10/06/02 23:02:18 80vWYFX10
>>555
> 確認するけど、つまり経理のごまかしがあると認めるわけだな?
無いなら取締機関なんて要らんだろ。だが支出自体を誤魔化せるのってほんと僅少よ。
銀行誤魔化すの無理だもの。だから一般政府最終支出のような数字は信頼性が高いワケ。
> 証明されてない。
されてるよ。
> アカデミックの場において多数説を得ている訳でもないし、
多数説に基いてるんだけど。というかマクロ経済の多数説を何だと思ってるの?
シカゴ学派が支配してるとでも思ってるの?
> 国民から不信任された自民党政権の仮説だよね?
どの部分について「自民党政権の仮説」だと言ってるのか知らんけど、小泉政権、安倍政権、
福田政権、麻生政権は
「(2) 実質公的固定資本形成を実質GDPの1%相当額だけ継続的に拡大(短期金利固定)」
を実行していない。国民は「これやりたくない」って言ってるんで実行してない。
実行してないからデフレ続いてたんだよ。
それにこの前まで居た与謝野のバカは財政再建論者で、内閣府経済社会総合研究所の
論文とは全く違う見解を持ってた。与謝野って自民党政権で金融相やってたよね?