30 22:35:43 NbJl54vl0
>>902
そのときはきっと星川さんも脱ぐでござるよ
904:トゲアリシンカ
09/05/01 00:27:14 CLUMHeGdO
科学戦隊ダイナマン第30話「敵はガリ勉進化獣」(1983年8月27日放映)に登場。
賢く勤勉にと作られ進化獣の東大生を自称。視聴覚学習の設備でダイナマンの技を勉強し、挑戦状を送る。巨大鉛筆も持ち
電光ボール:打ち返す
ショッキングメロディー:耳栓で防ぐ
サーフジェット:躱し交通標識を手に「スピードに注意」と言う
ブラック分身:目印をつけ本物を見破る
ダイナ剣夢の翼:“ジャシンカの翼蟻磁石”で封じる
と破るが、応用問題に弱くマッハダッシュからの減速に困惑しダイナキックを喰らい、キメラ曰「結局は落第ね」。怨みを込めて再勉強
すると脳が刺激され額と胸部、背中から五色の棘が生えそれがカー将軍の狙い。飛ばしたこれで痺れさす“必殺怨みの五本
トゲ”を決め口からトゲミサイルも射つが、日頃の訓練を思い出し立ち上がったダイナマンに矢継ぎ早に技を決められキメラに
「やっぱり落第ね」と言われる。
スーパーダイナマイトを受け巨大化した後は「勉強休み。アルバイトだ」と鶴嘴を振るう。眼を光らせ闇に隠れるが、透視光線で見つけ
出される。稲妻重力落としが決まり「落第~」と言いつつ爆死した。
905:名無しより愛をこめて
09/05/01 05:01:25 SQKS4Gid0
ガリ勉進化獣なら普通もっと頭の良さそうな生き物モチーフにすると思うんだけど
何故トゲアリ?
中盤のギャグ路線ここに極まれりって感じの話だったな。
906:名無しより愛をこめて
09/05/01 10:00:51 Msw64NNDO
アリとキリギリスのイメージからでしょ。トゲアリなのはゲドンからかな?
907:名無しより愛をこめて
09/05/01 19:53:28 l44RNOOI0
こんなのを真面目に造って、
真面目に説明する将軍が素敵。
908:名無しより愛をこめて
09/05/01 22:36:42 wn7LwqGg0
一度落第して五色の棘が生えるところまで見越しているとは、
さすがカー将軍、素晴らしい深謀遠慮です!
でも、いきなりスーパーダイナマイト出されたらどうするのw
909:名無しより愛をこめて
09/05/01 22:57:06 02efO+Ux0
勉強怪人→トゲシン→ベンキョウヅノー→サイラギン
違和感あるね
910:名無しより愛をこめて
09/05/02 00:04:15 kINg8OaG0
「わーっ落ちる落ちる落ちるー」
メギド「あ、落ちた」
キメラ「落第ね」
いつしか毎回のアクションシーンの定番になっていた
「ものすごく高い崖から転げ落ちる進化獣」を
落第に結びつけたこのギャグには笑い転げたわ。
911:カマキリシンカ
09/05/02 00:13:46 fSePY2ozO
科学戦隊ダイナマン第31話「スパイ有尾人の罠」(1983年9月3日放映)に登場。
10年前にスパイとして人間界に送られ、息子和夫は弾と懇意にしてもいる尾形一家を利用した弾の抹殺に念を押すため参画した、
ジャシンカ一の殺し屋進化獣。鎌を研いで待ち受ける。高笑いも特徴的な嗜虐的な性格を有する。眼から青、胸部の頭の
眼から赤の光線を放ち同時に当てる攻撃は“カマキリフラッシュ”、首を180度反転させ発射する“カマキリダブル光線”で挟み
打ちに対処する。
スーパーダイナマイトが炸裂しビッグバンプログレスで反撃、カマキリフラッシュを見舞う。稲妻重力落としが決まり爆散して果てた。
912:名無しより愛をこめて
09/05/02 00:17:40 fSePY2ozO
補足、鎌はカマキリブーメランとして投擲し爆発させる。配下のシッポ兵は鎖鎌を使い、絡めて麻痺させる。
913:名無しより愛をこめて
09/05/02 08:34:10 Psv5yROa0
なんかこのところ昆虫型ばっかりな印象が…
914:名無しより愛をこめて
09/05/02 10:52:41 ozjIJdEY0
前回学ランだったから用心棒姿かと思ったら、本体が前衛デザイン。カマキリメランが
入っているかな。
915:名無しより愛をこめて
09/05/02 14:00:24 e0kPhyzD0
普通に人間型にしましたって感じのが多い中、
海星やこの蟷螂みたいなデザインは嬉しい。
916:名無しより愛をこめて
09/05/02 16:48:36 1q3xN1Ai0
>>913
初代ライダーやV3の時、夏に昆虫系怪人を連発したのを
ブッちゃんが意識して昆虫型のやつばかりデザインしてたりしてw
カマキリの首が二つつながっているところも
>>914にある通り、多分、カマキリメランを意識しているんじゃないかな
917:名無しより愛をこめて
09/05/02 21:04:41 UIFzxdsbO
アギトでは夏に海の生き物ばかり続いていたような。
個人的には昆虫モチーフのメカシンカも見たかった。
918:クモシンカ
09/05/03 00:14:11 39S3JKL/O
科学戦隊ダイナマン劇場版(1983年3月12日封切)及び再編集した第32話「消えたパワーガン」(同年9月10日放映)に登場。
木田博士の一発でビル群(編集版では孤島)を消し去るパワーガンを狙うメギドに協力。腕からクモミサイルを発射、眼を光らせ
爆発を起こす“クモ爆弾”でも攻撃する。崖を難無く降りれる。
スーパーダイナマイトを喰らいビッグバンプログレスで超進化獣化して反撃。臀部から糸を放つ“クモ糸地獄”で動きを封じもする
(編集版では攻撃時に呼称する)。稲妻重力落としにより、露と消えた。
919:名無しより愛をこめて
09/05/03 14:00:25 WRvXinhW0
キメラこみで劇場版作ってたらまだ、違和感なかったのに。
920:名無しより愛をこめて
09/05/03 17:38:45 coUZKWqdO
BFJの頃まではTVのエピソードを劇場公開するケースがあったけど
劇場版をTV放送に編集するのは珍しいね。
921:マンモスシンカ
09/05/04 00:13:06 ZhpaO71nO
科学戦隊ダイナマン第33話「レッドになれない」(1983年9月17日放映)に登場。
最強の進化獣ながら命令に従わないため、投獄されていた。メギドが解き放ち、棍棒を持ち地響きも起こし破壊の限りを尽くす。
耐久力も目を見張る。細菌科学研究所のウイルスを漏れさせ人間の子供とシッポ兵を感染させるという思いも寄らぬ被害を出し
手錠で大人しくなると騙され弾が繋がれ、変身不能に陥る。協力してバズーカで鎖を切った後決戦となり、ダイナファルコンまで繰り出す激闘となった。
スーパーダイナマイトを受けるもビッグバンプログレスが発動し巨大化。鼻から“マンモスブリザード”も放った。稲妻重力
落としで倒され、カー将軍は恨み言を言いつつ反撃のための研究を決意した。
922:名無しより愛をこめて
09/05/04 01:16:21 5XM4laSF0
あんな凄まじいパワーを誇るのに、牢屋から出られなかったり、
(特殊とはいえ)手錠の鎖も引き千切れなかったり…不器用なのか馬鹿なのかw
923:名無しより愛をこめて
09/05/04 03:16:56 vMyviX5K0
不器用なんじゃないか?
924:名無しより愛をこめて
09/05/04 04:57:35 wb8Mw5/RO
ついさっきまで強闘してたのにアッサリ敵になりやがって…
925:名無しより愛をこめて
09/05/04 07:50:23 yEWPcek90
最後の進化獣ってことで強敵にはしたかったけど
かといってメカシンカよりは劣る描写にしなきゃいけないし
そういう意味では可哀想な奴だったな
926:名無しより愛をこめて
09/05/04 18:52:11 P1PSytkA0
>>924
そのまま裏切って逃走、最終決戦への伏線。
なんて当時は無理か。
927:名無しより愛をこめて
09/05/04 19:52:14 SR53lEke0
ゴーゴーファイブのジルフィーザとギルのモチーフを知っている人いる?
928:名無しより愛をこめて
09/05/04 21:32:38 yLcFEUhpO
ゴーゴーファイブといえばガネムージャはマンモスシンカみたいな姿だった。
いつもの進化獣より随分強いんだけどいつもの依田ボイスだからかどうもしっくり来ない。
次のミサイルザリガニもそうなんだけどさ。
929:名無しより愛をこめて
09/05/04 23:57:24 zAT1h9x90
せっかくのマンモスなんだから西尾徳が声やればよかったのにと当時思っていた。
930:ミサイルザリガニ
09/05/05 00:14:59 INUKu+5OO
科学戦隊ダイナマン第34話「強敵!メカシンカ」(1983年9月24日放映)に登場。
メカプログレッサーで金属と結合して誕生したメカシンカ第1号。触角で動く物を察知し背面ら発射する追跡機能付きの
ザリガニミサイルは物体のエネルギーを奪い去り、社会を立ち行かなくする。鋏の砲門にザリガニ爆弾、肩ハッチを開いて覗かす
砲門に同パート2を備える。銀光りする体躯はスーパーダイナマイトも通じない。
ザリガニミサイルを逆手に取られ、サーフジェットを使った機知で自滅するもビッグバンビームで巨大化。頑強さにダイナマンは
改めて脅威を感じたが、稲妻重力落としで薄氷の勝利を収めることができた。
931:名無しより愛をこめて
09/05/05 10:03:26 Gv1qqlfxO
話の内容は好きなんだけどこいつの造形は残念。
932:名無しより愛をこめて
09/05/05 10:43:22 Td8dl7jT0
ホントは稲妻落としも破るべき
933:名無しより愛をこめて
09/05/05 10:52:20 BfWA+Xp/0
メカシンカキター
934:名無しより愛をこめて
09/05/05 13:05:49 yz3+bBuT0
>>931
出渕は甲殻類はメカと合うと思って最初のモチーフにしたが、空回りしたかな。確かに触角を
アンテナにするアレンジはあってもよかったと思う。
ワニコング:いつも通り戦って敗れる
↓
ミサイルザリガニ:ある程度強さを感じさせる
↓
メタルメガス:急所を攻めてようやく勝利
作品ごとに中盤の敵の強化描写は濃密になる
935:名無しより愛をこめて
09/05/05 17:05:33 HQBRRFzqO
こいつに限らずミサイルや爆弾使う奴が多いのがなんとも
936:名無しより愛をこめて
09/05/05 20:05:42 no1BbW5e0
敵側のパワーアップがデザインコンセプトというわかりやすい変化を伴ったのは石ノ森原作作品が入っていなかった当時のスーパー戦隊では初めてであり、
また「サンバルカン」以来三作品連続となる「生物+機械」というコンセプトもそれまでありがちだったリベットや蛇腹といったモチーフを廃したことによってリアルロボットアニメ的なスマートなかっこよさが出たと思います
(渡部氏も何体かメカシンカのラフデザインを描いているが旧来のラインを越えたものではなかった)。
>934
甲殻類+メカというコンセプトが合わなかったからこそ後のメカシンカはほとんど脊椎動物モチーフになったといえるし、またそれから逆算してその前の進化獣は節足動物モチーフで固めたとか。
937:名無しより愛をこめて
09/05/05 21:08:00 +Y396Uqj0
>>928
ミサイルザリガニの声は丸山詠二じゃなかったっけ
スーパーダイナマイトを破った強敵としての印象はもちろん強いけど
こいつのミサイルが単なるダイナマン対策ではなく
社会機能をマヒさせるための道具として活用していたのも
隠れたポイントだと思う
でも、それ以上に、初めてダイナマンの前に姿を現した
カー将軍の方が印象深かったりするw
938:名無しより愛をこめて
09/05/05 22:24:28 Td8dl7jT0
今まではスープからの進化だけど、
これからは既存の生物連れてきての合成進化になるのか。
939:名無しより愛をこめて
09/05/05 23:14:55 rWmjedsb0
>>928>>937
声は丸山詠二氏ですな。
>初めてダイナマンの前に姿を現した
>カー将軍の方が印象深かったりするw
確かにw
「ぬぅははははは!!」という高笑いで登場。
よっぽどメカシンカに自信があったんだなw
940:ギロチントカゲ
09/05/06 00:10:24 ryjd+Ne3O
科学戦隊ダイナマン第35話「新必殺技を求めて」(1983年10月1日放映)に登場。
ダイナマンにとどめをさすための殺し屋メカシンカ。襟巻きがあるが、素材は普通の蜥蜴と鋏。左手は錠で首を押さえ
右手の刃で斬首する“ギロチン攻め”に使う他、ギロチン爆弾も発射する。物ともしない人造人間ゴンが現れてからはその力の源
デンライトを狙うキメラに随行する。
デンライトのエネルギー放射で爆発した後、超メカシンカとなる。ダイナロボはまたも苦境に追い込まれるが、稲妻重力落としで
辛勝した。
941:名無しより愛をこめて
09/05/06 01:06:38 vjAtIJBv0
ハゲ強かったな
942:名無しより愛をこめて
09/05/06 06:50:43 f3GFy8Pf0
V3のギロチンザウルスみたいだな、と思ってたら出渕自身デストロン怪人ファンなのを知って納得した。
後の平成ライダーの怪人たちもそうだけど、自分が今流にアップデートするならこうしたい、というのが
ストレートに出たんだろうなぁ。
943:名無しより愛をこめて
09/05/06 09:17:00 ruM+Bmo50
後頭部から尾が生えているデザインがいかにも戦隊怪人っぽい。
944:名無しより愛をこめて
09/05/06 18:34:36 KPoh7QU1O
大全のインタビューでギロチンザウルスがやりたかったって言ってた気がする。
しかしまさか本当にライダー怪人を手掛ける事になろうとは。
945:名無しより愛をこめて
09/05/06 19:36:46 kDxT2xqeO
メカシンカは二週連続でまともに勝てなかったことで強敵感が出たと思う
946:名無しより愛をこめて
09/05/06 23:29:18 mU0DWY2s0
ハサミやカミソリもだけど、
ギロチンってメカなの。
947:マシンガンジャガー
09/05/07 00:06:12 gyLdtADQO
科学戦隊ダイナマン第36話「出たぞ!必殺技!」(1983年10月8日放映)に登場。
千年洞窟の異変を知った山下博士を連行しようとする。右手の機関銃から連射するマシンガンミサイルでダイナマンの
武器を粉砕した。口中にジャガーミサイルも備える。右胸の弾丸の用途は不明。
完成なったニュースーパーダイナマイトに砕け散る。ビッグバンビームで巨大化して復活するもダイナロボに攻撃はさしたる
効果はなく、稲妻重力落としで錆となる。
948:名無しより愛をこめて
09/05/07 01:20:52 xAuDJyea0
強くてカッコイイから好きなんだけど、巨大化してからが冴えなかったよな
949:名無しより愛をこめて
09/05/07 08:54:52 AjyDdQqUO
特訓のシーンでメンバーが汗だくなのがいいよね。
総司令の熱演も印象に残る。
ドラマ部分に時間取られた分ジャガーの出番が少ないけど。
しかしダイナマンはここから一気に面白くなるのに、ビデオはここまでで打ち切られてしまって残念だったよ。
昭和の戦隊は唯一デンジマンだけが全話ビデオ化されていたけどあれは破格の待遇だったんだなぁ・・・
950:名無しより愛をこめて
09/05/07 10:35:38 ai+wzdia0
メカムギw
といってもおっさんにしか通じないか…デザインのモトネタは「ダーティーペア」原作小説版のムギ
(=クァール)なので2本尻尾でちょっと偉い。
この回はすごく盛り上がった名作だけど、ジャガーの登場シーンで印象に残ったのはやっぱり
スーパーダイナマイト見て一目散に逃げるシーンだな。ありゃ無理も無いが…
951:名無しより愛をこめて
09/05/07 15:11:22 WMHBrJYf0
ビデオがこの回で最後だったのでDVDの発売を強く願ってたよ。
拉致とか悪の組織の王道を行ってたな。
952:女将軍ゼノビア
09/05/08 00:19:22 OPNSR00AO
科学戦隊ダイナマン第37~50話に登場。
かつて政権転覆を謀り、共謀者は処刑されたが妖術を警戒され千年洞窟に幽閉された。七本尻尾。暗闇に引き込み杖からは電撃を
放つ。眼光で傀儡となすこともできる。自力で脱出しアトンの指揮下に入るが、尻尾の数の同じカー将軍と異なりメギドと
キメラに敬意も払わず野望を見え隠れさせていた。メギドを千年洞窟に落とし、その後現れたダークナイトと信頼し合うわけでは
なかった。カー将軍を死に追いやった後本性を表し、夢野博士に作らせたシャワーカプセルでレトロ遺伝子を浴び十本尻尾となり
超魔力を得んとする。
しかしそれによりたちまち老化、白骨死体となる。ダークナイトことメギドは千年洞窟で真実を知って謀殺に利用しており、因果応報と
いう他ない最期を遂げた。
953:名無しより愛をこめて
09/05/08 21:07:16 QPu96Faw0
ジャシンカを滅亡に追い込んだ張本人。少なくとも帝国の寿命を著しく縮めた。
仮にこいつが出現しなかったら、10本尻尾になることの罠を
カー将軍なら看破できていたかもしれないし、アトンが10本尻尾化を
強行して死亡しても、メギドを諌めながら、アトン亡き後の帝国を
盛り立てていったかもしれない。戦いももっと長引いていただろう。
つくづく、10本尻尾に目が眩んだアトンの不明が悔やまれる。
954:名無しより愛をこめて
09/05/08 22:09:54 +XNpWSbmO
ジャシンカの女将軍・・・
ゼ ノ ビ ア !
あの派手な名乗りはどうしても忘れられない。
それに衣装も似合っていてどことなく気品が漂っていた。
ダイナマン後半を盛り上げた名キャラだと思う。
しかしゼノビアがいなければダークナイトの登場やカー将軍の濡れ衣、帝国の崩壊は・・・
それにキメラももう少し目立てたかも。
955:侍女ビルギス
09/05/09 00:06:20 2P5shDWCO
科学戦隊ダイナマン第37~50話に登場。
ゼノビアに付き従う女性シッポ兵。悪魔の虹作戦に際してゼノビアと共に人間の姿となり協力したこともある。
シャワーカプセルに異常を感じゼノビアに諌言するが十本尻尾の夢に取り付かれた彼女の耳には届かず爆発に巻き込まれる。
956:名無しより愛をこめて
09/05/09 01:57:56 KG5AD+hF0
「ゼノビアさまぁ~」あの妙に可愛い声が頭から離れん。死に方がかわいそうだったね。
957:名無しより愛をこめて
09/05/09 07:48:30 TjGJ+52M0
当時からいろいろエロイ同人誌でネタにされてたなあ。
958:名無しより愛をこめて
09/05/09 15:21:03 Pl+iXwvtO
本当、声は可愛いんだけどなあ・・・
959:名無しより愛をこめて
09/05/09 20:58:19 UfMDXnIKO
ゼノビアよりレスがついてるw
忠実ないい子だったけど、
なんでよりによってゼノビアに付いたのやら。
960:エレキウナギ
09/05/10 00:21:23 na1zy4BKO
科学戦隊ダイナマン第37話「女将軍ゼノビア」(1983年10月15日放映)に登場。
カー将軍達に随行し、抜け出したゼノビアと相対するが参戦した彼女の作戦に使われる。“ウナギ電磁波”で機械を
狂わせ社会を混乱に陥れている間ゼノビアがカメラにした目の一つでダイナマンの基地を探し出そうとする。発明センターを
閉鎖せざるを得なくする成果を上げた。右手を地面につけ火花を伝わらす“ウナギ地雷”でも攻撃する。ロッドビームに
「蒲焼きにされちゃう」と言った。
ニュースーパーダイナマイトで粉砕されるもビッグバンビームで復活・巨大化。ダイナロボも苦しめるが、最後は稲妻重力落としに散る。
961:名無しより愛をこめて
09/05/10 09:26:25 LzzGSRhH0
ゼノビアの目玉の一個をえぐりとられるんだっけ?
ゼノビアの怖さがよく分かった回だった。ウナギさんに同情した。
962:名無しより愛をこめて
09/05/10 10:54:34 oci3jTvxO
ウナギの癖に結構カッコいい
でもウナギってよりウミヘビに似てるかも
963:名無しより愛をこめて
09/05/10 20:22:29 px+Nvm1e0
ヤツメウナギだな
964:名無しより愛をこめて
09/05/10 20:32:54 V4RlxN0J0
電気ウナギと発電機の合成じゃないんですね。
965:名無しより愛をこめて
09/05/10 21:17:34 8f1E0EqeO
ウナギ怪人というとファイブのデンキウナギンやゲキレンのギナウはヌルヌルした感じだったけど
エレキウナギの顔はむしろ干からびているかのように見える。
ヤツメウナギというとマスクマンのリュウドグラーもそれっぽく思える。
966:名無しより愛をこめて
09/05/10 21:36:33 Q6G+Lj8n0
>>963
調べてみて知ったんだが
ヤツメウナギって分類上はウナギとは別種というか
そもそも魚類ですらないんだな…
967:ヨロイローズ
09/05/11 00:12:53 wypSNgk4O
科学戦隊ダイナマン第38話「若返れ!天才頭脳」(1983年10月22日)に登場。
中村博士を50年前開発したケタゾンガスを作らせるべく掠おうとしたメギドが失敗した後、ゼノビアの依頼で誕生。花粉を
素に若返りの効果の“ローズゼリービーム”を発射、楯のダイヤルで戻す年齢を調整する。五度しか使えず効果は五時間。ダイナマンの
妨害で狙いを誤ることとダイヤルを変えられることを繰り返し、最後の一回もできず決戦となる。剣を手に果敢に戦う。
スーパーダイナマイトが炸裂し粉々になるがビッグバンビームで超メカシンカ化。右手で“痺れ花吹雪”を起こす。稲妻重力落としで
爆散して果てた。失敗の咎でメギドは千年洞窟に落とされ、ゼノビアの奸計のため生み出されたメカシンカであった。
968:名無しより愛をこめて
09/05/11 06:04:58 cCK5XbDr0
やっと出渕がデストロンの呪縛から逃れたデザインが出たなあと思った奴だ。
969:名無しより愛をこめて
09/05/11 16:24:35 tUPeYBLcO
チョウシンカの時にも書いたけど、声が男なのがなんだかなぁ。
デンジマンやサンバルカンで女性怪人をやった人にやらせればよかったのに。
あと毒ガスより若返りビームの方が高度な技術に思える。
970:名無しより愛をこめて
09/05/11 20:33:48 CiQI7smq0
出渕氏のラフデザインでは女性怪人を想定した顔の案も書かれていたな。ちなみに「メガレンジャー」のバラネジレはこの没アイデアのオマージュともいえます。