10/07/27 17:44:21 C1MpwYCp0
>>249
芦屋は阪神以南に住んでるほうが金持ち。
阪急以北に住んでるのは小金持ち。
なので、芦屋ではこういう事を言う人はいない。
ちなみにJRの南西に住んでるのは……
251:名無し野電車区
10/07/27 19:37:32 qxBmtjLZ0
>>250
阪神やJRと比べて阪急は不便すぎてあんまり使わないんだよね芦屋じゃ
252:名無し野電車区
10/07/27 20:02:34 /ECTIADU0
どちらも使える今津駅ユーザーからすると、
変な客は、明らかに、阪急の方が多い
あと、阪急電車ファンは変なのが多い
たぶん「臭かった」のは、金持ちの臭いと思われ(香水とか)
廃線にして道路たって、至近に
すでに国道43号線+阪神高速というゴージャスな道路があるので、
そこに、2車線道路が加わっても、地価上昇効果は無いと断言できる
むしろ、道路より、公園にしたほうが地価は上がる効果はあるが
交通が不便になるので下落する圧力も働くから、15%上昇はムリ
253:名無し野電車区
10/07/27 21:24:20 Kxst9hrr0
>>250
芦屋の真の金持ちは地域は六麓荘ではなく平田なんだよね
254:名無し野電車区
10/07/29 08:14:12 qQDY0vMi0
芦屋の真の金持ちは阪神芦屋をつかうからな・・・
255:名無し野電車区
10/07/29 08:16:45 lOgT8soE0
真の金持ちは電車なんか乗るか?
256:名無し野電車区
10/07/29 08:17:38 qQDY0vMi0
朝夕、阪神芦屋駅西踏切をみてるとよくわかるよ
257:名無し野電車区
10/07/29 14:41:29 VNx3jNV50
>>255
ちょっと給料のいいサラリーマンは阪急
成金はハイヤー
真の金持ちは阪神
258:名無し野電車区
10/07/30 09:22:36 xrITkknt0