東京メトロ有楽町線・副都心線 Part79at RAIL
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part79 - 暇つぶし2ch189:名無し野電車区
10/06/19 17:17:19 K007gvYy0
>>174
ATOするなら、モーターからブレーキまで交換必要。
最新の10000ならユニットブレーキで細かい制御ができるが
西武6000はフツーの7段階制御だから、無理が生じるのは当然。

ホームドアもgdgdになるだけで、乗客の迷惑だよ。
もし導入するなら以下のことをしてからさ。
今のホームドアは

●●●●●●閑散路線用の未完成欠陥商品●●●●●●●

・車両仕様を全て統一する(ドアの位置)
・ブレーキはすべて最新型のものに交換する
・ホームドアを改良して、列車停止後即ドア開する。
ドア閉め後ですぐに発車できるようにする。
・混雑路線用の対策を十分に講じること

等たくさんやることがある。
JRがやりたがらないのは致命的に遅延するからさ。
山手線は仕方なくやるだけで、試験後導入中止になるよ。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch