10/07/27 07:39:57 7xMBKBjr0
>>424
私鉄の通勤用車両による「特急」とJRや私鉄の有料「特急」の意味が違うように、
私鉄の「普通・各駅停車」とJRの「普通・各駅停車」なども違っていることが
分からん人間が多過ぎる。
同じように阪急と阪神も特急以外の種別では意味合いが違っている。
なぜなら阪急は駅間が長く、阪神は短いのだから。だから速度や所用
時分では阪急の普通は阪神の急行に準じると思う。
JR(国鉄)は広域に走ることを目的に作られたor寄せ集められてできた鉄道。
私鉄の多くはその地域に密着して走ることを目的に作られた鉄道。
別に京阪間、阪神間などで所要時間でJRに勝つ必要はない。JRの利用客は遠
方まで行くのだから。社にもよるが私鉄が両端部だけを気にして速く走る必
要はない。京都線も神戸線も今の姿で良いのだ。京都線と神戸線の直通など
も無意味。他線に跨がって広域に走るのではなく、それぞれの本線が独立し
て、それぞれの線(地域)に密着したサービスをしておればいい。