成田スカイアクセス(京成成田空港線/成田新高速) 23at RAIL
成田スカイアクセス(京成成田空港線/成田新高速) 23 - 暇つぶし2ch1:名無し野電車区
10/04/16 16:22:18 0IQ3+hxS0
成田スカイアクセス(成田新高速/京成成田空港線) 22
スレリンク(rail板)


関連リンク(一応公的なもの)
 「成田スカイアクセス」平成22年7月17日(土)開業(予定) URLリンク(www.keisei.co.jp)
 京成電鉄成田空港線の上限運賃認可と実施運賃について URLリンク(www.keisei.co.jp)
 新スカイライナー URLリンク(www.new-skyliner.jp)
 鉄道事業許可 URLリンク(www.mlit.go.jp)
 申請内容(含む運転計画) URLリンク(www.mlit.go.jp)
 成田高速鉄道アクセス株式会社 URLリンク(www.nra36.co.jp)
 1ビル駅線増後イラスト(最終頁) URLリンク(www.naa.jp)
 フォーラム「成田新高速鉄道」2010年春完成へ URLリンク(www.naa.jp)

その他関連リンク
wikipedia
 京成成田空港線
 URLリンク(ja.wikipedia.org)
 成田高速鉄道アクセス
 URLリンク(ja.wikipedia.org)
 成田空港高速鉄道
 URLリンク(ja.wikipedia.org)

2:名無し野電車区
10/04/16 16:23:57 0IQ3+hxS0
その他関連リンク(続き)

報道等
 (2ビルホーム写真 昨年12月ごろ)
 URLリンク(www.chibanippo.co.jp)
 (既存ルートライナー継続)
 URLリンク(www.nikkan.co.jp)
 (鉄道と電気技術 H21年8月号の目次 新高速関連記事いくつか)
 URLリンク(www.rail-e.or.jp)

私設サイト
 成田新高速鉄道資料室
 URLリンク(www3.ocn.ne.jp)
 成田新高速鉄道を見守るページ
 URLリンク(naritakousoku.blog122.fc2.com)
 (空撮のページの一つ)
 URLリンク(building-pc.cocolog-nifty.com)
 習志野原今昔物語(中ほどに新高速関連コーナー)
 URLリンク(www.geocities.jp)

3:名無し野電車区
10/04/16 16:25:00 0IQ3+hxS0
過去ログ (次スレ(part24)から2レスに分けないと入らないはず)
古1 URLリンク(piza.2ch.net)
古2 URLリンク(piza.2ch.net)
1 スレリンク(rail板)
2 スレリンク(rail板)
3 スレリンク(rail板)
4 スレリンク(rail板)
5 スレリンク(rail板)
6 スレリンク(rail板)
7 スレリンク(rail板)
8 スレリンク(rail板)
9 スレリンク(rail板)
10 スレリンク(rail板)
11 スレリンク(rail板)
12 スレリンク(rail板)
13 スレリンク(rail板)
14 スレリンク(rail板)
15 スレリンク(rail板)
16 スレリンク(rail板)
17 スレリンク(rail板)
18 スレリンク(rail板)
19 スレリンク(rail板)
20 スレリンク(rail板)
21 スレリンク(rail板)
22 スレリンク(rail板)

4:名無し野電車区
10/04/16 16:26:14 0IQ3+hxS0
京成電鉄株式会社からの鉄道の旅客運賃の上限設定認可申請事案
に関する答申について
URLリンク(www.mlit.go.jp)

京成電鉄(株)の旅客運賃の上限設定の認可について
URLリンク(www.mlit.go.jp)

5:名無し野電車区
10/04/16 16:29:29 0IQ3+hxS0
追加・補足があったら>>4-15あたりによろしくm(_ _)m。

6:名無し野電車区
10/04/16 18:22:18 +i8PAr2PP

                      クルッ
.                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
.                     ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
    *  *  *  \       /   つ  お断りし /      ハ,,ハ
  *          *   \   ~′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) お断りします       
 *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \         
 *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))         
 * お断りします  *.     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ         
  *           *       <         >            ヽ ヘ }         
    *  *   *        < の し お >       ε≡Ξ ノノ `J               
──────< 予 ま 断 >──────
.        オコトワリ      < 感 す り >
  ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<お断り    .ハ,,ハ
   │      │      │   /          .\         します>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
               /   ♪お断りします♪  \
              / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
.               ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )

7:名無し野電車区
10/04/16 19:18:22 2aYt80tT0
週刊誌【AERA】4月26日号(来週号)
⇒発覚大スクープ:「新東京駅」が丸の内に出来る?!
▼内部資料を極秘入手
▼成田まで37分、羽田まで22分
▼ブランド街の真下が予定地
▼京成、京急、国、都が検討中
URLリンク(publications.asahi.com)

8:名無し野電車区
10/04/16 19:49:17 /pYKIJIh0
>>7
極○雑誌のAERAは一回も買ったことないが、今回は面白そうだね。
立ち読みする!

9:名無し野電車区
10/04/16 20:33:57 0IQ3+hxS0
>>7
羽田まで22分だと、「京急で19分」のCMができないw

10:有馬 ◆13wx.ARIMA
10/04/16 20:35:43 ECSfbjYb0
>>8
なんだとRP解約してくる

11:名無し野電車区
10/04/16 20:54:31 Ke5jwAj+0
160km/hスカイライナーが東京駅直結したら成田エクスプレスの存在意義がゼロになるw

12:名無し野電車区
10/04/16 21:04:01 dWTm/6Dr0
>>9
羽田まで22分となると
品川~北品川も改良されないとそのタイムはたたき出せないよな

はっ まさか・・・・・・!?

13:名無し野電車区
10/04/16 21:26:20 e4uRaEpp0
>>11
街はいなく、廃止だね。勝負にならないから。
いくら新宿や渋谷に直通したって、時間がかかりすぎる。

でも、総武快速も退避が無くなって快適になる。
それに、JR撤退で湯川~空港間の複線化も可能。

JRは見切りも早いからね。

14:名無し野電車区
10/04/16 22:08:44 G0fQNYyw0
今日15時ごろ日医大で新AE止まってたな
しばらくしたら湯川の方へ走っていった。しかし汚かった…少しは洗車してやれよ

AEの向かいに7260が止まってる図は非常にシュールだったw

15:名無し野電車区
10/04/16 22:22:52 sJuLir2X0
前スレ991
>特急料金なんて取るところはないからな。 海外はたいていは普通運賃のみで乗れる。 成田アクセスはひどすぎ。

それは普通運賃+特急料金という別建てになっていないだけであって、実際はかなり割高。

香港       空港アクセス列車 100HK$(1200円) 地下鉄の都心~空港近隣  20.5HK$(250円)
ストックホルム 空港アクセス列車 240SEK(3100円) ローカル列車の都心~空港 100SEK(1300円) 1回乗換
オスロ      空港アクセス列車 170NOK(2700円) ローカル列車の都心~空港 102NOK(1600円)

↑のように専用の空港アクセス特急が無く、普通の通勤電車に乗るパリやフランクフルトの場合でも
空港駅はかなり割高に設定されている。例えばフランクフルト空港駅~中央駅は3駅・12分・3.8ユーロ(480円)。
ところがフランクフルト市内の利用で空港が絡まない場合は、もっと乗車時間が長くても2.3ユーロ(290円)均一。

海外の空港アクセス鉄道に割安感を持っているとしたら大間違いだよ。

16:名無し野電車区
10/04/16 22:27:35 neUp6WWu0
海外は国や公社がやっているんだろ。
空港と無関係な鉄道利用者にアクセスの責任を押しつける日本の論調は間違っているしね。


17:名無し野電車区
10/04/16 22:36:52 e4uRaEpp0
>>15
北欧の物価水準から考慮すると、驚くほど高い値段でもないね。
物価水準からすると、NEXやライナーのほうが全然高い。
あと、オスロとストックホルムは200km運転、10分間隔で
早いから超便利。
アーランダEX 39.0km / 20分 3100円 200km/h
オスロ特急 48.07km / 19分 2700円 210km/h
スカイアクセス 62km/ 36分 2400円 160km/h

18:名無し野電車区
10/04/16 22:44:46 EhhNJkYh0
京成は国鉄じゃない
料金の話はもういいよ

19:名無し野電車区
10/04/16 23:30:45 LgpbCHYa0
はいはい既出資料既出資料。

平成21年度 成田・羽田両空港間及び都心と両空港間の鉄道アクセス改善に係る調査概要について
URLリンク(www.mlit.go.jp)
調査の目的
成田・羽田両空港の一体的活用を推進し、首都圏の国際競争力を維持・強化していく観点から、
平成22年度完成予定の成田新高速鉄道や既存ストックを最大限活用することを前提に、都心と成田空港のアクセス30分台、
都心と羽田空港のアクセス20分台、両空港間のアクセス50分台で結ぶことを目標として、短絡線の整備等の施策について検討した。
平成21年度については、前年度行われた調査結果で明らかになった技術的課題、留意点等の整理を行った上で、
短絡線整備による鉄道アクセス改善施策の調査・検討を深度化し、最も整備効果が高く見込まれる施策を抽出し、
本プロジェクトに適用可能と思われる事業スキームに応じた事業採算性を確認し、首都圏空港として相応しいアクセス改善方策を検討することを目的とする。

調査結果概要
添付資料をご参照下さい。

URLリンク(www.mlit.go.jp)
東京駅~成田空港間:37分(乗換無し)
東京駅~羽田空港間:22分(乗換無し)

20:名無し野電車区
10/04/17 04:09:51 I46LlftX0
空港アクセスを包括的に対海外比評価する理由がわかんね。
路線計画段階で運行運用運営まで決定して、必要ならば法律改正までして、外国より評価の高い空港アクセスをする実現する理由を教えてくれよ。
まさか評価の高いアクセス運営をしたら、アクセス外的要因で影響を受ける空港利用者数が増えるとか、言っちゃったりするのか?バカなのか?

21:名無し野電車区
10/04/17 07:41:12 3KXuKWsCO
浅草線短絡新線構想のウィキペディアに全て書いてある。

22:名無し野電車区
10/04/17 13:11:56 Ds1DriPn0
>>20
>空港アクセスを包括的に対海外比評価する理由がわかんね。

年収200万円階層の発想ですね。

23:名無し野電車区
10/04/17 13:15:42 HVGkDqw+0
>>22
200万円以上の方の発想を論理的にどうぞ
誹謗中傷はいりません

24:名無し野電車区
10/04/17 13:21:31 joEI4U2r0
年収200万円階層は空港アクセス云々なんて寸分たりとも気にしないよw

25:名無し野電車区
10/04/17 13:26:53 HVGkDqw+0
その通り
海外に比べて高いね、だから何?って感じ

26:名無し野電車区
10/04/17 14:02:17 nwcxMplA0
富士山が噴火したら成田空港閉鎖で京成潰れちゃうよな。

27:名無し野電車区
10/04/17 14:16:43 3zOiOs0fP
>>26
×成田→○羽田
×京成→○京急、東モノ

とマジレスしてみる

28:名無し野電車区
10/04/17 15:52:58 Po5cJxiC0
開業3ヶ月前  開業まであと 91日

29:名無し野電車区
10/04/17 17:23:34 E8mOCm9aO
>23~25の流れにワラタw

30:名無し野電車区
10/04/17 17:37:55 d3X5R6P10
国土交通省構想の羽田空港・成田空港連絡鉄道の概要が明らかに
スレリンク(liveplus板)

国土交通省が調査・検討している、羽田・成田両空港を50分台で結ぶ高速アクセス鉄道の概要が明らかになった。

これは都営地下鉄浅草線の短絡線として大深度地下鉄の形で整備し、泉岳寺・押上間に新東京駅のみ設けるというもの。
新東京駅は丸の内地区直下を予定している。泉岳寺駅は都営浅草線の駅を活用するが、
押上駅はスカイツリー直下に新設し、また短絡線を標準軌と狭軌の併設にすることにより
京成線のほかに東武伊勢崎線の直通も検討されている。

運営は設備のみを保有する第三セクター「東京圏空港間連絡高速鉄道」(東京圏スカイアクセス)が担当し
国、東京都、京浜急行電鉄、京成電鉄が株式が保有する模様。東武鉄道の参入も検討されている。

新設の東京駅、押上駅は公式資料では「新東京駅」「新押上駅」となっているが、
高速アクセスをアピールするため「高速東京」「高速押上」もしくは「スカイ東京」「スカイ押上」
などの名称も候補に挙がっている。

所要時間は、最速の列車で新東京駅から羽田空港まで22分、成田空港まで37分を予定している。

31:名無し野電車区
10/04/17 18:07:34 W/FCNoSU0
千葉テレにスカイアクセス
成田空港利用者の6割がスカイアクセスの存在を知らず。
調査で全く認知されていないことが浮き彫りになった。

一方で羽田空港の国際線定期化については7割の認知度。
回答者は関東在住者が8割。羽田と成田への関心の差を露呈した。


32:名無し野電車区
10/04/17 18:25:11 /k4s8PpA0
>>31
NSAが4割にしか認知されていないのなら、蒲田高架の完全開業までは
名前を売るための先行営業だと思って、間引きダイヤでも悪くないのかも

33:名無し野電車区
10/04/17 18:59:13 E8mOCm9aO
短絡線作るなら、東京から泉岳寺ー蒲田経由せず、そのまま羽田空港に直結でいいんじゃ?
地下掘れば直線で15kmくらいじゃないのか?


34:名無し野電車区
10/04/17 19:10:32 3zOiOs0fP
>>33
スレチだ死ね

35:名無し野電車区
10/04/18 00:27:22 2gWXLuA40
ハブ空港なんて関空にやらせとけよ。もちろん伊丹は潰して。

36:名無し野電車区
10/04/18 00:52:28 Vk+AZrjr0
ソウルとクアラルンプールとバンコクの例も出した方がいいんじゃね?

同じ路線を、専用優等とローカルが共用して値段変えているんだし。

37:名無し野電車区
10/04/18 00:53:30 Vk+AZrjr0
あ、バンコクはこれから開通だ。
既に運賃は出ている筈だから、探せば分かるだろうけど。

38:名無し野電車区
10/04/18 05:45:18 1mtZgLqn0
>>30なんてのができると、実は一番喜ぶのは、
船橋で総武快速や東西線に乗り換えてる人たちかもよ。

と思ったが、仲通り付近だとすると、総武快速をくぐる深さになりかねないし、、
乗りかえっていっても、丸の内線、三田線、千代田線、総武快速・横須賀・京葉
くらいが近くて、山手線とか新幹線とは相当距離が開きそうだから、イマイチか。

39:名無し野電車区
10/04/18 08:14:33 KH6Ld54l0
仲通り付近から新幹線ホームまでだと
平行移動だけで500m近いな・・さらに大深度だから重い荷物もってたら完全に罰ゲームだなw
約半分の距離の京葉ホームがめっちゃ近く感じるかも。

40:名無し野電車区
10/04/18 08:21:22 SYox8SP50
大深度ならエレベーターかエスカレータがあるべさ

41:名無し野電車区
10/04/18 08:31:42 lXhXyDnq0
>>39
つ[品川で乗換]

東北上越?
日暮里行け。

42:名無し野電車区
10/04/18 09:28:56 +IEqcylUO
短絡線つくるなら、日暮里から品川を高架で通すか、上野から新橋間を地下で通すほうがいいなあ。
もっと言うなら、上野から新宿に伸ばしてほしい。場所は大江戸線の下に作る形で。
成田が遠いイメージなのは新宿など西側から遠すぎるから。今のNEXでも、70分以上かかる。
もし、新高速ができて、上野から新宿に伸ばせれば、53分程度に短縮できる。

43:名無し野電車区
10/04/18 10:30:36 SUlN4c/IP
時短考えるんだったら上野からじゃなくて日暮里からだな
日暮里の地下に潜るとこからまっすぐ引くと7.6kmだから
実際にはぐねぐねで10kmくらいかかるか。
表定60でも10分。日暮里の停車時間2分入れても
新宿から48分なんて素敵(*´д`*)

44:名無し野電車区
10/04/18 10:46:58 CiQtJc2/0
押上からはどう?
浅草線~銀座線~大江戸線に沿う形で。

45:名無し野電車区
10/04/18 11:14:00 tMZnb8fRO
短絡線スレへどうぞ

46:名無し野電車区
10/04/18 12:42:25 nAz4AY0iO
高砂~印旛日本医大間も160km/h運転しろよ
出来るだろ

47:名無し野電車区
10/04/18 13:18:11 VW1jhcas0
>46
その区間の駅を全て廃止すれば可能。
どうする。

48:名無し野電車区
10/04/18 13:22:30 jRPuT46o0
線形が良くないだろ

49:名無し野電車区
10/04/18 13:32:57 Vk+AZrjr0
でもさー 前面展望していると新鎌ヶ谷を過ぎるとパッと開けてくるだろ?
新鎌130km/h通過でもいいから、せめてそっから160km/hに加速して
くれないかな? とは正直思う。

50:名無し野電車区
10/04/18 13:36:27 jRPuT46o0
多分駅にホームドア付けないといけない

51:名無し野電車区
10/04/18 13:43:57 eCotn+Jd0
一般特急を駅間130km/h 駅通過120km/hにすれば
問題ないような

52:名無し野電車区
10/04/18 13:53:23 EqmdsLNr0
>>49
ほくほく線みたいにホームに人いれないか
ホームドアをつけるか
湯川みたいに通過線にしないと
160での通過は無理

53:名無し野電車区
10/04/18 14:43:34 54QZpsiI0
スカイアクセスの知名度が低いことが話題になっているが、北総鉄道自体が知名度低いからな。
乗り鉄したくても単純往復で運賃も馬鹿にならないし。
今まで本線経由のスカイライナーユーザーが新ルートに初めて乗ったら高砂からが新しく開通した区間だと思う人も多いだろうな。
しかしあらためて見ると北総って標準軌の高規格路線だよな。やっと本領される時が来たのはうれしいね。

54:名無し野電車区
10/04/18 17:36:32 KQqLjU5UO
印旛日本医大駅から歩いて新スカイライナーの試運転を見た。一般人大杉(軽自動車で路駐するなよ、ジジババ)

55:名無し野電車区
10/04/18 17:45:05 tMZnb8fRO
質問なんだけど、京成3050とドア位置が同じ車両って一号線系統には他にどれだけあるの?
ホームドアつけるなら考えないと

56:名無し野電車区
10/04/18 18:26:09 vCtmnI7DO
自分も小室から先の切通しは特急専用線引いて複々線にするのかと思った。
ていうか、予算おりたわりには本当に使いきっているのか?とか思ったりする。
日医大ー空港間は別にして日医大ー高砂間は特急のための最低の設備くらいしか工事してない気がするんだが…

57:名無し野電車区
10/04/18 19:39:16 2GRaa05P0
NSA特急は混みそうね・・・・7分増しで720円減?お徳感あるわ。

58:名無し野電車区
10/04/18 19:46:19 lR4AbjKN0
>>57
湯川で10分停車しますがよろしいでしょうか?


59:名無し野電車区
10/04/18 20:00:08 wexCAHdeO
>>49
横方向はともかく、微妙なアップダウンがあるから160km/hだと吹っ飛ぶと思うよ。

60:名無し野電車区
10/04/18 20:12:44 2GRaa05P0
>>58
手前で待たされるのぉ?まるでエア快ジャン 京成サイテー

61:名無し野電車区
10/04/18 20:41:38 Y6iZx+pm0
>>57

SF利用の時、乗車経路特定できるの?

62:名無し野電車区
10/04/18 21:06:20 UWaFmDNUO
>>55
3000形系列と銀千・都営5300形は数センチ差だから許容範囲。

でも3700形系列は他系列よりもドア間が短く、逆に京急600形はドア間長いからね。

63:名無し野電車区
10/04/18 21:37:00 gvpPkBMn0
>>61
空港2駅のホームを分離して中間改札を設置。
中間改札通過=本線利用、中間改札未通過=スカイアクセス利用

64:名無し野電車区
10/04/18 21:41:25 gvpPkBMn0
>>62
京成3300形(北総7260形)と京急1500形は先頭車と中間車の割付が若干違っている。
(先頭車は乗務員室スペース確保のため全体的に連結面寄りに後退している)
都営5300形は先頭車のみならず中間車も奇数と偶数で逆の方向へ割付が変異している。
(奇数車は南方、偶数車は北方へ)

65:名無し野電車区
10/04/18 23:24:10 tMZnb8fRO
自分には車両はようわからん。ようするに、
京成3050
京成3000とそっくりさん
京急1000
都営のなんか
だけならホームドア設置できるの?

それ以外の乗り入れ断って、北総の電車足りる?

66:名無し野電車区
10/04/18 23:28:28 Y6iZx+pm0
>>63

第二のほうは、上下1線ずつ、しかも島式ホームじゃないか?

67:名無し野電車区
10/04/19 00:14:23 3LesnLN7O
>>65
30cm程度のズレなら可能だろうけど、1号線系統は車種多すぎるから難しいだろうね。

成田湯川に限れば3050に車種限定すれば可能だろう。

68:名無し野電車区
10/04/19 00:22:46 9DgXd5Hb0
>>67
そもそも成田湯川にはホームドアは不要だろ

69:名無し野電車区
10/04/19 02:13:59 mGKpGnx90
>>59
とてもそんなアップダウンには思えないけど。
だいたい、小室から先は新幹線通す計画だったんだろ。

70:名無し野電車区
10/04/19 09:12:10 1r5svKQU0
>>69
とりあえず成田高速鉄道アクセス線は最急勾配15/1000。ゆるゆるです。
URLリンク(www.nra36.co.jp)

71:名無し野電車区
10/04/19 10:44:01 g2GUNhrqO
新鎌ヶ谷~千葉ニュータウン中央で前面がぶりつきした事あるけど、確かに微妙なアップダウンはあるね。
さすがにあれで吹っ飛ぶとは思えないけど、乗り心地は悪くなりそう。
高架や盛土の所で急に勾配が変わる感じと言えばいいのかな?

72:名無し野電車区
10/04/19 10:51:25 Z7tVrvzC0
昔関屋にあったジャンプ台みたいなものかな

73:名無し野電車区
10/04/19 11:20:41 IoaclGq50
>>66
2ビルは下りホームについては8連2本が縦列停車できる長さがあるから、ホーム中間付近に
柵を設置して旅客が行き来できないようにする。上りホームについては1両半ぐらい重複
してしまうので、柵を終端側から8両分上り方の位置に設置してスカイアクセスの列車は
きちんと柵の中に収まるようにして、本線列車についてはライナーは選択扉設定で1・2号車
締切、一般車8連は1両半スカイアクセス側にはみ出て停車してそのまんま扉を開けちゃうなんて
考えているようだ。本線がスカイアクセス側にはみ出ても、その列車にはみ出た部分
から乗っても運賃面で損する(スカイアクセス経由の運賃で時間の掛かる本線利用)
のは客だから問題ないと考えているとかw

74:名無し野電車区
10/04/19 15:11:12 ncijPSpU0
>>73
それをやったら、本線側から入ってスカイアクセス側から出ると
本線運賃でアクセス特急に乗られてしまうかもしれない。
まぁ、かなり急いで移動しなければできない芸当だけど。

75:名無し野電車区
10/04/19 23:49:42 vDhCVlmd0
なぜ2ビルは上り線増設時にホームを延長しておかなったのか。

76:名無し野電車区
10/04/20 04:46:18 M/o6tlGc0

これって成田新幹線の敷地を有効利用したってこと?


77:名無し野電車区
10/04/20 07:23:15 pREv+/wXO
>>76
成田新幹線の敷地は北総の隣の空地だし
印旛日本医大から土屋点までは成田新幹線のルートより
南(だったかな?)にちょっとズレてるから
JRとの並走区間以外は違うと思う

78:名無し野電車区
10/04/20 18:32:21 Ec89PbXM0
>>75
延長しておかなったんじゃなくて、構造上できなかったんだよ。
だから島ホームにできそうな形状なのに御堂筋線の梅田みたいに上下ホームを仕切る
壁が除去できなかった訳だし、既存の箱型トンネル部分に分岐部分を収めようとすると
あんな中途半端な長さになってしまうということらしい(シールド区間に分岐を
作ろうとするとJR部分も含めて一度トンネルを壊して箱型に改築することになる)。

79:名無し野電車区
10/04/20 19:44:30 UPFF/uIl0
上は空港ビルの躯体もあるから、大掛かりに手を付けられないんだろ?

80:名無し野電車区
10/04/20 20:13:27 E5aSmk0a0
URLリンク(www.youtube.com)

少しは洗車して欲しいね。

81:名無し野電車区
10/04/21 00:01:57 UPFF/uIl0
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ヨ259との競争。
推定128km/hと155km/hらしい。

82:名無し野電車区
10/04/21 00:08:26 UO/uznMe0
>>80
スマソ、1度削除した
てか晒されんの早ぇw

83:名無し野電車区
10/04/21 09:57:05 4BnVzCBl0
完全に併走したことってまだないのかな
早く見てみたい

84:名無し野電車区
10/04/21 10:54:37 UO/uznMe0
>>80
こっちで
URLリンク(www.youtube.com)

85:名無し野電車区
10/04/22 02:05:39 Yv0UtTId0
2ビルの2両重複分はやはりドアカットで対処するのかな?

URLリンク(blog.livedoor.jp)

> それでもホームの長さは十分ではないので、中ほどで、2両分が重なってしまいます。
> どうするのか駅で聞いたところ、いずれホームを前後で柵等で遮断し乗客の行き来がで
> きないようにする。だぶってしまう2両は扉を開けないようにするなりの対策を講じる
> ということでした。

86:名無し野電車区
10/04/22 02:20:52 r0yGJlfr0
>>77
印旛沼で南側にズレ
URLリンク(building-pc.cocolog-nifty.com)
大谷津で北側にズレ
URLリンク(ventura.beerbar-ts.com)

87:名無し野電車区
10/04/22 19:08:48 MtGf1DZW0
流れ変えてスマン
羽田ハブ化を言った前原大臣って良くわからないんだが?


88:名無し野電車区
10/04/22 19:11:29 viBcLglq0
>>87
すでに近隣国にハブ空港があるんだからわざわざ作る必要ないと思うな。

89:名無し野電車区
10/04/22 20:29:08 MtGf1DZW0
>>88
そういう意味じゃないだがな。

  by 87より




90:名無し野電車区
10/04/22 21:28:19 0U/mO80+0
成田が既にハブなのに、それをぶち壊そうとしている前原は大馬鹿者。


いや、かの国からの使者なのか?

91:名無し野電車区
10/04/22 21:39:08 ghATuFSo0
要はとにかく韓国に数字で負けたくない
でかくて発着が多い空港が欲しいってことでしょ
羽田新幹線とか言ってるのもKTX意識してるんだろ

92:名無し野電車区
10/04/22 21:41:32 xda/8bII0
規制解除キテタ
確か試運転て平日限定だよな?
この前の土曜に3050を見たような・・・

93:名無し野電車区
10/04/22 21:51:51 0U/mO80+0
>>91
旅客数も北米路線の充実ぶりも成田と仁川では格段の差があるのに(もちろん成田が上)、訳分からん。
路線数の多さが妬ましいなら、韓国のように航空会社や空港を支援するのが筋だが、前原は真逆のことをしてるし。

逆に羽田ではどうあがいても仁川の国際線に勝てるわけが無いんだがな。
最大限頑張って割り振ろうとしてもたった9万回(笑)

94:名無し野電車区
10/04/22 22:00:22 gYzcu89I0
羽田に対しては異常な世論誘導があるよね。誘導元はどこかな?

95:名無し野電車区
10/04/22 22:01:00 ghATuFSo0
羽田の国際線は国内線を減らすことで更に増やせるんじゃないかな?
地方は衰退しまくってるし需要も少なくなりそうだしな

96:名無し野電車区
10/04/22 22:03:07 w6vUbFRUO
交通政策になるが、

97:名無し野電車区
10/04/22 22:12:23 Yv0UtTId0
>>95
羽田で減った国内線を成田がいただいて、国内線も成田ハブ化ですね、わかります。

98:名無し野電車区
10/04/22 22:38:02 lCd/xU/g0
>>97
まあ、そんな線じゃないかな。マジで。
羽田と成田でどういう具合に路線を割り振るかが課題だが。

99:名無し野電車区
10/04/22 22:48:05 0U/mO80+0
>>95
羽田の国内線機材は大きすぎる。

近距離国内線なんて737以下のの小型機で充分なのに、767どころか777までが普通の顔して飛んでる。
747はさすがに少なくなってきたが。

なぜ機材が大きいかといえば、大型機材のほうが効率が上がるとか貨物を積載できるということもあるが、
最大の原因は羽田の発着枠が慢性的に不足していたから。

地方路線が急速に衰退した背景には、日本の航空会社の機材が全体的に大きすぎたという事情がある。
つまり、羽田の責任は重大。

100:名無し野電車区
10/04/22 22:58:17 qVPsehNj0
>>99
三菱のMRJ、早く成功しないかね。

つか、羽田国内線を減らすのには、整備新幹線も一役買わねばならんのに、
新規着工にトロいことやってんだよな、前原は。

101:名無し野電車区
10/04/22 22:59:14 w6vUbFRUO
来年青森まで、2014年に金沢まで新幹線が伸びたら三沢、青森、小松、富山便が壊滅するだろうし、その枠で国際線も増やせるよ。

102:名無し野電車区
10/04/22 23:04:32 wxkowpqEO
>>90
アジアのハブ空港は仁川と成田しかないとでも思ってるの?
今や成田の利用客数はシンガポール・香港・バンコクの各国際空港以下なんだべさ。

とはいえそこから羽田の再国際化に議論が飛び火する点には自分も違和感を感じるけど。

103:名無し野電車区
10/04/22 23:13:25 0U/mO80+0
>>100
新幹線競合路線は北海道含めて機材の小型化が優先。
例えば札幌線なら777を767に落とせばそれだけで輸送力調整完了。

鉄道に置き換えてみても同じこと。
減車する余地があるのにどんどん減便する馬鹿はいない。

>>101
その5路線が1日何便あるか、年間何回の発着に相当するか考えてみよう。

104:名無し野電車区
10/04/22 23:14:19 ghATuFSo0
auの人結構多いのね
成田が廃港になればSAも終わってしまう
速度や駅よりもそっちが心配だ

105:名無し野電車区
10/04/22 23:17:52 Yv0UtTId0
>>104
いま成田が担ってるキャパと、羽田が受け入れ可能なキャパを考えれば、
成田廃港などまずあり得ない。

106:名無し野電車区
10/04/22 23:19:16 0U/mO80+0
>>102
路線や便数を充実させさえすればハブ空港になれるとでも思ってるの?


アジアの端に位置する日本は地理上の都合で欧州~アジア間の乗り継ぎ空港にはなりえない。
欧州~オセアニア間(いわゆるカンガルールート)の乗り継ぎでも不利。
そういう意味ではシンガポールや香港、バンコクと競争するのは難しい。

成田の競争力の源泉は北米路線。
北米~アジア間であれば日本が乗り継ぎに最も適した場所であることが理由。
仮に北米路線が成田と羽田に分散したら日本の空は終わり。

107:名無し野電車区
10/04/22 23:29:42 Yv0UtTId0
WBSで成田羽田特集中

108:名無し野電車区
10/04/22 23:43:48 GpxAYaTN0
>>101
その4空港は税金無駄遣いだから思い切って廃港しちゃえww

それよりも一般車の試運転が一旦終わったのが気になる。
再開は連休明けか?
もしそうだったら今度は京急600/1000や空港線対応改造した3700にも試運転に参加して頂きたい。

109:名無し野電車区
10/04/23 00:19:50 7Fje4m1v0
鉄道スレだからか、航空産業に詳しくない人間が多いな。
まぁ、鉄道も航空も何も知らない日本人の大部分よりは詳しいかもしれんが。

110:名無し野電車区
10/04/23 00:21:40 F5HM82rQO
>>105
成田は首都圏からのLCCと貨物がメインとなろう。
そうなるとSAよりもむしろ押上経由の一般特急がメインになるかもね。

111:名無し野電車区
10/04/23 00:27:36 3pzRzDyb0
それでも民主党政権なら…!
日本の空を終わらせてくれる!!

112:名無し野電車区
10/04/23 00:35:14 OWGLhVh60
>>110
>成田は首都圏からのLCCと貨物がメインとなろう
まあ無理だろうな。
いまの成田が持つ北米ネットワークを崩すメリットはゼロ。

113:名無し野電車区
10/04/23 00:47:03 3pzRzDyb0
>>112
そのメリットゼロを偉い人は分かってるのかね?

114:名無し野電車区
10/04/23 00:52:19 OWGLhVh60
>>113
それを崩そうとしているのは前原だけ。
国交省自体は積極的な羽田国際化に乗り気じゃない。


115:名無し野電車区
10/04/23 00:58:34 +jtSbiEwI
2ビルホーム拡張と単線区間を無くすために、JRはスカイアクセス合流地点に駅を作って、
そこを終点にして、空港へはスカイアクセスに乗り換えていいよ。

116:名無し野電車区
10/04/23 01:01:54 3pzRzDyb0
前原さんかー
相当頭の切れる人だと思うんだけどね
何考えてるのかさっぱり分からんね

スレ違いな話題を引っ張って申し訳ない

117:名無し野電車区
10/04/23 01:26:11 aawSmCao0
前原さんって、2ちゃんレベルの妄想語る人だからなぁ・・・。
なまじヲタなだけに、ど素人の大臣より始末が悪い。

・・・まあ、中期的には成田の30万、羽田の40万フルに使っても枠は足りなくなる。
問題ないよ。
枠が足りず、国内線にもバンバン747を飛ばす異常な国から、
幹線で15~30分おきに737が飛ぶ普通の先進国になるだけ。

118:名無し野電車区
10/04/23 02:16:35 ZIkQhJ06O
>>106
前半部分はなるほどと思ったが後半は果たしてどうかねぇ?

いくら北米路線が充実していようが(個人的には便数多いだけで特段路線数多いとも感じないが)そこから乗継ぐ路線が充実してなきゃ意味ないでしょ。
瀕死状態のJL、共同便任せで内弁慶のNH、かつての成田乗継ぎ路線を続々廃止するNW。一方で政府を後ろ盾に路線網を着々と増やし続けるKE/OZ。

そりゃコードシェア便協定結んでいない会社にとっても、仁川と成田、どちらが魅力的な「ハブ」空港なのかは一目瞭然でしょ。

119:名無し野電車区
10/04/23 07:47:36 lgP5ZWgD0
スマンが航空機音痴の俺に 777や737、767等の
どれが中型でどれが小型なのか教えてくれ。

747がジャンボで一番大きいのは分かるが・・・。

120:名無し野電車区
10/04/23 08:09:29 M2Rw7AsB0
成田は北米路線へのハブ

オセアニア・アジア各地~成田~北米
となっている。
北米路線を羽田に分散させると、ハブ機能は低下。
北米ハブは仁川になる。

しかし、羽田から伊丹便、小松便、富山便、三沢便、山形便、能登便、南紀白浜便、神戸便を廃止にしたら、
かなり発着枠が広がるんでは?
北米全部を羽田に持っていくことも可能。
となると、成田は死亡...

121:名無し野電車区
10/04/23 09:00:46 g7x+k2Wm0
>>118
まずは以下の資料の17ページ以降を読んでね。
URLリンク(www.naa.jp)

この資料も。
URLリンク(www.mlit.go.jp)

>乗継ぐ路線
どうしてJALやANAの日本発着アジア路線に米系航空会社の便名が乗っているか分かる?
URLリンク(www.narita-airport.or.jp)
URLリンク(www.narita-airport.or.jp)

成田で乗り継ぐ客がいるからだよ。

122:名無し野電車区
10/04/23 09:07:06 g7x+k2Wm0
例えば、UA881便でシカゴから飛んできて、成田でUA9711便(ANA運航)便に乗り継ぎバンコクへ行ける。
あるいは、AA5837便(JAL運航)でシンガポールで飛んできて、成田でAA60便便に乗り継ぎダラスに向かう、なんて事が出来る。
DLであれば日本に提携航空会社がないから自社便での乗り継ぎが中心。

今時、自社運航便だけで囲い込むなんて古い。
大手航空会社は何らかのアライアンスに所属して、アライアンス間で顧客を共有するのが当たり前。
それを知らなければ数ヶ月前のDL(デルタ航空)とAA(アメリカン航空)による争いも理解できない。

3大アライアンスの全てが成田にハブ機能を置いてくれている、これは凄いことなんだよ。
北米、アジア、欧州、オセアニア、これら全ての国際線が成田に集約されていたからこそ、乗り継ぎにおける圧倒的な利便性が実現していた。

もし羽田と成田で国際線が分散するようなことがあればどうなるか。


>瀕死状態のJL、共同便任せで内弁慶のNH
日系航空会社がだらしないからこそ米系航空会社に頼らなければならないのに、嫌がらせばかりする。
米系航空会社は羽田の国際化にさんざん反対してきたんだよ。単に既得権益の維持というだけではなくね。

>NW
いったいどこの会社のことでしょう?

123:名無し野電車区
10/04/23 09:19:35 zoQefKkjO
>>119
737<767<777<747

124:名無し野電車区
10/04/23 09:22:43 g7x+k2Wm0
>>119
とりあえずJALの場合の座席数です。

URLリンク(www.jal.co.jp)
744(747-400D) 546
773(777-300) 500
772(777-200) 375/380
AB6(A300-600R) 290
767(767-300) 261
738(737-800) 165/176
734(737-400) 145/150
M90(MD-90) 150
M81(MD-81) 163

一般的に、400人以上程度の定員を持つ航空機を大型機(747や777、A380など)、
200~300人前後の定員を持つ航空機を中型機(767やAB6、開発中の787など)、
通路が1本しかなく定員が150人以下程度の定員を持つ航空機を小型機(737など)と言います。

これより小さい、ERJ・CRJ・DHC-8のような定員100人以下の航空機をリージョナル機と言います。
三菱が開発中のMRJもこのリージョナル機です。
(参考:URLリンク(www.mlit.go.jp)

ちなみに、国際線では同じ機体でも座席数がずっと少なくなることがあります。
URLリンク(www.jal.co.jp)

125:名無し野電車区
10/04/23 09:33:03 ZIkQhJ06O
>>122
だから三大アライアンス全てが成田にハブを置く必要がそもそもあるのか?ダラス空港なんか完全にワンワールド一派に支配されてるがハブ空港として十二分に機能してるじゃん
特に大韓航空を囲い込むスカイチームが成田をハブ空港になんて考えてるとは思えない、先日のJAL再建のようなこぼれ話でもない限り。
それが「ノースウエスト」の成田乗継便撤退を余計加速させた可能性も充分ありうるわけで(はいはい、最後の部分ツッコミよろしくお願いしますよw)

…随分脱線しちまったな。スマソ。。

126:119
10/04/23 11:10:48 lgP5ZWgD0
>>123-124
ありがとう。
同じジェット機でも定員が違うもんだね。

127:名無し野電車区
10/04/23 11:35:53 Xgdj1Kax0
トランジットw このスレに1mmも関係ないしw
LCCで利用者増える、ええこっちゃ。ところでそいつらはスカイライナーの客になるのかね?
三大アライアンスが集約してて成田ってすごい。ところでその既得権っていつまで有効かね?

スカイアクセス、金かけて作ったはいいけど人は本当に乗るのか?とかになっちゃうと、ちょっと寂しい。。。
「スカイアクセス連日盛況ジャンジャンバリバリ運んでます」ってなってくれると、ちょっとうれしいけど。。。




128:名無し野電車区
10/04/23 17:00:41 h30gF06Y0
けど、成田経由しないで香港・台北・シンガポール直行の北米路線も増えたよねー

UAのマイレージで香港に行こうとした時には自社便路線がなくなってたし。
一時は乗継でホーチミンまで行けたのに…



129:名無し野電車区
10/04/23 17:12:00 ZedlgVDq0
成田空港についてはエアライン板の
羽田、成田、茨城の将来
ってスレで詳しく議論してるからそっちを見ると良いかも

130:名無し野電車区
10/04/23 19:48:48 s8PVXhpUP
>>110
LCCの雄、エアアジアは羽田就航だろうな。

131:名無し野電車区
10/04/23 19:54:40 g7x+k2Wm0
>>125
三大アライアンス全てのハブであるというのは、それだけ拠点性が高いということの証。

ハブが存在することの実利を考えると、アライアンスをまたいだ乗り継ぎはそれほど多くはないので乗り継ぎ客にとってはあまり意味が無いだろう。
けれども、日本発着需要からすれば、世界各国のあらゆる航空会社が乗り入れ充実した路線網が存在するのは魅力的。

少なくとも現状の仁川のように自国エアラインばかりが発着するハブ空港よりはよほど多様性があっていいと思うがね。

>>127
成田の路線網はトランジット客のおかげで維持している面が大きい。
東京発着需要を羽田に取られ、乗り継ぎ需要は仁川や北京や上海に取られたら、成田は廃墟一直線。

>>128
21世紀の航空業界はハブ・アンド・スポークかポイント・トゥ・ポイントかというのは随分と論争になったけれども、
結局はポイント・トゥ・ポイントが勢力を強めている感があるね。
便を仕立てられないような小需要の流動に対してはまだまだハブ空港の役割は大きいけれど。

132:名無し野電車区
10/04/23 19:56:46 s8PVXhpUP
エアアジアが羽田に内定してるのに、成田がLCCの拠点になるとは考えられない。
シンガポール航空抜いてアジアNo1の売上に成ったエアアジア
これが成田に来ないって事はLCC専用は無いな。


133:名無し野電車区
10/04/23 20:17:46 ZedlgVDq0
やっぱりスカイアクセスのアンチみたいな人もいるんだな…
空港の話は重要だがここで議論するべき話題では無いように思う
この辺で終わらそうや


134:87
10/04/23 20:29:13 hFbnaOmq0
皆さん有意義なご意見ありがとうございました。
大変、参考になりました。感謝いたします。

成田スカイアクセスの話題にもどって下さい。
ありがとうございました。



135:名無し野電車区
10/04/23 20:36:25 ZedlgVDq0
やはり一瞬200km/h走行で京成成田新幹線を名乗るべき

136:名無し野電車区
10/04/23 20:57:28 OLKcabh2P
>>135
上海リニアの真似で?

137:名無し野電車区
10/04/23 23:06:04 uW9ksNez0
>>134
な、スカイアクセスの話題に戻すと>>135みたないバカが出てきちゃうだろ?

138:名無し野電車区
10/04/23 23:25:19 ZedlgVDq0
ならスレ違いの空港の話題を延々と続けましょうかね

139:名無し野電車区
10/04/23 23:41:56 v0cRZ/1R0
>>103
減便よりも機材小型化って、京成グループには無縁の響きだな。
40分間隔なのに所属車両は8両のみの芝鉄、
20分間隔なのにやっぱり8連の北総、
23区内唯一の20分間隔だけど4連の金町線。

140:名無し野電車区
10/04/23 23:47:04 HFuMhnu10
>>139
芝山の車両は8両編成でも日中来るのは京成の4連か6連だけど?

141:名無し野電車区
10/04/24 01:01:37 3u+9r1Aj0
URLリンク(www.youtube.com)

リアルにこんなシーンは見れないのだろうか・・・

142:名無し野電車区
10/04/24 01:10:18 Ir4iO1MnO
>>141
NEXを追っかけてるAEの動画はあったよ

143:名無し野電車区
10/04/24 09:53:45 iHDqq39/0
【2010年7月17日発売予定】
プラレールセット スカイライナー空港アクセスセット


スレチかもしれんが・・・・

144:名無し野電車区
10/04/24 10:02:52 o+Z4h52tO
>>143
新AE形のプラレールは出るんだな。
つくづくAE100は哀れだ…
Nならマイクロエースが出したけど。

145:名無し野電車区
10/04/24 10:12:08 pAMNiT5p0
Nゲージでも発売されるのかな?

146:名無し野電車区
10/04/24 16:53:43 gq8UxMjj0
>>145
NならTOMIXかマイクロだろうね

147:名無し野電車区
10/04/24 18:20:03 Ntixqy9O0
Nゲージとか玩具って、標準軌と狭軌の違いあるの?
スカイアクセスとN'EXが同じ線路走るの?

148:名無し野電車区
10/04/24 18:54:58 pQ9gnkP/0
>>142
これか URLリンク(www.nicovideo.jp)

ところで、京急蒲田の4番線(新しい上り本線)で
品川・成田空港方面という表示がされているそうだが、
京急本線(川崎方面)からの乗り入れも多数あるってことなのかな

149:名無し野電車区
10/04/24 19:25:29 FpI6f1uM0
>>147
そんなもんあらせんよ。
あったら線路二種類持たにゃいけんだろ。

150:名無し野電車区
10/04/24 19:28:58 P6J2R2iI0
>>147
そもそもNゲージのNって、
軌間が9mmのNine gaugeのNが由来だから、みんな同じ軌間だよ

151:名無し野電車区
10/04/24 21:42:17 pQ9gnkP/0
148 4番線じゃなくて6番線

152:名無し野電車区
10/04/25 00:39:55 oKsSBEwE0
トンネルの向こう(ってか、俺自身が向こう側w)のスレに、
蒲田のホームの写真があった。
「品川・成田空港方面」って、、、、
7/17以降も、今みたいに、直通が日に数本しか無いままだとは、思えない。

394 名前:名無し野電車区 投稿日:2010/04/24(土) 11:38:51 ID:+0vQwtA+0
家に帰ってきたのでご報告
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
駅名標
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
構内図
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
2Fホーム
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
3F品川方
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
3F横浜方
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
粗品

153:名無し野電車区
10/04/25 00:52:14 ePyZvmDi0
>>152
アホか。
佐倉行きに平気で成田空港方面と書く会社のやることだ。
日に数本どころか全滅だってあり得ないわけではない。

154:名無し野電車区
10/04/25 01:15:18 Ao9S9LOv0
つまり久里浜発佐倉行き快特フラグか。

155:名無し野電車区
10/04/25 01:38:45 AI7gIOcO0
>>152
まぁそんなところだよ。


156:名無し野電車区
10/04/25 04:21:19 KqxvDTjn0
>>153
性格ワル~

157:名無し野電車区
10/04/25 10:48:50 o7OOe6ME0
深夜帯に成田湯川行きを設置せい
上野23時30分発くらいで
成田市民への還元のために

158:名無し野電車区
10/04/25 18:23:29 uGZyVwI50
で、返しはどこにに持ってくの?
2ビル? できるのかな?

159:名無し野電車区
10/04/25 20:20:58 m2KwFWrhO
>>158
湯川留置で翌朝の始発でおk
湯川で折り返せるか知らんけど。

160:名無し野電車区
10/04/25 23:50:36 SaVLlTI/0
京急蒲田の3番線と5番線はどこいった?

161:名無し野電車区
10/04/26 00:45:40 2OPSDTxi0
>>160
普通列車退避用
島式ホームの横浜方面を半分削ってる
URLリンク(www.keikyu.co.jp)

162:名無し野電車区
10/04/26 02:56:54 uhIn1Tz60 BE:2518249267-2BP(0)
超素朴な疑問だけど、高砂→空港第二ビルを含む区間でパスモを利用した
場合、最安値で計算されるという原則が適用されるなら、上野から成田空港
まで1000円にならないとおかしいんじゃないの?中間改札を通して
(どういう仕組みになるかは知らないけど)200円徴収するのは
規則的に無理じゃないの?

163:名無し野電車区
10/04/26 07:05:46 +gjYy4EVO
最安値で計算されるのは、例えばメトロみたいにどのルートを通っても値段が変わらない場合なんじゃないの
京成の場合は本線経由とSA経由で明確に値段が分かれてるから、PASMOを使ってもきちんと区別されるはず

164:名無し野電車区
10/04/26 09:19:31 ia05ht4yO
>>163
成田空港、空港第2ビル両駅に中間改札を設けるの?

165:名無し野電車区
10/04/26 10:12:19 fIPvSyoV0
>>164
>>63

166:名無し野電車区
10/04/26 10:30:55 ia05ht4yO
>>165
サンクス。今工事してるの?

167:名無し野電車区
10/04/26 15:23:26 +ZQWW0oHP
URLリンク(chizuz.com)
URLリンク(chizuz.com)
どっちかでいいからやろうぜ

168:名無し野電車区
10/04/26 16:09:11 BSpONU3Z0
>>163
基本はそのとおり。 ただ「入出場記録だけでは乗車経路を特定
できない場合は、最安値の経路を使ったとみなす」ってのもある。
だからこそ、経路を特定できるよう中間改札を作るわけでして。

169:名無し野電車区
10/04/26 22:42:59 rLja91bq0
羽田⇔8両⇔佐倉 佐倉⇔6両⇔成空
上野⇔8両⇔成空
中間改札固定すれば万事解決。羽田⇔佐倉を増やして千原線を新京成にageれば6連の本線運用を増やせる



170:は ◆UQYKeFInIJKA
10/04/26 22:50:33 0HwZo0h+0 BE:272355269-2BP(1004)
>>167
やるとしたら下だな。
その方がスカイライナーの時短が出来る

171:名無し野電車区
10/04/27 21:22:11 GFrSI64L0
7/17には一般向けの開通式とかするのだろうか?
成田空港ターミナル乗り入れの時には2日前に関係者用の開通式はしていたが、
一般向けにしていなかったはずだし。

172:名無し野電車区
10/04/27 21:56:21 CnpDFy9u0
>>171

地元対策上、しないはずが無い。

173:名無し野電車区
10/04/27 23:24:35 rAyam5B/0
最近の傾向は‘開通当日に華々しく’ってのはやらないからな。
大概が前日。

まあ、今回は自慢の新型車量デビューだから、上野発・空港発の一番ライナーで
やるだろうけど。

174:名無し野電車区
10/04/27 23:26:16 rAyam5B/0
この質問にも答えてくれい!

99 名前:回想774列車[age] 投稿日:2010/04/25(日) 22:52:43 ID:WlwsonK8
土屋~空港の工事に取り掛かった頃にタイムスリップ!

あそこの区間(現 成田空港高速鉄道)のルート選定から工事って、
結構大変だったの? それともスンナリ?

そもそも軌道が造られる前の、あの区間の自然の様子って
知らないんだよね。
昭和50年ころの航空写真を見ると、遠目ではモロ大自然なん
だけど、細かく見るとどういう感じだったんだ?

普通に高架を建てられる所もあれば、丘を切り崩さねばならない
箇所とかあったのか? あそこを列車で通ると確かに軌道横の
崖をコンクリで固めてあるような区間もあるよね?
で、空港に近付けば近づくほどトンネルが増えてくるし。

175:名無し野電車区
10/04/28 11:16:20 BIrZpHK/0
>>167
URLリンク(chizuz.com)
ならこれでどうよw

176:名無し野電車区
10/04/28 11:48:48 5fvI5phE0
>>175
押上線への短絡が急カーブで時間ロス

177:名無し野電車区
10/04/28 14:18:19 KiMlnZTi0
URLリンク(chizuz.com)
建設費は幾らかかるのだろうか

178:名無し野電車区
10/04/29 00:03:48 AoWTFs870
大規模規制解除

179:名無し野電車区
10/04/29 00:45:11 Rl9pU0C80
湯川の待避有効長は8両なのかなあ?

180:名無し野電車区
10/04/29 01:15:05 W8rVXMRn0
8両未満ならどうやって3050が停車するんだ?

181:名無し野電車区
10/04/29 01:20:20 Rl9pU0C80
北総ルートは基本10両対応なのに、湯川は8両なのかなあってこと。
ホーム長は8両対応と公表されてて、ホームの端付近から
本線へのアプローチが始まっているように見える。

182:名無し野電車区
10/04/29 07:36:58 zUc529/b0
10両化の際は湯川を通過すれば良いだけ。

183:名無し野電車区
10/04/29 08:00:37 1BZMg7Yy0
例の掲示板、また低レベル投稿者がやってきたね。


184:名無し野電車区
10/04/29 11:09:34 42boEwub0
開かない車両・扉を設定すればおk

185:名無し野電車区
10/04/29 14:27:43 Jx8t6Po+0
棒線駅だとそれですむけど、追越駅だと
有効長が短いと、長い編成が待避線に入って
通過待ちが出来ないからなー。
この問題は営業列車・回送列車関係ないから
結構ダイヤ編成でネックになりそう。

186:名無し野電車区
10/04/29 15:05:44 Ev16znjR0
一番ネックになるのは料金だろ
上野~成田空港が1750円らしいじゃないか
必ず先着するわけでもないのに料金聞いてから乗る奴なんていないだろ

187:名無し野電車区
10/04/29 15:27:48 4koJ48O10
>>186
1750円?
どこの情報だよ
NSA経由は1200円だ
URLリンク(www.keisei.co.jp)

188:名無し野電車区
10/04/29 15:30:13 4koJ48O10
貼るソース間違った
正しくはこっち
URLリンク(www.keisei.co.jp)

189:名無し野電車区
10/04/29 17:34:36 /0uNaobTO
各駅停車は牧の原折り返しなのかな?

190:名無し野電車区
10/04/29 18:03:14 BpL4C+V90
牧の原より成田NTの方がずっと人が多いのに
そんなもったいないこと簡単にできないだろ。

191:名無し野電車区
10/04/29 18:03:41 eIAunr1VP
>>189
印旛折り返しです

192:名無し野電車区
10/04/29 18:40:19 /0uNaobTO
>>191
そうなると日医大は特急もとまるし牧の原より便利になるね。

193:名無し野電車区
10/04/30 08:52:51 NBuEs2dJ0
191のようになったら牧の原住民が大激怒します。

194:名無し野電車区
10/04/30 08:56:22 SuLtGx350
>>193
勝手に激怒してれば?
全部ではないにしても免許の関係からそうする以外の選択肢がないんだから。

あ、牧の原からに限り成田方面へ行けなくても構わないなら
全部牧の原で折り返して問題無いぞw

195:名無し野電車区
10/04/30 13:13:43 7cw0BpJA0
明日開催される上海万博、上海モーターショーが行われているカニや焼きそばがおいしい上海へは
成田と羽田どちらの便で行くのかな。

196:名無し野電車区
10/04/30 13:25:21 wKj4jS5M0
牧の原民が人バリケードで通過阻止

197:名無し野電車区
10/04/30 17:06:06 aUsjGinzO
仮に印旛日医大折り返しだとするとスカイライナー、特急も通るからかなりタイトになりそうだね。


198:87
10/04/30 19:07:49 VXfsyklK0
>>195
ガス田とか、ぱくりある今の中国なんか
誰がいくか?

199:名無し野電車区
10/04/30 19:58:33 IrdlF8SfO
>>197
何のために引き上げ線作ったと思う?

200:名無し野電車区
10/04/30 20:26:31 aUsjGinzO
>>199
あ、引き上げ線作ったのか。確認してなかった。
じゃあ、折り返しはほぼ確定ですね

201:名無し野電車区
10/05/01 00:24:12 1nsiVA6k0
しかし、京成のHPはスカイアクセスのPRあまりに物足りないなぁ~
びっくりするほど地味…
スカイライナーのバナーも小さくて中身も殆ど変わらず。
こんな所を走るんだとか、成田湯川駅はこんな駅なんだとか、情報がなさ過ぎ。
もっとTOPページにFRASHで派手に演出くらいすればいいのに…
努力してるように思えない。

202:名無し野電車区
10/05/01 04:21:41 HEDSwqpZ0
>>201
成田湯川は追い越しと地元対策のために作った駅だから、
あまりアピールする必要は無いんじゃない?

203:名無し野電車区
10/05/01 04:34:27 qdi4GNyv0
ネガキャンage荒らしは放置しろって

204:名無し野電車区
10/05/01 05:43:58 m8fXBaTrP
FRASH()

205:名無し野電車区
10/05/01 12:46:24 gZqHqV720
成田湯川駅って何人くらいの客が使うかな?

206:名無し野電車区
10/05/01 12:48:44 lTbPVM4Hi
大佐倉よりは

207:名無し野電車区
10/05/01 13:03:21 pinYmq0I0
少ないんじゃねーの?

208:名無し野電車区
10/05/01 13:57:52 4+bZGbQU0
いわて沼宮内よりは乗ってほしい

209:名無し野電車区
10/05/01 16:27:14 hO2VpgG20
>>205
初年度は1000人程度と予想。
その後、ダイヤ次第では2012年までに、2000人台までいくと思う。
逆にダイヤが最悪だと、もっと使わないだろう。

ここで出てきてる写真だと森林ばかりだが、
実際に行ってみると、駅南側は、普通に住宅密集地。

URLリンク(maps.google.co.jp)


210:名無し野電車区
10/05/01 17:41:02 kBQCxi400
成田高いアクセス

211:名無し野電車区
10/05/01 17:50:58 8XPk3BMW0
成田スカイアクセス、日中のスカイライナー(スカイアクセス経由)、特急(スカイアクセス経由)は
1時間に何本走るんだろう? それに関して新しい情報が全然出てこないんだけど。

212:名無し野電車区
10/05/01 17:52:24 gdZImjUT0
3年あれば通学客だけで500行くような気がする

213:名無し野電車区
10/05/01 20:07:45 4h7kb4VD0
北総沿線から成田への通学手段にこれほど便利なものはないからな。

214:名無し野電車区
10/05/01 20:15:18 YMi7kfaG0
今更で申し訳ないが、
一般特急が成田湯川で長時間停車するとか噂聞いたのだが、
どうして、そうなるか教えてください。

215:名無し野電車区
10/05/01 20:15:54 6Jy4zvzi0
最初から空港方面&特急持ち、北総ルート→成田市街需要という点を考慮すれば、
開業時の勢いは日医大よりも好調になる可能性はある。

216:名無し野電車区
10/05/01 20:16:38 m8fXBaTrP
>>214
知ってるが、おまえの態度が気にいらない

217:名無し野電車区
10/05/01 20:22:00 YMi7kfaG0
>>216
ゆるしてくださ~い。


218:名無し野電車区
10/05/01 20:24:06 c1E7irFa0
>>209
成田駅の方から住宅街が続いてるんだね
元からそんなに不便な場所でもないのかな?

219:名無し野電車区
10/05/01 20:24:13 w/aA9Jqt0
>>211
一般特急は北総線の本数の3割程度。推定で25本前後と言われている。
(ソースは北総まつりのチラシ)
あと日中は1~2本という事で40分毎の可能性が高い。

220:名無し野電車区
10/05/01 20:26:27 6Jy4zvzi0
>>218
仮称成田NT北の時点で大佐倉ネタの対象になるような場所じゃない。

221:名無し野電車区
10/05/02 00:19:02 ekTPf2VT0
>>218
成田駅からバスがデフォ

222:名無し野電車区
10/05/02 01:25:35 iIQku8uLO
222なら>>216が湯川について知ってる全てを披露

223:名無し野電車区
10/05/02 09:16:39 0Y7kAYj50
>>214
ヒント1:単線
ヒント2:ライナーとの差別化

224:名無し野電車区
10/05/02 12:13:38 kilI6voq0
湯川駅バスターミナル⇔成田山新勝寺で正月は特に大混雑の予感

225:名無し野電車区
10/05/02 12:29:25 n6JkjjyP0
>>224
あれ?それだったら湯川にJR駅が出来ればJR利用するの?

226:名無し野電車区
10/05/02 12:40:46 n6JkjjyP0
>>175
いや、それだったらふつうこうするでしょw
URLリンク(www.mapion.co.jp)

227:名無し野電車区
10/05/02 14:33:22 7r1RtiAF0
>>223
1なら、羽田発着で解決
2なら、退避場所を成田湯川意外ですれば良い。
というか成田湯川の時点で10分差になるようには出来ないのか?

もしくは、スカイライナーのすぐ後を特急が走るんじゃなんでダメ?

228:名無し野電車区
10/05/02 14:47:07 aiBL1MbSP
>>227
1.意味不明
2.それじゃ、どこで待避したほうが言ってみろよ

229:名無し野電車区
10/05/02 16:17:48 o3D76lxcQ
>>229
矢切で退避すれば、成田湯川にスカイライナーの10分後ぐらいに着きそうだが

エアポート快特からスカイアクセス直通して、
成田湯川で10分停まらなければ新橋⇒成田空港で成田エクスプレスから客奪えるはず。

230:名無し野電車区
10/05/02 16:23:51 aiBL1MbSP
>>229
矢切に一般特急(悪徳)は止まらないのは知ってるよな?

231:名無し野電車区
10/05/02 16:36:10 o3D76lxcQ
>>230
停めれば良いじゃん

もしくは青砥⇒高砂で退避とか、東松戸とか

なぜ成田湯川で退避するのか理解できん。

232:名無し野電車区
10/05/02 16:42:29 oLKkMtbe0
コテ着けたり外したり大変だね末尾Q君

233:名無し野電車区
10/05/02 16:45:44 1MxVZMtL0
自分でポンチダイヤぐらい引いてみればいいのに…

234:名無し野電車区
10/05/02 19:14:51 PnSHr7VG0
常に上から目線なのが良く分からんw

235:名無し野電車区
10/05/02 20:56:10 QM83bZGo0
それよりも単線に対して羽田発着で解決とレスしたのか教えて欲しい

236:名無し野電車区
10/05/02 21:04:08 9kN3LozP0
下り湯川で一般特急が停められるのは単線区間での行き違いの他に2ビルで合流する
本線経由の列車とのバッティングを避けるためと言うのもある。
駅でもない根古屋で10分も停められるなら湯川で停まっていた方が色々とマシというのもあるし…

237:名無し野電車区
10/05/02 21:16:41 gk443n3F0
それ以前に遅延対策だろ
羽田発が数分遅れても単線区間に定刻で突っ込めるようにしておくメリットは大きい
羽田発の運転時刻は信用できないからな

238:名無し野電車区
10/05/02 23:20:14 6nS9SD0T0
3事業者路線を跨ぐわけだから
成田湯川の数分停車は調整に最適だわな

239:名無し野電車区
10/05/03 00:04:51 MwOO44PV0
そう考えれば湯川での時間調整はベストだよな。
パンフに記載されている所要時間から推測すると
5分前後の停車時間になりそうだが。

十分修正が効くな。

240:名無し野電車区
10/05/03 00:16:36 PAO8D3Zh0
>>239
>5分前後の停車時間になりそうだが。

ドア空くと、虫が入ってきたり・・ しませんか?

241:名無し野電車区
10/05/03 00:22:29 nl1UDMCk0
それなんて印旛日本医大?

242:名無し野電車区
10/05/03 00:23:03 ot+klPAC0
まさに松虫

243:名無し野電車区
10/05/03 04:31:45 zD2F61CXO
上り一般特急のなかには根古屋(信)で下り待避、湯川で上りライナー待ち
というのもあるの?

244:名無し野電車区
10/05/03 05:30:52 Gqf5Gkwb0
このスレにアクセスする人にとってはつまんない質問かもしれんが、なんで成田湯川~空港第2ビルを
全部複線に出来なかったんでしょうか?
あと、空港第2ビル駅、成田空港駅にスカイアクセス専用のホーム、線路を設けなかったんでしょうか?
ただ単にお金をケチっただけなんでしょうか?

245:名無し野電車区
10/05/03 09:03:36 btNfuvGz0
>>244
湯川~土屋付近はともかく土屋~2ビル間は場所はあるが複線でやるには
山(丘?)削ったりトンネル掘ったりしないといけないからあえて単線にしたのかと
仮に将来複線にするとしても土屋までだと思う

駅に関してはライナーは停車位置変えるし
空港は一般特急(NSAと本線)とライナーホームになるだけで十分
空港の地下にあるから増設しようにも上に建物あるから簡単にはできない
現に空港第2ビルの上り線造るために共同溝移設したりしている

246:名無し野電車区
10/05/03 10:06:09 /2g2nbIs0
仮にJRの空港線が無ければ普通に複線で建設したと思うよ

247:名無し野電車区
10/05/03 18:46:16 R29NA7DU0
URLリンク(blog-imgs-35.fc2.com)
完成してきたな。

248:名無し野電車区
10/05/03 21:05:01 aaEj2qFM0
>>247
ダイヤの接続までは考慮しなくてもいいから、
流山おおたかの森の野田線みたく行政とURで全額負担してでもJRにも駅を作ってもらいたい立地だね。

249:名無し野電車区
10/05/03 22:58:33 /x6egxpK0
川島本にも成田湯川か新根古屋で10分停めるような書き方していたな。

250:名無し野電車区
10/05/04 07:41:40 CW1zRt2B0
>>244
お金の問題じゃなくて、JRが空港線を使ってるからだと思う。
単線で高架線をさらに作ると、面倒だし時間がかかる。だから、単線開業なんだろう。
とにかく、アクセス線は急ピッチで建設されてきたから。

本来なら、土屋駅でも作って、そこでJRと乗換駅になればいいのにね。

JR 成田-土屋 土屋で接続
アクセス 湯川(JR成田線乗り換え駅)-土屋-空港
作ろうと思えば、作れるが、そこまでする必然性が無いからだろう。
とりあえずは、アクセス線の乗客が増えれば、作るんじゃない?

とりあえず、東京直通線の開通でJRが空港輸送をあきらめたることだってありせるし。
それまで、様子見なんじゃない?

251:名無し野電車区
10/05/04 09:43:41 v6IBLqvW0
新型NEXばく進中

252:名無し野電車区
10/05/04 09:52:50 dCXk1EgcP
>>251
N'EXスレにお帰り

253:名無し野電車区
10/05/04 17:39:54 rw/wTp4Y0
この路線が開業しても成田アクセスは絶望的に不便だな。

254:名無し野電車区
10/05/04 19:11:57 M8H6a+Wp0
やっぱAE速いwww
URLリンク(www.youtube.com)

255:名無し野電車区
10/05/04 19:18:16 TkHMpliB0
スカイライナーを青砥停車にして
浅草線方面のエアポート快特と接続をとってほしい
成田空港-青砥30分、青砥-羽田空港45分なら
空港間移動80分で75分の高速バスともどっこいになる
運賃の少々お安めで提供できるのでは

256:名無し野電車区
10/05/04 19:25:03 lBKqsQnp0
その時間ロスで日暮里2ビル間36分は不可能となり、
エアポート快特の接続遅延連発で日暮里発まで信頼性も低下し、、

257:名無し野電車区
10/05/04 19:43:56 TkHMpliB0
別に38分とかでもいいんじゃない?
船橋停車効果より青砥停車の方が利用客増えるでしょ
特にエアポート快特(快速)が20分ヘッドになれば、
客寄ってくるでしょ

258:名無し野電車区
10/05/04 19:46:30 GDHB4AoM0
根拠がないですね。

259:名無し野電車区
10/05/04 20:12:37 v6IBLqvW0
羽田の国内線の一部を成田に移動し、成田の国際線の一部を羽田に移動すれば、成田ー羽田間の移動は必要なくなる

260:名無し野電車区
10/05/04 20:52:16 4gI4J4lf0
本線ライナーの青砥停車はあってもスカイライナーの青砥停車はあり得ないな。

261:名無し野電車区
10/05/04 20:57:53 TkHMpliB0
>>258 そもそも今のダイヤだと
浅草線方面からの利用客はスカイライナーを利用できない
船橋乗換では時短効果がないので結局本線特急利用にしかならない

浅草線からの客がスカイライナーを利用できれば
新たな客層と収入増が見込める

262:名無し野電車区
10/05/04 20:59:04 TkHMpliB0
>>259 両空港のキャパとネットワークの意味が分かってない
>>260 鉄ヲタ特有の停車拒否症候群ですね

263:名無し野電車区
10/05/04 21:47:38 rw/wTp4Y0
>>259,261
というより鉄道が不便すぎて移動などする気がおきない。

264:名無し野電車区
10/05/04 22:53:31 abGQvzbT0
>>262
でも国交省の政策は>>259なんだけど。
成田の国内線を増やして昼間のハブ。羽田に国際線を入れて深夜早朝のハブ。
発着枠は成田が30万回(現行比+8~10万回)、羽田も44.7万回(同+14.4万回)を目指している。

これが実現すれば、成田~羽田を移動する需要は
成田には無いが羽田にはある地方路線と、羽田には無いが成田にはある国際線の乗り継ぎに限られる。

265:名無し野電車区
10/05/04 23:01:24 9AQQr0WY0
ageて書く奴とID末尾Pはスルーしようぜ

266:名無し野電車区
10/05/04 23:08:23 sNcQBgf50
無責任な妄想まき散らして否定されたらそれかよww
エアポート特急がエアポート快速になった時点で気づけ

267:名無し野電車区
10/05/04 23:25:37 9AQQr0WY0
妄想に何の責任があんの?

268:名無し野電車区
10/05/04 23:56:53 lBKqsQnp0
迷惑ではある

269:名無し野電車区
10/05/05 00:07:38 u8C5sdVi0
じゃあ皆でやめよう

270:名無し野電車区
10/05/05 00:59:58 lblYEfXCP
妄想は、もうよそう。
こうですね、わk(ry

271:名無し野電車区
10/05/05 01:15:12 tShTeBvK0
>>262
>鉄ヲタ特有の停車拒否症候群ですね

客扱い時間や停車に伴なう減速・加速をを考えれば3分ぐらい所要時間が延びるから、
日暮里~2ビル36分の看板を捨てない限り無理だね>青砥停車

専用ホームによる全扉開扉ならともかく、船橋やイブニングライナーみたいな
限定開扉だと、増加分を1分以内に収めるのは難しい。

本線ライナーなら船橋の他に青砥停車も考えられなくもない。
都線方面からはおとなしくスカイアクセス一般特急かAE100形の本線ライナー乗ってろとw

272:名無し野電車区
10/05/05 02:39:42 0zEgV4Vj0
>>271 別に38分でも39分でもいいと思うんだが。
限定開扉じゃ間に合わないほどの乗換需要があるなら、それを逃す手はない。
乗車時に払わせるのでなく、車内でも空港改札でもチェックは可能、頭固いな

本線ライナーなら青砥-空港は45分くらい?無料特急との差は5分か。不要じゃね

到達時分と運転間隔を天秤にかけるなら、スカイライナーは
日中20分間隔を維持して青砥停車にするべき、39分でもいいから

日暮里-空港ノンストップ36分でも40分ヘッドとかやらかしたら
保守的かもしらんが現状から大して変わらないだろうね
NEXのネットワーク力も相変わらず魅力的になってしまう

無料特急が本線経由であろうと新線経由であろうと
20分間隔をキープするのが精一杯なら
スカイライナーを日中でも20分間隔にしてアピールし、
利用客をできるだけ集めるようにした方がシェア奪取には効果的

273:名無し野電車区
10/05/05 04:47:30 45g0HpcF0
どうでもいいけどハブ空港は航空会社が決める事だろ

274:名無し野電車区
10/05/05 08:52:09 erkoH27E0
現在の「急行 羽田空港-印旛日本医大」が、成田空港まで延長運転されるようになるんでしょ
それでじゅうぶん
スカイライナーの特急料金を払うまでもない

275:名無し野電車区
10/05/05 13:19:35 ra+VowgCO
>>273
そもそもハブ&スポークという思考自体が古いはず

276:名無し野電車区
10/05/05 13:25:13 3ZZ38J2w0
くーこーの話題はエアライン板でどうぞ

277:名無し野電車区
10/05/05 13:26:04 YKabykko0
航空会社の決定はなにによってなされるかというと

278:名無し野電車区
10/05/05 13:36:31 3ZZ38J2w0
国土交通省

279:名無し野電車区
10/05/05 13:36:48 z9GIQ21u0
日中のスカイアクセス特急は上野行き、それとも浅草線方面行き?
浅草線方面行なら、羽田~成田で✈快特できるんじゃない?
✈急行は羽田空港~印旛日本医大で運行。

280:名無し野電車区
10/05/05 21:25:04 mGfeTDoN0
>>279
噂では朝ラッシュ時とデータイムは浅草線方面行き、夕方以降は上野行きらしいが。
とりあえず近いうちリリースあるでしょ。

281:名無し野電車区
10/05/05 22:22:56 qJ/As1hr0
毎日試運転してるようだけど、そのわりには撮影者少ないね。
散歩してるお爺ちゃんやお兄さんから「電車来てる?」ってよく聞かれたけど

282:名無し野電車区
10/05/05 23:36:53 40dVMK7u0
URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)

なぜにオレンジ?


283:名無し野電車区
10/05/05 23:42:44 9xH076Uy0
>>281
流石に飽きられたかな
僕は暇さえありゃ撮りに行ってるけど

284:名無し野電車区
10/05/06 11:01:39 zROdMmTT0
某掲示板より
URLリンク(rail-uploader.khz-net.com)

なぜオレンジ色?

285:名無し野電車区
10/05/06 11:02:55 zROdMmTT0
既出だったか

286:名無し野電車区
10/05/06 12:51:16 yTkyoa800
> ID:0zEgV4Vj0
この人は池沼なの?
というか自分勝手な論理しか吐き出さないところとか、まるで在日や同和の人間みたい
って、よくみたら現在「【浅草線短絡新線】成田-羽田:鉄道で50分台計画」スレで火病中の鉄オタの方でしたか


本線経由のスカイライナーは今後残るかどうかはまだ分かりませんが
現状では日中の船橋停車でそれなりの乗客がいるようですし成田参詣の旅客もいます

ですが青砥の場合、日中にそれほど乗客がいなかったりしますね
あと、車内検札で云々と言っていますが貴方が言われるように大量の乗客がいた場合、
到着までのわずか30分ほどの間に検札は間に合わないかと思われますが
それについてはどのようにお考えですか?
間に合わせるためには列車内に数人の検札要員を配置しなければなりませんが・・・列車ごとに?

そもそも青砥に停車させても、実際には特急にそのまま乗る人のほうが圧倒的に多いのでは?
本線経由の場合、現在特急で60分ぐらいかかりますが、北総経由の場合には45(50?)分程度で着くでしょうし
そこで今現在に於いて、わざわざ有料特急に乗りたいと言うお客様はN'EXに乗るか日暮里経由で乗車するでしょう
大体、浅草線方面から成田空港に行く旅客の数はまだ全然少ない
どうしても浅草線方面からの旅客をスカイライナーに乗せたいのであれば、東京経由の新線開通まで待ったほうが確実かと
都営浅草線自体が少々不便な地域を通っているから地下新線を引かないと需要が増えないかと

287:名無し野電車区
10/05/06 14:33:20 CcOFTPPt0
なぜ36分なんですか!38分じゃだめなんですか!?@憐崩

288:名無し野電車区
10/05/06 15:07:04 6tudI30F0
>>282
>>284
ちょっと文字があるように見えなくもないんだけど
その駅名票の下にあるスカイアクセス用の時刻表って空欄だよね?

289:名無し野電車区
10/05/06 17:24:21 RN6g92E30
>>282>>284
URLリンク(blog-imgs-32.fc2.com)

湯川は青なのにね

290:名無し野電車区
10/05/06 19:04:48 sLMi28q/P
でもラインカラーはオレンジっぽいね

291:名無し野電車区
10/05/06 19:09:56 fVl+rZyQ0
>>289
左上のオレンジ…

292:名無し野電車区
10/05/06 19:22:02 zROdMmTT0
>>289
新玉川線みたいに駅ごとに違うラインカラーにする気じゃねえだろうな…

293:名無し野電車区
10/05/06 20:31:18 RN6g92E30
あ、ごめん・・・

294:名無し野電車区
10/05/07 00:30:40 9sMZlWD20
>>282>>284
オレンジ・・・。何か、成田スカイアクセスのイメージと合わないな(´・ω・`)

どうせなら、北総と合わせて青にしろよ・・・。

295:名無し野電車区
10/05/07 00:49:32 UH+wjBWLO
てか新京成みたく漢字の上にひらがな入れろとしか
三国語入れる前にそれをきちんとしろと

296:名無し野電車区
10/05/07 01:04:13 xORPB9sW0
ふりがな入らないのにチョン語とチャイ語が入る時代か…

297:名無し野電車区
10/05/07 01:05:16 381IWY1b0
>>295
お前も携帯じゃなくてPCからネットやるようにきちんとしろよな。

298:名無し野電車区
10/05/07 02:18:45 PH6uu0GX0
青だと北総か京成か判別がしづらい
赤だと京成がその色を使っているから京成本線と間違える
ってことでオレンジなのかね

だったら湯川もオレンジに統一すりゃ良いと思うが
間違える必要がないと思って京成のブルーなのかね

299:名無し野電車区
10/05/07 07:43:49 lVFhdVS20
誰かふりがな入れろって本社にメールしろよw

300:名無し野電車区
10/05/07 09:09:12 WPIGNmut0
今ならまだ間に合ってふりがな入るかも知れないぞ

301:名無し野電車区
10/05/07 11:27:17 Zb7qg1Ji0
まーでもローマ字表記あるからな

302:名無し野電車区
10/05/07 11:46:13 v3VISXty0
旅客案内上、北総線の名前を残す意味あるの?
ややこしいだけだと思うんだけど…
京成が停車しない駅から成田空港までの運賃計算のため?

303:名無し野電車区
10/05/07 11:53:17 peAsD5LYP
北総線の役割は従来の北総線のままだしなあ
すなわち、千葉ニュータウン~都心方面の通勤路線
スカイアクセスとは異なるでしょ

304:名無し野電車区
10/05/07 11:55:34 znGtaMtO0
会社が別だから仕方ない
でも空港に行く人なんて大抵東京~空港の利用、つまりスカイアクセスで覚えてしまう
北総という名前を覚えて使うのは北総地元民くらいでは

305:名無し野電車区
10/05/07 16:28:17 BzZZZ/X10
3050はオレンジ色にするべきだったよねこれじゃ

306:名無し野電車区
10/05/07 20:05:33 2JJe7L8Y0
東葉高速っぽくなるからイヤじゃ。

307:名無し野電車区
10/05/07 21:13:49 lVFhdVS20
>>302-303
「北総鉄道」とか「千葉ニュータウン鉄道」が生き残ってるうちはその名前も残るだろうな。
京成に編入されれば名前変わるかも。

308:名無し野電車区
10/05/07 22:37:48 Xg9RYv8G0
そもそも、同じ線路を使っているが京成(SA)と北総が同時に存在し、乗り入れともまた異なるという理屈が乗客にきちんと理解してもらえるのか。
千葉ニュータウン鉄道ですら正しく理解されているか怪しいのに。
旅客案内上は北総含めて全線統一した方が良かったんじゃないか?

309:名無し野電車区
10/05/07 22:51:21 GmkvMVCk0
湯川~根古屋だけでも複線化できなかったのか?

310:名無し野電車区
10/05/07 22:56:47 iP4Xzewu0
できますん

311:名無し野電車区
10/05/07 23:18:57 oqmA/Ahy0
SAルートで空港行きの車両は新AEと新3050形の2種類?

312:名無し野電車区
10/05/08 00:14:35 kmGPI2kh0
>>308
千葉ニュータウン鉄道を理解する必要性はカケラもない。

313:名無し野電車区
10/05/08 00:23:22 gKH70xOF0
撮りに行ってみたいんだがいいポイントありますか?<(_ _)>

314:名無し野電車区
10/05/08 09:36:58 HxMwzbiK0
土屋駅ができて電車がたくさん停車するようになりさえすれば

315:名無し野電車区
10/05/08 11:50:19 6K6nEgue0
開業を機にCNTからNNTまで繋げる一括の都市基盤整備が成功すれば
利用客が爆発的に伸びるのだが

316:名無し野電車区
10/05/08 15:03:41 S6smxB890
>>311
3000と3700成田空港線対応改造車が来る。

317:名無し野電車区
10/05/08 15:43:37 Vo5fvtvJ0
>>316
まさかその二つはオレンジカラーになるのか

318:名無し野電車区
10/05/08 15:45:28 eyIrrSOCO
印旛沼周辺は景色いいのに東葉高速みたいに防音壁が高いな。
車両上半分くらいしかみえない(´・ω・`)

319:名無し野電車区
10/05/08 15:48:42 THMX0cOv0
どうせなら土屋駅まで複線化しても
良かった気はする。
ついでに、ライバル関係だから難しいだろうけれど、
JRの駅も作って乗換えができればよかった。
イオンもあることだし、付近は交通渋滞が
ひどいこともあるから駅開設を
今からでも検討してほしい。

320:名無し野電車区
10/05/08 20:17:04 5+sm/hXI0
>>319
大百科には2008年2月20日に研究会が発足したと書いてある

321:名無し野電車区
10/05/08 23:06:17 ZjXgg5xE0
>>319-320
土屋にしろ、成田湯川にしろJRの旅客ってどの程度いるか知っています?
特に我孫子方面行きの成田湯川とか利用者いるのかな
駅間的にはあっても良さそうですがあの沿線って何も無かったはずだし


322:名無し野電車区
10/05/09 00:49:09 LwGx/Wwg0
JRとしては成田湯川に駅作るよりは我孫子支線を分岐させて直接成田空港まで繋いだ方がいいだろ。
山と田んぼばかりで、少ない民家は新高速が立ち退きさせ済みだし、
成田湯川に駅作るより安く簡単に繋げられるかもしれん。

で、我孫子-成田空港をノンストップで往復する空港連絡線作るか、
武蔵野線経由で大宮あたりからの特急を作るか、上野からの特急を作りガチンコ対決するか。

武蔵野線経由の大宮-成田空港の特急なんか良さ気な気がするんだけどな…
停車駅:大宮-(さいたま新都心)-(南浦和)-南越谷-柏-(我孫子)-空港第二-成田空港
全部で約85km、表定速度90km/h近く出て1時間切ってすごく便利そうなんだけどな…
武蔵野線を特急が走るのって大変かな?

って、スレタイ見直してN'EXスレの方がよかったか。

323:名無し野電車区
10/05/09 06:21:07 HZJa4nlv0
>>321
成田湯川の仮称知ってるよね?

324:名無し野電車区
10/05/09 08:09:30 ORd5ePcK0
>>322
我孫子線は単線で1線スルーでもない。
改造する費用を考えたら駅の方が安いんじゃないか?


325:名無し野電車区
10/05/09 09:27:16 qtmpqqK20
>>323
成田線について言ってるのでは?
我孫子から成田スルーして空港に直結したところで、途中の線形がガタガタで使い物にならないだろう。
大人しく成田行きでローカル需要を拾った方がマシ

326:名無し野電車区
10/05/09 11:38:49 qA7zR7SI0
>>325
俺には成田湯川駅がニュータウンの北側にある=利用客が居ないわけではない
ということを言いたいように見えるがね。321は何も無いと言っているから、
成田ニュータウンが湯川駅の南側にあることを完全に忘れている。

327:名無し野電車区
10/05/09 12:02:33 rzydwquW0
>>322
> で、我孫子-成田空港をノンストップで往復する空港連絡線作るか、
誰得だよそれw


328:名無し野電車区
10/05/09 12:46:52 XiDlJOEx0
上野~取手の常磐線電車区間を最寄に持つ人間は、別に空港直行電車が
無くても、割合とスムーズにアクセス出来る環境にいるので、我孫子線内に
空港行きを走らせる必要は無い。
小さな需要地からはバスがあるし。

329:名無し野電車区
10/05/09 14:39:59 t0KwsLP60
>321
> (総武本線)土屋にしろ、成田湯川にしろJR(成田線)の旅客ってどの程度いるか知っています?
> 特に(成田線)我孫子方面行きの成田湯川とか(乗り換え需要的な意味で)利用者いるのかな
> 駅間的には(成田線に成田湯川駅が)あっても良さそうですがあの(成田線)沿線って何も無かったはずだし

>>325
thx
良くぞ汲み取ってくれた
褒美としてオプーナを購入する権(ry

>>323
確か成田ニュータウン北(仮称)でしたよね
私はこの名前にならなくて良かったと思っています
成田空港線沿線にニュータウンと付く駅が2つもあるのは何か・・・
イメージがよろしく無いと言うかなんかねw

>>326
すまん、こういうことだった
さすがに言葉を端折りすぎましたorz
と言う事で、成田湯川の南側に成田ニュータウンがある事も知ってはいますよ
北側はこれからどうなるかまでは知らないけど

成田線乗換駅が出来るかどうかは別にして気になる事といえば、
成田ニュータウンって住民の高齢化していませんでした?と言うところかな
世代交代が進んでいればこれからの発展の余地もありそうなのでいいんだけど

330:名無し野電車区
10/05/09 15:06:45 P8qo0bvt0
成田湯川駅の需要に期待しているのか、京成
信号所扱いじゃないの、正直、土屋付近と比べてどうよ

331:名無し野電車区
10/05/09 16:46:31 jWY/p2RI0
湯川と土屋なら通過線も設けられるスペースの差などで湯川になったと思うけど
その設置する駅に需要があるかどうかというより
湯川か土屋がないと在来線としては駅間が長すぎるし、万一のトラブルの際に
乗客を安全に誘導できないからってのが駅設置の理由にあるんじゃないかな

新幹線の安中榛名とか奥津軽もおそらく同じ理由ではないかと

332:名無し野電車区
10/05/09 19:17:47 qtmpqqK20
土屋に駅を作っても成田イオンモール専用駅にしかならない。
本線ならともかく、北総ルートからしか行けないのでは手前に千葉NTがあるので需要がない。
乗換駅になると仮定しても湯川の方が適任。成田か空港で最初から乗りたい方に乗れば良いのだから土屋乗り換えなんて無い

333:名無し野電車区
10/05/09 19:21:19 rzydwquW0
>>331
安中は小渕首相の政治駅
奥津軽はトンネル内でトラブルが起こったときの避難駅


334:名無し野電車区
10/05/09 19:23:45 t0KwsLP60
良く土屋に駅作れ~と言う人がいるけど、需要じゃなくって他線と交差しているからってだけなのね
ちぃおぼえた!>>331-332

335:名無し野電車区
10/05/09 19:55:38 2Ey53stb0
確か土屋駅が欲しいのは空港に来た外国人の多くがイオンを利用してるからとか聞いた

336:名無し野電車区
10/05/09 20:25:28 1eVQtjM90
成田市としては成田・湯川・土屋と拠点が割れてしまうのが痛いよね。
我孫子線や京成本線は今後速達性は求められないんだから、何か妙手は無いものか?

337:名無し野電車区
10/05/09 20:41:51 4Ad0MySS0
>湯川か土屋がないと在来線としては駅間が長すぎるし、

設置理由としては全く的外れだろう。

338:名無し野電車区
10/05/09 20:48:41 nA61iOGI0
>>335
>空港に来た外国人の多くがイオン

その程度のことなら、バスで十分じゃないの?

339:名無し野電車区
10/05/09 20:55:37 2J3W0LKy0
万一、新高速が土屋駅を作ったら、JRも対抗して作るんだろうなあ

340:名無し野電車区
10/05/09 20:59:29 IkFRPtD00
>>338
バスだとたいてい無料だろう。

そこを電車にして運賃とれば少しでも収入が得られるって寸法じゃないか?

341:名無し野電車区
10/05/09 21:52:33 6iYP9HPQ0
Jrは造らない。


342:名無し野電車区
10/05/09 22:46:45 qtmpqqK20
>>340
それこそ無理だろ。近場の店に行くのに何故40or20分も待って電車に乗らなきゃならんのだ

343:名無し野電車区
10/05/09 22:59:55 XiDlJOEx0
店に来て欲しいならイオンが全バスをチャーターして毎日走らせるべき。

344:名無し野電車区
10/05/09 23:36:46 /eXflu4x0
GWに成田のイオン行ったけど3分の1が外人だった。

345:名無し野電車区
10/05/09 23:44:50 DzDn3BNp0
話ぶった切るが
京急の新エアポート快特って、京成車運用のみだったりするのか?
7/17の開通時に新線経由で空港まで持っていけるように。


日中は殆どが佐倉行きだが....。

346:名無し野電車区
10/05/10 00:15:02 Uy0cykZL0
>>344
マジで?
何でイオンで買い物するんだ?
何を買うんだろう

347:名無し野電車区
10/05/10 00:28:10 4bqQd5gI0
>>345
TもHもある。

ただ、7月改正時には本線佐倉系統と新線経由成田空港では1回転に要する所要時間に
変化があるはずなので、京急側の大きな変化がなくとも運用変更的な形で日中T運用の
エアポート快特撤退みたいな形にはなる。ちなみにH車はスカイアクセス運用もある。


348:名無し野電車区
10/05/10 00:30:03 Ts7vq7qc0
>>345
長文でスマソ。

京急のダイヤ改正でエアポート快特が20分おきらしいが、ちょっと意見。

今のエアポート快特を見ていると、
確かに浅草線内でエアポート快特を利用している人は居るけど、
京成本線区間に入ると「快速」になって明らかに空気輸送的に見えるのは俺だけ?
終点の佐倉までノロノロ利用する連中って居るのか?
そもそも「快速」は京成津田沼以東の人々が船橋や八幡に出るための運用で、
特に京成小岩辺りなんてのはガラガラしてて、
とてもこれが千葉県の羽田アクセスに役立っているのは考えられない。


俺は思うんだが、エアポート快特を特急のスジに入れる事は出来ないものかね??
特急運用で新鎌ヶ谷・千葉NTから、都心(浅草線方面)や羽田までエアポート快特で行けば、
懸案だった千葉県から都心への利便性が見違える程変わるんじゃないかと思うのだが
どうだろう・・・?

349:名無し野電車区
10/05/10 00:57:29 oRG4SMqo0
>>348
今までは羽田より上野指向が圧倒的に強かった京成本線の特急か、
従来から乗り入れていた(元急行の)快速にしかつなげようが
なかったんだから仕方がないだろ。

それと、エアポート快特が20分間隔になるのは京急線内だけだぞ。

350:名無し野電車区
10/05/10 01:06:45 Ts7vq7qc0
>>348
早速のレスありがとうございます。

 >従来から乗り入れていた(元急行の)快速にしかつなげようがなかった
なるほど、確かに京成の歴史を知れば解る内容ですね。

 >エアポート快特が20分間隔
エアポート快特は京急線内だけなんですね。
つい浅草線追い抜きの方まで考えてしまいました。
じゃ、実質的には浅草線追い抜きは消えてしまうのでしょうね。

351:名無し野電車区
10/05/10 06:47:47 dGRLlkDF0
下手をするとあのエア快って最混雑区間が船橋以東津田沼から数駅ぐらいになって
走行区間の大部分をガラガラのまま走り続ける無意味列車になりかねないぞ。
やたら通過ばっかりしまくったら、乗る人がいなくなりましたってドアホ丸出し状態。

352:名無し野電車区
10/05/10 10:37:07 7zYsERJ10
だーかーらー、京成線内では実質旧急行としての役割なんだよ。
わからん奴だな・・・

353:名無し野電車区
10/05/10 11:03:34 WkD5AJqm0
>>346
日用品とか衣類じゃね
日本の値段はもうアメリカなんかより全然安いし
東南アジアとかよりは高いけど品質が良いからな

あとはゲームとか小さい家電とか

354:名無し野電車区
10/05/10 11:29:32 4bqQd5gI0
>>350
>つい浅草線追い抜きの方まで考えてしまいました。
>じゃ、実質的には浅草線追い抜きは消えてしまうのでしょうね。

都線内はエアポート快特として通過運転する列車と各停扱いで運転する列車(泉岳寺あるいは
品川で種別変更)をそれぞれ40分間隔で運転するっぽい>京急のエアポート快特

355:名無し野電車区
10/05/10 21:51:35 7lb2NW9K0
>>354
泉岳寺・品川で種別変更ってそれエア快か?

356:名無し野電車区
10/05/10 22:47:23 WkD5AJqm0
何年か前は、特急の泉岳寺行きとかも、わざわざ品川で種別を「普通」にしてたが今もやってるのかな

357:名無し野電車区
10/05/10 23:02:44 dGRLlkDF0
>>355
京急にとっては品川~羽田ノンストップがエアポート快特であって
乗り入れ先のことはどうでもいいんだろうw

358:名無し野電車区
10/05/11 01:48:36 G3IfXWFV0
せっかく線路がつながっているのに京成も都も京急もばらばら
京成は日暮里に客を運べばいい
京急は品川に客を運べばいい
都は国がうるさいから40分おきに快速を走らせる
でも、その快速に空港客はほとんど乗らないw

359:名無し野電車区
10/05/11 06:48:57 P+pb4c9D0
無駄に高いNEXを駆逐してほしい

360:名無し野電車区
10/05/11 07:48:03 DtKMAund0
速さ、便利さ、快適さとコストで勝負する
そしてライバルは実力で駆逐

361:名無し野電車区
10/05/11 09:43:11 bFecMmYa0
湯川のJRの駅を作っても、我孫子方面からしか意味ないんじゃない?

今でも、我孫子方面からも、JR成田で乗り換えできてるし、JRにとっても意味無いだろうね。
だから、作らない。

それに、スカイアクセス~JR乗換えも、湯川で乗り換えても、成田駅で
再び乗換えがいるし。

いっそ、成田~湯川まで複線化して、千葉方面の終点を湯川にしてくれればいんだけどね。
土屋駅ができないのなら。

362:名無し野電車区
10/05/11 10:17:27 tvcd3pQb0
>>361
大宮N'EXを武蔵野線・常磐線経由で運転すれば、京成が有利とされる地域(埼玉・
柏地区)の客を食えるんじゃない?

363:名無し野電車区
10/05/11 10:22:23 zjIlpCV10
>>362
成田線の線形が悪すぎるから㍉

364:名無し野電車区
10/05/11 13:30:44 dPMr4jQP0
線形悪い悪いって、いまN'EXが走ってる成田線本線・千葉以東の総武本線や、
スカイライナーが走ってる京成本線と大差ないだろ。

今の大宮N'EXは山手線を2/3周したり遠回りしすぎ。武蔵野線・常磐線経由の方が圧倒的に近い。
池袋や新宿も遠回りしてる。山手貨物線と田端貨物線を使って常磐線経由のほうが近い。
(現状のままだとスイッチバックしなきゃいけないから改良が必要だが)

大宮だと40km(総武線経由125kmと常磐線経由85km)、池袋だと25km(同100kmと同75km)、
新宿でも15km(同95kmと同80km)常磐線経由のほうが近い。
これだけ遠回りすると、最高速度が30km/h速かったとしても全然勝負にならない。

365:名無し野電車区
10/05/11 13:38:54 CVSqj+nv0
コイツ、成田線が単線ってことを知らないんだろうな・・・

366:名無し野電車区
10/05/11 13:42:01 dPMr4jQP0
1時間に2本しかなくて、線路がガラガラなことも知ってるよ。

367:名無し野電車区
10/05/11 14:11:42 oO1NxsBK0
想定される武蔵野線内の停車駅での集客力も考えてんのか? 

悪いが武蔵野線経由の大宮接着電車は、(既にN’EXが存在するので)どうでもいい成田空港利用者よりも、
来るべき北海道新幹線へ集客目的に仕立てられるべき。大宮~青森というかなり長距離の自社区間がある
から、東だって天秤かけたら・・・。

368:名無し野電車区
10/05/11 14:40:49 h68NSCDL0
>>367
>大宮~青森というかなり長距離の自社区間がある
>から、東だって天秤かけたら・・・。

東松戸・新松戸・南流山と乗換駅だけ停車の快速大宮行きは良い案だなあ。。


369:名無し野電車区
10/05/11 16:00:51 /d4OPp/z0
>>364 線形がどうのという以前に、需要がない。浅草線短絡新線スレでも書いたが、
空港アクセスは都心を通らないと鉄道ではキャパが大きすぎる

北陸新幹線ができて大宮始発新幹線が増え、大宮がさらにターミナル化するなら
直接結ぶ需要も出るかもしれないけど、今の新幹線は全部東京まで来てしまう

スピード面では、競合路線の到達時分を参考に、
まずは大宮-東京25分、東京-成田50分、80分を目標に
欲を言えば大宮-上野20分、上野-成田40分、65分を目標にしたい
運転間隔もせめて1時間に1本はほしいところ、この場合成田線の交換はうまくいくかな?

370:名無し野電車区
10/05/11 16:01:48 /d4OPp/z0
ああ、総武線・武蔵野線経由でもいいよ

371:名無し野電車区
10/05/11 17:24:15 zjIlpCV10
>>364
> 線形悪い悪いって、いまN'EXが走ってる成田線本線・千葉以東の総武本線や、
> スカイライナーが走ってる京成本線と大差ないだろ。

頼むから乗ってもいないのに憶測だけで語るのはやめてくれ
最低限の知識武装してから出直してこい


372:名無し野電車区
10/05/11 17:25:00 zjIlpCV10
>>366
> 1時間に2本しかなくて、線路がガラガラなことも知ってるよ。

時刻表引っ張り出してみればそのくらいここの住人なら誰でも分かるだろうよ
スイッチバックを問題視して成田線の線形を問題視しないとか話にならないよ

373:名無し野電車区
10/05/11 18:06:06 k/YL0IZQ0
そもそもリムジンバスのONライナーでも充分。
5年後には外環千葉区間も開通。そして圏央道もその前に開通。
その影響でリムジンバス網に変化が起きる可能性もある。
現在でもNEX対ONライナーは所要時間でほぼ互角。
で方やONライナーは自腹を切ることなく5年後に速達性を手に入れられる。
一方NEXは短絡線や線路改良するのにそれなりに費用が生じる。
これでは最初から勝負あり。
空港アクセスは鉄道だけでない事を頭に入れておいたほうがいい。

374:名無し野電車区
10/05/11 18:30:48 EaOMkQjX0
北千葉道路もそのうち開通
鉄道は厳しいね

375:名無し野電車区
10/05/11 19:11:37 UIZvcXWW0
そうね、東松戸に渡り線作ってフリーゲージ走らせれば勝てるかもな(笑)

376:名無し野電車区
10/05/11 19:43:21 dPMr4jQP0
>>372
我孫子支線を走ってる普通のE231系がどれくらいのスピード出してるか知ってる?

>373みたいな建設的な批判なら、充分耳を傾けるに値するが
『線形悪い』の一つでゴリ押ししてもとてもまともに聞けない。

377:名無し野電車区
10/05/11 19:58:32 a5c2KIvA0
どうやら、このスレの中にスカイアクセス圧勝&NEXを減便させて、太東エクスプレスを増発したいと
たくらんでるやつが紛れ込んでるな。

378:名無し野電車区
10/05/11 20:09:37 EaOMkQjX0
NEXスレでやれ

379:名無し野電車区
10/05/11 20:15:27 zjIlpCV10
スカイアクセス用のライナー、今後15~20年くらい第一線で活躍するとして
その後の次世代モデルはたぶんないだろうなあ
そう考えると記念碑的モデルになるかもしれん

380:名無し野電車区
10/05/11 20:46:14 UIZvcXWW0
>>379 なんでもうないの?NEXはなくなるかもしれないけど
スカイライナーは成田空港とともに永久に不滅なんじゃ

381:名無し野電車区
10/05/11 21:21:04 b5DLii9v0
ネタにマジレス(ry

382:名無し野電車区
10/05/11 21:22:33 UIZvcXWW0
すみません

383:名無し野電車区
10/05/11 21:44:10 +5NAEqV30
日暮里じゃNEXに勝てないということが19年の実験で実証されたというのに
懲りずに日暮里特化の意味がわからんなあ

384:名無し野電車区
10/05/11 21:47:15 UxQQcXkY0
でも今回は36分対50分ですからね、だいぶSA側に傾くのでは
おまけに10年後くらいに東京駅仲通り下に浅草線短絡新線ができたら
NEXはほぼ壊滅状態になるでしょう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch