京成グループ車両総合スレ 12at RAIL
京成グループ車両総合スレ 12 - 暇つぶし2ch450:名無し野電車区
10/06/19 23:22:12 OzykfflL0
>>438
まさかの先延ばしか。。。

>>447
DAXを借りるってこと?正気か?

>>448
EAST-iEみたいなのか…?
どこぞのクヤみたいなのじゃなくて?

>>449
ここでJRが出てくるとは思えないが。

451:名無し野電車区
10/06/19 23:56:02 QI2QUhOt0
>>445
当面は列車として実施するのは動揺測定のみで、その動揺測定は測定機器をAEに積んで
実施ってことで済ますんじゃないかい?
架線検測は施設部の検測車で…

>>447
仮に京王のDAXや小田急のクヤ、東急のサヤみたいな単体の検測車を導入するとしても、
高速走行の伴走車が確保できないし(AE並みの速度は論外としてもアクセス特急並みの
120km/h運転での検測を前提としてもその速度で運転できる車両は中間の連結器が半永久か
棒形で先頭部は引通しを繋ぐような構造になっていない)、EAST-iEみたいなのは車体サイズが
他社と同じって訳には行かないし、結局3両程度でも計測機器を別としてもAE1編成より高い買い物になってしまう気がする。



452:名無し野電車区
10/06/20 01:02:22 SO/ygiqE0
ターボ君みたいに余った車に測定機器+AE準拠の走行機器を積んで試験車とかは?
まあ余ってる車ってAE100くらいしか思いつかないがw

453:名無し野電車区
10/06/20 01:11:23 zumipe+20
はくたかの検測ってどうしてるんだっけか

454:名無し野電車区
10/06/20 01:22:18 6vC3zShf0
>>453
E491

455:名無し野電車区
10/06/20 05:56:23 JVVlXH8sO
AE100の検測車って見て見たいな。足回り代えれば160出そうだし。

456:名無し野電車区
10/06/20 07:52:37 XzX9341UO
>>452 っ3500形(非更新)

457:名無し野電車区
10/06/20 10:22:48 kZHzQI8z0
昨晩、何故か4連新車が3編成導入される事になった夢を見てしまった。
でも、金町線と芝山ローカル以外全部6・8連にするとしたら4連は金町2運用?+
芝山1運用+予備兼新車牽引用1~2編成程度だけで足りるんだよな。

458:名無し野電車区
10/06/20 10:57:27 0DLkRtxK0
未更新3500って1編成も新幕化されてないよな。
ダイヤ改正で全廃なんだろうか。

459:名無し野電車区
10/06/20 11:08:16 cOTAhL6w0
>>458
普通と回送、試運転があれば十分だから新幕にする必要がない。

460:名無し野電車区
10/06/20 12:13:36 tCOPfrGc0
明日ターボくん3050系お迎えに行くのかな?

461:名無し野電車区
10/06/20 12:52:37 QosnWepzO
>>459
3300形ェ…

462:名無し野電車区
10/06/20 13:15:33 N1aa3PBh0
京成の検測車って今何を使っているの?

463:名無し野電車区
10/06/20 13:50:51 AZjI/lGF0
そろそろフルカラーLEDの快速特急表示をみたい

464:名無し野電車区
10/06/20 15:39:07 V+d90ysx0
>>458
3500形未更新車は字幕交換の対象外。
3300形は字幕関係が3600形や3500形更新車、3400形と共通規格だけど(コード式)、
3500形は他車種と全く規格の異なる八幡式だから、仮に新種別幕に交換するとなると
他車種とは違う規格の字幕を誂えなければならない。
新種別幕化対象の3300形自体は3500形未更新車同様4連普通限定運用だけど、前述の通り
字幕関係は共通部品だから検査取外しあるいは廃車後、整備の上3400形などに流用
する可能性があるので交換しているだけ。
ちなみに今改正で一般車の廃車は1両もない。

>>457
足りる足りない以前に4連しか入れない留置線が高砂・津田沼・宗吾ともあるから
金町線を閉じ込め運用にしても10編成程度は4連を残さないと車両を有効に車庫に
収容できない。

>>463
朝夕に京成沿線をうろついていれば普通に見られるだろw

465:名無し野電車区
10/06/20 18:12:01 v11aShZK0
>>462
炎電です。

466:名無し野電車区
10/06/20 19:53:07 GN6UOzc90
>>441
こっちにも自治厨かよ・・・

467:名無し野電車区
10/06/20 20:11:59 hAGbGYenO
京急スレに、スカイアクセス関連の幕交換・表示についてかいてあったけど、
京急車は、再来週あたりに「成田空港方面佐倉」を消して
「スカイアクセス経由成田空港」を追加するらしく
京成車については、交互表示で対応すると書いてあった。

最近、フルカラーLEDのROMを更新した車両があるけど、
その設定は開業当日に変更するのかな?

(交互)表示するなら
「アクセス特急 成田空港」⇔「アクセス特急 スカイアクセス経由」なのか…
「アクセス特急 成田空港」⇔「スカイアクセス経由」と種別の方まではみ出すのか…

468:名無し野電車区
10/06/20 20:47:59 5pRwor22O
>>467
アクセス特急はSA経由オンリーだから交互表示の必要がない。

469:名無し野電車区
10/06/20 21:08:05 9eWdjunN0
>>467
それってLED表示の編成に限った話じゃないの?それでもきっと
(成田空港方面)佐倉のコードは隠しコードでまだ残りそうだけど

470:名無し野電車区
10/06/20 21:19:17 V+d90ysx0
>>468
アクセス特急=スカイアクセス経由ということが理解できていない客もいる訳で…

471:名無し野電車区
10/06/20 21:58:01 NCmot5E+O
なんか誤乗多発で苦情殺到しそうな予感・・・。

とくに中年以上はとりあえず成田空港行に乗れば船橋や成田を通るもんと思ってるだろうし。

472:名無し野電車区
10/06/20 22:06:02 ppqsxGtD0
>>468
そういう問題じゃないんだ

行き先表示に「成田空港」が出てる時点で、一般人はこれまで通りの京成本線の列車と思ってしまう。


アクセス特急についても
「アクセス特急って何?」
「新しい特急じゃない?大佐倉と宗吾参道に止まらないとか」
「ダイヤ改正するたびに新しい電車作ってどうする気なのかしら」
程度の認識である恐れがある。

473:名無し野電車区
10/06/20 22:11:10 aNZ08kD00
「わかりやすい案内」という観点からは「北総線経由」とするのが
最も親切だろう。

474:名無し野電車区
10/06/20 22:32:01 hAGbGYenO
>>469
600形は幕のままでしょ?

>>473
今はそれがわかりやすいね。
でもスカイアクセスもそれなりに浸透してきてるよ。日暮里で電車待ってたり、
山手線乗ってて日暮里が近づいてくるとスカイアクセスの話してる乗客いるし。

475:名無し野電車区
10/06/20 22:46:28 1jhh2RZa0
湯川の路線図を見る限りでは、北総・SA方面は「成田SA線」で統一されており、北総の表記は無し。
普通車はともかく、SAの車両で北総経由という案内は無いだろう

476:名無し野電車区
10/06/20 23:03:11 qhJLA0cO0
>>464
しかし、3500未更新って赤電潰した時に出る部品で共通化とかは考えなかったのかね?

477:名無し野電車区
10/06/20 23:16:57 /IKPZDWE0
>>476
そこがBMKクオリティ

過去にも似たようなことがあって、
3050と3100の廃車時に出た正面貫通扉を3150に移植する話があったんだけど、
その時点では3150も早期に廃車する予定だったのでボツに。

しかし、予定より廃車が遅れてしまったため、
種別板は廃棄できないし、早朝夜間は何出してるか分からないと苦情を受け続ける羽目に。
(特に他社線で種別が変わる北総移籍車に対しての苦情が多かった)

478:名無し野電車区
10/06/21 05:47:28 4nRmA4A3O
>>476
その時点ではいずれ更新するから今は現状通りという判断だった。
更新を前提に改良工事をしなかったのは乗務員室扉下部水抜き穴整備や北方乗務員室空調スイッチ設置なども…

>>477
流用しようにも蝶番の位置だか止め金の位置が違うとかで簡単には流用できなかったらしい。

479:名無し野電車区
10/06/21 08:46:55 OLGd/IM4O
3798Fが快速特急表示になってたけどフルカラーにはしないのか?

480:名無し野電車区
10/06/21 12:22:42 Efvn4WTfO
>>479
するでしょ、7300よりは早く
先に表示を書き換えただけじゃ?

481:名無し野電車区
10/06/21 16:57:27 PpcE3v120
そういや3500形更新車の更新前って、暖房のない座席(乗務員室後部の海側)とか
ガラスヒータのないM席前面窓とか、大手と名乗る私鉄の本線系統運用車では1番
粗悪な状態で10年ぐらいまで運用していたんだよなw

未更新のまま残ったグループはガラスヒータが設置されて暖房のない座席もなくなったから
ようやく他社並みにはなったけど、それ故に粗悪な初期車が更新完了で改善されたから
後期車の更新を止めるという方針への転換もあったのかもしれないな…
もちろん改造費の問題とか新造車との動力費の比較もあるだろうけど…

482:名無し野電車区
10/06/21 22:25:58 XzEeJle40
3700形のフルカラーLEDの編成って、
側面と正面がともに「快速特急」表示の編成と、
側面は「快速特急」で、正面は「快特」表示の編成があるんだね。


483:名無し野電車区
10/06/21 22:35:22 LYtNeDF50
正面と側面で別の表示パターンだからじゃないかな?
側面のほうが重要度高いとかで側面だけで正面は後回しにされたとか。

484:名無し野電車区
10/06/21 23:17:53 4nRmA4A3O
>>482
3718だったか、前面は黒縁なしの旧表示、側面は黒縁ありで色地の輝度を上げた新表示になってた気がする。

485:名無し野電車区
10/06/21 23:19:00 oAteCYJaO
トンネル内で3056の後ろ4両が運ばれてるの見たけど
噂になってたN800ってもう運ばれました?

486:名無し野電車区
10/06/21 23:30:43 +E+//Vs0O
吸収後予想

[車両]
・7260(1本)→廃車
・9000(2本)→廃車
・7800(1本)→3801に戻す、元の車体色、SA対応化
・7300(2本)→3871と3881へ改番、3700車体色、SA対応
・7500(3本)→3026~28へ改番、3000車体色、SA対応
・9100(3本)→3901~03へ改番、車体色そのまま、SA未対応

廃車代替分として3057~59を3本増備


[ダイヤ]
・北総特急、急行を格上げしSA特急増発、通過駅救済の為に高砂~上野区間普通を日医大~上野へ変更

・湯川最終延長で現北総最終急行をSA特急成田湯川行
・日中の日医大~羽田空港を日医大~西馬込に変更して基本的に3600、3400を充当し、
本線優等列車は3700以降、都営車、京急車のVVVF車、限定運用

・成田空港で運用上SA特急→本線優等や本線優等→SA特急に変わるのが出来る



487:名無し野電車区
10/06/22 00:10:26 R8YOR96dO
>>486 9000は芝山にあげて3600を復帰させるのはいかが?
あと北総7500はSA対応にして3057~にするとか。個人的には9100を3050と同じ色にしてみたら案外似合うのではないかと思うのだが。


488:名無し野電車区
10/06/22 00:20:56 m2XAfC6W0
3801と書くあたり・・・

489:名無し野電車区
10/06/22 00:52:36 mhThVCucO
成田空港(船橋まわり)、成田空港(新鎌ヶ谷まわり)。
(船橋経由)成田空港
(新鎌ヶ谷経由)成田空港。
(船橋方面)成田空港、(東松戸方面)成田空港。

490:名無し野電車区
10/06/22 00:58:20 7uCGrYiQO
>>487

形式的には9000の方が新しいからそれもありかも
9000のもう一編成は残すか新京成の8両予備車?


7500は3000オリジナル車に近いから3050と同類にはイメージ的にどうかな?


9100の3050カラーも良さそうだな
クロス付きだから空港利用者からも好評だろうが、行先が見にくいを改良が必要
前面はフルカラーにしても小さ過ぎて見にくいのは変わりそうにないな



491:名無し野電車区
10/06/22 01:10:59 5Hs2DFwcO
9000はセミステンレス車体だからそう長くは使えない。
廃車が吉

492:は ◆UQYKeFInIJKA
10/06/22 01:33:36 6AiSIM/C0 BE:105916537-2BP(1004)
>>488
最近疑問に思ったのは、何故久里浜よりの車番で編成番号とするかって事だ。
京急と京成で若番の付け方がそれぞれ逆なのは理解できるけど、
なんで編成番号の方は久里浜よりに統一されてるのかっていう。
やっぱりそうじゃないと運行管理上不便だから?

493:名無し野電車区
10/06/22 03:37:52 m2XAfC6W0
逆光で眩しくて見えない・・・では無いな

494:名無し野電車区
10/06/22 06:02:09 RlZLcO1n0
>>492
つ[乗入協定書]

495:名無し野電車区
10/06/22 08:37:38 S24Cg1Fa0
京成なら

(成田スカイアクセス線)
 成  田  空  港
   Narita-Airport

496:名無し野電車区
10/06/22 11:38:02 XPVQ4uMIO
>>486
ちょっと違う

[車両]
・7260(1本)→廃車
・9000(2本)→廃車
・7800(1本)→3808に戻す、元の車体色、SA対応化
・7300(2本)→3878と3888へ改番、排障器設置等で同化、3700車体色、SA対応化
・7500(3本)→3026~28へ改番、3000車体色、SA対応化
・9100(3本)→3908・3918・3928へ改番、車体色はそのまま、愛称と北総プレート撤去、SA対応化、3928は芝山へリース(水色を緑に変更)
廃車代替分として3057~59の3本を増備
昼白色蛍光管はAE・AE100用に集約し通勤車は基本的に白色化

>>487
対応化と3050化は無関係

>>490
9000は>>491のように先は長くないから廃車だろう
9100は正面のは大改造がいるな

497:名無し野電車区
10/06/22 11:44:42 XPVQ4uMIO
>>495
京成ならローマ字はNarita Airport
Narita-Airportの表示をするのはE217の側面LED

498:名無し野電車区
10/06/22 12:07:11 XycpjSMI0
>>496

3600ー8両(芝山車含む)
3500(非更新)3300-4両

代替は3100形?
8両のみ導入で3500更新車は4両金町専用4本を残し
残りは6両運用で8両消滅
金町線以外での4両運用消滅
他社(旧北総線を除く)への直通は8両のみとなり
地下鉄内から抵抗車消滅になるな

499:名無し野電車区
10/06/22 13:13:52 XPVQ4uMIO
>>498
新京成と千葉系統が相互直通になるかにもよる気がするからまだなんとも

500:名無し野電車区
10/06/22 13:46:15 6QrOaVkM0
>>494
軌間は京急に、連結器は京成に、列車番号の奇偶は京成に、
編成の呼びは京急に、それぞれ合わせた。

501:名無し野電車区
10/06/22 17:47:16 srIzlWh80
>>489
臼井経由と白井経由で分ければおk

502:名無し野電車区
10/06/22 20:29:54 DkbyvBGK0
>>501
前もそのネタ書いたろw

503:名無し野電車区
10/06/22 21:27:57 JrT/1YyG0
成 田 空 港
(白井廻り)

 上    野
(臼井廻り)

504:名無し野電車区
10/06/22 23:26:02 J6+WP4Gy0
9000を芝山へ!

505:名無し野電車区
10/06/22 23:33:08 RXRwMvQy0
>>504
いらんわw 芝山は3600で十分だろ

506:名無し野電車区
10/06/23 00:19:37 LTeS3Wpd0
>>503-504
9000も3600も先が長いとはいえない(3400も微妙)。
>>496の予想通りに9100の2次車が充当されるのがいいな。

507:名無し野電車区
10/06/23 00:38:52 SdZKxXD50
最近見なくなったAE138,AE148,AE168編成はまさか・・・

508:名無し野電車区
10/06/23 01:26:17 JQL/+YRGO
>>507
AE100形は6運用ないと回せないから、まだ離脱車は出てないよ。
まぁ、デッドマン改造未施工の108、118、138、148はご臨終だろうけどw

509:名無し野電車区
10/06/23 01:45:32 SdZKxXD50
507であげた3つのうち2本は見えないどこかで走ってるわけか
168あたりは改造始まるのかな

510:名無し野電車区
10/06/23 03:24:04 5I/PTirU0
AE148は今朝乗ったよ

511:名無し野電車区
10/06/23 12:26:32 xulEV0pIO
束の253系のようにAE100も地方の私鉄に譲渡すればいいのにね。

512:名無し野電車区
10/06/23 13:09:52 yX/RzJvc0
中古車の譲渡は会社によって姿勢が極端に違うからね。
京成の場合は譲渡にまつわる煩雑さを考えると素直に
カネかけて廃車にした方が楽だ、と考えている感じか?

513:名無し野電車区
10/06/23 13:24:39 RMO/4Vrw0
>>509
デッドマン改造済みなのは128、158、168の3編成

514:名無し野電車区
10/06/23 13:27:31 RMO/4Vrw0
>>511
253系の長電譲渡は、長野で解体されている253系が長電関係者の目にとまって
長電から申し入れがあったんじゃないの?
長野では地元で走っている電車より新しい電車が持ち込まれて解体されているんだからw

515:名無し野電車区
10/06/23 18:44:23 B3mZGaXj0
>>511
しなの鉄道とかにな。

516:名無し野電車区
10/06/23 18:54:19 TsQutOlo0
結局のところ、軌間のために台車を別途用意しないといけないところは
よほどのことがない限り敬遠するだろうし。

517:名無し野電車区
10/06/23 19:03:19 Zh/kToqtO
京阪とか。金無いらしいからな。まあ8000をリニューアルしたみたいだからいらんかな。

518:名無し野電車区
10/06/23 19:47:20 xulEV0pIO
やっぱり解体するしかないのかね。もったいない気がするけどなAE100。

519:名無し野電車区
10/06/23 20:11:18 Z99kMKAPO
大井川には元京阪が台車履き替えて行ってるな

520:名無し野電車区
10/06/23 20:39:37 JQL/+YRGO
>>518
仮に長電とか大井川とか富山みたいに物好きな地方私鉄が買うにしても、ワンマン運転に適さない構造は敬遠するでしょ?
先頭車乗務員室に近接した客扉がない(AE100形の南方車)は…
そんな言い方すると長電の1000系はどうなんだ?って話になるけど、じゃあAE100形が小田急10000形より観光特急として売りになるポイントはあるか?って話になる。

521:名無し野電車区
10/06/23 20:54:25 ZNsSKOqx0
銚子電鉄はどこかの中古で元OK車を購入したみたいだが、塩害で車体が長持ちしないだろ
どうせなら京成から未更新3500を購入すればよかったのにな

522:名無し野電車区
10/06/23 21:04:03 1FOZHjti0
>>517
コトデン

523:名無し野電車区
10/06/23 21:22:37 5I/PTirU0
>>521
電圧

524:名無し野電車区
10/06/23 22:17:28 JQL/+YRGO
>>521
3500形未更新の方がよっぽど状態悪かったりする。
特に3592編成なんか、台枠部分の溶接剥離が激しい。
あと銚電の場合車体幅が狭くないとガリガリやってしまうし、過去に国鉄のキハ20系が乗り入れてガリガリやった前科がある。
伊予鉄から買った元京王車は車体幅が2600なので、銚電としても好都合。

525:名無し野電車区
10/06/23 22:19:29 fgYX1sQX0
2色LEDの3700(番号忘れた)が「快速特急」表示になったのは既出?

526:名無し野電車区
10/06/23 23:42:37 5I/PTirU0
さんざん既出

527:名無し野電車区
10/06/23 23:43:47 OyAWhWilO
>>525
何回かガイシュツだわな>>479

しかし京急に真っ向から喧嘩ふっかけて何が狙いだろ?

528:名無し野電車区
10/06/23 23:57:13 c5meY+ml0
以前は京急も快速特急だったが?
快速の存在で紛らわしいからだろ。エア快速は何故か緑色なもんで余計紛らわしい

529:名無し野電車区
10/06/24 00:01:31 LTeS3Wpd0
最低でも快速がなくなりでもしなきゃそのまんまだろうな。
いつになるやら。

530:名無し野電車区
10/06/24 00:09:00 565UmcTB0
URLリンク(www.flipclip.net)
E231、E531なみに良い音

531:名無し野電車区
10/06/24 00:56:38 M/DLklaf0
車体側面の帯を幕やLEDで変えられるよう改造して
京成線  赤色
スカイアクセス  青色
にしたら誤乗車に

できるわけないな

532:名無し野電車区
10/06/24 01:03:19 v1Oa3kD70
そんなの区別できない客が悪い。

533:名無し野電車区
10/06/24 08:08:20 6bSv8DdB0
>>532
そう思っているのはヲタと鉄道会社の人間だけw



534:名無し野電車区
10/06/24 09:38:33 1FOGYbwN0
それ以前にそんな誤乗をするほど利用者は馬鹿じゃない。
一見客を白痴のように扱うのはお前らの悪い癖だ

535:名無し野電車区
10/06/24 11:12:49 k+j+daLCO
お客をあまり甘くみないほうがいい
老人はともかく外人と今時の若者はとにかく酷い
トンネルに入ってしばらくしてから上野日暮里に向かっていないと大騒ぎしだす有様

536:名無し野電車区
10/06/24 11:26:20 Mhmu1dqKO
年寄りは成田空港行きなら必ず成田山の京成成田を経由すると思い込んでいるし、外国人は京成は全て成田空港へ行くと思っているフシがあるからなw

金町行きでナリタ?ナリタ?聞いてくる外国人、うすいやちはら台でナリタはまだ?みたいなことを言う外国人は当たり前にいるw上野や日暮里から乗ったうすい行きやちはら台行きなら、途中で必ず特急成田空港行きの先発や待避の案内があるはずだろうに…
日本語が理解できてなくても放送で成田空港って言っていれば気付くと思うが…

537:名無し野電車区
10/06/24 11:28:51 Mhmu1dqKO
>>535
夜の特急西馬込行きなんか青砥で「日暮里・上野へはまいりません!」って車掌が強調して初めて気付けばかわいい方だなw

538:名無し野電車区
10/06/24 12:00:31 vfWScpCh0
>>531
フルカラーの電子ペーパーを安価に巻ける時代になれば出来るかも

539:名無し野電車区
10/06/24 13:34:22 r7fXJDh90
>>530
単線-複線のポイントも双方向160Km/hで通過できるのか
すごいな

540:名無し野電車区
10/06/24 14:15:23 k+j+daLCO
>>537
本当にそう
そのケースも車掌さんがはっきり言ったから気がついたもので
客が何故案内放送を聞かないのか、聞き流すのか
原因のひとつに車掌をはじめとする鉄道のアナウンス独特の自分に酔った発声方法もあると思う
滑舌よく大きな声でゆっくり喋れば間違える人も減る

541:名無し野電車区
10/06/24 14:24:04 PQMNl/AT0
>>539
高崎駅の新幹線ホームでもそうだった記憶

542:名無し野電車区
10/06/24 16:01:30 VCaDzFgsO
>>540

アク特は自動放送付だから問題ない


543:名無し野電車区
10/06/24 17:36:07 Tw18z/vaO
>>540
>自分に酔った発声
他社はそれでいいが京成にはそれは当てはまらないな
いかにも無気力でボソボソ喋る、これが京成グループ流w

544:名無し野電車区
10/06/24 18:21:42 7ho4Pl/u0
最近の若いのはKQか関西私鉄の車掌みたいなのも多いけどね。

545:名無し野電車区
10/06/24 18:54:07 WRrxLDap0
>>530
従来的にはこの区間200km/h運転も可能になるんじゃないかな・・・・・・



546:名無し野電車区
10/06/24 19:20:01 r7fXJDh90
平行する海側のTさんみたいな発音は要求しないが

547:名無し野電車区
10/06/24 20:58:56 Mhmu1dqKO
>>542
アクセス特急にも運用されるH車は自動放送なし

548:名無し野電車区
10/06/24 21:18:43 1FOGYbwN0
京成の車掌はアナウンスがいい加減な連中が多すぎ。
滑舌が悪いとかではなく、案内自体を省力したいのが見え見え。
県内の子会社2社でもある程度のまともさを維持しているが、こっちはそれ以下

549:名無し野電車区
10/06/24 21:24:06 v1Oa3kD70
>>548
なぜか古より京成に流れる国鉄スピリット…

550:名無し野電車区
10/06/24 22:04:36 yDf1EqMt0
>>549
つうか千葉の鉄道員の伝統。

551:名無し野電車区
10/06/24 22:20:37 G5edc0uOO
>>547
在京じゃ京急以外みんな自動放送入れてるしね。

SA線対応は数編成なんだし、搭載すればいいのにな。これじゃ日本の恥(ry

552:名無し野電車区
10/06/24 22:26:23 iYHWMD8e0
その京成も国際空港を抱えるのにターミナル乗り入れから15年くらい英語放送なし&その後もICレコーダーでお茶を濁すような会社だぞw

553:名無し野電車区
10/06/24 22:29:47 v1Oa3kD70
京成の場合はこれを機に本物にするんじゃなかった?

554:名無し野電車区
10/06/24 23:21:05 eo9BoovE0
どうみても日本人しか乗っていないであろうという通勤列車で、
英語をベラベラ喋りまくるJR車の自動放送がうざったい

555:名無し野電車区
10/06/24 23:41:22 v1Oa3kD70
駅のアクセントは日本語準拠の方がいいよな。

556:名無し野電車区
10/06/25 00:15:27 70sJcOET0
>>548
50代のジジイはテープ放送時代に車掌になっているから、まともに放送できないのが多い。
40代以下もそういうジジイの指導で車掌になる訳だから、当然師匠に似てくるw
未だに優等列車の到着前の放送で通過駅の案内はするけどその次の停車駅を言わない
とか、まんまテープ時代の遺物だろw

ちなみに希望の星?の3050形も自動放送が使えるのは上野・押上~成田空港間のアクセス特急
のみらしい。

>>553
3700形の一部と3400形でモニタスピーカ付きのアンプに更新されている編成があるけど、
自動放送自体は今のところ設置されていない。

557:名無し野電車区
10/06/25 01:01:48 S+XUxfEW0
>>555
最近山手線の自動放送はイントネーションを日本語準拠に直してるっぽい

558:名無し野電車区
10/06/25 01:05:38 Fb6ota9V0
>>551
京急も2100と新1000は自動放送準備工事している。

559:名無し野電車区
10/06/25 09:03:20 HtPT4ouX0
>>557
束は、日本語風→英語風→日本語風、と変わったのか?


560:名無し野電車区
10/06/25 19:14:18 FwGGVSkI0
以前に根岸線と京急を混同した人を見たが、こういう場合はいくら案内を詳細化しても無理な気がする

561:名無し野電車区
10/06/25 22:16:23 Et/AkzzEO
3色LEDのアクセス特急表示は、行き先と同じオレンジ表示か?

562:名無し野電車区
10/06/25 22:17:40 wnkoCd5c0
3色ってのはフルカラーって意味で言ってるの?

563:名無し野電車区
10/06/25 22:30:25 VHlpdAU40
このスレでは・・・

564:名無し野電車区
10/06/25 23:04:33 hnG7QA380
「行き先と同じ」オレンジってことは
3色表示(赤・緑・オレンジ)のLEDのことだろう。

565:名無し野電車区
10/06/25 23:12:19 X7ww0C6QO
>>562
面倒くさいから
今後は三色とフルカラーで統一な

566:名無し野電車区
10/06/25 23:23:57 YYIY/bbf0
もう、3000や3700の半分くらいはフルカラーになったんじゃないかな

567:名無し野電車区
10/06/25 23:36:07 VHlpdAU40
3718,3728,3738,3748,3828,3848,3858,3868の8本/17本
あら、本当だ

568:名無し野電車区
10/06/25 23:40:01 mBQ/FhKF0
>>567

3708もね。

569:名無し野電車区
10/06/25 23:50:38 C+YFc3z30
ついに北総で時刻が発表!!
全ての人間の予想通り、アクセス特急に2運用H車が運用されることが明らかになった。

こうなるとK車の蒲田以南の運用があるか楽しみだ。

570:名無し野電車区
10/06/26 01:03:39 jPAHwZMs0
23H,31Hがそのままシフトすると思ってたが違ってたな
2本だと羽田乗り入れと相殺かな

571:名無し野電車区
10/06/26 01:26:18 1wDoUtoQ0
北総車による押上線内快速運用始まるが、
快速幕あるの? 9000形は特にあやしい…

572:名無し野電車区
10/06/26 02:15:31 6fLFphgp0
特急にすりゃいいだろ

573:名無し野電車区
10/06/26 02:38:28 zYWoTC+H0
>>569
あるわけないだろw

574:名無し野電車区
10/06/26 07:34:20 EbSJVxcW0
>>569
駅伝関連の川崎行も今年で見納めだったらしいからなぁ
しかし復活してほしいと思ってるのは俺だけじゃないはず

575:名無し野電車区
10/06/26 14:07:43 MKORU7el0
しかしまだ片方向は高架になってないんじゃ?
それとも次の駅伝までに完全に高架にできるとでも?

576:名無し野電車区
10/06/26 20:48:24 jPAHwZMs0
計算上川崎行きは来年もみられる
でないとトンネルに被害が出る

577:名無し野電車区
10/06/26 21:39:14 FQbBPaka0
>>571
京成の幕交換で捻出した旧幕を譲り受けて使うんじゃないか?
あとは7318の車内LEDだがどうするんだろう…。

578:名無し野電車区
10/06/26 22:14:37 c9xPz3HfO
側面はどうか分からんが正面は無理じゃない?列番表示の横にある種別幕を生かすのかなあ?

579:名無し野電車区
10/06/26 22:15:21 MKORU7el0
>>577
そこまでするんなら共通の新幕にするか発生品のLEDにした方が安そう。
7318の車内のは…3700の初期の編成のLEDを千鳥化して捻出とかじゃない?

580:名無し野電車区
10/06/26 22:16:49 MKORU7el0
>>578
9000の正面のは側面と同じ気がするのは気のせい?

581:名無し野電車区
10/06/27 09:21:35 uTyFuQL7O
3050形の120キロ運転早く体感してぇ
設計速度が130キロにアップされたのはVVVFの設定変更でトルクもりもりになったからなのか?


582:名無し野電車区
10/06/27 10:54:29 H6n9TfN20
3000とか3700のSA対応車って設定変更とかしたのか?
3700は非同期の音が変わったとか電流の減り始める速度が上がったとか聞くけど。


583:名無し野電車区
10/06/27 18:26:28 W0mU5wfb0
かつて京成にいたあやつも遂に勇退か。
ポカリスエットとか懐かしいなぁ…。
今度は800が引退するし、時代の変遷を感じる…

まあ新しい仲間もデビューする訳で寂しい事ばかりでもないなが。

584:名無し野電車区
10/06/27 19:16:25 Q7eejvdHO
隣の家が時計とか洗濯機を買い替える時にもいちいち感傷に浸るのかよw

585:名無し野電車区
10/06/27 19:35:48 8E4YatYo0


586:名無し野電車区
10/06/27 20:06:32 0SfNzCNW0
そりゃ浸らないはずがないだお
そのまま捨てるのももったいないし

587:名無し野電車区
10/06/27 20:45:47 Xn9XxuIWO
3013以降が3色以上表示されるフルカラーLEDになるのは何時だろうか

588:名無し野電車区
10/06/27 21:00:47 PX95QU3K0
>>571
7月以降も急行名称が無駄に残ってるのはこの辺りが理由か?

589:名無し野電車区
10/06/27 21:15:46 roMJ3ecj0
>>571
9000は快速幕も通特幕も持ってるぞ。

>>580
9000の幕は元々種別・行先が一緒になってたのを、赤電の廃車発生品で今みたいに分割しただけ。
だから、側面も前面も同じ装置になってたと思う。

590:名無し野電車区
10/06/27 21:33:35 Iw7tPHwh0
3708がフルカラー表示になったのと、
3718の側面のみが新ROMになったのは既出?

591:名無し野電車区
10/06/27 21:56:31 bIkyt+/m0
>>590
少し前の書き込みを見る努力をしようぜ
3400と3600も新幕が進んで、旧幕はあと1編成ずつだし

592:名無し野電車区
10/06/27 23:51:50 LZE+Jt4m0
>>589
まだ9000形の快速はなかった気がするけど…
色分けはされているけどコマの内容自体は京成の2002年改正前と同じだった気がする。
だから急行も水色じゃなくて青。

字幕はと指令器は新品、字幕装置自体も7000形と共通じゃなかったかな?
型番的には京成のコード式と共通だろうけど、廃車発生品かどうかはなんとも言えない。
3500形の更新車は明らかに流用しているフシがあるけど…

593:名無し野電車区
10/06/28 12:36:00 fTQJAIAv0
>>588
急行幕が残っているのは北総に急行があるから。
2010/7/17改正以降も急行は北総にだけ残る。
ただ10/21改正でどうなるかだが。

594:名無し野電車区
10/06/28 12:43:07 hv+3VqIs0
だからその北総に急行が残った理由についてだろ

595:名無し野電車区
10/06/28 13:17:17 JNtJyRiNO
京成が快速だか通特を急行にするなりまとめるなりするからじゃないのかい?

596:名無し野電車区
10/06/28 18:07:47 3DHMNve00
>595
それは何という京急方式

597:名無し野電車区
10/06/28 19:46:41 fCOJI8Xy0
>>595
そんな予定は全くない

598:名無し野電車区
10/06/28 20:59:10 ywsYF9jgO
4社は種別を統一すべきだよ。そしたら種別幕やLEDだって、見やすくなるし、誤乗もしないですむし。

599:名無し野電車区
10/06/28 21:02:32 MCwb6zna0
京急-京成はともかく、ルート分岐の北総・京成に関しては一概にそうとも言えない。
逆に完全に別種別で分離するのもアリ。押上線内が京成準拠だと無意味だが

600:名無し野電車区
10/06/28 22:12:16 qxrndQRL0
それやると押上線だけ種別だらけになるぞw

まあ整理するに越したことは無いが…
京成と京急が色々落ち着いたら種別を統一する動きが起きそうだけど。

601:名無し野電車区
10/06/28 23:04:39 9tOvNvlK0
>>600
種別は多くてもかまわんが、オタQの多摩急行のように「京成特急」「北総特急」「アクセス特急」とすれば一目了然じゃね

602:名無し野電車区
10/06/28 23:23:13 MCwb6zna0
北総特急とアクセス特急のどっちが速いかわかりにくい
やはり特急→アクセス特急のように単語の意味自体が上位ほどインフレしてる方が分かりやすい。

603:名無し野電車区
10/06/28 23:25:20 5wS/4KPd0
快速特急→京成経由
士快特→北総経由
で良かったんじゃない?

604:名無し野電車区
10/06/28 23:46:26 9tOvNvlK0
>>602,603
北総系統に特急とアクセス特急があり、停車駅が明確に違うのうがいかんよな
北総線はいっそのこと急行廃止、特急の停車駅はそのままで
種別を快速に変更すれば浅草線、京成本線の混乱もなくよいんでないかい

605:名無し野電車区
10/06/28 23:46:48 /m+sB0jG0
快特
アクセス特急
特急
通勤特急
エア急(←エア快から名前を変えるだけ)
急行(←快速から名前を変えるだけ)
普通

現行急行は廃止。
これでよくね?

606:名無し野電車区
10/06/28 23:48:10 vW3X5zNl0
ログ削除っと

607:名無し野電車区
10/06/28 23:48:36 cO+XQLvJ0
事実上同一列車なのに、途中で種別が2回も変わるようなのはさっさとやめるべきだな。
快速→普通→快特とか。

608:名無し野電車区
10/06/29 00:08:10 P8itBbgdO
>>605
エアポート快速は無くなるんじゃないの?
アクセス特急が浅草線内エアポート快特になるから。

アクセス特急→特急
快速特急→快速急行
特急→急行
通勤特急→区間急行
快速→準急
これで良くない?


609:名無し野電車区
10/06/29 00:46:56 vFmBo/ngO
京急線の普通には運用できないから仕方無いけど
駅の案内板やLEDの行き先の所に押上より先快速とか詳細を書かないのがおかしい

610:名無し野電車区
10/06/29 01:26:51 py+RczJP0
北総の特急は役割から考えれば「通勤特急」が妥当かな。
てかいい加減に有料特急持ってるくせに料金不要種別に「特急」使うのやめろよ…

611:名無し野電車区
10/06/29 01:29:36 Syg6aOIZ0
・・・もう車両関係なくなっちゃたな

612:名無し野電車区
10/06/29 01:34:45 XsDvQE9A0
京成沿線で育った人間から見れば「特急=特別料金必須」と考える方がおかしい。
特急は特急、スカイライナーはスカイライナーなんだよ。

613:名無し野電車区
10/06/29 01:37:32 B8OM/gps0
特急=特別料金ってのはJRに洗脳されてるのさ。

614:名無し野電車区
10/06/29 01:49:14 py+RczJP0
>>612>>613
大体、発車標で特急の案内に「特急券不要」とか表記してる時点で
京成自身紛らわしいの自覚してるわけだし。

615:名無し野電車区
10/06/29 01:58:41 Syg6aOIZ0
でっていう

616:名無し野電車区
10/06/29 03:03:54 vScpco970
ID:py+RczJP0
京成沿線じゃない人間がえらそうに語らないでね

617:名無し野電車区
10/06/29 05:34:07 yNXvbwuS0
特急スカイライナー・特急スカイライナー(本線経由)・特急スカイライナー(朝割)・特急スカイライナー(夜割) ← スカイライナー・シティライナー・モーニングライナー・イブニングライナー

急行 ← アクセス特急・快速特急・特急・通勤特急
準急 ← 快速
各停 ← 普通

618:名無し野電車区
10/06/29 07:51:04 CEvPfjTd0
有料特急以外特急じゃないと思ってる奴は出てけ。
いい加減スレ違いだし。

それより、N828はもう出来てるのか?

619:名無し野電車区
10/06/29 08:00:57 kxqzM6mSO
N828ってフルカラーなのかな?

620:名無し野電車区
10/06/29 08:04:04 7NQNrJFf0
貧乏な新京成にフルカラーを入れる余裕は無いと思われ

621:名無し野電車区
10/06/29 08:12:31 py+RczJP0
「かいとく」と「かいそく」の件といい、この会社はその辺がホントなってないと思う。
なんだこの京急スレみたいな排他的な雰囲気はw

622:名無し野電車区
10/06/29 08:59:10 XpNvEQzMO
>>620
京成と共同購入すれば単価安いんだし関係ないだろ

623:名無し野電車区
10/06/29 09:11:45 V8MtRG3LO
京成と共通だからといって単価はそんなに安くはならない。
しかし本家がフルカラーに切り替えてる以上、今後のメンテまで視野に入れればフルカラー化は必然。

624:名無し野電車区
10/06/29 09:12:21 IVG4ermd0
貧乏言うな

625:名無し野電車区
10/06/29 10:56:27 or3zKVSvO
長電8500系(幕のまま東急廃車になった車両は残存車のフルカラー化で取り外した3色モノを流用)みたいに、京成のフルカラー化で外した3色モノを流用してたりしてw
>N828



626:名無し野電車区
10/06/29 12:06:11 nGQSNcTB0
でも、2代目3000形の2色(3色)LEDはハッキリ言って欠陥品だろ。
殆ど例外なく「普通」のあたりがドット欠けしている。

627:名無し野電車区
10/06/29 12:32:26 FLmhdgja0
>>625
ここ100回くらい読みな
URLリンク(geocities.yahoo.co.jp)

628:名無し野電車区
10/06/29 12:47:19 XpNvEQzMO
欠陥LEDはいらないから8900のもN800のも9100のも3050と同型LEDに換装してくれ

629:名無し野電車区
10/06/29 14:50:58 C0Zj6bD90
>>627
ここでいう「3色」はあくまでもグリーン、レッド及びその2色を掛け合わせたアンバー
の3色でしか表現できないから「3色」なんだよ。工業製品としてどうこうとかそういう次元の表現ではない。
京成の社内でも普通に3色(従来型)とフルカラー(新型)だ。

630:名無し野電車区
10/06/29 15:52:26 Y3zaqudeO
便宜上区別しているだけなのにいちいち指摘してくる>>627みたいな奴は何故減らない?

631:名無し野電車区
10/06/29 16:11:30 Jn6qPVSj0
>>630
全部同一人物と思われ

632:名無し野電車区
10/06/29 17:40:54 XpNvEQzMO
次から>>629をテンプレに入れるか
社内での呼び名がある以上それに従うのが筋だろう

633:名無し野電車区
10/06/29 18:15:24 FLmhdgja0
俺もずっと旧型は3色LEDって言うのかと思ってた派だけどw

634:名無し野電車区
10/06/29 18:18:38 FLmhdgja0
間違っていると言われてるのに>>269はなんで否定してるの?
どうしても>>269がいいなら3色表示LEDとかにすれば?

635:名無し野電車区
10/06/29 18:19:21 FLmhdgja0
安価ミス>>629

636:名無し野電車区
10/06/29 18:46:31 CEvPfjTd0
>>632
そうだな。
新京成の海側山側議論に似てる気もするがLEDに関してはこれでいいと思う。

637:名無し野電車区
10/06/29 21:09:18 CEvPfjTd0
ところで、

888 :名無し野電車区:2010/06/29(火) 11:04:30 ID:2hPY+RbN0
3050のLCD動作試験?
URLリンク(www.youtube.com)

この液晶のプログラムは京急とかメトロと同じ三菱だろうか?
それとも、京王とかと同じ日立だろうか?

638:名無し野電車区
10/06/29 22:46:33 uQE2Y8AU0
トンネル向かいのと違ってカッコいいな
なんとなく京阪っぽい気もするわ

639:名無し野電車区
10/06/29 23:42:59 X4YwiRgp0
>>638
京阪と同じっぽいな

640:名無し野電車区
10/06/29 23:43:13 JhYehhYz0
>>637
毎日新宿線でOK車に乗っているおいらがきましたよ
どうみてもOK9030と同じものでしょ・・・ってことで日立製?

641:名無し野電車区
10/06/30 02:07:15 52DHukdT0
>>634
コミュニティ内で定着して通じてる単語なんだからそれで良いだろ
そんなに正しい事に拘るなら海外行ってジャパンじゃなくてニッポンだと訂正して来い

642:名無し野電車区
10/06/30 02:20:17 VPBAXKj70
話が通じていないぞ

643:名無し野電車区
10/06/30 03:36:14 Q+ktph/X0
>>634
鉄オタの頭がそんなに柔軟だったら、
こんなみみっちい趣味に没頭してないと思うんだ。

3色LEDと言ったら3色LEDだし、
甲種回送だと言ったら一生甲種回送なんだよ。

644:名無し野電車区
10/06/30 06:14:27 ltW5EvyA0
>>643
鉄道趣味って何も出来ない人の趣味じゃん。

645:名無し野電車区
10/06/30 08:44:59 f97L5nx10
何もできない人はそもそも部屋から出ませんから。

646:名無し野電車区
10/06/30 09:06:41 qZNha9zu0
今はネットにつながっていれば鉄ヲタらしき事はできる。


647:名無し野電車区
10/06/30 11:20:10 UPZ8DX1ZO
3700とか3000の車内が液晶になるとしたら3050の営業運転が始まってからだろうな

648:名無し野電車区
10/06/30 11:55:32 MnzrG/5d0
>>637
路線図・LCDと、右側の空白とのバランスが悪くないか?

このサイズならもうちょっと右側にずらしたほうがいいし
LCDの左サイドをこの場所にするなら、もっとサイズを大きくしたほうがいい

649:名無し野電車区
10/06/30 12:29:47 TZw7MXPkO
確かにバランス悪いなw
でも右側には路線図入れるから仕方がないんでないか?

でもいっそ京急や束にあわせてワイドサイズにしとけりゃ良かったのにな

650:名無し野電車区
10/06/30 13:10:47 MnzrG/5d0
>>649
今のご時勢、LCDなんてのは高価なものでもないし
もうちょっと大きめなLCDでも良かったと思う

ドア上のスペースを全面モニターにする、60インチくらいでもいいぞw

651:名無し野電車区
10/06/30 20:45:43 tefvNiwN0
むしろこのバランスの悪さは将来まさかのワイドモニタ化を見越して(ry

652:名無し野電車区
10/06/30 20:49:25 qjBVo/tVO
しかも3D対応でw

653:名無し野電車区
10/06/30 21:09:15 VPBAXKj70
連接2画面にして8:3(24:9)にするとか

654:名無し野電車区
10/06/30 22:48:24 pszGd+Mc0
>>652
3Dで京成パンダが縦横無尽に動き回ります

655:名無し野電車区
10/06/30 22:50:51 dy3HBu740
>>654
何そのスクリーンセーバーw

656:名無し野電車区
10/06/30 22:55:40 tefvNiwN0
>>654
夢に出てきそうだw

657:名無し野電車区
10/06/30 23:30:59 FdPjCTOK0
京成パンダが停車駅案内するくらいの遊び心が欲しいなw

ところで上野構内と高砂構内以外のC-ATS化は進展しないのかな
津田沼構内上り線なんぞイの一番で実施すべきと所だと思うが?

658:名無し野電車区
10/07/01 00:00:32 AwmC8MOw0
小田急のNSE「ゆめ70」みたいに余剰のAE100を1編成丸々京成パンダでラッピングしてイベント列車用にしてくれんかなw

シティライナー用のAE100が検査時には代走運用もこなさせる

659:名無し野電車区
10/07/01 00:33:05 5lCqZ9Yq0
京成グループ全体がC-ATS化されるのはいつになるやら…

660:名無し野電車区
10/07/01 00:41:14 HFKLUu1E0
金町線は高架化のときにされるんじゃないの?

661:名無し野電車区
10/07/01 08:39:31 NyrFjQAA0
>>657
上野線と金町線は3日から中間閉そく信号機も含めて切替わるよ。

662:名無し野電車区
10/07/01 16:01:49 Qa/SBQ5d0
>>657
柴又・金町・佐倉には黒ビニールをかぶったA点・B点標識が
あったかと。

663:名無し野電車区
10/07/01 22:50:56 rg2NYaYM0
>>661
確かに上野線はいつの間にやら(黒ビニールかぶった)B点だらけになってるね
ビニールが風で飛ばされたのか外れて見えちゃってるのもあるけどw
お花茶屋下りはやたらとケーブル引き回してるけど過走防止対策でもやるの?

664:名無し野電車区
10/07/02 07:44:13 R7xNQziEO
>>663
>お花茶屋下りはやたらとケーブル引き回してるけど過走防止対策でもやるの?
直前に踏切があるから、高砂下り並みに慎重になっている。
直前に踏切があるのは柴又下りもだけど、柴又は停止定位で進入速度も低いけど、お花茶屋は閉塞信号で進入速度が高い。

665:名無し野電車区
10/07/02 08:35:11 zmitWFgPP
昨日から南山側の前照灯が切れているAE148編成
変えてあげようよ

666:名無し野電車区
10/07/02 08:57:50 w8JgEIjG0
>>664
単線区間はどっちにしてもC化対象だよ。
それよりヤバイのは八幡とかじゃない?

667:名無し野電車区
10/07/02 09:57:34 R7xNQziEO
>>665
もうじき引退…

668:名無し野電車区
10/07/02 10:10:28 w8JgEIjG0
>>667
今はまだ看板列車なんだが・・・・他形式とは違う部品だから
変えたくない、のだろうな、BMK的には。

669:名無し野電車区
10/07/02 13:03:45 l9HVs2rG0
>>666
八幡下りはホーム進入速度高くて過走が怖いが遮断かんは降りている
津田沼上りは目の前を人や車が行き来してるからな~

670:名無し野電車区
10/07/02 17:27:04 IqILKL0p0
>>669
八幡の下りはどこかの見習いが過走してから前もって閉めるようになった。
昔はなかなか迫力あったぞ。

671:名無し野電車区
10/07/02 17:41:49 84c9ea3r0
>>665
最近AE138編成を見ないんだが、検査中?

672:名無し野電車区
10/07/02 19:22:28 R7xNQziEO
>>671
みたいだね。ロゴのない状態が目撃されているみたいだけど…
ってことはAE100形は4編成残すってことだな。


673:名無し野電車区
10/07/02 22:40:15 9XCNOmeH0
東中山1T,4T退避有りでも踏切一旦閉まるね
10秒ほどで何もなかったかのように空くけど

674:名無し野電車区
10/07/02 23:23:11 v3QMxUlnO
AE100のいくつだったか忘れたが車番の上にシールが貼ってあるけど、あれってなに?

675:名無し野電車区
10/07/02 23:44:12 DerCkzmcO
シルバーの横線みたいのでしょ?こないだ108編成に貼ってあったが剥がされてたぞ。

676:名無し野電車区
10/07/03 00:34:53 x6TZZykD0
>>674
都内各区の屋外広告物許可のシール。
3600形にもスカイアクセス広告車に貼ってあるし、3020の京成パンダラッピングの時も
貼ってあった。

677:名無し野電車区
10/07/03 01:58:04 uvuNV3VYO
AE100はどうせなら塗装変更してほしかった。

678:名無し野電車区
10/07/03 08:26:50 3rCm2eJpO
>>676
サンクス。3600と3002の時は気づかなかったよ。そんな許可シールを貼らなきゃいけないんだね。広告貼るのもめんどい許可が必要なんだぁ。

679:名無し野電車区
10/07/03 09:34:24 3YMYPyOi0
>>678
そのくせ、都バスは全面ラッピングしていたりする。権力亡者の都知事になってから
無意味な規制で下々を虐める事が多くなった気がする。そういうのが少ないのが
昔の都政のいい所だったんだけどね。

680:名無し野電車区
10/07/03 09:49:08 9fQcFz23O
都バスの全面ラッピングって一年で100万とお手軽なんだよな
ラッピング費用と外す時の方が高いと思うけど
しかも出会い系広告でショッキングピンクもOK
倫理観は低いし儲けは全て天下りファミリー企業に入るわで最悪

681:名無し野電車区
10/07/03 22:25:27 x6TZZykD0
>>679-680
石原なんてヤクザと大して変わらんだろw


682:名無し野電車区
10/07/03 22:50:42 lLDLDJF00
違いないなw
自ら官能小説書いておきながら架空のなんだかんだとw

683:名無し野電車区
10/07/04 01:58:41 Ss3VV7EK0
息子には税金で援助してたしなw

684:名無し野電車区
10/07/04 06:42:23 J53haNds0
誰が票を入れるのだろうね。そういう民度が低い奴が社会を悪くしている根源。
選ぶ奴が一番悪い。

685:名無し野電車区
10/07/04 10:06:02 MPHvRV6/O
石原の傍若無人ぶりが気に入らない

686:名無し野電車区
10/07/04 10:57:29 Xe0iMGRK0
>>681-685
てめえら過激派のせいで成田空港の整備が進まなかったんだろうが

687:名無し野電車区
10/07/04 11:09:01 k/t7rvGA0

幼稚な似非右翼老政治家を非難したら過激派だってさw
どんだけB層なんだ。政治家としての業績は、成田新幹線
未成線の活用だけ。これもおそらく、旧運輸族として知り合った
優秀な官僚の入れ知恵だろうけどね。福知山線事故の時、
「電車の運転なんて標識見てからブレーキかければ間に合う
はずなのに愚かな事故だ」なんて間抜けなコメントを宣って
いた位だからな。

688:名無し野電車区
10/07/04 14:48:22 mvNnBVMn0
あの~
京成の車両スレは、こちらでよろしいのでしょうか?

689:名無し野電車区
10/07/04 14:57:26 ztkK+JfC0
>>688
ここでかまわんよ。

690:名無し野電車区
10/07/04 20:25:28 O+v/ua4V0
>688

京成→都営に乗り入れてる&成田アクセス。


こういう話題になるのは必然。仕方ないよ。

691:名無し野電車区
10/07/04 22:10:41 iYNevjg/O
そりゃそうと、SA開業2週間前だというのに、
3050がまだ都営や京急で教習とか試運転を
やってないなあ。
まさかぶっつけ本番のつもり??


692:名無し野電車区
10/07/04 22:21:28 HyDVmGwDO
>>691
マニュアル読んで終わりかもよ?

693:名無し野電車区
10/07/04 22:55:58 qffpeeJRO
3000の7次車だから。

694:名無し野電車区
10/07/04 23:09:46 SUgA+JfX0
>>691-693
3700の6次車の時は都の教習は机上教習のみで乗り入れしたぞ。

695:名無し野電車区
10/07/04 23:15:57 tP6K73ar0
あれは前面の外観と内装とドアエンジンくらいしか変わってないだろ?

696:名無し野電車区
10/07/04 23:26:17 ztkK+JfC0
まあ似たようなものだろ。

697:名無し野電車区
10/07/05 00:35:30 mQQAjdz40
今回はデザインと車内LCD位しか変化なし?

でおk?

698:名無し野電車区
10/07/05 01:05:59 Z1dAijEH0
>>697
床下が全然違う。3050のほうが機器が増えてる。

699:名無し野電車区
10/07/05 08:59:35 b/O1aDaq0
増えた機器が影響を及ぼさない装置ってことだな

700:名無し野電車区
10/07/05 11:32:57 UdM+pNsdO
3000や3700あたりにはそのうち液晶つきそうだな

701:名無し野電車区
10/07/05 11:44:57 3rNkpPBW0
>>695
DC-DCコンバータの騒音対策として補助電源をSIVに変更し、併せて低圧回路機器の
周波数と電圧の変更、CPの直流駆動化。

702:名無し野電車区
10/07/05 12:27:17 JECt1fm/0
>>698
そりゃ、製造次期が変われば搭載機器の変更もあるだろう。
だから○次車、と区別するんだろう。
そんな事言ってたら3000形の偶数編成と奇数編成は別形式になるぞ。

703:名無し野電車区
10/07/05 13:05:38 x/pD+xGNO
3400や3600といったスカイアクセスに入らない車両の成田空港幕は、あのままなのか?

3050や3001、3700はスカイアクセス経由なのか判別出来るけど
あれじゃ、電光掲示板見るか放送聞く以外、方法がない

704:名無し野電車区
10/07/05 13:23:52 o3oLJyuXO
>>703
何にも注釈のない成田空港なら本線経由、()付きとかならアクセス経由みたいに対応するかもしれないけど、京急車のアクセス特急が現行の行先表示のままとしたら()すらないかも?

705:名無し野電車区
10/07/05 15:15:41 m6O2svce0
URLリンク(www.hokuso-railway.co.jp)
AEと7300が連結?・・・実際に見れる日が来るかな(;´∀`)

706:名無し野電車区
10/07/05 15:31:22 0E+5BBld0
>>705
どゆこと?

707:名無し野電車区
10/07/05 15:44:35 JECt1fm/0
印旛で異常時訓練やった時にAEと7300を連結したんだよ。

708:名無し野電車区
10/07/05 16:54:08 x/pD+xGNO
>>704
京急の成田空港幕に関しては、「成田空港方面佐倉」を消去して
「成田スカイアクセス経由成田空港」を追加すると以前京急スレに書いてあった。
まぁ真偽は置いといて。

LED車については行き先⇔経由の交互表示で問題ないと思うけど
やはりなにも注釈がないと
利用者は混乱すると思う…

709:名無し野電車区
10/07/05 18:01:43 0E+5BBld0
>>707
そういうことかw㌧

710:名無し野電車区
10/07/05 18:06:08 Z1dAijEH0
>>705
見れる日が来たら一大事だろw

そういや「アクセス特急」ってどうやって電光掲示板に表示するんだろう。
京成のフルカラーLEDの奴は横幅縮めれば入りそうだけど、北総の奴はきつそうだな。

711:名無し野電車区
10/07/05 20:52:27 0ib9bAiK0
>>705
実際訓練をしてるかしていないかで、事故時にファビョルか肝っ玉が座るか運命の分かれ道だもんな

712:名無し野電車区
10/07/05 20:56:59 JhZEpGIq0
>>710
都営の場合はどうするんだろう。
都営線内は「アクセス特急」ではなく「エアポート快特」なんだろうが、
夜に現在設定されている本線経由エア快成田空港行きとどう区別させるのか。
夜はアクセス特急が上野発になるから、
浅草線→京成本線経由エア快はなくさないだろうと思うし…。

713:名無し野電車区
10/07/05 21:13:07 Z1dAijEH0
>>712
本線経由の成田空港行きを緑表示にして、スカイアクセス経由の成田空港行きをオレンジ表示にするとか?
種別部分の表示色を変えれば見た目の区別はできるけど、観光客とかいつも使わない人には判りづらいだろうな…。

714:親方
10/07/05 21:28:06 5Tmu6UQyO
ヲイてめーら相撲の練習なんかしてんじゃねーよ!
練習してる暇があったら賭事やれ

715:名無し野電車区
10/07/05 22:19:38 PB/WoQttP
>>712
都営線内を通過するアク特は今までどおりエア快表示(押上で変更)
都営線内各駅停車のアク特はアク特として運転する

つまり都営線内通過運転は京成線内の種別にかかわらずエア快のみとするってことだから今までどおり

716:名無し野電車区
10/07/05 22:21:23 kHKjQtDY0
単純に羽田までアク特設置すりゃ済むのに。
京急に快特以上の種別を設定したくない等の思惑でもあるのか?

717:名無し野電車区
10/07/05 22:45:16 k5AOHaSM0
いい加減、途中で種別変えるのやめてほしいよな。

718:名無し野電車区
10/07/05 23:11:51 Z1dAijEH0
北総・スカイアクセス系統だけで種別変更パターンが15通り近くあるんだぜ。
利用者からすれば覚えにくいったらありゃしない。

719:名無し野電車区
10/07/05 23:35:15 XlCP6AlC0
>>716
むしろアクセス快特だったらそれは問題なかった気がするけどな。

720:名無し野電車区
10/07/06 01:02:46 2T3Tfr6a0
>>708
京急車は設定器(あるいはモニター)の始発・行先設定画面に京成本線経由「成田空港A」と
スカイアクセス経由の「成田空港B」が追加される。
京成車では設定器の始発・終着コードに「75」でスカイアクセス経由の成田空港を設定
(京成本線の成田空港は「12」)

721:名無し野電車区
10/07/06 01:43:23 0BpxAWD30
ストーカー事件で大神宮下か海神で5分停車した3320が寅さん電車になっていたが
平成8年にもやったらしい。3320=寅さんか?

URLリンク(ksweb.org)



8連優等だった時期長かった3348がこち亀。もう金町線は青電や炎や3500は走らないのか?


青電3353・3354のモーターがなき3355・3256のものに変わったような。

炎の

ブーーーーーんピッボーーーーーん

というモーター、あれたしか3221・3222と3231・3232で91年に使ったよな?

3328は君なき世界みたいな悲しい音だったが、今はいい音になった

722:名無し野電車区
10/07/06 01:54:36 5raBBIYz0
>>721
いい歳してこの精神年齢www

723:名無し野電車区
10/07/06 03:01:35 +J6L11j00
アクセス特急なんて名前にせず、京成線内の種別も「エアポート快特」にしとけば
何も問題なかったんだよな。

724:名無し野電車区
10/07/06 04:33:40 g5RDycvu0
5月16日改正まで飛行機マーク付きの種別は京成、京急共に地下鉄線内を通過運転する、という意味合いで使用していた。

ところが、今回の改正で京急が飛行機マーク付き種別に独自の意味合いを持たせてしまったために、
京成→快速、都営→快特、京急→エアポート快特とか、
北総、京成→普通、都営→急行、京急→エアポート急行などという非常に解りづらい種別変更が終日行われるようになってしまった。

これで更に京成まで飛行機マークを独自の種別にすると、それこそカオスになる。
種別が増えて解りづらいのと、エアポート快速特急を京成の独自種別にして、直通客をより混乱させるよりは、前者の方がまだマシじゃないかと。

725:名無し野電車区
10/07/06 07:09:09 wo5K22z7O
>>721は毎度お馴染み童貞便所虫知恵遅れ大平か?w

726:名無し野電車区
10/07/06 10:01:42 fOjJp8ro0
3050営業入ったんかな?
非鉄の知り合いから山手線みたいなテレビついてる電車来たってさっきメール来たんだが…

727:名無し野電車区
10/07/06 10:04:58 aR/rdJYy0
>>726
京急車かもしれんぞ

728:名無し野電車区
10/07/06 10:15:05 fOjJp8ro0
>>727
あ、納得。

729:名無し野電車区
10/07/06 10:29:58 K3cbElsv0
23Hか?監視してみよう

730:名無し野電車区
10/07/06 10:31:02 dtEORkOpO
>>724
京成はその京急の勝手につけた飛行機マークを見て
快特を快速特急に変えたのかな?
同じ種別なのに飛行機マーク快特(京急車)快特(都営車)快速特急(京成車)
が来る品川駅はカオスだろうなw

731:名無し野電車区
10/07/06 10:34:31 dtEORkOpO
>>730間違えた恥ずかしい
飛行機マーク快特は全車両にあるもんね
だから出さなくていいから快速特急に変えたのか
失礼

732:名無し野電車区
10/07/06 11:42:32 K3cbElsv0
>>726-727
23H 608

恐らく押上-高砂間かな
今更

733:名無し野電車区
10/07/06 11:53:30 VUHsJkeSO
なんかこの頃、京成と京急の小競り合いが続いてないか?
>>730の件も地味にそうだし、5月の改正で変更された京急の路線図だって
ある種、中枢でもある上野~青砥を支線のような扱いにされた京成は仕返しに、
7月改正で変更になる路線図で、京急を丸ごと手抜きにしちゃったしw

734:名無し野電車区
10/07/06 12:14:36 5XHBirne0
横浜方面はともかく、羽田までは京成側を圧縮してでも書くべきだろうに。
上野線は停車駅が単純だし、京急車は入らないので無問題

735:名無し野電車区
10/07/06 13:10:00 oW6POd+U0
京急の方は蒲田の工事の具合でまたチョコチョコ変わるだろう
という予想から手抜きしているのかも?

736:名無し野電車区
10/07/06 13:29:13 VamAIyLgO
>>725
ビンゴw

737:名無し野電車区
10/07/06 13:30:10 1+olD6JCO
そういえば京成の路線図って京急のローマ字は京急のままだな
京成式で書けばいいのに

738:は ◆UQYKeFInIJKA
10/07/06 13:34:12 NtZ7YZF00 BE:181569694-2BP(1004)
>>710
外字でアクセスを16x16にぶち込んだ文字+特じゃね?
浅草線内の士快みたいに

739:名無し野電車区
10/07/06 18:40:45 XNe+GEVS0
>>734
たまには千原線のことも思い出してあげて下さい

740:名無し野電車区
10/07/06 18:59:57 ofXsi3XW0
>>734
たまには新京成(ry

741:名無し野電車区
10/07/07 02:23:20 qkN7H2khO
新幕交換は完了したみたいですね。フルカラーへの交換も終わりましたか?

742:名無し野電車区
10/07/07 03:20:46 l2zmXEQH0
最寄がお花茶屋だけど、新型スカイライナーめっちゃ走ってるよ。TEST RUNとか表示されながら

743:名無し野電車区
10/07/07 03:37:30 rl5obRGgO
>>741
いや、まだ終わってない
編成番号は忘れたが、朝乗った3700が3色LEDだった

744:名無し野電車区
10/07/07 04:09:55 NCGj3/gq0
最近3600形の連結部がギゴギゴ軋む音がうるさい件
この前乗った芝山車とか凄かった

745:名無し野電車区
10/07/07 04:31:41 l2zmXEQH0
青電やばいくらいガタガタうるさいんだけど
大丈夫かな

746:名無し野電車区
10/07/07 11:02:17 sR4iWvrJO
>>745
あれはただリバイバルカラーにするだけでは物足りないので青電時代を忠実に再現してみましたwww

747:名無し野電車区
10/07/07 11:30:21 Kz5QfYCo0
次はクーラー故障で非冷房時代を再現w

748:名無し野電車区
10/07/07 11:48:23 ifmpTT/a0
ついでに方向幕故障で・・・・・あ、めくり板はどこに引っかければいいんだ?!

749:名無し野電車区
10/07/07 12:39:27 7AAVPz8y0
ワイパーにでも

750:名無し野電車区
10/07/07 14:42:03 sR4iWvrJO
ついにワイパーも故障で雨の日は走行不能に…www

751:名無し野電車区
10/07/07 17:01:12 6YPe+Ng9O
ワイパーが壊れても気合いで走らせそうだw

752:名無し野電車区
10/07/07 17:17:17 NCGj3/gq0
雑巾があればなんとかなる!!ってちょおまwww
あのガクガク加速どうにかしてくれ

753:名無し野電車区
10/07/07 18:25:28 XeQcgwYo0
>>752

ガクガク加速は京成直流モータ車の宿命です。

754:名無し野電車区
10/07/07 19:33:16 sR4iWvrJO
今の青電は本気出したらメーター振り切るかな?本物の青電は昔津田沼→幕張でメーター振り切って走ってたぞ。

755:名無し野電車区
10/07/07 22:32:00 Y5pjZcSe0
>>754
基本的に地下鉄仕様だから、むしろ昔の吊り掛け京成車よりは高速が
苦手なんでは? 時間をかけて加速して105km/hがせいぜいかも?

756:名無し野電車区
10/07/07 22:40:50 nE7/Zu7GO
本物青電210系は
ギヤ比4.11と高速向け
偽物青電は
ギヤ比6.06と高速不向きでも均衡速度110以上
ノッチ入れっぱなしならいつかは120に到達するレベル

ちなみに初代AEはギヤ比
5.25で均衡速度140以上

757:名無し野電車区
10/07/07 22:47:56 7AAVPz8y0
3400(歯車比6.06)の均衡速度はいくらだろうねぇ

758:名無し野電車区
10/07/07 23:01:57 l2zmXEQH0
昔、京成車でも連結あったよな。確か3500(未更新)と3200のコンビとか
今やらないのかな。

759:名無し野電車区
10/07/07 23:03:25 Gf148PR+0
3400って3600と同じとは聞くが両方とも6.06?

760:名無し野電車区
10/07/07 23:08:25 wTCG7nrr0
>>758
その組み合わせはなかった。
というか、繋げられない。

761:名無し野電車区
10/07/07 23:13:11 nE7/Zu7GO
3400も3600もギヤ比5.25
3400は過去に青砥~堀切間でぬふおキロ
3600は空港線でぬふをキロを目撃



762:名無し野電車区
10/07/07 23:20:44 Gf148PR+0
3400も3600も増圧とかすればSAに対応できるってか。

763:名無し野電車区
10/07/07 23:29:47 p7SPXDc/0
>>761
SA試運転で通勤車130越えにチャレンジしたバカがいたぞ。

764:名無し野電車区
10/07/07 23:32:04 KTMcMyFh0
京急車なら余裕でいけるんじゃない?
3050は無理ではない

765:名無し野電車区
10/07/08 00:24:27 dg2/R4By0
5.25だったのかー 間違った知識をどこで・・・

766:名無し野電車区
10/07/08 02:20:07 BDKx8Yee0
URLリンク(kissho.xii.jp)
3050形芝山鉄道直通車

767:名無し野電車区
10/07/08 02:53:14 dg2/R4By0
無性にCb,Cr反転させたくなってくる

768:名無し野電車区
10/07/08 05:40:15 QBMdKEhK0
>>758
非冷房と冷房の混結自体、同形式でも引き通しが違うからできない。
但し、非冷房車同士で方向幕の有無が一致すれば形式が違っても引き通しは
同じなので混結可能だけど、実際には金属バネと空気バネとか8Mと6Mとか
片開き扉と両開き扉の混結は職場要求でやらないようにとの意見があって
極力やらなかったはず。
乗務分会がうるさく言う前は3200形と3100形とかの混結もあったけど、ある時期から
両開きと片開きとか6Mと8Mの混結は止めている。
冷房車は3500形未更新とほぼ同じだったけど、混結運用はなかった。
現在は方向幕の違いや空調スイッチの切替箱の有無で混結不可能。
3500形未更新は昔ながらの八幡式方向幕、空調スイッチ南方車のみ、再開閉なし。
3300形はコード式方向幕、両端乗務員室に空調スイッチ、再開閉あり。

769:名無し野電車区
10/07/08 05:42:32 MaxkB2FkO
>>766
今度出るN8の増備車にありそうw

770:名無し野電車区
10/07/08 11:18:01 pgqOysLw0
昨日は青電、途中で降りたら次はターボ君
得した気分になったw

771:名無し野電車区
10/07/08 11:54:12 rYRBGC4T0
3298+3294の片割れ6連ってのが数年前にあったな。
あれが特急や快速に入ってビックリした。

772:名無し野電車区
10/07/08 13:09:47 0mJhzqPJO
まぜるな危険だね。
懐かしい。

773:名無し野電車区
10/07/08 13:47:31 KFyarB8GO
悪天候でも意外に走っていて驚いたw

そーいや、3700って高速域の加速良くなってない?
この前久々に乗った時に感じたんだが…限流値も落ち込みが緩かった気がしたんだが。

774:名無し野電車区
10/07/08 13:56:57 PDY9yXuIP
成田スカイアクセス(120km/h)対応車じゃ?

775:名無し野電車区
10/07/08 14:00:25 k9Lmz4Y00
>>773

増圧&Vソフト変更したそうだ。
3700に関しては、加速時の音が若干変わったらしい。

776:名無し野電車区
10/07/08 14:32:14 dg2/R4By0
高速域より低速域~中速域(35Km/h~)を改善させろと

777:名無し野電車区
10/07/08 15:55:36 f71bBOF5O
>>775
これで京急のK車の(飛)快特も120が出せるのかな?

778:名無し野電車区
10/07/08 16:38:34 KFyarB8GO
やっぱりソフト変更で延びが良くなったのか~
乗ったのがトンネルの向こうでエア快だったんだけど、加速が落込む事なく110になってたものでね。
10年前にとある場所で120を目撃した時は限界を感じたけど、ソフト変更後なら余裕かな?
登場から約20年でようやく3700の力が解放か…なんだか胸熱だw

779:名無し野電車区
10/07/08 16:39:24 KFyarB8GO
ごめん。ageちまった;;

780:名無し野電車区
10/07/08 16:55:40 eotYYrK40
3700以降の全列車がスカイアクセスに対応だっけ?

781:名無し野電車区
10/07/08 16:57:55 eotYYrK40
↑「以降」は、3400とか3000とかのことでつ

782:名無し野電車区
10/07/08 18:41:24 j6yd1CDC0
>>781
3700は3818編成までが対応(ただし3848編成以降も対応を検討中)。
3400は非対応。
3000/3050は対応。

783:名無し野電車区
10/07/08 19:06:42 3vvET88v0
3828Fと3838F・ターボはそのままなんだな
まぁ3000形6連が多数を占めるし、しょうがないか

784:名無し野電車区
10/07/08 19:20:03 YWs9H7zZO
ソフト変更は最近のこと?
近頃特急に乗らないからわからん…
たまに乗っても3500ばっか…

785:名無し野電車区
10/07/08 20:00:54 eotYYrK40
>>782
ありがトン

786:名無し野電車区
10/07/08 20:26:42 dg2/R4By0
>>788,779
まったく開放されていない、まだ相当余裕がある(6割くらいの力で力行している)

787:名無し野電車区
10/07/08 21:18:19 rSrvchcg0
3700のソフト変更車が雨天時の空転がハンパじゃない

788:名無し野電車区
10/07/08 21:18:25 jYVXpGL00
>>781-782
いずれ3828~も制限が緩むんじゃないの?
そしてそのうち7300とか9100も…

789:名無し野電車区
10/07/08 21:31:37 4q2LCGBj0
>>786
まだ6割なのか・・・やっぱ白い悪魔と違ってスペック高いんだなw
とりあえず120km出ればそれでいいって事かな( ゚д゚ )

790:名無し野電車区
10/07/08 21:36:23 jYVXpGL00
白い悪魔のアルミ屑は自局のことしか考えてないからねw
マスコンの力行段も4段目までしかないしw

791:名無し野電車区
10/07/08 22:24:53 1QiXol980
新京成みたいにブレーキの段数多いほうが細かい制御ができるから良いとおもふ

792:名無し野電車区
10/07/08 22:44:05 jYVXpGL00
最初にワンハン使い始めたのがどこかは知らない。
しかし、京成も京急もどっちも最初は制動段は5段目までだったんじゃ?>電気指令

793:名無し野電車区
10/07/08 22:48:29 GHcspRvh0
>>792
多分東急。京成も結構早い部類。

794:名無し野電車区
10/07/08 22:56:33 IfM+P8OY0
確か琴電では?

795:名無し野電車区
10/07/08 22:57:29 dg2/R4By0
>>789
白いあの奴(5327編成除く)も7割くらいかな、意外と絞られているからヘボい
5327は9割以上出している(高加速モードで13割まで上がる)

796:名無し野電車区
10/07/08 22:59:58 dg2/R4By0
>>791
毎日Mのいる運転台を見ているけど、5段で十分な感じだな
[B2~B3]→B1で止まる、足りなければ4,5という感じだから

黄色いスイッチもあります

797:名無し野電車区
10/07/08 23:33:38 YWs9H7zZO
3700はほとんど編成がソフト変更されたの?

90km/h以上あたりが強化されたの?

質問ばかりですまない

798:名無し野電車区
10/07/09 02:30:07 cmcCV1Da0
京成の汚物率は29/55(編成数)か。汚物の定義は3600以前
まだまだ先は長いな。

799:名無し野電車区
10/07/09 03:31:56 qEFNGYuk0
>>799
あれ、おかしいな?

編成数は通勤型だけでも84
3600以前の形式だけでも33

俺の目おかしくなってしもうたん?

800:名無し野電車区
10/07/09 04:03:33 AmIbxtxT0
29だか30であってる

801:名無し野電車区
10/07/09 10:18:33 pYYtENDKO
京成の懐が温まれば3600とか3400も淘汰されるんだろうな

802:名無し野電車区
10/07/09 11:16:15 pYYtENDKO
>>793
>>792を見ると京成と京急のどっちが早いかを知らないと読めるが

803:名無し野電車区
10/07/09 12:20:06 b1gcwKGKO
京成のワンハンドル…初代AE車(1972年)
京急のワンハンドル…800形(1978年)
但しどちらも相直を考慮しない自線専用車で、相直を考慮した車両では1982年登場の京成3600形と1985年登場の京急1500形からになる。
AE車のブレーキ段は何ステップか覚えてないけど、力行段はP1・P2の後は定速段で、刻みのないフリーストップ段だったはず(50km/h以上でハンドルを動かすと指令速度が変動する)。

804:名無し野電車区
10/07/09 12:45:20 pYYtENDKO
>>803
800もB5までだっけ?
もしそうならAEを意識だけした可能性はあるな
AEはON→50k~の無段だったような

805:名無し野電車区
10/07/09 15:42:32 vAcmeiCr0
>>794
1952年製の10000形か。でも、こいつは自己満技術の日立を象徴するゲテモノで、
1969年の東急8000系に始まる流れとは全く無関係。初代AE車は1972年だから、
相当早くから採用した部類だろう。

806:名無し野電車区
10/07/09 19:01:21 b1gcwKGKO
>>805
引いて力行、押して制動は東急と日立で決めたはず。
人間工学の観点から人は意識を失うと前に倒れるから押して制動にすべきとか…
実は営団6000系の1次試作でもワンハンドルはあったけど、あちらは従来形のマスコンを反時計側に回して制動だった気がする。

807:〓kenken〓
10/07/09 22:13:08 TxVryEfP0
>>338
台車といえば、8800のFS514。
メトロ01や南海30000も同じようなの履いてるけど、
やっぱ曲線が続く区間用ってことかぬ?


808:名無し野電車区
10/07/09 23:32:38 h9OCyZQs0
URLリンク(www.youtube.com)
AEの加速
100km/h 52秒
130km/h 70秒
140km/h 82秒
150km/h 92秒
160km/h 106秒

809:名無し野電車区
10/07/10 00:09:25 PgDTj05D0
横軸形のワンハンドルは、東急が1969年に8000系に初めて採用した後、東京都が
1971年に10-000形試作車に採用、ほぼ同時期に完成していた京王6000系(入籍は1972年
だけど、搬入は1971年のうちに始まっている)にも採用、京成AE車はその次ぐらいの採用
(入籍時期はこちらの方が京王より早い)。

810:名無し野電車区
10/07/10 01:37:17 g2NQ6LUk0
>>803-804
登場時は定速帯には10Kごとにノッチがあった
ただしこのノッチにはカムは全く絡んでおらず単に操作の目安とするために
用意されたもので、無段階という本質は変わらないからノッチの間で止める
こともできた
AEのブレーキが5ノッチなのはこの定速帯が主な原因で、定速帯にハンドル
の回転角をずいぶん取られてしまってブレーキへの割り当てが少なくなり、
カムの分解能の関係で5ノッチしか設定できなかったとのこと

800はハンドル回転角設定の関係というAEと似たような理由を示しているほか、
弱いブレーキはあまり使わないから、という実に京急らしい理由を示している
ただ電気指令式の1/7段階目の需要というのは京急に限らず少ないらしく、
大阪市交や阪急でも飛ばしている(大阪市交は表記もB1を飛ばしている)し、
国鉄は211系で抑速ブレーキをブレーキ設定器側に持ってくるときにもともと
B1だったところを潰して充ててしまった

>>806
縦軸ワンハンドルはロンドン地下鉄の古い車が採用しているね
新しい車は横軸だけど引くとブレーキで日本と逆(あっちでは一般的)

811:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:03:35 hDG0SBsT0
ヨーロッパのワンハンは馬の手綱と同じ向きという意味らしいね。
日本のは失神して倒れ込んだ時にブレーキが掛かるようになっている。
まあ、新京成8800形以外にも、引いてブレーキの横軸ツーハン車が
押してブレーキのワンハン車と混用されている例は少なくないから、
プロのMにとってはあまり関係ないのかも知れないけど。

812:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:04:53 eqC9VFZw0
>>808
N700は270km/hまで180秒だから流石に敵わないか
でも1回競争させてみたいw

813:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:24:00 AV28SZv50
本当か?

814:名無し野電車区
10/07/10 14:17:06 NViRoyQh0
>>808
0-100: 1.923Km/h/s
0-130: 1.857Km/h/s
0-140: 1.707Km/h/s
0-150: 1.630Km/h/s
0-160: 1.509Km/h/s

100-130: 0.60Km/h/s
130-140: 0.83Km/h/s
140-150: 1.00Km/h/s
150-160: 0.71Km/h/s

勾配区間かな

815:名無し野電車区
10/07/10 14:25:04 NViRoyQh0
計算間違ってるな

100-130: 1.67Km/h/s
130-140: 1.00Km/h/s(誤差補正)
140-150: 0.83Km/h/s(誤差補正)
150-160: 0.71Km/h/s

8~9割(フルパワー)は出ている感じだな

816:名無し野電車区
10/07/10 14:31:49 NViRoyQh0
2.0(+0.15)Km/h/s 100Km/h
いつものポイント(電流減少開始) 115Km/h か

817:名無し野電車区
10/07/10 14:34:50 NViRoyQh0
新鮮の電流減少が115Km/hまで伸びた版か
起動加速度3.5(+0.3=新鮮補正) 定格65Km/hに落とせば0-120:55s, 120-130:8s,あとは同じ

818:名無し野電車区
10/07/10 14:35:53 NViRoyQh0
間違えた、 0-120: 45~50s
以上チラシの裏

819:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:42:42 eqC9VFZw0
>>813
本当だよ
URLリンク(n700.jp)

阪急の新幹線併走路線を借りて競わせるか

820:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 17:48:28 jOj3did80
URLリンク(www.trainfrontview.net)

AE100の山本寛斎カラーと聞いて飛んできた京急民だが、なんだウソ電かorz

821:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:40:27 RJsWXDltO
>>820
実はあながちウソ電とも言い切れないんだぜ?
1両のみ、ごく短期間で、営業運転もなかったが。

822:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:08:21 +CQBeg350
>>820
URLリンク(www.trainfrontview.net)

823:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:28:52 1iXooPdq0
>>821
どういうことなの?

824:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:40:48 MppFL5CN0
東洋経済ぐらい見ろよ青少年

825:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:15:44 fhmgAeN+0
東洋経済近所じゃ売り切れてもうた。
どっかで見れんかな。

826:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 22:52:12 jOj3did80
東洋経済か。明日見てこよう

827:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:32:02 Gy9YaNyr0
来週、シティライナーの広報用撮影でAE100がスカイアクセス線を走るぞ!
天気が悪いと中止になるのが心配ですが。

828:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 00:51:33 aQssG3bZ0
北総区間は定速ノッチ使えないんだよな…
無線スイッチが地下だから。

829:名無し野電車区
10/07/12 21:30:19 sFZ2rvPHQ
下り快特の3791は右側前面のライトがきれて、なんとも残念な姿だったwww

フルカラーじゃない3700形も少なくなったね


830:名無し野電車区
10/07/12 23:15:41 25XcKQ7P0
3050で開始される自動放送ってどんな言い回しになると思う?
成田湯川を出て、もうすぐ空港第二ビルに着く「まもなく~」の部分と仮定して…

JR流に言うと
「まもなく、空港第二ビル、空港第二ビル。お出口は右側です。
京成線、成田・佐倉方面は、お乗り換えです。
空港第二ビルの次は、終点、成田空港、第1旅客ターミナルに停まります。」

こんな感じか?それとももうすこしオリジナリティなのかな?

831:名無し野電車区
10/07/13 01:06:52 3A4XTIjQ0
終着駅 メーテル、惑星 メーテル、機械化母星 メーテルでございます。

じゃないのか?

832:名無し野電車区
10/07/13 02:14:34 PHCLFBtL0
4連は17運用からいくつになるんだろう。

833:名無し野電車区
10/07/13 08:18:10 9nzajjQU0
英語で終点はどうなるんだろう?
・(駅名), final stop.
・(駅名), last stop.
・the (駅名) terminal.

残念ながら新京成は「the (駅名) terminal.」にしたからな…

834:名無し野電車区
10/07/13 09:43:24 eXGadzoP0
our final destination だろw

835:名無し野電車区
10/07/13 09:52:06 Qt2YtGM40
なんちゃって自動放送のはlast stopか

836:名無し野電車区
10/07/13 11:07:28 saCPGOMD0
>>832
平日最大出庫時の運用数は
金町線2運用
本線高砂出庫2運用
津田沼出庫6運用(本線上り2運用、千葉線4運用)
宗吾出庫1運用
の合計11運用、
このうち午前入庫は高砂へ2運用、津田沼へ3運用、宗吾へ2運用。
この他に10時台津田沼出庫15時台津田沼入庫の運用があるので、
日中運用は金町線2運用、本線2運用、千葉線1運用の合計5運用。
午後の出庫は
高砂1運用、津田沼5運用(19時台と21時台の出庫あり)、宗吾1運用(高砂への回送)で
入庫数は高砂が金町線5T留置と宗吾からの回送含めて3運用、津田沼が7運用(内1運用は21時台の
出庫と同一車両の可能性あり)

…で数が合うはずだけどw



837:名無し野電車区
10/07/13 11:35:36 saCPGOMD0
ちなみに土休日午前は
金町線2運用
本線高砂出庫は午前なし
津田沼出庫6運用(本線上り2運用、千葉線4運用)
宗吾出庫は午前なし
の合計8運用。
このうち午前入庫は高砂へ1運用、津田沼へ3運用、宗吾へ1運用あって
日中運用は金町線2運用、本線なし、千葉線1運用の合計3運用。
午後の出庫は
高砂2運用、津田沼3運用、宗吾1運用で、入庫数は高砂が金町線5T留置を含めて3運用、
津田沼が6運用、宗吾はなしになる。

4連の出入庫一覧は改正後に作成します。

高砂の午前出庫と午後入庫の数が合わないのは、午後のみ出庫の運用があるため。

838:名無し野電車区
10/07/13 14:43:10 5PJigLht0
AE138が試運転で八千代台から下ってった。
既出だが、スカイライナーのロゴが撤去されてたの再確認した。

839:名無し野電車区
10/07/13 15:08:20 QKpd50d20
>>838
幕のままだった?

840:名無し野電車区
10/07/13 15:35:30 5PJigLht0
>>839
幕のままだった。LED化されるかと思ったけど… 
ロゴが消えた以外に、外見はなにも変わってなかったと思う

841:名無し野電車区
10/07/13 19:09:13 R8Jd+3bj0
>>838
URLリンク(2nd-train.net)

撮ってるガキがいたけど、肝心のロゴ撤去状況が分からない。
こういう時は広角で撮れよ。

842:名無し野電車区
10/07/13 21:29:27 T5braDMf0
そこに限らず肝心なものを撮らない糞餓鬼多いよな。

843:名無し野電車区
10/07/13 21:32:08 FCeprH/o0
自分で撮ってくればいいのに

844:名無し野電車区
10/07/13 21:32:45 OwhBsB6x0
>>842
甲種輸送なのに機関車でっかく撮る奴とかね。

845:名無し野電車区
10/07/13 21:33:44 OwhBsB6x0
本人ですか?>>843



846:名無し野電車区
10/07/13 22:47:39 SfY4mM/l0
撮り鉄なんて、中年でも風体からしてガキ並だけどな

847:名無し野電車区
10/07/13 23:10:55 T5braDMf0
>>843
平日にそんなこと簡単に言えるの学生くらいでしょ。

848:名無し野電車区
10/07/14 00:16:08 2bjWyyv/0
さっき見たら写真追加されてる。
「AIRPORT EXPRESS」もなくなってるね

849:名無し野電車区
10/07/14 01:14:22 ZvJSvFIq0
撮れないんだったら文句言うなといいたい

850:名無し野電車区
10/07/14 02:39:25 tjMwO7PI0
流れた話を蒸し返すとか

851:名無し野電車区
10/07/14 06:03:40 V6kII0pB0
>>849
論点すり替えちゃダメですよ、坊やw

852:名無し野電車区
10/07/14 09:42:13 HMGF4fGj0
9000や7268が種別幕換えたけど、7318も種別幕換えたの?

853:名無し野電車区
10/07/14 10:09:47 C6Y2ijYp0
>>852
そりゃ替えるんじゃないの?
一応年度内にフルカラーLED化の予定があるけど…

854:名無し野電車区
10/07/14 13:09:00 UJzJAOslO
そりゃ、3700の姉妹形式はいずれフルカラーで統一されるでしょ
それより排障器は今後も放置?

855:名無し野電車区
10/07/14 14:01:50 TURaituB0
消えそうで消えない9000形。

856:名無し野電車区
10/07/14 16:32:27 CdxxHrFb0
9000の代替に7500増備か、それとも京成からさらに借りるのか…

857:名無し野電車区
10/07/14 20:39:06 8uNPf/se0
9000は頑強で堅実な良い車両だとおも。
色が良くないけど。

858:名無し野電車区
10/07/14 21:40:37 5qQ/mTDz0
1代AE→3400形に改造されたんだったら
AE100も改造出来るのでは?
外観は3400形と同じで3458Fとか。

859:名無し野電車区
10/07/14 21:49:55 tjMwO7PI0
何回目だよ
GTO素子が

860:名無し野電車区
10/07/14 21:57:30 tjMwO7PI0
この前乗った時に計測して計算してみたけど
AE100形の出力は600形(601~607)と同じくらいみたいだ

AE100以外が落とされているというのはもしかしたら変電所(の能力)絡みかもしれない

861:名無し野電車区
10/07/14 22:24:11 b+lGYQhQ0
AE138を宗吾で見たけど、やはり幕交換されてた。


862:名無し野電車区
10/07/14 22:27:32 C2+bJcrt0
>>861
どんな風に?

863:名無し野電車区
10/07/14 22:40:46 CdxxHrFb0
>>860
落とすの弛めたんだから関係ないんじゃ?

>>861
kwsk

864:名無し野電車区
10/07/14 22:50:14 tjMwO7PI0
>>863
あれは高速域の減少を減らしただけで上昇はしていないのだ

865:名無し野電車区
10/07/14 22:59:59 C6Y2ijYp0
>>861-862
なんか紫の幕がチラッと見えていたね。

866:名無し野電車区
10/07/14 23:05:35 ZeIVoIDT0
>>857
去年だかシール貼りなおしたけど、まさか同じ色にするとは思わなかったw
7500みたいな青系の色にすればよかったのにな

867:名無し野電車区
10/07/14 23:52:43 8uNPf/se0
>>866
同意。もう公団車じゃないんだからw
少しだけ黄緑部分の色味が、以前より濃い感じがするよ。

同じようなツートン(赤+緑)
芝山・東急5000・舎人ライナー・E5は
色がどうも好きになれない。




868:名無し野電車区
10/07/15 00:34:16 ZMrRql140
>>866
予備のシール自体か、印刷の版かなにかが残っていて
そのまま使ったとかじゃないかな?
あんまり余命も長くないのにコストかけらんないだろうな

869:名無し野電車区
10/07/15 01:35:16 W5LJdFOH0
赤青は悪くても「原色カラーがうるさい」程度で済むが、
赤緑は完全な相反色だからな。どうしてもゴテゴテする。
同様の理由で成田線の青+黄カラーにも同じ印象を受ける。


870:名無し野電車区
10/07/15 02:21:59 ZMrRql140
Cフライヤの青黄だと、そこまでくどい感じしないけどな
房総新色のより少し抑え目だからかもしれんけど

9000はまあなんというか個性もなく地味な色の感じがするんだよなあ

赤、緑といえば、芝山車もきもいんだよなあ。
青電色を明るめにしたグリーン濃淡帯のほうが意外に似合うかもと思ってるんだが…
まあそもそも所属が違うからって色を変える必然性があるのか
という問題もあるけど。成田-芝山チョン行車でそれやるならともかく。

871:名無し野電車区
10/07/15 10:01:45 HYIPe4be0
京成のトリコロール色を、順番変えて流用した千葉急行色も
なんか気持ち悪かったw



872:名無し野電車区
10/07/15 17:28:37 vgmrVgU4O
Cフラも京成も帯の処理が上手いからそんなに格好悪いとは思わんがな
一方東急5000を見るとぶっきらぼうに太い帯を貼ってるだけで手抜き感が出てるし前面デザインとも釣り合わず格好悪い

完全に上下に帯を分離するか、
窓下にやや太いメインカラー+細いサブカラーの組み合わせの帯にするなら多少なりとも見栄えがする

873:名無し野電車区
10/07/15 19:04:25 arUJgTB40
>>871
おっと、8900の悪口はそこまでだ。

874:名無し野電車区
10/07/15 22:26:55 nf9p6+Ry0
>>870
野岩や会津みたいに同じ色でもいいよな。
どうせ共通運用なんだし。

875:名無し野電車区
10/07/15 22:48:04 HYIPe4be0
いちいち塗りわけを変えている、といえば…

バスの話になっちゃうけど、
京成・新京成は分社子会社全てで塗りわけを違えてるけど(京シス除く)、
そんなことしてる会社、首都圏で他にないような…。





876:名無し野電車区
10/07/15 22:55:00 arUJgTB40
>>875
あれはどう考えても経営者は頭が悪い。

877:名無し野電車区
10/07/15 23:03:57 +76JRfLh0
>>876
頭が悪いのは君でしょ
神経性DQN

878:名無し野電車区
10/07/15 23:31:50 y9xAhxbb0
帯といえば3600に帯がぼろぼろの奴がいるな
ニキビのようなブツブツはなんで出来たんだろうな?

879:名無し野電車区
10/07/15 23:32:22 HYIPe4be0
ビスどめのところ?

880:名無し野電車区
10/07/15 23:39:09 y9xAhxbb0
>>879
車号は忘れたがビス止めの場所ではなかった
なんだか火で軽くあぶった感じだったな・・・それともただの汚れだったのだろうか?

881:名無し野電車区
10/07/15 23:39:49 /lH4Ngy+0
>>866
色変えるだけでも乗入れ各者に通告する必要があって、その手間を考えれば
元の色のままフィルムを張り替えた方がマシ。
EB設置も施工したし、当面代替はないよ。代替の目処が立っていればわざわざ
フィルム張替えもEBもやらないよ。

>>870>>874
京成と全く同じ色だと、芝山の存在が埋没するからだろ?
野岩とか会津は東武と併結運用があるから色を統一しているけど、芝山の場合は
京成車と運用は共通でも併結運用はないから、野岩や会津みたいなのとは違う。

>>875
自社しか使えない定期や企画乗車券とかもあるから、全く同じ色だとどのバスで使えて
どのバスで使えないみたいな判別が付きにくくなってしまうのもあるかもしれない。

882:名無し野電車区
10/07/15 23:41:31 bQNioNY00
>>880
紫外線による劣化かな

883:名無し野電車区
10/07/15 23:45:00 HYIPe4be0
少しだけ色は違うけど、
結局埋没しちゃってる芝山w

884:名無し野電車区
10/07/15 23:47:31 sIQFMDRW0
どうせ9000の廃車が決まったら葬式に行くんだろ。
そしてもっと撮っておけばよかったと後悔する

885:名無し野電車区
10/07/16 08:34:28 79MVHuLJO
結局フルカラーLEDにしても7300にはスカートつかないのかね?

>>875
分ける意味なんて結局ない
新車が独自色なのに本体からの中古はそのままとか
最初から塗装変えなくてよかったようにしか見えない

886:名無し野電車区
10/07/16 11:44:56 WNQq/5Fu0
>>875
京成、京急にはあって、北総に無いものを考えれば
スカートを付けない理由が分かるはず

887:名無し野電車区
10/07/16 11:56:05 MQx+MubF0
分かってないな
7300はあのスカート無しがスマートな印象で可愛いんじゃないか。
ただし3700で同じ事しても色の関係でダメ

888:名無し野電車区
10/07/16 12:31:20 ZF2Dn/I50
>>886
そうは言っても定期列車で乗り入れはあるから。

889:名無し野電車区
10/07/16 17:58:10 nPLCg6LZ0
>>886
金ですねわかります

890:名無し野電車区
10/07/16 18:12:10 YCvQd2OS0
宗吾で行先幕が入れ替わったAE100を見たけど、背景が赤なんだな
激しく違和感、でもそのうち慣れちゃうんだろうなぁ

891:名無し野電車区
10/07/16 18:30:01 mOhdpiev0
いっそのことスカートくらいまけてやれよ…>7300
それとも3400が廃車されたら移植か?

892:名無し野電車区
10/07/16 19:13:54 8iA8GaD40
>>887
おっと、7808の悪口はそこまでだ
3400、3700、8000、8800もスカート装備して間もない頃は批判されてたっけな・・・('A`)

LED化なんかよりスカート装備させる方が重要だと思うけどね。
安全第一。明日から北総も過激派のターゲットにされるかもしれないし
いよいよ開業か・・・心配だ心配だ

893:名無し野電車区
10/07/16 19:37:27 MQx+MubF0
商標登録、車庫内、試運転等で新線の要素は発表前に殆ど漏れてたが、
フルカラーのアクセス特急表示だけは未だ不明だな。
果たしてどうなるのか

894:名無し野電車区
10/07/16 19:56:14 ft2/tsec0
>>886 踏切ですか?


895:名無し野電車区
10/07/16 20:02:47 YEcYi6Qz0
>>886
>京成、京急にはあって、北総に無いものを
後背地ですか?

896:名無し野電車区
10/07/16 20:05:07 +mpXbN1Z0
スカートは束のがかっこよくないか?

897:名無し野電車区
10/07/16 20:10:53 8iA8GaD40
人それぞれ
結局、自分が好きなものがカッコイイに決まってるでしょ

898:名無し野電車区
10/07/16 20:36:19 qHaM4FPY0
>>890
俺は、行先幕が入れ替わったAE100を夜見たけど、
あれは赤というよりも、紫に近い朱色だな。

899:名無し野電車区
10/07/16 23:02:13 mOhdpiev0
>>898
なんだその半端な色…w
それこそ3000とか3700からの余剰の3色LEDでよかったんじゃw

900:名無し野電車区
10/07/16 23:24:28 ul477L1x0
900だったら3600形VVVF化&更新

901:名無し野電車区
10/07/16 23:26:33 qHaM4FPY0
>>899
赤でもなくピンクでもなくって感じだったな
なんせ走行中の車内から見たもんで…
でも車両からその種別幕が映えてたから
案外わかりやすいなんてこともあるかも

902:名無し野電車区
10/07/16 23:37:19 MQx+MubF0
言われてみれば確かに現行幕は視認性悪いな

903:名無し野電車区
10/07/16 23:54:38 nAYJWvgD0
通勤車両で復刻色をやっているのだから、
CL用のAE100を1本くらいは初代AEデビュー色にしてくれないかな~

904:名無し野電車区
10/07/17 00:03:55 +Wy+kKqD0
なんか変な勘違いをしていたな(定格の定義)
どうやら3700形は83%、3000形は85%の力が出ているようだな
100%にしても現状の35から42程度にしか上昇しない
まぁ600形と同じくらいの加速は得られるようにはなるけどね

つまり、AE100は100%で動いていたってことかな
相当劣化していそうだな

905:名無し野電車区
10/07/17 00:30:44 O6y4F4cy0
ダイヤ改正でリバイバルカラーや未修繕3500形はどうなるんだろう?

906:名無し野電車区
10/07/17 01:06:31 y++POwvq0
URLリンク(homepage2.nifty.com)
今日から運行開始の何かw

907:名無し野電車区
10/07/17 01:08:08 MKyaopIi0
明日朝の更新3500組成が気になるな。

原型タイプの3500と3300の12本はそのままだと思うが。

908:名無し野電車区
10/07/17 01:14:40 +Wy+kKqD0
既存: 3508+3504, 3524+3520, 3536+3532
おそらく、3516+3512, (3552+3548|3544+3540)の2本が増えるね

909:名無し野電車区
10/07/17 01:15:14 +Wy+kKqD0
3556+3552の可能性もあったか

910:名無し野電車区
10/07/17 12:31:27 5A1XfC3P0
>>905
何度も出てくるネタだけど今まで通り4連運用で運用離脱や廃車は一切ない。
金町直通廃止による4連運用減少分は3500形更新車4連を6連2本と8連1本に組替え。

911:名無し野電車区
10/07/17 12:32:48 5A1XfC3P0
>>875
タウンバスは分離後早い時期に独自色に統一している。

912:名無し野電車区
10/07/17 12:49:08 YR3EvaKf0
3050の自動放送、メトロと一緒の組み合わせだな。
チアリ「Narita kukou」って言ってた…

京成…

913:名無し野電車区
10/07/17 12:50:56 eO4zYdvY0
>>912
ホントかよorz
新京成でさえ、京成津田沼の乗り換え案内は「Narita Airport」だぞ。
アホ過ぎる。

914:名無し野電車区
10/07/17 13:34:56 y++POwvq0
自動放送と言えば、新京成の8900のはどうなったんだろう?
昨日の時点では自動放送が使われてなかったぽいが。

>>912
これは酷い…
3050の自動放送は結局京成のスカイアクセス絡みでしか動作しないんだっけ?

915:名無し野電車区
10/07/17 15:32:32 knXewIsA0
>>912
AE100の自動放送でもナリタクーコーって流れてなかったっけ?

916:名無し野電車区
10/07/17 17:11:42 8y25wCf9P
>>912
「Kukodainibiru」もなorz

917:名無し野電車区
10/07/17 18:32:24 8tDjPj6W0
3053-8の車輪、ひどいフラットになってる。
うるさいから何とかして欲しい。

918:名無し野電車区
10/07/17 18:45:17 Qu4pzuMR0
3700のフルカラーLED車は、行き先表示が交互表示になっていてビックリしたw

919:名無し野電車区
10/07/17 19:51:33 +Dr3D0r10
Youtubeすげぇ動画ラッシュ( Д ) ゚ ゚

920:名無し野電車区
10/07/17 20:02:17 BjPR/kSF0
>>917
3052-8も酷かった

921:名無し野電車区
10/07/17 20:11:41 BccTi4Y00
>>918
種別行き先は何?
表示内容は?
どこ駅で目撃?

922:名無し野電車区
10/07/17 20:31:13 v2+vD+9f0
3色LEDの3700は「成田空港/京成本線経由」の交互表示ができないんだな。
3400とか3600にも言えるが、上野行きや成田空港行きの場合は経由地を表記しないと誤乗事件続出だと思う。

あと、中間に組み込まれていた3505の運番が「HTT」になってた。
京成の社員にけいおんヲタいるな。

923:名無し野電車区
10/07/17 20:45:53 MIjXvobk0
経由に関しては、日暮里型のフルカラー案内板がかなり働いてるからあまり問題無いように思う。
俺の視野範囲内だけでも、高砂で少なくとも5人は案内板のお陰で命拾いしていた。

つーか3050の路線図どうにかしろよ。ライナーの広告も格好良いけど、
路線図1車両に1枚、しかも天井はないだろ

924:名無し野電車区
10/07/17 20:47:21 0DihMFKT0
>>923
天井貼り付け路線図の写真UPプリーズ

925:名無し野電車区
10/07/17 21:17:47 MIjXvobk0
俺は持ってない
写真小僧が大量に湧いてたからそいつらに貰え

926:名無し野電車区
10/07/17 22:29:52 Qu4pzuMR0
>>922
どうせやるなら高砂や押上、品川で行き先や種別の変わる列車も同じように表示すればいいのにな
・・・ってできていたらスマソ

927:名無し野電車区
10/07/17 23:32:33 +Wy+kKqD0
3500更新車はついに連番連結やめたのか

928:名無し野電車区
10/07/17 23:59:38 ViscIxTU0
はぁ?
連番でない8連なんて珍しくも何ともない。
更新8連で珍しいと言えるのは、4連の前後に2両ずつ連結した
パターンくらいだ。

929:名無し野電車区
10/07/18 00:09:58 D39i9Nsu0
3000形(3001編成) 0-35:3.5Km/h/s 35Km/hで725A
3050形(3052編成) 0-35:3.3Km/h/s? 35Km/hで650A

ヘボくなった?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch