10/05/05 04:47:30 45g0HpcF0
どうでもいいけどハブ空港は航空会社が決める事だろ
274:名無し野電車区
10/05/05 08:52:09 erkoH27E0
現在の「急行 羽田空港-印旛日本医大」が、成田空港まで延長運転されるようになるんでしょ
それでじゅうぶん
スカイライナーの特急料金を払うまでもない
275:名無し野電車区
10/05/05 13:19:35 ra+VowgCO
>>273
そもそもハブ&スポークという思考自体が古いはず
276:名無し野電車区
10/05/05 13:25:13 3ZZ38J2w0
くーこーの話題はエアライン板でどうぞ
277:名無し野電車区
10/05/05 13:26:04 YKabykko0
航空会社の決定はなにによってなされるかというと
278:名無し野電車区
10/05/05 13:36:31 3ZZ38J2w0
国土交通省
279:名無し野電車区
10/05/05 13:36:48 z9GIQ21u0
日中のスカイアクセス特急は上野行き、それとも浅草線方面行き?
浅草線方面行なら、羽田~成田で✈快特できるんじゃない?
✈急行は羽田空港~印旛日本医大で運行。
280:名無し野電車区
10/05/05 21:25:04 mGfeTDoN0
>>279
噂では朝ラッシュ時とデータイムは浅草線方面行き、夕方以降は上野行きらしいが。
とりあえず近いうちリリースあるでしょ。
281:名無し野電車区
10/05/05 22:22:56 qJ/As1hr0
毎日試運転してるようだけど、そのわりには撮影者少ないね。
散歩してるお爺ちゃんやお兄さんから「電車来てる?」ってよく聞かれたけど
282:名無し野電車区
10/05/05 23:36:53 40dVMK7u0
URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)
なぜにオレンジ?
283:名無し野電車区
10/05/05 23:42:44 9xH076Uy0
>>281
流石に飽きられたかな
僕は暇さえありゃ撮りに行ってるけど
284:名無し野電車区
10/05/06 11:01:39 zROdMmTT0
某掲示板より
URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)
なぜオレンジ色?
285:名無し野電車区
10/05/06 11:02:55 zROdMmTT0
既出だったか
286:名無し野電車区
10/05/06 12:51:16 yTkyoa800
> ID:0zEgV4Vj0
この人は池沼なの?
というか自分勝手な論理しか吐き出さないところとか、まるで在日や同和の人間みたい
って、よくみたら現在「【浅草線短絡新線】成田-羽田:鉄道で50分台計画」スレで火病中の鉄オタの方でしたか
本線経由のスカイライナーは今後残るかどうかはまだ分かりませんが
現状では日中の船橋停車でそれなりの乗客がいるようですし成田参詣の旅客もいます
ですが青砥の場合、日中にそれほど乗客がいなかったりしますね
あと、車内検札で云々と言っていますが貴方が言われるように大量の乗客がいた場合、
到着までのわずか30分ほどの間に検札は間に合わないかと思われますが
それについてはどのようにお考えですか?
間に合わせるためには列車内に数人の検札要員を配置しなければなりませんが・・・列車ごとに?
そもそも青砥に停車させても、実際には特急にそのまま乗る人のほうが圧倒的に多いのでは?
本線経由の場合、現在特急で60分ぐらいかかりますが、北総経由の場合には45(50?)分程度で着くでしょうし
そこで今現在に於いて、わざわざ有料特急に乗りたいと言うお客様はN'EXに乗るか日暮里経由で乗車するでしょう
大体、浅草線方面から成田空港に行く旅客の数はまだ全然少ない
どうしても浅草線方面からの旅客をスカイライナーに乗せたいのであれば、東京経由の新線開通まで待ったほうが確実かと
都営浅草線自体が少々不便な地域を通っているから地下新線を引かないと需要が増えないかと
287:名無し野電車区
10/05/06 14:33:20 CcOFTPPt0
なぜ36分なんですか!38分じゃだめなんですか!?@憐崩
288:名無し野電車区
10/05/06 15:07:04 6tudI30F0
>>282
>>284
ちょっと文字があるように見えなくもないんだけど
その駅名票の下にあるスカイアクセス用の時刻表って空欄だよね?
289:名無し野電車区
10/05/06 17:24:21 RN6g92E30
>>282>>284
URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)
湯川は青なのにね
290:名無し野電車区
10/05/06 19:04:48 sLMi28q/P
でもラインカラーはオレンジっぽいね
291:名無し野電車区
10/05/06 19:09:56 fVl+rZyQ0
>>289
左上のオレンジ…
292:名無し野電車区
10/05/06 19:22:02 zROdMmTT0
>>289
新玉川線みたいに駅ごとに違うラインカラーにする気じゃねえだろうな…
293:名無し野電車区
10/05/06 20:31:18 RN6g92E30
あ、ごめん・・・
294:名無し野電車区
10/05/07 00:30:40 9sMZlWD20
>>282>>284
オレンジ・・・。何か、成田スカイアクセスのイメージと合わないな(´・ω・`)
どうせなら、北総と合わせて青にしろよ・・・。
295:名無し野電車区
10/05/07 00:49:32 UH+wjBWLO
てか新京成みたく漢字の上にひらがな入れろとしか
三国語入れる前にそれをきちんとしろと
296:名無し野電車区
10/05/07 01:04:13 xORPB9sW0
ふりがな入らないのにチョン語とチャイ語が入る時代か…
297:名無し野電車区
10/05/07 01:05:16 381IWY1b0
>>295
お前も携帯じゃなくてPCからネットやるようにきちんとしろよな。
298:名無し野電車区
10/05/07 02:18:45 PH6uu0GX0
青だと北総か京成か判別がしづらい
赤だと京成がその色を使っているから京成本線と間違える
ってことでオレンジなのかね
だったら湯川もオレンジに統一すりゃ良いと思うが
間違える必要がないと思って京成のブルーなのかね
299:名無し野電車区
10/05/07 07:43:49 lVFhdVS20
誰かふりがな入れろって本社にメールしろよw
300:名無し野電車区
10/05/07 09:09:12 WPIGNmut0
今ならまだ間に合ってふりがな入るかも知れないぞ
301:名無し野電車区
10/05/07 11:27:17 Zb7qg1Ji0
まーでもローマ字表記あるからな
302:名無し野電車区
10/05/07 11:46:13 v3VISXty0
旅客案内上、北総線の名前を残す意味あるの?
ややこしいだけだと思うんだけど…
京成が停車しない駅から成田空港までの運賃計算のため?
303:名無し野電車区
10/05/07 11:53:17 peAsD5LYP
北総線の役割は従来の北総線のままだしなあ
すなわち、千葉ニュータウン~都心方面の通勤路線
スカイアクセスとは異なるでしょ
304:名無し野電車区
10/05/07 11:55:34 znGtaMtO0
会社が別だから仕方ない
でも空港に行く人なんて大抵東京~空港の利用、つまりスカイアクセスで覚えてしまう
北総という名前を覚えて使うのは北総地元民くらいでは
305:名無し野電車区
10/05/07 16:28:17 BzZZZ/X10
3050はオレンジ色にするべきだったよねこれじゃ
306:名無し野電車区
10/05/07 20:05:33 2JJe7L8Y0
東葉高速っぽくなるからイヤじゃ。
307:名無し野電車区
10/05/07 21:13:49 lVFhdVS20
>>302-303
「北総鉄道」とか「千葉ニュータウン鉄道」が生き残ってるうちはその名前も残るだろうな。
京成に編入されれば名前変わるかも。
308:名無し野電車区
10/05/07 22:37:48 Xg9RYv8G0
そもそも、同じ線路を使っているが京成(SA)と北総が同時に存在し、乗り入れともまた異なるという理屈が乗客にきちんと理解してもらえるのか。
千葉ニュータウン鉄道ですら正しく理解されているか怪しいのに。
旅客案内上は北総含めて全線統一した方が良かったんじゃないか?
309:名無し野電車区
10/05/07 22:51:21 GmkvMVCk0
湯川~根古屋だけでも複線化できなかったのか?
310:名無し野電車区
10/05/07 22:56:47 iP4Xzewu0
できますん
311:名無し野電車区
10/05/07 23:18:57 oqmA/Ahy0
SAルートで空港行きの車両は新AEと新3050形の2種類?
312:名無し野電車区
10/05/08 00:14:35 kmGPI2kh0
>>308
千葉ニュータウン鉄道を理解する必要性はカケラもない。
313:名無し野電車区
10/05/08 00:23:22 gKH70xOF0
撮りに行ってみたいんだがいいポイントありますか?<(_ _)>
314:名無し野電車区
10/05/08 09:36:58 HxMwzbiK0
土屋駅ができて電車がたくさん停車するようになりさえすれば
315:名無し野電車区
10/05/08 11:50:19 6K6nEgue0
開業を機にCNTからNNTまで繋げる一括の都市基盤整備が成功すれば
利用客が爆発的に伸びるのだが
316:名無し野電車区
10/05/08 15:03:41 S6smxB890
>>311
3000と3700成田空港線対応改造車が来る。
317:名無し野電車区
10/05/08 15:43:37 Vo5fvtvJ0
>>316
まさかその二つはオレンジカラーになるのか
318:名無し野電車区
10/05/08 15:45:28 eyIrrSOCO
印旛沼周辺は景色いいのに東葉高速みたいに防音壁が高いな。
車両上半分くらいしかみえない(´・ω・`)
319:名無し野電車区
10/05/08 15:48:42 THMX0cOv0
どうせなら土屋駅まで複線化しても
良かった気はする。
ついでに、ライバル関係だから難しいだろうけれど、
JRの駅も作って乗換えができればよかった。
イオンもあることだし、付近は交通渋滞が
ひどいこともあるから駅開設を
今からでも検討してほしい。
320:名無し野電車区
10/05/08 20:17:04 5+sm/hXI0
>>319
大百科には2008年2月20日に研究会が発足したと書いてある
321:名無し野電車区
10/05/08 23:06:17 ZjXgg5xE0
>>319-320
土屋にしろ、成田湯川にしろJRの旅客ってどの程度いるか知っています?
特に我孫子方面行きの成田湯川とか利用者いるのかな
駅間的にはあっても良さそうですがあの沿線って何も無かったはずだし
322:名無し野電車区
10/05/09 00:49:09 LwGx/Wwg0
JRとしては成田湯川に駅作るよりは我孫子支線を分岐させて直接成田空港まで繋いだ方がいいだろ。
山と田んぼばかりで、少ない民家は新高速が立ち退きさせ済みだし、
成田湯川に駅作るより安く簡単に繋げられるかもしれん。
で、我孫子-成田空港をノンストップで往復する空港連絡線作るか、
武蔵野線経由で大宮あたりからの特急を作るか、上野からの特急を作りガチンコ対決するか。
武蔵野線経由の大宮-成田空港の特急なんか良さ気な気がするんだけどな…
停車駅:大宮-(さいたま新都心)-(南浦和)-南越谷-柏-(我孫子)-空港第二-成田空港
全部で約85km、表定速度90km/h近く出て1時間切ってすごく便利そうなんだけどな…
武蔵野線を特急が走るのって大変かな?
って、スレタイ見直してN'EXスレの方がよかったか。
323:名無し野電車区
10/05/09 06:21:07 HZJa4nlv0
>>321
成田湯川の仮称知ってるよね?
324:名無し野電車区
10/05/09 08:09:30 ORd5ePcK0
>>322
我孫子線は単線で1線スルーでもない。
改造する費用を考えたら駅の方が安いんじゃないか?
325:名無し野電車区
10/05/09 09:27:16 qtmpqqK20
>>323
成田線について言ってるのでは?
我孫子から成田スルーして空港に直結したところで、途中の線形がガタガタで使い物にならないだろう。
大人しく成田行きでローカル需要を拾った方がマシ
326:名無し野電車区
10/05/09 11:38:49 qA7zR7SI0
>>325
俺には成田湯川駅がニュータウンの北側にある=利用客が居ないわけではない
ということを言いたいように見えるがね。321は何も無いと言っているから、
成田ニュータウンが湯川駅の南側にあることを完全に忘れている。
327:名無し野電車区
10/05/09 12:02:33 rzydwquW0
>>322
> で、我孫子-成田空港をノンストップで往復する空港連絡線作るか、
誰得だよそれw
328:名無し野電車区
10/05/09 12:46:52 XiDlJOEx0
上野~取手の常磐線電車区間を最寄に持つ人間は、別に空港直行電車が
無くても、割合とスムーズにアクセス出来る環境にいるので、我孫子線内に
空港行きを走らせる必要は無い。
小さな需要地からはバスがあるし。
329:名無し野電車区
10/05/09 14:39:59 t0KwsLP60
>321
> (総武本線)土屋にしろ、成田湯川にしろJR(成田線)の旅客ってどの程度いるか知っています?
> 特に(成田線)我孫子方面行きの成田湯川とか(乗り換え需要的な意味で)利用者いるのかな
> 駅間的には(成田線に成田湯川駅が)あっても良さそうですがあの(成田線)沿線って何も無かったはずだし
>>325
thx
良くぞ汲み取ってくれた
褒美としてオプーナを購入する権(ry
>>323
確か成田ニュータウン北(仮称)でしたよね
私はこの名前にならなくて良かったと思っています
成田空港線沿線にニュータウンと付く駅が2つもあるのは何か・・・
イメージがよろしく無いと言うかなんかねw
>>326
すまん、こういうことだった
さすがに言葉を端折りすぎましたorz
と言う事で、成田湯川の南側に成田ニュータウンがある事も知ってはいますよ
北側はこれからどうなるかまでは知らないけど
成田線乗換駅が出来るかどうかは別にして気になる事といえば、
成田ニュータウンって住民の高齢化していませんでした?と言うところかな
世代交代が進んでいればこれからの発展の余地もありそうなのでいいんだけど
330:名無し野電車区
10/05/09 15:06:45 P8qo0bvt0
成田湯川駅の需要に期待しているのか、京成
信号所扱いじゃないの、正直、土屋付近と比べてどうよ
331:名無し野電車区
10/05/09 16:46:31 jWY/p2RI0
湯川と土屋なら通過線も設けられるスペースの差などで湯川になったと思うけど
その設置する駅に需要があるかどうかというより
湯川か土屋がないと在来線としては駅間が長すぎるし、万一のトラブルの際に
乗客を安全に誘導できないからってのが駅設置の理由にあるんじゃないかな
新幹線の安中榛名とか奥津軽もおそらく同じ理由ではないかと
332:名無し野電車区
10/05/09 19:17:47 qtmpqqK20
土屋に駅を作っても成田イオンモール専用駅にしかならない。
本線ならともかく、北総ルートからしか行けないのでは手前に千葉NTがあるので需要がない。
乗換駅になると仮定しても湯川の方が適任。成田か空港で最初から乗りたい方に乗れば良いのだから土屋乗り換えなんて無い
333:名無し野電車区
10/05/09 19:21:19 rzydwquW0
>>331
安中は小渕首相の政治駅
奥津軽はトンネル内でトラブルが起こったときの避難駅
334:名無し野電車区
10/05/09 19:23:45 t0KwsLP60
良く土屋に駅作れ~と言う人がいるけど、需要じゃなくって他線と交差しているからってだけなのね
ちぃおぼえた!>>331-332
335:名無し野電車区
10/05/09 19:55:38 2Ey53stb0
確か土屋駅が欲しいのは空港に来た外国人の多くがイオンを利用してるからとか聞いた
336:名無し野電車区
10/05/09 20:25:28 1eVQtjM90
成田市としては成田・湯川・土屋と拠点が割れてしまうのが痛いよね。
我孫子線や京成本線は今後速達性は求められないんだから、何か妙手は無いものか?
337:名無し野電車区
10/05/09 20:41:51 4Ad0MySS0
>湯川か土屋がないと在来線としては駅間が長すぎるし、
設置理由としては全く的外れだろう。
338:名無し野電車区
10/05/09 20:48:41 nA61iOGI0
>>335
>空港に来た外国人の多くがイオン
その程度のことなら、バスで十分じゃないの?
339:名無し野電車区
10/05/09 20:55:37 2J3W0LKy0
万一、新高速が土屋駅を作ったら、JRも対抗して作るんだろうなあ
340:名無し野電車区
10/05/09 20:59:29 IkFRPtD00
>>338
バスだとたいてい無料だろう。
そこを電車にして運賃とれば少しでも収入が得られるって寸法じゃないか?
341:名無し野電車区
10/05/09 21:52:33 6iYP9HPQ0
Jrは造らない。
342:名無し野電車区
10/05/09 22:46:45 qtmpqqK20
>>340
それこそ無理だろ。近場の店に行くのに何故40or20分も待って電車に乗らなきゃならんのだ
343:名無し野電車区
10/05/09 22:59:55 XiDlJOEx0
店に来て欲しいならイオンが全バスをチャーターして毎日走らせるべき。
344:名無し野電車区
10/05/09 23:36:46 /eXflu4x0
GWに成田のイオン行ったけど3分の1が外人だった。
345:名無し野電車区
10/05/09 23:44:50 DzDn3BNp0
話ぶった切るが
京急の新エアポート快特って、京成車運用のみだったりするのか?
7/17の開通時に新線経由で空港まで持っていけるように。
日中は殆どが佐倉行きだが....。
346:名無し野電車区
10/05/10 00:15:02 Uy0cykZL0
>>344
マジで?
何でイオンで買い物するんだ?
何を買うんだろう
347:名無し野電車区
10/05/10 00:28:10 4bqQd5gI0
>>345
TもHもある。
ただ、7月改正時には本線佐倉系統と新線経由成田空港では1回転に要する所要時間に
変化があるはずなので、京急側の大きな変化がなくとも運用変更的な形で日中T運用の
エアポート快特撤退みたいな形にはなる。ちなみにH車はスカイアクセス運用もある。
348:名無し野電車区
10/05/10 00:30:03 Ts7vq7qc0
>>345
長文でスマソ。
京急のダイヤ改正でエアポート快特が20分おきらしいが、ちょっと意見。
今のエアポート快特を見ていると、
確かに浅草線内でエアポート快特を利用している人は居るけど、
京成本線区間に入ると「快速」になって明らかに空気輸送的に見えるのは俺だけ?
終点の佐倉までノロノロ利用する連中って居るのか?
そもそも「快速」は京成津田沼以東の人々が船橋や八幡に出るための運用で、
特に京成小岩辺りなんてのはガラガラしてて、
とてもこれが千葉県の羽田アクセスに役立っているのは考えられない。
俺は思うんだが、エアポート快特を特急のスジに入れる事は出来ないものかね??
特急運用で新鎌ヶ谷・千葉NTから、都心(浅草線方面)や羽田までエアポート快特で行けば、
懸案だった千葉県から都心への利便性が見違える程変わるんじゃないかと思うのだが
どうだろう・・・?
349:名無し野電車区
10/05/10 00:57:29 oRG4SMqo0
>>348
今までは羽田より上野指向が圧倒的に強かった京成本線の特急か、
従来から乗り入れていた(元急行の)快速にしかつなげようが
なかったんだから仕方がないだろ。
それと、エアポート快特が20分間隔になるのは京急線内だけだぞ。
350:名無し野電車区
10/05/10 01:06:45 Ts7vq7qc0
>>348
早速のレスありがとうございます。
>従来から乗り入れていた(元急行の)快速にしかつなげようがなかった
なるほど、確かに京成の歴史を知れば解る内容ですね。
>エアポート快特が20分間隔
エアポート快特は京急線内だけなんですね。
つい浅草線追い抜きの方まで考えてしまいました。
じゃ、実質的には浅草線追い抜きは消えてしまうのでしょうね。
351:名無し野電車区
10/05/10 06:47:47 dGRLlkDF0
下手をするとあのエア快って最混雑区間が船橋以東津田沼から数駅ぐらいになって
走行区間の大部分をガラガラのまま走り続ける無意味列車になりかねないぞ。
やたら通過ばっかりしまくったら、乗る人がいなくなりましたってドアホ丸出し状態。
352:名無し野電車区
10/05/10 10:37:07 7zYsERJ10
だーかーらー、京成線内では実質旧急行としての役割なんだよ。
わからん奴だな・・・
353:名無し野電車区
10/05/10 11:03:34 WkD5AJqm0
>>346
日用品とか衣類じゃね
日本の値段はもうアメリカなんかより全然安いし
東南アジアとかよりは高いけど品質が良いからな
あとはゲームとか小さい家電とか
354:名無し野電車区
10/05/10 11:29:32 4bqQd5gI0
>>350
>つい浅草線追い抜きの方まで考えてしまいました。
>じゃ、実質的には浅草線追い抜きは消えてしまうのでしょうね。
都線内はエアポート快特として通過運転する列車と各停扱いで運転する列車(泉岳寺あるいは
品川で種別変更)をそれぞれ40分間隔で運転するっぽい>京急のエアポート快特
355:名無し野電車区
10/05/10 21:51:35 7lb2NW9K0
>>354
泉岳寺・品川で種別変更ってそれエア快か?
356:名無し野電車区
10/05/10 22:47:23 WkD5AJqm0
何年か前は、特急の泉岳寺行きとかも、わざわざ品川で種別を「普通」にしてたが今もやってるのかな
357:名無し野電車区
10/05/10 23:02:44 dGRLlkDF0
>>355
京急にとっては品川~羽田ノンストップがエアポート快特であって
乗り入れ先のことはどうでもいいんだろうw
358:名無し野電車区
10/05/11 01:48:36 G3IfXWFV0
せっかく線路がつながっているのに京成も都も京急もばらばら
京成は日暮里に客を運べばいい
京急は品川に客を運べばいい
都は国がうるさいから40分おきに快速を走らせる
でも、その快速に空港客はほとんど乗らないw
359:名無し野電車区
10/05/11 06:48:57 P+pb4c9D0
無駄に高いNEXを駆逐してほしい
360:名無し野電車区
10/05/11 07:48:03 DtKMAund0
速さ、便利さ、快適さとコストで勝負する
そしてライバルは実力で駆逐
361:名無し野電車区
10/05/11 09:43:11 bFecMmYa0
湯川のJRの駅を作っても、我孫子方面からしか意味ないんじゃない?
今でも、我孫子方面からも、JR成田で乗り換えできてるし、JRにとっても意味無いだろうね。
だから、作らない。
それに、スカイアクセス~JR乗換えも、湯川で乗り換えても、成田駅で
再び乗換えがいるし。
いっそ、成田~湯川まで複線化して、千葉方面の終点を湯川にしてくれればいんだけどね。
土屋駅ができないのなら。
362:名無し野電車区
10/05/11 10:17:27 tvcd3pQb0
>>361
大宮N'EXを武蔵野線・常磐線経由で運転すれば、京成が有利とされる地域(埼玉・
柏地区)の客を食えるんじゃない?
363:名無し野電車区
10/05/11 10:22:23 zjIlpCV10
>>362
成田線の線形が悪すぎるから㍉
364:名無し野電車区
10/05/11 13:30:44 dPMr4jQP0
線形悪い悪いって、いまN'EXが走ってる成田線本線・千葉以東の総武本線や、
スカイライナーが走ってる京成本線と大差ないだろ。
今の大宮N'EXは山手線を2/3周したり遠回りしすぎ。武蔵野線・常磐線経由の方が圧倒的に近い。
池袋や新宿も遠回りしてる。山手貨物線と田端貨物線を使って常磐線経由のほうが近い。
(現状のままだとスイッチバックしなきゃいけないから改良が必要だが)
大宮だと40km(総武線経由125kmと常磐線経由85km)、池袋だと25km(同100kmと同75km)、
新宿でも15km(同95kmと同80km)常磐線経由のほうが近い。
これだけ遠回りすると、最高速度が30km/h速かったとしても全然勝負にならない。
365:名無し野電車区
10/05/11 13:38:54 CVSqj+nv0
コイツ、成田線が単線ってことを知らないんだろうな・・・
366:名無し野電車区
10/05/11 13:42:01 dPMr4jQP0
1時間に2本しかなくて、線路がガラガラなことも知ってるよ。
367:名無し野電車区
10/05/11 14:11:42 oO1NxsBK0
想定される武蔵野線内の停車駅での集客力も考えてんのか?
悪いが武蔵野線経由の大宮接着電車は、(既にN’EXが存在するので)どうでもいい成田空港利用者よりも、
来るべき北海道新幹線へ集客目的に仕立てられるべき。大宮~青森というかなり長距離の自社区間がある
から、東だって天秤かけたら・・・。
368:名無し野電車区
10/05/11 14:40:49 h68NSCDL0
>>367
>大宮~青森というかなり長距離の自社区間がある
>から、東だって天秤かけたら・・・。
東松戸・新松戸・南流山と乗換駅だけ停車の快速大宮行きは良い案だなあ。。
369:名無し野電車区
10/05/11 16:00:51 /d4OPp/z0
>>364 線形がどうのという以前に、需要がない。浅草線短絡新線スレでも書いたが、
空港アクセスは都心を通らないと鉄道ではキャパが大きすぎる
北陸新幹線ができて大宮始発新幹線が増え、大宮がさらにターミナル化するなら
直接結ぶ需要も出るかもしれないけど、今の新幹線は全部東京まで来てしまう
スピード面では、競合路線の到達時分を参考に、
まずは大宮-東京25分、東京-成田50分、80分を目標に
欲を言えば大宮-上野20分、上野-成田40分、65分を目標にしたい
運転間隔もせめて1時間に1本はほしいところ、この場合成田線の交換はうまくいくかな?
370:名無し野電車区
10/05/11 16:01:48 /d4OPp/z0
ああ、総武線・武蔵野線経由でもいいよ
371:名無し野電車区
10/05/11 17:24:15 zjIlpCV10
>>364
> 線形悪い悪いって、いまN'EXが走ってる成田線本線・千葉以東の総武本線や、
> スカイライナーが走ってる京成本線と大差ないだろ。
頼むから乗ってもいないのに憶測だけで語るのはやめてくれ
最低限の知識武装してから出直してこい
372:名無し野電車区
10/05/11 17:25:00 zjIlpCV10
>>366
> 1時間に2本しかなくて、線路がガラガラなことも知ってるよ。
時刻表引っ張り出してみればそのくらいここの住人なら誰でも分かるだろうよ
スイッチバックを問題視して成田線の線形を問題視しないとか話にならないよ
373:名無し野電車区
10/05/11 18:06:06 k/YL0IZQ0
そもそもリムジンバスのONライナーでも充分。
5年後には外環千葉区間も開通。そして圏央道もその前に開通。
その影響でリムジンバス網に変化が起きる可能性もある。
現在でもNEX対ONライナーは所要時間でほぼ互角。
で方やONライナーは自腹を切ることなく5年後に速達性を手に入れられる。
一方NEXは短絡線や線路改良するのにそれなりに費用が生じる。
これでは最初から勝負あり。
空港アクセスは鉄道だけでない事を頭に入れておいたほうがいい。
374:名無し野電車区
10/05/11 18:30:48 EaOMkQjX0
北千葉道路もそのうち開通
鉄道は厳しいね
375:名無し野電車区
10/05/11 19:11:37 UIZvcXWW0
そうね、東松戸に渡り線作ってフリーゲージ走らせれば勝てるかもな(笑)
376:名無し野電車区
10/05/11 19:43:21 dPMr4jQP0
>>372
我孫子支線を走ってる普通のE231系がどれくらいのスピード出してるか知ってる?
>373みたいな建設的な批判なら、充分耳を傾けるに値するが
『線形悪い』の一つでゴリ押ししてもとてもまともに聞けない。
377:名無し野電車区
10/05/11 19:58:32 a5c2KIvA0
どうやら、このスレの中にスカイアクセス圧勝&NEXを減便させて、太東エクスプレスを増発したいと
たくらんでるやつが紛れ込んでるな。
378:名無し野電車区
10/05/11 20:09:37 EaOMkQjX0
NEXスレでやれ
379:名無し野電車区
10/05/11 20:15:27 zjIlpCV10
スカイアクセス用のライナー、今後15~20年くらい第一線で活躍するとして
その後の次世代モデルはたぶんないだろうなあ
そう考えると記念碑的モデルになるかもしれん
380:名無し野電車区
10/05/11 20:46:14 UIZvcXWW0
>>379 なんでもうないの?NEXはなくなるかもしれないけど
スカイライナーは成田空港とともに永久に不滅なんじゃ
381:名無し野電車区
10/05/11 21:21:04 b5DLii9v0
ネタにマジレス(ry
382:名無し野電車区
10/05/11 21:22:33 UIZvcXWW0
すみません
383:名無し野電車区
10/05/11 21:44:10 +5NAEqV30
日暮里じゃNEXに勝てないということが19年の実験で実証されたというのに
懲りずに日暮里特化の意味がわからんなあ
384:名無し野電車区
10/05/11 21:47:15 UxQQcXkY0
でも今回は36分対50分ですからね、だいぶSA側に傾くのでは
おまけに10年後くらいに東京駅仲通り下に浅草線短絡新線ができたら
NEXはほぼ壊滅状態になるでしょう
385:名無し野電車区
10/05/11 21:49:31 b5DLii9v0
>>383
ヒント:スカイライナー+京成一般特急>>>>NEX+エアポート成田
386:名無し野電車区
10/05/11 22:06:46 KmMIYHXV0
輸送量も調べられないかわいそうな子が来ましたね。
387:名無し野電車区
10/05/11 22:15:38 zjIlpCV10
>>383
日暮里を特化せずどこを強化しろと
押上の戦闘力なんて日暮里の半分くらいだぞ
388:名無し野電車区
10/05/11 22:44:31 EaOMkQjX0
短絡新線は実現しない
日暮里で頑張るしかない
389:名無し野電車区
10/05/11 22:45:23 Rf0KmaAv0
日暮里「私の戦闘力は53万です。ですが本気は出しませんのでご心配なく。」
390:名無し野電車区
10/05/11 23:16:33 UxQQcXkY0
>>385-386
成田国際空港アクセス交通実態調査(速報)
URLリンク(www2.naa.jp)
6bc6b86dfb7e8379492567df0034dd37/d414cb23ca9d16f949256ff1001cd807/$FILE/
%E6%88%90%E7%94%B0%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E7%A9%BA%E6%B8%AF%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%AE%9F%E6%85%8B%E8%AA%BF%E6%9F%BB%EF%BC%88%E9%80%9F%E5%A0%B1%EF%BC%89.pdf
出発旅客(平成17 年3月11 日(金)41,000人)
鉄道40.8%(NEX14.5%、NEX以外JR4.3%、SL8.2%、SL以外京成13.8%)
バス40.4%(空港直行バス19%、大型バス11.6%、マイクロバス9.7%)
車他15.2%(乗用車12.0%、タクシー2.5%、貨物車0.7%)
国内線3.6%
NEX乗入れ前1990年からのシェア推移が付いているが
乗用車を頭打ちにし鉄道に移していることは分かるが
バス京成JRのシェアは驚くほど安定している、今回のSA開通でどう変わるか?
(ただし、従業員で東成田からの入場者は徒歩?にカウントされているようだ)
391:名無し野電車区
10/05/11 23:19:30 zjIlpCV10
>>390
変わるとしても微々たるものだろ
もともと京成は上野・日暮里、JRが東京その他って住み分けができてるんだから
SA開通は画期的だけど、だからって東京や新宿からのNEX客がごっそり日暮里にシフトするとは考えにくいわな
392:名無し野電車区
10/05/11 23:26:56 DtKMAund0
新宿はともかく、池袋や赤羽だったらNEXよりも日暮里からのスカイアクセスの方が便利だし、
横浜はともかく、逗子や横須賀だったらNEXよりも、快速エアポートの方が便利だ
393:名無し野電車区
10/05/11 23:29:33 m4hg1rqx0
>>390
平成19年3月9日は
出発旅客(平成19年3月9日(金)43,813人)
鉄道40.4%(NEX12.7%、NEX以外JR5.3%、SL7.9%、SL以外京成14.5%)
バス42.6%(空港直行バス22.1%、大型バス11.4%、マイクロバス8.9%)
車他14.2%(乗用車11.1%、タクシー2.4%、貨物車0.7%)
国内線2.9%
その後も調査はしてるみたいなんだけど公表されていないんだよな。
394:名無し野電車区
10/05/11 23:33:52 b5DLii9v0
何で出発旅客だけに限るのかよくわからんが、
全入港者だと
K'SEI 18.9% (SL4.8 / 特急他 14.1)
JR 12.5% (NEX7.7 / エアポート成田他 4.8)
395:名無し野電車区
10/05/11 23:37:10 G6yJBrzL0
>>392
>横浜はともかく、逗子や横須賀だったらNEXよりも、快速エアポートの方が便利だ
ガンガンNEXに抜かれるがな。
396:名無し野電車区
10/05/12 00:00:10 zjIlpCV10
>>392
赤羽はともかく、池袋なら大半の客はNEXに流れるだろうな
乗り換え無しの魅力というのは一般人相手には絶大だよ
397:名無し野電車区
10/05/12 00:00:46 tEJSHeyP0
成田に来る旅行者からすると、郊外の駅まで直通することが特にメリットに
ならんということかな?NEXの割合が下がってるの
しかし、いずれにしろ一番使われている鉄道は京成在か
単純に運賃が安いからかねぇ
398:名無し野電車区
10/05/12 00:26:06 THrVNSSD0
特急なら安い上にそこそこ早い
これがスカイアクセス完成後に横浜方面から直通してくれれば、相当需要ありそうだが・・・
399:名無し野電車区
10/05/12 00:26:07 11fEgUvN0
>>396
池袋発のNEXのこの惨状たるや…
URLリンク(www.excite.co.jp)
ルートも山手線大回りで時間かかりすぎだし、
普通の感覚なら上野か日暮里で京成使い、
乗り換えを嫌うヤツはバスに流れる。
400:名無し野電車区
10/05/12 00:36:03 BhTSzOeC0
>>399
この時刻表のどこが惨状なのかわからんけど、1時間ヘッドで走ってれば十分だと思うけどね
> ルートも山手線大回りで時間かかりすぎだし、
> 普通の感覚なら上野か日暮里で京成使い、
だから海外行くような大荷物を持ってるのに「池袋一回」より「池袋、日暮里の二回」乗り換えを選ぶ、と考えるのが普通じゃないっての
京急蒲田スレでも同じようなレスをいっぱい見かけるけど、ヲタの「普通」は一般人のそれと真逆だってことをいい加減認めないと
> 乗り換えを嫌うヤツはバスに流れる。
バスだってどこからでも出てるってわけじゃない
1時間ヘッドで出る区間なんてそれこそ限られてる
401:名無し野電車区
10/05/12 00:39:36 BhTSzOeC0
>>398
> 特急なら安い上にそこそこ早い
> これがスカイアクセス完成後に横浜方面から直通してくれれば、相当需要ありそうだが・・・
SA完成後は、今のNT止まりや印西止まりの多くが空港直通になるはずだからアピールは出来るな
しかしいかんせん時間がかかりすぎるから、実際の利用者数はそれほど爆発的に増えるとは思えないけど
いい機会だからついでに都営線内始発芝山行きみたいな無意味な運用を一掃してほしいわ
402:名無し野電車区
10/05/12 00:40:22 RJOcvkVh0
NEXスレ
403:名無し野電車区
10/05/12 00:50:59 8wWm5VSG0
>>401 人形町在住としては、
SA特急が浅草線に下りてきてくれないか期待しているんだが、
京成の日暮里ターミナル化方針からすると望み薄だなと思っている
ただし、今のエア快と高砂か青砥で数分の接続をとってくれると助かる
今は押上線の速達タイプと空港特急はちょうど10分間隔になっているから
もっと言うとSLが青砥に止まってくれたらと思うんだが、
そんなのはますますあり得ない
結果、TCATから高いリムジンバスで行くことも多い
年10回は成田空港を使う出張族より
404:名無し野電車区
10/05/12 00:55:11 11fEgUvN0
ID:BhTSzOeC0の主張が真なら、池袋発のNEXは30分ヘッドでも足りない。
現状1時間に1本未満ってことは、その程度の需要なんだよ。
ニートが机上の空論で吠えても説得力皆無。
日暮里1番線と池袋NEXホームで大型荷物客がどれくらいいるかそれぞれウォッチしてみな。
まあこれ以上はスレ違いだからNEXスレでどうぞ。
405:名無し野電車区
10/05/12 01:03:59 BhTSzOeC0
>>403
心配しないでも、今の北総方面行きがSA開業後も全部北総止まりなんてことはありえない
浅草線からの成田需要はそんなに多くはないかもしれないが、
効率から考えてもわざわざ千葉NTとかの片田舎で止めるより空港まで送ると考えた方が自然
懸念があるとしたら成田手前の単線区間の線路容量くらいか
406:名無し野電車区
10/05/12 01:11:56 8wWm5VSG0
>>404 同意。池袋利用者がNEX使うかSLかは、
運賃差が大きいから、徐々にSLへ移っていく、もっと言えばSA一般特急へ
海外旅行が当たり前の流れになるなかで、経路が周知されれば安い交通手段へ移るのは自然だと思う
成田国際空港アクセス交通実態調査がNEXから快速エアポート、
SLから一般特急へシェアがシフトしているのと合わせて考えれば推測できる
>>400が言うことは、ビジネス客や外国人旅行客には当てはまるので全く間違いというわけではないだろう
もっとも、そういう客はリムジンバスを選ぶ傾向も強い
私の場合、、急ぎならリムジンバス、車窓を楽しむときは京成の料金不要特急
レンタカー、バス、タクシー、NEX、快速エアポート、SL、京成料金不要特急
全部試した結果がこれ、SA開通後は料金不要特急に流れるかな、もうちょっと速く走れと言いたいが(笑)
407:名無し野電車区
10/05/12 01:16:19 8wWm5VSG0
>>405 そうかな、特に昼間は従来どおりだろうと悲観している
そんなに空気ばかり運ぶとは思えないし
今の本線だと料金不要特急は成田-成田空港間はがらがらだよ
日暮里をターミナル化するために20分ヘッドを我慢して続けてるんだろ、
って思ってるんだが
408:名無し野電車区
10/05/12 01:31:24 3t54vDV60
>>401
北総普通はいじらない。
既設列車の延長ではなく新設。
409:名無し野電車区
10/05/12 01:43:37 77eMoHr20
>>379-380
つ[4代目は羽田空港直通対応]
410:名無し野電車区
10/05/12 02:39:33 THrVNSSD0
>>405
直通列車が成田空港まで行くのは良いのだが、快速・急行や現状の普通ばかりだと・・・
理想的なのは特急になるか、特急や現スカイライナーと接続してくれることかな
411:名無し野電車区
10/05/12 04:51:43 TY3fiAwC0
>>403
朝~日中のスカイアクセス経由の特急は押上系統だから安心しろ
412:名無し野電車区
10/05/12 06:46:09 REb1jaGJ0
>朝~日中のスカイアクセス経由の特急は押上系統だから
渋谷ならともかく、田園都市線沿線の人は半蔵門線で押上まで行ってスカイアクセス経由の特急に乗ればいい
このルートはNEX渋谷の客をかなり奪いそうだ
413:名無し野電車区
10/05/12 07:58:33 w2o1bhhw0
>>411 ほほう、それは朗報だな、ソースある?
>>412 田園都市線沿線は平均収入高いから水天宮前で降りて
TCATからリムジンバスってイメージがあるけどw
押上から20分毎に特急出るなら、そのうち定着するかもね
414:名無し野電車区
10/05/12 08:20:12 BhTSzOeC0
>>409
ライナーには2代目というのがあってな、って今も走ってるだろ
415:名無し野電車区
10/05/12 08:22:17 BhTSzOeC0
浅草線系統の終着が押上というのが惜しまれるな
浅草だったらよかった
押上じゃどう逆立ちしてもライナーのターミナルには出来ない
416:名無し野電車区
10/05/12 08:35:33 WIgNaFfF0
スカイアクセス一般特急の予想本数→約23~24本
(ソースは北総春まつりで配られていたチラシの平日3割増、休日4割増で計算して)
この本数と同等の時刻表
JR外房線 安房鴨川駅(1日24本)
URLリンク(www.ekikara.jp)
____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\ <「SA一般特急はNEXの客を取るだろう」
/ ⌒(__人__)⌒ \
| |r┬-| |
\ `ー’´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww下手な3セク赤字ローカル線より少ないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒) さらにエアポート成田とも3~4本しか違わないおwww
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー’´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バンバン
ヽ -一””””~~``’ー–、 -一”””’ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
417:名無し野電車区
10/05/12 09:41:49 JKpc03TV0
結局、本数が少なすぎて、
空港利用鉄道のシェア最大は京成特急のままだろうね。
わざわざ、20分間隔である京成より、40分?間隔しかないアクセス特急に
流れるとは思わない、ちょっと高いし。
ライナーも40分間隔?らしいし京成経由が設置されるらしいから、おそらくそっちの方が安い。
となると、おもったほど、アクセスライナーの客足は伸びないだろうし、NEXの客も移ってこない。
となると、スカイアクセスって何のために作ったの?って思う。
シェア予想
①京成特急→20分間隔、料金は安い、アクセス特急と10分程度しか変わらない。
②NEX→都心直通、30分間隔は便利、ライナーへの客は流れない。
③アクセスライナー→40分間隔だと、本数少なくてNEX客は取り込めない。高い。
④シティライナー→かなりの本数がある?安いしスカイライナー利用客の3分の一はアクセスライナーには移らない。
⑤JR快速エアポート
結局。スカイライナー利用者が③と④に分散するだけだろう。
418:名無し野電車区
10/05/12 09:50:59 HMn9iX7x0
>>416
AAまで使って必死だなあ
419:訂正
10/05/12 09:52:22 JKpc03TV0
シェア予想
(現状 鉄道40.4%(NEX12.7%、NEX以外JR5.3%、SL7.9%、SL以外京成14.5%))
①京成特急→20分間隔、料金は安い、アクセス特急と10分程度しか変わらない。 利用客が多少減る程度。
②NEX→都心直通、30分間隔は便利、ライナーへの客は流れない。
③JR快速エアポート→千葉方面からの利用は変わらず、スカイライナーのシェア分散で3位に
④アクセスライナー→40分間隔だと、本数少なくてNEX客は取り込めない。高い。
⑤アクセス特急→40分間隔、異様にかかる所要時間とかなり使えない。
⑥シティライナー→かなりの本数がある?安いしスカイライナー利用客の3分の一はアクセスライナーには移らない。
京成は自分で自分の首を絞める予感。(シティライナーの設定ややたらと40分間隔のこだわりなどで)
残念ながら、JRの高笑いが聞こえる。
他社からアクセス線へ移るのは、新京成(常盤平~二和向台)、武蔵野線(三郷~市川大野)、東武(高柳~鎌ヶ谷)くらいまで
420:名無し野電車区
10/05/12 10:36:24 DJEDyQ8L0
>>419
> 京成は自分で自分の首を絞める予感。(シティライナーの設定ややたらと40分間隔のこだわりなどで)
> 残念ながら、JRの高笑いが聞こえる。
ソフト面の問題なら修正すれば済む話。スタート時の施策が(仮に)
誤りであったとしても、そこですべての勝負が付くわけじゃないし、
JRの高笑いとか言っちゃうのは状況が見えてないと思う。
421:名無し野電車区
10/05/12 10:58:53 8ZoNU03g0
40分毎じゃ東松戸・新鎌ヶ谷から空港に向かうの不便だな
422:名無し野電車区
10/05/12 11:00:40 W75gM2oG0
いつもの東松戸、無料特急厨はスルーで
423:名無し野電車区
10/05/12 11:15:04 V9EBQoRj0
SA特急を強制利用する必要なんて無く、本線と併用可能なんだから、30本以下でも増発としては破格だろ。
運賃差なんて、1駅分買っておき、来た方に乗って精算すれば良い話。
424:名無し野電車区
10/05/12 13:11:09 vdUa/EWaP
>>419-420
40分間隔にこだわるというよりは、トンネル向こうの大改修が落ち着くまで
様子を見たいってとこじゃねえのかな。
現状からじゃおいそれと「こうします!」って言えない感じ。
425:名無し野電車区
10/05/12 13:49:20 11fEgUvN0
新高速の一般特急が40分間隔なのを論ってる無知がいるけど、
一般特急のメインは依然本線だよ。本線20分ヘッド+新高速40分ヘッド
って相当な高頻度運転だろ。
批判するにしても、もう少し全体を俯瞰できるようになってからにしような。
426:名無し野電車区
10/05/12 15:24:27 /6scAyVl0
あと何人か言っているがスカイライナーが殆どの時間40分毎というのはちょっと違うのではないか?
今1編成160分サイクルでダイヤ編成していてAE100が7編成ある。
スカイアクセス開業時はそれが推定1編成120分サイクルで新AEが8編成となる。
すなわち仮に40分毎の時間は3編成しか運用しなくてOKとなりこれでは実に予備2編成にしても3編成もニート状態になる。
こんな余計に編成数作ってしまったら1両2億とも言われる車両を相当遊ばせる事となり効率が悪いと思うのだが。
427:名無し野電車区
10/05/12 16:35:15 THrVNSSD0
どっかで20分毎って聞いたような・・・
428:名無し野電車区
10/05/12 16:37:42 K8HdClfi0
新型AEのあまりはお花茶屋~津田沼に新設ライナーでも走らせれば?
429:名無し野電車区
10/05/12 19:16:22 YHhTTaTx0
お前は、お花茶屋ではなく、お花畑がお似合いだ。
430:名無し野電車区
10/05/12 19:27:41 vdUa/EWaP
南花畑でいいんじゃね。
431:名無し野電車区
10/05/12 19:37:01 OOVLcY780
じゃあ御花畑から(
432:名無し野電車区
10/05/12 22:32:59 3t54vDV60
>>426
需要の高い朝ラッシュ時の空港輸送を考えろ。
昼間の本数に合わせたわけではない。
433:名無し野電車区
10/05/12 23:33:26 HENF3EEz0
>>432
それは今でも同じじゃないの?
434:名無し野電車区
10/05/12 23:37:54 HMn9iX7x0
>>426
ニート3編成で本線ライナーに使えるぜ
435:名無し野電車区
10/05/13 00:47:17 mMCab5kR0
>>433
だから?
436:名無し野電車区
10/05/13 04:33:45 fJ5vXJTCP
30分毎にできなかったのかね
40分毎だから利用してなかった層も
例えば日暮里でも上野でもいいから毎時00分30分発と
わかりやすいタイムテーブルを組んで
それをCMでアピールしたら効果あると思うけどなあ
437:名無し野電車区
10/05/13 05:07:41 BmT8jaJa0
他の3局社が20分・40分ヘッドで動いてる以上、無理だろう
438:名無し野電車区
10/05/13 06:33:49 XRS/DQdz0
規制
439:名無し野電車区
10/05/13 11:25:57 RfKI34Oc0
>>437
都交は5分サイクルだからOKでしょ。
京急の蒲田完全完成時に30分サイクルになるかどうか
京急の交換施設の問題もあるが、京成のサイクルの問題が30分ヘッドの最大の壁らしいぞ
440:名無し野電車区
10/05/13 15:00:59 +ktsjO800
>>426
きれいな30分間隔ではないけど1時間あたり2往復(毎時○分と□分発のような形態)になるよ。
441:名無し野電車区
10/05/13 17:35:00 o0jfzVUd0
>>440
やはりスカイライナーは事業認可通り上り31本下り30本か?
そしてスカイアクセス特急は事業認可の半減か?
442:名無し野電車区
10/05/13 18:08:39 4mp3Qun/0
>>440
上野発が1時間当たり3本で、うち1本が船橋経由なのかな?というのを想像した。
船橋経由は成田空港でちょっとのんびり折り返すことになるが3編成でまかなえる。
スカイアクセスライナーは2時間で回せるから4編成でまかなえる。
AE100を2本残すなら、これだけ走らせても回らんことはない。
443:名無し野電車区
10/05/13 21:11:39 +84ZmEt90
>>427
日中は40分おき
ピーク時のみ、間にもう一本はさんで20分おき
444:名無し野電車区
10/05/13 21:18:33 +ktsjO800
>>443
40分間隔ではないよ。
445:名無し野電車区
10/05/13 21:28:29 S6mHKwrE0
実は京成は30分パターン化を目論んでいるという説を出してみる。
SA特急40分ヘッドなのは、蒲田完成時にサービス低下して評判を下げないための暫定ダイヤ
ライナーは今すぐにでも走らせたいので、40+20の擬似30分ヘッドで妥協
446:名無し野電車区
10/05/14 00:01:26 HVfGihTr0
>>443-444
どっちだよw
AE100でスカイアクセス経由の無料特急を走らせてくれたら神
447:名無し野電車区
10/05/14 00:34:57 GHVr6M/X0
>>440
だから一般特急は40分ごとなのね。。
448:名無し野電車区
10/05/14 07:47:35 Ix8kGpYI0
40分間があくと、バスに乗客が流れる
449:名無し野電車区
10/05/14 09:02:25 22aYyqvI0
千葉県内から成田へ行くバスなんかないわw
450:名無し野電車区
10/05/14 09:43:03 w9yzCV+v0
現在
スカイライナー 下り19本(18~50分毎) 上り22本(27~40分毎)
イブニングライナー 下り成田空港行き6本 成田行き2本
モーニングライナー 上り成田空港発2本 成田発2本
実は20分間隔は現時点でも下りに限っては実現している。
あと日中増発は京成が宣言しているから日中は完全40分間隔ではなくなる可能性は高い。
あとはどこまでの時間帯スカイアクセスでライナーを運行するかだな。
モーニング&イブニングを走らせる時間帯にスカイアクセス経由ライナーは運行されるのかな?
8時台の上りや18時~19時台の下りなどは走らせても良さそうな感じだが。
451:名無し野電車区
10/05/14 12:19:11 UiUSjhO70
>>441
MJD!?
>>440 >>444
新スカイライナーが日中毎時2往復(30分等間隔ではない)とすると、
新高速経由の一般列車は日中1時間毎の悪寒。
452:名無し野電車区
10/05/14 12:28:19 UiUSjhO70
>>441じゃなくて>>411でした。
北総の朝ラッシュ時上り、優等が20分毎のままなのか増発されるのかも気になってます。
453:名無し野電車区
10/05/14 12:46:25 pmzJ0L3D0
>>451
ライナーの運転間隔と一般列車の運転間隔は一致しない。
京成全体でのダイヤサイクルは120分になる。
454:名無し野電車区
10/05/14 16:05:43 j1LmEOqU0
>>449
ほう
URLリンク(www.narita-airport.jp)
455:名無し野電車区
10/05/14 17:06:08 i9O/+tRa0
千葉中央から成田空港行ってどこ行くんだ
456:名無し野電車区
10/05/14 19:43:22 BYJw8i1D0
>>453
どうせこんなダイヤだろ。
悪徳 11:00 11:40 12:00 12:40 13:00 (以降2時間周期)
本得 11:20 12:20 (以降1時間間隔)
般特 11:02 11:42 12:22 13:02 (以降 40分間隔)
>>455
どこって千葉中央駅から成田空港でしょうにw
URLリンク(www.keiseibus.co.jp)
457:名無し野電車区
10/05/14 21:02:41 vsna5R6b0
アクセス特急、本線特急、一般特急?
意味がよく分からないな。ライナーと無料特急の名称を混同してないか?
458:名無し野電車区
10/05/14 22:17:36 PXb46ccG0
>>457
自己紹介乙
459:名無し野電車区
10/05/14 22:34:03 vsna5R6b0
通称悪徳と言ったらSA経由一般特急の事だろうが。
名称自体のソースは目撃談なので不確かではあるが
JR沿線民だか地方民だか知らないが、京成でライナーを特急呼ばわりすると紛らわしい
460:名無し野電車区
10/05/14 23:26:39 wvD2/yyG0
まだボケ老人みたいに同じ話題を繰り返している馬鹿に釣られるやついるの?
461:名無し野電車区
10/05/14 23:41:51 dLYUTPru0
悪徳とか言ってる奴まじでつまんねえからもうやめろ
誰が言い出しっぺかとかどうでもいい
462:名無し野電車区
10/05/15 00:36:04 HaW19K0b0
アクセス特急は上野から40分に1本、浅草線方面から40分に1本になると予想してみる。
そして同じく本線特急も上野から40分に1本、浅草線方面から40分に1本にすれば、両方とも3本/hを確保できるし。
463:名無し野電車区
10/05/15 00:48:16 HaW19K0b0
だから>>456のやつを借りるならこうだな
スカ 11:00------11:40--12:00------12:40--13:00
本特 -------11:22--------12:02------12:42-----
ア特 --11:02------11:42-------12:22-----------(以降 2時間間隔)
464:名無し野電車区
10/05/15 00:50:23 HaW19K0b0
訂正。
スカ 11:00------11:40--12:00------12:40-------
本特 -------11:22--------12:02------12:42-----
ア特 --11:02------11:42-------12:22-----------(以降 2時間周期)
465:名無し野電車区
10/05/15 01:02:48 PrsuqmKV0
2ヶ月ROMってろ
466:名無し野電車区
10/05/15 01:54:25 OTnLVuyN0
2ヶ月ROMったら開通だなw
467:名無し野電車区
10/05/15 01:56:07 8tqRu7um0
正確には開通まで2ヶ月と2日必要だがな
468:名無し野電車区
10/05/15 04:26:15 XElxpOjw0
本線特急は現行同様、上野~成田空港間1時間あたり3往復(約20分間隔)は変わらないよ。
ライナー関係が1時間あたりにスカイアクセス経由のスカイライナー2往復と本線ライナー1往復、
スカイアクセス経由の一般特急は40分間隔で夕方以降を除いて都線方向。
469:名無し野電車区
10/05/15 05:07:24 fk79wmjb0
つまり、都営線方向の人が乗り換えなしで利用できるのは、夕方以降を除いて40分間隔の一般特急のみ?
470:名無し野電車区
10/05/15 06:25:36 OTnLVuyN0
>>468
京急方面から40分に一本なら十分実用的だな
これで品川から70分程度で行ければ、間違いなく利用したい
471:名無し野電車区
10/05/15 07:21:07 53KM4JGI0
また、馬鹿みたいに京成本線ライナーをそんなに走らせる気が?
だったら、何のためにスカイアクセスを作ったんだか。
たかが、船橋利用者のためだけに...
京成は馬鹿だな。
速い列車の本数を減らしてまで、船橋利用者のためだけに
3本に一本を鈍足ライナーを残すとは...
結局、商売が下手ってのがわかる。
472:名無し野電車区
10/05/15 08:15:28 FYldUt+O0
>>471
京成成田駅利用者もいるってことも知らないならROMってろ馬鹿。
473:名無し野電車区
10/05/15 10:56:46 9vlMVUEl0
つまり、まとめるとこんな感じですね。
空ラ 11:00--------11:40--12:00--------12:40-----
本ラ ------11:20--------------12:20------------
本特 --11:02--11:22--11:42--12:02--12:22--12:42--(以降 2時間周期)
※本特の11:22、12:02、12:42は青砥で都線からの空特と接続
474:名無し野電車区
10/05/15 11:35:56 fk79wmjb0
現状よりも明らかに増便、増える分の客はNEXからでも奪取するの?
475:名無し野電車区
10/05/15 11:57:41 AfJYiidP0
まあそれで
476:名無し野電車区
10/05/15 12:11:07 cTPkieuD0
>>469
本線経由の空港行き特急こそ40分に1本(2本に1本は京成成田止まり)でいいと思うが。
結局浅草線方面から来た人はみんな本線経由に流れてしまいそうな予感。
477:名無し野電車区
10/05/15 14:35:54 tXNTcJ/k0
京成が顧客心理の分析を怠っているな。
言うまでもないことだがスカイライナーやNEXを利用する層は
「楽をしたい」派なので日暮里まで行くのは億劫がられる。
京成の空港輸送は国内外の貧民を乗せた一般特急に支えられているのであって
彼らは日暮里だろうと田端だろうと安ければ行く。
京成はこういう分析も怠り、何年もスカイライナーを安さで
売り出そうとしていた。
しかし安さで選ぶ貧民は京成一般特急に流れる。
京成はこの状況に首を傾げつつも、メトロとの共通パスを売り出すも
あえなく販売不振に。一般特急を選ぶ貧民をスカイライナーに乗せるのは
いかに難しいことかを(普通の感覚の会社なら)身をもってしった
はずなのに・・
京成は懲りずに日暮里に拘り、一般特急減便でスカイライナーシフトを
計ろうとしているが・・・・
478:名無し野電車区
10/05/15 14:57:31 HCQpgnkW0
城北・埼玉方面の客からは、日暮里の方がずっと利便性も知名度も高いから賢明な選択だな。
浅草線方面に乗り入れたところでNEXに負けるだけ。
479:名無し野電車区
10/05/15 15:31:11 hrT9qUxB0
サンダーバードのデザインってスカイライナーのパクリですか?
480:名無し野電車区
10/05/15 15:47:21 x8ZOMhJZ0
遂に成田新幹線開通!
万歳!
481:名無し野電車区
10/05/15 16:14:15 lggA5WuX0
>>478
まあ、そんなところだね。
スカライナーが浅草線方面に行くとするなら東京短絡線が出来たときだろう。
それまで10数年かかるのは確実だから、車輌の法廷耐用年数13年を考慮しても
SA経由の新AEは浅草線直通を考慮しない設計で問題が無い。
東京短絡線ができるまでは、強化した日暮里を拠点にした商売で繋いでいれば
N'EXに対する競争力は確保し続けられる。
束は前回の改正とE259系で当面打つ手が無くなったからね。
482:名無し野電車区
10/05/15 16:33:50 hvKzg1630
>>478
人形町在住のJR東日本厨さんお疲れっすw
そろそろ単発IDやめたらどうっすか?
空港客がガラガラで、1時間に1本しかない、運賃高い三重苦のJR東日本は何の反省もする必要がないんですね
わかりません
483:名無し野電車区
10/05/15 16:43:53 zvqw9IAg0
>>482 人形町在住のって俺のことか?だったら誤爆だよ
でも、日暮里と東京で棲み分けを図ってるのは正しい
おかげで浅草線が割り食ってるw
せめて青砥にSLが止まってくれたら便利なんだが
484:名無し野電車区
10/05/15 16:55:38 hvKzg1630
>>482 の >>478 は >>477 だった
何を言っているのか分かると思うが(ry
マジごめんorz >>483
ちょっと吊ってきた
SAが好調でSLもそこそこ需要があれば船橋のように青砥にも止めるかもね
485:名無し野電車区
10/05/15 18:06:52 ld/F9+f60
ネットで書き込んで何かをやった気になる弱者が笑える。何もなっていないのだが。
486:名無し野電車区
10/05/15 18:09:45 zvqw9IAg0
>>484 淡い期待はしてるが36分だから無理なんだろう
477の言ってることも一般特急が繁盛しているって言ってる部分は正しい
スレリンク(rail板:722-723番)
顧客分析くらいしてるだろうから減便するはずがないと思うんだが
SLにせよ一般特急にせよ、40分ヘッドを20分ヘッドにしてほしい
青砥からの接続も意識してくれればなあ、貧民対策にもなるのに
人形町-空港は今はだいたい85分で1,100円
SA経由一般特急と青砥で接続とってくれれば70分で1,200円くらい
SLが青砥で接続とってくれれば50分で2,400円くらい
一方のTCAT-空港が実質55分で2,900円
現状では10分おきに出てくれるバスを使う方が多い
487:名無し野電車区
10/05/15 20:28:54 /tibW7TZ0
そりゃ新AEは398名。現行のAE100は430名だからな。
本数が増えても定員が減っている分増加があまり多くなくても混雑率が減らない数字のマジックがある。
スカイライナーの本数増やして空気輸送と言われない為に京成も考えたのだろうな。
なんかスカイライナーだけ増やすのは過剰だとか失敗みたいにとらわれがちだが
いずれ新型化しなくてはならないAE100がうまい具合に代替できる上
ダイヤ上も時短効果でわずか1編成の車両数増と乗員増で今の本数を1.5倍位増加できる。
そしてさらに値段も新高速経由という大義名分ができたが故値上げも容易にできる。
しかも大手私鉄最速の160km/hでマスコミの宣伝効果も大きい。
これって京成にとって美味しい話づくしじゃないか?
488:名無し野電車区
10/05/15 20:49:56 PrsuqmKV0
混雑率に関してはセコいマジック云々というより、素でスリム化しただけだろ。
もともと空港は乗降人員自体は実籾レベルなのだから
489:名無し野電車区
10/05/15 21:07:22 HaW19K0b0
本線経由のスカイライナーを残すのは、(朝夕ライナー用に残さなきゃいけない)AE100の間合い運用という側面もあるだろうな。
185系踊り子みたいに。
それにしても、本線経由のスカイライナーはスカイアクセス開業後も「スカイライナー」なのか?
490:名無し野電車区
10/05/15 22:37:13 fk79wmjb0
本線経由のスカイライナーはスカイアクセスよりも運賃、料金ともに割安なので、お急ぎでない方にはお得かも
491:名無し野電車区
10/05/15 23:01:40 3d3bgwHC0
>>489
改名のはずだが。
>>490
船橋~成田とか船橋~上野の需要はないのか?
492:名無し野電車区
10/05/15 23:03:19 T7aaCr9B0
>>491
1個列車を仕立てるだけの需要は無い。
493:名無し野電車区
10/05/15 23:15:42 TaRFXeFe0
本線経由のスカイライナーは押上発着にして船橋・他に停車にすれば良いのに。
お急ぎの方用には日暮里からスカイアクセス経由で棲み分けを
494:名無し野電車区
10/05/15 23:20:09 XElxpOjw0
>>491-492
上野・日暮里~京成成田の需要も多かったりする。
ただ8連の列車を仕立てるほどではないというのもあるだろうけど、かといって
AE100形は編成構成上大きな改造なしに減車することが難しいので8連で運用せざる得ない。
正直1時間間隔は微妙と言えば微妙だけどある程度パターン化する上での限界なのかな?とは思う。
>>493
押上発着は有効長の面信号確認距離が確保できるかどうかで怪しいし、そもそも
駅の管理は京成だけど所有は都だから何をやるにしてもいろんな制約が付き纏う。
495:名無し野電車区
10/05/15 23:31:02 0P+G4o5N0
>>491
私は良く知らないけど、船橋~空港客は思ったよりいるとか何とか書き込んだ人がいたね
逆に上野~船橋はあまりいないんじゃないかと
以前船橋最終の上りSLに乗ったけど、乗車したの私だけだし
上野~成田は需要があるそうだし、当面本線経由も運行してお客さんが減るかどうか見極めるんじゃないの?
>>493
残念ながら押上折り返しが・・・
>>487
ちょっと違う気がするぜ
車内に荷物置き場を増やしたりの結果座席数が減っただけだし
それに20分おき運転とかお客が増えれば10両化するらしいからな
どちらにしろ空気輸送になる時間帯は出てくると思うけど
496:名無し野電車区
10/05/16 00:23:21 Jp0CEIUk0
観光に向かない時間帯のNRAとか、1時間ごとでも空気輸送。
シティライナー40分ごと、なんて、いくらなんでも多すぎとしか
思えないのだけど。
2時間に、スカイアクセス5本、京成成田/船橋経由1本くらいで
ちょうどいいんじゃないか。
497:名無し野電車区
10/05/16 01:41:49 Y5cOnvWa0
AE100ってスカイアクセスでの運用はないよな
498:名無し野電車区
10/05/16 03:12:19 0gd5NHyO0
>>497
最高速度からして、乗り入れは難しい
110キロじゃあ、一般特急よりも遅いっていう
499:名無し野電車区
10/05/16 03:40:10 Z9TczYWBO
時間帯にもよるけど上野、日暮里ー船橋or八千代台は結構いると思うけどな。
逆に船橋ー成田は少ないかも。
あと、京成の日暮里は山手線の乗り換え駅なのでいわゆる京成の肝だと思う。
押上とか行ったら多分、利用頻度落ちると思う。
500:名無し野電車区
10/05/16 06:22:19 oQIkTpFW0
500 get
501:名無し野電車区
10/05/16 08:24:20 GD78w3d/0
>>476
だから、スカイアクセス国費使って作ったのにほとんど意味ないね。
都心からの客も本線経由が主体になってしまう。
スカイライナーも本線経由がそれだけ本数が多くて料金が安ければ
スカクセス経由のライナーに流れない。
本来なら、通勤時間帯を除いて本線経由ライナーは全廃でいい。
せっかく、36分の新線が開通するんのに、本線ライナーにこだわるあまりに
SAライナーの本数が少なくて犠牲になるっておい、って感じだ。
502:名無し野電車区
10/05/16 08:58:26 2533txbe0
でもAE100を2編成運用だと折り返し整備など含めると160分サイクル。
早くても140分サイクル程度が限界だから80分毎か
60→60→120→(以降繰り返し)みたいなパターンしか組めない。
そうなると本数的にはちょうどいいのか?
503:名無し野電車区
10/05/16 09:05:58 yLZlgWr70
>>502
朝の下り以外は新AEも若干余っているだろうから新AEを1編成加えて3編成体制にすれば
180分サイクルにして1時間ごとの運転が可能だが、それでは本数多すぎだろうなあ。
504:名無し野電車区
10/05/16 09:15:19 I9xiY2YK0
船橋の人は
船橋→新鎌ケ谷→成田空港
のルートでOK?
505:名無し野電車区
10/05/16 09:25:53 yLZlgWr70
どう考えたって、今までどおり京成本線の方がいいに決まってる。
野田線沿線民で新鎌ヶ谷に近い人ならスカイアクセスを考えてもいいだろうけど。
506:名無し野電車区
10/05/16 09:26:16 2533txbe0
>>503
そうなると定員制のモーニング&イブニングはともかく
AE100と新AEの座席数差や配置などの違いとかを
予約システムに入れておかなくてはいけない。そうすると面倒な事になるし
発券ミスとかもおこりがちになるからそこまではやらないと思う。
507:名無し野電車区
10/05/16 09:30:50 yLZlgWr70
>>506
ただ、AE100が2編成だけ残って2編成をフルに使うと、検査とかで新AEを代走に使う日が
どうしても出てくるから、どのみち多少はそういったことをやらざるを得ないんじゃないか?
あとは定員の少ない新AEの分しか売らないとかね。
本線経由が満席になることなど正月以外ほとんどないだろうから。
508:名無し野電車区
10/05/16 10:43:35 t/03Dkqk0
>>468
エア快はどうなる?快速とエア快の2種類があるので、押上口で羽田空港行きが等間隔でない。
現在はエア快とライナーの本数が同じなので、40分周期でダイヤがうまく組めている。
本線ライナーが60分毎の場合、エア快も60分毎にしてしまうと、40分毎の北総特急を押上方面に入れる穴がうまく設定できない。
エア快が40分毎のままなら、北総特急は40分毎にある「西馬込~青砥系統(押上線内優等)」のスジに入れるのが楽。
でも営業的には北総特急を西馬込ではなく京急線まで持っていきたいね。
エア快は20分毎にするか全廃するか、そろそろ白黒はっきりさせてほしいなあ。
509:名無し野電車区
10/05/16 10:49:24 t/03Dkqk0
ひとつ気になるのは京急蒲田ホームの案内。
本線である6番線の案内が「品川・成田空港方面」。
じゃあ、SH快特が北総特急?
でもSH快特は増解結あるから京急車限定。
これを北総特急にまで伸ばすと車両が足りなくなりそう。
ダイヤ乱れの事を考えても、三崎口系統は高砂以東まで乗り入れない方が安全な気がするんだけどな。
新ダイヤ予想するには不明な点がまだ多すぎるや。とくにエア快が難しすぎる。
510:名無し野電車区
10/05/16 11:01:02 0gd5NHyO0
>>509
京成3050形と相互乗り入れで不足は補えるでしょ
増解結が無い本線快特に限っての乗り入れじゃないかな
511:名無し野電車区
10/05/16 11:22:23 yLZlgWr70
>>509
逆に、成田空港駅のスカイアクセス経由乗り場の案内は都営京急方面の字がとても小さい。
それを考えると、エア快の受け入れは結局今までどおり佐倉行快速のままなんだろうなと思うけど。
512:名無し野電車区
10/05/16 12:05:12 I9xiY2YK0
そもそも空港同士を鉄道で結ぶ必要はあまりない
それぞれの空港が国際線、国内線を就航させればいいだけ
513:名無し野電車区
10/05/16 12:16:35 6q805OJz0
誰も空港間輸送なんて考えちゃいないよ。
成田→都心、羽田→都心の2つが合わさってそう見えるだけ。
514:名無し野電車区
10/05/16 12:19:00 HyCkflR90
しかし急行→エア快→快特と、同じ電車なのに3回も種別が変わるのはいかがなものかと。
だまし討ちのように高砂で化ける高砂行きとか。
515:名無し野電車区
10/05/16 12:21:35 6q805OJz0
URLリンク(okwave.jp)
これでも読んでろ
516:名無し野電車区
10/05/16 12:26:02 W2xm9rrjP
URLリンク(chizuz.com)
このくらいやってくれw
無理なのは承知だがなww
517:名無し野電車区
10/05/16 12:28:26 HyCkflR90
>>515
何その鉄ヲタ視線w
518:名無し野電車区
10/05/16 12:32:31 6q805OJz0
>>517
お前らの事だから早合点しそうだとは思ったがね。
俺は質問者でも回答者でもないし、見るべきなのは回答で質問はどうでもいい
519:名無し野電車区
10/05/16 12:37:35 t/03Dkqk0
>>510
新ダイヤだとSHのスジはK快速のスジと押上で近接(or待避)している。
このままSHを押上線内特急にすると、曳舟で2本連続通過の(普通が15分来ない)穴ができてしまう。
7月の改正では京急線のダイヤはあまり変わらないと思うので、もしそうならば、
SHは新高速特急にはならないって事になる。
520:名無し野電車区
10/05/16 12:39:02 HyCkflR90
>>518
いや、回答のことを言ったんだけど
521:名無し野電車区
10/05/16 15:24:23 Qvg5THuD0
>>511
そりゃないだろ、現状はラッシュ時以外浅草線乗り入れ最優等だからそうしているだけ。
SA特急が羽田にくるならそうではなくなる。
快速の半数は西馬込行きにしてエア快をSAとしてもらいたい。
522:名無し野電車区
10/05/16 16:56:46 deR7/pef0
>>521
だからそれは「SA特急が羽田にくるなら」というのが大前提じゃないか。
そこが崩されたら成り立たない。
京成としては、押上よりも日暮里の方が利益率いいし。
523:名無し野電車区
10/05/16 18:41:47 FX4QWxDB0
日暮里のほうが利益率いいはずなのに夕ラッシュ以降の上野線の冷遇っぷりときたら・・・
あっ、イブニングライナーに誘導してるから利益率が高いのかw
524:名無し野電車区
10/05/16 20:21:38 qLaxAfJM0
明日で残り二ヶ月。
そろそろ発表あるかな。
525:名無し野電車区
10/05/16 21:35:21 Qvg5THuD0
>>523
他のスレで、日中は上野発着のSA特急は無いと聞いたが…
やっぱライナー誘導策?
京急車も試運転してるし羽田発着SA特急は設定されると思う。
526:名無し野電車区
10/05/16 21:38:46 FX4QWxDB0
>>525
現状平日夕ラッシュ以降には優等列車が実質イブニングライナーしか存在しないのよ>上野線
SA開業後は夕ラッシュ以降はSA特急が上野発着になるみたいだし、昼はSAのライナーに夜は本線のライナーに特急誘導かw
527:名無し野電車区
10/05/16 21:53:50 9xWFEjGL0
試運転って今もやってるの?
最近見に行く時間無かったからわからないんだけど・・・
528:名無し野電車区
10/05/16 22:01:59 yLZlgWr70
>>525
ただ、その根拠が何なのかってのはちょっと気になるんだよね。本当に内部情報なのか。
もし単に京急蒲田の掲示だけなら、成田空港駅のように反するものが存在するわけで。
どっちが真実に近いかって言ったら、当然直接関係する成田空港駅の方だろう。
529:名無し野電車区
10/05/16 22:03:43 Qvg5THuD0
>>526
夕方の上野線は快速あるけど間隔が不均等で使い勝手悪いからねえ。
>>527
今はどうか知らんが、以前京急車もやってる話は聞いた。
530:名無し野電車区
10/05/16 22:30:40 9egOAirS0
>>529
今回、夕方の快速高砂行が一本増えたけど、まさかこれがSA特急になったりするのかな・・・
531:名無し野電車区
10/05/16 22:46:50 5brkBZURP
京成の株主優待で、新線経由で成田空港に行ったら、いくら徴収されますか?
532:名無し野電車区
10/05/16 23:11:45 6q805OJz0
両ルート特急+ライナーを上野線集約というのもインパクトはあるが、運賃が違うとなると、
ホームに入った直後に違うルートの特急が来て悲しいことになるから、(初乗り切符+精算という手はあるが)
SAと本線の特急の行き先は分けた方がいいような。つまり日中は羽田、ラッシュ時は上野
533:名無し野電車区
10/05/16 23:50:09 sDaWsF0K0
高砂始発本線経由成田空港行きとかは考えられない・・・・・か?
534:名無し野電車区
10/05/17 00:34:30 atNGpgDh0
>>533
それやるくらいなら青砥で急急接続するだろ。
535:名無し野電車区
10/05/17 00:43:08 3Aa6jp8G0
>>529
あんなの無いと同じ
ってか、高砂快速は即刻やめるべきだと思う。各駅停車が混雑してんのに高砂快速はガラガラって状況をしょっちゅう見る。
536:名無し野電車区
10/05/17 01:52:50 66firKWh0
日暮里-空港第2ビルのノンストップ36分を時間1本にして、
残りを青砥停車にすればマニフェストは守られる。
537:名無し野電車区
10/05/17 06:01:26 S07LdhJ40
それって束のやりかた。
538:名無し野電車区
10/05/17 07:10:14 qpZcLbn50
>>531
>京成の株主
今のうちに売り抜けろ!
539:名無し野電車区
10/05/17 08:07:51 KMypqgZ30
>>535
その高砂快速が高砂以遠スカイアクセス方面の列車になる可能性が高いね。
基本的に上野・押上方面から同一時間帯に本線経由とスカイアクセス経由の
成田空港行きは混在させない方向らしい。
540:名無し野電車区
10/05/17 09:36:05 hGX6qCUV0
>>539
となると。
朝:SA特急は上野経由、本線特急は浅草線経由
日中:空SA特急は浅草線経由、本線特急は上野経由
夜:SA特急は上野経由、本線特急は浅草線経由
となる?
541:名無し野電車区
10/05/17 15:48:58 wTt6fnFKP
メトロ有楽町線を新木場から若州海浜公園を経由し、羽田空港に延伸。
↓
若州海浜公園から舞浜を経由し浦安に至るメトロ新線を建設。(浦安はメトロ東西線と同一ホーム)
↓
メトロ東西線を京成船橋まで延伸。
↓
羽田空港-舞浜-浦安(通過)-京成船橋-空港第2ビル-成田空港のスカイライナーを運行。
↓
京成船橋の為に京成上野発のスカイライナーを本線経由にする理由が無くなる。
↓
京成上野発着のスカイライナーは全てスカイアクセス経由になり本線経由は消滅。
↓
(゚д゚)ウマー
空港間アクセスに加えてネズミ園へのアクセスも補完できて一石二鳥、いや一石三鳥か??
まあ無理だろうがw
542:名無し野電車区
10/05/17 18:57:58 mGOWKVDZ0
>>540 それで20分毎だったら文句なしだな
しかし、SLが昼間40分毎にするなら、SA特急はやはり上野口だろう
SLを昼間でも20分毎にするならSL誘導のためにも
SA特急を浅草線にする可能性はあるかな
浅草線沿線なんでSA特急がこっちに来てくれるのは大歓迎だ
543:名無し野電車区
10/05/17 20:42:05 jZrp4K/Q0
夜の快速高砂行きがガラガラって言う奴がいるけど、快速も普通も客数は大して変わらない。
普通は4連か6連が多く、快速は8連が多いから相対的に空いているように見えるだけ。
事実、6連快速はぱっと見でも混雑しているし、逆に8連普通は同様にガラガラに見える。
今度よーく観察してみな。といってもあと2ヶ月弱で大きく変わるだろうけど。
544:名無し野電車区
10/05/17 21:07:44 hGX6qCUV0
蒲田通過で騒いでるけど、あの列車がSA特急になるんじゃないの?
SAには京急車も乗り入れる?
545:名無し野電車区
10/05/17 21:23:58 hGX6qCUV0
朝:京成特急(西馬込~成田/成田空港)・・・一部成田止まり(一部、成田~空港間40分間隔)
SA特急(上野~成田空港)・・・20分間隔
日中:京成特急(上野~成田/成田空港)・・・一部成田止まり(一部、成田~空港間40分間隔)
SA特急(羽田空港~成田空港)・・・20分間隔
夜:京成特急(西馬込~成田/成田空港)・・・一部成田止まり(一部、成田~空港間40分間隔)
SA特急(上野~成田空港)・・・20分間隔
ライナー 日中 20分間隔 / 朝夕 一部40分間隔
本線ライナー 朝4本、夕6本+日中4本
これだと使いやすい。
誤乗車を防ぐためにも、同一時間帯に同一経由同一目的地の列車はなくなると思う。
546:名無し野電車区
10/05/17 21:24:57 UU5V52gy0
>>544
多分そうでしょ。
試運転やったから京急車もSA乗り入れる。
京成快速は西馬込発着にしてな。
但し都営車はSA走行不可なので精算運転が必要となる、
京成側は快速の都営車運用を増やし、
京急側は羽田~新逗子間のエア急で都営車運用を設定するといった感じかな?
547:名無し野電車区
10/05/17 21:31:01 hGX6qCUV0
これだと最高。
朝:京成特急(西馬込~成田/成田空港)・・・一部成田止まり(一部、成田~空港間40分間隔)
SA特急(上野~成田空港)・・・20分間隔
日中:京成特急(上野~成田/成田空港)・・・一部成田止まり(一部、成田~空港間40分間隔)
SA特急(羽田空港~成田空港)・・・40分間隔
SA特急(久里浜~成田空港)・・・40分間隔
夜:京成特急(西馬込~成田/成田空港)・・・一部成田止まり(一部、成田~空港間40分間隔)
SA特急(上野~成田空港)・・・20分間隔
ライナー 日中 20分間隔 / 朝夕 一部40分間隔
本線ライナー 朝4本、夕6本+日中4本
548:名無し野電車区
10/05/17 23:00:27 //3LT9HeO
久々に↓の動画見て気付いたけどノーズ可動だからポイント通過音がないな
URLリンク(www.47news.jp)
549:名無し野電車区
10/05/18 00:13:10 GJ5qPGD40
物凄い騒音だね
550:名無し野電車区
10/05/18 00:28:45 G2ihOgM70
日暮里、上野って、
渋谷、目黒などの西住民には
最悪の不便さなんだよな。
551:名無し野電車区
10/05/18 00:40:27 v9KpjEo50
>>546
ダイヤ改正でSH快特が高砂行になったってことは、SH快特が京成快速になるんじゃないか?
押上駅時刻表でいうなら
現行
01青砥 06医大 13(快速)佐倉 15高砂 21(急行)青砥 26医大 31高砂 36(快速)佐倉 (以後繰り返し)
のところ、
01青砥 06医大 13(アク特)成田空港 15(青砥以遠快速)佐倉 21(急行)青砥 26医大 31高砂 36(快速)佐倉 (以後繰り返し)
ってすれば本線快速の間隔もほぼ20分間隔になるし。
552:名無し野電車区
10/05/18 00:59:12 j25bm/n00
>>551 なんで40分サイクルなんて
へんちくりんなオ○ニーダイヤ作るんだろうね
乗客が覚えられるわけないのにさ
鉄道会社の独り上手、オ○ニーだよ、オ○ニー
553:名無し野電車区
10/05/18 01:10:04 bAut/ESX0
スカイライナーは40分間隔でございまし
554:名無し野電車区
10/05/18 01:37:41 TtROpOep0
>>551
いや、SH快特の2本に1本がアクセス特急ってほうがまだ現実的では。
休日は増解結があるので全部京急車、
平日は120km/h運転対応の京成車も入れる。浅草線内はエア快運転。
京急蒲田駅高架ホーム本線側案内を
「品川・成田空港方面」にしている理由だと勝手に妄想している・・・。
555:名無し野電車区
10/05/18 02:05:41 v9KpjEo50
>>554
その可能性も考えたけど、そうすると都営線・押上線内各停になって、
アクセス特急の速達性をアピールするのに不十分かなと思って。
あと、新型の3050系を三崎口まで持ってくのもなぁ。
556:名無し野電車区
10/05/18 03:16:30 j25bm/n00
ヤメレ! 羽田空港-成田空港SA特急が20分毎だ!!
557:名無し野電車区
10/05/18 06:45:16 ZfIwGOs90
>>551
>ダイヤ改正でSH快特が高砂行になったってことは、SH快特が京成快速になるんじゃないか?
SH快特が高砂発着となったのは、遅延対策と言う意味合いが大きい気がする。
青砥返しだと青砥での快速発車が遅れると側線→青砥1Tへの入換運転がカツカツになってしまい
青砥1T入線の時点で発車時刻を過ぎていることが普通にあった。
高砂返しならSHを高砂2T入線、ピンク快速を1T入線とすることで両列車が同時入線も可能で、
快速が遅れ気味ならとりあえず高砂を同時発車としてSHをシーサスまで内線走行として
シーサス手前の場内信号まで引っ張れる(青砥発着だと側線から出てきて快速と同じ外線
を走ることになる)ので、遅れの影響を受けにくい。
558:名無し野電車区
10/05/18 07:05:56 4clt2Ls80
>>550
山手線一本で行ける上野や日暮里が最悪の不便さなら、東京も品川も最悪に不便だねw
どこも便利なところないじゃん。つまり西ってところがとっても不便なんだろ。
そんな一個人のわがままな要求にいちいち付き合ってられるかよ。ガキなのか?
559:名無し野電車区
10/05/18 08:17:16 G2ihOgM70
>>558
新宿、東京は中央線があるだろ。
だいたい、東京の人口重心は
もっと西だ。
金持ちに限ればなおさら(笑)
560:名無し野電車区
10/05/18 08:20:20 SiwsoDHV0
>>558
多分だけど、不便って言うのは山手線で丁度反対側にあるから時間がかかるって事にあるんじゃね?
日暮里から渋谷や目黒には行こうと思わなかったし
つまり、山の手快速線を作れって事なんだろうw
561:名無し野電車区
10/05/18 08:25:31 SiwsoDHV0
>>559
それなりの時間(数十年)が経てば状況が逆転すると思うけどね
そして元々は東京の東側の方が人口多かった
それに、言われているほどには東京の西側って金持ち多くないよ
そもそも地方から出てきた人たちがCMとかのイメージに騙されて沢山住み着いているだけだしね
そ を無理やり頭に持って来たら日本語が変にw
562:名無し野電車区
10/05/18 09:31:37 7emRuD4O0
>>559
小僧w
563:名無し野電車区
10/05/18 09:32:20 g6vFARmk0
>>560
そういう特殊なところに住んでる奴のために成田エクスプレスってのがあるんだから、
それに乗ればいいじゃん。
564:名無し野電車区
10/05/18 09:36:54 hxZtjclK0
>>558
しょうがないじゃん。戦後文化の立ち遅れていた西を開発した結果なんだからさ
京成は当時発展しているところを通ってたんだし。
千葉北西部に住んでいると渋谷が便利っていうやつの認識が逆に理解できん。
特に用事もない駅だし。
565:名無し野電車区
10/05/18 09:43:32 4DLoKbFp0
西側のターミナル近辺(池袋、新宿、渋谷)って歩いてて疲れる
やっぱ浅草、上野、錦糸町あたりが俺にはいいやw
566:名無し野電車区
10/05/18 10:08:59 j05F7KwOO
東京の山手の金持ちは成田空港行くのに東関道を
品川ナンバーの高級外車ですっ飛ばしてますよ
567:名無し野電車区
10/05/18 11:15:14 SiwsoDHV0
>>566
金持ちなのに自分で運転するの?
冗談はともかくとして、品川ナンバーって事は
千代田・中央・港・品川・渋谷、目黒・大田・世田谷・伊豆諸島・小笠原諸島
で、目黒以降は山の手ではないなw
同じ山の手でも文京区(小石川・本郷)・台東区(上野)・豊島区(目白)は入っていないわけだ
どうしても東京の西側が金持ちで富裕層・支配層が多いって思いたいならそれでも構わんけど
それならそうともっとちゃんとした根拠を持ち出せよwwww
568:名無し野電車区
10/05/18 11:20:39 J0jOiLDcP
>>567
中央区は基本的に下町でしょ。
569:名無し野電車区
10/05/18 11:23:23 SiwsoDHV0
つーか、スカイアクセス関係なくね?
570:名無し野電車区
10/05/18 11:26:37 SiwsoDHV0
>>568
東京駅って中央区じゃないんだったっけ?
勘違いしてたかも
確かに銀座・日本橋は山の手じゃないしね
と言うわけで中央区は目黒区ほかと同じ扱いでよろ
571:名無し野電車区
10/05/18 11:27:47 J0jOiLDcP
>>570
八重洲口の一部は中央区のところもあるかもしれないけど、
駅構内のほとんどは千代田区。
572:名無し野電車区
10/05/18 12:13:15 EghJzXqC0
新宿区涙目w
573:名無し野電車区
10/05/18 13:30:22 sdbAYx+v0
旧東京市以外は成り上がり者だと思うよw
574:名無し野電車区
10/05/18 13:50:38 EghJzXqC0
ところで、ダイヤ発表はまだか!?
575:名無し野電車区
10/05/18 14:24:57 1RBIIb5f0
もしかして、まさかの1ヶ月前発表?
576:名無し野電車区
10/05/18 16:45:28 d5KzPDNG0
用事で日医大に行ったんだが、15時頃スカイライナーが止まってたわ。
鉄でもないのに、思わず写真やビデオ撮りまくったw
…冷静になると、外観以外は今までのとそんなに変わらないような。
577:名無し野電車区
10/05/18 16:59:14 QmjFlWfa0
自分で否定しても他人からは鉄ヲタ以外の何者にも見えねーよw
578:名無し野電車区
10/05/18 17:06:03 Eik8pmOP0
うっかり日医大まで寝過ごしたら16時にやってたぞ。
夜見たときは光り方が絶妙で美しかったが、昼だと思ったより地味だな。特に側面
それでも綺麗な方ではあるからAE100よりは断然良い
579:名無し野電車区
10/05/18 17:44:47 d5KzPDNG0
>>577
おいおい、たまたま居合わせたときに鉄道の写真撮ってるだけで鉄オタ扱いされんのかよw
まあ、他人からどう見られようが構わねえんだけど。
東京に遊びに行くときも、風景の一環として列車のビデオ撮ったりするし。
580:名無し野電車区
10/05/18 18:18:31 Vy2QVwJY0
>>575
ダイヤに地元の反発があるかもしれないから、
直前発表といかかもね。
581:名無し野電車区
10/05/18 18:53:25 SFLfiYdT0
>>579
だよな。鉄道の写真を撮る=絶対に鉄ヲタというわけでもない。
俺の友達(非鉄)も旅行なんかに行ったときに記念にその近辺の鉄道の写真を2、3枚撮ってくるし
582:名無し野電車区
10/05/18 19:12:06 1RBIIb5f0
まあさ、同族嫌悪がモットーの鉄ヲタも、心の中では仲間を欲しがっているのさ。
583:名無し野電車区
10/05/18 19:22:26 Vy2QVwJY0
ビデオを撮る=鉄ヲタ
って嫌悪感丸出しだな。
海外だと、新線開通すると、ビデオやカメラ片手に
ものすごい人になることが多いよ。
なぜか、日本では、鉄道でビデオやカメラーヲタで嫌悪
っていう構図になってるからなあ。
おれも、そう思われるのが嫌だからやったことないけど。
584:名無し野電車区
10/05/18 19:55:25 1RBIIb5f0
スレ違い気味だが、全席禁煙になる新AEだけど、新商品のゼロスタイル・ミントは各鉄道会社容認のようだね。
585:名無し野電車区
10/05/18 19:57:04 pZgBjPvD0
>ゼロスタイル・ミント
何それ?
586:名無し野電車区
10/05/18 20:13:09 715fuNVX0
知人が持ってきたな。ライター不要の無煙たばこでしょ。
587:名無し野電車区
10/05/18 20:27:55 1RBIIb5f0
今のところ、東京都限定販売。
好評なら全国へ。
2本入りで300円。葉タバコは入っているが、吸い込むのは自分だけ。
服流煙のことであーだこーだ、言われないで済むだろう。
これで私鉄・JRの全席禁煙特急に風穴が開けられるわ。
今のところ使用不可を表明しているのは全日空。
JALとは差がついた。
新AEでは堂々と吸ってやるわ。
588:名無し野電車区
10/05/18 21:32:23 G2ihOgM70
目黒、世田谷、杉並は、今は山の手。
旧麹町区や赤坂区に住んでた子孫も多い。
最近亡くなった、内務官僚出身で
今の東京を形作ったと言われる
元都知事もすぐ近所に住んでる。
大名の子孫も隣り組に入ってるし。
西>東なのは、マスコミのイメージ操作と思いたいようだね。
昔から、京成は民度の低さでバカにされてたけどな。
589:名無し野電車区
10/05/18 21:44:50 uE/IXcnp0
>>588
スカイアクセスのアンチなの?
590:名無し野電車区
10/05/18 21:47:15 G2ihOgM70
来てくれないから
スネてんの。
591:名無し野電車区
10/05/18 22:01:04 CluWgf88Q
>>587
ニコチンやタールが入っている段階でダメだろ。
もちろん喫煙スペースならば吸ってもいいが。
新型AEって喫煙スペースあったっけ?N700や近鉄22600のように。
592:名無し野電車区
10/05/18 22:09:16 AdonxeC90
>>551
SH快特を京成快速にしてしまうと物凄く車両の運用効率悪くなるからそれはないだろ、
SH快特はSA走れるぐらいの性能でないと無理だから、
京成のSA非対応車や都営5300が快速運用に入れなくなったら、
使い勝手悪い車両が増えてデメリットだらけ。
593:名無し野電車区
10/05/18 22:25:57 sdbAYx+v0
しかし、京成も旧東京市内にある駅といえば・・・・・
まぁ、そりゃあ仕方ないよなw
そういえばこないだユーカリが丘の駅の待避線に新AEが停まってたけど、女子高生も写真撮ってたぜ?
もしかして、アレって鉄子なのか?
594:名無し野電車区
10/05/18 22:33:11 Qz5W5Iv+0
>>593
鉄女子兼アニヲタだろうな
けいおん見てそうな予感
けいおん!!紅茶954杯目
スレリンク(anime板)
595:名無し野電車区
10/05/18 22:34:53 uE/IXcnp0
京成は出来る範囲で限界までやったと思うよ
これ以上あれこれ要求しなさんな
596:名無し野電車区
10/05/18 22:37:04 sdbAYx+v0
ところでSA初日には例の鉄ヲタ大臣が来るのかね?
それまで地位が持つかどうかわからんがw
597:名無し野電車区
10/05/18 22:53:07 uE/IXcnp0
参議院選挙前だから来るんじゃないか
598:名無し野電車区
10/05/18 23:36:29 h2bxXk8g0
京成スカイアクセスのイメージが悪くなるから・・・
゚ | ・ | .+o o * o。 | *。 |
|*o ゚ |+ | ・゚ *o o ○+・| o |*
|o○+ | |i -*ハ,,ハ + . ゚ o |○。 |
・+ ・ l , . ( ゚ω゚ ) ・*゚ |+ |
゚ |i | + i./ \ o ○ |! |
o。! |!o゚((⊂ ) ノ\つ)). + | * ゚ |
| 。*゚ l ・ | (_⌒ヽ. * |o ゚。・| ゚
*o゚ |! | 。 ヽ ヽ ヘ } + | *|
。 | ・ o .ε≡Ξ ノノ `J.*o *l゚・ +゚ ||
_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
> <
┼ヽ .ー レ -|r‐、. レ | ヽ| |ヽ ム ヒ | |
d⌒) 、_ (__ /| _ノ __ノ | ̄| ̄ 月 ヒ | |
/ | ノ \ ノ L_い o o
> <
599:名無し野電車区
10/05/19 00:23:01 iFYWf2VC0
>>591
煙とかで周囲に影響があるか否かの問題でしょ。
禁“煙”なんだから、煙がないならどうこう言われる筋合いはない。
600:名無し野電車区
10/05/19 01:27:19 04oAM9eW0
でもな、有害物質をまき散らす点は何ら変わらないわけで。
毒性こそ違うがサリン撒いてるのと本質的には同じ。
煙が出なきゃ何やってもいいみたいな考え方が根本的に間違ってる。
601:名無し野電車区
10/05/19 02:50:05 wYu7Aq+V0
>>588
>目黒、世田谷、杉並は、今は山の手。
釣り?
まさか、本気ってことはないよね。
602:名無し野電車区
10/05/19 03:15:50 cuh52EDP0
>>588
確かに所得や社会階層が西高東低なのは事実ではあるわな。
一方でそれに見合うメリットが何かあるのかというと、結局は専業主婦層にとって
都合がいいというだけの住環境。それしかないんじゃね?
・副都心への機能集積が進んでいるとはいえ、依然として最大規模の「都心」は
皇居の東側にある。西側からはあまり便利とはいえない。
・他の地域に比べて所得階層が高く、遠隔地への出張の頻度が平均より高い住民は
多いだろう。しかし西側からは東京駅や成田に行くのは不便だし、羽田もやはりさして便利ではない。
・そのくせ住宅価格や家賃は高い。
勤め人にとっちゃいいことなんてほとんどないじゃん。
工場による住環境への悪影響が大きかった昔ならいざ知らず、今となっては正直
「何を好きこのんであっち側に住むんだろう」って俺なんかは思うわ。
特に通勤混雑の最悪な田園都市線沿線とか。
603:名無し野電車区
10/05/19 03:24:55 lfKTJSsg0
>>602
> ・副都心への機能集積が進んでいるとはいえ、依然として最大規模の「都心」は
> 皇居の東側にある。西側からはあまり便利とはいえない。
この場合の「都心」の定義って何?
一般論としての業務集積ということであれば、オフィスの立地環境としては
重要かもしれないけど、いち個人がどこに居を構えるかに影響するとは
思えない(一般的な都心が東側であっても、その人が西側勤務であれば
“都心が西側でないこと”は何ら影響しない)。
商業集積とすると、西側が東側に劣っている、とはいま現在では言えないと
思うし(過去とか未来とかはそうじゃないのかもしれないけど)。
ステータスという意味でも、都庁が移転したあとの西側(特に新宿)は、
特に東側に大きく劣後するとも思えないわけで、こういう都心議論の、
どこに意味があるのかわからないような感がある。
604:名無し野電車区
10/05/19 03:27:03 lfKTJSsg0
あと一言言うと、西側は、古くからの人口集積地でないが故に、
意外と自然が残っているところにこそ(価値を感じられる人には)
価値があるのだと思う。
605:名無し野電車区
10/05/19 07:06:59 NQHiQx1j0
SAは西側へは行けない
以上
606:名無し野電車区
10/05/19 07:31:33 Lg+yUfwd0
西側は山多いから土砂崩れが心配だし移動にクルマないと不便。
607:名無し野電車区
10/05/19 08:00:12 Bi/OODI70
>>603
地域ネタは荒らしのパターンだからマジレスもどうかと。
2chで荒らす西側住民が高民度とか笑えるから。
608:名無し野電車区
10/05/19 08:01:09 S6fzc4Lx0
その代わり、温暖化で
海面が10m上昇しても無問題。
609:名無し野電車区
10/05/19 09:03:10 Lg+yUfwd0
それまでに死んでるからいいやw
610:名無し野電車区
10/05/19 11:11:16 nX103+aF0
西側にも東側にも、所得の高い人もいれば低い人もいるだろ
好きなところに住めばいいんだよ、他所のことは悪く言わないの
611:名無し野電車区
10/05/19 11:30:15 NQHiQx1j0
京成電鉄の三枝専務取締役さんが追う対をして頂き、議会の担当委員会の
委員長の私から、要望書を手渡ししました。
三枝専務さんは、丁寧に応対していただき、運賃設定までの経過等を説明され、
成田空港の利用者予測の見直しにより、当初予定から大幅な減少が予測された
経緯等もお話されました。
その予測の修正によると、平成22年度が、3404万人から2493万人と減り、
平成23年度が、3490万人から2548万人、平成24年度が、3576万人から
2603万人と予測値はなっているとの事でした。
URLリンク(taira-k.air-nifty.com)
40分ヘッドも仕方無い
612:名無し野電車区
10/05/19 12:05:10 gJkLvR920
>>611
印旛日本医大~成田湯川 8.4km 440円
成田湯川~空港第2ビル 9.7km 500円
成田湯川~成田空港 10.7km 500円(?)
印旛日本医大間が440円は確かに痛いな
けど、8.4kmあるから仕方が無い面もあるけど
成田空港までが500円は比較すると割安感があるね
成田湯川利用者にとっては、ちょっとバランス悪い運賃設定かも知れない
613:名無し野電車区
10/05/19 20:37:02 1MHUbbNw0
湯川で切符を買おうとする人は運賃を見てビックリするだろうなあ
614:名無し野電車区
10/05/19 20:43:13 l/lDdX6b0
それよりも本当の運賃を知らずにPASMOで乗ってみるみる減っていく残高に驚愕する人が後を絶たない予感。
615:名無し野電車区
10/05/19 21:10:22 lfKTJSsg0
8.4kmだと、東急で190円区間だね。
東急の倍とすれば、こんなものかな感もある…
調べてみたら、京王だと150円区間なので、
それからするとかなり高い感じもするが。
616:名無し野電車区
10/05/19 22:38:47 bVKL9roo0
アクセス特急の正式名称は「エアポート快特」
・・・になったりして
617:名無し野電車区
10/05/19 23:08:05 dgEHcWcyQ
>>612
残念ながら?単独日本一高い初乗りではないね。成田湯川からの初乗り。まあ日本タイ記録だね。
トマムから占冠まで440円だから。なおトマム→新得や占冠→新夕張はそれより高い。
>>616
それは昼間、羽田空港から新鎌ヶ谷経由成田空港の運転が基幹で、3050形限定(昼間のみ)になるのかな?ならまさにエアポート快特がぴったりだwww
ただ以前の羽田空港から船橋経由成田空港は大失敗だったけどね。
618:名無し野電車区
10/05/20 01:08:01 sIPgwqpB0
しかし、いい加減に新鎌ヶ谷にも居酒屋作れよw
隣りの鎌ヶ谷は寂れていってる割には居酒屋はどんどん新しくオープンしているのにw
何で毎年利用客が増え続けてる新鎌ヶ谷には居酒屋の1軒も無いんだよ。
619:名無し野電車区
10/05/20 02:16:02 lr+hpEzU0
その代わりに沿線にはジョイフル本田みたいなのがいっぱいあるけどなw
620:名無し野電車区
10/05/20 06:19:30 5zwmfw2tP
トマム~占冠って20km以上なかったっけ
北海道級なんだなw
621:名無し野電車区
10/05/20 07:22:57 536zUq6X0
試運転、成田側はどこで折り返し?
空港まで行ってるなら目撃証言ぐらいありそうなものだが、ネットで見かけん。
622:名無し野電車区
10/05/20 08:21:10 n0ZCXIeB0
この間空港第2ビル駅で普通に見たぞ。
623:ニョロニョロ
10/05/20 08:33:43 QGoqbx8s0
新鎌イオン前に10F建ての雑居ビル建設中だからそこに居酒屋入るじゃん
624:名無し野電車区
10/05/20 08:40:20 0CPbCavK0
散々、噂されてるシティライナーも結局は
モーニングライナーとイブニングライナーが船橋停車となって
存続するだけだと思うよ。
それだけでも、かなりの本数になるし...
625:名無し野電車区
10/05/20 08:54:53 wGEjLdjs0
北総と東葉高速は日本最強水準だからなぁ
ド田舎の3セクより高いとこはこの辺を含めてもそんなに多くはない
ある程度以上長距離だと関鉄の方がヤヴァイが
626:名無し野電車区
10/05/20 11:58:08 sIPgwqpB0
>>623
へぇ、そんな高いビル作ってるんだ。
居酒屋が4件くらいに、あとネットカフェは欲しいな。
その他は携帯ショップやら美容室やら金貸し屋、英会話教室などが入るのかな?
627:名無し野電車区
10/05/20 13:52:01 RIv7oA8Q0
>>623
東横インと京葉銀行の間か?
628:名無し野電車区
10/05/20 14:05:18 MagKlkg70
>>627
だね
新鎌の新規ビルは当面はあそこで打ち止めになりそうな予感
商業テナントビルだけど改札から遠いからどれだけ店が入るか・・・
最悪クリニックと美容院しか入らなかったりして
629:名無し野電車区
10/05/20 17:53:18 PVFHNhEJ0
9月にハワイに逝く予定
そこでQ
新鎌から乗るんですケド
普通に乗る場合
料金は?
所要時間は?
京成みたいに特急は出来るんですか?
その場合、別料金が必要?
所要時間は?
つーか、そもそも新鎌から乗り換えなしで逝けるの?
以上、今現在皆さんが得ていられる情報でお答え頂けたら幸いです
世路です
630:名無し野電車区
10/05/20 18:04:19 Hpned50H0
>>629
目の前にある箱を使えば簡単に調べられるよ!
つ[URLリンク(www.keisei.co.jp)
631:名無し野電車区
10/05/20 18:06:42 PVFHNhEJ0
ページが見つかりませぬ
と出るんだけど....
632:名無し野電車区
10/05/20 18:08:40 MhQjlZN3P
>>631
コピペして見れ
633:名無し野電車区
10/05/20 18:16:45 PVFHNhEJ0
ありがとう
見れました。
特急には特急料金なしで乗れるの?
634:名無し野電車区
10/05/20 18:35:46 JOM8fljk0
>>624
それは絶対にありえない。
モーニング・イブニングライナーって八千代台以遠の通勤客のための列車だぞ?
だいたい成田空港の離発着が集中する時間帯にモーニング・イブニングライナーは走ってない。
635:名無し野電車区
10/05/20 19:56:49 u+qColE30
大企業は、東京丸の内に本社を置くのが1つのステータスなんだよ。
スカイアクセスの東京乗り入れは必須。
新宿なんてイラネ
636:名無し野電車区
10/05/20 20:30:14 8aHjejvS0
>>635
どうやって?
いくらかかるの?
637:名無し野電車区
10/05/20 21:00:32 0jRoCk0g0
>>617
>それは昼間、羽田空港から新鎌ヶ谷経由成田空港の運転が基幹で、3050形限定(昼間のみ)になるのかな?ならまさにエアポート快特がぴったりだwww
それは絶対にない。3050は8連6本(3000入れても1本増えるのみ)しかないのに車両が足りない。
そうでなくてもそんな事をしたら3700をNSA対応工事した意味が無くなる。
それにどうやらNSA快速特急は京成以外の車両も1運用は少なくとも入ると言う情報あるしな(北総ではない)。
638:名無し野電車区
10/05/20 21:10:38 4MibZJNI0
>>637 3050は8連6本と京急1000系8連15本あるからねえ。
20分ヘッドで片道100分として、合わせて10本あれば十分回せるよねえ。
なぜ京成以外がたった1運用だけなんだよw
639:名無し野電車区
10/05/20 21:13:19 4MibZJNI0
都営車はエアポート快速で京成成田(佐倉)-羽田空港で運用される。
あとは、高砂-京成上野の一般特急がどれだけ設定されるかだね。
SLが20分ヘッドなら、SL誘導したいから設定しないかもね。