■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート21■■■at RAIL
■■■長野電鉄■NAGADEN■長電■パート21■■■ - 暇つぶし2ch288:名無し野電車区
10/06/12 00:52:00 qzzxLPef0
あれは、元々河東線と言って屋代から須坂、中野を通って廃止された
木島までの線路だった。文字通り千曲川の東側を通るから河東線。
これが敷設された経緯は、佐久鉄道(現小海線の一部)が佐久方面
から直江津や十日町まで線路を引こうとした野心的な計画の一部として
河東鉄道として引かれたのが始まり。おそらく千曲川の西側だと犀川を
渡らなければいけないので東側に引いたと思われる。
後に長野線と山之内線が出来て、現在は運行状況に合わせて、
屋代線に分離された。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch