【manaca】名古屋市営地下鉄Ω53号線【来年導入】at RAIL
【manaca】名古屋市営地下鉄Ω53号線【来年導入】 - 暇つぶし2ch151:名無し野電車区
10/05/20 20:06:20 7Twp6bY20
俺は私立中高出身だから公立は疎くてわからん。

ただ、ひとつ言えるのは愛知の高校受験なんて先生にどれだけ”ゴマすったか”で決まるということ。内申重視ね。
今は絶対評価になったから若干は改善されたかもしれんが根本は変わっていないだろう。

なんというか小学校からの申し送りで良い人(健康優良児とか先生ウケの良い人)だけが中学で4や5を狙える。
俺なんか小学校でテストの点数が毎回95~100だったのに五段階で「5」は付かなかった。
授業とか不真面目だったせいだね。だから、公立なんて行ったら自分の成果を評価されないことはわかっていたから
私立へ行った。

公立行った連中でオール5に近かったのは思ったとおり小学校でウケが良かった人。そういった人間は旭丘や
明和にいったが、本当に学力があったわけではなかったから大学受験では名大とか宮廷、総計に行った人は皆無に近い。
唯一の例外は名大医学部へ行った人。

高校も内申重視で合否決めるなんて止めればいいのにね。大学受験や中学受験みたいに一発試験で決めればいいんだよ。

私立の一般入試は基本的に一発試験だが、中京だけは内申のウェイトが高いから注意。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch