10/06/27 20:54:30 hGkuAs0+0
堂々巡りなので整理する。
少々長文だが。
平成4年7月のダイヤ改正後、恵庭市から、恵庭市内に快速「エアポート」を止めるよう陳情があった。
「どこの駅に止めたいの?」に「恵庭恵み野両方」ってんで、「それはダメ」ってことになったわけ。
住民なら知っていると思うが、当時、「恵み野に止めろ」「恵庭に止めろ」ってプチ住民運動のような状況になっていた。
で、「しゃーない、止めてやるからどっちか決めろ」ということになって、恵庭駅連絡通路を含めた恵庭駅前の再開発とセットで恵庭になったと。
停車駅増による時分増は札幌駅の構内都合もあってパターン化を崩せず、結果、130キロ対応という投資を行いクリアした。
ちなみに改正前においても北広島で緩急接続を行っていたので、札幌に向かう客のための要望、ということではなく、恵庭市からは恵庭市内から千歳空港に向かうのが不便ということでの要望だったと。
千歳で乗り換えるにも折り返しで下りホームに入ってしまう列車が多く、対面乗換ができない、ということもあった。
江別市については優等列車の停車増についてはイベント時(やきもの市)以外の要望はない。
野幌について熱く語っているようだが、まずは市に必要と思わせることからスタートではないのかな。