京阪中之島線は失敗したのか? Part7at RAIL
京阪中之島線は失敗したのか? Part7 - 暇つぶし2ch636:名無し野電車区
10/06/13 13:51:17 ixq7qhek0
>>635
昭和61年開業の近鉄東大阪線(けいはんな線では無い)ですら

【けいはんな線(長田駅~生駒駅)】
・ 開業時設備投資額 1,120億円
・ その他(支払利息、線路使用料等) 740億円
・ 累計加算運賃収受額 265億円

上記のように加算運賃制度が続いているから、いまだ鴨東線で加算運賃制度が続いているのは不思議ではないが、
東大阪線でもこのような状況なのだから、中之島線は論外。将来性も絶望的で、サッサと見切りをつけて廃止しないと建設費の償還前に設備更新を向かえることになる。
(ただし東大阪線の表は、加算運賃を続ける口実に用いたものなので、普通運賃を計上せず加算部分だけ計上するという作為的なものであり、本当はもっと収入が大きい。)
中之島線は路線の半分が本線との重複で、実質の収入が加算運賃と中之島~大江橋の運賃収入のみだから、まず償還は不可能。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch