07/04/24 16:22:36 gBhh6Z08O
>>2ならメディア化wwwww
3:名無しより愛をこめて
07/04/24 17:22:15 6pXIMefN0
>>2ならアメディメ化wwwww
4:名無しより愛をこめて
07/04/24 17:44:55 4zWe5QNs0
>>1
乙、東映chもそろそろ最終回近いね。
5:名無しより愛をこめて
07/04/25 13:22:39 FfAeSBoa0
最終回、さびしい
6:名無しより愛をこめて
07/04/25 17:33:51 5jD5xXMu0
最終回、なびしい
7:名無しより愛をこめて
07/04/25 19:01:44 Qh1IiiqI0
新スレ乙!!
新スレになってもレッドターボは最強レッドだな!!!
8:名無しより愛をこめて
07/04/25 19:20:28 4mIT1+xJ0
>>7
いや、ブルーターボが最強。それしか興味ない。
9:名無しより愛をこめて
07/04/26 09:28:39 2IPBM50n0
>>8
トークではなwwww
レッドターボの強さはRX、宇宙刑事レベル
10:名無しより愛をこめて
07/04/26 10:15:29 Aww2or/FO
ヤミマルさんが最強だよ
11:名無しより愛をこめて
07/04/26 10:40:22 Bk8kTRxS0
>>1
乙ときめく心
ヤミマルさんは腰の低さが
12:名無しより愛をこめて
07/04/26 13:01:10 DT7BHkqG0
イエローターボの強さはレッドターボ異常、RX、宇宙刑事レベル以上
13:名無しより愛をこめて
07/04/26 13:23:51 it3HHOJN0
ピンクターボは悲鳴が最強
14:名無しより愛をこめて
07/04/26 14:00:42 /TQMB3mFO
ブラックターボの顔の濃さは最強
15:名無しより愛をこめて
07/04/26 15:05:43 KRJpUD/H0
グリーンターボの大食いの加減さは最強
16:名無しより愛をこめて
07/04/26 16:32:56 UzbKJlDY0
スーパーターボロボの出番の少なさはスーパー合体ロボの歴史の中でも1,2を争う少なさ
17:名無しより愛をこめて
07/04/26 19:16:26 Aww2or/FO
ターボビルダーは歴代ロボ最強
大神龍も敵じゃない
18:名無しより愛をこめて
07/04/27 00:15:20 iMfQsNoMO
キリカの中の人はいい人らしい
19:名無しより愛をこめて
07/04/27 02:02:45 QbtSM3vT0
>>1乙
でもスレタイに高速戦隊を入れて欲しかった。
20:名無しより愛をこめて
07/04/27 13:22:07 gFxqPadd0
言ってもしょうがないことを、言うな。
しれでいい効果が今得られるのか?
>>950くらいになって言えばいいことだろう?どんな効果を与えたくて言うかが大事なんだぞ
21:名無しより愛をこめて
07/04/28 05:24:42 sldvUzxU0
ターボビルダーのおもちゃを弟が駄々こねてなんとか買ってもらってた。
大事にしてたのに、良くうちに来るかあちゃんの友達が勝手に自分の子供にと
もって帰ったときには泣いた。
22:名無しより愛をこめて
07/04/28 08:42:02 8FOHF2S40
>>21
正義のパワーで、遥かな眠りと旅を奉げよう。
23:名無しより愛をこめて
07/04/28 12:59:27 OSNvu4KWO
>>21
それ、普通に泥棒じゃん…。
24:名無しより愛をこめて
07/04/28 14:03:08 gek04TJi0
>>21
そのときの雰囲気だけで、親が親戚の子におもちゃあげちゃうパターンてあったなあ。
でもこれは大事にしてたんだよな?事情を言って返してもらった方がいいぞ。
25:名無しより愛をこめて
07/04/28 22:15:28 +Ogg/WrH0
レッドターボの強さは別格だね
26:名無しより愛をこめて
07/04/28 22:19:23 6SOFVKuS0
宇宙刑事フリーザレベルに勝てる者など存在しない
27:名無しより愛をこめて
07/04/28 22:21:54 +Ogg/WrH0
いくらフリーザでもレッドターボには勝てんよ
28:名無しより愛をこめて
07/04/28 22:24:18 6SOFVKuS0
いくらレッドターボでもスーパーターボロボRXには勝てんよ
29:名無しより愛をこめて
07/04/28 22:26:58 +Ogg/WrH0
レッドターボ、RX、宇宙刑事に勝てる者はおらんよ
30:名無しより愛をこめて
07/04/29 14:26:44 DWhXtxO30
最強スレですかここは?
31:名無しより愛をこめて
07/04/29 21:35:24 7ecvB2c/0
もちろんレッドターボは、なのは、フェイトよりも強いよね。
32:名無しより愛をこめて
07/04/30 18:59:46 ne5d+gvN0
44話ED、遂にヤミマルとキリカktkr
つーか差し替えるの遅すぎ
最後までこのままかと思ったぞw
33:名無しより愛をこめて
07/04/30 21:19:26 BFyWhFNb0
>>32
ビデオだと、ネオラゴーン登場時からだからな。
当時製作者に、何の意図が…。
34:名無しより愛をこめて
07/04/30 21:20:46 6gvkkezxO
キリカはあのコスの時はノーブラかな?
35:名無しより愛をこめて
07/04/30 21:27:29 CEeYwBbkO
ブラ付けてなかったら、乳首がこすれて痛いだろ。
36:名無しより愛をこめて
07/04/30 21:55:44 CuAqPtQu0
レッドターボならドラゴンボールGTの超一星龍も倒せるぜ
37:名無しより愛をこめて
07/04/30 22:12:08 aP0feC1q0
ネタバレスレとやらに帰れよ
38:名無しより愛をこめて
07/04/30 23:44:37 Fkr0rl8FO
もうすぐ終わりだな
ネオラゴーンも出るしな
39:名無しより愛をこめて
07/05/01 00:22:28 k0VJV6TF0
>>22
俺にとって、奴らは夢を汚した哀しい暴魔。
>>23
その人は図鑑やら何やら子供の宝物といえるようなもんばっかを
「もう子供じゃないんだからいらないでしょ?}とか言いながら
もらっていってて、俺には子供の頃の思い出の品が何一つ残ってない。
家の親の許可が出てるから泥棒じゃないし。でもその人の子供は勝手に
ゲームソフトを盗っていってた。
>>24
砂場で遊んだり風呂に付けたりと色々無茶をさせてしまったが
あれは弟が誕生日に婆ちゃんに買って貰ったプレゼントだったんだよなぁ・・・・。
もう二十歳過ぎてるのに返せとか言えないし、その家族とは既に付き合いない。
だから返してもらうのは無理だよ。あの頃の俺に正義の味方みたく筋を通せるくらいの
甲斐性があったらなぁ、と思う。
40:名無しより愛をこめて
07/05/01 07:28:12 sEZs1Kaw0
>>36
どちらにしろレッドターボは最強だ!!!
41:名無しより愛をこめて
07/05/01 08:42:36 sYnihzilO
>>39
なんか切ないねぇ…(ノД`)
うちはまだターボレンジャー変身セットが箱付きで残ってるよ。ブレスとヘルメットも。
プラデラだけどターボロボとスーパーターボロボも残ってる。ものを捨てないうちの母親に感謝しよう…
42:名無しより愛をこめて
07/05/01 09:27:07 G07vb2wGO
自分もプラデラのターボロボとDXターボラガー持ってた。
あとウルトラシリーズと動サイズの赤ターボのソフビも。
前にも書いたがジープとバギーは特撮に全く興味ない弟にあげた
ところで塩ビ人形を台にセットしてお互いの人形を倒しあう玩具があったんだが知ってる人いるかなぁ
43:名無しより愛をこめて
07/05/01 15:22:15 lzH0Dsyp0
ターボビルダーの両サイドのスロープからミニカーやチョロQを走らせて遊んだ子は多かったはず。
44:名無しより愛をこめて
07/05/01 20:59:52 7L5ls6Lh0
>>39
ジグザグ青春ロード。
45:名無しより愛をこめて
07/05/01 22:01:23 /8FtEkwrO
いえローターぼ
46:名無しより愛をこめて
07/05/01 22:37:01 Vrk45Tn00
>>39
GTクラッシュで八つ裂きにしてやれ
47:名無しより愛をこめて
07/05/02 03:31:34 ZrrQVAw5O
ブロックを演じていた人は我那覇
48:名無しより愛をこめて
07/05/02 03:40:58 mGI5tg380
我那覇さんて性格悪そう
49:名無しより愛をこめて
07/05/02 09:34:03 uiR59I+I0
>>42
>塩ビ人形を台にセットしてお互いの人形を倒しあう玩具
「ウルトラマンのトントン相撲」というのなら持っていたけど、
同じようなものかな?
50:名無しより愛をこめて
07/05/02 09:43:37 osuVSK41O
>>48
東映ヒーローMAXで佐藤さん達がカミングアウトしてたけど、撮影に平気で遅刻してくる奴だったそうだからな
51:名無しより愛をこめて
07/05/02 10:15:19 NLNVGtVv0
>>50
いや、「平気で遅刻してきてた」って書いてたか?
「遅刻してきた事がある。その時は現場の雰囲気が悪かった」ってぐらいの事を
言ってただけじゃなかった?
52:42
07/05/02 10:28:25 +ykO9GACO
>>49
まぁ強いて言うならそれに近い感じ!
人形をセットして下に着いてる握りこぶし状のパンチャーを操作して互いの人形を倒す。(うまく説明できない)
>>51
確かにそう言ってたね
あと力と洋平が並んでアクションするシーンが少ない理由もわかった
53:名無しより愛をこめて
07/05/02 17:11:38 SGgzJ25a0
>>52
力と洋平が並んでアクションするシーンが少ない理由なんて書いてあったっけ
54:名無しより愛をこめて
07/05/02 17:27:50 ufH+v6H/0
>>50
>撮影に平気で遅刻してくる奴だった
なんとなく、沖縄出身という事で納得してしまう俺ガイルw
55:名無しより愛をこめて
07/05/02 20:57:19 F4tzshXR0
炎力を「えん りき」と呼んでいた俺は負け組
普通に「ほのおくーん」と先生に呼ばれているんだね…
56:名無しより愛をこめて
07/05/02 21:04:22 CvxfEpuU0
>>55
オレは、普通に「えん りょく」とおもてた。
「りょく」って名前は、前年88年の男の名前ベストワンだったからそう思ったんだけど。
57:名無しより愛をこめて
07/05/03 01:15:49 kqGLmCHu0
そしてパッと見「か」
58:名無しより愛をこめて
07/05/03 09:31:16 reyrx9WL0
一番ありそうなのは「ちから」だろうけどな
59:名無しより愛をこめて
07/05/03 10:48:48 3b6xmJ4e0
当時のテレビ朝日の特番でターボのメンバーが出てたけど
我那覇さんはほとんどしゃべらなかったな。
佐藤さんはやたら主題歌をアピールしてたな
60:名無しより愛をこめて
07/05/04 10:44:27 PJnaKgmT0
東映チャンネルでファイブマンもニューマスターで放送だって
残念だったね
ターボは別に特別扱いじゃないんだって
61:名無しより愛をこめて
07/05/04 11:31:38 c2hHjGt+0
>>60
だからどうしたんだよ?
62:名無しより愛をこめて
07/05/04 12:48:17 D4sf2ydEO
我那覇さんはマイペースそう。
63:名無しより愛をこめて
07/05/04 13:05:59 PJnaKgmT0
>>61
そんなの自分の胸に聞いてみろやwwwww
事実、気に障ったからレスしてきたんだろwwwwwww
64:名無しより愛をこめて
07/05/04 13:58:17 zsX0RUDM0
>>63
スマン・・本当はターボレンジャーが大好きなだけだったんだよ
一緒に仲良くターボ応援しよう。ごめね。
65:名無しより愛をこめて
07/05/04 14:27:38 uontOdMX0
素直に反応されると
どう返していいかわからなくなるじゃないか!
66:名無しより愛をこめて
07/05/04 15:20:32 VMim4U4m0
そもそも誰がターボは特別扱いだなんて旨の発言したのかと
遅かれ早かれファイブマンもやるのは確実だったし
「残念だったね」とかマジ意味不明
67:名無しより愛をこめて
07/05/04 18:43:45 7OP8Vlw00
レッドターボの強さは特別だったな
68:名無しより愛をこめて
07/05/04 19:36:36 uontOdMX0
最強は高見恭子で
69:名無しより愛をこめて
07/05/04 20:14:24 e8nEmKRJ0
レッドターボの強化タイプってどんなやつだっけ?
なんか増幅装置付けて、ごつい装備がからだ中についたような。
70:名無しより愛をこめて
07/05/04 21:05:16 7OP8Vlw00
>>69
ファイブマンの
ファイブテクターだろ
71:名無しより愛をこめて
07/05/04 23:23:24 PJnaKgmT0
>>66
ちょwwwwwターボヲタマジ必死杉wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwm9(^Д^)プギャー!!
72:↑
07/05/05 01:22:19 5WF3QIAS0
そんなに悔しかったのかw
73:名無しより愛をこめて
07/05/05 11:18:02 03QO84JiO
GW
74:名無しより愛をこめて
07/05/05 13:40:37 JBqV1LCr0
wを多用するのも愛
75:名無しより愛をこめて
07/05/05 13:47:21 7kB/7t750
悔しかったですがwwwやはり自分が悪かったと反省していますwwww
ターボレンジャーを熱く語りましょうwwww(^Д^)プギャー!!
76:名無しより愛をこめて
07/05/05 14:16:18 JBqV1LCr0
反省しつつwを多用しても愛
77:名無しより愛をこめて
07/05/05 18:41:39 kM7za2ou0
今時、wwwとか書く奴、地方の子? ターボ愛してないだろ?
78:名無しより愛をこめて
07/05/05 18:47:16 03QO84JiO
わかったからsageろって
79:名無しより愛をこめて
07/05/05 19:39:42 XexPoqdP0
>>77
地方のチュ学生ですが、ターボレンジャーはビデオで見てファンいなりましたwww
>>78
これからsageるようにします。すみませんでした。
80:名無しより愛をこめて
07/05/06 09:45:16 GexeQHmFO
佐藤健太さん40歳の誕生日おめでとうございます!
81:名無しより愛をこめて
07/05/06 09:57:09 Oi6YIvag0
もう佐藤さん40歳なんだ…。あの時の高校生がこの年ね。
82:名無しより愛をこめて
07/05/06 12:28:09 9g7jLzYe0
まだ40?って感じだな。まだヒーローやれるトシじゃん。
83:名無しより愛をこめて
07/05/06 13:21:41 xmVEegS0O
明日はとうとうラゴーン復活か。
確かカナリ強くて変身できなくなるんだよな
84:名無しより愛をこめて
07/05/06 15:23:54 AKPN9UwL0
なんかブラックってやたら裸が多くない?
85:名無しより愛をこめて
07/05/07 02:36:22 wL1irj4C0
>>84
その話題、毎スレ出てるよなw
86:名無しより愛をこめて
07/05/07 17:56:14 uPV3jGH9O
いよいよ来月からボクの大好きなファイブマンが始まるぉ(^◇^)
あ~早くターボレンジャーなんて終わってくんねーかな…
87:名無しより愛をこめて
07/05/07 19:46:49 586R4dUt0
そういうことどうしても書きたければファイブスレに
すればいいだろうが。まだ顰蹙を買わない。
両方好きな人もいるけど。
88:名無しより愛をこめて
07/05/07 19:50:28 TKOm9Ea40
そういうレスを期待してやってんだから
いちいち反応すんなって
89:名無しより愛をこめて
07/05/07 20:06:23 sVapNbqZO
ラゴーン復活した?
90:名無しより愛をこめて
07/05/07 20:14:39 9SBvu6EgO
>>87
スルーすればいいのに馬鹿か
91:名無しより愛をこめて
07/05/07 20:45:29 DlXS0D7J0
ネオ・ラゴーンむちゃくちゃ怖いな。顔だけは。
東映チャンネルではるかの叫び声がどうの言ってたけど、確かにソロで聞くとすごい絶叫だな
92:名無しより愛をこめて
07/05/07 21:32:57 1GOjKG7D0
45話のED、二回同じシーンが繰り返されてたね。
何かあったのかな?
46話、渡部猛氏は歴史に残る悪役声優と再認識しました。
来週は、等身大シーロンも見れるし、今月も楽しめそうです。
93:名無しより愛をこめて
07/05/07 21:56:23 /s5kuTRx0
予言に導かれるように権力の座を奪い取りながら
見えない影に怯え続けたここまでの流れ暴魔の姿は面白かったなぁ
これ、マクベスがモチーフなのだろうね
戦隊にシェイクスピアとは、曽田時代の脚本の奥深さを感じさせる
ラゴーン復活がはるな主役回だったのも意外性があって良かった
94:名無しより愛をこめて
07/05/08 02:46:27 I1p1VeU60
一緒に笑って写真に写るヤミマル
何か間違ってる
95:名無しより愛をこめて
07/05/08 02:52:46 8cOb08YU0
ターボは変身できなくなることが多いな
役者さんもこの年はかなりハードだったと思う
96:名無しより愛をこめて
07/05/08 07:45:49 0jCWleEmO
来週はヤミマルがボウマ獣になるな
そろそろ終わりだからなヤミクモ、フーイン、百八匹ボウマ軍団、ネオラゴーンだな
97:名無しより愛をこめて
07/05/08 10:31:50 nJyrLJfCO
>>91
ガキの頃、ネオラゴーンの顔が余りにも怖すぎてテレビ画面を直視出来なかった記憶があるw
98:名無しより愛をこめて
07/05/08 21:41:22 uDQ0tD8/0
御守、地獄絵、一つ目と特殊な巨大化した暴魔獣がいたことは嬉しい限り。
99:名無しより愛をこめて
07/05/09 15:42:50 h9LrTYWq0
愛の石わかりやすい形しとるなw
後半ピンクが一人で戦うのも斬新
100:名無しより愛をこめて
07/05/09 23:18:09 H3FzI3HA0
100
101:名無しより愛をこめて
07/05/10 01:31:47 pEk/CFbDO
今志村けんのだいじょぶだぁ2でターボのBGMが続けてかかった
102:名無しより愛をこめて
07/05/10 01:32:24 UGmmGqlr0
>>91>>97
でもラゴーンの方がボスとして威圧感や風格がある
103:名無しより愛をこめて
07/05/10 03:10:49 Y8dcd1pd0
篠原保監修でネオラゴーンのフィギュア欲しいな
104:名無しより愛をこめて
07/05/10 14:33:52 ZSfaC9DIO
>>103
おぉ、それいいな。
購入したら何か呪われそうな気もするけどさw
105:名無しより愛をこめて
07/05/10 14:50:05 1eWKv3b50
個人的には、置物のラゴーンよりもちゃんと動けるネオラゴーンのほうが好きだな。
106:名無しより愛をこめて
07/05/11 11:22:19 +p9LMmklO
口にゆで卵が入ってるのはネオラゴーンの方だったかな
どうやって喋ってるのか当時不思議だった
107:名無しより愛をこめて
07/05/12 14:37:32 eB9lA0qTO
>>98
化石も
ガンマンは孤高さを見たが判子は技こそギャグ的だが
一言も喋らなかった。
108:名無しより愛をこめて
07/05/14 00:36:28 ukbfP/Lg0
wwwマンどうした?www見せてくれやwww
109:名無しより愛をこめて
07/05/14 12:01:36 Y9Re336p0
>>104
鬼瓦のような感じでおけばいいかと
超マジック(時代を感じる)を与えられた子はポワトリンに出演
110:名無しより愛をこめて
07/05/14 22:33:58 joRPpexQ0
流星「変身させてくれー!」
ネオラゴーン「そんなに変身したいなら、ようし、変身させてやろう」
なんかワロタ
111:名無しより愛をこめて
07/05/14 22:38:21 6XerpbIc0
鬼面ボーマって、どっかで見たよフラッシュマン。
カメラアングルすら変わってない気がする。
112:名無しより愛をこめて
07/05/15 01:08:08 o3BWFgW+0
ターボって80年代最後の戦隊らしくそれまでの戦隊シリーズのエッセンスをすべて受け継いだ戦隊のように思える。
そして翌年のファイブマンから戦隊シリーズは何かが変わったような気がする。
113:名無しより愛をこめて
07/05/15 01:14:21 k8CuvKhn0
>>112
個人的にはジュウレンから変わった気がする
114:名無しより愛をこめて
07/05/15 01:48:49 LZ7igdrMO
戦隊のターニングポイントはジェット~ジュウレンでは。
115:名無しより愛をこめて
07/05/15 04:39:02 cjXjI1YD0
あのとき、でていたターボレンジャーの人たちって今どうしてるんだろうか?
特に、はるなとキリカをやってた人w今どうしてるんだろか??
116:名無しより愛をこめて
07/05/15 05:01:27 T+Pzo3rk0
ターボ→ファイブで一気に時代が巻き戻ってしまった感じはする
モチーフの不明確さやマシンデザインとか
117:名無しより愛をこめて
07/05/15 13:21:37 Fi4X6O+4O
>>115
キリカはモデルをやっているみたい
118:名無しより愛をこめて
07/05/15 15:01:55 sPWeAWvGO
>>115>>117
キリカの中の人
大阪のモデル事務所所属
URLリンク(www.models.co.jp)
119:名無しより愛をこめて
07/05/16 05:14:55 R+P8xTHm0
>>118
サンクス^^今モデルやっていたんだ^^
見るだけでも身長高いな~~w
はるなをやってた人は、なにやってるだろうなw
結婚して主婦してるのかなww
戦隊もののヒロインって、時々パンチラしてるんだけど、
ターボの中では、ヒロインがはるなだけど、はるなってパンチラってしてた??
当時は制服のスカートは長いから、みえずらいのかな^^;;
(今時のようなミニスカならみえそうだけど・・・)
それか私服で見えるとか?^^
120:名無しより愛をこめて
07/05/16 08:51:26 19ZlJHD3O
今ターボどこまで進んだ?ネオラゴーンが出てきてって所しか知らないんだけど
121:名無しより愛をこめて
07/05/16 13:05:13 oKrIUYSd0
変身不能から回復したところ
122:名無しより愛をこめて
07/05/16 16:35:00 sBb5iXXB0
ターブシルバーが登場したところ
123:名無しより愛をこめて
07/05/16 16:40:21 laniHU94O
>>109
俊助の弟とごっちゃ、それはRX23話の子役。
124:名無しより愛をこめて
07/05/16 16:56:25 PiFgtjzT0
炎力ってキリカ登場編までは完全な主役って感じだけど
それ以降なんか影薄いよな…
全体的にキリカの印象が強く、ネオラゴーン復活回ははるな。サブエピソードは完全な主役の回がない。
まあ、どの話でもリーダーシップは取ってるし、一人でボス倒すんだけど
125:名無しより愛をこめて
07/05/16 21:08:56 Kjtyhb0NO
>>119
はるなはノーパンチラ
デンジマンから続くヒロインパンチラの伝統が途切れたことになる
126:名無しより愛をこめて
07/05/16 21:21:29 tQNipMu/0
>>112
曽田博久メインの最後の作品だからね
まさに曽田パターンの集大成だと思う
伏線を駆使したシリーズ構成はチェンジマンあたりで
行き着くところまで行っちゃったから
中盤や終盤の重要な回以外ではあえて伏線回を作らずに
単発エピソードの面白さを追求してた気がする
こうして見ると伏線に話を費やさなくても
大月さんクラスの説得力のあるゲストを出せば
それでいいんだなと思っちゃう
子供番組用の伏線なんて、大人が見たらバレバレなんで
あえてそういうのがない方が楽しめるとさえ思うよ
127:名無しより愛をこめて
07/05/16 21:44:32 4kShAmFV0
しかし月影小夜子が序盤から出てればもっとドラマチックだったろうな
128:名無しより愛をこめて
07/05/16 22:00:36 6d2OZZ8U0
第47話:翼の取れた妖精
ビデオだと、こう記されていたはず。
等身大シーロン、南君の恋人山口先生。
第48話:月・光・剣ー!
戦いはやめるんだ。
そう言って、キリカから攻撃食らったら、OPのイントロに合わせ、攻撃する高速戦隊。
躊躇わずに、髑髏怪人に正義のパワーで遥かな眠りの旅を奉げた時同様、若さ全開です。
129:名無しより愛をこめて
07/05/17 00:08:47 zOpyzsso0
>119
そのかわりカシムのパンモロがあるから
130:名無しより愛をこめて
07/05/17 00:49:13 0khbSYxX0
東映チャンネルでターボレンジャー見てるんだが
リキ強すぎだろ!
これじゃほかのメンバー空気化も無理ねーな。
131:名無しより愛をこめて
07/05/17 04:52:48 6NIGTPpv0
>>125
はるなは、パンチラ見えないんだ^^;;残念。。。
見えそうなところは多くあるんだがな^~^。
はりな役の人はそんなに、パンチラしないようにしてたんだろか。。
まぁ~戦隊ものの、おきまりの白ということで妄想しておこかなwww
でも、戦隊もののパンチラは白って多いよな~。。あれは、事前に、
用意されているのだろうか??それとも自前??ww
>>129
それでおかずにしておくよww
>>130
東映チャンネル見えないからわからないが、昔の覚えでは、
力は強すぎだったな。
132:名無しより愛をこめて
07/05/17 06:01:30 xwz+6b9j0
あのレッドの異常なまでの強さは
単にVターボバズーカ省略して
少しでもドラマの尺稼ぐためにやってたんでねーの?
個人メンバーの名乗りポーズすら最初から切り捨ててるぐらいだし
133:名無しより愛をこめて
07/05/17 09:55:38 LttJpsnIO
ふと思ったんだが、Vターボバズーカはヤミマルを倒す為に急遽作っただけで暴魔相手に開発した武器じゃないんだよな。
GTクラッシュでラゴーンを倒せた事も考えると、等身大の暴魔ぐらいならプラズマシュートだけで最後まで戦い抜けたかもしれん。
134:名無しより愛をこめて
07/05/17 12:33:04 iSiv+IPB0
ブラックの我那覇文章さん、38歳誕生日おめでとうございます。
135:名無しより愛をこめて
07/05/17 17:34:05 dSe87aek0
我那覇ってなんて読むの?
136:名無しより愛をこめて
07/05/17 17:38:17 yn5NzGP0O
ニンニクちゅうしゃ
137:名無しより愛をこめて
07/05/17 17:45:49 RqyXBPXT0
スーパーターボロボの出番が10回にも満たないとは
もう少し動けるデザインならこんな事にはならなかったのに
138:名無しより愛をこめて
07/05/17 18:00:44 GUF0jx7y0
動けない→倒れてる絵が取れない→負けない
ラゴーンにビームが効かなかったことはあるけど、ピンチになってる姿は記憶にないな。
139:名無しより愛をこめて
07/05/18 00:36:38 wECIEzfRO
スーパーターボロボは上半身だけ見ると凄いカッコいい
140:名無しより愛をこめて
07/05/18 00:38:33 /pkZoPC10
>>130>>132
レッドターボは歴代レッド最強!!
レッドターボの強さは宇宙刑事、RXと同等レベル
141:名無しより愛をこめて
07/05/18 01:43:00 aqoTW0ZS0
>>135
がなは
沖縄に多い名字
142:名無しより愛をこめて
07/05/18 22:29:29 zE1kPWpbO
ファイブブルーのイベントに佐藤さん、朝倉さん来たみたいね
143:名無しより愛をこめて
07/05/19 05:59:38 yLvSWAy30
オマモリボーマは大月ウルフの流れ暴魔の見解にはどんな意見を持っているの
か知りたい。
144:名無しより愛をこめて
07/05/19 07:29:17 PkIOs+IIO
>>134
ブルーとピンクが同学年である以外
学年はバラけてるのね。
67年度:レッド
68年度:ブルー、ピンク
69年度:ブラック
70年度:イエロー
145:名無しより愛をこめて
07/05/19 08:36:39 7J2ebpUT0
>>143
実は大月ウルフが人間の女性に傾いたのは、オマモリボーマとの昼ドラ真っ青の確執があったからなんだ
146:名無しより愛をこめて
07/05/19 15:21:17 /7jy8sl/0
>>144
ピンクは69年だよ
147:名無しより愛をこめて
07/05/19 15:48:14 UuF72vnWO
年度の意味わかるかい?
148:名無しより愛をこめて
07/05/20 10:56:27 tTT2p5+nO
明日はどんな話だ?
とうとうヤミクモボーマが出るのか?
149:名無しより愛をこめて
07/05/20 11:01:36 gjXmX1sT0
カガミボーマの時のキリカが踊ってた時の曲なんていう名が誰か知らない?
CDとかなってない?
150:名無しより愛をこめて
07/05/20 15:01:33 zMNy/Keh0
中盤から視聴率が下がったのは枠移動の弊害だろうね。
メガでも枠移動の弊害が視聴率にモロに影響しているし。
151:名無しより愛をこめて
07/05/20 17:37:48 /OgkD86Z0
メガは夕方から早朝だからなぁ
152:名無しより愛をこめて
07/05/21 12:48:27 o2R8wmDiO
2万年前の写真…
153:名無しより愛をこめて
07/05/21 19:00:24 aFkrGnpLO
今日はどんな話だったんだ?
154:名無しより愛をこめて
07/05/21 19:29:09 ibQ18kMC0
次回、卒業式。
単位取れているのだろうか?
155:名無しより愛をこめて
07/05/21 19:34:43 7eCfXwKK0
>>153
バトルロイヤルで勝って、アンドロ・ザ・ジャイアントの挑戦を受けたよ。
156:名無しより愛をこめて
07/05/21 20:17:38 4zjiDA+80
次で終わりか
前半はつまらなかったがキリカ出てから一気に面白くなったな
157:名無しより愛をこめて
07/05/21 20:38:14 aFkrGnpLO
ありがとう!じゃあ今日はフーインボーマとヤミクモボーマが出たんだな!
来週で終わりか…悲しいな
158:名無しより愛をこめて
07/05/22 13:13:00 QCmJjsUe0
最強の暴魔獣ってフーインボーマだろうな
159:名無しより愛をこめて
07/05/22 13:20:39 4QynsmB20
ラゴーンを暴魔獣とするかしないかで変わるな
160:名無しより愛をこめて
07/05/22 16:09:44 pOGYp1CUO
青春の卒業式!
ついにラゴーンとの一騎打ち
161:名無しより愛をこめて
07/05/22 21:43:49 P7sWZtkxO
初見の人はあの最終決戦には唖然とするだろうなぁ…
162:名無しより愛をこめて
07/05/23 12:53:39 riXxgfvQO
まんだらけでスーパービックポーズのレッドターボを2100円で買ったんだがこれは安いのか?
163:名無しより愛をこめて
07/05/23 13:07:22 zaTLLfktO
ビックポーズ?
ビックて何語だ
あ?こら
164:名無しより愛をこめて
07/05/23 13:26:57 KgEjPcvoO
フランスのボールペンメーカー。
1945年創業。
165:名無しより愛をこめて
07/05/23 19:33:20 atLbOuQuO
>>161
テメェは知ったかしてんなよ!
ぶっ飛ばすよ?デブ
166:名無しより愛をこめて
07/05/23 21:46:14 SzVFSSuL0
>>133
プラズマシュートのぶつけ方を工夫さえすれば
ヤミマルにだって普通に通用したと思うしなw
ガイキングのハイドロブレイザーみたいに
軌道操作出来ればVターボバズーカもいらないだろうな
167:名無しより愛をこめて
07/05/23 21:49:29 SzVFSSuL0
>>131
先週の東映チャンネルの回でパンツ見えたシーン普通にちゃんとあったよ?
「なんか今見えたような・・・」と思ってコマにしたらちゃんと見えてた
そのシーンがはるなの人かスタントの人かはわからんけども
ファイブマンでもパンツ見えた回はあったらしいし、一応続いてるはず
ジェットマン以降は知らん
168:名無しより愛をこめて
07/05/23 22:23:23 oqQUAtlKO
>>167
先週というと#47,48?
どのシーンではるなのパンチラがあったの?
169:名無しより愛をこめて
07/05/23 22:46:02 OBUMWQCAO
ターボロボ出ないな…。
グレートファイブの悪夢再び?
170:名無しより愛をこめて
07/05/24 00:08:41 ustI9sdOO
>>169
最終回はスーパーターボロボとして活躍するから安心しる
171:名無しより愛をこめて
07/05/24 05:22:40 jVt6vGei0
>>167
はるなもパンチラしてたんだww
やはり白だった??w
その貴重なパンチラ画像みたいw
172:名無しより愛をこめて
07/05/24 15:30:37 ekkYX9gJ0
>>171
白だった
173:名無しより愛をこめて
07/05/24 20:20:29 4FmQxsjT0
>>167
全然わからないぜ。
詳しい状況をお教え願う。
キリカの方が強烈過ぎて…。
あと小さくなった山口先生と大きくなったシーロンに目が行っちゃうから…。
174:名無しより愛をこめて
07/05/25 00:26:14 4LPLfI7n0
>>173
49話の前半で、かっとびズルテンに5人がふっとばされるシーン
175:名無しより愛をこめて
07/05/25 17:20:57 79xC/IlQ0
レッドターボは歴代レッド最強!!!
176:名無しより愛をこめて
07/05/25 17:46:40 5IaH1Cm30
レッドターボが最強というより
ボーマがそんな強くないだけに見える
177:名無しより愛をこめて
07/05/26 13:06:05 wLvzdQO10
46話ではるなが扉に向かっていくシーンでも短パンから白が見えた
178:名無しより愛をこめて
07/05/26 20:20:04 TdmadTcOO
ケータイからスマソ
44話のヨロイキリカがいい
179:名無しさん@お腹いっぱい。
07/05/27 01:09:32 2WKU+FLx0
youtubeで戦隊もののOPやED見てたんだけど、
このターボレンジャーのEDって、凄い良い曲じゃないですか?
バブル期って感じがしました。
180:名無しより愛をこめて
07/05/27 15:04:19 Cxs10SOI0
>>176
前組織のボルトはもっと弱いかんじがする
ところでヤミマルとバンリキ魔王とイナズマギンガー誰が一番強いんだろう?
181:名無しより愛をこめて
07/05/27 16:37:22 NN22X7g70
>>180
どれも一旦敵に手玉にされた事あるので
3人ともそんな強くないと思う・・・
バンリキモンスは強いけど
182:名無しより愛をこめて
07/05/28 01:47:20 QQKSLnTPO
>>165
今日で最後だから最終回のシチュエーションや台詞をいくつかネタバレしてやろうか?
糞ガキ。
・スーパーミラージュビームでネオラゴーン死亡
・暴魔城に残ったヤミマル
・ターボレンジャーに助けを求めるキリカ
・ヤミマルに呼びかける一同。
「逃げて~流星くん!」
「逃げろ~流星!」
・ヤケになるヤミマル
「放っておいてくれぇ!
俺なんか… 生きる価値のない男!!
心配するな…暴魔城は俺が破壊してやる!」
・銃で基地を破壊するヤミマルにレッドが一喝。
『流星! 月影さんを一人にする気か!!』
183:名無しより愛をこめて
07/05/28 01:53:52 QQKSLnTPO
続き。
・その一言に我に帰るヤミマル。
直後、運命の赤い糸がヤミマルをキリカの元に向かわせる奇跡が起きた。
・ヤミマルも無事脱出した事により、暴魔城をスーパーターボビルダービームで破壊したターボレンジャー。
184:名無しより愛をこめて
07/05/28 18:23:12 K5YiE4sF0
なんかヤミマルとキリカが主役食ってたせいか
ラスボス瞬殺とかあんま気にならなかった
それよりファイブマンの予告こなくてショック…
185:名無しより愛をこめて
07/05/28 18:32:31 Fs5nWCjd0
ズルテンのあんまりすぎる最期にワロタ
一年間レギュラー務めたキャラとは思えないw
186:名無しより愛をこめて
07/05/28 18:33:16 /yNqohG8O
春なのに紅葉が咲き乱れてる件
187:名無しより愛をこめて
07/05/28 18:44:13 sf8MWBit0
ターボレンジャー全話視聴完了。
ファイブマンまでの繋ぎで見始めましたが予想以上に楽しめました。
早くDVD化して色々な人に見てもらいたい。
188:名無しより愛をこめて
07/05/28 18:52:52 +54Ph0AO0
>>187
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
自分もライブとファイブ好きで
ターボは最初あまり興味なかったけど思ったより面白かった
最後ちょっと泣いちゃったし…めでたしで良かった
ただ初っ端、大封印にラゴーンがいるのはいかがなものか
他の怪人キグルミに混ぜておけばバレないと思ったのかな?
でも結構前面に出てた
189:名無しより愛をこめて
07/05/28 19:51:19 O8z7kBux0
ネオラゴーンは、等身大戦での
ターボレンジャーたちの攻撃やヤミマルの攻撃、
さらにGTクラッシュをくらって
かなりダメージ負ってたとオレは補完してる。
だから巨大化した後、スーパーミラージュビームでやられても
別にそんなに違和感はなかった。
(GTクラッシュくらった後「死なばもろとも、道連れにしてやる!」って言ってたくらいだし
この時点ですでに相当ダメージがあったと思われる。)
巨大化したのは、最後の力を振り絞って
封印を解きに行ったような描写にも見えたし。
190:名無しより愛をこめて
07/05/28 20:24:24 Yq4m4X+X0
最終回恒例の佐藤さんたちがスーツを着てるシーンってどこだろ?
冒頭の基地から出て「いくぞ」ってとこかな
あと、ネオラゴーン倒されたあと蛇になって消滅したけど、ジャーミンと関係あるのかな?(だから姫暴魔?
)
191:名無しより愛をこめて
07/05/28 20:25:03 YKbzXae50
ネオラゴーンの最期があっけなかったのはヤミマルとキリカのドラマに尺を取られたせいだと思う。
まさに25分枠時代の悲劇。
192:名無しより愛をこめて
07/05/28 20:41:04 QMA+69D70
30分枠なら近年恒例の最終決戦時に
変身から名乗りの元祖になるかもしれなかったのに
時間があれば一人づつ名乗って「高速戦隊ターボレンジャー」と来るはずだったのに
193:名無しより愛をこめて
07/05/28 21:03:10 k4O1E9scO
>>182
お前は空気嫁!糞ガキ
194:名無しより愛をこめて
07/05/28 21:23:35 TwPOn/9e0
>>187
半年間私も、役者達に放映陣にありがとうといいたい位楽しんだわ。
採石場の爆破、野原を転げまわる演技、平成戦隊幕開けを堪能した。
特に、未ビデオ化話を視聴できたのは大きい。
第49話「世間も大分賑やかになって、最後の戦いらしい雰囲気がでてきたぜ。」
流星は、最後まで流星だったので、嬉しかった。
195:名無しより愛をこめて
07/05/29 00:49:02 X/tvpfeV0
東映ビデオのヒーロークラブ『ターボレンジャー』第2巻に『ファイブマン』の第1話予告が収録されていたから、
今回の東映チャンネルでも当然の如く予告編が入ると思っていたのだが…。
196:名無しより愛をこめて
07/05/29 00:59:19 qKR/z0/GO
今回の放送のおかげでターボファンが増えて良かった。
ガキの頃から一番好きな戦隊なのに、ライブマンとかに霞んで何かと日の目を浴びない作品だったから素直に嬉しいぜ(ノД`)
197:名無しより愛をこめて
07/05/29 23:55:33 Q/TwazwfO
>>185
アレじゃ初期幹部でズルテンだけ残した意味がないよなw
ホントは何かやるハズだったのかな?
198:名無しより愛をこめて
07/05/30 00:56:07 FR5ojEBJ0
>>197
その反省で、ファイブマンのドンゴロスは
金に執着したせいであぼーんという
一応最後の見せ場が作られたのかなw
199:名無しより愛をこめて
07/05/30 10:08:46 ovNt8lke0
今週放送中のギャバン8話に
子役時代のイエローが出てるね
200:名無しより愛をこめて
07/06/01 14:09:40 I/lFCRXmO
200
201:名無しより愛をこめて
07/06/03 14:40:02 BuqDSUTDO
明日からファイブマンやないですか
202:名無しより愛をこめて
07/06/03 14:52:55 pJyd7kbv0
何もかもが一撃で滅びた最終回。
203:名無しより愛をこめて
07/06/03 15:08:45 nc51UQ50O
俺の隣の家に住んでるじいさんがネオラゴーンみたいな顔だったりする。
204:名無しより愛をこめて
07/06/03 15:12:42 4EhRK8vvO
ウチのじいちゃんも…ってやめとこ
205:名無しより愛をこめて
07/06/04 12:30:09 jUpJJhHbO
>>203-204
バロスwww
ネオラゴーンと言えば、アイツの断末魔の雄叫びで
『暴魔城ォォ~!』とか最期に言ってたけどあれはどういう意味だったんだろうか。
206:名無しより愛をこめて
07/06/04 14:53:33 cLooN2rj0
>>205
暴魔城をターボビルダーに突っ込ませようと
断末魔に指令した叫びでしょ、どこをどう見ても・・・
207:名無しより愛をこめて
07/06/04 18:59:55 sEBr9AaW0
ファイブマン見たけど、やっぱり何か苦しいね
出て来るものがいちいち過去の何かの焼き直しに見えてしまう
記憶の中でもここで行き詰まった感が強かったので
てっきり曽田じゃないんだと思い込んでいたが
ここまでは曽田が書いていたんだね
この後テレビ脚本自体をやめちゃったのもわかるような気がする
ターボはいい形でそれまでの集大成を作れた気がするのだが
一度集大成してしまうと後は焼き直ししかなくなるという事か
208:名無しより愛をこめて
07/06/05 00:16:37 N8wlewop0
>199
ジャンパーそんには大人になったイエローが出てるぞ。刑事役で。
209:名無しより愛をこめて
07/06/05 05:11:15 TJgs23hW0
>>207
そうかなぁ?ファイブマンの1~2話久々に見たけど、確かに斬新さは少ないが
シンプルながらよくまとまってたと思うし、内容的にも結構カッコ良かったと思う。特撮も良く出来てたね。
行き詰まりといえば、戦隊初期にもゴーグルVやダイナマンあたりはそうだったけど
これらが単品で見れば必ずしも駄作っていうわけではないと思うし。
同じパターン(出来れば同じ人)で続けてやらせてカラーを損なわず
水戸黄門的な方式で行くのと、おもいきって一新して盛り上げを狙う方式があるけど
ファイブマンは前者だろうね。しかも、ターボレンジャーでそのタイプ終わりにしても
いいような時期だったのに、スタッフはここでまだそのまま前者タイプを選んだわけだ。
後者タイプは当たればヒットだが、失敗した時はシリーズそのものの危機につながるから冒険だよね。
最悪の場合、タイムボカンシリーズの終焉みたいになるから・・・スタッフも悩んだんだろうね。
で、ファイブマンは中盤でゴタゴタしてついに視聴率1%台(当時までの戦隊で最低視聴率)
まで落ちたが、そこから踏ん張って
後半だけに限れば最低でも6%以上(後半は5%以下の回が一回も無し)、
さらに意外にも平成戦隊の中で一番最高視聴率回を記録したのがファイブマン後半の回だった。
(この記録は、現在のゲキレンジャーまでの全ての戦隊にまだ抜かれていないらしい。
最低視聴率がカーレンに抜かれてなければ、平成戦隊で最低も最高も記録した妙な戦隊状態だったにのにw)
後半は結構バラエティにとんでいたから、次回作を後者パターンで行く踏ん切りがついたのかもね。
ターボでの時間帯変更でガクンと来たから、ファイブはオーソドックスにやって
少しここに定着させたかったのかも、っていう見方もあるけどね。
210:名無しより愛をこめて
07/06/05 18:27:11 k1m52jEr0
当時、放送時間変更のお知らせ(スポット)がちゃんと録画できてなくてショックでした。
「見逃すな!」だけしかビデオテープ(笑)に残っていない。。。
211:名無しより愛をこめて
07/06/10 10:40:31 guXlPXAhO
>>210
放送当時のターボ玩具CMがカットされてるウチのビデオも悲惨。
母ちゃんが親切にやっててくれたようだが、ありがた迷惑だw
212:名無しより愛をこめて
07/06/13 10:38:51 ABhsXnwWO
まめなママンだな
213:名無しより愛をこめて
07/06/14 04:10:40 6WulAEQOO
ママンのお豆だな
214:211
07/06/14 10:10:15 FB6YXlyUO
>>212
ライブとかターボに関しては付き添いで見てた母ちゃんの方が何故かハマってたんだ(・ω・`)
俺が小さい頃はカラオケでもしょっちゅうOP歌ってたし…
>>213
ちょw
215:名無しより愛をこめて
07/06/20 14:30:11 fERJyLLdO
ターボのビデオ買うやついる?
216:名無しより愛をこめて
07/06/20 22:58:47 BJAQSoS80
今日NHKで山口先生役の高見恭子が出てた
217:名無しより愛をこめて
07/06/23 20:26:48 auAYyECYO
そういやヤフオクにターボの1話の台本と企画書出品されてるけど、出品者はどこで入手したんだろ?
やっぱり関係者かな?
>>215
いくらだい?
内容によっては買うかもしれない…………
218:名無しより愛をこめて
07/06/23 20:27:36 auAYyECYO
スマンsage忘れた……
219:名無しより愛をこめて
07/06/24 00:10:22 J8jmCN5u0
東映ヒーローネットの特典に
ヒロインカードというものがあるのだが
ピンクターボ(森川はるな)がなぜか
2度目の登場をした。
単なるチェックミスだろうとは思うが
はるなってそんなに人気あるのか?
220:名無しより愛をこめて
07/06/24 08:53:32 3k3XqruZ0
ターボロボは足に付いている車で歩行せずにローラースケートのごとく走り回ることが出来る。
ぬおっ!!左足のエンジンがエンストこいた!!
グルグルグルグル!!!!ガシャーン!!
ギンコさん!大丈夫!? ううう、まるでネズミ花火だ・・・目が回る!
221:名無しより愛をこめて
07/06/24 10:15:54 ra40ODvzO
ライブロボのスーパーライブクラッシュを見た後にターボクラッシュを見ると動きが凄いノロく感じるな。
どこが高速剣なのかと小一時間w
222:名無しより愛をこめて
07/06/24 13:11:29 ospEIvLS0
>>221
ターボクラッシュの最後の部分だけが高速っぽいよね。
脚部の「キキーッ!!」っていうブレーキ掛ける所だけがね。
223:名無しより愛をこめて
07/06/25 21:42:31 WqcPSn8O0
ターボのDVDいつ出るのか
224:名無しより愛をこめて
07/06/25 21:54:10 QBS5bfOlO
>>223
恐らく旧戦隊で一番最後になるんじゃないかな?4、5年後でしょう
225:名無しより愛をこめて
07/06/25 23:58:31 4Vjm2NmcO
>>217
そうやね、一万くらいかな?あとライブマンとかマスクマン、フラッシュマンもありますが
226:名無しより愛をこめて
07/06/26 00:31:09 JuA8m2870
ゲキレンジャーのドカリヤの頭の角を見ていると何故かジンバを連想してしまった。
227:名無しより愛をこめて
07/06/26 01:52:01 bA4AgOF80
誰かターボ全話ようつべupしておくれよ
228:名無しより愛をこめて
07/06/26 13:47:38 zwaaa5HSO
>>227
ビデオ売ってもらえ
229:名無しより愛をこめて
07/06/26 17:33:26 kr6UjHeoO
>>225
東映チャンネルの録画?それとも放送当時の録画物?
放送当時のだったら欲しいな。
230:225
07/06/27 00:33:31 IVM5CSs1O
>>229
残念ながら東映チャンネルのだよ
231:名無しより愛をこめて
07/06/28 22:00:23 xXUj2fVR0
>>230
DVDではないのですか?
232:230
07/06/29 19:22:35 rhzuSW8GO
>>231
ああ、すまないね
233:名無しより愛をこめて
07/06/29 19:41:25 QGp4Kzza0
初の餓鬼レンジャーだったな
234:名無しより愛をこめて
07/07/04 07:29:21 4Zq8U+GSO
わ
235:名無しより愛をこめて
07/07/10 19:01:29 4y60oD/I0
>>232
テレビを録画したのを売るなんていう行為を
こんなに堂々としてる馬鹿久しぶりに見た。
236:名無しより愛をこめて
07/07/12 23:36:52 1KopOCO0O
>>235
死ねば~
237:名無しより愛をこめて
07/07/13 10:45:52 h8+qImFZO
暴れん坊将軍の再放送にレーダが出てる。
238:名無しより愛をこめて
07/07/14 17:44:43 Rs514B84O
今年21だがこれが覚えてる中で一番古いな。
兄と妹みたいな敵キャラいたよね?
デカイ顔のかーちゃんはまた違う戦隊かな?
239:名無しより愛をこめて
07/07/15 14:42:36 kdEurWDlO
スカパー版見たことあります。
最初、ターボロボならびにターボラガーの合体シーンが変な感じだったのが嫌でした。
240:名無しより愛をこめて
07/07/15 15:36:38 EITy8PrE0
OPが神だわ
EDもいい
レッドが歌ってたんだな
241:名無しより愛をこめて
07/07/20 13:20:50 etR/anMk0
ブラックが誰かと手錠でつながれる話を覚えてるんだけどこれって何話?
242:名無しより愛をこめて
07/07/20 17:20:13 tBcmBO8V0
>>241
35話『愛を呼ぶ魔神剣』。
ゲストキャラの女スリと手錠でつながれます。
243:名無しより愛をこめて
07/07/21 10:34:12 9Br9zuNFO
結構面白かったその回
大地が顔に似合わず(スリ女談)クサイ台詞を言うんだよね
この回書いた人ってあの人だったのか
244:名無しより愛をこめて
07/07/21 12:12:35 1RxQrjqW0
>>242
ありがとうございます。放送当時3歳だったのでほとんど話の内容を覚えてないんですが
手錠でつながれる話だけは覚えてました
245:名無しより愛をこめて
07/07/22 19:08:39 vFZzZniYO
敵が泥まみれになって嬉しそうにラグビーボールやってるのと
敵が野球のBGMて相撲やってるのってこれで合ってますか?
246:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 12:42:39 KLqEjyzO0
>>245
上はたぶんライブマン
247:名無しさん@そうだ選挙に行こう
07/07/29 14:59:07 yL/9722y0
今日のゲキレンジャーの怪人見てズルテン思い出した。
なんか屁こいてたし
248:名無しより愛をこめて
07/07/30 10:19:11 6dJsLFyVO
ゲキレンと言えば劇場版に石橋さんが出るんだよな。
249:名無しより愛をこめて
07/07/30 21:50:24 2YvhI1g9O
つか大地のケンマの声ラゴーンだろ
250:名無しより愛をこめて
07/07/30 22:01:24 dBmh1QiCO
ageだろ厨キター
251:名無しより愛をこめて
07/07/31 02:05:25 dp5GF5zcO
>>250
お前豚くせー
252:名無しより愛をこめて
07/08/01 17:06:39 EQJypUjpO
東映ヒーローMAXにサトケン再び参上
253:名無しより愛をこめて
07/08/01 19:06:43 KevpE7S20
今月の東映ヒーローMAX購入して読んでたら、いきなりレッドターボ登場してびっくりした
254:名無しより愛をこめて
07/08/02 13:04:33 h8HdtxmP0
>>253
しまった、まだ買ってない
255:名無しより愛をこめて
07/08/04 01:16:18 mOyIBparO
>>254
いいよ買わなくて
256:254
07/08/07 17:10:08 Qh/B2Gbq0
>>255
買っちゃったw)
257:名無しより愛をこめて
07/08/08 20:29:17 J2x4jd7KO
「俺も見たぞ」「私も見たわ」って言って
子供時代、木の穴に蛍が集まってるのを5人全員が回想してるシーンがあった気がする…
258:名無しより愛をこめて
07/08/12 16:57:02 2oLQN9wxO
青が首噛まれる回が怖すぎる。
259:名無しより愛をこめて
07/08/12 20:04:09 RziWQjaj0
>>258
その回の桃の悲鳴や喘ぎも耳に残って忘れられない。
260:名無しより愛をこめて
07/08/12 22:01:57 nyPJWzfgO
モウドクボーマって名前の割には
24時間も絶たないと死に至らないから不思議だw
261:名無しより愛をこめて
07/08/13 12:54:15 tVfsCIQXO
俺参上(笑)
(笑)
(笑)
262:名無しより愛をこめて
07/08/14 04:33:40 KVz8vkgf0
つか高校生が巨大な車に乗っちゃう設定自体微妙w
263:道士嘉挧
07/08/15 08:01:31 +j+j4JIK0
ターボレンジャー見たいんだがどのビデオ屋にもおいてない
264:名無しより愛をこめて
07/08/15 10:50:17 VeZNKfXGO
>>262
しかしその車が歴代戦隊ロボで最高の売上を誇ってる件について。
265:名無しより愛をこめて
07/08/17 17:19:23 f0xdcg6qO
>>263
売ってやるよ
266:名無しより愛をこめて
07/08/20 07:24:35 0fEgX1ow0
ターボロボの腕がE231系で、足がキハ40系。靴にあたる部分がキハ35系。
267:名無しより愛をこめて
07/08/23 13:08:33 KY/PiNZ9O
この頃は学級委員萌えより生徒会長萌えが主流だったなあ。
268:名無しより愛をこめて
07/08/24 10:31:02 fe0DZWuI0
俊介役の片桐順一郎さん、37歳誕生日おめでとうございます。
269:名無しより愛をこめて
07/08/24 17:06:14 Xjb/dTL90
俊介の帽子が嫌い。
自動車モチーフってターボとカーレンだけ?
270:名無しより愛をこめて
07/08/24 20:27:12 nlppw6lC0
>>267
となると、生徒会長はるな萌えということか。
とはいえ、この頃は「萌え」なんて一般には使われたのかな?
個人的にはあまり生徒会長萌えではなかったが、ピンチと悲鳴に興奮した。
271:名無しより愛をこめて
07/08/25 19:10:41 z2g8llFp0
これ、一番覚えてる戦隊だわ。某ビデオで宣伝されてたのもあるけど。
その前も戦隊は見ていたのだが、小さすぎて内容が覚えられなかった。
それが覚えられるようになって、これから毎回見ようと決意した戦隊だから。
BGM聞くとガキのころのさまざまな情景がうかぶ。
でも次のファイブマンで反・平成現象を起こして
(今までのハードバトル路線と毛色が違くてついていけなかった)
戦隊の視聴をやめてしまい、好評のジェット~ダイレン期間の視聴を怠ってしまった。
惜しいことをしたな・・・
当時は工房共と笛吹いてる爺さんがうざくて
あまり好きじゃなかったが、今見ると結構好き。
272:名無しより愛をこめて
07/08/25 21:18:19 fLIDTW3zO
>>271
あそ、死ね
273:名無しより愛をこめて
07/08/27 11:55:03 P98A6he60
ターボロボがうんこをする。
274:名無しより愛をこめて
07/08/27 22:04:57 52lFQWAy0
誰か東映チャンネルのターボを録画したDVD譲ってくれないか?
着払いで発送してもらいたいが・・・
275:名無しより愛をこめて
07/08/27 22:24:37 a5L+/lysO
>>274
ビデオで良いか?
276:名無しより愛をこめて
07/08/27 23:00:50 sHXqAgu4O
レス早っw
>>275
ノイズはどのくらいありますか?
277:名無しより愛をこめて
07/08/28 22:56:34 mmAHP/IfO
期待アゲ
278:名無しより愛をこめて
07/08/29 06:37:45 04+y/NQV0
今、ターボレンジャーの人たちって今どうしてるんだろう??
特に、ブラックとピンクの人の情報ほしぃ・・・
もしかして、悲しいことに。。。とか。。。は、ないよね・・・><
それと、2週間ぐらい前の某N○Vの番組で、
レッドが歌ってたように聞こえたんだが・・そんなことはないよね^^;;
279:名無しより愛をこめて
07/08/29 08:57:15 evJ7iLmv0
はるなってアコやメガレンヒロインズより人気ないのか?
白い歯と三つ折ソックスがハァハァなんだけど。
280:名無しより愛をこめて
07/09/01 22:03:05 q4T7d0elO
>>278
ブルーは帰国子女を生かしてホテルマンとして外タレ相手に活躍中
レッドは今もタレントなのは有名だよね
たまにCM出てるし
281:名無しより愛をこめて
07/09/03 06:44:23 LMM177H20
はるなの服装って最初の冬用は、スカートで、
夏用は、キュロットスカートまではわかるんだが、
秋以降の服装って、なんで半ズボンなんだ??
他のヒロインはだいたい、冬の服装と一緒のはずなんだが。。^^;;
どうせなら、秋以降の服装も最初のスカートにしてほかしかったよwww
欲をいえば、夏の服装を超ミニスカートにすればよかったのにw
>>279
はるなが人気がないのはおかしい。。。
全部のヒロイン見たが、その中でも俺てきには、
はるなは、1番か2番に好きだよw一瞬見て好きになったよww
あんな、かわいいのが、なんで人気がないのかわからない^^;;
>>280
ブルーはそういうのやってるんだ^^
レッドってたまにCMやってるんだ?それは知らなかったよ^^;;
ブラックやピンクは今どうしてるのだろう。。。??
282:名無しより愛をこめて
07/09/03 17:47:04 E587tKPxO
イエローも俳優やってるんじゃなかった?
283:名無しより愛をこめて
07/09/03 20:08:54 JSM1QGkn0
>>281
やはり、月影キリカの方に人気が行ってしまったのかな?
私もはるなが好き。
さやか、めぐみ、数美、レミと共に戦隊の好きなヒロイン五本の指に入る。
長い黒髪と三つ折ソックス、細い足に絶叫悲鳴。
制服スカートや白スカートで是非パンチラが見たかった。
284:名無しより愛をこめて
07/09/04 03:10:07 M4/QqFhe0
愛を知らない~遙かな眠りの旅を捧げよう
を恋愛の歌詞だと思っていて
レッドとピンクの間に恋愛フラグが立つと期待していた若き日。
「遥か」が「はるな」に聞こえたんだっけな。
285:名無しより愛をこめて
07/09/04 03:57:41 rPiwFXUG0
ターボレンジャーのメンバーの中での存在感を順位であらわすと、
俺的には、
力 > はるな > 洋平 > 大地 > 俊介
力は主人公だから仕方ないが、俊介ってあんまりでない・・というか、
1人で話す量が少ないから、いるのかどうかわからない^^;;
なぜか、はるなは毎回のように、というか1人で話すところが非常に多い。。
話している量で順位つけるなら、
はるな > 力 > 洋平 > 大地 > 俊介
かもしれない。。。てか、俊介って話す量もすくないな・・・
>>282
イエローって今も俳優やってるんだ??
ブラックもピンクも今も俳優やってるんかな??
>>283
俺も、さやかやめぐみも好きだったww
はるなの長い髪ってどこまで伸びてるんだろうかと思ったな^^
腰まであったように思えてしまうんだが^^
あの細い足+絶叫悲鳴にはたまらないよね~~w
絶叫して転んだら、あの細い足だからパンチラしやすいんだけどなww
そういえば、はるなは、制服や半ズボン(?)でパンチラしていたらしい。。。
俺はまだ確認していないのだが・・・
その画像あったら誰かUpして~~www
286:名無しより愛をこめて
07/09/05 14:31:52 m3XDiBeSO
俊介はメイン回のゴクアクボーマ戦ですら空気に等しかったしな。
アイツはいてもいなくてもストーリーに影響がないと思うw
287:名無しより愛をこめて
07/09/05 15:37:35 XAOmrTSNO
普通にムック本に書かれるくらいだしな。
存在感が薄いと
288:名無しより愛をこめて
07/09/05 19:24:33 ZdBqqVuD0
誰か本当に東映チャンネルのターボを録画したビデオかDVD譲ってくれないか?
289:名無しより愛をこめて
07/09/06 02:01:08 8AuJi9jc0
東映チャンネルが昭和戦隊ファンへの
数少ない救いの手だったのに…
290:名無しより愛をこめて
07/09/06 21:29:56 5y0HkWnk0
俊介好きなんだけど、目立つ話って弟の話くらいだよね。
ビデオ版だとカットされる話が多くて余計に不憫w
291:名無しより愛をこめて
07/09/06 21:35:33 iwV27Jb3O
逆にやたら大地編が多い気がする
ビデオ化されてる俊介編ってZバズーカの回(洋平とセットだが)だけかな?
片桐さんはこの回から打ち解けたみたいだが
292:名無しより愛をこめて
07/09/09 14:47:23 iCZ7sgHLO
はるなの中の人は今頃普通の主婦やってるんじゃないかな。
あの悲鳴を眠らせてしまうのはもったいないけど
美人の奥さんとしてご近所でも噂になってそう。
>>281
ダイレンのリンも初期の頃は長ズボンだったけど
最後のほうは短パンだったな。
293:名無しより愛をこめて
07/09/10 02:52:27 09VIPd2v0
リンは、初期は露出度がなかったから、最後は露出度をあげたのではないかなw笑
はるなはなんで、最初スカートだったのに、最後は短パンになってるんだろ??
逆にスカートのほうが萌えるんだけどww
他に、はるなの制服のスカートやジャージ姿 に萌えw
さすがにブルマ姿はなかったか^^;
水着姿があったらしいけど、どんな水着だった??
さすがに、スクール水着じゃないよな^^;;ビキニならいいけどww
他の4人の男性陣の服装は、みんな初期と最後は一緒なんだよな。。。
はるなの中の人ってそれほどパンチラをガードしたかったのか??
あの当時のヒロインはふつうにパンチラさせてくれたのに。。。
あと思ったんだけど、ヒロインって女性だから、
女性としての毎月やってくるものがあるけど、そのときってどうしてるんだろ??
いつものように派手なアクションしてるのかな?それかべつどり??
294:名無しより愛をこめて
07/09/10 20:07:32 jnbOCsH60
はるなの水着は第24話、ノーマルタイプの赤一色。
はるなのパンチラガードは異常な位。
回想シーンで馬跳びする時も、はるなだけやらず、力がチェっと笑顔で惜しがってた。
チェンジ、フラッシュ、マスク、ライブと続いていたヒロインパンチラがターボで途絶えた。
キリカやゲストで続いたと言えば続いたが…(短パンから見えるパンチラはよく見ればあったけど…)。
はるな好きの私は、犬神暴魔と地獄絵暴魔の回は、今後も世話になりそう。
295:名無しより愛をこめて
07/09/11 03:15:42 Y59AF9Yg0
俺もはるな好きだから、はるなのことばっかりいってしまうorz
そういえば、よくターボレンジャーのメンバーって高校生に見えないってゆうけど、
誰が高校生にみえないのだろ??全員なのかな??
自分の場合だと、洋平がまだ高校生らしいと思ったんだけどな^^
ターボレンジャーのメンバーの人ってだいたい20才前後だし、
高校卒業しても数年しかたってないから。。。
それか、その数年でかわってしまうのかな??
あの当時の高校生ってどんな高校生だったんだろ?今の高校生と同じ??
>>294
ノーマルタイプの赤なんだ^^;;色的には刺激的だけどね・・・ノーマルとは。。^^;
はるなのパンチラは異常なくらいないのか^^;;あったらプレミア付だねww
俺は当時、チェンジマンをリアルで見てたから、さやかのパンチラ見たさで、毎週見てたなw笑
短パンからパンチラあるんだwwその画像誰かもってないかな??
スカートからのパンチラなら多いけど、短パンからのパンチラなんてあんまりないからね。。
プレミアつきかな^^w
そういえば、はるなが短パンはいたときって、なおかつ白のストッキングはいてなかった??
スカートのときもそうだったかな??^^;;素足は制服のときだけか^^
あれだけパンチラ見えないようにしてるから、
あの状態で、パンチラ見えたらほんと神だよ^w^
なんで、はるなの中の人ってあんなにガードしまくってるんだろね??
なんかの本に書いてないのかな??その理由とか・・・
296:名無しより愛をこめて
07/09/11 10:39:17 gBqNbTk90
>>295
足に傷が有るとか、ストーカーに狙われてたとか?
賀子のお父さんが「出るなっ」と東映に文句を言ったとか?
297:名無しより愛をこめて
07/09/11 10:54:45 sEVuDVWa0
賀子って凄い名前だなと当時から思ってた
298:名無しより愛をこめて
07/09/11 14:09:01 /nTr+xE3O
>>297
『がこ』かと思いきや、『よしこ』って読むんだね。
調べるまでは分からなかったw
299:名無しより愛をこめて
07/09/11 15:54:26 zBQFPI/x0
CM付き
URLリンク(www.nicovideo.jp)
300:名無しより愛をこめて
07/09/12 00:41:35 II/pJ+Kz0
300
301:名無しより愛をこめて
07/09/12 03:37:48 6gevFbF00
>>296
多くの戦隊の中で、はるなは、人気なさそうだから、ストーカーはないと思うな。
>>298
最初、苗字と名前全部芸名だと思ったら、名前は本名だったんだのには、驚いた^_^
>>299
これっていわゆるプレミア画像?
はるなってカメラの写り方(角度)によってまったく表情が違うように見える。
ときには、かわいく見えたり。。。おばさんのように見えたり・・
スッピンのときもあれば、ものすごく化粧してるときもあるし。。。
ターボレンジャーのメンバーって今でも、みんなで集合して、同窓会的なのやってるのかな?
302:名無しより愛をこめて
07/09/12 03:57:21 6gevFbF00
東映ヒーローネットの会員特典トレーディングカードに、
なるなとゲキレンジャーのランと、電王の愛理がのってたけど、
どうみても、ゲキレンジャーのランより、はるなのほうがかわいく見えるのは、俺だけ??
最近の戦隊のヒロインって昔より、かわいさが劣ってるの??
それかゲキレンジャーのランだけ??
303:名無しより愛をこめて
07/09/12 11:18:29 mhFPfD420
よくもそんな馬鹿な質問が出来たもんだ。
恥を知れ!!
304:名無しより愛をこめて
07/09/12 14:10:48 HODJcHR0O
>>301
自分ならはるなのストーカーになってもいい
305:名無しより愛をこめて
07/09/13 10:11:02 kT50eYUnO
今見ると男性陣のブレザー姿があどけなくて可愛い(はぁと
306:名無しより愛をこめて
07/09/13 23:50:28 PFunkTTH0
多摩の公開捜査だった
・・・結果的に家出少女の名前が
森はるなだったので
ちょっとビビった
事件じゃなくてよかったよ
307:名無しより愛をこめて
07/09/17 07:26:40 K97+BrG10
ターボレンジャーのメンバーって高校生に見えないと言われているが、
メンバーを決める審査員ってどうやって決めたんだろ??
男は4人で女1人だから、男なんか4人選ばれるんだから、
いろいろ選べれたのに。。。ここで自分が予想してみた。
1・厳選な審査
2・人数は多く来たが、かっこいい男がいないため、その中で
かっこよさそうな人を選んだ。
3・体力審査したら、みんなだめだったので、
その中でもよさそうな人を選んだ。
4・その他
たぶん1だと思うんだが、あんな言われようしたら、厳選な審査を
してなさそうに思える。。みんなは何番だと思う??
>>304
実際にはるなをストーカーした人っているのかな??
今度、はるなをストーカーしてみたらどうだい?ww^^
(今は、あのころのような若さはないと思うけど。。。)
>>305
俺ははるなのせーラー服がかわいいww
>>306
森川はるなの間違えでは??w(笑)
もし、はるなが家出したら、キャバ嬢として、やってたりしてww
それで、いろんな男に金もらいながら遊んでそう。。。
もうそのときは、処女ではないと思うがねww^^
308:名無しより愛をこめて
07/09/18 02:10:11 CGyKTmk10
太宰博士はどうやって個人レベルでターボビルダーとか超兵器をどうやって製作したのだろう?
309:名無しより愛をこめて
07/09/22 00:39:13 pIfLGoiS0
天才だからいろんな発明の著作権料とかあるんじゃね
310:名無しより愛をこめて
07/09/24 02:07:40 G8hcTIhR0
これ、振り返ってみるとバランスのいい作品だったなぁ
次のファイブが、いろいろ苦しい感じなのとは一線を画してる
(ファイブも今のレベルで考えると悪くないんだけどね)
しかしwikiの戦隊の記述がどれもこれも
井上信者みたいな奴が独断で書いてる感じなのはいかがなものかねぇ
訂正を提案するのも不毛だし、そんなに暇人でもないしw
311:名無しより愛をこめて
07/09/24 03:11:01 87xZEoeqO
ライブマンの悲劇的な話や、ファイブマンのギャグ展開を見てると
ターボは基本的に明るく爽やかな内容で良かった。
312:名無しより愛をこめて
07/09/24 20:06:51 CWQyls160
唯一つ気がかりなのが、暴魔百族の弱さ…。
そこがしっかりしていれば、より一層楽しめた。
313:名無しより愛をこめて
07/09/25 01:49:59 83yFx9+eO
>>310-312
ターボは個人的に1番好きな戦隊。
物心ついた時に初めて見た戦隊だから贔屓してる部分もあるけどねw
314:名無しより愛をこめて
07/09/25 20:45:52 SfoKXaJ0O
>>311
そう、爽やかだよな
315:名無しより愛をこめて
07/09/26 22:25:04 /eLNmmZH0
ターボレンジャーで、ダイナマン以前の戦隊にあった明るい雰囲気が戻ったと評価する人もいる。
316:名無しより愛をこめて
07/10/05 02:19:32 2l2ggKOC0
ターボレンジャーのメンバーって高校生に見えないと言われているが、
メンバーを決める審査員ってどうやって決めたんだろ??
男は4人で女1人だから、女なんか1人しか選ばれれないから、
競争率が非常に高いのに。。。ここで自分が予想してみた。
1・厳選な審査
2・叫びと悲鳴の審査で一番評価を得た人を選んだ
3・はるな役の人が事前に審査員を呼んで、ホテルへ連れて行き、
奉仕してあげて、そのテクニックが上手なため、選ばれた
4・その他
みんなは何番だと思う?ww
317:名無しより愛をこめて
07/10/05 03:38:20 TBK9Hy4A0
>>316
1番かな~っ。
森下は、背が高すぎて最終選考、落とされたらしいね。
318:名無しより愛をこめて
07/10/05 07:42:50 JEKEiXPM0
>>316
はるなの叫びと悲鳴のファンだなw
319:名無しより愛をこめて
07/10/05 11:41:20 WlyiMIp60
>>316
2番
320:名無しより愛をこめて
07/10/10 19:42:13 RzIrzj120
26話の「力!絶対絶命!」ではるながフジミボーマのたまごにとじこめられて苦しんでいるシーンのフジミボーマと同じ顔に変化前と変化後の本編キャプ画像をどなかたUPしてくれませんか?
ローダーも用意しました。
URLリンク(up.mugitya.com)
321:名無しより愛をこめて
07/10/11 03:19:50 zpsoeytP0
はるなって女子高生に見えないっていわれるが、そんなに見えないのか??
身長155センチ。体重43キロ。
B78・W58・H80からすると、ものすごく綺麗なスタイルだけどな。。。
どこが高校生に見えないんだろ??これからみると美しい女子高生にみえるはずだが。。
この体系で高校生に見えないんだったら、普段の女子高生ってどんな体系なんだろ?
普段の女子高生は不細工ってことなのか??
322:名無しより愛をこめて
07/10/11 22:37:56 wIAULpx/O
だってはるなは老け顔(ry
323:名無しより愛をこめて
07/10/12 03:13:39 MrEyLTTB0
はるなってそんな老け顔か??
ものすごく綺麗だと思うけどな。。。
OPの時の顔なんてすごくかわいくないか?
324:名無しより愛をこめて
07/10/12 16:32:56 lJKU5PFoO
>>323
わかる
靡く髪も最高ですわ
325:名無しより愛をこめて
07/10/12 20:12:06 +W6h0UxX0
月影キリカと比較されるからなのかな。
でも、私もはるなが好きだわ。
岬めぐみ、星川数美と頭脳明晰美人戦隊ヒロインが続いていたので、はるなも憧れのお姉さんだったな。
326:名無しより愛をこめて
07/10/13 22:12:44 M1MiXEq70
はっきり言ってターボレンジャーは全員イタい人達の集まりだな。
327:名無しより愛をこめて
07/10/13 23:28:58 cSXPq8/JO
>>326
なんで?
328:名無しより愛をこめて
07/10/14 00:02:45 Eec8PrvkO
>>327
荒らしの相手すんなよ
329:名無しより愛をこめて
07/10/14 05:42:32 NtxnA0fH0
正直ターボレンジャー以降のスーパー戦隊は黒歴史だと思ってますわ。
330:名無しより愛をこめて
07/10/14 05:47:58 4iMWI//A0
今年、東映chでターボレンジャーを放送したのを見て、
はるなを好きになってしまい、実際にはるなの家を探した人がいるそうな。。
331:名無しより愛をこめて
07/10/14 05:48:37 KfjR3FMB0
これって石橋雅史さんが
幹部やられた最後の作品ですか?
自分、ジュウレンまでしかみてないもので。
332:名無しより愛をこめて
07/10/15 09:15:19 2AmdkiPD0
老け顔って言ってる人は今の日本人と比べるからそう見えるんだよ
当時のティーンズアイドルの動画とか見て比べればいいと思う
333:名無しさんより愛をこめて
07/10/15 09:28:18 YvzwJ1Jf0
クオーターっぽい顔は基本的に大人っぽいんじゃない?
(沢尻やローサを除いて)
334:名無しより愛をこめて
07/10/16 09:31:38 oODgo2nS0
>>323
OPより本編の歯を見せて笑ってる顔が好き。
335:名無しより愛をこめて
07/10/17 03:04:08 dGcfjvZk0
そういえば、OPよりもかわいく見えるところあったよww
たしか、笑いながらウィンクしてるところ・・・何話か忘れたけど。。。
あそこがすごくかわいいwwてか、一番かわいかったかもしれないw
たしか、そのときの言葉も、かわいかったな~~ww
336:名無しより愛をこめて
07/10/18 22:56:30 Qx8CwKf00
>>335
「ピンクターボ参上! なーんちゃって」かな。
だとしたら『暴魔族はるな』だ。
337:名無しより愛をこめて
07/10/19 00:05:00 IyvxLJtwO
普段は大人っぽくて凛々しい顔してるはるなだけど
ピンチのときは弱々しい泣き顔のような表情で苦しむ
それがまたいい
338:名無しより愛をこめて
07/10/19 03:16:43 lB1FNUzI0
はるなって普段はSだけど、ピンチの時は、ドMってことだねww
Sのときは、みんなを仕切りまくったり、おもちゃwをだして、
弾けまくってたりwwww
Mのときは、悲鳴や叫びしまくりwww
ハァハァ
Mのときの、はるなを犯したくなってきたww
339:名無しより愛をこめて
07/10/20 07:27:07 GY4XDV9k0
高速剣のBGM聞くと土曜夕方の風景が蘇るよ・・・
340:名無しより愛をこめて
07/10/21 16:33:37 6IhGbqY00
ターボレンジャーとファイブマンは中身は糞だが歌は好きだな。
341:名無しより愛をこめて
07/10/22 17:20:13 LKd+kIafO
>>340
このスレの115の書き込み、お前だろ?↓
最高のスーパー戦隊、最低のスーパー戦隊
スレリンク(sfx板)
342:名無しより愛をこめて
07/10/22 20:37:24 5YtK+m3e0
>>341
っていうかターボレンジャー以降全部糞!それでもターボレンジャーとファイブマンは歌は最高って言ってるんだからそれだけでも大きな救いだろうが~!
343:名無しより愛をこめて
07/10/22 21:00:22 LKd+kIafO
>>342
昭和の戦隊だってジャッカー、ゴーグルV、マスクマンみたいな駄作ばっかじゃん。
まぁsageもしない時点で釣りだろうけど、
お前がその発言を本気で言ってるなら時代についていけないただの老害だわ。
344:名無しより愛をこめて
07/10/22 21:13:21 5YtK+m3e0
>>343
ゴーグルVを駄作と言う奴はスーパー戦隊を見る資格なし!大マジで!
345:名無しより愛をこめて
07/10/23 22:15:21 XV0NElWH0
花ざかりイケメンパラダイスで高速戦隊ターボレンジャー
レッドターボ・炎力 水嶋ヒロ
ブラックターボ・山形大地 小栗旬
ブルーターボ・浜洋平 石垣佑磨
イェローターボ・日野俊介 生田斗馬
ピンクターボ・森川はるな 堀北真希
流星光・流れ暴魔ヤミマル 城田優
月影小夜子・流れ暴魔キリカ 岩佐真悠子
346:名無しより愛をこめて
07/10/24 12:41:31 HjOwEcsZO
カラオケでOPを歌ったらイワガミボーマ戦の映像が流れたんだけど、
決め手となったプラズマシュートの映像が省かれててワロタw
編集映像だけ見るとコンビネーションアタックで倒されたみたいになってるから違和感ありすぎ。
347:名無しより愛をこめて
07/10/27 02:27:36 jIwF3Wc30
今年の夏に上映された劇場版トランスフォーマーのコンボイの銃はトラックモードのマフラーが変形したものだった。(少なくとも玩具では)
あれ見ているとターボロボのターボカノンを連想してしまう。ターボカノンもターボトラックのマフラーが変形したものだしな。
348:名無しより愛をこめて
07/10/27 07:46:17 0Tmk87kP0
最近の沖縄ブームや出身芸能人を見ていると
我那覇さんの顔が出てくる(最近なら小島よしおかな)
今、何されているんだろう?
座談会でお顔拝見できなかっただけにふと気になります。
349:名無しより愛をこめて
07/10/28 10:48:51 QEu3h5v90
ターボレンジャーを今見ることは可能なの?
レンタルDVDは無いしレンタルビデオは残ってるかわからないし。
350:名無しより愛をこめて
07/10/28 16:46:59 QM7FzfkL0
YOUTUBEで見れたよ。日本語版で。
351:名無しより愛をこめて
07/10/29 02:09:37 X8USrAsd0
>>348
はるなも今どうしてるのか見てみたいな~~
なぜ、大地とはるなは座談会にでれなかったんだ??
普通なら出れるだろうに。。。
大地とはるなの現在の情報おしえてw
はるなって主婦してると思うからいつでも出れると思うんだけどな~
それか、大地とはるなは今はもう老けてしまって、
ものすごい顔になってるから恥ずかしくて、顔を見せれないっていうのか?
352:名無しより愛をこめて
07/10/29 23:38:59 y/06umG00
はるなは今でもキレイだと思います!
もちろんキリカも!
353:名無しより愛をこめて
07/10/31 03:36:38 YoE3Pqfq0
キリカは今はモデルででているし、顔もみえるので、情報はわかるんだけど、
はるなはまったく情報ないし、顔も見せないからね。。
現在のはるなの顔だけでも見せてほしぃww
そこで、現在どうなってるかはわからない、大地とはるなを予想してみたw
Q・大地は今どうなってるのだろうか?
1・沖縄に戻って漁師をしている。
2・AV男優となって金を稼いでいる。
3・ひそかにVシネマにでている。
4・その他
Q・はるなは今どんな体系&格好になってるのだろうか?
5・髪を染めて、昔より、太っていて、厚化粧。
6・髪を染めていて、昔より痩せていて、薄化粧。
7・昔とほとんどかわらないような体系&格好
8・かなり太って、顔も老けて、おばちゃんになってる。
9.その他
みんなは何番だと思う?
354:木之原賀子
07/10/31 20:57:17 W1qJ7hiKO
引退しました
もうそっとしておいてください
355:森川はるな
07/10/31 21:14:40 ucZhtoi/0
きゃあぁーーーーーっ!
あっ、あうぅっ…
356:名無しより愛をこめて
07/11/01 03:33:02 FxNYCST80
>木之原賀子へ
あなたは引退するのは、まだ早すぎる
今でもいいから、また女優に復帰しろ
357:名無しより愛をこめて
07/11/01 17:31:26 lwfcm8njO
なんだこの流れ
358:名無しより愛をこめて
07/11/04 20:09:34 MQewVcSE0
カーレンジャーとターボレンジャー活躍した年が同じ年で直樹は
ターボレンジャーの誰かと幼なじみという設定だったら◎
その人にだけは「~でございます」ではなく普通にタメ口で話せる
間柄だったりして
359:名無しより愛をこめて
07/11/05 05:51:24 oORFoaO30
誰か、はるなのパンツの画像UPしてww
はるなのパンツって生パン??それかアンダースコート??
あと、「暴魔族はるな」の回で、バックではるな(?)らしい、
女性の歌声が聞こえたのだが。。あれってはるなが歌ってるの?
もし歌っていたなら、はるなって歌はうまいのか???
はるなは歌えない(下手すぎて)とかと思ってたが・・・ww
あの歌ってCD化されてるの??それかどこかのCDに収録されてる??
360:名無しより愛をこめて
07/11/05 23:43:52 oUpRv6kXO
>>359
「キューティーターボレディ」
歌:HANNAH
361:名無しより愛をこめて
07/11/10 15:24:01 t4igV/xC0
>>350
でも全部じゃないんでしょ?
ニコニコでも戦隊はすぐ消されるんでしょ?
362:名無しより愛をこめて
07/11/10 23:10:01 EMRHLjUs0
>>361
馬鹿かてめえ!全話とか贅沢言ってんじゃねえ!どうせ戦隊は一話完結だから見れただけでも幸せじゃねえか!
363:名無しより愛をこめて
07/11/11 00:51:04 mFKiS+rZO
>>362
>戦隊は一話完結
ゲキレンは1話完結とは言えないような変な引きが多いぞ。
364:名無しより愛をこめて
07/11/11 07:27:52 TIqUK/mI0
>>363
ゲキレン付近のシリーズは別物だと思ってる。
365:名無しより愛をこめて
07/11/11 09:08:52 /pkuiderO
>>363
あの変な引きはちょっとねぇ
366:名無しより愛をこめて
07/11/15 11:13:17 ZKa5Qilx0
ターボレンジャーとマスクマンって味方側は全然対照的だけど、
敵組織は雰囲気が似てません?例えばアングラー兵とウーラー兵が特に。
まだソフト化されていない作品からDVD化してけばいいのに、
何で昭和戦隊平成戦隊交互なんでしょう?
367:名無しより愛をこめて
07/11/16 19:29:29 VcaGWnFL0
ターボは順番からいくと1番後回しだ・・・悲しい。
368:名無しより愛をこめて
07/11/20 13:20:06 V4GVym1WO
タ~~~ぼッ
369:名無しより愛をこめて
07/11/21 05:25:40 UECzkkyQ0
>>360
HANNAHってはるなが歌ってる??それか別人??
はるなって1年中スカート、いや、ミニスカートだったらよかったのにな~ww
途中から短パンになってしまって、パンチラが見えない。。
スカートでさえ見えずらいのに、短パンなったらほぼ見えない><
私服なんて、他の4人は冬服→夏服→冬服(同じ)なのに、
なんで、はるなは、スカート→短パン→短パンなんだ??
ふつう他の4人と一緒なら、ふつうはスカートなのに??どうしてなんだ??
東映の仕業??それか、当時TV見てた親からの苦情??それか、はるな本人の意向??
他の戦隊のヒロインもごくまれに最初の冬服と秋以降の服装を違うようにしているが、
なにかあったんだろうか??
370:名無しより愛をこめて
07/11/26 01:45:08 ThZbv2Oe0
そりゃあずっと同じ服装だったら視聴者も飽きるだろう。
…って、最近の戦隊には馬耳東風だけど。
371:名無しより愛をこめて
07/11/26 20:57:09 5V4kHyUg0
パンチラが無くとも、細い脚と悲鳴にときめいてしまう。
はるな大好き。
372:名無しより愛をこめて
07/11/26 23:13:30 +ydUFySYO
はるなはパンチラがなくてもあの悲鳴と苦しそうな表情で
十分楽しませてくれる
373:名無しより愛をこめて
07/11/27 02:50:58 FxUP8laq0
はるなってほんとに足がかなり細いよね。
今までのヒロインの中で一番足が細くない?
はるなの表情見てると、ものすごく多いから、時々別人のように思ってしまう。
かなり老けてるときもあれば、ものすごくかわいい表情まで出してくれる^^
ターボレンジャー見て以来、時々、夢の中にまで、はるなが出てきてしまう・・
そんな俺って逝ってよし??
今のはるなに会いたいよww
特撮関連の雑誌にも登場すらしていないから、
かなり美人になってるか、かなり老けてるかのどちらかだと思うなww
374:名無しより愛をこめて
07/12/02 20:43:20 qdKZpyytO
41話でステーキ食べてたはるなカワユス(*´∇`)
375:名無しより愛をこめて
07/12/04 17:44:50 HxjBATwiO
高速age
376:名無しより愛をこめて
07/12/13 23:41:15 5q8sBBp8O
このスレ過疎りすぎだなw
377:名無しより愛をこめて
07/12/16 22:53:14 RVDO3AHAO
はるなの悲鳴とやられ顔最高
はるなのピンチ画像キボンヌ
378:名無しより愛をこめて
07/12/17 18:53:57 y+KIgnpmO
画像期待age
379:名無しより愛をこめて
07/12/17 23:46:02 64njg5sg0
この頃のロングヘアってすいてないから、
はるな重かっただろうなぁ。
380:名無しより愛をこめて
07/12/18 16:49:06 TjmaDc+B0
377さん、378さんではありませんがフジミボーマのたまごに閉じこめられて苦しむはるなの顔の変化前と変化後の画像もほしいです。
DVD化はずいぶん先になりそうなのでどうしてもここで見たいです。
381:名無しより愛をこめて
07/12/18 18:30:40 L6kY9L0e0
地獄絵に取り込まれる際、触手に口を封じられるはるなの画像も願い奉る。
382:名無しより愛をこめて
07/12/20 08:12:36 1x5BNEnv0
東映チャンネルで録画した人のはるな画像UP期待あげ
383:名無しより愛をこめて
07/12/22 00:52:19 5Jco/mSu0
みなさんはどの場面のはるな嬢の悲鳴がお好きですか?
ちなみに最終話の触手に絡まれた瞬間の「あぁ~んっ」が好きです
384:名無しより愛をこめて
07/12/22 09:07:51 As+v4PO10
はるなのセーラー服や私服姿にハァハァww
はるなの言葉って敵との戦闘シーンでは、戦士っぽい言葉いってるけど、
普段の言葉ってものすごく丁寧というか、綺麗っていうか・・・・
今の高校生では言わないだろうって思うような言葉いってるww
>>383
はるなの悲鳴って前半より、後半のほうが、迫力あるのかなww
はるなの悲鳴はほんとにすごくいいよねww
はるなの画像UP期待ww
385:名無しより愛をこめて
07/12/22 15:52:03 GKCl3APu0
>>384
あえて前半で好きなのを選ぶと
14話:ヤミマルに鎖鎌で胸を斬られるシーンの悲鳴。博士のモニターで再現されるのも良い。鎖で首を締められた時の悲鳴や、地面を転がる時の喘ぎも良い。
20話:モウドクボーマに空中で撃たれたシーンの悲鳴。「えいっ」という掛け声に続いて悲鳴をあげる流れが好き。
26話;フジミボーマの攻撃で変身が解けたシーンの悲鳴。ピンチシーンの映像自体はあっさりしてるけど、「あーっ、あーっ」という悲鳴の凄さで、ピンチシーンも凄く見える。
386:名無しより愛をこめて
07/12/22 20:47:14 8pgx9g9E0
来年の戦隊またピンク無しみたいだな。
残念だ。
387:名無しより愛をこめて
07/12/22 23:31:03 FWTtKQAmO
>>384
べただが25話で檻に閉じ込められて光線浴びてるときの悲鳴はやっぱ好きだ
特に助けが来る寸前の絞り出すような絶叫と
助けが来たとほぼ同時くらいに息を吐き出すような声を出すのもいい
388:名無しより愛をこめて
07/12/23 00:19:47 7EgVw7s+O
はるなに限った事ではないが、
ターボレンジャーって毎回苦戦してるイメージがあるね。
389:名無しより愛をこめて
07/12/23 05:32:58 iwJcS0IY0
ターボレンジャーのリーダーは力というのはわかるけど、
サブリーダーが大地となっているらしいが、どうみても、
はるながサブリーダーっぽく見えるのは俺だけ??
1話で出てくる頻度もはるなが多く見えるし、最後の締めの部分も、
はるなの言葉が絡んで終わってる。。
31話の最後の部分。5人が岸壁(?)の上からヤミマル達を見てるところ・・
下から撮ってるんだが。はるなたん。。今の女子高生のようなミニスカだったら、
完全にパンツ見えてただろうなと思ってしまうww
それに、ちょうど真ん中に立っていたしw
あの当時ミニスカだったら、ハァハァできたんだろうな^^
はるなたんのパンチラ画像希望w
390:名無しより愛をこめて
07/12/24 21:36:33 +nDY0Evr0
ネットにははるなの画像自体少ないのでぜひ。
391:名無しより愛をこめて
07/12/25 01:34:25 rohmKjOw0
悲鳴も好きだが、「えいっ」「とぉー」といった掛け声も
何となくけなげで可愛いと思う
392:名無しより愛をこめて
07/12/27 20:12:42 BASqF3MmO
ジグザグ青春ロードとカブタックのEDのサビが似てるような気がする。
393:名無しより愛をこめて
07/12/28 02:24:55 uz1pymMk0
フジミボーマの回で、力以外が卵になってしまう前の倒れるところ・・・
はるな、もしかして、パンチラしてた??すごくわかりずらいんだが。。
服装がスカートなら完全に見えたけど、違うからな~~^^;;
見解よろww
394:名無しより愛をこめて
07/12/28 13:19:18 rvluQw+J0
はるなの画像(悲鳴・ピンチ・フジミボーマの卵の中など)の画像用のローダーを用意しました。
東映チャンネルで録画した方、キャプ画像のUPお願いします。
URLリンク(www.uploda.net)
395:名無しより愛をこめて
07/12/29 16:54:19 GVHXc7cXO
モウドクボーマの回を見てふと思ったんだけど、あの時は作戦指揮官が間抜けなズルテンで良かったよな。
ヤミマルやジンバ辺りがもし指揮を取ってたと思うと…
(゜Д゜||)ガクガクブルブル
396:名無しより愛をこめて
07/12/30 13:26:10 453l6tYVO
マシンの疾走がモロにターボのED映像と被るんだがw
URLリンク(www.cow-spot.co.uk)
397:名無しより愛をこめて
08/01/02 20:06:13 v2YtxXW00
早くはるなの画像欲しい・・・。
398:名無しより愛をこめて
08/01/02 22:42:46 0GXQ0iROO
このスレ、変態のせいでまともに語る奴がいなくなったな。
399:名無しより愛をこめて
08/01/03 01:08:41 ESsuTEeyO
私は女ですが、はるなの悲鳴やピンチシーン大好きです
私も変態かもw
400:名無しより愛をこめて
08/01/04 02:09:25 YsbuVt8G0
400
401:名無しより愛をこめて
08/01/04 12:40:24 F3d4QerA0
ターボってモチーフ欲張り過ぎじゃね?
その弊害でカーレンジャーは車・メガレンジャーは高校生みたいな感じで使い回しているし。
402:名無しより愛をこめて
08/01/04 16:03:19 0vi2/bKWO
>>401
でもこの作品のおかげで戦隊に色々な選択肢が出来たのも事実。
妖精が話に絡む辺りも
ジュウレンジャー以降の定番となったファンタジー路線の原点だし。
403:名無しより愛をこめて
08/01/04 18:08:37 pLxdgAY6O
はるなのレスしてる人、言い方が可愛い。
でもちょっと自重汁。
>>402
妖精とか神様とか未来人とか魔法とかの
ファンタジー要素は使い勝手がいいんだよな。
現代モチーフにちょっと混ぜれば、いくらでもパターンが作れる。
秋葉系が一般化してなかった時期は使いづらかっただろうな。
404:名無しより愛をこめて
08/01/04 21:52:18 SvwR8i+RO
名古屋の大須にあるまんだらけで、ターボビルダーが90000円で売られてたw
誰か買う勇者はいるか?
405:名無しより愛をこめて
08/01/05 01:46:41 /UOtfdUS0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
無理して歌うなよ
406:名無しより愛をこめて
08/01/05 14:05:14 EpysQa+GO
>>403
ファンタジー路線だと基本的に子供受けがいいし、
RPGなんかでお馴染みの死人が生き返る反則技も出来るからね。
407:名無しより愛をこめて
08/01/05 15:52:59 /UOtfdUS0
番組名に「レンジャー」がついたのは、意外にも「ゴレンジャー」以来なんだな
この時代は、「マン」ばかりで、レンジャーは定着していなかった
ジュウレンジャー→輸出されてパワーレンジャー、でこれ以後は「レンジャー」だらけになるけど
408:名無しより愛をこめて
08/01/06 00:13:13 R1CdrBGUO
夕方に移行してからは何故か低視聴率をマークしちゃったんだよね。
玩具関連は売れてたのにホント残念。。
409:名無しより愛をこめて
08/01/06 00:54:51 vVCARPdx0
当時は厨房だったが、金曜夕方に移行してから部活で見られなくなって、
すごく悲しかったよ。ピンクターボが大好きだったのに…
410:名無しより愛をこめて
08/01/06 02:31:37 HIqS0ZAyO
>>408
低視聴率の原因って、
バイオ~ライブまでのシリアス路線を気に入ってたマニア達が一気に離れたのも関係してるんじゃない?
ターボとファイブを酷評してるのってどう考えても当時のヲタだろうし。
411:名無しより愛をこめて
08/01/06 12:48:13 R1CdrBGUO
低視聴率の要因には当時の起きた衝撃的なあの事件による事も関係してそうだね。
412:名無しより愛をこめて
08/01/06 15:22:24 bwJboHBAO
ターボとファイブの時タゲ年齢だったのでそんなこと言わないでくれ…
確かに当時から、前作に比べて製作者のテンションが下がってる感じはした。
413:名無しより愛をこめて
08/01/06 15:47:56 R1CdrBGUO
でもその当時の平成元年の8月以降とかはオレの環境においては誰もが何事もなかったかのように
特撮もアニメも普通に楽しんで見ていた人たちばかりだったよ。(秋祭りにしろ、何時にしろ)
そして当然の様にそんな当時のクソバカな出来事(News)とは一切無縁な形で。
414:名無しより愛をこめて
08/01/06 16:08:59 T7RM6lae0
はるなは、いつも、どんなパンツはいてたんだろう?
1・純白パンツ
2・アンダースコート
3・エッチなTバック
4・バックプリントに、はるな(アニメキャラになった)の絵柄がついてるパンツ
5.その他
何番だろう?ww
415:高町なのは
08/01/06 18:46:40 o63gX2tz0
宮崎勤さんは死ねなの!
スターライトブレイカー!!!
\___ ___/ ミ'' ''ヽ
V ミ ',
ヽl ,、 l/ ミ;ヽ ミ ', |。
〃")' ~´ヘヘ)"ヽ ミ; , l\ :: ', \ 。○_/ _二=─- ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ─=二_
!( ソノ八)ヽ) ソ '' :,ヽ\:: lヽ ○。 ○。。 二 ̄ ‐´ `ヽ 二
ヾl._゚(フノ!. .-[/二─_ / 。 \ ―_.  ̄=二__/ 二二 ̄
(二====O===O三二=[!=!●二二二二==- 。 。 ○― ― __ / ̄ ̄──── ̄ ̄ ̄ ̄ \
./ソ、j、iヾ. ヘゝ. -[\二─ ̄ ○ 。 。 ―――――――☆宮崎勤さん ヽ
.~(ノ!_j~´ ,,; ,''//:: .lノ /。 。 ○。 二 二 | ウワアアアアアーーーンンン!!!!!!! |
彡 '.l/ :: ,' 。 ○ 。ノ\ |l i|
彡:;, ノ 彡 ,' |
彡 ,'
彡,, ,,ノ
416:名無しより愛をこめて
08/01/06 19:41:21 q5LGhNYeO
ようつべに何本か追加されてた
タマゴに閉じ込められて悶えるはるなとか
ベットから転げ落ちてものすごい悲鳴を上げるはるなが見れた
はるなメインの回もUPされるとうれしいな
417:名無しより愛をこめて
08/01/06 19:53:26 HIqS0ZAyO
>>412
俺もターボやファイブ辺りが直撃世代だし、
低視聴率の原因をあくまで推測しただけだから気にしないで。
418:名無しより愛をこめて
08/01/06 21:23:55 T7RM6lae0
>>416
はるなのメインの回もっと見たいねww
特に、はるなの大悲鳴を聞きたい人は、見る限りでは、
ユウレイボーマの回がものすごいww
前半2回と後半2回ww特に前半のはるなの大悲鳴は今まで最強だとおもたw
よくあんな細いスタイルしている、はるなに、
どこからこんな大悲鳴がでるのか考えてしまうよww
ベットから転げ落ちるところってどこの話だった??
419:名無しより愛をこめて
08/01/06 23:17:34 2JGIDuDK0
それまでは「特撮ヒーロー=かっこいいお兄さん、お姉さん」だったのに
自分達とほぼ同じ年齢になってしまって、ちょっと興味なくしたのでは
ライブマンは、いちおう名の通った俳優さん使っていたのに、こいつらそのへんいいるガキじゃん、と感じた
420:名無しより愛をこめて
08/01/07 02:37:49 INuYH5U6O
>>412 >>417
確かにライブマンに比べると話の矛盾なんかも多かったな。
だが、最後まで幹部を誰一人として倒さなかったライブの鬱憤をターボは見事に晴らしてくれたからこっちの方が自分は好きだ。
421:名無しより愛をこめて
08/01/07 03:40:33 Yezn1Hi6O
>>418
28話
422:名無しより愛をこめて
08/01/07 04:41:18 Xzjz61G30
夕方の時間帯は裏番組にらんま1/2があったんだっけ?
423:名無しより愛をこめて
08/01/07 11:14:00 syx4P0QGO
>>419
子供心に20代戦隊と比べてターボの5人組も子供っぽく見えたが…。
大人になってから見たほうが可愛いな。
424:名無しより愛をこめて
08/01/07 12:44:52 5L256FaP0
かっこいいお兄さんが高校生に若くなったのは
今ならよりウケそうだな
時代を先取りしすぎたな
って特撮だとそうはいかないのかな
425:名無しより愛をこめて
08/01/07 12:46:46 5L256FaP0
ターボレンジャーが一番好きだった
次点でチェンジマンだな
ターボレンジャーの何がいいってOPが神すぎる
あとキリカに憧れたね
426:名無しより愛をこめて
08/01/07 15:10:07 rffRqClyO
それにしてもターボのメンバーって力と言いはるなと言い、目が大きいのばかりだね
427:名無しより愛をこめて
08/01/07 19:45:12 rffRqClyO
>>413
小学校低学年時代とかだったらその頃はまだいいよ。
その時の中高年生や社会人を見てみろよ。
オタクと見なされれば差別を受けて酷いサマだぞ。
その当時の事件があまりに悲惨で衝撃的なばかりに。。。
428:名無しより愛をこめて
08/01/07 20:35:38 1abolQJp0
さすがに今となってはあの事件も人々の記憶から薄れたからそういう差別や偏見はだいぶ少なくなったんだけどね。
(当たり前だけど今の中高生は知らない人が多いはず)
429:名無しより愛をこめて
08/01/07 23:12:32 10UZ2sDC0
>>424
ウルトラマン80、ファイブマンなど、なぜか教師とか学校を舞台にするとイマイチだね
やはり、特撮ヒーロー=軍隊もどきの組織に所属していて、私生活はあまり見せないほうが
430:名無しより愛をこめて
08/01/08 19:22:35 4m7wemkPO
幽霊が怖くて失神するなんてはるな可愛すぎる
431:名無しより愛をこめて
08/01/09 01:48:47 vcl8V/oyO
>>428
うちでは「オタク」「ロリコン」には一切スポットライトが当たらず、
「人食鬼」「愉快犯」ってことばかり話題になってた。
幼女ばかりを狙うのは、女で子供だと弱くて殺しやすいからだと思ってた。
事件の後もアニメは付いてたけど、付けるアニメは選ばれてたな…
(ムーミンやジャングル大帝は付けられてもトルーパーやシュラトは付けられないとか)
432:名無しより愛をこめて
08/01/09 05:33:06 CEZsj+CU0
>>430
可愛いのに、それでも、みんなからは、他のヒロインに比べたら、
不細工って言われてる・・・・美人なのに。。。かなしすぎる。。。orz
433:名無しより愛をこめて
08/01/11 19:22:31 T2UVxxCT0
ボーマって設定はいい加減だけどデザインは好き
434:名無しより愛をこめて
08/01/11 23:39:36 ecjy/7WlO
キオクボーマのデザインは苦労したらしい
435:名無しより愛をこめて
08/01/12 05:49:13 P3jNjqVD0
ターボレンジャーにでてるメンバーのキャラと演じてる俳優との性格などの
比較を、勝手に想像してみた。。
佐藤健太さん :力の性格とあってると思う。
我那覇文章さん:大地との性格はあってると思うが、
実際はすこし、地味だと思う。
朝倉圭矢さん :5人の中では一番性格があってそう。。
この中の男性陣ではイケメンぽいかもw
片桐順一郎さん:性格的にはあってると思うが、メインの登場数が
少なく、影が薄い状態になってるので、本人は
納得いかなかったと思う。
木之原賀子さん:はるなのような性格のキャラに限って、選ばれるのは
だいたい、頭が悪くて、男とかなり遊んでそうな
淫乱な女性を選ぶ。頭がよくて、スポーツ万能で
生徒課長みたいな俳優は誰もいなさそう。
しかし、美人でスタイルがいいところと、大悲鳴が
あるところがグッドw
あえていうなら、パンチラしてほしかった。。。
長文なってすまん。。orz
436:名無しより愛をこめて
08/01/12 12:15:04 jWKkluXjO
>>435
朝倉さんは洋平の初期設定を変えて地で進んだからね。その分俊介に悪い事をしたって言ってた
暴魔族はるなのラストでボールが顔面に当たって伸びるシーンも本来なら俊介がやるよね
437:名無しより愛をこめて
08/01/12 14:41:22 WBzZqXcdO
朝倉さんはしゃべりもうまくて男前だからモテてただろうね。
しかも帰国子女で英語ペラペラだし。
438:名無しより愛をこめて
08/01/13 10:53:39 Ti9n2KHcO
玩具展開まで鈴木Pと話していた朝倉さん
佐藤さんも「キミ、プロデューサーとそんな話までしてたの?」って
439:名無しより愛をこめて
08/01/13 20:11:23 li+3q+f2O
>>435
ターボに出演する前の某雑誌の記事で、
木之原さんは少年隊の東山みたいな男がタイプだと語ってたよ。
>>436
初期設定だと俊介は
『体操が得意でひょうきん者のお兄さん』だったはずだしね。
440:名無しより愛をこめて
08/01/13 22:43:32 GVcJm8Qu0
>>341
俺はこのスレには関係ないが書かれてる事は紛れもない事実。中途半端な時間帯の移動がもの語っている。
441:名無しより愛をこめて
08/01/13 22:57:16 GVcJm8Qu0
よくよく考えてみるとやはりスーパー戦隊はターボレンジャーからおかしくなっとるな。高校生のガキが来たのかと思えば次は兄弟先公(しかも同じ学校赴任)だしさらにその次はなんちゃってラブストーリーだろ。なんだよこの流れは。昭和戦隊世代は怒るのも無理はないよ。
442:名無しより愛をこめて
08/01/13 23:55:44 sU9EZ6NA0
>>439
木之原さんはイケメン系の男が大好きだったんだねww
美人だから、いろんなイケメンの男を彼氏にして
セクスしまくってるんだろうな。。。そして、男と別れる・・
その繰り返し。ww淫乱な女性だなw
てことは、木之原さんは、素は、明るくて、男遊びで、性格悪そうな女性ってこと??
はるなのあの悲鳴も、セクスしてるときの喘ぎ声から練習したんだろうなw笑
ターボレンジャー見てると、はるなのところばかり、見てしまう^^;;
まぁ~来週は、とある言葉がでてくると思うけど^^(謎)
はるなの画像あったら、よろしくww^^
443:名無しより愛をこめて
08/01/14 00:37:41 Vpur3qkfO
>>440-441
またアンチターボの馬鹿が沸いてきたか。
時代の流れに付いてこれないような老害さんは氏んでください。
444:名無しより愛をこめて
08/01/14 00:48:50 k5OhrRsA0
生きるわ!
445:名無しより愛をこめて
08/01/16 20:10:09 BjN2k0i20
昭和戦隊世代(笑)
製作者が毎回新しいことに挑戦しようとしてるってのに特ヲタって本当……
446:名無しより愛をこめて
08/01/16 22:39:22 WYDo9qIf0
毎回新しい事に挑戦がことごとく失敗してる件
447:名無しより愛をこめて
08/01/17 09:50:09 l09qBEH90
でもそれを言ったら始まらないじゃないか
448:名無しより愛をこめて
08/01/17 18:59:35 IZ3g1LyUO
昭和戦隊なんてスーツ爆破も出来ないようなショボい作品ばっかりで萎える。
449:名無しより愛をこめて
08/01/18 17:12:30 yrRfz2hT0
ターボレンジャーってロボ戦がアッサリしてるよね
450:炎力(?)
08/01/18 18:42:04 P7T3SXGO0
\∧∧∧∧∧∧∧∧/ | |
< > / ヽ
<>>415空気読めー! > { 、 }
< > ヽ、 )\ ,/
/∨∨∨∨∨∨∨∨\. \( ::: )/
__ | ┌=三=┐
,. -―/-、`) i [二二二二] |
<V〉†ヘ==べ゙ミ、 | |》》》》》》》|
(咒){ {从从! }ヾ i 「 ̄ ̄ ̄ ̄| !
∋(Z)(y'ゝ(V `(フノ|ノ l i | [二二二二] | i
匚]ニ○ニニニ○ニニ二匸匚]ニ|∴∵|. i
⊂ゞ,、,、,、ゝ [二二二二]
(ブ~´ |___________|
| |《《《《《《《| | i
i | | [二二二二] ∨
i | . \___/ .,' |
' , ∨ // ./ |
\ \. ∨ / / / /
_ .> . ∨ / /
 ̄ゝ . ´ (´
/ ⌒ Y ⌒ \