10/07/06 20:46:38 TaFCTm2K0
>>491
ところが、懐かしの「西日本パス」を2枚所持で一人利用したら、正規料金取られた旨の報告があった件
493:名無し野電車区
10/07/06 20:49:59 osye3zmrO
>>492
訂正
仕組みにならない。
↓
仕組みにならないか?
せめて、会費取ってるエクスプレス予約会員だけでも認めたらいいのに。
494:名無し野電車区
10/07/06 22:00:33 osye3zmrO
>>492
いや…
やっぱり納得できない。JR西日本には「2人分」という支払いに関する要件を満たしているわけだから、何か「特急はグループ客のためのもの。」という執念すら感じる。
495:名無し野電車区
10/07/06 22:02:12 +9lRru1c0
>>487
得かもしれんがガキ1人分ムダじゃん
>>491
そんな事はない
そもそも特急はグループ客の為の物とか言うのは全く関係無くね?
それに安く行きたきゃ在来線乗り継ぎで行けば?
片道だけ急行きたぐにを使えば時間を有効に使えるし
ただ富山に着くのは朝4時
富山を出発するのは朝2時だけどな
496:名無し野電車区
10/07/06 22:16:09 osye3zmrO
>>495
1人で利用する客には端から幽霊のガキの分は指定券発行しなきゃいい。その方が、場合によっては2席で大人2人、ガキ2匹の収入になる。
というか、1人分は割増料金として大人1人+ガキ1匹分の価格、「大人一名様につきお子様一名様は無料。指定席も確保できます」でよくね?
497:名無し野電車区
10/07/07 01:29:31 VSQJfKvrO
>>496
金額の大小や損得じゃなく、2人ってのはきっぷの発売要件でしょ?
18きっぷ(=乗車券として)で、特急券買うから特急や新幹線に乗せろと同じ
498:名無し野電車区
10/07/07 11:50:05 FZFtWNDIO
富山では一人からでめ関西往復フリーが購入出来、関空や和歌山までいくのであればかなり格安。しかし大阪では北陸フリーは一人では買えない。
なんか変じゃない?
富山では首都圏往復フリー、名古屋往復、名古屋早得、新潟往復と種類も多く、お得であるが、
大阪発は往復切符やフリー切符が少なく、あっても人数制限があり不便。
例えば、大阪、京都~福井、金沢、高岡、富山方面への往復割引切符とか欲しいよね。昔はSきっぷが結構設定されてたと思う。
499:名無し野電車区
10/07/07 11:56:45 FZFtWNDIO
大阪~富山を安く移動するのであれば、阪急、富山地鉄高速バスがオススメ。
本数が少ないため制限はあるが昼間便でも3列シートでコーヒー、お茶は無料。往復で8300円程度。ツアーバスよりは快適だと思うよ。
500:名無し野電車区
10/07/07 12:23:30 PKHs7V1FO
>>498
そうなんだよ。
関西はJRのフリー切符不毛の地だわ。アーバンネットワークのなんちゃって成功でどれだけ調子こいてんだか。
ちなみに、東京や名古屋発の北陸乗り放題切符は1人から使えるらしい。
この会社はJR東海やJR東日本、関西ワンデイパスでの京阪・南海・阪堺の圧力には従うが、西日本パスのJR四国や九州にはルールを押し付ける、まさに「強者に媚びて弱者をいじめる会社」。
501:名無し野電車区
10/07/07 12:25:04 PKHs7V1FO
>>499
阪急高速バスって、買えば1つ100円くらいはしそうな伊藤園のコーヒーやお茶が飲み放題だった。
502:名無し野電車区
10/07/07 13:28:28 FZFtWNDIO
首都圏発の北陸フリーなんて、一人購入可能で北陸があった時期まで、北陸のソロまで利用OK出来たからね。
503:名無し野電車区
10/07/07 14:47:22 Z2WpnFenO
>>502
北陸フリーは北陸BソロOKだし、青森函館フリーと庄内フリーなんかもあけぼのBソロOK。
そう考えたら首都圏は恵まれてる。
504:名無し野電車区
10/07/07 15:11:06 xVh4nRx4O
ホンマや!京阪神のJRは、フリーきっぷに恵まれてへんよなぁ…
何でもかんでも2人以上って、嫌がらせ以外の何物でもないし。
505:名無し野電車区
10/07/07 15:11:50 FZFtWNDIO
たとえば、大阪発の新潟往復きっぷもサンダーと北越限定ではなく、きたぐにB寝OKにして欲しい。そうすれば需要見込めるような気もするけどなぁ。
新潟市内を考えるとと現状では、航空機利用が一番便利だしね。
506:名無し野電車区
10/07/07 15:41:05 Z2WpnFenO
>>505
客単価が下がるしな
507:名無し野電車区
10/07/07 19:59:48 PKHs7V1FO
>>503
東日本は劣化したとはいえ、まだまだ酉よりまし。
508:名無し野電車区
10/07/07 20:25:12 8v8wweWl0
テスト
509:名無し野電車区
10/07/08 00:12:47 jgrS45qB0
お客様の御理解と御協力を強制致しますw
510:名無し野電車区
10/07/08 15:00:24 Bq0x1Wvx0
言われてみれば大阪→北陸の定期の特企はe割くらいか。
とはいえ、フリーはいらなくね?
近距離移動で使いづらい北陸のJRを誰が使うかね。
511:名無し野電車区
10/07/09 02:03:21 Cm7orL6c0
T48、近畿車輛にて組成完了。まもなく出場。
雷鳥8・33号置き換えもそろそろ発表か?
512:名無し野電車区
10/07/09 12:09:32 awMqINLM0
きたぐに号、グリーンで買ってきた。楽しみだw
能登グリーンよりは楽でありますように…
513:名無し野電車区
10/07/09 12:26:22 C/caq1HvO
サンダーと同じグリーンだから楽だよ。
ただ、グリーンでも真夜中の乗降はあるから気になるかも?
まぁ、良い旅を!
514:名無し野電車区
10/07/09 12:49:57 cJWEqcbx0
新製車両、T40代置き換えの次の候補は
現在従来車で運用を賄っている富山発着の6→15→34→41号か、
14→21→40号と7→26→35号+びわエクの同時置き換えになりそう。
玉突きで今の雷鳥1往復に従来型編成(はくたか対応済みのT01+T11を除く)を該当すると予想。
515:名無し野電車区
10/07/09 13:22:06 awMqINLM0
>>513
そうなんだ。荷物多いから寝台は無理だと思ってさ。
来月なんだけどね、去年は能登号グリーンで金沢いって北陸Aで帰ってきた。
今年は先の天橋立行こうかと思って、きたぐに号でプランしたんだ。
能登号グリーンは辛かったなぁ…
516:名無し野電車区
10/07/09 17:07:13 xlLPTInA0
>>511
雷鳥8号と33号がサンダーになるのは、来年3月改正だよ
今年の秋改正は残る予定
517:名無し野電車区
10/07/09 23:35:22 Cm7orL6c0
>>516
果たしてそうかなぁ・・・。
では、何でこの時期に新製車輌が出場してくるのだろう。
おまけに10月までにもう1編成出場してくる噂もあるし・・・。
来年春だったら、それこそ来年1月ぐらいでも良さそうだ。
やはり、10月には8・33号の置き換えが実現する可能性が、
極めて高いんじゃないかなぁ・・・。
だが、これで以て即、雷鳥廃止というわけにはいかないだろう。
全ての編成が完成してこない限り、
臨時を全て683系で補完するのは難しいからなぁ。
また引退の折には”お別れ運転”もしなくちゃいけないだろうし。
518:名無し野電車区
10/07/09 23:38:00 Cm7orL6c0
>>514
次の置き換えは、6→15→34→41号の可能性が高そうだ。
あとそれに伴い、従来車の少なくとも1編成が京都転属、
8→33号置き換えか・・・。
519:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 10:04:44 dLVeAxfV0
>>518
自分も同じこと思った。
現サンダーの15・34号が金沢駅での付属編成増解結をしなくなっているので、
これは6→15→34→41号がT40代置き換えの次の候補であることを示唆しているのではと考える。
この運用の置き換えはT48さえ就任すれば十分可能だからね。
ただ、従来車の京都転属もありうるがT01+T11がはくたか対応済みなので、
こちらはWHITE-WING化の上、ボンたか置き換え用にして欲しいという気はあるが。
520:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 12:16:29 b5ZuvA4l0
去年10月の雷鳥→サンダバ3往復置き換えをプレスリリースしたのが
約3か月前の7/3(第1金曜)
今年7月第2金曜まで終わったが動きないから10月からの変化はないのでは?
ただ3月から市販の大判時刻表やおでかけネットの時刻表・編成表から
「新製車両で運転」の記載がはずれて681・683・683-4000はどれも同じ扱いにされてるので
10月から6-15-34-41号のヨンダー化があったとしても何も告知されないと思う
521:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 14:16:19 QvIA1ba70
初歩的なことを聞くようで申し訳ないが
最終的に通常運行時の富山発着は全て9両固定のヨンダーになるの?
522:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 20:45:17 sEEL+jO30
本日、時間の兼ね合いから雷鳥33号に乗って敦賀で下りたが、
敦賀で降りる人が結構多いな
40~50人程度居た
523:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:04:34 JSIillgl0
あたりまえ
大阪京都→敦賀は特急がメイン
524:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 21:39:02 gREuxXwj0
>>521
恐らくJR西は富山発着をオールヨンダー化する前提で車両の開発を行ったと思う。
ついでに金沢発着の定期サンダーでヨンダー化できるのは七尾線乗り入れが無く、
増解結の必要がない運用を見ると9→32→43号と現雷鳥の8・33号しか残ってなさそうだが・・・・。
>>522
少なくとも雷鳥33号の前後を走るサンダーバード、31号と35号が敦賀通過だから
間を走る雷鳥33号の敦賀での乗降客が多くても全く不自然ではない。
雷鳥とキトサンダーは停車駅が少ない速達サンダーの前後に設定される傾向がある。
525:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:02:50 d6GhW57D0
あと4年で新幹線が開通だが、富山行きを新しい車両にするんだろうか?
526:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 23:05:27 Xb/GEu8R0
>>520
10月以降のダイヤについては、
8月20日頃の秋の臨時列車発表の頃までに発表すればいいのだから、
まだまだ何らかの動きが発表される可能性は高い。
まあ個人的には、7月中旬頃の発表かと思っているが・・・。
>>524
実際には2編成を予備編成にするだろうし、
9→32→43号を4000番代化すると、その対にあたる運用が出来ないので、
金沢発着の定期サンダーで4000番台化されるとすれば、
恐らく8→33号であろうと思われる。
最終的に富山発着編成と金沢発着編成の内8→33号を4000番台化すれば、
12編成のうち、10編成定期運用・2編成予備となり、
正に適当な運用となる。
また、こうなれば、京都もちの金沢発着編成は5編成で回せる事になり、
全てを683系0番台(5編成定期運用・1編成予備)
でまかなうことも一応可能になる。
527:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 19:55:17 lE8Djt/+0
>>525
新幹線が開業してもサンダーの一部は富山までは乗り入れるんじゃない?
528:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 20:53:39 rLJtopuQ0
以前の中央西線みたいに、臨時列車のみ国鉄型が
運転されていたこともあるし、しばらくは臨時のみで
485系が運転されるものと予想してみる。
529:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:10:10 6Rdsx0c60
平行在来線として遺される富山県内区間の優等列車(快速?)に、「雷鳥」の名前が転用される悪寒
530:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:48:37 4TBT63wm0
現在のサンダー2号と45号の金沢-富山間は新幹線の運行時間としてきついから
例外的に乗り入れもありかな
531:名無し野電車区
10/07/12 00:02:24 gYbm523k0
10日下りきたぐに乗っていたが、夜中2時頃寝言を言っていた香具師に起こされた。
あれで起こされた香具師も多かったはずだ。
532:名無し野電車区
10/07/12 00:19:44 Dk4NQcK50
イヤホン聴きながら寝るといいよ。どうせノンレム睡眠に入れば音聞こえなくなるから。
533:名無し野電車区
10/07/12 07:26:38 zp37Hk9iO
そのイヤホンから漏れたシャカシャカで周りの人が眠れない罠
534:名無し野電車区
10/07/12 15:36:25 /TOut7sCO
真夜中、金沢の琴の音で目が醒めるよなぁ。
535:名無し野電車区
10/07/12 15:53:29 ttaoMxDi0
>>528
定期運用離れた後も381系での臨時しなのが暫く走ってたね
でもあれに当たると悲惨だったよ
485系に当たっても車両が古いなで済むけど
383系と381系じゃ乗り心地が大違いだからね
中津川過ぎると顔色悪く成るもんね。
536:名無し野電車区
10/07/12 16:14:20 OQHtumMo0
スレ違いではあるが、381系は同じくオーシャン用の283と比べるとやはり乗り心地が違うみたい。
乗り物酔いの発生率も283系より381系の方が高いんだとか。
537:名無し野電車区
10/07/12 18:06:07 4Q/Qlug20
381は揺り戻しでやられる
538:532
10/07/12 19:39:27 Ufvcgu830
>>533
カナル型イヤホンは駄目、ゼッタイw
539:名無し野電車区
10/07/12 22:33:15 6H70BNGC0
寝台乗車時は耳栓と蒸気でアイマスク必須だよな。
北陸無くなって使う機会激減だが。
540:名無し野電車区
10/07/12 23:22:27 O8dqn/7R0
一泊二日で大阪から今日帰ってきた。いわゆるヨンダー(39号)に乗ったが、
あの男子トイレはいいな。手すりがあるべきところにあるしドアも閉めやすいし。
行きに乗ったサンダー(26号)とは大違いだ。
このスレに書き込んでるくせにどの車両使ってるかわからないオレは、39号の6号車が
静かなクハだと思って並んでいたらサハだったのもラッキーだった。金沢も2分しか止まらないし。
福井から乗ってきた酔っ払いとめずらしく溶けそうだった\270のアイスクリームを除けば最高な旅だった。
金沢からは自由席1両につき7~10人ぐらい乗ってきた。小松空港から来た人もいるのかな?
541:名無し野電車区
10/07/13 10:00:02 k79Tz5Ev0
>>540
>金沢からは自由席1両につき7~10人ぐらい乗ってきた。小松空港から来た人もいるのかな?
身なりや携行品見りゃ察しはつくだろうが、フツーにサワにお勤めの退勤客ジャマイカ?
542:名無し野電車区
10/07/13 10:33:25 2D6TfRr9O
金沢から高岡、富山方面への利用と考えると金沢からの乗車は小松空港利用者の可能性は低いと思う。
高岡、富山なら富山空港利用だからね。
富山県民が国内線で小松利用するとすれば、沖縄、福岡、仙台ぐらいと限られている。国際線なら荷物でわかるでしょ。
あと、小松から小松駅行きバスに乗り、小松からサンダーで高岡、富山へ行く方が良いと思う。
543:名無し野電車区
10/07/13 18:01:07 RNKrXgob0
T48編成、近畿車輛出場。
544:名無し野電車区
10/07/13 21:52:33 9v8Lf/5t0
終 了
545:名無し野電車区
10/07/13 22:47:27 0GFgYh5x0
雷鳥廃止よりもきたぐに廃止の方が嫌だな
546:名無し野電車区
10/07/14 12:39:35 1gJIS9dJ0
言われてみればきたぐには583系を使用する唯一の定期列車。
そして比良おろしの有無に関係なく、米原を経由する唯一の北陸方面発大阪行き列車でもある。
珍しいづくしの列車だね。
547:名無し野電車区
10/07/14 12:57:57 HiW5w+KF0
それも貴重な夜行「急行」列車
548:名無し野電車区
10/07/14 15:04:09 1gJIS9dJ0
あと毎日運転の夜行列車は「はまなす」とか?
549:名無し野電車区
10/07/14 16:25:04 IwgE/yhH0
ヨンダーT48は自力出場してる以上ある程度の試運転と機器調整したら
8月ぐらいにはもう営業につきそうだな
T46・47だって3月改正待たずに運用入りした実績あるし
550:名無し野電車区
10/07/14 17:22:24 0C7lopzr0
T48は早ければ8月のお盆ぐらいにはもう見られそうだね。
T46は昨日の46号に入ってるのを見たが、となると今日の1→22→27号、
明日の2→11→30→39号はT46と思われます。
もしかすると明後日運転の臨時96号→翌83号もT46?
551:名無し野電車区
10/07/14 17:53:13 IyHM+fOLO
蓬莱
Horai
552:名無し野電車区
10/07/14 22:49:55 wnTo2I6c0
>>549>>550
そうなると、お盆期間などの一部の臨時雷鳥設定が
臨時サンダーバードに変更される可能性もある訳で・・・。
尚5月に発表された当初の予定では、
臨時サンダーバードは三編成でまかなうこととなっている。
ここで一編成増やせるということになれば、
当然そうなる可能性が考えられるからなぁ・・・。
553:名無し野電車区
10/07/14 22:52:05 wnTo2I6c0
T48落成という事は、
恐らく10月から、少なくとも富山発着のサンダーバードに4000番台が追加投入され、
雷鳥8・33号が、サンダーバードに置き換わるってことだろうなぁ・・・。
554:名無し野電車区
10/07/14 23:54:25 0C7lopzr0
>>552
現時点では16日の臨時96号→翌17日の83号は4000番台で運行予定。
96号は事実上、83号の送り込みと考えた方がいい。
他にも93号に従来車と4000番台が交互に投入される日がある。
因みに93号は元々日曜運転の臨時列車だったが、これは車両が金沢持ちの従来車なので
4000番台を含めると大津京に止まるサンダーで唯一の金沢所属車両だと思う。
(因みに87→翌94号は京都受け持ち)
555:名無し野電車区
10/07/15 01:15:53 mh/tH7PD0
>>554
いやいや、そういうことじゃなくて、
5月の臨時列車プレスリリースにおいて、「雷鳥」と発表されているものの中で、
「サンダーバード」での運行に変更されるスジが出てくる可能性があるのでは、という話。
例えば、盆期間に設定されている雷鳥の一部とか・・・。
556:名無し野電車区
10/07/15 07:49:56 pE4JtzzK0
本日の4003Mと4016Mウヤ
557:名無し野電車区
10/07/15 10:14:10 77UH6hQ70
>>555
アホか
既に雷鳥として指定席の発売も開始してるのに、今更サンダーバードに変更とか有り得ないから
485系に何らかのトラブルが発生したので、車両のみ681・683系に変更とかなら有り得るが
大体、臨時列車の指定席を買う客だっているんだから、雷鳥からサンダーバードに変更するなら
今月の頭には間違いなくとまでは言わんが告知が出てる
それが出てないんだから雷鳥のままだ
558:名無し野電車区
10/07/15 14:51:24 mh/tH7PD0
>>557
そりゃあ、私も実際問題として
「サンダーバード」に変更になる可能性は低いと思っているが、
車輌が確保できた以上、それが有り得ないとは言い切れないということ。
だいたい変更しようと考えているのなら、指定席予約が既に始まっていても、
「雷鳥」にあって「サンダーバード」にない座席番号は、
はじめから”予約済み”扱いにしておけばいいのだからな。
要するにはじめからその席を消しておけばいい、ということ。
559:名無し野電車区
10/07/15 15:10:56 v6+aOVn50
>>556
結局4023M(23号)、4030M(30号)も運転取りやめになったみたいだね。
関西圏で午前中のダイヤが乱れると下りの11or15号と上りの22号が運休になるパターンは
よく見られるが、車両運用の絡みがあるのだろうね。
560:名無し野電車区
10/07/15 15:59:14 c2GMwrC30
>>558
車両が確保できたからって、もう既に指定席を発売している列車を突発的に別の列車に変える必要性がどこにあるんだよ
臨時列車を多数運転する時期だから、予備の確保に当てようと考えるとは思わないのか?
指定席の発売だって「雷鳥にあってサンダーにない席は予約済み扱いにしておけばいい(キリッ」とか言ってるけど、
それまでにそのサンダーにない席が買われてたらどうするんだよ
混むだろうと予測してその席の指定券を買った客に対して、自由席に行けとでも言うつもりか?
561:名無し野電車区
10/07/15 17:12:35 mh/tH7PD0
>>560
私が言っているのはあくまでも”可能性論”であって、
絶対にそうなると言っていないからな。
唯車輌が確保出来た以上は、
そういう事も有り得るかも知れんな、という、それだけの話。
562:名無し野電車区
10/07/15 19:40:16 +MHHuTPI0
×可能性論
○妄想
563:名無し野電車区
10/07/15 19:55:16 uQ29PUlt0
T48が落成したら,直ちに同数の京キトの485系を廃車しなければいけないという
決まりがあるわけじゃないんだから,雷鳥をサンダーバードに変えるのはもう少し後でもかまわないだろ。
564:563
10/07/15 20:04:30 uQ29PUlt0
それと,雷鳥の置換えより,ボンたかをもう二度と走らせなくても済むように
予備車を確保しておくことの方が優先順位が高いと思うし。
565:名無し野電車区
10/07/15 20:09:11 icqx60LW0
>>564
それは言えてるかも。月曜日にボンたかを見たけど、何気にグリーン車の乗客がかわいそうだった。
何のためにグリーン取ったのか分からなくなるような気がする。
差し当たり、はくたか対応済みであるT01+T11の早期WHITE-WING化(改造後はW06+W16?)を希望したい。
566:名無し野電車区
10/07/15 21:49:26 u2kwsNz80
T48が増えたからサワ681・683在来車玉突きで、
8号-33号で1運用できるとか思ってる奴がいるようだが、
繁忙期は、8号-87号-92号と85号-88号-33号の2運用になるから、
1本増えただけでは運用が回らない
だから10月からの変更も無理
485系の葬式鉄は3月まで引っ張るほうが酉にとっても都合がいいだろw
旧盆は8/12、13、15、16の4日間はサワヨンダー、サワサンダー、キトサンダーそれぞれ1本ずつの予備編成フル稼働
T48は非常手段として待機するだけと思うほうが自然
567:名無し野電車区
10/07/15 22:10:48 mh/tH7PD0
>>566
だから、10月以降臨時雷鳥まで完全消滅するとは、一言も言ってない。
あくまでも8・33号の置き換えの可能性を言っている。
当然全12編成が落成してこない限り、
臨時列車まで全て681・683系でまかなうことは、ゼッタイに無理だからな。
それに8→33号を「サンダーバード」に置き換えたところで、
臨時をそういう風なスジで回さなくてはならないという決まりもない。
そう考えると、やっぱり10月以降、4000番台が6→15→34→41号?に追加投入、
玉突きで8→33号が「サンダーバード」に置き換え
(要するに全ての定期列車が「サンダーバード」化)
になる可能性が極めて高いだろ。
更に言わせて貰えば、9月頃にもう1編成(T49)出場してくるという話も聞く。
>>565
これはあくまでも推定だが、
4000番台の全12編成が落成してきた時点で、定期「サンダーバード」は
基本的に全て683系化となった上で、
現在T編成の681系は、「サンダーバード」「はくたか」「団体専用列車」の
共通予備編成みたいな形になるんじゃないだろうか?
568:名無し野電車区
10/07/15 22:18:09 WDMzikU40
>>567
”可能性論”はもういいから、少し黙っててw
569:名無し野電車区
10/07/15 22:24:05 LoCIblDR0
>>565
まあわざわざボンたかグリーン狙いの俺みたいな変人も居るので。
570:名無し野電車区
10/07/15 23:05:15 B8dUm/yp0
他のサンダーバードが2往復や1.5往復の運用なのに
8号→33号だけの効率悪い運用は入れないわな
来年春に予定されている北陸新幹線開業前の最後の白紙改正で
元雷鳥のスジを681・683系の性能に見合う様に立てて、
その上で全体の運用の見直しを掛ける流れになるだろう
571:名無し野電車区
10/07/15 23:28:50 icqx60LW0
現在のキトサンダーでも七尾線に乗り入れる20→29号の1往復運用はあるみたいだけどね。
恐らく車両運用の絡みだとは思うが。
但し20号については金沢からの送り込み(回送or普通列車で)があるみたいだけど。
572:名無し野電車区
10/07/16 00:19:58 yOCijqIE0
>全12編成が落成してきた時点で
質問、来年の3月には12編成が落成され
「ボンたか」は無くなると言う事で良いのでしょうか?
573:名無し野電車区
10/07/16 00:23:21 lLCTitxKO
可能性論なんて言葉初めて聞いた
574:名無し野電車区
10/07/16 01:18:02 BWk7EU1t0
>来年春に予定されている北陸新幹線開業前の最後の白紙改正
「サンダーバード」系列に関しては、今年春が大幅改正だった故、
多分北陸新幹線開業時まで、大幅に変えることはしないだろうと思う。
もし来年春に大幅改正があるとすれば、それは「はくたか」系列しか考えられない。
>8号→33号だけの効率悪い運用
それはどうしてもそうなる。
「しらさぎ」だってそういう運用はある訳だし。
>来年の3月には12編成が落成され「ボンたか」は無くなる
多分そうだろう。1編成だけ落成が23年度になるという噂もあるが。
12編成が落成すれば、間違いなく北陸線から485系・489系は完全撤退(廃車)だろう。
681系で以て、予備は完全にまかなえる様になるわけだし。
ひょっとかすると、プロト編成も危ないかもしれないぞ。
575:名無し野電車区
10/07/16 02:09:12 qdkmup/L0
>>573
タグに入れちゃえよw
>>569
ありえねぇwwww
576:名無し野電車区
10/07/16 02:46:45 YcN+VNuXO
本日のサンダバ11号、22号はウヤの模様。
577:名無し野電車区
10/07/16 03:04:31 qdkmup/L0
そういえば昨日の深夜2時過ぎに旧8走ってたら、サンダーが終点に向かって営業運転してたから驚いたなぁ
578:名無し野電車区
10/07/16 03:24:17 oczQm98u0
>>577
昨日ってしまいにゃそんなに遅れたのか?
俺が乗ってた31号は金沢まで20分、そこで停車時間詰めて高岡には15分遅れだったが。
579:名無し野電車区
10/07/16 06:43:24 lLCTitxKO
加賀温泉では雷鳥33号で70分、サンダーバード35号と37号は1時間50分くらい遅れてたよ
580:名無し野電車区
10/07/16 07:43:01 lLCTitxKO
今日は11号と22号がウヤだってさ、ラジオで言ってたよ
581:名無し野電車区
10/07/16 12:43:39 oczQm98u0
>>579
サンクス
当初は35号で帰るつもりだったがなんか疲れたので1本早めたのは結果正解だったな・・・。
582:名無し野電車区
10/07/16 17:48:10 XLnQlDLz0
北陸の豪雨はどうですか?
583:名無し野電車区
10/07/16 18:21:42 jqHVQff90
すげー雨降ってるから来ないでね
584:名無し野電車区
10/07/16 21:49:14 F8WbSOmk0
信越山線で土砂崩れだってさ。
3年前に地震で海線が埋まったけど、今度は4年後には大赤字路線になる区間。
とりあへず海線じゃなくてマジで助かった。
585:名無し野電車区
10/07/17 00:40:00 4wUyWhxt0
木曜にサンダ38号で大阪へ、そして先ほど(金曜)に41号で帰ってきたオレが来ましたよ。
木曜の話
敦賀までは順調だった、デッドセクションでは室内灯が一時消灯した。近江今津で停車して40分待たされた。行き先が京都の221系もいた。
北小松まで徐行とのことだった。途中のトンネルで681が3編成、そして日本海とすれ違った。
そのあと堅田に止まり、おごと温泉の次の駅くらいまで再び徐行すると言っていた。要はトンネルがあるような山あいの部分は徐行だったのかもしれん。
その後オレは高槻が目的地だったので京都で降りた。20:40ぐらいだった。
ホントは阪神巨人戦を見ようと思っていたので大阪まで買っていた。
金曜の話
京都線の山崎付近でひどい雷雨になり、信号機が故障とのことで10分ぐらい遅れていた。
オレは一旦阪急で梅田に行った。みやげを買うため。39号に乗ろうと思えば乗れたオレだが、一度45号に乗ってみたかったので乗ろうと思ったが、
結局41号に乗った。
雷鳥95号はパノラマG車だった。
入線が遅れたが定時に発車した。しかし京都までが遅く、12分遅れで到着した。指定券の座席がない、という客が何人かいた。「違う車両を使っています」とのアナウンスが流れた。
敦賀に到着するのに「次は近江今津」のテロップが流れていた。
福井~小松間で強い雨が降っていたが、特にそれが原因でダイヤが乱れるということはなかった。
接続する普通列車は全て待ってくれていた。待たないのは地鉄ぐらいかな。
何にしても疲れる出張だった。ダイヤの乱れはともかく、やはりもう少しスピードアップしてほしい。
586:名無し野電車区
10/07/17 07:35:44 vBVIi2up0
>>584
崩れたのは長野支社内。既に復旧し、妙高二号は115系の三連だいそー。赤字白抜きの「快速/長野」幕ですた。
当スレ関係の新潟支社・ほくほく線内は時折注意報/警報が発令されるが、大雨被害とはほぼ無縁。
587:名無し野電車区
10/07/17 11:32:52 ok9BFw7V0
その金曜の41号はどんな車両だったの?
588:名無し野電車区
10/07/17 11:52:31 4wUyWhxt0
>>587
トイレのドアが電話ボックスみたいだったのでヨンダーだと思います。
ただ、金沢切り離しの割にはすぐ発車しましたね。
589:名無し野電車区
10/07/17 12:01:25 4wUyWhxt0
587だが
折戸ってことです。
590:名無し野電車区
10/07/17 18:14:09 I1oYarW50
豪雨でスピードアップねぇ
これだからニワカは。
591:名無し野電車区
10/07/17 18:46:33 ok9BFw7V0
>>588
そもそもヨンダーは6~7号車間で分割できないから全編成富山行きにせざるを得ないだろうけどね。
因みに昨日は
40号 T01+T35+R10
96号 T43
でした。
592:名無し野電車区
10/07/17 21:19:16 uHORMuuW0
URLリンク(www.youtube.com)
593:名無し野電車区
10/07/17 22:43:29 4wUyWhxt0
585,588,589です。
すんません。何か勘違いしてるかもしれません。昨日の41号は分割できる電車で金沢で分割してました。
ただ、実はオレは12日の月曜に39号に乗りました。これは9両固定編成で、その時と昨日の41号の内装、
というか男子トイレのドアが同じタイプだったので、ついヨンダーだと書いてしまいました。
勉強不足のようですね。失礼しました。
594:名無し野電車区
10/07/18 22:01:40 PinlQV/o0
梅雨も明けたねえ。とりあえず大雨の心配はあまりないな。
595:筆頭与力
10/07/18 22:31:02 sFpLTVnn0
>>594
嫌な言葉だが「ゲリラ豪雨」「台風」があるよ。
596:名無し野電車区
10/07/18 23:09:23 og3Okt5w0
来月の臨時雷鳥のロザ1ABをget!
下りですが…
座席を回そうか、今から葛藤中
嫁同行なんで、やめたほうがいいわな
597:名無し野電車区
10/07/18 23:16:56 NIvPt+tt0
>>596
車掌と何度も目線合わせることになるからやめとけ
598:名無し野電車区
10/07/19 07:08:04 vKhbl1+xO
>>596
昔しらさぎでやろうとしたことがあるけど、座席を回転しようとした瞬間に車掌と目が合って断念した
599:名無し野電車区
10/07/19 11:35:16 fQS0nGVXO
進行方向逆向きはきつくないか?酔いそうだよ。
しらさぎ時代はたまに1C取れたけど、今の時代はなかなか体験出来ないよね。
まぁ、車掌に一声かけておけばいいんじゃない?
600:名無し野電車区
10/07/19 14:56:46 /MqG21zw0
代走でてる?
601:596
10/07/19 14:58:11 60luHL4H0
皆さんレスありがとう
確かに、後ろ展望で乗っている人、見たことないし。前向いときます。
毎年、盆暮れに大阪から長岡まで帰省します。新潟雷鳥、ふるさと雷鳥が消え、今春からは新潟往復切符も直江津のみの設定となり、関西~新潟を在来線で移動する人は少なくなったのかな。
スレ汚しすみませんでした。
602:名無し野電車区
10/07/19 15:00:02 /MqG21zw0
H1がサンダー?
603:名無し野電車区
10/07/19 15:39:17 vKhbl1+xO
28と37?
604:名無し野電車区
10/07/19 16:05:31 eRCBdbWx0
ボンダーバード28号・37号
605:名無し野電車区
10/07/19 16:10:30 fQS0nGVXO
実際、少ないと思う。関西~長岡、俺が長岡行った時は飛行機で新潟入りして、連絡バス、新幹線だたたし、
飛行機で前の席だった人も同じルートで長岡まで一緒だった。
あと高速1000円効果で北陸筋が苦戦してるんだし、JR西と東で協力して割引きっぷに力入れたら良いと思う。
帰省シーズンでも北越余裕あるしね。
出来たら、ふるさと雷鳥を683で運転し、大阪~富山間は速達、新大阪、京都、福井、金沢、高岡、富山から先は北越の停車パターンで新潟までってのが希望、
あくまでも関西~富山以遠のサンダーが直通しない地域向けの客層をターゲット。
606:名無し野電車区
10/07/19 17:49:25 55PEcIzS0
下りに関してはトワイライトエクスプレスを使うのがベストなんじゃないのか
寝台を夜7時で捨てることになるが新幹線を使うよりは安くなるわけだからね
607:名無し野電車区
10/07/19 17:51:03 55PEcIzS0
それか高速1000円効果で北陸自動車道を車で走るのがいいんじゃないか
608:名無し野電車区
10/07/19 21:06:12 zi9woLJU0
新潟死者は、とっくに関西往復切符を全廃してる。
申し訳程度にVPで+αの旅行商品の素材にぽんかい&きたぐにを使ってる。
高速千円乞食のせいで、京阪の金沢行き高速バスなんかツーマン乗務だったり
阪急の富山発が湖西道路を経由したりで…。
乱プン堪忍やでー。
609:名無し野電車区
10/07/19 21:45:35 x/zkSNPt0
それは高速千円のせいだけじゃなく、名神リフレッシュ工事とかも原因でしょ
610:名無し野電車区
10/07/19 23:34:35 Q08IxBcJ0
ボン28号の和倉~金沢と、折り返し運用の5号はどうだったんだ?
611:名無し野電車区
10/07/20 00:53:27 n+DRmtjM0
JAPANESE BEAUTIFUL HOKURIKUのページを見て気付いたけど,名古屋方面からのは金沢・加賀ぐるりん「きっぷ」であるのに対して関西方面からは金沢・加賀ぐるりん「パス」なんだね。
後者は2人以上じゃないと使えないらしい。前者はそうした人数制限みたいなのはなかったけど
612:名無し野電車区
10/07/20 01:05:59 qFrrbkYN0
あんまりこテコいれする気がないんやな…。
高速のようにいくわけないが、まだまだ堅いで~。
613:名無し野電車区
10/07/20 01:31:03 R0aWLPvX0
>>610
金沢行きだった
あと、1号車と4号車客入れ替え
614:名無し野電車区
10/07/20 06:13:57 G6qiZ2g20
>>608
バスの場合、連続運転時間が4時間以内と定められているのだよ
だから最近は高速バス以外でも、貸切などでも2マン乗務が当たり前になってきている
615:608
10/07/20 08:20:58 eoyl+CRr0
まずは各位に御礼。補足やら釈明でもと…
新潟死者は対北陸についても、トクトク切符で設定有が新潟~糸魚川・青海・富山・金沢だけで
過去に設定があった長岡・直江津発はあぼーん。
見透かした様に、来月から新潟~富山・金沢・長野間の高速バス停に栄(PA)・長岡北が追加される。
後段の部分は、昨年紅葉期の休日に烏丸8時発に実乗して南条でフツーに休憩後、金沢西出口手前から渋滞ズルズル。
阪急は今年のGW中の某休日、バスロケウオッチ中に発見。
道路にしたって、舞鶴道全通までは草津JCTが鬼門だろうし、鉄道だって612氏の仰せの通りだと思う。
616:名無し野電車区
10/07/20 08:56:05 PIqxa88e0
>>611
東海~北陸は自家用車やバスとの競争が激しいからね
関西~北陸はまだまだサンダバの方が優位だし。
617:名無し野電車区
10/07/20 09:41:17 Ow74T2Pv0
ボン28、37号は元は雷鳥スジだったから489代走でも問題ないのかも。
車両故障だったのかな?
618:名無し野電車区
10/07/20 09:54:03 EszBVTHE0
夏場はエアコン・空調の不具合でも編成差し替えするからなあ
619:名無し野電車区
10/07/20 13:26:29 lniRRU8N0
今日はサギダーバードらしいぞ。
21号と40号
620:名無し野電車区
10/07/20 13:47:35 Ow74T2Pv0
こちらはキトA編成かな?
一般客の立場で考えるなら、出来ればキトサンダーで
代走して欲しかっただろうけど。
621:名無し野電車区
10/07/20 14:58:42 lniRRU8N0
いや、「しらさぎ」の車両が8両で代走するってこと。
622:名無し野電車区
10/07/20 15:18:11 Ow74T2Pv0
しらさぎS編成ならまだいいが、
それは全区間かそれとも富山~金沢のみか••••。
(全区間だと21号に使う為の大阪への送り込みが必要だが)
623:名無し野電車区
10/07/20 22:01:56 Ow74T2Pv0
結局、今日の40号はT23+T18Pだったみたい。
となると、明日の1071M~7~26~35号も同編成だと思われます。
624:名無し野電車区
10/07/21 17:44:08 ksb6L0XE0
本日、ヨンダー1往復ウヤ。
11号と18号。
サンダーの中でも下りは11号や15号、上りは22号が運休になりやすいけど、
車両のやりくりがしやすいのだろう。
625:名無し野電車区
10/07/21 17:51:06 UFlJLWLG0
489潰しすぎたな。
もう1編成残しておくべきであった。
626:名無し野電車区
10/07/21 18:19:05 tIoQPfXf0
今日のは6:12発生の吹田駅の人身事故で京都~大阪抑止の影響でしょ
7:24に運転再開しても影響範囲が膨大で振替輸送12時まで継続だからな
車両不具合とは意味が違う
627:名無し野電車区
10/07/21 19:26:18 Acr47BcB0
URLリンク(www.youtube.com)
628:名無し野電車区
10/07/22 12:23:54 xK9dI9/90
ご指摘の通り、昨日のウヤは人身事故が原因。
ダイヤ乱れと、車両運用の効率を考えるとサンダーの11、18号をウヤ扱いにするのが最も適切だったのかも。
それにしても、最近の関西地区のJRは荒れすぎている。未だ山陽新幹線も復旧してないし。
629:名無し野電車区
10/07/22 22:14:46 B5/tNf1+0
魚津行サンダバはいつも6両基本編成なのに今日は4000番台だった
ヲタじゃないので詳しくないけどいつもウオーキングしながら魚津行見てるのであれ?と思った
かなり運用が混乱してるようだね
630:名無し野電車区
10/07/22 22:37:50 WRxyclyV0
きたぐに混んでいますか?
631:名無し野電車区
10/07/22 22:42:27 bsqLvosb0
そういや魚津行きの続行で3連の回送が走ってたのを茨木で見たが、なんだったんだろ・・・
632:名無し野電車区
10/07/23 00:07:21 CZS+vcIq0
>>631
3連の回送=京都車の吹田工出場
633:名無し野電車区
10/07/23 00:51:07 2idXIByy0
>>632
吹田入場は初ではないかい
634:名無し野電車区
10/07/23 01:02:25 jowKIpjo0
キト車は予備1本しかないから入場されてしまうと予備なしの状態
7月から週末臨を485系が担当してるしね
でも故障が発生すればサワ車に頼らざるを得ない
485系代走でいいじゃんと思うが安易にそういうわけにもいかないのだろうな
635:名無し野電車区
10/07/23 18:25:45 0UFccXiE0
>>629
ヲタじゃなくても4000番代って分かるもんなのか?
少なくとも俺の知り合いは521と223、681と683の区別すらできないぞw
636:名無し野電車区
10/07/23 18:43:01 6rY56k6q0
>>635
521と223はわかる。
でも、4000番代とかは番号見ないとわからない。
男子トイレのドアとか車端座席のコンセントとかが違うのかな?
681と683もわからないかも。
だいたい、485ったって先頭車は「クハ481」だったしな。
637:名無し野電車区
10/07/23 18:43:44 ot7vszyX0
>>635
パンタグラフの形が ◇ じゃなくて < なのが4000番だった。
638:名無し野電車区
10/07/23 18:55:36 Fm/evFWH0
>>635
(通常状態で)大阪方・北陸方とも真っ平な正面が4000番台だな
(他のタイプは大阪方(グリーン車)が箱を斜めに切ったタイプ)
639:名無し野電車区
10/07/23 19:03:56 j2zke1N10
>>638
それだとビジネスサンダーが4000番台になりかねない・・・
640:名無し野電車区
10/07/23 19:20:17 0UFccXiE0
>>636-638
確かにそうなんだけど鉄道に全く興味無いやつは恐らく前後両方の先頭車両の形とかパンタとか車番なんて見てないだろうから分からないと思うんだ
昔485の京キトA02の違いに気がついた鋭い友人もいたけどな
641:名無し野電車区
10/07/23 21:15:26 2EfQHI8h0
>>640
出張とかでよく使ってるやつなら
形式は知らなくてもマイナーチェンジした新しい車両だということぐらいわかるはず
パンタの形状は気にしてないと目に入らないけど、シートあたりは嫌でも目に入るので違うことぐらいわかる
642:名無し野電車区
10/07/23 21:52:43 5TJFStjy0
>>637
むしろ鉄以外の人は、ここ20年ぐらいで作られた電車のパンタは全てシングルアームだと思ってるんじゃない
鉄ヲタの俺から見ても1992年登場の681系が時代的に下枠交差形なのはわからないでもないが
683系が2005年登場の8000番代までかたくなにシングルアームを採用せず
4000番代でようやくシングルアームを採用したということ自体不思議だと思う
643:名無し野電車区
10/07/23 21:58:05 JthhJ+1V0
>>640
あ~御免御免
ヲタじゃないっいうのはちょっと不適切だった
以前運送会社で配車担当してたんでJRの車両運用にはけっこう興味がある
あと、公私問わず頻繁にJRを利用するので4000番台の存在は知ってた
外形的な特徴としてはグリーン車もモアイ像、9両一気通貫、
パンタグラフが一般的な菱形でなく首都圏のJRでよく見るタイプ…これぐらい?
ちなみに今日の魚津行は通常通り6両ですた
681か683かはわからず
644:名無し野電車区
10/07/23 22:11:08 1XsRF8Lx0
西はシングルパンタのイメージないけどなー
645:名無し野電車区
10/07/24 01:31:35 kF9DnQxo0
>>631 魚津行のニ、三分前に6連の681または683が走っていたけどあれはなんやったんや。
職場の窓から見えた。種別表示幕は遠いのでわからなかった。
646:名無し野電車区
10/07/24 04:33:58 xlFvjBYtO
○ ○
●●
♪ド・ミ・ソ・ド~~
647:名無し野電車区
10/07/24 05:00:15 XaETha/m0
「空気」
ド・ミ・ソ・ド~♪
648:名無し野電車区
10/07/24 08:28:58 alqOCss60
魚津行きだが、朝と夜だけでなくもう2往復ぐらい増やしてもらえんかな。
黒部行きにして滑川も停車するとか。泊や糸魚川行きでもいいけど。
39号か41号がそうなってくれればと思う。
黒部や魚津は関電やパナなど関西と関連がある企業があるから、それなりに需要もあるとおもうのだが。
朝は6号と30号あたりかな。
6両編成をさらに分割できるようにして3両だけ黒部行きとか。
しらさぎのほうもね。しらさぎはあまり乗らないからわからんけど。
もう5年足らずで新幹線ができるからムリか。
649:名無し野電車区
10/07/24 08:34:19 Nf84u1zq0
新潟雷鳥が廃止されたのはキャンディキャンディ封印の2001年どちらも絶望的
650:名無し野電車区
10/07/24 09:36:11 alqOCss60
プロ野球オールスター
昨日は福岡で今日は新潟。
移動に山陽新幹線+きたぐにってのはないかw
651:名無し野電車区
10/07/24 09:48:24 9xJGljPcO
まぁ、普通は航空機だな。
652:名無し野電車区
10/07/24 11:59:55 tqRJ0fBNO
夢を壊すような事言うなよ(´・∀・`)
653:名無し野電車区
10/07/24 15:51:06 u1w5T4+C0
URLリンク(www.npb.or.jp)
>福岡から新潟への移動はオールスター選手移動利用のJALチャーター便
飛行機の福岡→新潟便は夕方発の便しかないから
どうすんだろうとか思ってたらチャーター便みたいだね。
まあ、こんな長距離を電車移動なんてどのみちありえないけど。
654:名無し野電車区
10/07/24 16:30:40 A77MigeG0
>>643
ヨンダーの場合、ドア位置が大阪方に固定されているのと、ガラスがすべてグリーンガラスになってることだな
従来車は、ブロンズガラスで交換された箇所だけグリーンガラスになってるから結構目立つしね
655:名無し野電車区
10/07/24 16:41:04 y6BMqbBK0
>>644
そもそも非鉄は北陸線がJR東なのか東海なのか西なのかさえもよくわからないのでは?
北陸でも私鉄や3セクはシングルアームパンタの電車が入ってるし(富山地鉄やライトレールや福鉄)
やはり非鉄からすると新しい電車=シングルアームというイメージはあるんじゃないかな
656:名無し野電車区
10/07/24 17:07:59 3VvadzdX0
3年前ぐらいまで全く鉄道に興味が無かった北陸在住の俺の一般人だった頃の認識
・683と681は同じ車両で貫通扉が付いてる先頭車か非貫通型かの違いしかない
・485と183と583は全部同じ車両で特急列車はほとんどこれ
・475と413と113は全部同じ車両で田舎用に細々と製造している
・山の手線=103系
・419は山手線にいる103と同じ車両で古くなったのを北陸に持ってきた
・223と221は都会用に作られた量産車両
・湖西線には駅がほとんど無くて田んぼが広がっている
・スーパー雷鳥に使用されてた車両は雷鳥用とは違う特別な存在で高速運転の為の改造が施されている
あと古い車両ってせいぜい製造されてから20年ぐらいのものだと思ってた
657:名無し野電車区
10/07/24 17:08:38 HD91sSCS0
十数年前に富山地鉄に8000形が入った時に、シンパやGTO特有の変調音や交流モーターの走行音が当時の『最新型』を主張してると感じた
658:名無し野電車区
10/07/24 17:38:48 alqOCss60
この前681の先頭車(最後尾だったが)に乗っていたら減速時に破裂音みたいな音がしたが
何の音だろうか?
あと、「ヒューウン」という音程が下がる音も。
659:名無し野電車区
10/07/24 17:48:32 cwl5K19z0
ごめん、俺のおならだ
660:名無し野電車区
10/07/24 18:15:17 alqOCss60
なるほど、どうりでくさいと思った。
って、違うねん!
661:名無し野電車区
10/07/24 18:38:34 agogs0AD0
バックファイヤーだよ
マフラーから火噴いてたろ?
662:名無し野電車区
10/07/24 20:04:46 K9Wxdvxx0
非鉄なうちの嫁の認識
485系→雷鳥
681系,683系→しらさぎ
419系→食パン君
419系(クハ419)→食パン君ダッシュ
475系,413系→食パン君もどき
223系1000番台,2000番台→新快速
521系→新型電車
奈良線&関西線の103系→山手線のお古
大阪環状線の201系→中央線のお古
113系湘南色→高崎線のお古
663:名無し野電車区
10/07/24 20:10:29 L3vQdie50
非鉄なうちの嫁の認識
485系3000番台
新型車量
681系(赤いはくたか)
旧型車両
以前はくたかに乗ったとき隙間風が酷くて
寒い寒いと言っていた。
でもって681系は白基調のためか外装の汚れが酷く
681系=旧型 そう思っているみたい。
664:名無し野電車区
10/07/24 21:31:10 0IOTs8Yv0
大阪でトワイライト待ちしている間に来た681系
塗装は継ぎ接ぎだらけで色あせて485系の方が綺麗
665:名無し野電車区
10/07/24 21:43:02 3VvadzdX0
>>664
俺も前サンダバ待ってたら681が来たんだが、表面がベコベコになってる上に全体的に茶色くなってて485の方がよっぽど綺麗だったw
あれもうちょっと綺麗にならないもんだろうか
一般人はサンダーバード大好きだろうけどあれじゃあイメージダウンしそう
666:名無し野電車区
10/07/24 22:58:34 alqOCss60
>>661
ああなるほど。だから車体が茶色くなるのか。
大雨の日に近江今津で40分停車したのはエンジンが水かぶったからだな。
って、違うゆうてるやろ!!
667:名無し野電車区
10/07/24 23:26:44 stri5Z+Z0
夏休みに大阪から金沢に帰省します。
自由席はいつも満員で大阪駅も行列なんですが、指定席車両から入って自由席車両に移動することはできるでしょうか?
668:名無し野電車区
10/07/24 23:33:42 hIF6SPS/0
>>667
出来るけど、周りからかなり白い目で見られるぞ。
というか指定席車両から並んでも下手すりゃ自由席者のほうが早く車内に入れる。
669:名無し野電車区
10/07/25 01:52:08 DNySBUKNO
指定席取れよ
670:名無し野電車区
10/07/25 02:17:54 aPiFANt40
>>667
たぶん警備員か駅員が立って
指定席車→自由席車へ通るのをブロックすると思う
(実際、数年前にそういうのを見たことがある)
悪いことを言わんから大人しく自由席の列に並ぶか指定をとるかどちらかにするべきかと
671:名無し野電車区
10/07/25 03:53:28 FLrXMfxeO
>>665
特別天然記念物名をなくすなんてえげつないことするからや
サンダーバードなんて鳥見たことないしな
672:名無し野電車区
10/07/25 06:34:44 cYsyXNsYO
この猛暑に並ぶのは苦痛だぞ。俺ならおとなしく710円払うよ。
繁忙期なら+3290円でグリーンでもいいかも。普段より210円お得だ。
673:名無し野電車区
10/07/25 11:02:53 Fgnfyj4n0
小松駅で
臨時急行「こまつ」のあと、
ボンネットの団体臨時列車が通過。
あれは何だった??
674:名無し野電車区
10/07/25 11:25:17 1M/plAd10
>>667
「臨時」狙いですぐ最寄りのMV逝け。
サワは普段から「指定席車から自由席車への通り抜けお断り」との、ホーム穴しとる。
675:名無し野電車区
10/07/25 11:28:27 N7XBwoO20
>>673
TDL臨
676:たーみがん
10/07/25 13:07:38 Sz+o3FUoO
北陸の人間には雷鳥の英訳がサンダーバードだと勘違いしてる奴もいるしな
677:名無し野電車区
10/07/25 16:34:54 dRh+AOFc0
違うのか?
678:名無し野電車区
10/07/25 16:49:58 K890Oe040
直訳と英訳の違いで
例えば・・・白鳥をホワイトバードとするか、スワンとするかの違いでしょ
679:名無し野電車区
10/07/25 17:15:53 rBSp8f340
かといって正式な英訳である『グラウス』とか『ターミガン』という愛称に変更したところで
利用者からは「わけのわからん愛称付けるな!」と怒られそうだ
だったら「元の『雷鳥』に戻せばいいじゃん」と言われそうだが
既に北陸民の間では北陸と関西を結ぶ優等列車は『サンダーバード』として市民権を得ているのだから
いまさら『雷鳥』に戻すと混乱を招くし、気分的にもグレードダウンした感は免れない
680:名無し野電車区
10/07/25 17:23:01 vFcaoSLf0
スーパー雷鳥のままでよかった
681:名無し野電車区
10/07/25 17:33:45 OPHuLeRe0
奇襲時快速みたいに北陸路特急でいいよ
682:名無し野電車区
10/07/25 17:35:03 twUhlfNU0
>>680
スーパー雷鳥サンダーバードなんてのもあったな
もっと凄いのになると
スーパー雷鳥サンダーバード信越、スーパー雷鳥サンダーバード立山、スーパー雷鳥サンダーバード宇奈月なんてのも存在した
683:名無し野電車区
10/07/25 17:43:40 T6AYAJUX0
そもそも「サンダーバード」は、日本で言う「鳳凰」みたいな実存しない神話上の鳥で
偶然、「雷鳥」の直訳と同じになっているだけなんだが
684:名無し野電車区
10/07/25 20:08:44 cYsyXNsYO
スーパー雷鳥サンダーバード信越乗ってみたかった。
685:名無し野電車区
10/07/25 21:50:52 DNySBUKNO
>>683
偶然じゃなく、意図的だろ。
雷鳥という特急がなかったら、サンダーバードなんていうアメリカの伝説の鳥をわざわざ持ってくると思うか?
686:名無し野電車区
10/07/25 23:19:00 vZtTbar30
1~6号車:和倉温泉行き
7~9号車:宇奈月温泉行き
のサンダーバードに乗ったことはあった。今の7号に近いダイヤだったと記憶してる。
この当時も、今と同じように和倉行きには基本編成が毎日該当されてた。
ついでに見たままでも。
35号 T23+T35+R10
44号 681系9両なのは確認
35号のT編成部分については基本・付属それぞれの相方がキトへ転属。
(転属当時の連結コンビもその相棒同士、W35+V33だった)
T35はR10と共演する機会が何気に多い。単なる偶然かもしれんが。
687:北陸線沿線住民
10/07/26 00:07:56 pDx5BASr0
>>678
考えすぎだって。雷鳥はくたか北越でいい。カタカナは馴染まない
688:名無し野電車区
10/07/26 00:38:26 qp+VE/DU0
?
689:名無し野電車区
10/07/26 00:48:58 ixA+JAunO
特急白坊主でいいだろ
これなら誰からも文句は言われないぞ
690:名無し野電車区
10/07/26 16:39:51 OiweLyrt0
特急ハゲタカ
691:名無し野電車区
10/07/26 17:28:45 7Bi/Q6qW0
サンダーバードの妙なチャイムって人形劇の中で使ってる音なの?テレポされそうなやつww
692:名無し野電車区
10/07/26 17:50:55 YP4ZXJD90
>>667
まじで喧嘩になるからやめろ
かつて新幹線のぞみで問題になって、今かなり厳しく混雑時間帯は通路に警備員か駅員が立つ
693:名無し野電車区
10/07/26 18:29:08 WFmXB3Ww0
そういえば金沢駅では、
「指定席乗車口から自由席車両への乗車はお断りします」
ってアナウンスが流れてたわな。
特に上りサンダーバードの一部は金沢駅で同駅始発となる7号車自由席を連結するし、
はくたかの大半や雷鳥、北越、米原しらさぎは当然同駅始発だからわざわざ指定席号車から自由席に進入しなくても、
早めに行って並べば確実に座れるとは思うが。
694:名無し野電車区
10/07/26 18:54:33 OiweLyrt0
でもこれから富山発は全部ヨンダバになるだろうからトラブルは増えるだろう
こういう時にガラ空きの雷鳥の有難味がわかるが全て過去のものになるねworz
695:名無し野電車区
10/07/26 20:07:14 nIYPeEUY0
>>694
今も名前は変わったが、金沢発のサンダーバードも多くあるが・・・
696:名無し野電車区
10/07/26 21:05:34 3XzqM13K0
「雷鳥」も、うかうかしてると北海道新幹線とかの名称になったりして
「はやぶさ」みたいにさ(蹴
697:名無し野電車区
10/07/26 22:58:51 qp+VE/DU0
新幹線が金沢に伸びると、「あさま」が「あさかぜ」になります
698:名無し野電車区
10/07/27 05:12:08 z/ImyZrt0
長野発着は「あさま」金沢発着は「白山」でいいよ。
699:名無し野電車区
10/07/27 09:27:08 PQODRuXJ0
>>661
マフラーから火噴くのはアフターファイヤね。
700:きり番ゲッター
10/07/27 10:21:03 KYtgr9Wj0
700ゲット!
サンダーバードねえ・・・
URLリンク(www.youtube.com)
701:名無し野電車区
10/07/28 22:59:50 9tvG7fmn0
高速1000円になってからサンダーバードの増結12両編成が減ったな。
702:名無し野電車区
10/07/29 10:06:07 +b+/thaC0
家族連れはマイカーの方が絶対にいいしな
703:名無し野電車区
10/07/29 11:54:33 oGBgIw0a0
安いしな
704:名無し野電車区
10/07/29 12:43:07 4TtL8YNN0
その根拠とは?
705:名無し野電車区
10/07/29 13:26:55 vbG1fN4P0
小さい子供がいる家族はどう考えてもマイカーだろうな
列車の時刻に追われて行動する必要ないし
高速1000円で人数が多いほど割安感あるだろうし
何より車内で他人に気を使う必要がないのが大きい
706:阪和線
10/07/29 13:28:22 iFTqWCY10
でもJR西の特急の中ではサンダーバードは乗車率いい方だろ。
707:名無し野電車区
10/07/29 14:23:08 TyO1iN6D0
雌席みたいな不愉快なサービスあるからもっぱらマイカーだな。
ETC千円の影響で客減ったんならメシウマだwww
ヲタってマゾなの?
708:名無し野電車区
10/07/29 14:57:07 oGBgIw0a0
雌トイレもあるしww
709:名無し野電車区
10/07/29 18:17:16 vbHGDi5N0
>>706
少なくとも北陸~関西圏は高速バスに比べると運行本数の多さや所要時間の速さ、
そして定時運行率の高さと言った点では優位な立場にある。
最近は知らんが、名神高速の大山崎付近なんかは渋滞の発生率が高いらしいから、
お盆期間の車での移動はかなり厄介になりそう。
710:名無し野電車区
10/07/29 18:17:54 0r5u5fHZ0
>>702,703,705
まあ、あくまでも運転が好きなら、の話だな。
オレは好きだけど。
高速だけならまだしも、大阪や京都の市街地走らなきゃならないしなあ。
駐車場も探さなきゃならないし。
711:名無し野電車区
10/07/29 18:45:01 oGBgIw0a0
大阪や京都まで1000円で行けないというのが最後の救いしらさぎは終わってる
712:名無し野電車区
10/07/29 19:10:20 vbHGDi5N0
ただ、渋滞にひっかかると特に小さい子供を持つ親御さんなんかはトイレ場所の確保に
困ってるみたいだからね。その点、JRは渋滞知らずだし大抵の特急列車はトイレ設置で
あるからまあ問題ない。
ついでに見たまま。今日は大阪からの下り列車の一部が2~3分程度遅れてたみたい。
(サンダー)
15号 T26+T11
21号 T07P+?(付属は683系T32、34、35のいずれか)
23号 T42
北越5、6号は3000番台なのは確認。ついでにはくたか6号はW04+?(付属あやふや)だった。
713:名無し野電車区
10/07/29 20:15:47 xOSwo/od0
>>709
天王山は京滋バイパスを作ったときに2ルート片側4車線化してるので事故か工事でない限り単体で渋滞しない。
現在混むとすれば、瀬田東と草津の両ジャンクション。
新名神ができたが、栗東と彦根トンネルの間は工事も多く冬場の積雪もあって相変わらず混むことが多い、
714:名無し野電車区
10/07/29 20:44:18 lHEU2a/N0
>>706
サンダーバードだけでないだろう。東海道、山陽新幹線のぞみ、ひかりでさえ客を
減らしているし他のJRグループの特急等はもっと打撃を受けているぞ。
715:名無し野電車区
10/07/30 03:00:06 JsGUaf970
新潟行き「きたぐに」で帰ってきたが、この季節、自由席が混んでてしんどい。
716:名無し野電車区
10/07/30 09:56:26 sCm/Dgz70
北越用の485系1000番台もいい加減に古く成って来たけど
数年以内に引退かと思うと今の内に乗ろうかな?と思う今日この頃デス。
717:名無し野電車区
10/07/30 10:01:42 rXoe8itl0
北陸特急で富山や金沢や福井と越境通学する中高生って居るの?
718:名無し野電車区
10/07/30 10:24:10 sCm/Dgz70
>>717
金沢大学付属校に通学する生徒位じゃね?
719:名無し野電車区
10/07/30 11:56:30 rXoe8itl0
>>718
ほくろく新幹線(笑)が出来れば幾分かラクになるのかね?
720:名無し野電車区
10/07/30 12:18:05 G4Kmre4g0
富山も進学校が多いはずだがわざわざ金沢までしかも特急とはエリートだなww
721:名無し野電車区
10/07/30 12:51:32 ckq65TI10
>>717
金沢大附属は受験資格が石川県内に限定されてるから越境通学はいないかと
国立の附属って通学範囲が決められる事が多いよ
722:名無し野電車区
10/07/30 14:40:30 dO2sr/4H0
>>721
俺の知り合いの医者の子供は福井から住所を移して越境通学してたよ
723:名無し野電車区
10/07/30 16:12:59 74z8n1Xj0
中学生で越県通学は722のような特殊なケースを除けば稀だが、高校生は私立なら多いんじゃない
金沢の星陵とかは富山県西部から来てる人多いし
富山龍谷あたりも岐阜県飛騨市から来る子がいると聞いたことある
724:名無し野電車区
10/07/30 22:51:40 OxMmItQM0
おはよう&おやすみエクスプレスがあるあら
これを利用して通学する人いるのでは?
725:名無し野電車区
10/07/31 00:10:57 Fj9jr3HE0
地鉄スレにも書いたが、地鉄電車が大町まで行ければ富山から松商学園に通えるなあ。
726:名無し野電車区
10/07/31 02:06:07 01l8kw3J0
URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)
クッソワロタw
727:名無し野電車区
10/07/31 12:20:42 Kw0DcU4Z0
>>723
中学生は私立じゃないと汽車通学しないよね
728:名無し野電車区
10/07/31 13:36:06 OO+DtShS0
汽車なんて何十年前だよ