【manaca】名古屋市営地下鉄Ω53号線【来年導入】at RAIL【manaca】名古屋市営地下鉄Ω53号線【来年導入】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト750:名無し野電車区 10/07/02 20:23:47 9ToDlOna0 今朝のことを夜に書くかw 751:名無し野電車区 10/07/02 22:56:03 iJOCmzQD0 ラッピングのやつ、今日の夕方栄で見たけど、 やっぱりステンレス剥き出しのと比べると、全然雰囲気が違うな。 ビートがなくなった分、全面塗装かと思うくらい違和感がなく、安っぽさも感じない。 顔もラッピングしてあったほうが全然良い。(元が悪すぎる) もうずっとあのままで運行して欲しいw 752:名無し野電車区 10/07/02 23:01:26 Zqj+UoA00 >>740 HPで確認した。 各社局の組み合わせを見ると、 1.「名鉄バス」「豊橋鉄道」が登場してこないこと。 2.「市バス+JR」は買えても「市バス+名鉄」は買えないこと(地下鉄が間に入っていれば後者も買えると思うけど)。 この2点で、同じmanacaでも名古屋市側と名鉄側ははっきり線が引かれているんだなとわかるね。 まあこれは券売機での定期券購入だから、窓口なら別だろうけど。 あとポイントになりそうなのは、JR名鉄地下鉄3社連絡定期かな。 例として、勝川~鶴舞~黒笹とか、碧南~刈谷~金山~栄ね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch