10/05/27 01:03:08 gZxgGc7+0
>>140
> 一昨年の年末に東がやらかした時は一日止まってしまったわけで
そのトラブルの原因のひとつが、複数の車種が混在することで列車ダイヤを管理する
COSMOSシステムへの車種設定の入力に時間がかかり、所定の時間までに入力が
完了しなかったというもの
東北新幹線の非新在直通車が同一形式で揃えば入力時の車種確認等にかかる時間が
省けるので同種のトラブルの防止策となる
> 今後もスピードアップの必要性が高いこと
速度が遅い列車が残ると速度が速い列車のダイヤ設定に影響が出るので、
可能であれば全ての列車の車種を速度が速い車種で統一してしまうのが望ましい
東海道新幹線でもこの理由から100系を前倒しで引退させてる
> 東の場合、妥当・可能な範囲内で編成を揃えるのはいい
東北新幹線の非新在直通車を全てE5系で揃えるのは妥当な範囲ではないかと思うけどな