10/06/29 02:41:00 npAqNbAb0
448 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/12/21(日) 14:46:22 ID:TdYMcG1r0 [1/8]
>>428、>>430
プレス発表を順当に考えれば、東海道名古屋口、中央、関西に新車投入ということで、
飯田線用には、313-3000、313-300、213-5000が玉突き候補って事になるかと。
豊橋口で213-5000を集中させるのは、確かに手かも。
一部313-300なんかも間合い運用で入る形にして。
213-5000は、311とコンビ組ませて、朝ラッシュ時用にしてもいい。
順当に考えればそのほうが自然かもしれない。
中央、関西線用となれば、競争考えても、転換クロスの新車の方が望ましい。
おそらく313-1700の2連をかなりの割合で入れて、313-3000や213を玉突きしそうだが…
それと、313-1000の3連の追加投入で、211の3連を静岡に玉突いて、
313-3000を数本程度召し上げるって事はしてくるかも。
211以降では、今まで中央と静岡の間で車両の取引をしたことはないから。
499 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2008/12/22(月) 01:41:12 ID:n8x0+XWD0 [2/3]
>>448
こっ、これが日の出ってやつですか。。。
2008年のプレスが出た直後で見事答えを当てた日の出氏大勝利おめでとうございます!
ロングが入らなくて涙目の汚物キモヲタざまあwwwwwwww
え?213が大垣に行くって?そんなの中央線ユーザーは興味ないね。予想外れても影響ないし。
まあ、ゆとり汚物のアニ豚達が君のようなクズ派遣工の味方をしてくれてるようだよ?www>>495-496
いやぁ、キモヲタ同士の友情羨ましいねえ!!さすが汚物同士仲がいいですねぇ。
現実の世界で周りから疎まれてるから、追いやられた2ch上ではその勢力は圧倒的ですね!
まあいくら2ch上で虚勢を張ったとしても、現実では君たちの理想は絶対に叶わないからねえ。
残念だったね、中央線が君たちの理想通りにならなくて。次は現実で勝てるようになろうね。