☆B寝台☆がんばれ!急行はまなす☆8号車☆at RAIL
☆B寝台☆がんばれ!急行はまなす☆8号車☆ - 暇つぶし2ch2:名無し野電車区
10/07/17 17:20:46 Gk7yI+Bz0 BE:1725768386-2BP(1056)
【過去スレ】
☆B寝台☆がんばれ!急行はまなす☆6号車☆
スレリンク(rail板)
☆B寝台☆がんばれ!急行はまなす☆5号車☆
スレリンク(rail板)
☆B寝台☆がんばれ!急行はまなす☆4号車☆
スレリンク(rail板)
☆B寝台☆がんばれ!急行はまなす☆3号車☆
スレリンク(rail板)
☆B寝台☆がんばれ!急行はまなす☆2号車☆
スレリンク(rail板)
がんばれ!北斗星・はまなす・カシオペア☆5号車
スレリンク(rail板)
【青森】 急行はまなす 【札幌】
スレリンク(rail板)
【青森】 急行はまなす 【札幌】
スレリンク(rail板)

【関連スレ】
★☆彡★がんばれ!寝台特急北斗星★: : . ,・★51★
スレリンク(rail板)
【EF510】寝台特急カシオペア★Part6【先行投入】
スレリンク(rail板)
★☆JR北海道総合スレッドPART80☆★
スレリンク(rail板)
津軽線〝津軽海峡線〟江差線スレ Vol.3
スレリンク(rail板)

3:名無し野電車区
10/07/17 17:21:11 Gk7yI+Bz0 BE:719070454-2BP(1056)
【関連サイト】
ほどちゃんの島「急行 はまなす」
URLリンク(hodo.travel.coocan.jp)
フリー百科事典ウィキペディア『急行はまなす』
URLリンク(ja.wikipedia.org)

4:名無し野電車区
10/07/17 18:50:27 OcsMLKzv0
はまなす酒がうまかったなあ

5:名無し野電車区
10/07/17 20:44:54 xR8CagcG0
昨日久々にはまなす乗ったが、10両編成で指定全部売り切れ自由席ほぼ満員
年寄りには自由席は拷問だった

6:名無し野電車区
10/07/17 23:26:21 UZKWGTYg0
>>5
俺も16日発の札幌行きに乗ったけど
10両で指定は全て満席なんて、すばらしい乗車率じゃないか。
サイババ見てたら14日に指定席で空きが出たからJTBに電話して取ってもらったら、
なんと5号車ドリームカー!
14日以前にも何度か空きが出てたから、年寄りなら座席指定くらい取ろうぜ

7:名無し野電車区
10/07/18 18:29:54 d5LYOiNQ0
GWに乗ったときは11両編成で、ドリームカーが連結されていなかったとおもた
指定席は満席、自由席も満席+立ち席で、ひどい乗車率だとおもた
後発臨時はまなすを運行してくれよ

8:名無し野電車区
10/07/18 19:24:57 RjOQYTLN0
>>5>>6
今月の交通新聞社・鉄道ダイヤ情報より、7/15(木)~8/16(月)迄の急行はまなすの編成情報

北海道&東日本パス PART23
スレリンク(train板:142-144番)

9:名無し野電車区
10/07/19 12:19:23 mG6xLe+u0
新幹線新青森開業ではまなす廃止論があるが説得力に乏しさを感じるね
車両の老朽化論もあるがDCに置換えの可能性もある
一回乗換で東京接続となる列車なのだから継続してほしいと思うのは俺だけかな?


10:名無し野電車区
10/07/19 12:39:13 4CMkHF3B0
>>9
利用したことのある多くの人が同じこと思ってるはず
たとえ特急格上げという名の値上げだとしても

11:名無し野電車区
10/07/19 15:32:12 qmWq2Fh00
>>9 DCに置換えの可能性もある。
青函トンネルは電気釜で牽引?

それなら785か789で運行して、函館ー東室蘭はDD51で牽引の可能性もある。

12:名無し野電車区
10/07/19 18:08:41 XGcE/6Zh0
>>11
非電化区間のサービス用電源はどうすんの?

13:名無し野電車区
10/07/19 18:54:06 ty38GEv40
函館に伸びるまで我慢だろ

14:名無し野電車区
10/07/20 05:13:17 1VW4j4/N0
来年の春に旅する予定なので、それまで廃止にならないでくれ~。
+東日本パスもw

15:名無し野電車区
10/07/20 20:06:49 AsJC5IGvO
>>9
キハ183置き換えについては、改造規模が大きくなる点で消えた模様。

>>11
☆減光スイッチ取り付け
☆DL確保(→DD51・DF200)
☆電源車確保(※)
☆一部非電化トンネルでのパンタの折り畳み高さ(→パンタの台座改良?)

ざっとこれくらいは必要。
※電源は減光による節電を前提に、789に発電エンジン搭載も有り得るか。

16:名無し野電車区
10/07/20 20:32:09 eFmuaZns0
減光したってエアコンでそれ以上電気喰うのでは?

17:名無し野電車区
10/07/20 20:55:06 x1zU3ymO0
札-函って夜中でもエアコンが要るほど暑い?

デッキ自動ドアの窓を頑丈な網戸にする。
ドアの開閉センサと側扉のドアエンジンを連動させデッキ部に人感センサ設置。
走行中は側扉開放。
デッキの自動ドアに人が立ったら側扉閉→デッキ仕切り開。
デッキ仕切り開→デッキが無人なのをセンサで確認できたら側扉開。
これで涼しいと思う。
騒音対策に耳栓配布も必要かな。

冬は、石炭ストーブか湯たんぽで。

18:名無し野電車区
10/07/20 22:31:43 jqPxOgGS0
だれかこの電気音痴を何とかしてくれ・・・

19:名無し野電車区
10/07/21 10:05:12 wWfq3Bvd0
>>6

ただいま帰還
座席指定でドリームカーでも横にならないと厳しい
寝台が△になった瞬間、何度か駅にダッシュしたんだが結局取れなかった

20:名無し野電車区
10/07/21 23:12:42 r7rbWUBBO
>>16
789に発電エンジンを搭載するのはスペースや重量から厳しいし、やはり電源車しかないな。


21:名無し野電車区
10/07/22 14:13:12 6lLa1txFO
7月20日のはまなす乗った奴いる?

22:名無し野電車区
10/07/22 21:03:54 gu3HeCZx0
19日に苫小牧に泊まったから、20日早朝苫小牧から札幌までなら乗ったけど


23:名無し野電車区
10/07/23 00:49:19 IlbyXi0lO
>>22
乞食

24:名無し野電車区
10/07/23 00:54:17 W8ZqarUzO
>>22
じゃあ分かんないかぁ
いや、車内にセルフ車掌がいたんだけどさぁ
まじでうざかったよな?って事を言おうとしただけ
ま、どうでもいいか

25:名無し野電車区
10/07/23 01:25:03 YYogPBNBO
>>9
もし新青森接続が出来るなら、東京発最終はやぶさ接続も可能では?
そうすれば上野以北に限れば寝台列車が勝てる条件の「飛行機の最終便以降に出発し、始発便到着以前に到着」が可能?

26:名無し野電車区
10/07/23 06:13:28 Lz+GYdIO0
>>23
苫小牧に“泊まった”だけでは乞食とは言えないのでは?

27:名無し野電車区
10/07/23 20:07:00 4iSIiZJvO
>>25
可能でもギリギリといった具合いだな。

28:名無し野電車区
10/07/23 20:27:11 bWGdvj6+0
ピ~ンロ~ン~シャ~ン~♪

29:名無し野電車区
10/07/24 06:59:27 WmxH180M0
カーペットの予約って年中いつでも瞬殺なの?

30:名無し野電車区
10/07/24 10:36:31 Qwj1J+DR0
瞬殺って事はないと思うけどシーズン以外でも週末や連休中は取りづらいはず
何せ座席数が少ないしそれでいて値段が同じだから
指定を取る時、知ってる人はまずカーペットから探してもらうんじゃないかな

31:名無し野電車区
10/07/24 10:37:17 IDeMDh9jO
さっき、25日の下りとったけど、4号車って、ハズレ?

32:名無し野電車区
10/07/24 11:13:21 nOxk5WTKP
朝に今日の上り開きが無いか聞いたらカーペット連結してないとか言ってたぞw

33:名無し野電車区
10/07/24 11:26:05 Qwj1J+DR0
今夏はカーペットを連結しない日が結構あるみたいだよ

時刻表には連結しない日として

札幌発 7/20、22、24、26、8/22、24、26、28、30、9/1、3、5、7、9、11、13、15、17、19、21、23
青森発 7/21、23、25、27、8/23、25、27、29、31、9/2、4、6、8、10、12、14、16、18、20、22、24

と出てるから、片っぽの編成しかカーペットに車は付いてないみたいね
乗りたい人はうまく日を合わせるしかない

34:名無し野電車区
10/07/24 14:52:19 dqdjxtJaO
>>32
この前
下りに連結が無くて…
北斗でワープして
上りに乗ったW

35:名無し野電車区
10/07/24 15:12:40 7uz4Xnk90
カーペット用意できないなら、お座敷気動車でもぶら下げてくれ…

36:名無し野電車区
10/07/24 15:25:53 hb6KVrBV0
全検じゃねーの?

37:名無し野電車区
10/07/24 16:16:10 nOxk5WTKP
東北パス使用者に対する嫌がらせだな

38:名無し野電車区
10/07/24 16:59:41 L5tZLssj0
ディスカウントユーザーばっかりの今のうちに
正規料金ユーザーのためにきっちり整備しておくんだろう

39:名無し野電車区
10/07/25 02:47:53 MrFB1UOX0
だから781系のイスを持ってこいと言ったのに‥

40:名無し野電車区
10/07/25 04:50:17 It7aJU7WO
>>39
シートなら既にR55や283タイプまで余ってるよ。

41:名無し野電車区
10/07/25 08:58:30 tlShFyZQ0
>>40
それは183に使って欲しい

42:名無し野電車区
10/07/25 12:39:27 vFTGtpIa0
>>41
183でR51座席はほぼ絶滅している。
残っているのは旭山動物園号のハグハグチェアのみ。

国鉄色のキハ183-1,2、キハ182-13には残っていたが
既に廃車ずみ。

43:名無し野電車区
10/07/25 22:28:49 o3rO4DITO
今日の下りの4号車、簡リクだった…。

44:名無し野電車区
10/07/26 00:35:47 XXsld9JU0
ここ最近の平日、自由席の混雑の具合、どんなもん?

45:名無し野電車区
10/07/26 02:04:12 FuLyMr6I0
>>43
増結期はそんなの当たり前。
スハフ14でいい悪夢を

46:名無し野電車区
10/07/27 11:29:12 dIAeiRqJ0
>>33
カーペットが連結されない日にドリームカーは連結されるの?
その場合5・6号車?

47:名無し野電車区
10/07/27 17:02:17 Cvx7PNuk0
なぜ連結されない日があるか?配置表を見、少しの知恵を回せばできることだ

48:名無し野電車区
10/07/27 17:17:09 h43j5mli0
混み方にもよるけど、
増結されてるときは指定席でもドリームカーじゃないなら、自由席のオハの方がいいんじゃないの?

49:名無し野電車区
10/07/27 18:15:45 /ktcJM0E0
カーペットがない日はドリームカーもないってこと?
8/27の青森→札幌なんだけど。
駅で聞いてもわからなかったので

50:名無し野電車区
10/07/27 20:56:00 Cvx7PNuk0
頭を回せない上に切れやすいと着た

どーしようもないな

51:名無し野電車区
10/07/29 06:23:26 uMvGyRV00
保守

52:age厨
10/07/29 13:56:57 bdoDmbVO0
北東スレだけじゃなくこっちでも語ろうぜ!

53:名無し野電車区
10/07/31 11:16:23 icYzEeEa0
保守

54:名無し野電車区
10/07/31 16:26:10 pjaTkcaB0
ところで"はまなす"の存廃問題の情報は何方かご存じでしょうか?
弘前行きとして個人的には新青森接続で東京着9時頃、
東京発は20時30分発位で札幌着7時過ぎくらいのダイヤが出来ると良いのですが。

55:名無し野電車区
10/07/31 16:30:58 MAH675BJ0
何も情報がない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch