10/07/30 15:16:44 9e/bWuB80
なんかあったんだっけか?
420:名無し野電車区
10/07/30 15:27:48 rNhwF3tk0
>>419
ケヨ1が変電所壊して新木場~東京が停電になった
そんで209や201が西船橋に乗り入れて蘇我行きとして運転された
421:名無し野電車区
10/07/30 16:29:10 cC3OV8Jn0
今年はケヨ501による変電所破壊を期待してたのだか…
復旧の目処がたたず運休が長時間に及んだ為、臨時列車という形で蘇我-西船橋間が運行され
その区間の利用者には大きな影響は無かったものの夕方の舞浜は例のごとく地獄絵図に
当然このスレは祭り
422:名無し野電車区
10/07/30 16:38:37 MgE2geel0
今日はちと用事があって京葉線を利用したのですが、そしたらいつの間にか新型E233系がもう運行されていました。
いつからE233系は運行されていたのでしょうか??
423:名無し野電車区
10/07/30 16:40:46 3fUzVTOt0
>>421
何で期待するんだい?ks
424:名無し野電車区
10/07/30 16:42:09 Yf5FYyM80
, イ)ィ -─ ─- 、ミヽ
ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii / Λ
,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
ノ/,/ミ三ニヲ´ ゙、ノi!
{V /ミ三二,イ , /, ,\ Yソ
レ'/三二彡イ .:ィこラ ;:こラ j{
V;;;::. ;ヲヾ!V ー '′ i ー ' ソ
Vニミ( 入 、 r j ,′
ヾミ、`ゝ ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
ヽ ヽ -''ニニ‐ /
| `、 ⌒ ,/
| >┻━┻'r‐'´
ヽ_ |
ヽ _ _ 」
ググレカス [ Gugurecus ]
( 2006 ~ 没年不明 )
425:名無し野電車区
10/07/30 16:43:51 TsWLOCE+P
大きな災害は期待してはいないけど
度重なる遅延で、国交省が再び怒って
もっと早く風対策を汁! ってのを期待している
426:名無し野電車区
10/07/30 16:46:10 3fUzVTOt0
京葉線こそ東京湾側に防風壁つけるべきだったな
427:名無し野電車区
10/07/30 20:09:20 2yHrWaCF0
>>422
7/2
428:名無し野電車区
10/07/30 22:07:07 8EB+vCiV0
E233の運用かなり変わってしまった?
ひょっとして59運用にも入ってる?
429:名無し野電車区
10/07/30 22:52:04 WC9qUXC50
7編成しかないのにかなりの頻度で233にでくわすようになったな
430:419
10/07/30 22:59:46 9e/bWuB80
>>420
あれかぁ。あれがきっかけでE233の導入が決まったんだよな。
架線トラブルってアナウンスしてたんだな。
431:名無し野電車区
10/07/30 23:41:54 jTA71Q5H0
E331系平日も運用に入ってくれよ
432:名無し野電車区
10/07/30 23:43:38 Sex+5Fsn0
>>428昨日の強風で運用変更に
59運用 504
433:名無し野電車区
10/07/31 02:09:59 FSI67hJx0
今日は夕方以降、JR新浦安駅を使う方は混雑していない時間帯に利用すると○
何故なら、今日「第32回浦安市納涼花火大会」が開催されるからだ。
434:名無し野電車区
10/07/31 05:23:14 XMmqDum80
>>430
その前から国電総研で京葉線E233の話が詳細に出てたけどな
435:名無し野電車区
10/07/31 12:46:15 VKkeBqOa0
今日ケヨ31運用入っているかな?
436:名無し野電車区
10/07/31 13:40:55 +I578sQCO
7 05
9 15
27 55
31 07
53 85
503 11
AK1 95
今日はバラエティに富んでるな
437:名無し野電車区
10/07/31 14:09:18 +I578sQCO
2 27
5 23
6 ケヨ
22 ケヨ
24 ケヨ
51 53
52 83
54 ケヨ
メルヘン顔3本 ケヨ
201系も3本動いてる
438:名無し野電車区
10/07/31 16:12:40 pjaTkcaB0
>>420 >>430
>>434の指摘の通りです。
停電事故の一次原因は車両側ですが根本原因は変電設備にありますので
これが車両交換の要因とはなっていません。
439:名無し野電車区
10/07/31 17:03:50 s6SZOrRF0
海浜幕張~新習志野間に新駅(海浜東幕張駅)を作るっていう計画はどうなってんの?