【浅草線短絡新線】成田-羽田:鉄道で50分台計画 8at RAIL
【浅草線短絡新線】成田-羽田:鉄道で50分台計画 8 - 暇つぶし2ch817:名無し野電車区
10/07/17 21:55:35 Opc7PIeeP
>>793
>ただ、そのためには押上~青砥~高砂間の利便性をかなり犠牲にしなければならないことも見えてきた。
>この超速達列車と平行ダイヤで走る一般の速達列車がどうにも設定できないのだ。超速達との所要時間差がありすぎて。
自分も妄想ダイヤを組んでいたが、それはないだろう。

国交省資料では東京駅~2ビル間が37分とされている。
2ビル~高砂が26分、高砂~青砥が1分30秒(この2つはスカイアクセスの正式ダイヤに準じる)、青砥~押上が5分、
押上~新東京が4分30秒、以上で37分。これは十分達成できるだろうし、一般列車との速度差も大きいとはいえない。

青砥駅は青砥~高砂間駅との間の複々線区間を使えばまあ何とかなる。
押上線内に退避駅が2面3線の駅1つしかないせいで朝夕ラッシュには片方向に一切優等列車を走らせられない
という残念なことになっているので、これはいずれ絶対に改善しなければならない。

むしろ京成線よりは京急線(品川~蒲田)の容量制約のほうがよほど問題になると思う。
日中ですら毎時21本を走らせるのはきつ過ぎるし普通冷遇が正視に堪えないレベルになる。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch