萌えてます!E231系 Vol.50at RAIL
萌えてます!E231系 Vol.50 - 暇つぶし2ch634:名無し野電車区
10/07/23 21:16:24 aHAEEEn0O
今なら良いな、ぬるぽ(兼保守)。

635:名無し野電車区
10/07/23 21:19:41 ddAm0w8e0
>>634
ピンポーンピンポーンピンポーン
“ガッ”チャガン

636:名無し野電車区
10/07/23 21:36:50 v392XVeb0
E231系と209系500番台だと、運転室の扉の形状も違うな。
209系500番台は車体のラインに沿って下部が絞り込まれているけど、
E231系の運転室の扉はストレート。

637:名無し野電車区
10/07/23 22:38:00 xHXrhqDL0
今日の575M(小山13:44発宇都宮行)だけ、小山到着14分遅れだったので、
おかしいなと思ったら、3号車(モハE231-1526)の床下辺りから凄い音がしてたよ。
多分それで遅れたのかと思われるが、おかげで耳が少々痛くなったよ。
大丈夫なのかな?

638:名無し野電車区
10/07/23 22:39:15 aHAEEEn0O
今気が付いたけど自分のID凄いなwww
>>635
E231-1000みたいなリニア式ドアで…挟まれたら痛そう。
湘南新宿ラインで満員電車に飛び乗ったら、ドアにバッグが挟まれかけて、ドアにバッグを押し込まれましたしww
>>636
色が付いているか付いてないかしか気にしてなかった…

639:名無し野電車区
10/07/24 00:16:49 Ird3Ydgf0
普通のドアも209-500は脇にゴムが付いてるけどE231には無い
(E231-900にはある)

640:名無し野電車区
10/07/24 01:14:37 1gXjCKrD0
>>637
1500番てCI乗せてたっけ?
フィルタリアクトル…から異音がするわけないか。

641:名無し野電車区
10/07/24 22:26:52 ZX1gl9Hj0
E231系のドアは挟み込み対策として、緩め機構が設けられているので、
痛みを感じるような挟まれ方はしないはず。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch