スーパー戦隊の怪人を1日1体語るスレ2at SFX
スーパー戦隊の怪人を1日1体語るスレ2 - 暇つぶし2ch100:名無しより愛をこめて
08/11/06 14:47:25 98qrSF7s0
ベーダー怪物の中でもかなり強い部類に入るんじゃないかな。
地層みたいな顔が良い。

ナマズモチーフの怪人が地震を起こすんじゃなくて
地震モチーフの怪人にナマズが付いているという発想も面白かった。

101:名無しより愛をこめて
08/11/06 22:33:11 9VCylFYj0
>>99
48話の最初の方でも、1番が使われてたはず。

102:ニンポーラー
08/11/07 08:25:59 8GNi69UbO
電子戦隊デンジマン第42話「少年を喰う悪い夢」(1980年11月22日放映)に登場。ベーダー41。

バンリキ魔王にベーダー怪物を侮辱されたヘドラー将軍が満を持して放つ、忍術と妖術の習得者。奇怪な忍者に変身する。
人間の頭部に入り込み操れ、秀一少年からさらにあきらに入り四人の毒殺を謀るが、見抜かれ電気ショックで追い出される。戦うことと
なると、忍び装束のダストラーを率いて糸絡めに水遁・火遁・土遁の術を駆使する。

デンジ影分身に困惑しデンジブーメランを受けて巨大化、頭部のみの状態で翻弄し、糸絡めに忍法羽根吹雪を使うが
まとめて返され、電子満月斬りで錆となった。


103:名無しより愛をこめて
08/11/07 09:23:02 Mp73wF0o0
デザインモチーフは始祖鳥だそうだが、なぜか忍法使いという設定。
パッと見、変身忍者嵐に似てるからだろうかw

前回のジシンラーといい、番組もいよいよ4クール目に入って
このあたりは強豪怪人が続くね。

104:名無しより愛をこめて
08/11/07 20:38:02 xJpteIR90
バンリキ魔王に「烏天狗の出来損ない」といわれて抗議した当初と分身に目をこすってダイデンジンに
足を踏まれて痛がる後のギャップがおかしい。

105:デスマスクラー
08/11/08 08:45:04 mI2yiEAhO
電子戦隊デンジマン43話「謎なぞ七色レディ」(1980年11月29日放映)に登場。ベーダー42。

ヘドリアン女王の7600回目の誕生祝いの標本にすべく、美女十人を捕らえるのが使命。その館にて“昆虫”と称し、ローヤルゼリーと
レモンジュースを与える。プライドが高くバンリキ魔王の酒の相手を拒み、、邪魔をするあきらを十人目に選ぶ。
人間態、香月美那子共々体温は0度。優雅に乗馬し、投げ縄を使いこなす。戦闘では両手に短剣を持ち、ピンクと伯仲する腕を見せた。

デンジスティックからの地走り電撃を受け巨大化した後は開いた傘を象った武器を新たに使用。投げ縄も戦いに使い、短剣は
投げて爆発させる。電子満月斬りに爆発して果てた。

106:名無しより愛をこめて
08/11/08 11:50:38 QLkwIp0B0
当初はロングスカートをはかせる予定だったが、アクションの都合でオミット。
そのため下半身がただの黒タイツという、仮面怪人みたいな有様に。
ケロイド状にただれた顔が気持ち悪すぎる。

107:アラジンラー
08/11/09 08:33:12 lMBVcnTNO
電子戦隊デンジマン第44話「不思議ランプ物語」(1980年12月6日放映)に登場。ベーダー43。

ダイデンジン奪取のため、欲しい物の出て来るランプに潜み、青梅にデンジランドまで運ばせようとするが仲間が
警戒したため叶わなかった後、ランプの精アラジンの姿で彼に近付き記憶投射装置にかけ、ルートを聞き出すも切り替えられ、またも
失敗した。ランプを差し入れのアンパンに擬装し遂に成功するが、武器回路がデンジマン以外を拒むため投げ出される。
頭部を擦って爆発を起こし、縄を使う。

ブルーロケットが決まり巨大化した後は頭部を擦ると魔法をかけ、瞬間移動と刀の遠隔操作を見せる。電子満月斬りを受け、
爆発四散した。

108:名無しより愛をこめて
08/11/09 10:34:13 2SPl/MfAO
この話、あの冒頭のジジイについては何も語られてなかったよな。

あれはベーダーの回し者と考えていいんだよね?

109:名無しより愛をこめて
08/11/09 19:48:59 ToKl2iVs0
いかつい顔をしているが実は女の子。
アンパンに変身するくだりが面白かった。

110:名無しより愛をこめて
08/11/09 22:25:03 31tiFOKi0
ダストラーの変身かな。何でも出てくるランプなら何故老人は自分で食べ物を出さなかったのか
疑問に思わないのが青梅クォリティ。

ランプの中にいた時は自分で物を出して、出るとそこから記憶投射装置を出して
その辺が曖昧。


111:名無しより愛をこめて
08/11/09 22:36:49 vIKxlRlZ0
デンジマン全話の中でも屈指のギャグ回だが、
ダイデンジンのコクピットまで侵入されるという
かなりの大ピンチなんだよな。あっけなく放り出されたけどw

112:名無しより愛をこめて
08/11/10 07:23:20 zFq0/n/VO
電子戦隊デンジマン第45話「二人いたデンジ姫」(1980年12月13日放映)。ベーダー44。

姿を消してデンジ姫と瓜二つの有明夕子を監視し、デンジマンと会ったことでそうと確信した後は教える園児を
誘拐した。巨大な出刃包丁を振り回し、下げた短刀からの光で爆発を起こす“鬼爆弾”でも攻撃する。

デンジブーメランで巨大化、爆発する球を投げ、包丁の先から火を放った。電子満月斬りで真っ向両断にされた。

113:名無しより愛をこめて
08/11/10 07:24:58 zFq0/n/VO
オニラーだった。話の核でもないこともあってインパクトが弱い方。

114:名無しより愛をこめて
08/11/10 12:57:17 SlNBgKn10
鬼っていうと怖そうな印象があるが、
不思議とベーダー怪物の中でも怖さを感じないデザインだった。
今まで色んな怪物を見て慣れてきたってのもあるだろうけど。

左半身はなまはげを意識しているのかな?

115:名無しより愛をこめて
08/11/10 13:52:14 tvkmUSOQ0
他のべーダー怪物は日用品や動物といった身近なものをモチーフにしていながら、
左右非対称の醜く崩れた奇怪なデザインにすることでシュールな恐怖を演出していた。

その点、鬼はもともと醜くて怖い存在だから、本来のイメージとの落差が少なく
怪物としてのインパクトに欠けるのかも。

116:トリカゴラー
08/11/11 07:45:08 cNAbBJKXO
電子戦隊デンジマン第46話「腹ペコ地獄X計画」(1980年12月20日放映)に登場。ベーダー45。

子供を絶望させるためサバイバル評論家、五代万作の姿で21世紀の食料危機を唱える。しかし三太達は訓練と言いつつ十分な食料を
持って山二向かったため、奪って放り出し苦しみを味わわせる。羽根を象った武器を持ち、卵攻撃に噛み付きも見せる。

ブルーロケットを受け巨大化した後は大振りの卵を羽ばたきのような仕種で爆発させる。電子満月斬りで倒された。

117:名無しより愛をこめて
08/11/11 08:23:31 rA0oZCdB0
人間態の五代万作も飯塚昭三本人が演じたのがいいね。
放送もそろそろ終盤ということで記念の出演だったのかな。

キャラクターのモデルにしたであろう竹村健一は当時よくテレビに出演していたな。

118:名無しより愛をこめて
08/11/11 18:17:21 QEocMjrT0
デンジマン全話の中で一番好きな話だ。
子供達がサバイバル訓練に出発するまでのくだりはドラえもんの映画っぽい感じがした。

何気にデンジブルーとのタイマンで勝ってるんだよな、トリカゴラー。

119:ボートラー
08/11/12 08:06:48 ORmKteuUO
電子戦隊デンジマン47話「朝日に消えた人魚」(1980年12月27日放映)に登場。

デンジランドの入口を探す中出会った人魚姫を人魚族を戦力に引き込むため、捕らえようとする。ボートに変身し浸水させる。
攻撃技能はオールを回転させる“スクリュー返し”がある。

電子稲妻落としが炸裂し巨大化、ボートの状態で体当たりし、小型のボート爆弾を連射する。電子満月斬りに散る。

120:名無しより愛をこめて
08/11/12 09:31:12 mvB862rZ0
空前絶後のボートモチーフの怪人(まあ以前に軍艦はいたけど)。
ひっくりかえたボートをそのまま頭に持ってきた大胆なデザインで
船底に空いた穴からのぞく目が不気味。

とりあえず18話の海彦一族と人魚族との関係が気になるな。

121:名無しより愛をこめて
08/11/12 22:35:36 WIE2U6MK0
中盤から登場したダイデンジンの技「デンジ○○返し」は何でもありな防御技でしたが、
この回の「デンジボート爆弾返し」にはそのままだろうと突っ込まずにはおられませんでしたw

122:名無しより愛をこめて
08/11/13 02:29:10 1IdacqOT0
「デンジスクリュー返し返し」も見たかったなw

最終決戦に入る直前、最後の通常エピソードは
レッドが渋く決めてくれました。
ただこの話、ゲストの謎めいた女性とレッドが絡むという点で
二話前のオニラーの回と印象が被るんだよなあ。

123:サッカラー
08/11/13 07:34:44 ZJBSOn32O
電子戦隊デンジマン第48話「バンリキ魔王反乱」(1981年1月10日放映)に登場。ベーダー47。

ゼロ作戦を指揮するが、デンジマンの迎撃に遭い退陣。次にランニング中のデンジマンに朝霧に混じってベーダーガスを吸わす霧作戦に
あたるが、ボンベの中身がフロンガスにすり替わっており失敗した。それらは当のサッカラーの反乱のためであり、見抜いて
処刑しようとしたヘドラー将軍から庇ったバンリキ魔王に言われ、“真心”として出した本物のベーダーガスで魔城を占拠、寝返る
理由であった勲章を与えられ満悦する。サッカー爆弾と刀が武器。巨大サッカーボールに変身する。

投獄されながらも女王が誕生させたカラクリラーとケンダマラーと戦い、共に巨大化。カラクリラーの頭部を外す戦法に
翻弄され、ケンダマラーの投げた剣玉でとどめを刺された。

124:名無しより愛をこめて
08/11/13 09:08:31 1IdacqOT0
女王を裏切った理由が「勲章が欲しかったから」ってのがヒドイw
なんかめちゃめちゃ嬉しそうに周囲に見せびらかしてるし。

ゼロ作戦の情報を電子戦隊に流したのはサッカラー自身なのかな?
映像を見る限り、サッカラーは誕生後すぐに作戦に投入されてるし
その間バンリキ魔王もずっと女王の近くにいたから
この時点ではまだ懐柔されるようなタイミングはないはずなんだが…。

125:名無しより愛をこめて
08/11/13 22:26:57 gp/ej6W70
巨大サッカーボールと化したところをケンダマラーの得物で刺される最期がシュールで笑えたw

126:名無しより愛をこめて
08/11/14 01:01:11 AvCnhB3B0
女王様を裏切るとは何て酷い奴だろう、と思っていたのに
勲章を自慢する姿が可愛くてつい許したくなった。

もしも裏切ってなかったら、
ダストラーを連れてデンジマンとサッカー対決でもしてたのかな。


127:ケンダマラー
08/11/14 07:41:10 rAIhhLJRO
電子戦隊デンジマン第48話に登場。ベーダー49。

サッカラーの粛清後に霧作戦の任務を引き継ぎ、パトロールを強化したデンジマンと相対する。手にする剣玉は
投げる他ロープで繋がった球を打ち振るうのにも用い、地面を殴打して辺りを揺るがす“剣玉地震”なる攻撃法もある。自らは
爆発を
起こす“剣玉爆弾”なる技を有する。

デンジスティックからの地面を伝う電撃を受け巨大化。剣玉はデンジボールに威力負けし、電子満月斬りに散る。

128:名無しより愛をこめて
08/11/14 11:06:26 AvCnhB3B0
アンニュイな表情がじわじわ来る。

129:名無しより愛をこめて
08/11/14 20:32:09 893bJQEe0
いいよねケンダマラー。隠れた傑作デザインだと思う。
サッカラーの身代わり同然にやられちゃったのはもったいなかったな。
こいつも通常の作戦に投入されてたらどんな悪さをしたのか
いろいろ想像してみるのも楽しいな。

130:名無しより愛をこめて
08/11/15 08:25:45 hH782bff0
怪人三体で二話は流石に勿体ない。
やはり三話にして、第二話で一体がやられ
第三話で残り二体を倒すという流れにすべき。

131:カラクリラー
08/11/15 08:35:42 IW3V0trEO
電子戦隊デンジマン第48、49話「ベーダー城大異変」(1981年1月17日放映)に登場。ベーダー48。

サッカラーの始末後、怨み重なるデンジレッドとの一騎打ちを望むヘドラー将軍のために同じ姿の人間体に化けあきらを
捕えるのに協力する。その後思惑通り相見える将軍にヘドリアン女王の命により助勢するが疎まれ、四人を
助け出される結果となり、デンジマンと戦う。頭部だけで行動可能。武器は巻きネジ型の杖と口中の絡繰バズーカ。葉を
操り動きを封じる“絡繰枯れ葉縛り”の技もある。

デンジブーメランに反撃の巨大化をし、頭部を外した状態で砲撃した。電子満月斬りを受け、露と消えた。

132:名無しより愛をこめて
08/11/15 09:09:26 L05Eae6f0
バトルフィーバーのカラクリ怪人に引き続いてからくり人形モチーフの怪人だが
デザインの方向性も劇中での扱いもだいぶ違うな。

通常のべーダー怪物としては最後の一体なのに、あまりに印象が薄いのが残念。

133:名無しより愛をこめて
08/11/15 19:21:34 DYr6N88O0
何か妖怪っぽい。
ケンダマラーと並ぶと妙な迫力があるな。

しかしベーダー怪物もいよいよこれで最後か。
名残惜しいがバンリキモンスを語るのも楽しみ。

134:名無しより愛をこめて
08/11/16 00:28:27 sEOkZjKw0
考えてみれば日本の伝統玩具コンビなのか、ケンダマとカラクリ。
そいつらが力をあわせて舶来スポーツのサッカラーを倒したと思うと
なかなか感慨深いものが……ねえよw

135:名無しより愛をこめて
08/11/16 08:15:27 apwQn8C4O
なんかグロいよねこいつ

136:バンリキモンス
08/11/16 08:43:14 l7tmEfpD0
電子戦隊デンジマン第49、50話「将軍は二度死す」(1981年1月24日放映)、51話「ひびけ希望の鐘よ」
(1981年1月31日放映)に登場。

バンリキ魔王配下の念力怪物。孵卵機を利用して誕生した後、魔王を復活させ魔城を手中に収めた。念力で“逆コマ回し”
“でんぐり返し”“独楽回り”“痺れ固め”などを見せ翻弄し、悪戯で破壊活動にも用いる。ダストラーを
ミクロ化するガスを吐き、手から弾丸も発射する。目敏いところもあり、魔王への酒に毒が盛られていることを見抜いた。
「ビーッグ」の掛け声で巨大化する。尻尾の発信機に魔王からエネルギーを送られて本領を発揮する。

ダイデンジンの指令回路を破損させるが、アイシーが身を擲ったため再出動の叶ったダイデンジンにヘドリアン女王が弱点と
洩らした尻尾を攻撃され、電子満月斬りで真っ二つとなる。



137:名無しより愛をこめて
08/11/16 09:14:15 QXZIwrCO0
こいつを初めて見たときは
何でグリーンマンの魔王がデンジマンに出てるのか?
って本気で思ってた。
大百科でしか魔王見たことなかったからね。

138:名無しより愛をこめて
08/11/16 09:21:47 vZbt1/ad0
結構、いるんだよね
ロボ戦の初敗北はフラッシュマンだと思っている人

こっちのほうが先なのに

139:名無しより愛をこめて
08/11/16 09:46:32 ti+IcDw+0
そろそろ次の戦隊へ移行か。
誰か今後の書き込みの流れを仕切ってくれると助かる。

140:名無しより愛をこめて
08/11/16 10:57:17 lOVKBvQTO
17日:ベーダー総括
18日:ヘルサターン総統
19日:ゼロガールズ
20日:ジムシモンガー
21日:シーラモンガー
22日:ナウマンモンガー
23日:トリモンガー
24日:ヘドリアン女王
25日:マジンモンガー

もっさりして念力でデンジマンをきりきり舞いさせるといわれても説得力がない。同じデザイナーのサイサイを
見るとそうしてほしかったが、当時の造形技術ではこれが限界なのだろうか。

141:名無しより愛をこめて
08/11/16 11:17:34 pX8sHHXh0
ゼロガールズは一回か?
ゼロワンもわけないのか。
まあいいけどな。

142:名無しより愛をこめて
08/11/16 12:05:33 obfz6g/v0
モンスはなんか近所のおばちゃんみたいな顔をしていると思った。
見た目の割りにかなり強かったのが印象的。


143:名無しより愛をこめて
08/11/16 14:15:21 sEOkZjKw0
最強の怪物らしい威厳や存在感がまるで感じられないよなあ。
見た目なら他のべーダー怪物の方がよっぽど強そう。

144:名無しより愛をこめて
08/11/16 18:09:40 VVZWCy02O
ゼロガールズは分けたほうがいいな

145:名無しより愛をこめて
08/11/16 18:33:20 pX8sHHXh0
確かにグリーンマンの魔王そっくりだな。
でも、それを言ったらキャプテンウルトラのキュドラにw

146:名無しより愛をこめて
08/11/16 20:05:14 l3ZKgqXI0
左右非対称という設定が確立していたベーダー怪物において、左右対称のこいつが出た時は
タダ者でない事がすぐ感じられました。もっとも、ベーダーではなく、バンリキ魔王が
宇宙で見つけた別種の宇宙生物という可能性もありますが。


147:名無しより愛をこめて
08/11/16 22:01:39 ti+IcDw+0
ダークQは省略か?
まあ、「怪人」というよりは「戦闘員」に近いからな。

148:ベーダー総括
08/11/17 07:21:05 1VIHKW6VO
組織像やデザインの方向性について語りましょう。

149:名無しより愛をこめて
08/11/17 08:15:08 KEwoX41t0
おそらく組織の団結力と仲良し度なら同じく曽我さん首領の
バンドーラ一家に継いで歴代2位、幹部同士だけじゃなく
末端の怪人、戦闘員にまで女王のカリスマが行き渡ってるのが凄いね
それだけに最後の方はバンリキ魔王に引っ掻き回されて切なかった
ダイデンジン応援する女王とかもうね…

ただ仲良しなだけじゃなく怪人の不気味なデザインといい
小便チビリっちゃうような怖い&卑劣な作戦といい
あくまで人類にとっては大きな脅威という印象も与え続けてたのが○
歴代屈指の名組織だと思う


150:名無しより愛をこめて
08/11/17 09:07:13 NcfWYBlt0
組織のトップ+武闘派の男性幹部+諜報員的な女性幹部というシンプルな構成は
後世の歴代組織のひな形としてこの時点で完成している感がある。
メンバー全員異次元人なのに、妙に日本の文化や風俗に通じていたのが印象的。

卵から生まれた怪物なのに日用品の形を模していたり武器を持っていたり
挙げ句の果てには数字のナンバーが振られていたりするのは、
ツッコミどころというより、もはやシュールリアリズムの域。
常識では計り知れない異次元の化け物という存在をうまく表現できていたと思う。

151:名無しより愛をこめて
08/11/17 09:43:55 suPOcidb0
シリーズを通して同一コンセプトを通すことが少なかった東映特撮作品で、1年にも渡って
左右非対称というデザインを通せたのは初めてでした(野口氏以外のデザインも違和感なく溶け込めていた)
世代的に、スーパー戦隊の怪人といえばベーダー怪物という人も多いんじゃ。

152:名無しより愛をこめて
08/11/17 19:37:26 8EJbdZBK0
やっぱ
バンリキ魔王の反乱がよかったな。
ヘドラーとの電車の車中や新宿副都心での戦いは最高。
素顔でご苦労さまと言いたい。

153:名無しより愛をこめて
08/11/18 00:15:09 BqiTVXhr0
あの電車の中で戦うシーンはよく撮影できたなあ

154:ヘルサターン総統
08/11/18 08:07:15 4QDlj+5uO
太陽戦隊サンバルカン第1~50話に登場。

機械帝国ブラックマグマに君臨、世界を自分達メカ人間のものにせんとする。異常気象を起こしサミットに宣戦布告した後、
マグマエネルギーの豊富な日本に狙いを定める。超科学が絶対のものという価値観を持つと同時に、同じく永遠不滅ゆえ太陽は機械と
同格と考え、黒い太陽神を崇拝する。蘇らせたヘドリアン女王の知恵を採用するなど広量であり、ゼロワンが死んだ時の怒りは一入
であった。戦闘力は右手からの放射光線“サターン鉄の爪”、眼からの“サターン眼力光”、ビームを跳ね返す指揮棒からの
渦巻き熱線“地獄の剣”。空間移動能力もある。

女王の奸計でイナズマギンガーと干戈を交え、敗れたかに見えたが真の支配者、全能の神が蘇らせる。最後は崩れゆく帝国と命運を
ともにした。

155:名無しより愛をこめて
08/11/18 08:12:32 tFveLpde0
どう見てもダー○ベーダーです
初の着ぐるみ男性幹部だけに印象薄いなぁ
ヘドリアンにヘッドロックされてた事ぐらいしか覚えとらん

156:名無しより愛をこめて
08/11/18 08:32:20 NajDrEPuO
声は前年ベーダー怪物のほとんどを演じた飯塚氏が務めたが、
次作ゴーグルVで合成生物のほとんどをやった渡部氏が翌年アトンの声をやるように、
ボス格と一般怪人の声を作品ごとに交互にやってるね。

157:名無しより愛をこめて
08/11/18 13:42:40 bo0o/ustO
イナズマギンガーとの一騎打ちだけど、
あれだけ強いなら自分からサンバルカンを倒しに行けばいいのにと思ったw

158:名無しより愛をこめて
08/11/18 19:30:57 VvesrUq30
宇宙船だったかFRPで作ったマスクを自慢する記事が載っていたなあ。

159:名無しより愛をこめて
08/11/18 22:49:25 xZsiGlCB0
外見は怖いのに、「あ、あの、ピチピチおばさん!?」とか、たまに威厳がなくなるのがおかしかったw

160:ゼロワン
08/11/19 08:40:22 F/1ecypEO
太陽戦隊サンバルカン1~22話に登場。

総統の秘書にして変装術に優れ、作戦を実行するゼロガールズの筆頭。ナイフの他、火薬玉や風船爆弾を武器に使う。

ジャガーバルカンの襲撃に遭い、「ヘルサターン総統万歳」と唱えつつ化石化マンガン水の工場とともに散る。

161:名無しより愛をこめて
08/11/19 13:37:54 me6rUuyE0
またギャル軍団みたいに1人ずつ語るのかw

162:名無しより愛をこめて
08/11/19 13:42:24 yV587g0iO
4人の中で一番美人だったな

163:名無しより愛をこめて
08/11/19 15:29:25 6jyr75my0
最期しか覚えてない・・・

ゼロガールズは冷徹で近寄りがたい感じがしたけど
テーマソングはなんか女の子っぽかったよね。

164:名無しより愛をこめて
08/11/19 15:39:10 7Pwu9z5h0
SM女優だった人だな。
谷ナオミとの共演作もある。

165:名無しより愛をこめて
08/11/19 22:19:09 bnYTuRXe0
一番美人だったのに一番最初に死んだ

166:名無しより愛をこめて
08/11/19 22:47:33 g9Mij5VB0
やっぱあのエロコスが。

167:ゼロツー
08/11/20 07:40:11 2dHIwLR/O
太陽戦隊サンバルカン第1~50話に登場。

ゼロガールズのサブリーダー格。研ぎ澄まされたカードが武器。プライドから、ヘドリアン女王の我が儘を叶える
ための作戦を快諾しない様子も見られた。ゼロワン亡き後はアマゾンキラーに率いられるが、全能なる神が表立ったため彼女が女王杯を襲名しても見放し、サンバルカンとの
最終決戦でも加勢を拒み、冷笑を投げかけた。

ゼロスリー、ゼロフォーとともにキングマグマーに乗り込み戦った。

168:名無しより愛をこめて
08/11/20 10:56:38 +DFRZgJ90
女幹部が巨大メカに乗り込む作品ってよく考えてみたら少ないな。
これ以外だとファラとイガム王子くらいしか思い出せない。

ミラー、ケラーも別々に語っても良かったかも、と今更思う。

169:ゼロスリー
08/11/21 07:30:38 fSPJYo5oO
太陽戦隊サンバルカン第1~50話に登場。

人間狩りを行い自ら撃ちまくりたいと進言する鷹派。実戦においてもサイを手に取り果敢に戦う。

最終決戦ではゼロツー、ゼロフォーとともにキングマグマーを操り戦った。

170:名無しより愛をこめて
08/11/22 00:16:51 BEkNRBZQ0
昨日ゼロツーの話題でレスしたの俺だけか。
寂しいので解説の人がゼロガールズをどう思っているかを書いてくれると嬉しい。

ゼロスリーはサイを持つ女戦士ってところが結構カッコイイと思う。
なんかエレクトラみたいだ。

171:名無しより愛をこめて
08/11/22 01:47:17 AV1uGZN30
あの人ら、仲悪かったらしいねー。 テーマソングはなかなかおしゃれ。

172:名無しより愛をこめて
08/11/22 07:57:06 ovudH/QL0
曽我さんもびっくりの仲の悪さだったとか

173:ゼロフォー
08/11/22 08:49:37 YyESVrf30
太陽戦隊サンバルカン第1~50話に登場。

沈着冷静。作戦会議では人間を月や火星に住ませ、鉱石の採掘に従事させる遠大な計画を
提言したこともある。武器はヨーヨー。

三人揃ってキングマグマーを駆り、サンバルカンロボを追い詰めるが逆転され、最期を遂げる。

※俳優が代わっているが、(主観だが)どちらも顔立ちを考えるとキャラ付けは
ゼロスリーと逆の方がよかった。


174:名無しより愛をこめて
08/11/22 10:50:56 UplLbuNE0
広京子は平凡パンチでヌードになっているね。
探偵物語にも出演している。

175:名無しより愛をこめて
08/11/22 22:04:50 BEkNRBZQ0
ジュウレン世代だがヌード写真についてはこの頃の方が見ていてドキドキする。
押入れの昔のエロ本を漁っていたらあの特撮女優が・・・なんていう世代が羨ましい。

176:名無しより愛をこめて
08/11/22 22:08:54 4v3Yp9Ck0
そんなにゼロガールズ仲悪かったの?

ゼロワン以外はどれがどれだかよくわからんのな。
黒いのがツーで、緑がスリーで、紫がフォーだっけ?

177:名無しより愛をこめて
08/11/22 22:18:48 UplLbuNE0
>>175
フルヌードだといいんだけどね。下手に下着はいてると
いっぺんに古臭くなっちゃう。エロ下着ならいいんだけどね。
牧れいなんか今でも十分通用するけど、あの臍まで隠れるパンツなんかねーよW

178:名無しより愛をこめて
08/11/23 00:58:32 i1YV65bp0
>>176
曽我さんとゼロワン役の人が纏めようとしてたけど全然ダメだったとか
アマゾンキラー役の賀川さんの所に泣きついてきた娘もいたらしい

179:ジムシモンガー
08/11/23 08:02:04 LogPEyvFO
太陽戦隊サンバルカン第1話「北極の機械帝国」(1981年2月7日放映)に登場。

サンバルカンロボを見て太陽戦隊を脅威を感じたヘルサターン総統が送り込んだ。槍と下の口からの火炎弾が武器。車輪型の
ジムシータンクに変身する能力もある。

バルカンボールを受け反撃の巨大化をした後も変身を見せた。太陽剣オーロラプラズマ返しを受け、露と消えた。

180:名無しより愛をこめて
08/11/23 08:15:47 a3Vogeud0
ここまでの戦隊シリーズの最初に登場する怪人たちの全てに共通して言える事だが。
デザインからではモチーフが判らない、最初にデザイン有りきでモチーフは後付け
そんな事情すら読み取れる。

あれ!スカート履いたゼロファイブじゃないの?

181:名無しより愛をこめて
08/11/23 13:15:06 N/5x2hHpO
個人的に、コイツよりもメカ人間の影山令子の方が印象に残ってしまったw

182:名無しより愛をこめて
08/11/23 19:59:21 itlDp9eA0
影山令子の人にゼロガールズやって欲しかった。

ジムシモンガーはカッコいいけどモチーフがつかみにくてどうもハマれない感じ。
戦隊に限らず野口デザインの怪人はモチーフ後付っぽいのが多いような?

183:名無しより愛をこめて
08/11/23 20:14:24 LogPEyvFO
デスマスクラーの人間態と同じ人だね。

虫の外骨格なら胸元と肩の歯車より上手いメカとの融合が表現できたかもしれないので残念。

184:名無しより愛をこめて
08/11/23 21:04:38 UOQ+qZko0
番組初期の怪人はシナリオが上がる前からデザイン作業に入らなければいけないので、
具体的なモチーフは決めずにデザインしてネーミングは後付けってパターンが多いとか。

物語としても、1話はヒーロー側のチーム結成までの描写に時間がかかるために
怪人の方はどうしても影が薄くなってしまうね。

185:名無しより愛をこめて
08/11/24 01:33:46 PT5vOtKi0
たしかにバトルフィーバーのコウモリ怪人もコウモリに見えないな

186:名無しより愛をこめて
08/11/24 06:36:47 LVPiEmJ/0
ムササビラーも腕の膜以外は全然ムササビじゃないしね

187:シーラモンガー
08/11/24 08:40:59 6BLJrNkH0
太陽戦隊サンバルカン第2話「人類が消滅する日」(1981年2月14日放映)に登場。

細菌を積んだロケットを打ち込み、直接的な殺戮に加えて予てから一触即発の危機にある大国間の戦争誘発を起こす作戦に
あたり、免疫薬品を作れる小室博士の命を狙う。背中の一対のロケット砲に口からのガス、鋏状の鑓が戦力。

バルカンボールが決まり巨大化するもサンバルカンロボのオーロラプラズマ返しに敗れ、ロケットも処理された。

188:名無しより愛をこめて
08/11/24 12:35:04 JY2sNEvG0
またドロゴンの使いまわしか。

189:名無しより愛をこめて
08/11/24 12:39:10 OI4B81Lp0
この作品の序盤はゼロガールズとダークQが作戦を実行していたから
機械生命体は「用心棒」程度の扱いでしかないんだよね。ゆえに、こいつも印象が薄い。

どの作品でも初期の頃は「悪の組織の作戦」と「怪人のモチーフ」と「ストーリーの流れ」が
なかなか噛み合わない。

サンバルカンの場合だと噛み合ってきたのは第6話のキカイモンガーあたりからかな。

190:名無しより愛をこめて
08/11/24 14:53:37 LVPiEmJ/0
キカイモンガー以降あからさまにデザインの方向性が変わるよね。

191:名無しより愛をこめて
08/11/24 20:33:20 Te3OzzLw0
野口デザイナーは、「ほんとは「甲冑魚」なんだけど」ってコメントしてるね。
「シーラカンス」系の名じゃないと子供達にわかりにくいだろうって事情らしい

192:名無しより愛をこめて
08/11/24 21:38:47 +YmHsq3d0
後のトリモンガーみたいな感じで「サカナモンガー」じゃダメだったんだろうか。

>>189
番組初期にもかかわらず作戦と怪人がピッタリ合ってたシャボンラーは珍しいケースなのかな。

193:名無しより愛をこめて
08/11/24 22:12:50 dJvuP/nf0
>189、190
初期の機械生命体には「機械+古代生物」というコンセプトがあったそうです。

194:名無しより愛をこめて
08/11/24 23:00:33 +ODKEsXV0
ジオニチクスって今はダンクルステウスなんだっけ?

195:名無しより愛をこめて
08/11/24 23:16:07 LVPiEmJ/0
>>192
シャボンラーも劇中描写やセリフで泡を使う怪人として扱われはしたものの、
デザイン自体にシャボンっぽい要素はほとんど無い。
ピッタリ合ったと言えるのは後のフィルムラーやハンバラーあたりからでしょう。

シャボンラーも仮に中盤以降に登場していたら、もっとストレートに石鹸とか泡とかを
モチーフにした姿になっていたと思う。

196:名無しより愛をこめて
08/11/25 02:13:24 SldI40/e0
ウィキペディアでダンクルオステウスの画像見てきたけどカッコイイね。

>>194
適当な事を言って申し訳ない。
シャボンラーの時も書き込んだのに何でそういうミスするかな、俺・・・

197:ナウマンモンガー
08/11/25 08:43:19 YXpDHuoSO
太陽戦隊サンバルカン3話「日本に挑む鉄の爪」(1981年2月21日放映)に登場。

国立銀行に眠る四兆円の金塊を陽動作戦で奪おうとするも失敗。ダークQが一連の作戦を行った後、首相の孫娘の乗る
スクールバスをジャックし引き換えに要求する。長大な牙はコンクリートを破り、地震を起こすこともできる。

バルカンボールが決まり巨大化。鼻からガスも噴射した。オーロラプラズマ返しの一閃に散る。

198:名無しより愛をこめて
08/11/25 09:11:32 a8YbhK9b0
ボリューム感溢れる造型が迫力満点。
見た目は劇場版や終盤の強豪怪人として登場しても遜色ないほど格好いいんだが
やってることは小学生のスクールバスをバスジャック…。

199:名無しより愛をこめて
08/11/25 11:02:59 b/GNm9Va0
見方によっては後の超Cガンダム…と思ったら同時期のドーラキルケも譬えられていた。

200:名無しより愛をこめて
08/11/25 14:03:59 5Jje3EHV0
怪人はいいんだけど、作戦がしょぼいよね。

201:トリモンガー
08/11/26 09:22:19 Eq2UACYrO
太陽戦隊サンバルカン第4話「少年探偵とスパイ」(1981年2月28日放映)に登場。

ダークQが暗躍する中、巨砲を備えた地下要塞の完成とサンバルカンの打倒を使命とする。直立したままの飛行体勢で
バルイーグルと空中戦を演じた。腕からのロケット弾と巨大スパナが武器。

バルカンボールを受け、反撃に巨大化。結局はオーロラプラズマ返しに敗れる。

202:名無しより愛をこめて
08/11/26 12:59:37 YpDq4M+l0
どう見ても翼竜なんだが、名前はトリモンガー。
トリってちょっと大雑把すぎるだろw
ヨクリュウモンガーやプテラモンガーじゃ子供にわかりにくいと思ったんだろうか。
翌年のゴーグルファイブになるとテラノモズーが出てくるんだけどね。

機械+古代生物路線はこいつで一旦打ち止めかな。

203:名無しより愛をこめて
08/11/26 18:30:37 wOJlJPov0
こいつの翼を見ていると生ハムやベーコンが食べたくなってくる。

204:ヘドリアン女王
08/11/27 08:57:29 GGYm4qtXO
太陽戦隊サンバルカン第5~49話に登場。

部下を失った後、北極の氷の中で眠りに就いていたところを人工心臓で復活。機械帝国の巫女的役割を担う。人類に復讐心を燃やす。
当初はヘルサターン総統を機械人間と蔑んでいたが、次第に認めるようになる。妖力と智謀を授けより恐るべき作戦を帝国に
展開させる一方、自らの宝石や服飾への欲望を満たすために使役することもあった。イナズマギンガーの出現で纂奪の野望が擡げる。

イナズマギンガーを総統と戦わせた後王座に就くが、黒い太陽神の呪いで人工心臓は腐り、疑心暗鬼から交換も拒む。自らの手で
美佐を生贄に延命の儀式を行おうとするがその前に停止し、絶命した。

205:名無しより愛をこめて
08/11/27 09:07:07 jMVnX//k0
うーん、サンバルカンの女王はなんか変
でも完全に他の敵食っちゃうアタリやぱりすごいわ

206:名無しより愛をこめて
08/11/27 15:21:07 O0s0vE2j0
デンジマンの時のヘドリアン女王とサンバルカンの時のヘドリアン女王のどちらが好みか…で
意見が割れそうな気がしますね。

207:名無しより愛をこめて
08/11/27 15:40:36 MHKrLdu60
組織のトップではなくなったことで、コスプレしてはしゃいだりヘルサターンと夫婦漫才したり
生き生きした描写は増えたけど、女王としての威厳やカリスマは失われてしまった感じ。
確かにどっちが好きかは意見が分かれるだろうね。

208:名無しより愛をこめて
08/11/27 19:27:54 lqv5G/dK0
最初見たときは、奈良の大仏かパンチパーマのおばちゃんかと思いました。
ところで、彼女以外にもビデオ版の「VSシリーズ」ではなくテレビ本編で2年連続でその活躍を見てみたい
戦隊シリーズの悪の幹部っていますか?

209:名無しより愛をこめて
08/11/27 19:45:56 QGavb1Of0
悪の幹部どころか、ヒーロー側入れてもレギュラーで2シリーズ以上登場するのは女王だけ!

最近は恐竜屋とか名前だけでてるけど

210:名無しより愛をこめて
08/11/27 23:26:47 TviHq1g90
頭のゴルフボールみたいなのは凄いセンスだと思う。
終盤で疑心暗鬼に陥っていく姿は見ていて辛かった。

マスクマンのララバもこのスレで語るのかな?

211:名無しより愛をこめて
08/11/28 03:01:21 SnM1shXC0
のちの時代には、そっくりさんの魔女リタ・リパルサも翌年に復活して補佐幹部をやってたな。

212:マジンモンガー
08/11/28 07:26:19 ZSpyUdCyO
太陽戦隊サンバルカン第5話「邪悪な太陽神」(1981年3月5日放映)に登場。

姿は太陽神を思わせ、誕生直後ヘルサターン総統は当惑した。黒いミサ作戦に協力する。黒水晶の右眼から爆発を起こす
赤の怪光を放ち、金縛りの能力もある。

バルカンボールを受け巨大化するも、サンバルカンロボの底力には及ばず太陽剣オーロラプラズマ返しで露と消える。

>>210
ライダー怪人の方でガロニア姫を語ったのでなはり適レギュラーの身内のララバも。

213:名無しより愛をこめて
08/11/29 02:47:38 mWOy+ifg0
なんといっても黒ミサでマシンマンの踊りが
ドリフの早口言葉だったのがw

おかげでこのモンガーのことはぜんぜん憶えてない

214:キカイモンガー
08/11/29 07:43:20 BkWj/lBfO
太陽戦隊サンバルカン第6話「機械が支配する家」(1981年3月12日放映)に登場。

ヘドリアン女王の念動力を注ぎ込まれ誕生した。家庭に配られた家電製品をその細胞金属で操り、人間を機械の奴隷に
するのが使命。手足を生やすこともできる。実は嵐山長官が入っているロボターが酷使されているのを見て駆け付け罠にかかって
しまう。機械操作は戦闘にも使い、点対称に刃のついた剣と手からの弾丸も武器。

バルカンボールが当たり巨大化した後はサンバルカンロボも操るが、バルカン砲とバルハンドで反撃され、オーロラプラズマ返しに
敗れ去る。

215:名無しより愛をこめて
08/11/29 10:54:34 yXB3ue030
天才バカボンでパパがロボットの中に入る話があったのを思い出した>ロボター
ライブマンの鉄ちゃんロボの方がバカボンの話に近いけど。

前に他の人が言ってたけどここから機械生命体の方向性が変わっていくね。

216:名無しより愛をこめて
08/11/29 11:14:05 dO/j01Od0
「機械生命体キカイモンガー」は
「デビルアクマ」以来の脱力ネーミングだなあ

217:名無しより愛をこめて
08/11/29 13:06:49 mWOy+ifg0
銀と黒だけで構成されたデザインは渋いけどあんまり面白味がなかった。
まぁどのシリーズでも最初期の怪人デザインは遊びの要素が少ないけど。

とはいえ、この回はモンガー、ロボター、冷蔵庫wと着ぐるみが3体も出て来てお得な気分だった。

218:名無しより愛をこめて
08/11/29 17:38:42 Pz1ahpDQO
機械生命体と後年の合成怪獣はベーダー怪物の後だと面白みが少ないな
悪くはないんだけど

219:名無しより愛をこめて
08/11/30 07:55:12 zpUQ51M00
>>217
お得というよりは勿体ない様な気分。
手足の生えた冷蔵庫の着ぐるみなんて、俺がスタッフだったら
改造して別キャラクターにする事とかを考えてしまうよ。
フリーザーモンガーとかに。
カブタックにも手足の生えたポストや靴箱とか出たが。
余程特別なヲタにでもない限り決してウケないキャラだしな。
つぶしが効かないという意味でも確かにとても勿体ない。


220:ヤキュウモンガー
08/11/30 09:31:57 NDoQINgw0
太陽戦隊サンバルカン第7話「野獣バッターと涙」(1981年3月21日放映)に登場。

ヘドリアン女王の心の拠り所とするスターを失わせて人間を絶望させる作戦のため、高校野球の
エース、高瀬秀一に能力向上と偽りビーストシャワーを浴びせる。頭部の電光掲示板を光らせて戦術を
切り替え、ワンアウトスリーでバットを持ったマシンマンを差し向け、ツーアウトでマシンマンが
投げ球で千本ノックをする。三色の球にも分裂する殺人ボールも戦力。

バルカンボールを受け巨大化、前から持っていた球部分に棘の付いたメイス状の武器を使い全面に
棘のある球も投げる。オーロラプラズマ返しに散る。

221:名無しより愛をこめて
08/11/30 09:42:45 inG/vx5F0
さあ、モンガーがおかしくなってまいりました。

222:名無しより愛をこめて
08/11/30 12:50:59 PKba0m3JO
さすがに、春田純一が高校生ってのには無理があったな。

223:名無しより愛をこめて
08/11/30 22:30:10 x2OL44hH0
前年のデッドボーラーがピッチングマシンだったからこいつはキャッチャー型なのなw

224:名無しより愛をこめて
08/12/01 06:08:05 rY/4B+Yt0
そして野球仮面がボールでデビルバッターが打者

225:ムゲンモンガー
08/12/01 10:46:58 6YLGb2BIO
太陽戦隊サンバルカン第8話「父が歌う手まり唄」(1981年3月28日放映)に登場。

妖術を用い、鏡面を移動し美佐を掠う。帝国は父、嵐山長官にジャガーバルカンとの交換を迫るが応じなかったため、目的を
平和守備隊の頭脳たる彼の抹殺に切り替えたところに駆け付けたサンバルカンと相対する。バルカンスーツを通して呼吸困難に
追い込む“ムゲン花吹雪”に“ムゲン炎地獄”、“ムゲン岩石落とし”などを駆使する。

バルカンボールが炸裂し巨大化した後は岩石落としの他動きを鈍らす妖術をかける。オーロラプラズマ返しで倒された。

226:名無しより愛をこめて
08/12/01 12:37:30 YD3tTnge0
こいつだったっけ、幻覚攻撃のときにダートラーが火だるまになってたのは。
あれは心臓に悪かったw

227:サソリモンガー
08/12/02 08:17:28 nH8NwreeO
太陽戦隊サンバルカン9話「怪物になったパパ」(1981年4月4日放映)に登場。

小坂教授の海水から金やウランを得る装置を狙い、連れ去るが事故死してしまう。なりすましたダークQが送り込まれるも
教授は秘密を守ったままこの世を去ったとわかった後、サンバルカンと戦う。刺叉と斧を合わせたような武器と左手からの弾丸で
攻撃する。頭部だけの状態で高速移動ができる。

バルカンボールが命中し巨大化する。頭部のみになる能力は翻弄に使い、頭部から弾丸を発射、当たると小躍りして喜ぶ。
バルシールドで防がれ、オーロラプラズマ返しで露と消えた。

228:名無しより愛をこめて
08/12/02 09:15:35 2BYLYPSxO
この話、ホラー映画仕立てでやけに怖かった。

229:名無しより愛をこめて
08/12/02 13:48:51 fsxQWIwg0
ボールのような頭は凄い発想だと思った。
デザインだけなら機械生命体の中で一番好き。

230:名無しより愛をこめて
08/12/02 14:29:55 QotXi1tF0
サソリってお題でこのデザインになるのはすごいよね。

今回は海が舞台だし、初期の古代生物モチーフの流れをまだ引きずってるとしたら
こいつは砂漠にいるサソリじゃなく古生代の海サソリがモチーフなのかな?

231:クモモンガー
08/12/03 08:19:16 Oa/JrY40O
太陽戦隊サンバルカン第10話「待ちぶせ毒ぐも館」(1981年4月11日放映)に登場。

コンピュータを狂わす“モンガー蜘蛛の子散らし”で重要施設を破壊した後、女子高生も利用したパンサー抹殺のためギタリスト
蜘蛛五郎の姿で罠に嵌める。ロープを持ったマシンマンを率い“フォーメーション110番”で召し捕らせ、“フォーメーション119番”で
飛び蹴りを行わせる。自らは三色ロープネバラーを使う。

バルカンボールを受け巨大化した後は宙に糸を張り、ぶら下がりつつ網を投げる。オーロラプラズマ返しで錆となった。

232:名無しより愛をこめて
08/12/03 16:58:26 oMKnyRMP0
なんか印象が薄いなぁこいつ・・・
デザインは好きだけど蜘蛛五郎って名前に脱力した。
響きがクマゴローみたいでなんだかマヌケっぽい。

233:シダモンガー
08/12/04 08:34:01 nDmfnUVaO
太陽戦隊サンバルカン第11話「哀しみのメカ少女」(1981年4月18日)に登場。

上村博士が亡き娘ユミに似せたダークQと引き換えに育てた毒シダがカプセル内にて機械生命体化した。ホース状の
口吻からのシダ毒ガスとシダ爆弾で攻撃する。

バルカンボールが決まり、反撃に巨大化した後は蔓を伸ばす。オーロラプラズマ返しで爆発して果てた。

234:名無しより愛をこめて
08/12/04 09:09:00 sKjHBLzs0
シダを怪人にするなんてすげぇなぁ、と素直に驚いた。

235:名無しより愛をこめて
08/12/04 13:26:43 jmoPHPMD0
東映特撮作品のみならず日本の特撮作品においても初となるシダモチーフの怪人なのでは。
そういえば現時点での野口氏の最後の怪人デザインとなる「ビーファイターカブト」の
グロバもシダの怪人だったな。

236:ダイヤモンガー
08/12/05 13:00:32 TThtFqfNO
太陽戦隊サンバルカン12話「ダイヤを食う女王」(1981年4月25日放映)に登場。

見せびらかされる悪夢にうなされた女王が、このままでは祈祷に支障をきたすということでダイヤモンドを確保する任務のため誕生。
国立銀行から奪うが自らもエネルギー源とするため食べてしまい、ブローカー、シャドーXと世界最高とされるキングソロモンの星の取引を行う。目を眩ますと
同時に爆発を起こす“ダイヤモンドビーム”、相手の幻影で翻弄する“閃光ダイヤモンドシャイン”、“念力ダイヤモンドでんぐり
返し”等の技を持つ。スコップと鶴嘴が合体した武器も使用。

バルカンボールを受け巨大化し攻め立てるも、オーロラプラズマ返しで錆となる。

237:名無しより愛をこめて
08/12/05 21:43:16 bZS8QouG0
ダイヤモンドシャインのポーズがどう見ても「がきデカ」wwwww

238:名無しより愛をこめて
08/12/05 23:53:52 BjPbtP090
完全に語呂あわせのネーミングから産まれたキャラw
見た目が薄汚れていてどこが宝石モチーフなんだって感じだったな。

239:アイアンモンガー
08/12/06 09:33:16 BxgJStzSO
太陽戦隊サンバルカン第13話「生命を持つ黒い玉」(1981年5月2日放映)に登場。

エネルギーを吸収し肥大する超重量金の玉を素体に誕生。その製造工場の建設に従事するが、最初にエネルギーを
くれた美佐に好意を抱いたためにつけられてしまう。再び球状化しての体当たり“アイアンボール”に頭部からの“アイアン
火山弾”で攻撃する。

バルカンボールを受け反撃の巨大化をし、サンバルカンロボにもアイアンボールを仕掛けるもオーロラプラズマ返しで
跳ね返され、工場共々最期を遂げた。

240:名無しより愛をこめて
08/12/06 13:00:26 S8hViG6T0
映画アイアンマンの敵ですねw

身体に流れる溶鉄が日本地図型になっているのがポイントだとか。
ボール形のまま合成で基地に激突する最後が印象的。

241:名無しより愛をこめて
08/12/06 15:56:45 ECb1vF6U0
放送当時、機械生命体にしてはあまり機械っぽさがないなぁと気になっていたが
後にべーダー怪物の没デザイン(チズラー)の流用だと知って納得した。

242:アルマジロモンガー
08/12/07 10:18:49 7WSv/Ye1O
太陽戦隊サンバルカン14話「地球が降伏する日」(1981年5月9日)に登場。

国連のアルバート事務総長を誘拐し、人類に降伏を迫る。地中を潜行するマシンマンでアルマジモグラ部隊を編成、
指揮する。また爆発を起こす“アルマジ攻撃” の他、自らもバルパンサーと地中戦を演じた。

バルカンボールが命中し巨大化した後は両端がその甲羅を象った武器を用いる。オーロラプラズマ返しに散った。

243:名無しより愛をこめて
08/12/08 01:53:49 KoCsRsZ+0
タルカスとはまた渋いところからのパク…もといオマージュw

244:名無しより愛をこめて
08/12/08 05:17:18 v2psOM7N0
普通にアルマジロを二足歩行にアレンジするんじゃなく、
丸まったアルマジロを丸ごと頭にしてしまう発想は面白いな。

245:タイムモンガー
08/12/08 12:04:25 9QtPSi/5O
太陽戦隊サンバルカン第15話「女王の欲張り踊り」(1981年5月16日放映)に登場。

額のカウンターに表示した年代の通り祖先の記憶を蘇らせる能力で村井達夫の祖先、達五郎の残した財宝を得んとする。
異空間に引き込む“タイムスリップ攻撃”で火遁・水遁・土遁を仕掛ける。またソンブレロを被り二丁拳銃を撃つ。角は手投げ弾となる。

バルカンボールを受け巨大化。ビームを放ち、突進攻撃も見せる。オーロラプラズマ返しで倒された。

246:名無しより愛をこめて
08/12/09 02:29:14 ql1fdZm70
顔にデジタルカウンターのついたユニコーンがソンブレロで二丁拳銃と、支離滅裂なデザイン。
なんでタイムマシンネタで一角獣モチーフ?

間抜けな面構えはなんとなくスーパー1のロンリーウルフに似てる。


247:名無しより愛をこめて
08/12/09 08:58:56 YTRAu3iJO
富を齎す伝説に因んでか?

数字の書かれた杖の先も当初は単純に馬繋がりで馬蹄を象ったもの。

248:トビバコモンガー
08/12/09 09:14:14 YTRAu3iJO
太陽戦隊サンバルカン第16話「悪魔が校庭を走る」(1981年5月16日放映)に登場。

ヘドリアン女王の視聴覚教育作戦を遂行する教育機械生命体。跳び箱に化けて小学校に潜伏。ダークQを大村先生と成り代わらせ
合成映像を使った反サンバルカン教育を行わせる。跳び箱を使った“前転錐揉みキック”や“前宙返りキック”、“前転
頭突き”などの体技を駆使する。爆発を起こす“跳び箱爆弾”なる技もあり、マシンマンに自らの頭部を飛び越えさせて攻撃させる。

バルカンボールを受けると跳び箱とともに巨大化、引き続き跳び箱で攻撃を仕掛けるが、オーロラプラズマ返しに敗れる。

249:名無しより愛をこめて
08/12/09 11:37:23 MnkH+zso0
某特撮本では「シリーズ屈指のギャグ系デザイン」と紹介されていました。
まあ、これ以外に跳び箱モチーフの敵は「テレビランド」のコミック版「ジェットマン」の
オリジナルの次元獣(跳び箱の特徴を生かした分離攻撃を行なった)ぐらいですが。


250:名無しより愛をこめて
08/12/09 13:52:52 PmE69uKB0
この回見るたびに昔のJACすげぇー!と思うw

変身途中の動く跳び箱も実は着ぐるみなんだな。

251:名無しより愛をこめて
08/12/09 20:12:59 P/ROSbBf0
いやあ作戦も素晴らしいし
ラストのオーロラプラズマ返しを食らった後の
崩れる跳び箱も最高w
初期の最高傑作だなあ。

252:名無しより愛をこめて
08/12/09 21:18:20 l5T6gnio0
誰だったか、女流漫画家さんがトラウマ物って書いてたな。
3人と美佐が本名で先生として潜入するのが面白かった。

253:名無しより愛をこめて
08/12/09 21:18:42 ql1fdZm70
小学校や塾に潜伏して小学生を洗脳するネタはこの時期の特撮ヒーロー番組の定番だけど、
跳び箱の怪人ってのはほんとスゴイ発想だよなぁ。
子供にとっては身近で苦手なものだし、インパクト抜群。

254:ガスモンガー
08/12/10 09:15:54 kwyCgFfuO
太陽戦隊サンバルカン17話「怪談!お化けの谷」(1981年5月30日放映)に登場。

千獄谷からヘドリアン女王が愛飲するヘドロガスを採取するため、ダークQが扮するお化け軍団を使い人を遠ざける。
ガスは背中のボンベに貯蔵し右手のノズルから噴射し、幻影を映し出す能力もある。

バルカンボールが決まり巨大化した後は段違いに刃の付いた鑓を持つ。オーロラプラズマ返しで爆発四散した。

255:名無しより愛をこめて
08/12/11 01:35:08 dR0EcaKi0
ガスマスクというかモロにナチスだよね…w
ガス採集という本来の目的には合致したデザインだけど
お化けにはちょっとミスマッチだったかな。

お化け軍団も別に語るの?

256:お化け軍団
08/12/11 10:02:37 5VrefYK1O
太陽戦隊サンバルカン第17話に登場。

日本古来の妖怪に扮したダークQの変装。鬼婆・山婆・のっぺら坊・ろくろ首がいる。人魂に唐傘と提灯を伴って現れる。鬼婆は
イーグルとパンサーのキックで倒され、正体を表す。他の三体は決戦時にガスモンガーの作る幻覚の中で翻弄、そこには人型の体を持つ提灯もいた。ガスモンガーが攻撃されて
現実空間に戻るとそれぞれ杖からの火炎、目潰しの煙、メカ攻撃(爆発を起こす眼光)で攻撃する。

イーグルダイビング、シャークタイフーン、ローリングパンサーに爆発・炎上した。

※戦闘員と同じ位置付けの量産メカだが、デザイン画も新たに興されたし、いずれボスクネクネに親衛インプスも
語るようなのでこちらも。

257:名無しより愛をこめて
08/12/11 18:54:46 mbF6orBP0
強く印象に残ってるなトラウマだ、お化けもガスマスクも

258:名無しより愛をこめて
08/12/11 22:17:45 dR0EcaKi0
しかし、のっぺら坊やろくろ首にわざわざデザイン画が必要だったんだろうかw

259:カメラモンガー
08/12/12 07:57:56 Nadvlj9GO
太陽戦隊サンバルカン第18話「びっくり大スター」(1981年6月6日放映)に登場。

各競技の選手を写真に閉じ込めミエナイン製のダークQとすり替え、驚異の記録を残した上で失墜させる作戦を
実行する。カメラはコマ送りやズーム落としといった相手の動きを制御する機能を有し、ストロボ攻撃で爆発を起こす。
レンズを攻撃されるとピンボケになる。

バルカンボールが炸裂し巨大化、果敢に攻めるもまたもレンズを割られ、オーロラプラズマ返しに爆発して果てた。

260:名無しより愛をこめて
08/12/12 12:20:23 zxAkhgU20
モチーフそのまんま系デザインとしてはトビバコの系譜なんだろうけど
あそこまでのインパクトはなかったな。
蛇腹部分にヘビが巻き付いてるのが特徴と言えば特徴だがやっぱり地味。

しかしミエナインてネーミングは正直どうなんだw

261:名無しより愛をこめて
08/12/12 20:04:15 Gt08xFgk0
なぜか、必ず空気読まずにカメラ怪人が出てくるんだよな。
 調和してたのはカメラ次元くらい。特に、カメラカンスなんて、なんで出た
のか。ブチも、テケトーに落書きデザインだし。
 Pにカメラマニアでもいたのか??

262:ガマモンガー
08/12/13 09:21:13 2cmGkdAyO
太陽戦隊サンバルカン第19話「危険な100点少年」(1981年6月13日放映)に登場。

中尾博士の水から水素エネルギーを得るユージオ電解装置を狙い、暗躍する。跳躍力を活かした“蝦蟇踊り攻撃”や口からの“蝦蟇の
泡攻撃”の他、“蛙分身ガマガエル”や催眠術“蝦蟇の妖術ガマガエル”など多彩な能力を備える。

バルカンボールが決まり、反撃に巨大化した後は蛙型の爆弾を駆使した。オーロラプラズマ返しを受け、錆となった。

263:名無しより愛をこめて
08/12/13 15:44:02 1Ox/Bqg10
同じガマモチーフでも、前年のガマラーとは大きく方向性を変えてきたね。

デザイン画では和風の鎧を着込んでたり足にも水かきがあったりするけど
着ぐるみはだいぶスマートになっちゃったのは、アクションの都合なのか
予算・スケジュールの都合なのか。

264:名無しより愛をこめて
08/12/13 23:55:13 bA6ouM6S0
俺が知りたい戦隊まではまだまだ掛かるな。

265:レスラーモンガー
08/12/14 09:57:41 NcLQ1SqkO
太陽戦隊サンバルカン第20話「機械レスラーの罠」(1981年6月20日放映)に登場。

倒された機械生命体の鎮魂のため道場破りを繰り返し、サンバルカンを誘い出す。サンドバルカンの突進をものともしない豪腕を誇り、
無敵の機械生命体を自称する。弟の悲劇を思い出し激昂するシャークを特設リングにて“地獄蹴り”や“飛行機投げ”、“亡者
返し”で負傷させ、イーグルとパンサーも追い詰める。しかしその過去をわかってくれた仲間のためシャークが復帰し、形勢は逆転する。

バルカンボールが命中し巨大化すると、バーベルも投擲した。オーロラプラズマ返しに敗れ去った。

266:名無しより愛をこめて
08/12/14 14:04:20 +8xSIKIw0
他のモンガーは仕方ないとしても、
怪力のレスラーがロボより小さく軽そうなのは悲しい。


267:名無しより愛をこめて
08/12/14 18:51:02 fr3l8TfT0
デザイン画は重量級のマッチョな体型で描かれてるんだが
いかんせん着ぐるみは下半身がただの黒タイツだもんなあ。
デザインの意図が造型に反映されなかった不幸な例。

この回はシャーク抜きで名乗りをやって、後から重傷を押して駆けつけたシャークが
単独で名乗るのが格好良かったな。
この時期、こういう変則パターンの名乗りは年に一回くらいはやってたね。

268:イソギンモンガー
08/12/15 02:03:38 O0biwcnLO
太陽戦隊サンバルカン20話「潮風が運ぶ愛」(1981年6月27日放映)に登場。

沈没船からナチスの財宝を得んとする。イソギン仕掛け罠を張り巡らし、戦闘では口からイソギン毒水と爆発を起こす閃光を放つ。
またイソギン三本ロープで捕え、地面を伝う“イソギン地雷”で攻める。鋸状の長刀も持つ。頭部のみで行動可能。

バルカンボールを受け巨大化した後も果敢に戦う。オーロラプラズマ返しで葬られた。

269:名無しより愛をこめて
08/12/15 22:47:13 VjxOzIWU0
さすがにイソギンチャクでは、ライダー怪人たちとあまり
かわり映えせず。

270:名無しより愛をこめて
08/12/15 23:26:05 ri0yopoB0
イソギンチャクをメカっぽくデザインするのは難しかったか。
機械生命体の中では一、二を争うグロさだね。

271:カブトガニモンガー
08/12/16 00:34:49 K8cRdlFzO
太陽戦隊サンバルカン第22話「東京大パニック!」(1981年7月4日放映)に登場。

化石化マンガン水から化石化ガスを精製し吐き、この時味わいもする。化石化は涙で解ける。武器はカブトガニを模した杖。
バルパンサーをからかうようにして使った。
バルカンボールが決まり反撃に巨大化すると、バルハンドにバルシールドを化石化した。肩の口径から弾丸も放った。オーロラ
プラズマ返しに爆発して果てた。

272:名無しより愛をこめて
08/12/16 07:15:34 R/LBPA0K0
久しぶりの野口竜デザインだね。
デザイン画はどことなくギーガー調でかなりおどろおどろしいんだが、
造型にはあんまり反映されていない。
しかも上半身しか描かれていないんで、下半身は例によって黒タイツ。

ゼロワン死亡も特に盛り上がることなく作業的に処理されちゃった感じで
この回なんかいろいろと残念だな。

273:名無しより愛をこめて
08/12/16 21:51:44 8sL8Rsdj0
最初期の古代生物シリーズを思い出すね。
なんかこの辺の機械生命体はデザインかっこいいけど
いざキグルミにして見てみるとなんか惜しいなぁ、って思えるやつが多いような?

274:アマゾンキラー
08/12/17 00:53:07 dJmAZcbfO
太陽戦隊サンバルカン23~50話に登場。

ベーダーの行動隊長。銀河無宿の宇宙海賊として荒らし回っていたがヘドリアン女王への忠義に揺らぎはなく、招聘を受けゼロワン
亡き後のブラックマグマの前線指揮官に就く。変装に長け市井で自ら作戦を実行。戦闘能力も高く眼光の他頭飾りから
電撃を放ち、格闘にも冴えを見せる。閃光とともに爆発を起こす短刀は稲妻信号も発する。高貴な佇まいを崩さず、愛憎を半ばする
イナズマギンガーの死も物静かに悼んでいた。

ヘドリアン女王の死後帝国の女王を継ぐが全能なる神が表立ったため、前からの配下は冷淡に突き放し、名ばかりとなって
しまう。乗り込んだサンバルカンに単身剣と盾も持って勇敢に挑む。ニューバルカンボールを受け、全能なる神の居場所を告げ、
誇り高く散っていった。

275:名無しより愛をこめて
08/12/17 04:49:30 Ox+las1H0
戦士と策士の才を併せ持つ名悪役。堂々とした立ち居振る舞いが実に格好いい。
演じた香川雪絵氏も姉御肌で、現場のゼロガールズ役女優陣のまとめ役だったというから
まさに名実ともに行動隊長といったところ。

276:名無しより愛をこめて
08/12/17 22:53:32 JJ2SpQOI0
無様なモンガーとなって果てた、昔の男への哀悼がいい。

277:名無しより愛をこめて
08/12/18 01:26:02 2PRq7WBO0
戦隊女幹部を見て綺麗だとか美人だなーなんて思うことはよくあるが
カッコいい、という印象を持ったのはこの人くらいかも。
「アマゾンキラー!」の名乗りの発音が好きだ。
ギンガーとの関係もいいね。

バンリキ魔王とアマゾンキラーの戦いを見てみたかったな・・・

278:オオダコモンガー
08/12/18 09:56:28 PnDP2/cQO
太陽戦隊サンバルカン第23話「銀河魔境の女隊長」(1981年7月11日放映)に登場。

アマゾンキラーが手始めに立案したエイリアン作戦を実行。隕石カプセルに潜み、太陽戦隊基地に運び込ませた後超音波で所在を
伝え自らの手でも壊滅させた。冷凍ガスと黒煙を吐き、触手と同形に変化すると手からの火炎と電流でも攻撃する。

ニューバルカンベースがあったためサンバルカンの反撃に遭い、バルカンボールを受け巨大化すると、吸盤のついた杖も使う。
オーロラプラズマ返しに敗れる。

279:名無しより愛をこめて
08/12/18 13:12:11 c58CPY9E0
明日は劇場版で
第24話に回想シーンがあれば、柔軟に対応ですよ

劇場版 1981年7月18日 東映まんがまつりの一編 ハナビモンガー
第24話 1981年7月18日 浜名湖のネッシー    タガメモンガー

280:名無しより愛をこめて
08/12/18 14:05:08 gAvvzfoO0
「テレビランド」(だったけ?)のコミック版では太陽戦隊に追い詰められた後
弾薬庫で自爆して基地を破壊するという漢らしい最期を遂げていたなあ。

281:名無しより愛をこめて
08/12/18 14:14:43 i6zqqo3Y0
作戦自体はアイアンモンガーの時の焼き直しみたいなもんなのに
今度は成功したのはやっぱりアマゾンキラーが優秀だったということだろうか。

この回はイーグル交代、新基地登場、アマゾンキラー登場、助八登場と
イベントだらけだったんで、こいつ自身の印象はあまり強くない。

282:名無しより愛をこめて
08/12/18 17:55:37 t/A7vzfR0
とにかく詰め込みまくりの23話。
ゼロワンの死、新たな女幹部、レッドの交代。
とにかくてんてこ舞いです。

283:名無しより愛をこめて
08/12/18 19:10:46 2PRq7WBO0
タコ怪人でエイリアン作戦ってダイナマンでも同じような話があったね。

284:ハナビモンガー
08/12/19 08:56:16 tQRd2ZygO
太陽戦隊サンバルカン劇場版(1981年7月18日公開)に登場。

地球平和守備隊の基地を通常の機械生命体の3倍に巨大化して襲撃するが、ジャガーバルカンに噛み付かれて“スモーク隠れ”で
敗走。その後飽くまで建国記念式典に東京花火ショー作戦をやり遂げるための分断戦略を破ったサンバルカンと再度戦う。顔の導火線に
点火して花火ロケッターに五色爆弾を放ち、手からの火花で“大ネズミ回し”を見せる。「マヌケ」の花火文字でからかい、傘を手に
見栄切りをする面がある。

バルカンボールを受け、今度は通常サイズに巨大化。以前のように球状化して火花を噴いて体当たりし、手投げ弾も用いる。
縦一閃のオーロラプラズマ返しで倒された。

285:名無しより愛をこめて
08/12/19 11:01:41 VgB/FXEl0
最終決戦も超巨大化で戦ってほしかった。

286:名無しより愛をこめて
08/12/19 19:00:50 I8WeZjyE0
これ劇場で見たわ。
超合金で作戦会議するブラックマグマにワロタ

287:名無しより愛をこめて
08/12/19 19:25:40 OPAqtZbJ0
ジャガーバルカンの表情が豊かで吹いた。

288:名無しより愛をこめて
08/12/19 23:34:00 LcsAXjnn0
あんなおもちゃっぽいフィギュアを用意するのに精力を注ぐから失敗するんだと思った。

当初はダイナマイトモンガーだが爆発を起こす者が多い(バンクフィルムのため)ので、鼠花火やら
和風つながりの傘で個性を出せる変更は正解。


289:名無しより愛をこめて
08/12/20 00:39:55 dtN8Y0k90
最初は3倍に巨大化してたのか、今日初めて知ったw

しかし、アマゾンキラーがあの格好で超合金買いに行って
「ブラックマグマ」の名前で領収書もらったと思うと笑えるw

290:タガメモンガー
08/12/20 08:50:38 R2+tBiifO
太陽戦隊サンバルカン24話「浜名湖のネッシー」(1981年7月18日放映)に登場。

嵐山森蔵が浜名湖に沈めた豊臣家の一億両の小判を狙う。水中戦に長け、頭部だけの状態で行動可能。地走り電撃を放ち
両端に鈎爪を模した刃のついた得物も持つ。

バルカンボールが決まり、巨大化した後は虹色のビームも放った。オーロラプラズマ返しで葬られた。

291:名無しより愛をこめて
08/12/20 14:47:58 JYt3Qmq10
一億両ってとんでもない額だな・・・
そういえばこの辺の怪人は水にすむ生き物がモチーフのものが多いね。

292:名無しより愛をこめて
08/12/20 20:39:55 Jy4b4Npw0
一両って現在でいうと百万位だたっけ?

293:名無しより愛をこめて
08/12/20 21:36:54 8F9TkNfj0
現場で角が折れて、黒ビニルテープで補修したとか何かで読んだな

294:名無しより愛をこめて
08/12/20 21:45:36 WMY02h260
小判は江戸時代ドンドン改鋳されて金の含有量が減ったから
価値は均一ではない。最安値だと1両4万円くらい。

295:名無しより愛をこめて
08/12/20 23:29:25 u/O+Iesx0
この回のみの、太陽剣を脇腹に叩き込むオーロラプラズマ返しがかっこよかった。

296:ウミヘビモンガー
08/12/21 09:03:58 YG93GgjAO
太陽戦隊サンバルカン第25話「ドッキリ海蛇の穴」(1981年8月1日放映)に登場。

荒崎村の先の岬でマグマエネルギーを採取しがてら、甲羅干しをしてパンサーとシャークをおびき出す。しかし自らも
美佐に色気を出して嵌められてしまう。蛇を使役し、自身も大蛇に化身。顔と肩の蛇の口腔内にロケット砲を備え、地面を伝う
“海蛇爆弾”でも攻撃する。

バルカンボールが炸裂し巨大化した後は刀も使う。オーロラを収束させてのオーロラプラズマ返しに散る。

297:名無しより愛をこめて
08/12/21 12:03:11 PSeL3lAs0
最初、顔のロケット砲部分が目だと思ってた。

298:名無しより愛をこめて
08/12/21 16:53:15 vUwHEKYC0
俺もそう思った
随分、目がかわいい(?)モンガーだなと思ったけど
その下にある蛇の頭が本当の顔だったんだな
それでも、サンオイルを塗ったり
水着姿の美佐をつけまわしたりとお茶目な奴だったw

299:名無しより愛をこめて
08/12/21 22:49:33 Qgqgs8tj0
デザイン画はものすげえカコイイんだよな。

300:ハラペコモンガー
08/12/22 08:10:16 3ht6cxaEO
太陽戦隊サンバルカン第26話「ハラペコ満腹料理」(1981年8月8日放映)に登場。

異様な食欲を齎し、5g体内にたまると鉄人間に変えるハラペコ菌を豹と美佐および各界の名士に摂取させ、仕上げに
アマゾンキラーの扮するマダムキーラーのハラペコ的満腹料理に入れる。剣と卵爆弾が武器。逃走時には“胡椒地獄”を使用。迂闊な
所があり決戦ではマシンマンを率いてバルカンボールの争奪戦を演じるが相手に渡してしまう。パンサーをカレーの匂いで
おびき出し、釜茹でにしてメリケン粉や黄な粉を塗して食べようとした。

結局バルカンボールが決まり、巨大化。ノックアウトされるも木を食べて精をつけ、果敢に戦う。オーロラプラズマ返しを
喰らって爆発四散した。


301:名無しより愛をこめて
08/12/22 12:56:09 69wX7vv70
鉄人間誕生のプロセスのイメージが怖かった。

302:名無しより愛をこめて
08/12/22 14:33:57 GOh6suL10
野口さんは食べ物を怪人の体に取り入れるのがうまいなぁ、と驚くばかり。

鉄人間も驚いたが次のゴーグルで鉄を食う人間が出たときはもっと怖かった。

303:名無しより愛をこめて
08/12/22 22:41:37 sX21Y7tz0
こんなふざけたような部下に、
真面目に指揮するアマゾンに感心する。

304:エイリアンモンガー
08/12/23 08:48:53 CQV4ZGmKO
太陽戦隊サンバルカン27話「真夏の夜の大恐怖」(1981年8月15日放映)に登場。

アマゾンキラーの宇宙船に紛れ込んでいた宇宙蚊を素体に誕生。エイリアン毒液を口吻から注入し、狼人間に変える。
三分で元に戻るとわかった後は新開発のスーパー毒液を使う。殺虫剤に弱い。名前を言うや爆発するエイリアン爆弾と形の
異なる二本の剣で戦う。

バルカンボールを受け巨大化した後はバルトンファの上に飛び乗る身軽さを見せた。オーロラプラズマ返しに散る。

305:名無しより愛をこめて
08/12/23 13:08:34 WmYTFWG90
この話、当時幼稚園児だった弟がものすごく怖がってビービー泣いてたんだが
DVDが出た時に見せたらゲラゲラ笑ってた。
まあトラウマ克服できたようでよかったよかった。

306:クリスタルモンガー
08/12/24 08:40:40 g8pMgN9KO
太陽戦隊サンバルカン第28話「助八は適か味方か」(1981年8月22日放映)に登場。

透明化能力“ナイナイモンガー”と縮小能力“ミクロモンガー”を有する。平和守備隊基地からミサイル基地の所在を記す書類を
奪取した後、バルカンベースへの侵入を謀るが投げ出され、水道管作戦を行う。性格は軽率かつ性急でありアマゾンキラーが
策を立てる間に飛び出す。補修には瞬間強力接着剤スーパー7を使用。超音波に弱い。マシンマンも透明化させるが、太陽電撃剣で
効果が失せる。武器は単眼からのクリスタルロケッター。

バルカンボールを喰らい巨大化した後は杖から地走り電流を放つ。オーロラプラズマ返しに敗れる。

307:名無しより愛をこめて
08/12/24 09:56:54 NoR6YeSq0
上半身にボリュームが寄った造型で一つ目なところが、後のゴーマ怪人を連想させる。

308:名無しより愛をこめて
08/12/24 15:51:49 yKQgjSfaO
この頃から作風が変になってきたんだよなw

309:名無しより愛をこめて
08/12/24 21:25:59 nuEku2HG0
こいつからカニモンガーまで久保宗雄デザインのモンガーだから、
野口氏と別の雰囲気を醸し出しているように見えるし、
一つ目は子供にはインパクトがあったんだろうな。

310:バラモンガー
08/12/25 08:40:41 AwCOJIgHO
太陽戦隊サンバルカン第29話「美剣士白バラ仮面」(1981年8月29日放映)に登場。

サンバルカン打倒にはオーロラプラズマ返しを破るべしと送り込まれた、ブラックマグマ1の剣士。変身態、赤バラの剣士時も
使う、剣の旋回・発光・空中回転・振り下ろし・刺突の五段階からなる“稲妻落とし”でイーグルを圧倒した。巨大化し挑発、ヘドリアン
女王の思惑通りオーロラプラズマ返しも破り意気上がり、侵攻を行う。美佐が扮する白バラの剣士も負かすが、そこから最後の
太刀筋のみが実と見抜かれる。幻惑技“バラ地獄”は繋ぎにも充用、五色バラ爆弾でも攻撃する。

バルカンボールに再度巨大化するもやはり見切られ、ダメージを負ったところにオーロラプラズマ返しを今度は決められ敗れる。

311:名無しより愛をこめて
08/12/25 09:40:42 zT7E32Y80
女性怪人にも関わらず、造型のベースに一番大きいサイズのスーツを使ってしまったため
妙にデブになってしまったとか。

テレマガの記事では、こいつを倒すために歴代戦隊のレッドがサンバルカンの特訓に駆けつけたりと
やたらと強豪怪人扱いされてた記憶がある。
てっきりテレビの方にも歴代レッドが出てくるかと思ってたので、放送見て拍子抜けしたなあ。

312:名無しより愛をこめて
08/12/25 19:34:14 889gpsTN0
この頃の久保デザインは大好き。
薔薇の怪人ってあんまりいないような印象があるんだけど、
バトルフィーバーからサンバルカンまで3連続で登場してるんだね。

しかし、こいつは名前だけ見るとマシン獣っぽいなぁ。

313:名無しより愛をこめて
08/12/25 20:18:15 gW9ZlQMM0
「サンバルカンロボを呼びなさ~~い」とか礼儀正しく叫んだやつだっけ?

314:バッファローモンガー
08/12/26 00:38:56 zBIBihTLO
太陽戦隊サンバルカン第30話「大暴れ夢の大怪獣」(1981年9月5日放映)に登場。

大神山に地震発生装置を作るにあたり、8mに巨大化し伝説の妖魔獣と思わせ人を遠ざける。左角を攻撃されると元の大きさに
戻る。太陽キックをものともせず、突進力が自慢。

足元に集中キックを受け、バルカンボールに巨大化。角を象った刺股を使い、口からガスを吐く。戦いの余波で計画は
中断した。オーロラプラズマ返しに爆発して果てた。

315:名無しより愛をこめて
08/12/26 00:55:21 apnolJ390
冒頭で「おお、今回は珍しくブラックマグマと無関係の事件なのか?」と思ったが
別にそんなことはなかったぜ

316:名無しより愛をこめて
08/12/26 01:13:39 rDmAlkqy0
中途半端に大きくなったのを覚えてるわ。

317:名無しより愛をこめて
08/12/26 02:04:05 nLLxN6Mv0
強そうな怪人だったけど

318:名無しより愛をこめて
08/12/26 08:08:04 8iuZZ5Bh0
爆れつハンターにも似たような話があったな。
こっちは雪女だったけれど。

319:名無しより愛をこめて
08/12/26 20:54:25 lcxHbXZb0
なんか特撮番組としてのやる気を感じて当時感動したわ

320:カミナリモンガー
08/12/27 09:01:15 s1sNXTC2O
太陽戦隊サンバルカン31話「大東京シビレ音頭」(1981年9月12日放映)に登場。

雲に乗ってカミナリエレキでシビレパニックを起こした後、規模を広げるべく第一発電所を占拠しようとする。電撃能力には
電極状の角からの“シビレビーム”、地面を伝播する“カミナリ地雷”がある。

バルカンボールが当たり巨大化した後は背面の太鼓を飛ばして電撃に用いる。オーロラプラズマ返しで葬られた。

321:名無しより愛をこめて
08/12/27 13:02:52 NqePNzNf0
デザイン画は迫力があってかっこよかったのにキグルミは顔が変だ。

この話は女王のテンションが凄まじかったね。

322:名無しより愛をこめて
08/12/27 19:48:18 E9Ln4x9G0
覗き穴の都合による変更。太鼓に組織の紋章をあしらうアレンジもいい。

323:ペッタンモンガー
08/12/28 07:39:58 1IQAGIgeO
太陽戦隊サンバルカン第32話「顔泥棒を逮捕せよ」(1981年9月19日放映)に登場。

胸部に人間の顔を押し付け仮面を被せる“ペッタン顔写し”で奥底の心理を表出させる。本心を知った人間を絶望させるのが
狙い。頭部は離れて行動可能。左手に鞭備え、“火炎地獄”(火の輪)を起こす。

バルカンボールが決まり巨大化した後は目からのビームで攻撃する。オーロラプラズマ返しの露と消えた。

324:名無しより愛をこめて
08/12/28 11:17:23 bg58xlv+0
こいつもデザイン画と結構違うよね。
こいつの顔を見てるとマクドナルドのマスコットの全身紫のヤツを思い出す。

325:名無しより愛をこめて
08/12/28 14:13:53 /kcEkJrB0
顔と体が一体化してるデザイン画の方がいい。

326:カニモンガー
08/12/29 00:43:19 9gaRbn8UO
太陽戦隊サンバルカン33話「憎いオシャレ泥棒」(1981年9月26日放映)に登場。

天才デザイナーを自称するがヘドリアン女王はその設えた服を気に入らず、太田和子の仕立て直したものを奪い去る。彼女も掠い、
渋々ながら助手を務める。女王が専属ドレッサーに決めた後は愛用の巨大鋏で他者が着るものを切り裂いて回った。
横歩きし“蟹の横逃げ”で逃走、同じ動きを会得したマシンマンで横這い軍団を編成する。溶解性の蟹泡と蟹の子爆弾も有する。

バルカンボールを受け巨大化した後は側転で攻撃を躱すも、最後はオーロラプラズマ返しに敗れる。

327:名無しより愛をこめて
08/12/29 12:15:09 KA5dPwFo0
なぜワザワザ仕立て直しの小さなお店に直行するのだろう。

328:名無しより愛をこめて
08/12/29 18:17:56 3kJi5HPr0
甲羅からおいしそうな蟹怪人では一、二を争う。

翌年カニモズーで造形側に同じといわれたからバトルフィーバーから皆勤モチーフだった
薔薇は出なかったのだろうか。

329:ノロイモンガー
08/12/30 08:12:43 5NINENrdO
太陽戦隊サンバルカン第34話「呪われた亡霊たち」(1981年10月3日放映)に登場。

ヘドリアン女王の手で誕生。「ネシンカルパンサ」の呪文でドラキュラにビリー・ザ・キッド、ジャンヌ・ダルクを冥府より
呼び戻し、狼藉を尽くさせる。爆発を起こす“呪いの念力爆弾”に数珠による“呪いの首絞め”で攻撃する。

バルカンボールを決められ巨大化した後は数珠で爆発を起こし目からビームを発射、分身や透明化で翻弄する。オーロラ
プラズマ返しにより葬られた。

330:名無しより愛をこめて
08/12/31 12:05:46 UDhdYqdU0
魔界転生国際版

331:名無しより愛をこめて
08/12/31 13:00:28 ZH6wyu1/0
この回からEDがかわったんだよね。
ここ数年ではせいぜい、アレンジとか限定EDぐらいしかない事を
思うと、ゴレンジャー以来の大胆さやね。

ところで、ドラキュラは実在の人物ですか?

332:名無しより愛をこめて
08/12/31 16:15:23 6I5auIxCO
モデルになったルーマニアのウラド公なら実在した。

333:名無しより愛をこめて
08/12/31 17:54:01 x2sbbhGhO
いや、その串刺し公なら単なる悪者だからジャンヌ・ダルクとともに吹き込まれるのは変だし、十字架を恐れていたから
吸血鬼の方だろうということ。

襟巻きやら数珠やらコンセプトがわからない。

334:名無しより愛をこめて
08/12/31 18:57:15 UDhdYqdU0
沢田研二版天草四郎

335:名無しより愛をこめて
09/01/01 05:34:04 TTY3Qx3v0
>>333
言っとくが串刺し公は別に悪人じゃないぞw
あとヴラドな。


336:ゴキブリモンガー
09/01/01 07:49:36 5GMphr5VO
太陽戦隊サンバルカン第35話「友達!?クカラッチャ」(1981年10月10日放映)に登場。

細菌融合の天才。スペイン語交じりで話し、教養が邪魔するとうそぶく。陽気に鼻歌も口にする。ゴキブリの姿で
安夫少年に「アミーゴ」と呼んで匿わせ、
躍り病菌を開発する。口からのバルカンネバネバで動きを封じる。武器はやはり
口から吐くゴキブリガスと眉尖刀。

バルカンボールを受け「巨大モンガー、ラ・クカラッチャ」と言って巨大化した後は土煙をかけ、這って動き回る。鉄拳ゴキブリ叩きと
太陽スクリューを受け、オーロラプラズマ返しに「アディオ~ス」と行って散った。

337:名無しより愛をこめて
09/01/01 08:01:01 zEgLbe8N0
ゴキブリの怪人なんて、今ではほとんど見かけませんね。

338:名無しより愛をこめて
09/01/01 12:00:10 taC4QoXI0
臨終剣士「リブギコ」がいたじゃん

339:名無しより愛をこめて
09/01/01 16:32:30 o9vLEZku0
いろいろとクレームくるからかな?
>ゴキブリモチーフの怪人

340:名無しより愛をこめて
09/01/01 18:12:17 zEgLbe8N0
やっぱ、食事の時間帯じゃマズいかもね。
ゴキブリモチーフの怪人は。

341:サターンモンガー
09/01/02 00:25:03 6x2LTvWeO
太陽戦隊サンバルカン36・37話「エスパー」「日見子よ」(1981年10月17・24日放映)に登場。

ヘドリアン女王より超能力の秘伝を授かり、テレポートやクレヤボヤンス、サイコキネシスにその応用と思われる爆発を
起こすサイコウェーブを使える。女王を苦しめるデンジ星人の末裔を抹殺せんとし、その時エスパー指数を計測する能力を見せた。
肩のモンガーミサイルと鑓も武器。十字架に弱い。初戦では巨大化後テレポートで逃げた。

第二戦でもバルカンボールを受け、巨大化。太陽剣とバルトンファによる太陽クロスに苦しむところにオーロラ
プラズマ返しを決められ、爆発して果てた。

342:名無しより愛をこめて
09/01/02 10:12:18 T8N3uxyF0
前後編に亘って登場した強敵。
再登場時には、過去のモンガー達の亡霊を召喚するくらいして欲しかった。

343:名無しより愛をこめて
09/01/02 12:09:25 bcOdI/A70
しばらく規制で書き込めなかったんだがそういうときに限って好きな怪人が・・・
しかし前後編の大物怪人に間に合ってよかった。

いつになくシリアスな雰囲気を漂わせていて印象に残るし、
テレポートで逃げた時はそんなのありかよ、と驚いた。

344:トーテムポールモンガー
09/01/03 08:40:25 HJjtgf14O
太陽戦隊サンバルカン第38話「豹朝夫のおやじ殿」(1981年10月31日放映)に登場。

インディアンの守護神を自称。ヘルサターン総統直々に帝国の守護神となるよう檄を入れられ、ヘドリアン女王の
言葉に従い帰郷する豹朝太郎を人質にパンサーに縄を結んでの一騎打ちを挑む。大小二種類の斧を捌き、インディアン爆弾を
爆発させる。ネイティブ・アメリカンのような掛け声と仕種で自ら戦意を高揚させる。

バルカンボールを受け巨大化した後は縄を戦いに用い、飛び蹴りも見せた。オーロラプラズマ返しに敗れ去る。

345:名無しより愛をこめて
09/01/03 23:38:11 TEtN413O0
こいつだっけ「サンバルカン、3人いなけりゃ、タダの人~~~」
って逝ってたのって??

346:名無しより愛をこめて
09/01/04 01:15:27 GkDw/1QU0
ライブマンにトーテムポールを作る話があったけど、
トーテムポールが怪人として出てきたのはこれだけだったかな。

おやじ殿はともかくモンガーの活躍が思い出せない・・・

347:名無しより愛をこめて
09/01/04 04:20:54 ndogRbZ5O
モンガーに入ってたのは後のシャリバンこと渡洋史だってね。

348:ムカデモンガー
09/01/04 09:39:05 ArQ/gmyNO
太陽戦隊サンバルカン第39話「尻もちおてんば娘」(1981年11月7日放映)に登場。

毒エキスを放つメカ虫を撒き自らもムカデガスを吐き、稲を全滅させようと謀る。ムカデ爆弾も有し、鎖鎌からは“モンガー
稲刈り殺法”を繰り出す。

バルカンボールが変化した大玉に乗るも転がり落ちて巨大化。ムカデに変化して翻弄もする。オーロラプラズマ返しによって
爆発・四散した。

349:名無しより愛をこめて
09/01/04 21:05:27 NOaifTKC0
コツコツと稲刈りする真面目な怪物。

350:名無しより愛をこめて
09/01/05 00:08:26 80TbUaLo0
1億匹のメカ虫って考えただけでゾッとするね。

ところで、こいつをデザインした島野公って何者?

351:コウモリモンガー
09/01/05 09:05:29 WSe1LlnuO
太陽戦隊サンバルカン40話「なかよし暗殺天使」(1981年11月14日放映)に登場。

ブラックマグマの暗殺者と異名され超音波レーダーでバルカンボールを躱し、牙でバルカンスーツを貫くが抜け落ちてしまう。
再生に百年を要するため蝙蝠を操り人間にコウモリ遺伝子ホルモンを注入し、適合する鉄男少年を自らの変身態と同様のコウモリ魔人に
変える。再び得た後はコウモリ爆弾と牙を象った薙刀も使い、枝に捕まり“コウモリ大車輪”も見せた。

超音波レーダーを逆用したバルカンボールに内蔵された音波探知ミサイルが命中し巨大化。サンバルカンロボに噛み付きコウモリ
爆弾は貼付けて爆発させる。オーロラプラズマ返しに敗れた。

352:名無しより愛をこめて
09/01/05 11:00:36 ZTcviiaO0
ドラキュラ怪人にしろこの人にしろ
戦隊のコウモリは豚鼻で不細工
リアルではあろうが。

353:名無しより愛をこめて
09/01/06 07:48:56 PR6yZRddO
変形バルカンボールが二回目にして必然性があったといえる強敵。

人間体はムーロン博士。

354:チャガマモンガー
09/01/06 10:16:35 Yf4yBRx40
太陽戦隊サンバルカン第41話「七化けドロンパ狸」(1981年11月21日放映)に登場。

動物を殺戮するため生み出されたアニマルハンター。頭頂部からタヌキガスを噴き出し、扇子は扇ぐのにも
用いる。“モンガー七変化”で何にでも化け、威嚇(SLや恐竜)、擬態(木)、トリプルアタックからの防御(岩・釣竿・バット)、
“ボール霰”なる攻撃(無数のボール)と多目的に用いる。ヘルサターンの前でその姿になりからかうが、純一少年の
ウサギになりすまし警戒網を脱出しようとする卑怯さも有する。一対の火箸状の剣を持つ。

バルカンボールが変形したライターで尻尾に引火され巨大化。パンチを受けても頭部から爆煙を上げ反撃、当簿のみの
状態で飛行し曳光弾を吐く。オーロラプラズマ返しに散った。



355:名無しより愛をこめて
09/01/06 14:10:16 YjjVjoPC0
カチカチ山じゃないんだよ!のギャグ調から一転、
巨大モンガー!とドスを込めて叫ぶあたりがうまい。

姿、能力、性格と完全にギャグ怪人なのに、やることは身近で残虐。

356:名無しより愛をこめて
09/01/06 21:30:27 +klXOG5A0
「仮面ノリダーV2」に、変身怪人タヌキ男が出たけれど。
デストロン怪人風のコンセプトを生かして、茶釜をブルマーみたいに履いた
変身怪人チャガマタヌキ とした方が良かったと思う。
こいつを思い出してそう考えたよ。


357:ドラゴンモンガー
09/01/07 08:16:05 rKPy9uqnO
太陽戦隊サンバルカン42話「寝坊少年の白昼夢」(1981年11月28日放映)に登場。

民衆をいいなりとするヘドリアン女王の集団催眠妖魔術の効果を上げるべく、東京上空にドラゴンの太陽を打ち上げ夜を照らし、
睡眠不足になったところで催眠念波を角を媒介して送り込む。口からドラゴン爆弾も出し、角を接地させて火花を噴き上げる“ドラゴン
地雷”に眼からの拘束ビームで回転させる“ドラゴン竜巻”なる技を有する。

バルカンボールが変形した轡に口を封じられ、ドラゴン爆弾で火だるまとなり反撃に巨大化。ボクシング戦法で挑み、火花を吐いた。
オーロラプラズマ返しで葬られる。

358:名無しより愛をこめて
09/01/07 16:01:04 z4bZTuMq0
小学生の頃ずっと昼だったらいいのになと思ってた。
強そうな技持ってるけど自爆で残念な怪人だな。

359:名無しより愛をこめて
09/01/07 18:37:00 8T4p17+D0
未だにずっと昼であって欲しいと思ってる俺。

一週間飲まず食わず休まずで術をかけていた女王様がご立派でした。
そういやジュウレンジャーでも同じような感じで魔法の儀式をしてたっけ。

360:名無しより愛をこめて
09/01/07 20:34:02 w1bdlBv20
一日中昼間だって雨戸閉めれば平気だよなw
つーか寝る奴はいつでもどこでも寝る

361:名無しより愛をこめて
09/01/07 21:59:13 4gbecSn80
民衆の寝不足より、農作物への被害とかの方が深刻そうだよな
太陽が出っぱなしだと

362:名無しより愛をこめて
09/01/07 22:12:37 EUkAx8TL0
>>360
ゲストの少年もそう

いい加減機械生命体を語ると、“巻きついた”デザインと玉を持つ手がアクターの動かす手と
別という点が古典的なモチーフを数段上に掬い上げている。


363:メカメカモンガー
09/01/08 07:49:50 kkyZ+ROzO
太陽戦隊サンバルカン第43話「君も天才になれる」(1981年12月5日放映)に登場。

ブラックマグマ超LSIを内蔵し、万能解答機からの質問の答えを表示させる。子供をイージー人間にするのが狙い。算出した勝率を
右胸のスクリーンに表示する(バルイーグル相手で70%)。数字爆弾が武器。マシンマンとの戦いを入力し、数字爆弾を
放射ビームとして発射し、太陽キックをかわすが、データにない太陽ジャンプの後のアニマルアタックと太陽シャワーには
対処できなかった。

バルカンボールが決まり巨大化した後は杖を使い数字爆弾は貼り付けて爆発させる。オーロラプラズマ返しで爆発して果てた。

364:名無しより愛をこめて
09/01/08 12:27:54 ojSlO+rX0
ジュクラーと作戦が似てるけどジュクラーの鉛筆の方が使いやすそうだ。

最初てっきりモチーフはコンピューターだけだと思ってたので
頭や腕がそろばんだと気付いた時は驚いた。
資料の写真では杖を持っているけど、あの杖の先っぽの赤い塊って何をイメージしてるんだ?

365:名無しより愛をこめて
09/01/09 00:26:45 /qSrvxkY0
キカイモンガーが既出とはいえ
このネーミングはどうだろうと思った

366:ムササビモンガー
09/01/09 07:50:17 GCJvzrJ9O
太陽戦隊サンバルカン第43話「大脱走・ヘリ爆破」(1981年12月12日放映)に登場。

サンバルカンロボの弱点を突くハカイモンガーを作り出すべく飛羽の好敵手、山根淳一が設計図を奪取する間、サンバルカンの相手をする。
通謀は偽りとわかった後は信じて助けに来た飛羽共々追撃する。背面のムササビロケットは至近距離で撃てばバルカンスーツを
爆発寸前に到らしめる威力がある。ゴーグルを下げて“ムササビ大飛行”をしつつムササビ爆弾を投下、マシンマンと共に“ムササビ
攻撃”も仕掛ける。

バルカンボールが変形した消火器の泡攻撃を受け巨大化した後は手からの弾丸・眼からのビーム・口からのガスで攻撃する。バルハンドで
凧のように扱われ、オーロラプラズマ返しでとどめをさされた。

367:名無しより愛をこめて
09/01/09 13:10:36 Qcnuir490
この回に出てくる設計図がバトルフィーバーロボそっくりなんだっけ?

ムササビモンガーは顔が可愛いと思う。

368:名無しより愛をこめて
09/01/09 13:35:19 GCJvzrJ9O
44話の間違いだった。

品田冬樹はヤンキーのイメージでデザインしたという。ムササビの足とアクターの足を別にして滑空を感じさせるように
したのがよかった。カニモズーについてカニモンガーと同じといった久保宗雄のムササビモズーは無難すぎる。

369:イナズマギンガー
09/01/10 09:34:35 Itn9rxXyO
太陽戦隊サンバルカン第45~49話に登場。

銀河宇宙のならず者の宇宙海賊。落雷と共に現れる。ブラックマグマに参戦するがその実乗っ取りを目論んでおり、かつて相棒ながら
違いに信用のならなかったアマゾンキラーと腹のうちの探り合いをする。二丁拳銃に剣と盾、腹部から放つアンドロメダボール、
両肩のイナズマキヤノンを巧みに用いる他バルカンボールを破り麻痺効果もある“イナズマ光線”、体技“ギンガーキック”、“イナズマ
バリアー”、剣で雷雲を作る“スーパーサンダー”などの技を具える。ベーダー側の権謀術策でヘルサターン総統を倒すも、ヘドリアン
女王が玉座に就くこととなる。

その後も独自の戦略でサンバルカンロボを入手し野望を果たさんとするが、全能なる神にイナズマモンガーに改造される。

370:名無しより愛をこめて
09/01/10 09:48:18 SznwMN0T0
おお、ついにこいつか。
渡部さんの演じる敵キャラの中でもかなり好きなほうだ。
ヘルサターン総統との対決、アマゾンキラーとの関係も面白かった。

371:名無しより愛をこめて
09/01/10 13:15:13 KOP3pMBM0
こいつが出たときの疑問。

宇宙に警察組織があるんなら何で地球は救ってくれないのよ?

372:名無しより愛をこめて
09/01/10 13:34:26 AKRjUgZd0
警察組織が有能な組織なら救ってくれるかもしれん。
目玉のつながった銃を乱射する警官、死刑を宣告する警官、サンダル履きで職務中に馬券を買うような警官、ハンバーガーショップのマスコットと殴り合う警官ばかりだと無理かもしれん。

373:名無しより愛をこめて
09/01/10 13:37:01 8+W6amKD0
宇宙的規模で考えれば、
地球みたいな辺境の地ででかい顔してるべーダーやブラックマグマなんて
田舎のヤンキー程度の認識でしかないんじゃないの

374:名無しより愛をこめて
09/01/10 17:00:02 BUSMX2vy0
ベーダーは結局ばい菌にすぎないし厚生労働省の管轄
ブラックマグマは内政不干渉原則

375:名無しより愛をこめて
09/01/10 22:02:17 5dHS35Xu0
こいつのデザインで普通(?)の拳銃はイマイチ似合わない。
あとギターかなでる姿も。

376:名無しより愛をこめて
09/01/10 23:30:47 huWxZq5i0
やっぱり宇宙のラブホだろw
それにしてもまたバンリキ魔王のときと同じく
内部抗争ネタやんのか?ってのがこいつが
出たときの感想。


377:名無しより愛をこめて
09/01/11 01:00:47 OX59QZyd0
胸の銀色の乳首(?)が気になる。

>>372
>目玉のつながった銃を乱射する警官
つまりシルバは宇宙の警官だったと・・・

378:名無しより愛をこめて
09/01/11 09:26:03 cy2t6Drj0
太陽戦隊サンバルカン45話「銀河無敵の電気男」(1981年12月29日放映)に登場。

KOパンチを自慢とし、チャンピオンを名乗る。イナズマギンガーの実力を認めつつアマゾンキラーが
勝手にさせじと考え、自らも対抗意識を燃やすためにサファリにくる子供を攫い、地獄峠にてサンバルカンと
決闘する。ボクシング戦法を身につけたマシンマンを指揮した後、頭突きも繰り出し派生技として
地面を殴打し地鳴りを起こす。

完成したニューバルカンボールを受け反撃で巨大化。杖を使った跳び蹴りも放った。オーロラプラズマ
返しに爆発・四散した。

379:名無しより愛をこめて
09/01/11 09:27:34 cy2t6Drj0
ボクサーモンガーと書くのを忘れた。

グラブともわかりにくい頭部が難。

380:名無しより愛をこめて
09/01/11 13:44:56 NlWkoYR1O
著者の同じ宇宙刑事大全にボケボケは素手で戦う潔いヤツとあるが、剣士に変身したり光弾を撃った。後で爆発を起こすのが
普通の機械生命体にあって体一つで戦うこれにこそ相応しい解説と思った。

次の回も続けて戦いを窺うギンガーの不適さが光ったのにあの最期は納得できない。

381:名無しより愛をこめて
09/01/11 15:20:40 OX59QZyd0
まさかこの時期に新必殺武器が出るとは思わなかった。
ボクサーマシンマンも地味に強かったような。

382:名無しより愛をこめて
09/01/11 19:27:30 LX5D0GZ00
わざわざパワーアップしてるけど、
どっちみちバルカンボールはアマゾン以外、
誰も倒してない。

383:シノワナモンガー
09/01/12 00:42:32 oeMmZGpuO
太陽戦隊サンバルカン46話「女隊長の(秘)作戦」(1981年12月26日放映)に登場。

監視衛星オーロラ号の打ち上げを阻止しようとするが、サンバルカンの迎撃に遭い撤収。忠誠心が強く、2度目は基地の予想外に
厳重な守りに強行突破を申し出る。1度目の漏洩もイナズマギンガーに冤罪を着せるためのアマゾンキラーによるものであり、何としても
成功させるため彼女が変装して基地に潜入している間サンバルカンの相手をする。三色ロープ縄で捕えて打ち付け、五色斧爆弾を投げる。
火の輪を作る“火炎地獄罠”に地面から頭部を出し罠で挟む“死の罠地獄”という技も有する。

ニューバルカンボールを受け巨大化した後は斧は接近戦に用い、組み付いて罠で攻撃する。オーロラプラズマ返しに散る。

384:名無しより愛をこめて
09/01/12 01:09:03 Asn+WsSP0
迫力のある造形がかっこいい。胴体が何気に左右非対称なのも好き。
しかし今日は投稿が早いね。

385:名無しより愛をこめて
09/01/12 16:19:36 vdaseTFV0
シノワナモンガーのスーツだけど、手首カバー、鎖、ブーツ紛失してるけれど、現存してるよ。
WFに出品するGK作ったとき、所有者の人に見せて貰った。

386:名無しより愛をこめて
09/01/12 20:24:28 Asn+WsSP0
現存するスーツにGKまで、そんなものがあったとは・・・
それに本物を見せてもらえるのも凄いね。

そういやもうすぐデスダークだし、
ゴーグルのDVDを買った身としてスレに貢献していきたい。

387:名無しより愛をこめて
09/01/12 23:01:48 KKNrQFlC0
ワンフェスで、死のワナいがいに「バルジオン」「キングメガス」「サタンメガス」
「アックスメガス」もあったけど、あんたが造ったのかや??

388:ファイターモンガー
09/01/13 08:18:09 KYAF1OHl0
太陽戦隊サンバルカン第47話「機械帝国の反乱」(1882年1月9日)に登場。

マシンによらずイナズマギンガーが立会い、製作させた弟分。連携でサンバルカンを苦境に追い込むも負傷。ベーダーに
煽られたヘルサターン総統は修理中に心臓部まで破壊し、イナズマギンガーはついに決闘することとなる。智謀により
ヘドリアン女王が頂点に立った祝いに第一発電所を爆破しようとし、血気盛んなためイナズマギンガーに女王のためにする
ことはないと言われても駆けつけたサンバルカンと戦う。胸部にファイター爆弾を備え、単独でのタックルも三人を
向こうに引けをとらない。

ニューバルカンボールが決まり巨大化した後は刺のついた杖を使い、球体化しての突進も行う。オーロラプラズマ返しを
受け、爆発して果てた。


389:名無しより愛をこめて
09/01/13 12:53:52 FVfW7IqN0
機械生命体の中でどうもコイツだけ浮いているというか、でっぷりして見える。
しかしギンガーとのコンビは見ていて面白かった。

390:名無しより愛をこめて
09/01/13 17:52:53 loc/R4kG0
また内乱か。
また幹部同士で戦いか。

391:名無しより愛をこめて
09/01/13 23:20:35 JgcUX7BRO
刺っぽくするならボールもそのままつけずにアレンジしてほしかった。

可愛がっていたのにあっさり引き上げるのがギンガーらしい。

392:名無しより愛をこめて
09/01/14 01:04:51 wGRm0Yi40
今日は全能の神かな?

393:全能なる神
09/01/14 08:02:20 tryqDAlHO
太陽戦隊サンバルカン第48~50話に登場。

ヘルサターンに陰で采配を振るっていた黒い太陽神の実体。脳髄を思わせ、正体は不明。超LSIがその指令伝達を受け、
ブラックマグマの設備を動かしていた。エネルギー光波でヘルサターンを甦らせた。攻撃用のビームも放つ。

嵐山長官に磔の偽の美佐を見せ、詫びての降伏を迫るが見抜かれ、虚を突いてバルカンスティックを投げられそれ自体脆い本体は
倒され、帝国も爆発、滅び去った。

394:名無しより愛をこめて
09/01/14 13:06:33 wGRm0Yi40
あの最期は正直どうかと思った。
こいつがキングマグマーに乗ってくればよかったのに。

395:名無しより愛をこめて
09/01/14 23:53:19 3wuG4D0f0
敵組織スレで、最弱のラスボスの座を独占している哀れなキャラ
今後、こいつを下回るラスボスが出てくるのだろうか?

396:ミイラモンガー
09/01/15 07:09:32 qdEGSqEhO
太陽戦隊サンバルカン第48話「奪われた巨大空母」(1982年1月16日放映)に登場。

アマゾンキラーがイナズマギンガーに対抗すべく特別班に製作を命じた怪力無双・豪胆無敵のサムソンモンガー。しかし全能なる神の
思惑で生気のないミイラモンガーとして誕生し、ヘドリアン女王は彼女にあらぬ疑いを抱くこととなる。棺に隠れ“ミイラテープ
巻き”でバルイーグルを捕らえるも浅薄なため、イナズマギンガーに横取りされても女王のためにすることはないと言われサンバルカン
ロボ奪取の取引に協力、その後挑発に乗りバルイーグルを解き放ってしまう。包帯を巻いた棒と五色爆弾が武器。眼光で動きを
制御する“ミイラ金縛り”なる技もある。

ニューバルカンボールが決まり巨大化。ロボのパンチの連打に劣勢となるや、ガスを吐いて透明化するも見つけだされ、オーロラプラズマ
返しで葬り去られた。

397:名無しより愛をこめて
09/01/15 13:24:35 KJ9uILU40
ジャガーバルカンがあれば宇宙征服できるってのに驚愕。

398:名無しより愛をこめて
09/01/15 15:01:24 4XhHVs5R0
腐っても鯛と言うか、ミイラになってもそれなりの強さはあったね。

サムソンモンガーのデザインは次作品のデスマルク大元帥の怪人態として出しても良かったかも?

399:名無しより愛をこめて
09/01/15 17:34:48 06+03Z4o0
ミイラ怪人はいつも時代も縛るくらいしか能力がないね。

400:名無しより愛をこめて
09/01/15 18:23:14 tBNhWcJ+0
400

401:名無しより愛をこめて
09/01/15 18:24:27 xq0jqPQQ0
401

402:名無しより愛をこめて
09/01/16 00:07:56 2p1QPyAn0
>387
そうですよ。
幸運にも来場されていたシノワナモンガーデザイナー「渡部昌彦氏」に見ていただき、お褒めの言葉を頂きました。

それにしても、別のWFに「まんだらけ」で購入したプロップを参考資料として持っていったら別スレで「泥棒ディーラー」よばわりされたこともあったなあ。

403:名無しより愛をこめて
09/01/16 03:48:52 NxazZZR/0
大帝国ビルト

404:イナズマモンガー
09/01/16 08:18:11 btV6T4yvO
太陽戦隊サンバルカン49話「女王最後の妖魔術」(1982年1月23日放映)に登場。

イナズマギンガーが壁の紋章からの麻痺光線を浴びせられ、製造マシンで改造された姿。以前の人格はないと思しく、
転送ルートを探すサンバルカンを迎え撃つ。剣と盾、イナズマ光線とアンドロメダボールはそのまま使用し、イナズマキャノンは
手に持って撃つ。新規に手からの曳光弾も 加わる。

ニューバルカンボールに堪らず巨大化。鎖鉄球も繰り出した。オーロラプラズマ返しに散り、アマゾンキラーはその
最期を悼んだ。

405:名無しより愛をこめて
09/01/16 19:28:59 4aiyCBtA0
強い格好いいギンガーが、
弱い格好悪いモンガーに…。

406:名無しより愛をこめて
09/01/16 22:16:47 YkOmTirR0
顔が戦闘員みたいになったのが残念でならない。下半身も変だし。
でも自分の組織に逆らう奴をわざわざカッコよくする必要も無いだろうから、これはこれでいいのかな。

>>402
意外なところで縁があるもんですなぁ。
今後メカジャイガンの話題が出たらまたお話をしてくれないでしょうか。

407:名無しより愛をこめて
09/01/16 22:41:06 VwZuKHBN0
逆襲は来ると思ってたけど、傀儡にされちまうのは哀れやね。

408:名無しより愛をこめて
09/01/16 22:54:40 BJi1VRSa0
まんだらけ自体が盗品とか権利関係で問題のあるものを
善意の第三者面して売ってたりしているからね。
WFの当日版権を有名無実化したりした過去もあるから
好ましく思っていない人間も多いし。
まんだらけ購入ってことでそう盗品視されちゃったんじゃない。

409:キングマグマー
09/01/17 04:47:57 APTk2a1qO
太陽戦隊サンバルカン第50話「輝け北極オーロラ」(1982年1月30日放映)に登場。

帝国内の機械が合体して完成。ゼロガールズが乗り込む。目からビーム、口から冷凍ガス、手から弾丸を発射する。手には
鎖鉄球(使用する際ゼロスリーは「叩き潰してやる」と言った)とハンマーを持つ。

日食下のプラズマの途絶えたサンバルカンロボを猛撃するが、陽光が戻りオーロラプラズマ返しを受け爆発・四散した。

410:名無しより愛をこめて
09/01/17 07:57:50 grctt43g0
重厚な造形なのに登場時間も短く、扱いが実に勿体無い。
次作品「大戦隊ゴーグルⅴ」に、マグマコングとして再登場させるという
お遊びくらいあっても良かったのに!

411:名無しより愛をこめて
09/01/17 16:32:46 eatagzrs0
せっかくの作戦も、時間内に勝負を着ける
攻撃力がないと無駄。


412:名無しより愛をこめて
09/01/17 22:00:26 xPALPEuA0
重量感あふれる巨大ロボが鎖鉄球を振り回すのは見ていて気持ちよかった。
最後の敵に相応しい相手だとは思ったけど扱いが色々と惜しかった。

今後は
1/18 ブラックマグマ総括
1/19 総統タブー
1/20 デスギラー将軍
1/21 ザゾリヤ博士
1/22 イガアナ博士
1/23 マズルカ
1/24 カイモズー
1/25 ファンコング になるのかな?

413:名無しより愛をこめて
09/01/17 22:20:32 t6imHbfM0
ゼロスリーが荒っぽい台詞とともに武器を繰り出すならゼロフォーには効果的な戦法を
計算してほしかった。

イガアナとザゾリヤは指揮の系統外だが、マズルカが敬語を使っていたからデスギラーとの
間でいいと思う。

414:ブラックマグマ総括
09/01/18 00:09:17 A0GidffcO
大胆な挑戦をしてきて、二転三転する内紛も面白かった組織を語ろう。

415:名無しより愛をこめて
09/01/18 00:28:39 hvN8SeXd0
内紛は

    ま た 内 紛 か よ

と思ったけどな。
やっぱり主役が脇に追いやられるのはどうかと思いますよ

416:名無しより愛をこめて
09/01/18 06:30:22 nXJtm6R20
やっぱ戦隊指揮官として未だ
岸田森を越える人はいないなあ。

417:名無しより愛をこめて
09/01/18 08:44:07 cI8KcJXn0
搭乗タイプの敵巨大ロぼとしては戦隊初じゃないかな。
コング カンス メガス 怪重機 クエスターロボ等に繋がる。

418:名無しより愛をこめて
09/01/18 13:06:24 z48ZOIub0
ヘドリアン女王様が実にイキイキとしていて良かった。
だが内紛はやっぱりサンバルカンそっちのけだったし、主役3人の印象が薄い。

モンガーのデザインは良作ぞろいだったと思う。
板橋しゅうほう氏には後のシリーズでも何かやって欲しかった。

419:名無しより愛をこめて
09/01/18 16:21:47 nXJtm6R20
主役側もパンサーは親父殿のおかげで多少キャラが立っていたし
嵐山美佐もれいによって岸田森の娘は人質になるってフラグと
OPの黒ビキニでキャラが立っていた。
山田君もそれなりにね。
シャークやまして途中でかわるイーグルはもうダメだけどねえ。

まあ、主役側はなんといっても翌年には日活映画で絡んじゃった
イーグルと美佐がw挙句二人して死んでクビチョンパになる
あんな映画に出るとはなあ。

420:名無しより愛をこめて
09/01/18 17:13:56 MPHZr//+0
モンガーは
最初、古代生物モチーフからはじまって
動植物、無機物、その他……と素材にバラエティがあって面白かった
あと
超科学の組織でありながら、呪術を許容したり
宇宙から来た奴らを幹部として迎え入れたりと
自分たちだけの科学の固執しない点は
良く言えば柔軟だけど、悪く言えば節操がないというか
それが終盤の内紛へとつながるのは痛かった

421:名無しより愛をこめて
09/01/18 21:11:21 yuneMQqc0
モンガーにはなぜかトラウマばかりだペッタンとかガスとか

422:名無しより愛をこめて
09/01/18 21:24:12 Ggyxzxyc0
今は無きテアトル西新の特撮オールナイトで見た劇場版が懐かしい。
トビバコモンガーも最高だなあ。
ただ、第1話での女スパイの件みたいな岸田森を生かしたハードな
話をもっと見てみたかった。

423:総統タブー
09/01/19 00:05:27 1jwZAXDFO
大戦隊ゴーグルファイブ第1~50話に登場。
ヒッタイトで鉄が見つかった時に武器を作った者の流れを汲む、幾多の文明を滅ぼしてきた暗黒科学者達を初めて一堂に
集めて成した、デスダークの首魁。曇りガラスの向こうから偉容を示し、作戦は部下に任せ鼓舞する台詞をかける。単眼から懲罰の
ビームを放つ。

デストピアに乗り込んだゴーグルファイブにガラスを破られ見せた実体は、最高にして究極の遺伝子であった。

424:名無しより愛をこめて
09/01/19 00:16:55 oq6T6Arh0
タブーの紹介記事書いてたんだが先越されたw

さて、タブーといえば「素晴らしい~」が耳からどうしても離れない。
ただ依田さんの声はやられ役のイメージが強すぎてボスの貫禄が感じられないんだよなぁ。
前後のサンバルカン、ダイナマンでは何度もこの人の声の怪人が出てきたし。

最終回で初めて姿が明らかになったことだし、巨大タブーは別に語る形になる?

425:名無しより愛をこめて
09/01/19 00:27:24 1jwZAXDFO
予めコピーしていたのを書いたから。デスギラー以降はできればどうぞ。

巨大化後は別に語るつもりだから、最期も書かなかった。威張って命令するステレオタイプの首領だから
声は誰でもよかった気がする。

426:名無しより愛をこめて
09/01/19 19:41:05 V37Zvc0+O
す~ばらし~い~

427:名無しより愛をこめて
09/01/19 20:56:14 eizvghhnO
なんていうか印象が薄い首領
デスマルクを脅すデスギラーを見て特に何もしなかったし、何も考えてないように見えて仕方がなかった

428:名無しより愛をこめて
09/01/19 21:18:32 rp75zDVF0
サタンエゴスとか女王とか全能なる神とかダークナイトとかドクターマンとかのこの頃の濃ゆいラスボスたちの中では地味目かもしれない

429:名無しより愛をこめて
09/01/19 22:48:36 vvr/uhQA0
そのまま東映版バックベアード(嵐 ビビューン)に使うと良さそうなデザイン。
変身忍者嵐のバックベアードの造形、あれでは暑苦し過ぎ。

430:デスギラー将軍
09/01/20 00:00:37 oq6T6Arh0
大戦隊ゴーグルファイブ第1話「暗黒科学の来襲」(1982年2月6日)~第49話「将軍!最後の挑戦」(1983年1月22日)に登場。

暗黒科学帝国デスダークに忠誠を誓う。
最前線で指揮をとる行動隊長、コング出動の号令役として活躍する。
冷酷な性格で作戦のためにはどんな犠牲も厭わない。
剣技に優れ、30話では暗黒科学の古文書に伝わる黄金魔剣を手にして猛威を振るった。
ゴーグルレッドをライバル視しているが
未来科学研究所の爆発に巻き込まれて重傷を負った際にレッドから手当てを受けたこともある。

最後の戦いでは自分がデスマルク大元帥の捨て駒として扱われていたことを知りつつもゴーグルファイブの第2基地の場所を教え、
ダークビーム砲を手にデスマルクに出撃を要求、クマコングに乗ってゴーグルロボと戦った。

「クマコングへの搭乗、お許しくださいますなあ!」


431:名無しより愛をこめて
09/01/20 00:07:52 eoA2vK5x0
喋るときにいつも首が揺れてるのが気になっていた。

432:名無しより愛をこめて
09/01/20 00:31:10 3KcwsF6FO
○○コング出動ぉっ!
が好きだった

433:名無しより愛をこめて
09/01/20 01:28:20 qauRe0rwO
兜のデザインは好き

434:名無しより愛をこめて
09/01/20 20:11:59 hkeoBWQfO
クマコングの剣はいつ用意したのだろう?

435:名無しより愛をこめて
09/01/20 20:49:53 rbR1t3qL0
それまで卑怯三昧で敵に借りを返して、切り捨てた大元帥にダークビーム砲を突きつけつつ
敬語で登場許可を求めても唐突な気がしたのが惜しい。

436:名無しより愛をこめて
09/01/20 22:31:10 eoA2vK5x0
>>433 「マジンガーZ」のブロッケン軍団の兜に似てるって当時言われてた

437:名無しより愛をこめて
09/01/20 23:43:35 c3dVvxKA0
デザインのイメージソースはシャアだろうな…丁度ガンダム人気が沸騰してたころだし。
傷ついてゴーグルVに介抱されたのにかけらも改心しないところが逆にすげえと思った。

438:名無しより愛をこめて
09/01/21 07:51:12 vRYdL6vC0
改心しなくてよかったし
あそこで反乱になったらなったで

三年続きでまた内乱か

になってた。まあ、実質内乱みたいなもんだったが。

439:ザゾリヤ博士
09/01/21 08:15:33 TXdKq95VO
大戦隊ゴーグルファイブ1~15話に登場。

白衣姿のマダラマンを指揮してメカ兵器重視の巨大ロボットを製作する暗黒科学者。性格は冷酷であり、処刑されかけたと
思わせ、ゴーグルファイブを罠に嵌めたこともある。イガアナ博士と競合するが、いずれのロボットも負け続けマンモスコングを共同で
改良、それも敗れると合成怪獣が操縦しやすいようメカニズムを似せた新システムを開発した。

最高の暗黒科学者でもあるデスマルク大元帥が復活した後は、二人まとめて失敗続きのかどにより
そのビームで処刑された。

440:名無しより愛をこめて
09/01/21 08:54:06 WaRh4FTLO
早々に幹部粛清はびびったな

441:名無しより愛をこめて
09/01/21 10:37:28 8FVPRBcgO
えらく中途半端な時期の退場だった感が。
もともとの予定だったのかテコ入れだったのか

442:名無しより愛をこめて
09/01/21 11:33:04 jkyfLyMN0
イガアナは劇場版で活躍したからまだマシだけど
この人はほんとに何の見せ場もないまま退場しちゃったなぁ。

443:名無しより愛をこめて
09/01/21 11:33:48 jkyfLyMN0
うわ間違えた。逆だった。

444:名無しより愛をこめて
09/01/21 14:23:46 KHbxYRim0
「お前達の作るロボットは金ばかりかかって何の役にもたたん」
て、制作事情そのまんまのセリフ言われてたっけ。
結局ロボットが怪人型になった後は雑用係になったが、イガアナと
いい漫才コンビになりかけてた矢先に消されたのは可哀想だった。

445:名無しより愛をこめて
09/01/21 17:33:51 vRYdL6vC0
素顔結構美人だった。
もっとそれを生かすデザインだったらねえ。
元々男用デザインだったからなあ。

446:名無しより愛をこめて
09/01/21 20:40:02 AK2sApLN0
大元帥のコングも連敗なのに糾弾の声もなし。
哀れすぎる。


447:名無しより愛をこめて
09/01/21 21:32:44 U6TWC8EG0
元帥は提督時代も幹部の粛清やってるからなあ

448:イガアナ博士
09/01/22 00:16:07 jpel1/VeO
大戦隊ゴーグルファイブ第1~15話に登場。

体をはって戦う野獣型のロボットを造り、自身の性格も粗野。自ら手掛ける主義の様子。ザゾリヤ博士と反目し合うが、
短剣を合わせると爆発光を放つ。

命のエキス集めにも失敗し、嘆願も空しくザゾリヤ博士とともにデスマルク大元帥のビームを浴び消滅した。

449:イガアナ博士
09/01/22 00:18:29 paoWOUmh0
大戦隊ゴーグルファイブ1~15話に登場。
戦闘的で単細胞な男性暗黒科学者。
巨大メカは自分の手で作るべきという信念を持っており、自ら電気ドリルを持って作業する。
猛獣・怪獣の特性を持つコングを作る。

15話で大元帥の活力となる命のエキスを集める作戦に失敗し、ザゾリヤ博士共々粛清されてしまう。


450:名無しより愛をこめて
09/01/22 00:22:37 paoWOUmh0
わ、かぶった・・・すんません。
昨日のザゾリヤ博士も書いてたんだけど規制に引っかかってしまった。

イガアナ博士は劇場版のモグラたたきのシーンが好き。
面白いおっさんだったのにすぐにいなくなったのが残念。

451:名無しより愛をこめて
09/01/22 05:40:40 n9GhNX+i0
きくち英一氏を起用していながら、特に見せ場もないまま退場しちゃったのはほんと残念。
この人が輝いてたのは序盤のザゾリヤとのコング対決の頃だけだったな。

科学者タイプの幹部は基本的に前線に出ないから目立たせるのは難しいね。

452:名無しより愛をこめて
09/01/22 18:34:47 jSYFtNE10
こんなのが幹部になるなんて、他にもマシな科学者いなかったのかよw

453:名無しより愛をこめて
09/01/22 20:39:50 a31Iap/+0
闇の科学者たちが統一された組織のはずなのに、
主な科学者が、こんな2人だけなのは変。


454:名無しより愛をこめて
09/01/22 20:51:36 jSYFtNE10
白衣着た戦闘員もいたから、もしかしたら製造斑とか武器開発斑の戦闘員の
中には40~50・60代の暗黒科学科学者もいたのかもしれないなw

455:名無しより愛をこめて
09/01/22 20:54:14 GFTBhwdC0
この二人以外の科学者は才能+面白さが求められたときに
面白さが無かったのでほとんど粛清されたんじゃないかな?
逆にデスマルクはその面白さで大元帥にまで上りつめた。

456:マズルカ
09/01/23 00:01:04 Xzo3qx1q0
大戦隊ゴーグルファイブ第1話~48話に登場。

デスダークの女スパイ。
諜報活動や作戦の指揮など、様々な分野に従事。
変装術に長け、コック、シスター、農婦など数多くの変装で作戦に貢献した。
また、おばさん呼ばわりされると怒る。

48話ではデスダークの大臣の地位をちらつかされてデスマルク大元帥の作戦に従い、
ハイトロンエネルギーで透明化して未来科学研究所に潜入する。
しかしハイトロンの副作用で徐々に体力を失い、
さらに自分の体に爆弾が仕掛けられていた事を知らされる。
最期はデスギラー将軍から起爆装置を奪い、自爆で未来科学研究所もろとも吹き飛んだ。



個人的にはザゾリヤ博士と配役を入れ替えて欲しかった。

457:名無しより愛をこめて
09/01/23 00:12:43 YanSSKeo0
メイクがオバサン臭くて気の毒だった。衣装もいまいち地味だなあ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch