10/05/23 23:39:19 mcijKscp0
キタの一等地 堂島小跡地、30億円で落札 予定価格8億円下回る…リーマンショック影響
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)
不動産不況で買い手がつかなかった大阪市立堂島小学校跡地(北区堂島、
2775平方メートル)がようやく落札され、旧校舎の解体工事が始まった。
落札価格は、2008年秋のリーマン・ショック直前の売却予定価格を8億円も下回る
30億円で、都心の急激な地価下落が浮き彫りとなった。
跡地は繁華街・北新地のそばで、ホテルやオフィスビルが立ち並ぶ一等地にある。
1986年に統廃合で閉校となった後は駐車場などに使われていたが、同市が08年12月、
厳しい財政状況を補うため、売り出した。
08年9月時点の鑑定を基に予定価格38億円で一般競争入札を実施したが、参加者はゼロ。
その後、同じ予定価格のまま先着順の申し込みに切り替えたが、応募はなかった。
このため、09年10月時点の再鑑定を行い、同年12月に予定価格を29億円に下げて
再入札したところ、住友商事(東京)と京阪電鉄不動産(大阪)が合同で落札。
両社は高層マンションの建設を計画している。
(2010年5月16日 読売新聞)
※落札をした大阪市立堂島小学校跡地の場所
URLリンク(osaka.yomiuri.co.jp)