10/06/08 21:52:56 7y0px3Sx0
国内で新幹線の高速試験区間と言えば意外に最近完成の路線では無く、
東海道新幹線の米原ー京都間だったりしますが、来春完成の九州新幹線新八代
以北は線形的にどうですかね?
地図程度しか知りませんが、博多南から先筑紫トンネルを抜けると筑紫平野
の一部から新鳥栖、久留米を経て大牟田の先までトンエルも無い直線が
続くようですうが。新鳥栖と久留米の間は在来線に沿ったりして高架も結構カーブ
してますが、久留米から先は平坦な直線がかなり続いて高速試験に
使えそうでしょうか。