JRW221系223系225系125系521系スレpart31at RAILJRW221系223系225系125系521系スレpart31 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト255:名無し野電車区 10/06/28 22:09:36 C1/zo+YF0 >>251 最初に単色化が発表されたときに「8年で完了」とあったことから 検査(=間隔の最長は4年)の都度単色化を行うのではないことが分かる。 全検のときだけ塗装を施して要検のときは再塗装を行わずそのままということかもしれない。 113系の4連についてはそもそも単色化の対象に入っているのかどうかも定かではない。 公式発表での「和歌山地区」というのが新在家所属車をさすのなら対象外になる。 また、単色化が発表されてから日根野の113系4連の検査があった記憶がない。 少なくとも青帯の3編成はまだ検査時期を迎えていない。 256:名無し野電車区 10/06/28 22:16:25 oyWI+A6iO >>253 >>254 新快速12連化は、223系でやって欲しかった。 221系は残しておいて欲しい。…前面と言わず側面と言わず、あの車外の風景と 一体になったような解放感は225系には望むべくもない。 257:東大(ry◇hk3157mn 10/06/28 22:18:10 cj/L97Hu0 225系の3連を造るなんてまだ一言も言ってませんが何か? 具体的に広島・岡山用の仕様は決まりつつあり、ワンマン仕様 には二種類ある。103系D編成方式と105系方式。4連と2連の話 が出ているが、量数・編成数までは決定していない。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch