10/05/08 13:43:07 49/jYWZy0
>>110
今でも東日本区内だったら、新潟行きと直江津行きの併結は可能だけどね。
それで直江津で金沢方面・妙高高原方面に乗り換えてもらえば、寝過ごしはない。
しかし、いかんせん連結と切り離しの手間が掛ると言う問題がある。
だから東京側の始発駅を新宿か上野のどちらかで統一して、
連続式の時間で運転するという方法が効率良かったが、
やはり東日本と西日本で会社が違うから、成功しなかったか。
しかも上りだと、長岡→大宮であけぼのが追いかけてくるからなあ。
上りはえちご・能登・あけぼのの順に3列車走るから、一つでもコケると遅延するんだよね。