【8両編成】500系新幹線総合スレ V3【こだま運用】at RAIL
【8両編成】500系新幹線総合スレ V3【こだま運用】 - 暇つぶし2ch198:名無し野電車区
10/06/09 00:05:39 Y4HaEmyb0
これはおまえらの工作だろう?
本当に迷惑しているんだ。

674 :名無し野電車区 :2010/06/08(火) 23:37:56 ID:Zzh13GsNP
>>971
JR東日本、360km/hの車両を開発すると宣言→試作車完成、テスト走行を実施→
テスト走行失敗→世界の恥さらしチンポ型E5系を製造→
360km/hに遠く及ばない日本最高速320km/hの走行宣言→
開発者がテレビで製造秘話を自慢げに語る→JR東海、N700系の330km/h走行宣言!→
JR東日本、ぷぎゃー。←今ココ

677 :名無し野電車区:2010/06/08(火) 23:44:13 ID:axgDxIoz0
>>674
こっちが疑われるんだよ。

巣に帰れ。
レス貼っといてやったから。


199:名無し野電車区
10/06/09 00:06:20 Y4HaEmyb0
681 :名無し野電車区:2010/06/08(火) 23:56:05 ID:axgDxIoz0

320km/hで営業運転できる実力を持った車両は、
現時点では、E5系とE6系だけだ。
N700系にはその実力はない。

騒音の問題も理由のひとつだが、
ブレーキ性能も、非常に重要な理由だ。

E5系E6系には、320km/hからでも、従来車の275km/hからの停止距離に収まる、
非常に高性能なブレーキ(中央締結式ディスクブレーキ)が装備されている。

N700系にはなく、330km/h出したら停止距離が伸びてしまう。
それに目をつぶって安易に330km/h営業をすれば、
安全軽視と批判されるだろう。

200:名無し野電車区
10/06/09 00:07:06 Y4HaEmyb0
チンポ君の前歴

111 :名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:36:50 ID:XhI//SJYO
>>106
そうそう、でっちあげはチンポ、オマエの得意技じゃないかw

前スレの975事件を忘れたわけじゃあるまいな。
東海信者が書いたものだと、でっちあげたよな、チンポ。


すぐに見破られたのは、ご愛嬌といったところかwww


112 :名無し野電車区:2010/05/24(月) 21:37:55 ID:jwYAuWxy0
はっはっは

「目には目を」

201:名無し野電車区
10/06/09 00:19:59 wdoFid4Z0
自演に見えるようにP2とやらを使ったのも工作の技術だったんだろう。
してやられたな。
さすが、東海の連中は工作のプロだわ。
工作なんぞやりなれてない俺と違って巧妙だな。

202:名無し野電車区
10/06/09 01:18:52 CT/Q4Ehe0
7月から500系こだま増発。これに伴い100系がさらに減るようだ。
効率性を高めるためにP(4両編成、姫路以東乗り入れ不可)が優先的に減らされるらしい。
PのうちP2は下関の訓練所にいる(実質は廃車扱い)、P10とP11は解体された。
K(6両編成)はK51のみ解体された。

さくら型車両登場後も100系は残るようだが(2011年度のみ)、100系の運用区間が限られる可能性が大きい。

203:名無し野電車区
10/06/09 12:19:15 mAmu8/6L0
>>202
> さくら型車両登場後も100系は残るようだが(2011年度のみ)、

RS編成に何らかのリニューアルをするのなら、
しばらくの間は代走役がいるでしょうね。そのためかな?

> 100系の運用区間が限られる可能性が大きい。

小倉⇔博多(博多南)ピストン用とか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch