萌えてます!E231系 Vol.50at RAIL
萌えてます!E231系 Vol.50 - 暇つぶし2ch227:名無し野電車区
10/05/08 23:53:20 /0+CRxzs0
俺も、新4ドア車に乗ったが、座席が柔らかかった~

宇都宮線(小山車)を定期利用している俺にとっては、あれが同じE231系であるかと思うとうらやましくなる!
なにせ、座席が固いことが有名な、E231系ですから…
U584~(U105~)が来たとときの喜びもかなりでかいが、E233系仕様の座席はいいですね!

228:名無し野電車区
10/05/08 23:55:32 LWhmClfF0
>>221
超大昔は亀戸~平井の線形が違ってた気がするんだが、何で変わったんだろうな
って小学生のときから思ってる
今は南にえぐれた感じだけど、当時は南西北東方向の直線だったような。

>>226
座れれば、600番台でも十分幸せになれる。

229:名無し野電車区
10/05/09 09:49:21 F+x2enBt0
当スレは、JR東日本の車両 専用スレです。

JR東日本の在来線を走り、
首都圏 東京を代表する姉歯設計のE231系、
平成のバラック電車E231系について語る専用スレ
姉歯設計電車E231系に関連のない事は書き込み禁止です。



230:名無し野電車区
10/05/09 10:50:29 xeUUtC/aP
>>227
同じ8000番台でも国府津車(後期車)は結構違うよね。
あと、運転台背面の手すり(小山車には無)とかいろいろ改善されてるし。

231:名無し野電車区
10/05/09 12:47:26 MGBZahCl0
いまだに901系に始まるJR東日本型通勤電車の設計思想を誤解している奴がいるな

232:名無し野電車区
10/05/09 17:29:20 mTTpktC60
>>231
相手すんなって、それより231番オメw

俺基準だがE231系の椅子は好きなほうだな、俺は椅子の硬さはあんまり
気にならん。背もたれに体を納めた時、結構体をホールドしてくれる所が
いい。背中と腰を密着させるように座るといい塩梅になる。

233:名無し野電車区
10/05/09 18:43:45 f1La37170
座席話に便乗と言うか、E231系とE233系が同一の線路上で
乗り心地とかを乗り比べできるのって
中央線:御茶ノ水(正確には水道橋手前)~立川
東海道線:東京~熱海
であってる?
兄弟車も含めれば相鉄でも10000系と11000系で乗り比べ
できるけど

234:名無し野電車区
10/05/09 19:41:55 MGBZahCl0
>>233
リフレッシュ工事中の田端-田町間

235:名無し野電車区
10/05/09 20:50:23 rt2kG2wU0
>>225
7号車と10号車で仕様が分かれているのか、気づかなかったわ
東日本もなんでそんな面倒なことを…

236:名無し野電車区
10/05/09 20:57:54 yexq68Fq0
>>235
山手線に新型車両を投入した際、4600番台は転属させずに新型車両に組み込む為らしい。


237:名無し野電車区
10/05/10 17:42:52 lSRjGKfS0
今日配給撮ったけど、600番台の台車6ダァの再利用っぽい。

238:名無し野電車区
10/05/10 18:33:57 RoG73+J00
4600番台ようやく乗車したよ。

シルバーシート部分以外のつり革は流用だったり
E233系との細かい違いをつぶさに観察w


239:名無し野電車区
10/05/10 18:59:21 Bo6aDciZ0
あとクーラーも汚れていたから再利用確定

240:名無し野電車区
10/05/10 22:03:23 v8Tx46+Z0
>>232
背中と腰をどうやって密着させるのかいな?
海老反りでもすんのw

241:名無し野電車区
10/05/10 22:15:42 fTPp+xfi0
>>237
600番台はドアも再利用していないのかな。

242:名無し野電車区
10/05/10 22:31:28 NWLWJZIB0
>>240
健康体なら背骨は軽いS字を描くからちゃんと腰掛けるだけで密着するわけだが

243:名無し野電車区
10/05/10 22:42:22 0DcEBGXV0
E231の座席は少しづらして座るのがコツ
そうすると腰の部分にフィットして良い
硬いのが気になる人も多いかもしれないけど慣れれば問題無いよ
あと寝やすいような気がする

244:名無し野電車区
10/05/10 23:59:13 fTPp+xfi0
>>243
E231系の座席は足を伸ばさない方が快適なので、ボックス席に4人全員が
座っているような状態でも疲れにくいのが良いね。

245:名無し野電車区
10/05/11 01:33:33 owYCUoCK0
音ヲタさんに質問です

E231松戸車とE231-500は同じSC60Bを使用してますが、
E231松戸車も停止寸前まで非同期音が聞こえるのでしょうか?


246:名無し野電車区
10/05/11 02:10:10 nYoy5KQ70
聞こえない
マト車には通勤タイプ120km/h運転の爆音のみご期待下さい

247:名無し野電車区
10/05/11 08:26:25 us5+69s70
E231系500番台の純電気ブレーキは意識することってないなぁ。
E531系の全電気ブレーキは意識するけど。

248:名無し野電車区
10/05/11 09:21:08 nYoy5KQ70
E531系は日立特有のプ~ンだからな

249:名無し野電車区
10/05/11 17:27:14 f0qkLxNT0
>>236
逆に言えば600番台はなんで流用を予定しないのか
というのも不思議だなあ。

250:名無し野電車区
10/05/11 17:51:18 nYoy5KQ70
4600番台だけ残して6M4T10連で他区に転出する計画だから

251:名無し野電車区
10/05/11 19:23:29 S7iIztmJ0
>>246
>聞こえない
>マト車には通勤タイプ120km/h運転の爆音のみご期待下さい
マト車って120km運転やるんだね。取手までは100km前後かと思っていた。

252:名無し野電車区
10/05/11 23:11:55 TdA3ypZe0
この前東京駅で500番台の全4ドア車を見たから4600番台のいろんな所を撮ってたんだけど、
番号が「サハE231-4649」だったwww
ヨロシク

253:名無し野電車区
10/05/11 23:39:24 9pNMUT9n0
>>252
夜露死苦とか言われそうだなw

254:名無し野電車区
10/05/11 23:47:39 4k/O0w6n0
>>241
こないだ648に乗った時やけに足もとあたりが新車の割に傷だらけだったから流用してると見てよさそうだぞ
これからも若番車がどんどん登場していってるから営業に入ったらすぐさま確認しないとな

255:名無し野電車区
10/05/11 23:59:04 7Qa7zjlb0
4649番の付いた電車って珍しそうだね。
ほかにあるのかな?

256:名無し野電車区
10/05/12 00:37:56 Yyg08swR0
4000番台自体はJR西日本683系に番台区分として存在するけど、そこまで増備しないからなぁ
他だとすると、電車ではないがコンテナ形式とかがありえる

257:名無し野電車区
10/05/12 09:24:36 nF/FnLYi0
サハE231-4649です 夜露死苦
とかラクガキしないようにw

258:名無し野電車区
10/05/12 23:04:54 eiaeFnHo0
サハE231-4600の台車を見てみたけど、側梁と枕バネの間にスペーサーが入ってるな。

259:名無し野電車区
10/05/13 19:21:27 f8jPxina0
>>256
キハ183系にも存在する

260:名無し野電車区
10/05/14 17:17:14 zADhDHY7P
昨日大崎で三鷹区(中央・総武緩行線)の車両が機関車(EF64?)に牽引されて止まっていたけど、何かあったかの?

261:名無し野電車区
10/05/14 17:29:25 flLmDnal0
暇だったんじゃね?

262:名無し野電車区
10/05/14 17:36:14 U7Dt6h+o0
>>260
ご覧になったのはこれかい?
URLリンク(2nd-train.net)

263:名無し野電車区
10/05/14 18:49:30 YvEqu/z70
うむ

264:名無し野電車区
10/05/14 21:44:40 jJKkg8k70
>>258
E231系とE531系以降の車両とでは床面の高さが違うから、4600番台を新型車両に組み込む際には
どうするのだろうと思っていたら、スペーサーで調節していたんだね。

265:名無し野電車区
10/05/15 18:58:29 4Bk0yIam0
18時過ぎ、松戸に東海道のE231がいたんだけど、何かの団体列車?

266:名無し野電車区
10/05/18 16:19:56 ZkeTH+fp0
メタボな俺が一番楽に座れるのはクロス車の2人がけ座席。
結構人気あるから平塚からだと狙えないことあり。

267:名無し野電車区
10/05/18 18:55:44 IoE8W8Vq0
セミクロスシート車のドア付近の二人掛け座席はクロスシートより先に埋まることも多いよね。


268:名無し野電車区
10/05/18 20:22:59 ZAB8Nux50
今日、北長野から新津までB27が1031に牽引されて回送されました。
昨日だと思ってたけど今日だった。

269:名無し野電車区
10/05/19 12:04:05 Yj+nBFZ30
B27が103系に牽引されたに見えたわな

270:名無し野電車区
10/05/19 21:10:42 m2AE1bSY0
E231系に限ったことではないけれど先頭に出ることが少ない中間車(10,11号車)の
スカートってどうして汚れやすいんだろう?


271:名無し野電車区
10/05/19 21:23:35 r6nqLXW60
併結して走るときに、その編成の車両自身か、レールから出る鉄粉を拾いやすいんじゃね?
先頭部だと、その編成の走行時の鉄粉は拾わないし、最後部だと逆向きだからね。

272:名無し野電車区
10/05/19 21:41:11 5KEIiDPc0
単純に「雨が当たらない」からだよ。

273:名無し野電車区
10/05/19 23:22:17 nUm5Kkou0
車両洗浄時、側面は機械で行われるが、
先頭部分は人力で清掃している。
中間先頭車は前面に出ないので窓くらいしか清掃しない。

274:名無し野電車区
10/05/20 21:26:06 kBkuyj6w0
[東海道御殿場線] [山 北]

275:名無し野電車区
10/05/21 22:08:25 a0fqDQhS0
盗んだ水で走っても130k出せない 駄車231系

276:名無し野電車区
10/05/21 22:17:19 X1agNOcE0
ヤマ車U31の12号車~14号車は他と違って号車シールが宇都宮寄りに
貼られてるのだが、。これって単なる貼り間違い?

ちなみに他の編成は全て上野、逗子寄りだった。



277:名無し野電車区
10/05/22 01:54:58 ixPVlDEf0
>>270
でも、単独で運用するということもあるから、中間先頭車のスカートも洗われることもあるんじゃね?
まあ、どちらにしろ先頭に出る回数は少ないので、汚れやすいがなw
>>269
本当にあったら凄いwww
>>265
何だろう・・・。やはり、仰る通り団体臨時列車かな?
>>264
そうしないと、4600番台をE235に編入出来ないからな・・・。

亀レススマソ。

278:名無し野電車区
10/05/22 08:48:36 cvX0jCEn0
>>265>>277
「虹の架け橋号(だっけな?)」っていう団体列車だったらしいです。

279:名無し野電車区
10/05/22 17:36:33 syen8Gxh0
ヨーダンパも付いていない 駄車231系 
痛い所を指摘されスルーを装っているけど、
実は何もいい返せない ヲタばかり 
初期設計が223系より新しいのに全てに劣る ゴミ車231系  

280:名無し野電車区
10/05/22 19:22:28 tabG8kef0
首都圏に何一つ勝ち目のないバ関西のアホが騒いでますねw

ヨーダンパが付いてれば偉い・・・とか馬鹿すぎて話にならん。

281:名無し野電車区
10/05/22 21:05:20 YEgtoKd20
ミツ車のB4編成ってホーム検知装置を装備したままだけど、今でも試験しているの?

282:名無し野電車区
10/05/22 21:42:20 syen8Gxh0
>>280
ヨーダンパひとつとっても満足についてなくて
231が223に勝っている所って何?コスト削減の上手い所位しか
見つからないはなw
関東の囚人護送車に相応しい車だな クロスシート、ロングシートでの
痛勤乙 東も色々反省して233を出したんだろうけど
バラック231に感謝しないとな!!313にも劣っている
近郊形の負け組電車 こんな車に毎日乗せられている首都圏の
利用者が不憫でならないよ!あと10年はこのままなんて

283:名無し野電車区
10/05/22 22:17:17 YEgtoKd20
そういえば、5/21に東マトの129編成が試験運転していたけど、なんだったんだろう。
停車しているところを見たのだけれど、多くの関係者が乗車していて中にはパソコンで
データーを見ているらしい人もいたけど・・・。

284:名無し野電車区
10/05/22 22:23:34 OGdgrgSpO
>>278
武蔵小杉駅を通過するのを見たよ。

285:名無し野電車区
10/05/22 23:33:03 +8hm0HhU0
>>276
多分間違いだろうな スレチだが浦和の209-500の中には「8」が上下逆に貼られていた事もある

286:名無し野電車区
10/05/23 00:30:48 tnqxnjyV0
E231系は、名車です。

309 :名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:19:03 ID:Z9ysVapZ0
東急車輛 マンセー 万歳 万歳ーー

初のE電 209系 マンセー 万歳 万歳ー

初の近郊型 E電 E217系 マンセー 万歳 万歳ー

287:名無し野電車区
10/05/23 00:31:57 tnqxnjyV0
E231系は、すばらしい名車です。

310 :名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:19:55 ID:Z9ysVapZ0
東急車輛 マンセー 万歳 万歳ーー

初の交直両用 E電 E501系 マンセー 万歳 万歳ー

E233系の元の E電 E531系 マンセー 万歳 万歳ー

288:名無し野電車区
10/05/23 00:33:02 tnqxnjyV0
E231系は、すばらしい名車です。

310 :名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:19:55 ID:Z9ysVapZ0
東急車輛 マンセー 万歳 万歳ーー

2500両の奇跡、E231系 マンセー 万歳 万歳ーー

次世代型 E電 E233系 マンセー 万歳 万歳ーー

289:名無し野電車区
10/05/23 00:35:39 FbwZnEMO0
通貨

290:名無し野電車区
10/05/23 00:40:14 tnqxnjyV0
E231系は、すばらしい名車です。

206 :名無し野電車区:2009/10/17(土) 09:52:54 ID:S0XM6g5YO
今 山手のE231に乗っている

やっぱ座席が柔らかくて好きだわ、E231系

876 :名無し野電車区:2010/03/26(金) 10:37:31 ID:jgXOhwHJ0
E231系は神
全世界に広めるべき名車 E231系

291:名無し野電車区
10/05/23 00:41:20 tnqxnjyV0
E231系は、すばらしい名車

310 :名無し野電車区:2010/02/02(火) 01:19:55 ID:Z9ysVapZ0
東急車輛 マンセー 万歳 万歳ーー

2500両の奇跡、E231系 マンセー 万歳 万歳ーー

次世代型 E電 E233系 マンセー 万歳 万歳ーー

292:名無し野電車区
10/05/23 15:29:14 q5OfWm060
ヨーダンパなんて無くても大丈夫 って解釈はできないんだろうな。


293:名無し野電車区
10/05/23 18:16:56 0jQem4i80
>>279
史上最悪の事故を引き起こし印象最悪の207系
メーカーのミスでメーカーに逆戻りした欠陥品321系
ブレーキハンドルが折れる223系
出場運転で早速部品を落とす225系


これらの車両がEシリーズに勝っているとは到底思えないんだが

294:名無し野電車区
10/05/23 20:04:09 cqQGg/Hx0
>>293
そういう悪口の言い合いみたいな流れに持っていくんじゃないよ。

295:名無し野電車区
10/05/23 20:17:31 rKQdVJ5k0
>>293
西はさぁ、東から信頼度の高いE231系やE233系を導入すればいいんだよ。
それで浮いた開発費を保守面にまわす。
ブレーキハンドルが折れるなんてどっかのお笑いのコントじゃないんだからw w w


296:名無し野電車区
10/05/23 20:25:04 cwZwfV060
>>293
>>295
スレを荒らそうという意図が見え見えだ。
とっとと出て行け。


297:名無し野電車区
10/05/23 20:29:38 p0arehms0
ところで、E231系の御殿場線運用ってなんで残っているんだろう?

298:名無し野電車区
10/05/23 21:17:58 3VwkYOfD0
>>294>>296
荒らすつもりは微塵も無かったんだが・・・。そう思われたのなら
謝罪致します。申し訳ありませんでした。

299:名無し野電車区
10/05/24 01:30:36 OpDM81e50
結局、サハE230-500は名目上も廃車なのね。編成表に載ってた。
もっとも誤植があり、最後に作られるはずのサハE231-601~604が廃車とされていたがww

300:名無し野電車区
10/05/24 01:43:29 yommOhts0
まだ作ってもないのに廃車とは

301:名無し野電車区
10/05/24 19:36:55 hU9MFHvJ0
E231系に限らずだけど、JR東日本の車両はブレーキが良く効く印象があるよね。
そのせいか、駅への進入速度が国鉄車両を使っていた頃より速くなっているような気が・・・。

302:名無し野電車区
10/05/24 19:47:47 HkOb+u3p0
>>301
確かに・・・。中央・総武緩行や京浜東北では70Km/h以上で突っ込むね。

303:名無し野電車区
10/05/24 20:06:19 t8BDQdCL0
常磐中電なんか絶叫マシンだぞ

304:名無し野電車区
10/05/24 21:04:41 hU9MFHvJ0
E531系は130km/hで走行する牛久~佐貫だと、佐貫駅の手前まで120km/hで走っていたりするからなぁ・・・。

305:名無し野電車区
10/05/24 21:26:20 ORfgaszh0
>>301
一番それが実感できるのは山手線だと思う。急加減速が半端ない。

306:名無し野電車区
10/05/24 22:19:59 rShd/rco0
突然ですが、
「停電時、係員の指示がありましたら、左右のねじを回して、このふたを開けてください。」
には中に何が入ってる?

307:名無し野電車区
10/05/24 22:26:51 nFe/U/a30
>>306
通風口(換気口)があるだけ

308:名無し野電車区
10/05/25 00:15:51 GBVh0Qj/0
>>296
荒らしに構うやつは荒らし。

気をつけろ。




309:名無し野電車区
10/05/25 00:39:40 VULUdddU0
>>302
外回りの五反田なんか80km/hで突っ込むこともある
運ちゃん次第だけどなw

310:名無し野電車区
10/05/25 02:20:27 QUrri18h0
>>306
夢と希望が入ってます

311:名無し野電車区
10/05/25 02:52:42 9QzHJ22A0
>>301
釈迦に説法ですまんが、Eシリーズの軽量設計が奏効してるのも大きいと思う。
加速の乗りも落ちも早くなった気がする。
車のチューニングでもそうだが、軽量化ってやっぱり性能向上には効くようだね。
もっとも実用強度はしっかり確保しての話だけど。

312:名無し野電車区
10/05/25 07:42:41 3DYytK4s0
車重があった方が乗り心地は良いみたいだけどね。E231系よりE531系の方が乗り心地が良いのは、
E531系が履くDT71系台車の性能もあるけど、車重の違いも影響しているんじゃないかと思っている。
だから同じDT71系台車を履いていても、E233系3000番台より、交流機器を載せていて重いE531系の
方が更に乗り心地が良いように感じる。

でも、消費電力量や軌道破壊のことを考えると、やっぱり軽いに越したことはないんだろうね。

313:名無し野電車区
10/05/25 18:31:16 lmWqPf660
サハE230-593以降は2005年製造なので実働わずか5年程度。
クモユ143(1982年登場、1986年廃車)に次ぐ国鉄・JR車両の事故廃車以外での短命記録になるかと。

314:名無し野電車区
10/05/25 19:30:15 G9Lp6nQn0
工夫して使う、もったいないの精神という日本人が本来持っていた精神を忘れてしまったんだな、
日本人の劣化が叫ばれるがこれもその現れだとしたら忌々しきことだ。

315:名無し野電車区
10/05/25 19:51:01 4FWoa/hY0
>>310
>>307が正解を言ってるのに何故ボケた?www

316:名無し野電車区
10/05/25 20:39:31 lmWqPf660
常磐快速線のE231系に組み込めばいいのに
そして余ったサハE231はE233系に編入するとか。

317:名無し野電車区
10/05/25 20:48:42 pb8zYSnX0
>>316
誰しも思った

318:名無し野電車区
10/05/25 21:39:17 daC1sR170
>>317
思ってねーよ

319:名無し野電車区
10/05/26 18:21:17 AeguXXen0
今日、U530に乗ったが、座席は特に固かった。

だけど、同日乗ったU591は柔らかいな。

320:名無し野電車区
10/05/26 19:58:37 JmZD/VHo0
>>292
211サロのダブルデッカーが酷くて、この間はじめて2階席に乗ったら酔ってしまった。
485の中古台車使ってるのはマシみたいだけど、ヨーダンパ付けて欲しい。

>>301
でも私鉄の車と違って、ブレーキシューが焦げる匂いがしない。
回生ブレーキの効きが良いってことか?

321:名無し野電車区
10/05/26 20:14:23 O5ubjReR0
>>320
私鉄は合成制輪子(合成樹脂系)の使用が多いがJRでは特殊鋳鉄制輪子(金属系)の使用が多いので
そのあたりの差では?

322:名無し野電車区
10/05/26 20:16:43 AyOadgXF0
特殊鋳鉄制輪子って雪降らない地域では使わないだろ

323:名無し野電車区
10/05/26 20:35:32 0zgCcTC+0
E231系は2020年になっても廃車にはならないでしょうね。

324:名無し野電車区
10/05/26 21:40:19 8MyZmuSE0
>>320
おまいはヨーダンパがどういうものか解かって書いているのか

325:名無し野電車区
10/05/26 21:52:51 O5ubjReR0
>>322
スマソ
正しくは焼結合金制輪子だった

326:名無し野電車区
10/05/26 21:57:24 i0jKPYGV0
よく効くパットは金切り音しやすいと車雑誌に書いてあった
鉄道でもそうなのかな

327:名無し野電車区
10/05/26 22:13:33 eIEfywFY0
ていうかヨーダンパの有無で車両の価値を決めようとする鉄オタって・・・

328:名無し野電車区
10/05/26 23:19:56 R7hv8VTJ0
E531系でもTsdの乗り心地は終わってるからなぁ
アレは乗り心地を求める物じゃなく着席を期待する物と認識すべきかと

329:名無し野電車区
10/05/27 00:51:39 OQ2UidVz0
>>327
鉄オタじゃなくて何も知らない単なるバカだろ。

330:名無し野電車区
10/05/27 14:40:42 LeAxEUPr0
>>328
やっぱり普通列車用ということでそれなりにグレードが落ちるんだな

331:名無し野電車区
10/05/27 14:49:21 QWGLzar90
東日本の車両って特急車なんかもよその会社に比べてグレードが低いよね

332:名無し野電車区
10/05/27 14:50:55 kMqfjh8L0
E231系はサロでも揺れる。。。


333:名無し野電車区
10/05/27 18:16:53 HpTHPLiV0
>>332
DT61系台車でもE231系はそんなに激しくは揺れないと思うけどなぁ。
DT50系台車の211系やDT61系台車でもE217系などと比べての話だけど。
さすがにE531系の履くDT71系台車と比較すると分が悪いけど。

>>331
JR東日本の特急車両は乗り心地は良いよ。E653系やE257系なんかは特に。

334:名無し野電車区
10/05/27 19:16:29 YYGHR7dm0
E231系は揺れるけど、変な揺れ方をしないので疲労感は感じないかな。


335:名無し野電車区
10/05/27 20:25:12 QWGLzar90
>JR東日本の特急車両は乗り心地は良いよ

ここ大爆笑するとこですか

336:名無し野電車区
10/05/27 20:27:20 cl9ZXOsO0
>>331 >>335
おまえ特急乗ったことないだろw

337:名無し野電車区
10/05/27 20:33:24 WL4SbPMQ0
>>324
かんたんに解説してよ。空気バネのせいなのかね?
電子系の人間なのに、機械物が得意じゃないんですよ。




C13編成の4号車乗ったんだけど、走行中は台車からバタバタ音(蛇行?)が酷くて、
低速・停車中は中型フェリーのような周期の長い揺れ。
体調が悪くてG車にしたら、逆に酔ってしまって余計に体調が…。

E3系と300系は確実に酔うので(特にパンタ下)、避けるようにしてる。

338:名無し野電車区
10/05/27 20:46:24 QWGLzar90
その口調じゃ電子系すら分かってるのか怪しいな

339:名無し野電車区
10/05/27 20:50:51 A81f82Vy0
>>336
オマエみたいな賤しい貧民とは違いますから

340:名無し野電車区
10/05/27 21:22:55 HpTHPLiV0
>>335
DT50系台車を履く651系はE531系より揺れるけど、DT64系台車を履くE653系やE257系は
乗り心地が良いよ。
E259系では車体間ダンパとアクティブサスも備えているから、より乗り心地は向上している筈。


ところで、313系では車体間ダンパが採用されたけど、JR東日本の一般型車両では採用されないのかな。

341:名無し野電車区
10/05/27 21:31:16 /V0CTPzIO
E231系のDT61台車って結構よく出来ていると思うけどな。
乗り心地に不満ないよ?

342:名無し野電車区
10/05/27 21:36:57 3i9BNi1D0
2階建てのサロが問題な気がする。
確かにあれはあまり乗り心地は良くない(特に2階)。

343:名無し野電車区
10/05/27 21:42:07 HpTHPLiV0
>>342
211系の平屋サロからE231系の2階建サロに乗り継いだことがあるけど、
E231系のサロの方が揺れなかったけどなぁ。
でも普通車より2階建グリーン車の方が揺れるのは事実だよね。
E531系だとその差が顕著。

344:名無し野電車区
10/05/27 21:45:37 YYGHR7dm0
>>342
重心が高いから、どうしてもダブルデッカー車は揺れるよね。

345:名無し野電車区
10/05/27 22:10:13 yDoEH1Ky0
>>342
2階は乗り心地良い方でないかな?
1階はカーブで逆方向にロールするから軽く死ぬ

346:名無し野電車区
10/05/29 22:35:51 iUxqDYM00
ブレーキというと、総武線の209系500番台のブレーキが金切り音が激しいと一時期話題にならなかったっけ?

347:名無し野電車区
10/05/31 08:50:40 1xkfbGI80
保守

348:名無し野電車区
10/05/31 18:33:47 OWFK3OPv0
山手線で600番台や4600番台を組み込んだ編成に巡り合うことも珍しくなくなったね。

E233系2000番台の増備だけが遅々として進んでいない・・・。

349:名無し野電車区
10/06/01 13:06:12 wJ3z8OO90
都心部のA級路線と自社は綾瀬~取手しか走らないところじゃなぁ。。。


350:名無し野電車区
10/06/01 20:31:57 4Zmi1Pi60
209系スレで武蔵野線にE231系のミツ車が転属するんじゃないかという話があったけど、
どうなんだろう。
武蔵野線は好きな路線だけに、E231系が転属するなら歓迎なのだけど。

351:名無し野電車区
10/06/01 22:22:45 B1ShN4r10
武蔵野線へ転属じゃ10両>8両に組み換え?
客車を抜いて、電動車と先頭車だけの組み合わせか・・・、すごい加速しそうw

つか、205の魔改造VVVFが走ってるじゃん。

352:名無し野電車区
10/06/01 23:02:56 u6MspmtG0
ミツなら4M6T→4M4Tじゃないの?

353:名無し野電車区
10/06/02 00:10:57 nwM30gPk0
>>351
あのね、直流モーター抵抗制御じゃないんだからT抜いたところで加速は勝手に上がらないのだよ。
プログラムを修正しないとね。

354:名無し野電車区
10/06/02 18:31:40 MAom0qjgO
>>320
E231系のグリーン車以外にヨーダンパがないのは、車体側に準備工事が無いからだっけ。


355:名無し野電車区
10/06/02 18:37:59 +l8yIDmPO
ヨーダンパ付ければいいのにな

356:名無し野電車区
10/06/02 18:58:47 HjndFr5S0
>>354
E231系はヨーダンパ準備工事が施工されているよ。E217系の初期車でヨーダンパが設置されたけれど、
120km/h運転ではヨーダンパなしでも大丈夫ということでコストダウンの為に準備工事になった。

>>355
E233系3000番台では普通車にもヨーダンパを設置したから、高速運転を行うE217系とE231系の横コツ・宮ヤマ
ならびに東マト車には設置してくれると、より乗り心地の向上が期待できるのにと思う。
まぁ、なくても不満はないけど。

357:名無し野電車区
10/06/02 21:34:05 EmiDt4DR0
E231-800が好き。

358:名無し野電車区
10/06/03 12:02:17 utxN1sLO0
>>356
いいかげんヨーダンパと乗り心地を語るのよしてくれ。

359:名無し野電車区
10/06/03 19:27:40 I0uyrYbPO
ヨーダンパは乗り心地を向上させる目的で取り付けられるわけではない、という発言の意図は分かるけれど
結果として乗り心地の向上にも繋がるのだから、それは加味してもいいんじゃない?

360:名無し野電車区
10/06/03 21:22:43 i0QihIlM0
乗客の乗り心地なんかどうでもいい、安く走りさえすればいい、だからヨーダンパすらも勿体ないんだろ?
乗り心地軽視(つか無視)って事には変わりないじゃん。

台車の蛇行動云々の前に、東北貨物線で120km/hなんか出した日には脱線しそうな程揺れるぞ。
台車も空気バネも安普請。まあ211はもっとひどいけどなw。

361:名無し野電車区
10/06/03 21:30:24 Q86i0UXJ0
乗り心地を軽視しているというけど、E231系の乗り心地が悪いとは思わないよ。
東北貨物線を高速走行している時は揺れるけど、酷いとまでは思わない。
115系ラビットなんて冗談抜きで揺れが大きすぎて窓際に座ると頭を窓ガラスにぶつける
こともあったけど、E231系のクロスシートで窓際に座っても窓ガラスに頭をぶつける程、
揺れたことなんてないよ。
及第点だと思うけどね。

362:名無し野電車区
10/06/03 22:23:04 oAV+Bax10
もうヨーダンパーですらNGワードにしないと駄目なのか・・・

363:名無し野電車区
10/06/03 22:28:50 Q86i0UXJ0
黙ってNGワードに入れればいいのに。

364:名無し野電車区
10/06/04 11:24:21 myI1QEFO0
揺れ抑えるんなら軸ダンパ付けたほうがよほど効果的

365:名無し野電車区
10/06/04 11:54:41 A46U36jZ0
根本的に車体が台車を抑えるには軽いのをどうにかしないとねぇ。

366:名無し野電車区
10/06/04 13:58:15 tffTxwQo0
223よりは揺れないだろ

367:名無し野電車区
10/06/04 14:33:20 eF3HSudJ0
東北貨物線の保線が悪いんじゃないかな
上野発着だとあまり酷い揺れないから

368:名無し野電車区
10/06/04 17:53:51 fWHu+ZC+O
>>366
あれは酔うよな

369:名無し野電車区
10/06/04 18:00:42 RPM7eoeF0
223はカーブで何か嫌な音がするよなw
まぁE231はロングレールで走ってるからそこまで揺れないと思うが

370:名無し野電車区
10/06/04 21:04:25 rB1dxE5q0
>>367
旅客線と貨物線では用いているレールが違うんじゃなかったっけ?


371:名無し野電車区
10/06/04 21:04:34 pyt/bq1y0
>>745
> 手を入れれば幾らでも延命リフレッシュ可能なのが
> 国鉄車両だが、
> 手を入れることを最初から放棄してるのが
> 走ルンです。
>
> 束の墓穴を掘った公式回答で、走ルンです車両を国鉄型と比較して
> 省エネをアピールしてるが、
> 比較するなら、自社のJR型同士が筋ではないのか?という質問に
> データとってませんと。
> 首都圏の各駅では自社で水力発電施設もっていて
> CO2対策に考慮してるとポスターPRしときながら、
> 実態は魚も住めない川を作りあげ、あげく水泥棒までしてた体質。
>
> 長文スマソだが、鉄ヲタ株主連中よ、総会近いぞ。頑張れよな。
スレリンク(rail板)

372:名無し野電車区
10/06/04 21:45:28 KRddTL6/0
>>370
旅客線が60kgレールで、貨物線が50kgレールだったような気がする。

373:名無し野電車区
10/06/05 22:14:45 SBxufrwd0
>>370
マジで?
機関車も通るからどっちも60kgだと思ってた。


374:名無し野電車区
10/06/06 20:07:30 jMQ8VxaS0
> 手を入れることを最初から放棄してるのが
> 走ルンです。

未だに「寿命半分」の意味が理解できてない輩って居るんだな

375:名無し野電車区
10/06/06 20:43:58 YWZa+7eT0
>374
どっちかというと「重量半分」「価格半分」の具体例かと>保守放棄というかメンテナンスフリー化

376:名無し野電車区
10/06/06 23:06:54 xD1/kKgC0
別な解釈をすれば、新しい技術をどんどん取り入れて
いって、従来車より置き換えサイクルを早めて新技術を
反映させていくとも思えるが

377:名無し野電車区
10/06/06 23:31:50 MI6sAnc60
「寿命半分」って台車関係を中心に
手を入れること前提で短くしたんじゃなかったっけ?

378:名無し野電車区
10/06/06 23:47:42 /X3lD+uy0
>>376
むしろそれが「寿命半分」の核心部分

実際に、既存車両の延命工事を大々的に実施して車両の長寿命化による車両コスト削減などと
言っていたのが、老朽化の進行による保守コストの増大や団塊世代の大量退職に伴って保守できる
人材の不足が明らかになるなどして、最近になって慌てて新車投入を増やす方向に方針転換した
という会社が西のほうにある

379:名無し野電車区
10/06/06 23:56:02 YWZa+7eT0
>377
違うよ。何処にも手を入れない(入れなくても良い)こと前提で短くしてる。

380:名無し野電車区
10/06/07 01:00:35 2mOGrufp0
だが山之内氏が提案した209系は実際は結局トータルコストでも35㌫程度しか
安くならなかった。おまけに電子機器類の劣化が予想以上に早かったり
車両が密閉状態だったために窓を開けられずに困ったという事態まで発生してしまった。
まぁ当初の想定外のことを起こしたおかげで次の車両設計の役にたったということだな

そういう意味ではいい実験車両だった。
>>378
でもさー、東以外の車両郡見てると何にも新しさを感じないよね。
顔も昔と大して変わってないし、機器が二重化されたとかユニバーサルデザインで~
とか。東は出てくる度に色々工夫を凝らしてくるからワクワクさせてくれる。

381:名無し野電車区
10/06/07 01:15:33 ijiinbVu0
>380
つか、束に開発コスト負担してもらって民鉄はその成果だけ享受するという構図が出来上がってるよね。

382:名無し野電車区
10/06/07 02:29:10 90oI4M1Q0
>>380
かつては私鉄が最新技術を積極的に採り入れて、だいぶ後になって国鉄が導入するという
パターンだったけれど、民営化してJR東日本が積極的に車両を開発するようになって、この
構図が逆転したような気がする。

383:名無し野電車区
10/06/07 04:08:43 YkjvNv9c0
>>380
他の会社好きな奴は起動加速度と営業運転速度しか興味ないもの

384:名無し野電車区
10/06/07 16:13:13 P8Ei8tn80
209系が登場しなかったらJR東日本は今でも103系だらけだっただろうな

385:名無し野電車区
10/06/07 17:07:40 ebq+t/FFO
それはない

386:名無し野電車区
10/06/07 17:54:03 Lrplw42N0
       ┏━┓
       ┃  ┃      ┏━━━━┓
 ┏━┛  ┗━┓┃              ┃
 ┃              ┃┃  ┏━━┓  ┃
 ┗━┓  ┏━┛┃  ┃      ┃  ┃
 ┏━┛  ┗━━┛  ┗━━┛  ┗━━━━━━┓
 ┃  アイドル  キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!          ┃
 ┗━┓  ┏━━┓  ┏━━┓  ┏━━━━━━┛
       ┃  ┃      ┃  ┃      ┃  ┃
       ┃  ┃      ┗━┛      ┃  ┃
       ┃  ┃                  ┃  ┃
       ┗━┛                  ┗━┛

387:名無し野電車区
10/06/07 17:58:52 Lrplw42N0
なんという誤爆

388:名無し野電車区
10/06/07 18:26:31 lifqSsR5O
>>384
209系が登場しなかったら、205系だらけになってただろう。

389:名無し野電車区
10/06/07 20:46:59 ebq+t/FFO
それもない

390:名無し野電車区
10/06/07 21:06:36 FwFBVmvo0
209系の開発者が上層部に「もう205系は作らなくていいね?」と念を押されて緊張したとかいう話があったような。

391:名無し野電車区
10/06/07 22:36:03 rltvYPPw0
901系3編成に205系の予算を使い切る計算だったんだよな
んで901系を作るなら205系は打ち止めになるから失敗は許さんと

392:名無し野電車区
10/06/08 00:37:11 97KYKCQR0
>>380
新世代電車の礎にはなったが、立場的には国鉄車両を緊急排他するための繋ぎ車両だったんだろうね。

>>384
エコロジートレインを読む限り、コスト削減目標の値次第では205系を改良したもので十分って書いてあったから、
そのような車両が増えてたと思う。

393:名無し野電車区
10/06/08 00:44:17 Z9X1TbBX0
207系900番台を量産化したものとか

394:名無し野電車区
10/06/08 05:14:46 O0TKH6Gw0
首都圏では国鉄時代に投入された車両が一斉に寿命を向かえつつあって、
置き換えまでに許された時間が少なかったというのは意外と知られていなかったよね。
だから限られた予算の中で数を揃える為に、製造コストを抑えて生産性の高い
新系列車両を開発したのだけど、どうも国鉄型は頑丈で寿命が長いという思い込みを
している人が多くて、この点に注目して貰えない・・・。

395:名無し野電車区
10/06/08 07:53:37 uf79HCyZ0
>>393
それはない
207系900番台は4M6Tにして制御器減らしても205よりコストが高かった

396:名無し野電車区
10/06/08 08:41:51 W98E5XIU0
205系だらけだけど、仙石線とか鶴見線とかどーでもいい線区はまだ103系が残存してただろうね


397:名無し野電車区
10/06/08 14:54:54 3e1va2v/0
>>395
量産型と一品物を比べても意味は無い

398:名無し野電車区
10/06/08 16:04:26 wBfIfA6X0
量産しても価格が下がらないって結論が出たから東では207は
アレで終了して205でお茶を濁した後209を開発した

209は機器の値段が下がったので大量増備出来たが
その分機器の寿命も短かったな
車体の値段は205とそんなに変わらなかったわけだし
やっぱ機器の値段が下がったのとコンピューター伝送を導入して
配線箇所が減って組み立てコストが下がったのが大きい



399:名無し野電車区
10/06/08 16:22:37 Mqvrdmkx0
うむむ

400:名無し野電車区
10/06/08 18:14:42 sZ/z+i420
じゃ、酉の207の存在はどう解釈すればいいんだろう?

401:名無し野電車区
10/06/08 18:46:20 q2v5UnHkO
それ以前に民営化したJRが209を作らなかったとしても何らかの新型車両を作り出していたのは間違いないだろ


402:名無し野電車区
10/06/08 20:58:44 +pbXa1jP0
>>398
201系や205系でも電子部品に関しては製造後おおむね10年目以降にコンデンサの容量抜けや
はんだクラックなどの劣化が発生して交換や補修の対象になってる
209系の部品だけが短寿命というわけではない

403:名無し野電車区
10/06/08 23:08:58 O+wpNYS/0
チョッパ車は互換部品開発してるし205系は武蔵野線みたいな特殊状況じゃ
ない限り機器の載せ替え更新はせず部分修理でまかなっている
一方209やE217や701は大幅入れ替えしている
機器を値切りすぎて耐久力が無くなったからと考えるのが自然


404:名無し野電車区
10/06/08 23:32:16 p79c+/Uf0
機器を値切りすぎたんじゃなくて、機器が高度化したのが要因だと思うよ。
半導体、というか基盤の寿命が車両の寿命になってしまう。


405:名無し野電車区
10/06/08 23:33:17 +pbXa1jP0
>>403
東京メトロの6000・7000系などでは機器の全面交換を実施してるが

そもそも、205系などまででは故障したらそのつど対応していたのを、209系以降では
予防保全の考え方を大幅に導入して、一定の年数が経過して今後故障する可能性が
高くなっている部品は故障する前に全面交換というように保守の考え方自体が変更
されているわけで、機器自体の耐用年数が短くなったというわけではない

406:名無し野電車区
10/06/08 23:34:13 cKeAETyk0
209やE217の機器更新は部品の生産縮小なんかもあるんじゃ

407:名無し野電車区
10/06/08 23:41:44 sZ/z+i420
>406
と言うか、全体を最新の部品に置き換えて機能・性能向上を図ろう、って感じですよね。

408:名無し野電車区
10/06/08 23:51:44 3e1va2v/0
性能は下回らなきゃいいでしょ。
要は壊れず走り続けることが最重要だから。

409:名無し野電車区
10/06/08 23:57:02 sZ/z+i420
>408
エコは重要ですよ。

410:名無し野電車区
10/06/09 00:01:51 +pbXa1jP0
>>406-407
205系みたいな保守体系だと故障発生時の交換部品は特注してでも古い規格のパーツを
用意する必要があるが、209系以降の保守体系だと一定期間ごとに新しい部品に
交換してしまうので、古い規格のパーツの確保のためのコストの増加を抑えることが
できるといったメリットもあるな

411:名無し野電車区
10/06/09 00:20:28 kasLwue60
新しい機械用意して長期間入場させて取り替え工事する方がよっぽど金かかるだろ

412:名無し野電車区
10/06/09 00:24:11 qnfeCMZx0
>411
家電を修理するより買い換えた方が安くついた経験はありませんか?
ちなみに、最近の機械はモジュール化が進んでるのでI/Oの規格が互換であれば交換に手間はかかりません。

413:名無し野電車区
10/06/09 00:29:48 kasLwue60
安物買ったこと無いから修理するよ
オーダィオとかは名器使ってるから買い換えられない

414:名無し野電車区
10/06/09 00:31:35 4uqrz7aF0
>>413
パソコンとか携帯とか10年以上使い続けるのか
ご苦労なことだ

415:名無し野電車区
10/06/09 00:34:14 92JPgNuY0
まあ今は修理に出しても実際には中身を総取り替えしてるんですけどね。

416:名無し野電車区
10/06/09 00:34:54 kasLwue60
ケータイは持たないから関係ないし
パソコンはメールと2ちゃんねるが読めればそれほど性能にこだわる必要ないしね


417:名無し野電車区
10/06/09 00:36:24 qnfeCMZx0
>413
もしかして、まだ動くからと20年前の冷蔵庫を愛用してたりする勘違いエコリストの方ですか?

418:名無し野電車区
10/06/09 00:45:47 kasLwue60
買い換えてばっかのほうがエコじゃないし

419:名無し野電車区
10/06/09 00:47:59 zphirkfm0
電車は動きゃいいって代物でもないからねぇ

420:名無し野電車区
10/06/09 01:38:44 qnfeCMZx0
>418
TCOの観点から言うと、それは勘違いの事が多いですよ。
エコ替えってのはただの店の陰謀って訳じゃありません。

421:名無し野電車区
10/06/09 04:19:27 V3MRZJfM0
>>420
自動車を所有していると、また考え方も変わってくると思うんですけどね。
故障しなくても、メンテナンスでどんどん支出が増えていく・・・。
エンジンオイルはもちろんのこと、ATFやデフのオイルも交換しなくてはならないし、
タイヤも交換しないとならない。8万kmくらい走ればタイミングベルトの交換だって
必要・・・とても長く乗り続ければお徳とは言いがたいものがある。

422:名無し野電車区
10/06/09 07:59:10 asMX5C/60
>>419
電車に多くを求めてるのはキモいマニアだけだよ

423:名無し野電車区
10/06/09 08:59:40 OKqblddYO
温暖化が詐欺だと分かった以上、エコだなんだって気にする必要は無くなったんだけどね。

424:名無し野電車区
10/06/09 11:02:20 nSLExd/H0
温暖化が進むと税金や公共料金が高くなるよ。
堤防作り直しとか、ポンプが無いと排水不能な場所が増えたり、
低地に住むためのコストが上がる。


425:名無し野電車区
10/06/09 11:11:53 qnfeCMZx0
>423
「温暖化が詐欺」ってのが結局詐欺だったんだが。

426:名無し野電車区
10/06/09 17:09:57 xh+k3pbK0
ヨーロッパの環境対策を少しは勉強した方がいいぜ。日本人は。

427:名無し野電車区
10/06/09 18:35:46 OsBwSd2T0
800番台ミツK4で「まもなく」表示を確認。(地下鉄線内)
K5はまだ非表示。

428:名無し野電車区
10/06/09 19:57:53 VHCEoOldO
>>426
工業力落ちまくった国共だが口だけ達者なんだろうよ

429:名無し野電車区
10/06/09 20:11:17 Qzsdr4S50
JR東日本の車内案内って次駅案内がきちんと成されているから安心する。
他社だと、車内案内装置が千鳥配置になっていたり、次駅を案内して欲しい
時に表示がされなかったりと至らないのが多い。


430:名無し野電車区
10/06/09 20:53:01 asMX5C/60
温暖化対策のために電車の運転本数減らしてCO2削減すべきです

431:名無し野電車区
10/06/09 22:53:03 Qfn5GVmp0
乗りなれた路線でも、車内案内装置がない車両に乗ると落ち着かない気持ちになる不思議。

>>429
車内案内装置を千鳥配置にするのって、座った場所によっては見えないということだから
価値が半減以下になると思う。



432:名無し野電車区
10/06/10 01:20:35 8rwC40/WO
ないよりははるかにいいだろ

433:名無し野電車区
10/06/10 13:45:32 9r+kUFLS0
中央・総武緩行のE231-0はもうウレタンがペタペタやな
普通に座ったらケツに衝撃が返ってきた

434:名無し野電車区
10/06/10 16:02:11 ZMDnSo0m0
>>429
ただ、国鉄型には付いていないからなぁ・・・。→205系等
でも、付いている車両はしっかりと案内してくれるから、好感が持てるね。最近は遅延情報も表示する様になったしね。

435:名無し野電車区
10/06/10 18:35:01 KYlAvR2wO
>>434
小山車がLED表示1段のままで、運行情報を流すとは思いもよらなかった。

やはりLED表示は、2段に改造して欲しかった…

436:名無し野電車区
10/06/10 19:57:59 PnfpAvzX0
205系とE231系の側面LEDはなんであんなに暗いの?
西日が当たると全く見えない…。

E233のフルカラーLEDはよく見えるけど、E231のはドット欠けもしてるから交換してくれないかなぁ。

437:名無し野電車区
10/06/10 20:26:29 iDY2/AxAO
東西線区間に入っても「地下鉄東西線直通」と行き先が交互に表示されるけど、中野過ぎたら意味無いような……

行き先だけ表示するか「東西線各駅停車」みたいな表示に変えて欲しい。

438:名無し野電車区
10/06/10 20:52:06 kH/1W4luO
>>380
313系も密閉車両ですが何か?
バ葛西は東日本での失態を省みず相変わらず窓密閉の313系を製造し続ける葛西は自閉症

439:名無し野電車区
10/06/10 20:57:21 TB3LWa98O
>>421
トヨタ工作員乙

440:名無し野電車区
10/06/10 21:52:22 D05JH9cS0
>>435
1段式LEDで運行情報が流れるのを見たけど、次駅案内もきちんと流すし不便はなかったよ。


441:名無し野電車区
10/06/10 22:47:32 Z9CPsF+S0
>>434
車内案内に限らず、新系列車両は痒いところに手が届くような設計がされているような気がする。
良い道具のように、乗っていて馴染んでくる。

442:名無し野電車区
10/06/10 23:23:58 oC3fuKhc0
>>435
E231系小山車は、定期利用しているが、1段式LEDの運行情報スクロールは初め違和感があったがもうないな。
ちなみに俺が初めて見たのは昨年の10月。ただ、本格的に普及し始めたのは、今年3月過ぎてからだな。

2段化は難しいんじゃない。コスト面もあるし、ドア上部のスペースも後期車と比べて少ないと思う。

443:名無し野電車区
10/06/11 00:07:32 DIy6fIIx0
>>437
同じ事は直通先に入線した昇進でも言えるね。

>>441
国府津車には、小山車には無かった運転台背面部での手すりが付いたとかね。

444:名無し野電車区
10/06/11 09:40:14 qGEsxa0v0
各社のいろんな車両乗ってるがE231近郊後期型が一番落ち着く

445:名無し野電車区
10/06/11 16:35:18 trcd4rPGO
E233は乗り心地はいいんだけど解放感がないんだよね
内装に隙がなさすぎてかえって疲れるような

446:名無し野電車区
10/06/11 20:07:30 AC+/zf6r0
>>445
それはE233系の荷棚が板状のものだからだと思う。
特にクロスシートでの差が顕著で、同じ板状の荷棚を採用しているE531系から、
E231系に乗り換えると、頭上の開放感がまるで違う。

ただ、荷物を置くのには板状の方が便利。

447:名無し野電車区
10/06/11 20:14:44 6DHdfaJJ0
E231系後期車とE233系は、E233系のほうがシート乗り心地はいいかな?

448:名無し野電車区
10/06/11 20:18:17 AC+/zf6r0
>>447
好みの問題かと。
個人的にはE231系後期車やE531系、キハE130に使われたシートの方が好き。

449:名無し野電車区
10/06/11 22:10:54 2gY+XgTS0
>>441
それ分かるw

>>446
板状のタイプは傘が置けるのがいい

450:名無し野電車区
10/06/12 00:33:04 6KyeCFlq0
URLリンク(e-shop.sound-social.jp)


これって運転台の右上になかったっけ?w

451:名無し野電車区
10/06/12 02:23:05 luRGeeqV0
>>450
メガホンで思い出したが、コツ車に搭載されているものに「JNR」と書かれていたものがあったww

452:名無し野電車区
10/06/12 12:17:15 +8WEGojU0
国鉄か!!
少し前、じいちゃんに乗り換え聞かれて、今は国鉄がない事を説明するのに
十数分掛かってしまった事が。

453:名無し野電車区
10/06/12 20:44:31 JtEE55T90
>>444
コツ車に限らず、E231系の近郊型仕様に乗ると、なんだか落ち着く。
墜落インバーター音に癒し効果があるんだろうか。


454:名無し野電車区
10/06/12 22:19:53 DNR4ZcFB0
癒し効果はMT72の音だな。

455:名無し野電車区
10/06/13 01:06:24 C7UOOG3z0
E231のモーターはMT73じゃないかな・・・。
MT72はE653系なんかに使われているやつだったはず。

456:名無し野電車区
10/06/13 08:55:58 dF1Qto6m0
MT73の高速域の音は確かに癒される。
209系やE217系でもMT68装備車よりMT73装備車のほうが自分は好き。

457:名無し野電車区
10/06/13 11:57:02 h8tP2GlX0
209系でMT73を用いているというと1000番台か。

458:名無し野電車区
10/06/13 13:26:43 4CWR0RYG0
1000番台は高速運転しないし
その隣でE231系が120km/h運転してるから何とも

ただ綾瀬で飛び交う爆音は萌えポイントだな

459:名無し野電車区
10/06/13 14:54:52 zok3tK6j0
>>457
209系でも0・2100・2200・3000番代でもMT73又は同じ台車で
MT68と73混合の車両あるよ、3100番代は未確認だがE217系も
同じ
製造当初はMT68だったんだろうけど、入場時に検査済み予備品に
交換されて混ざっている車両がある、1000番代はMT73で固定みたい

混合の車両に当たるとMT68のヒューンという音と、MT73のブォーン
という音が混ざって両方楽しめる

460:名無し野電車区
10/06/13 16:22:11 Y9yuX6Qu0
E235って出ないの?

461:名無し野電車区
10/06/13 20:34:10 VFqelo3/0
MT68は高速域になるとキーン音が強くて、ちょっと物足りない。MT73の方は低音が響き渡って迫力がある。

462:名無し野電車区
10/06/14 01:30:46 k9H1z62W0
JR山手線スレ 4ドア車情報

405 :名無し野電車区:2010/06/12(土) 10:58:57 ID:2CVcDkQr0
541編成に4ドア組み込み確認

406 :名無し野電車区:2010/06/12(土) 11:18:00 ID:ENbKLs9oO
先日、540はまだ4ドア組み込まれていなかったとこを見ると、
現在は541~552までかな。

463:名無し野電車区
10/06/14 01:43:30 N44YUaZyO
231の影響でTD車ヲタになってしもうた
京成3000の3001も231っぽい音でいい。そして九州は天国

464:名無し野電車区
10/06/14 02:00:03 nQSx16is0
6ドア車の早期廃車はDD54の末期みたいで怖い。
あれは法定耐用年数未満で廃車されたので国会で問題になったとか。

465:名無し野電車区
10/06/14 02:02:29 0DCzEI2T0
一私企業の設備入れ替えごときでグダグダ言うやつってなんなの
国鉄の状況とは全く異なるのに

466:名無し野電車区
10/06/14 10:55:10 vyg1wIWz0
JR東はもう完全民営化しているし、余程の事でない限り国から
車両の事でどうこう言われないだろ

467:名無し野電車区
10/06/14 11:27:28 KvUrOOXv0
しかし、民間企業並に税務署からグダグダ言われる可能性は大。

468:名無し野電車区
10/06/14 17:01:14 VsiEsi/nO
40%が税金だからな
ただ、仮に税金が安くなったからと言って人経費に回すとは考えにくいし・・・

469:名無し野電車区
10/06/14 17:52:08 y8NzhIEH0
600番台・4600番台を組み込んだ編成の数が上回る日は遠くないな。
今日も4600番台巡りあったよ。

JR東日本は増備し始めると、あっという間に置き換えてしまうから
凄い。253系も今月一杯で置き換えられてしまうし。

E233系2000番台?
あれはどうなったんだろうw

470:名無し野電車区
10/06/15 02:05:51 YkSFYgsFO
なんでかな?山手、総武、東西あたりでは90キロも出ていれば十分速いと感じるのに
常磐や近郊だと100キロ出ててもまだ物足りないと感じてしまう。

471:名無し野電車区
10/06/15 02:38:35 XmfpFhLS0
常磐は一緒にE531が走ってるからなぁ
やっぱあっちと比べるとちょっと物足りない

総武緩行だとたまにぶっ飛ぶんじゃないかってぐらい揺れるなw

472:名無し野電車区
10/06/15 11:40:47 j4HDrr7l0
E233-2000だけど、
東西線直通廃止してE231-800転属で生産縮小と、
水面下で交渉してるんじゃないかと勘ぐってしまう。

473:名無し野電車区
10/06/15 14:46:56 MeBCk5YdO
廃止してどーすんの?

474:名無し野電車区
10/06/15 20:56:27 uVuruiEm0
>>471
上野~取手だと、E531系のM電よりE231系のH電の方がスジが立っていること多いから、
むしろE231系のキビキビとした走りに比べ、E531系に物足りなさを感じてしまうことも。
ただ、取手以北での130km/h運転は圧巻で、さすがE531系だと思わず感嘆。
MT75のサウンドもMT73に負けず劣らず素晴らしい。

475:名無し野電車区
10/06/16 01:26:34 rHP284pk0
>>474
-最高速度130km/hの魅惑-E531系 vol.22
スレリンク(rail板)

476:名無し野電車区
10/06/16 21:48:27 YUs1nvmC0
>>471
総武線は線路が良くないのか、快速線のE217系もやたら揺れるね。

477:名無し野電車区
10/06/17 18:54:38 JsnSCTlT0
>>463
TD継手って独特の音とか奏でたっけ?
WN継手なら特徴あるけど。

478:名無し野電車区
10/06/17 23:23:50 tMaue84T0
>>475
このスレタイ見るたびにいつも

-最高速度130km/hの疑惑-E531系 vol.22

と読んでしまう

479:名無し野電車区
10/06/17 23:33:17 hQoeBDWh0
>>478
インチキ130km/hのつくばか車両の事ですねわかります。

480:名無し野電車区
10/06/17 23:43:29 m4OAouPW0
速度疑惑はJRS2000系と8000系だけで十分だ。

481:名無し野電車区
10/06/19 02:00:37 wYQ7I+M+O
E231系ってホントに凄いな。
湘新で新宿を10分遅れで発車したのだが、小山に着いた時にはほぼ定時に回復していた。

482:名無し野電車区
10/06/19 02:12:56 zBwFcjoJ0
それは運転士の力が8割だと思う

483:名無し野電車区
10/06/19 10:49:49 fzTYyP1X0
逆に考えれば通常は10分間ムダ二かかってる

484:名無し野電車区
10/06/19 11:23:47 xv2O9mjn0
>>483
湘新はほぼ毎日のように遅れが出るから、
それを見越して余裕時分を多めに取ってるんだろ。

星取り表スレ見れば分かるよ。

485:名無し野電車区
10/06/19 11:52:47 scsrSugJ0
湘南新宿ラインは遅れが出ると、その影響が多岐に渡るからね。

それ故に、E231系の回復運転は胸が熱くなるな。

486:名無し野電車区
10/06/19 13:15:24 AP5GtpTT0
>>483
ダイヤをカツカツにして尼崎みたいな事になるよりかはよっぽどましだよ

487:名無し野電車区
10/06/19 19:05:56 O/ltPjbr0
でも結局遅れれば回復運転で120キロ出すでしょ。
尼崎はオーバーラン虚偽報告確認中のブレーキかけ忘れ。
ATS-Pが入っていれば、二の舞の心配はない。酉が福知山線を後回しにし過ぎただけ。

488:名無し野電車区
10/06/19 19:15:34 RzKYPYDf0
東海道線でも湘南新宿ライン系統の列車は120km/h運転しているのだから、
宇都宮線と高崎線でも湘南新宿ライン系統の列車だけでも120km/h運転を
すればいいのにね。

489:名無し野電車区
10/06/19 23:44:36 SfsLpilVO
>>488
遅延時なら、東京発着列車でも120出すよ。
気合い入ってる運転士なら、平常時でもガンガン飛ばす。

490:名無し野電車区
10/06/19 23:59:31 KKwiogAmO
宇都宮・高崎は踏切制御装置改良しないと120km/h出せないんじゃないか?

>>486
ナンボ何でも東は余裕時分取りすぎなような……

たっぷり余裕時分見積もっても平常ダイヤであと2分くらいは短縮出来そうなもんだけど。

491:名無し野電車区
10/06/20 00:03:32 +FwGy0rY0
>>490
宇都宮線も高崎線も、かつて走っていた特急列車が120km/h運転していた筈だよ。


492:名無し野電車区
10/06/20 00:14:01 7u7ESRMD0
踏切待ちがやけに長いからまだ120㌔対応してるんじゃないか?

493:名無し野電車区
10/06/20 01:32:59 FUBp+IHz0
>>487
死ね 殺人鉄道

494:名無し野電車区
10/06/20 02:19:16 OJZDtGBc0
横浜~小田原の所要時間は快速アクティーより特別快速の方が2分くらい短いよね。
120km/h運転の効果は小さくないな。

495:名無し野電車区
10/06/20 04:00:17 fpcY72ZVO
>>494
スジがキツいからか、特快は常時120で走ってる感じだね。
アクティーは120まで出しても、あとは惰性で平塚まで走ったりしてる。

496:名無し野電車区
10/06/20 11:20:24 9bzcuGZ00
>>487
極端な話、Pにしなくても最高速度と速度制限との差が非常に大きい個所からSW速照付けるだけでも良かったのにな。

>>494-495
カーブが多い横浜~大船でも直線部では極力飛ばしているしね。
東海道もせめて横浜~戸塚だけでも良いからだらだら惰性運転を止めて欲しい。


497:名無し野電車区
10/06/20 11:47:53 i1Tv3wzc0
>>496
束は東中野の追突、酉は天王寺での車止衝突がP導入促進の契機みたいなものだから、
Pで曲線での速度制限への対応という意識は低かったかもね。
束も尾久~上野なんかを早めに導入しているし。(上野駅地平ホームを考慮?)

498:名無し野電車区
10/06/20 12:33:40 tMypffFR0
宿毛も速照がなくて大激突した訳だし、
国が補助してでも全国に装備させるべきだよね。
前原さん

499:名無し野電車区
10/06/20 17:19:48 sVEJ01nF0
宿毛は速照はあったんだが。
ただ設計が間違ってただけで。

500:名無し野電車区
10/06/20 19:07:38 OEWeXXd90
        \                / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ      .../ 姉歯設計E231お召電車発注したのだ!!!
         \               i  /;;;;;;;;;;     リ}      ../試運転中空中分解したらしい!
           \.                |   〉;;;;;;;;-‐ノ  '''ー {! ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、 安普請バラックだから!
            \            |   |;;;;;;; ‐ー  くー |"~。 r *o:*::f:::r:::..l. |前原駅で仕分けされそうだな
   ::::::::::::::       \    __,-,,-、  ___ヤヽリ;;;;;   ,r "_,,>、 ゚'}::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   ::::::::┃二\     _\__/| | l |ヾ-"~  ヽ_」;;;;;  ト‐=‐ァ' !,,..-v--'''''''"V"~~ ┴
   :::::::┃. \\  l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''ゝi、   `二´' 丿:::::::::::::::|
   :::::::┃-=-`9|、  "~ ...| ヽ  l ̄”/:::: __.、__|`'' ー--‐f '´:::::::::::::::::::|
  ::::::::::┃ヽ _ ヽ      |  |  / ..,-" //| ;;   ::::  ;; l l ` ;  ::::::|
  :::::::::::┃i".ヾ, |      ..| /  |  / ;; | | l   ;;;;  _//  `;; 、::|
   ::::::::┃||" /l___     | /   | /  l; | |   "~-""~ //    ,
   ::::_/|\:~/| |   . |/   |/-   /|.|       //  ;; ;;   `,
    |  |_  ,,,,|  |   ../   . |  \ | |____    _//  ;  l|    `,
    |  | ""    |   /   ;' .|  /"/o  "" " " o\  ";.|:::::::::  l_ 
    |   |      l ... /   ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
    .|   |      |  |   .;; l  / :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l :::l/    ;;` ; 
    |   |      | .`l    "_ノ"\ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| / `;;   ;;;

501:名無し野電車区
10/06/20 19:36:08 +TxViZeN0
>>495
アクティーって211系でも走れるスジじゃないの?


502:名無し野電車区
10/06/20 19:55:57 DdQH7FqC0
211系をE233系で置き換えたら、E231系に合わせたスジを引けるから
東海道・宇都宮・高崎の各線での所要時間短縮に期待したいね。

503:名無し野電車区
10/06/20 21:11:23 lXEAvDhc0
宇都宮線、高崎線での120km/h運転が待ち遠しいね。

504:名無し野電車区
10/06/20 21:14:32 1Z+n1Ks90
常磐快速と同じで速度種別だけA20にして所要時間は据え置く予感

505:名無し野電車区
10/06/20 21:53:23 8i822hhy0
それより今日高崎線924MのU524の2号車のガラスが割れたぞ。
見ていた人によるとドアが閉まる時にクロスシートの3分割の固定窓の方が
割れたようだ。それにより大宮で運転打ち切りになった。まだ10年も
走っていない編成なのに大丈夫か?誰かが割ったのなら仕方ないが。

506:名無し野電車区
10/06/20 21:58:57 Hf/YCSpF0
>>491
手元の古い時刻表(昭和59年)だと、189系のあさまが最短で上野~大宮を21分、大宮~熊谷を25分で走っている。
もっとも、前後の普通列車に20~25分くらいの大穴が開いてますが。

507:名無し野電車区
10/06/20 22:23:46 i1Tv3wzc0
京浜東北のE233なんか、走り始めて3か月くらいで割れたのもあったよ。
って言うか、昔は毎日のように、どこかでドアの窓ガラスが割れていたもんだが。
今はガラスが丈夫になったので、ちょっと割れただけでも珍しい感じだね。

508:名無し野電車区
10/06/21 09:31:34 nwdAEYDaO
物が飛んできて割れたんじゃないの?
自然に割れるとしたら接着が悪い状態で振動受けてビシッと逝ったのかも

509:名無し野電車区
10/06/21 09:42:23 C7UiHzLW0
書き込みのレベルが落ちましたね最近。馬鹿ばっかし

βακα..._φ(゚∀゚ )


510:名無し野電車区
10/06/21 11:16:00 IluUAfxS0
今月のRM誌を買ってきたけど、E231系に関する記述に誤りがあったね。
TIMSに関して、『E993系「ACトレイン」での試験を経てE231系でこれをさらに進化・発展させた』
と書いてあったけど、E993系はE231系が登場した後に落成した試験車両だし、搭載しているのは
TIMSではなくAIMS・・・E231系とE331系を混同してしまったんだろうか。

511:名無し野電車区
10/06/22 13:53:50 GtzJBvUpP
おまえ233スレにも貼ってたな

βακα..._φ(゚∀゚ )

を覚えてそんなにうれしいのか?

512:名無し野電車区
10/06/22 16:00:58 noKK54o20
AIMSを搭載したのは、E993系とE331系、それにE954系とE955系の4形式のみか。


513:名無し野電車区
10/06/22 19:39:12 cBrh9ibs0
そういえば、はやてから部品が落下した事故って部品メーカーの製造ミスが原因だったけど、E231系の連結器が外れた事故って原因は何だったんだっけ?

514:名無し野電車区
10/06/22 19:48:00 66CmaSbU0
ナットが緩み易く、それが外観的に分かりづらい構造になっていた、ということだったかと。

515:名無し野電車区
10/06/22 20:32:31 noKK54o20
脱落した塑性変形連結器はE751系で既に使われていたものだったんだけどね。


516:名無し野電車区
10/06/23 20:43:10 oETHW4hI0
AU725Aと、AU725AG3の違いは側面にFRPが使われているか否かだけ?

517:名無し野電車区
10/06/24 08:48:23 yikrrpjl0
URLリンク(www.flipclip.net)
さすが京成、TD継手採用したから231並の爆音w
TD好きにはたまらんなぁw

518:名無し野電車区
10/06/24 13:09:23 PU2QCNtJ0
WN継手と違ってTD継手って静かなんじゃなかったっけ?

519:名無し野電車区
10/06/24 17:30:06 PA5+znenO
逆だな
WNは223みたいに高速域でゴロゴロうるさいが、結構静か
TDは基本的に231みたいな低音の爆音。最近は低音が出ないタイプもあるがね

520:名無し野電車区
10/06/24 21:25:30 Q1hdyhoW0
乗り心地はTDのほうが良い・・・らしいぜ?
書いて気づいたけど,ソース失念.

521:名無し野電車区
10/06/25 00:50:03 krvLwNSNO
>>474
っていうより、同じ120㎞/hでもE231系だとめちゃくちゃ速く感じるが、E531系だと遅いと感じてしまう。

522:名無し野電車区
10/06/25 19:26:04 oMG17Wg/0
横浜ほぼ同時発車したスカ線と東海道が
戸塚接続とかあるね。
なるべく東海道に乗らないように誘導しているとしか思えない。

523:名無し野電車区
10/06/26 00:23:27 I1V0/tzd0
>>522
鶴見川近辺で一緒だった昇進逗子行きがグングン東海道線を引き離して、
東海道線が横浜に到着する時に昇進横浜発車、
そして横浜で東海道線が5分のバカ停。
で、大船で追いつくも東海道線入線と同時に昇進発車。

こんな事がありました。

524:名無し野電車区
10/06/26 01:26:12 MNuld6p60
>>522
横浜でのスカの発車が東海道より2分早ければ、ほぼ確実に戸塚接続。
自分は帰りに満員状態の中、横浜~戸塚をずっと立った状態で居るのがイヤなのでタイミングが良ければ極力スカに乗ってる。

525:名無し野電車区
10/06/26 01:33:30 Q6hygUMU0
>>523
結局、湘新はE231限定で120キロ前提のスジだけど、
東海道は211混用なので、110キロ前提のスジということなのかね。

526:名無し野電車区
10/06/26 09:19:46 JRSjoO570
>>524
同じです。
東海道が満員でもスカ線は座れるんで、横浜→大船はスカ線、大船で乗り換えて気分変えて東海道のって平塚まで
帰ります<夜

527:524
10/06/26 10:08:01 MNuld6p60
>>526
自分も平塚。大船は階段の場所が中程でかなり遠いから、戸塚での接続待ちが長すぎるときぐらいかな。

IDがJR四国おめw

528:名無し野電車区
10/06/26 19:09:03 bUan5ZSjO
>>524
その2分をわざわざ停車して、戸塚でギリギリ東海道を逃す事もある。
横浜だと、その東海道に乗り換え可能という不思議。

529:名無し野電車区
10/06/26 23:07:35 JgEWVUmC0
レンズ付きフィルム
車輪付きダンボール 銀紙貼りつけ
初期不良 電動機巻線から発煙 
姉歯設計強度問題 破損事故多し
元祖63系以下のバラックだな 
新製時から問題山積 E231 E233

530:名無し野電車区
10/06/27 01:22:55 1wM8wHVpO
なんか前々からこの基地外うざいな
朝鮮人か

531:名無し野電車区
10/06/27 04:58:31 h2mBMLUt0
バカチョンカメラ

532:名無し野電車区
10/06/27 15:22:14 eziTxnKq0
>>529の家にE721が飛び込んで>>529を殺しますように

533:名無し野電車区
10/06/27 15:43:55 DTRVvQ+T0
E721なんてもったいない。東急8500あたりでいいだろ。

534:名無し野電車区
10/06/27 17:09:35 ULTycX/2O
E721をバカにした奴はヒュンダイに轢かれて氏ねw

535:名無し野電車区
10/06/28 00:49:04 DKSghU8E0
>>530
ほっとけほっとけ

536:名無し野電車区
10/06/28 12:25:27 MDTPxyJIO
コツ車で思ったが、ドアがおかしいの出てきてるね。
一つだけ閉まるのが遅れるドアがあったりする。
運用によっては相当な距離走るから、仕方がないのかな。

537:名無し野電車区
10/06/29 00:49:40 W5HZQkLN0
プレハブ汚物って聞くとE231より↓を連想してしまうのだが?
URLリンク(upload.wikimedia.org)

538:名無し野電車区
10/06/29 12:27:46 P8TnKPHV0
ぶっちゃけE231系よりも103系の方がよっぽど手抜きだしダサいし汚物だよね

539:名無し野電車区
10/06/29 14:55:21 b2l3hRGv0
>>537の家に豊橋鉄道1800系が突っ込んで>>537を殺しますように

540:名無し野電車区
10/06/29 15:44:00 7XMF2T8xO
荒らしに便乗した荒らしが必死ですね。
スレ荒らし、楽しいですか?

541:名無し野電車区
10/06/29 16:46:46 oFF63j9g0
悪ふざけで、荒らす意図はないと思うけど、他形式叩きはみっともないから止めて欲しいかな。

542:名無し野電車区
10/06/29 19:52:13 /PTEL0Zr0
>>536
横コツ車は一日で1000kmを超える運用もあるからね。
それにしても意外と鉄道車両のドア故障というのは少ないような。


543:名無し野電車区
10/06/29 21:03:41 UGV+fLE40
>>542
列車の事はあんまり詳しくないんだけど、自動車のオドメーターみたいな距離計って付いてるんですか?

付いてて当たり前か。

544:名無し野電車区
10/06/29 21:39:33 7fu/Imbi0
>>543
今はついていない。
昔の機関車は、積算距離計(タコグラフ)が付いていて管理していたが・・・
(更には積算電力計なんて物も付いていた時代が・・・)

今は運用から算出しているんじゃないか?
TIMSなら確か積算距離・力行/回生電力などの項目があるが。

545:名無し野電車区
10/06/30 16:30:32 PekVkNN3O
何十編成あるのに1編成だけで一日1000キロ走るってんだからすごいよな
365日動くし、ドアの一つ二つ壊れてもおかしくないわ

546:名無し野電車区
10/06/30 17:58:11 FyhSx/OQ0
すべての運用が1000km/hを超えるわけじゃないけどね。
E231系近郊仕様の過酷な運用に匹敵するのは、新快速
の223系くらいなのかな。

547:名無し野電車区
10/06/30 18:23:07 N8c2J5lvP
>>545
365日連続で運用ととかないし、国府津-東京の一往復しかない運用もあるから。

定番のこのページ見れ。
URLリンク(www.geocities.co.jp)

548:名無し野電車区
10/06/30 19:22:49 f3wR49EE0
そもそもE231の近郊は駅間が長いところしか走らないからドア故障の確率は低いけどな。
リニア式とスクリュー式での故障率の差はあるけど、山手線とかの方がしょっちゅう
ドアを開閉しているんだから故障しやすいよ。

リニア式で言えばE233-2000なんかは走る路線からして駅間短いから故障しやすいと思うが。

549:名無し野電車区
10/06/30 20:06:03 BKlLuGAH0
700超えとか…どんだけ過疎ってんだw
てなわけで保守

550:名無し野電車区
10/06/30 21:05:03 3RZiI0xG0
dat落ちは最終書き込みの古い方から順に行われるから
ageなくても保守は出来るんだよ

551:543
10/06/30 21:27:08 vvSD/7wz0
>>544
レスありがとう!
ひとつ賢くなりました。

552:名無し野電車区
10/07/01 12:49:10 4dNnJFShO
小山車の一日最長運用って何キロくらいだ?

553:名無し野電車区
10/07/01 18:13:14 5splLLo30
東神奈川と八王子にいる仲間や長津田と菊名と町田で会う親戚を馬鹿に
してるみたいで凄~くムカつくから>>529をひき潰してもいい?

 by横クラ205

554:553
10/07/01 18:16:23 5splLLo30
ごめ、ちょっと訂正。

東神奈川と八王子にいる仲間→東神奈川と八王子にいる後輩
長津田と菊名と町田で会う親戚→長津田と菊名と町田で会う後輩の親戚

555:名無し野電車区
10/07/01 20:58:01 yK9Zn8h80
>>552
確か900km台だったと思う。宮ヤマ車も湘南新宿ラインを通じて幅広く運用されているからね。

556:名無し野電車区
10/07/02 22:08:31 ZcnnLw0g0
そういえば、車内案内装置に運行情報を流したのって東マトのE231系が最初なんだっけ?

557:名無し野電車区
10/07/03 10:45:44 ZJ3bUqPS0
私のことはいいけど、跡継ぎや黄緑色の同僚や
彼らとよく似た子達を馬鹿にするなんて許さない!
>>529はこっちにも来るなっ!
@天国のウラ区209

558:名無し野電車区
10/07/03 10:51:10 L102mxix0
>>529は63系の車内で燃え尽きて死ね

559:名無し野電車区
10/07/03 10:59:44 WjD3SN3pO
>>529は脱束こと高橋恒太だな。

560:名無し野電車区
10/07/03 12:44:12 l2ald55yO
>>556
初めて見た時は新鮮だった。
今でも遠方の障害情報を見ると、この情報を必要としている人は乗ってないだろうな・・・
と思いつつ感心してしまう。

561:名無し野電車区
10/07/03 12:55:54 cZZa7I520
栃木県内の某自動車学校で「踏切の通過」という学科を受けたが、車とぶつかって大破したE231系の写真があった。
かなり驚いたんだが、編成はU587っぽいんだ?

写真は、帰宅途中にたまたま遭遇した教官が撮ったのだとか・・

562:名無し野電車区
10/07/03 13:02:01 UAsH77qPO
自動車と衝突か。231は現車衝突実験をしていないから見事に大破したろうね。

563:名無し野電車区
10/07/03 13:27:28 pHVH7Vvv0
どんなに頑健に造っていても現車衝突実験をしていないと大破するのかw

564:名無し野電車区
10/07/03 13:40:54 VeYWgXGP0
近郊タイプは大破しないと設計に問題がある様な・・・

565:名無し野電車区
10/07/03 17:17:02 fK5lqYtCO
写真見ないとなんとも言えないが、中の乗客や乗務員が死ななきゃいいさ

566:名無し野電車区
10/07/03 18:57:30 l2ald55yO
近郊型仕様で大破した車両はなかった筈。
さしずめ排障器が大きく壊れたくらいじゃないかな?

567:名無し野電車区
10/07/03 20:22:31 NtK3Tv/G0
E993系ACトレインの衝撃吸収構造は模型構体で衝突実験を行なっているよ。

衝突シミュレーションを活用した車両の安全確保対策に関する研究
URLリンク(www.jreast.co.jp)

568:名無し野電車区
10/07/03 20:28:31 cZZa7I520
青661ほどではないがそこそこ

よく調べてみたら、U587で正しいみたい。
このときはU111(11~13号車)+U587(4~10号車)で暫定使用していたみたいだった。

569:名無し野電車区
10/07/03 22:51:50 q+AMWu270
U504もお忘れ無く。

570:名無し野電車区
10/07/04 00:49:49 0niG2wRd0
不要になった6ドア車を使ってサイドアタックを想定した実験をした方がいいかも。


571:名無し野電車区
10/07/04 00:56:22 vSktMWhm0
などと、意味不明の供述を繰り返しており、警察は余罪を追及しています。

572:名無し野電車区
10/07/04 02:23:43 zJQ2PxhJ0
>>559
10年くらい前に名古屋4000会や埼玉の鉄道系BBS荒らした
ハッカーというジジイじゃね?

573:名無し野電車区
10/07/04 11:30:56 HilNLdE70
E231で踏切事故で休車になるほどの被災したのって言うと?

俺が知っているのだと、
・U2(小山のあたりでブレーキ壊したらしい)
・U504(側面特攻喰らう)
・U587(上で出てる件)
あと何かあった?

574:名無し野電車区
10/07/04 22:32:37 1iXjrBZh0
そういえば、U2編成が事故に遭遇したという話を最近は聞かなくなったね。
良かった、良かった。

575:名無し野電車区
10/07/04 22:59:28 5NmeIykw0
良かったね。

576:名無し野電車区
10/07/05 23:24:53 zzeLtt/6O
>573

辻堂特攻Kー11(3150Yにて2005年6月11日

577:名無し野電車区
10/07/05 23:35:51 5YZRg4Fd0
>>574
一回目は試運転とか何かで脱線
2回目は大宮付近で事故
3回目は小山手前で同様の事故

U2はライトとか見ると新しくて他の編成と微妙に違う

578:名無し野電車区
10/07/05 23:41:00 5YZRg4Fd0
>>557
それを言うなら千葉の209系とw

579:名無し野電車区
10/07/06 01:55:38 xx7YDEXRO
U2編成って確か3回目の事故でドアが歪んで、15号車宇都宮方の海側ドアを交換したんだよな。

580:名無し野電車区
10/07/06 23:02:34 7LgKd4we0
小山車の原型ドアチャイムって全滅したかと思ったらまだ生き残ってた。

581:名無し野電車区
10/07/06 23:46:27 3hDuJDk00
>>577
一回目の那須塩原の件は営業中らしい
URLリンク(jtsb.mlit.go.jp)

火災も発生したそうな・・・


582:名無し野電車区
10/07/07 12:21:26 Atz2B4f2O
バイクが燃えたんだろ

583:名無し野電車区
10/07/08 21:05:38 kpBerORj0
ドアチャイムって更新されたの?
全然気づかなかった・・・。

584:名無し野電車区
10/07/09 00:27:01 mZHRKxY60
休車とは関係ないけど、サロが東急の工場で激突したのが印象深い

585:名無し野電車区
10/07/09 15:48:22 o6soEoRTO
激突サロはまた全部1から作り直したんだっけ?
グランド231も懐かしいな

586:名無し野電車区
10/07/09 20:17:01 yOuEniuD0
>>585
殆ど壊れていなかったから、そのまま出場したんじゃなかったっけ?


587:名無し野電車区
10/07/09 20:24:45 929/0uk+0
>>585-586
さすがにそのままとはいかなかったが(妻面外板や連結器受座などが損傷)、
致命的な損傷はなかったので、修繕して数日遅れくらいで出場したんだったはず

588:名無し野電車区
10/07/09 21:22:49 ktD9Kz4K0
>>584-587
該当のサロが気になる。

589:585
10/07/09 22:04:44 o6soEoRTO
>>586-587
もう数年前で忘れていたよ
詳細サンクス

>>588
URLリンク(saitaman.s151.xrea.com)

590:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 09:29:18 xj7wUDH90
萌え

591:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:49:05 KK+gmWlZ0
仕事に疲れた身でE231系に乗ると心が癒される。
本当に大好きだよE231系。

592:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:27:21 43eP5RZs0
E233系はもっといいよ

593:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 22:32:34 IvsP8XE90
個人的にはE231系の方が好きだなぁ。

594:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 23:17:39 Lmtg/wq1P
>>585
>グランドE231

あったなそんなのw

近郊型の墜落って時速何キロあたり?

595:名無し野電車区
10/07/11 23:25:44 zz7/AH6B0
>>594
サロ組み込みの際の公式試運転時の話な>グランドE231
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

596:名無し野電車区
10/07/11 23:47:38 Lmtg/wq1P
>>595
あったの?じゃなくて
あったなて書いたの

597:名無し野電車区
10/07/11 23:59:02 zz7/AH6B0
>>596
そりゃ失礼

598:名無し野電車区
10/07/15 18:06:19 4nyQtks/0
ところで車外スピーカー設置準備してある車輌は
いつになったらスピーカー付けるんだよ。

599:名無し野電車区
10/07/17 08:02:55 UOZARC1cO
>>598
今のところ予定はないよ。
車外スピーカーを装備しているE531系などを見ると、半自動ドア扱いを行っている際のアナウンスで便利だと思うんだけど。

でも、もう3/4ドア閉機能が付けられたから半自動ドア扱いする機会も減るのだろうか。

600:名無し野電車区
10/07/17 08:10:07 G5ez9ZDD0
てか従来の半自動区間に、3/4扉なんて実施されたら大混乱だろうに。
今まではどのドアでもボタン押せばあいたのが、特定のドアしか開いていない。
逆に突風が吹こうが、豪雨が吹き込もうが1カ所は常に開いているという事。

水戸線利用者ならなれているが、都内へ行くのは圧倒的に半自動区間が多いだろうに。
(北関東からは)

半自動の取り扱いが・・・とか言うけど、十分に周知徹底りゃ済む話だろうに。
現に高崎とかでは、高崎始発列車は半自動にしているし。鴻巣待避とかでも。

601:名無し野電車区
10/07/18 09:48:28 KDE/G1uS0
保守

602:名無し野電車区
10/07/18 12:48:11 Dgzg88jr0
>半自動の取り扱いが・・・
相模線以外は、もはやドアボタンが飾り状態となっている横○支社のことですねw

603:名無し野電車区
10/07/19 20:15:15 ClimEOCj0
3/4ドア機能がついても大宮以北は半自動機能を使うってどこかのスレで見た気がする。


604:名無し野電車区
10/07/19 20:28:51 mb2R/5ms0
>>600
上尾から乗り降りするけど、宮原退避なんかでも半自動?なにそれ美味しいの?って感じだよ。

降りたいのになんでドア開かないんだよ!→開いたドアまで移動
乗りたいのになんでドア開かないんだよ!→ドアの前で待ちぼうけ・開いてるドアを探す

ドアを開けても皆開けっ放しだから半自動あんまり意味ない。

605:名無し野電車区
10/07/19 20:36:13 6vhD16zY0
とりあえずヨーダンパを付けてドアに化粧板貼ってくれ

606:名無し野電車区
10/07/19 21:13:28 7NeOVuFw0
ドアに関しては、深みのある輝きを発しているステンレスの方がお洒落じゃない?


607:名無し野電車区
10/07/19 22:57:14 icbZFchz0
ヨーダンパ厨うざい

608:名無し野電車区
10/07/19 23:52:32 rU82sGmy0
半自動を一番使ってもらいたいのは上野駅だ
SD終了後には一気に客が入ってくるけどその後はまばらなんだから。
特に冬場はつらい

>>604
その辺のエリアだと、半自動の正しい使い方は
停車→①全開→②全閉+半自動→待避列車通過(発車)→全開→全閉→発車
とすべきと思う。
普段半自動じゃないエリアでは、みんな駅についたら勝手にドアが開くのは
当然だと思ってるからね、①で一回開けた方がいい。

んで、開けっ放しになるのは自分でドアを開けないからだよ。
人間(日本人?)は自分で開けたドアは結構閉めるのだが、他人が開けたドアはだいたい閉めない。
そのためにも②で一回全部ドアを閉めた方がいいのさ。

というか以前は待避時の半自動はこうやって使われていたもんだが、
大宮以北待避時半自動がルール化された時におかしくなったんだよ。


609:名無し野電車区
10/07/19 23:56:11 xbipsfWZ0
>>608
そうかな。

閉める奴より閉めない奴の方が多い。オレが見る限りはだが。

610:名無し野電車区
10/07/20 00:12:29 yW6HFjdZ0
そうだ!自動ドアすにすりゃすべて解決するんじゃね?

降りたきゃドアの前に立つだろ?そうすりゃセンサーで勝手に開いて
暫くすれば自動で閉まる。

611:名無し野電車区
10/07/20 00:39:11 1ySx5OR40
完全に閉まってる状態から単独で乗り込んでくる人だと、乗った後閉める人が比較的多い。
なんとなく車内の空気読むっていうか

612:名無し野電車区
10/07/20 03:19:56 zSiInBtN0
流石にそれは誰でも閉めると思うがw
降りる時は閉められないと思う人も多いと思う
慣れてる人は手馴れた感じに開けて閉めるから面白いw

613:名無し野電車区
10/07/20 09:27:28 vl6p1eCm0
相模線でだが、手馴れた感じで降りるときに閉めるを
押したと思ったら、ドアにかかとを挟まれた人を見た事が
ある

614:名無し野電車区
10/07/20 10:23:34 ISffGU330
ステップある車両だと開け放しで降りる
ノンステップ車両なら閉めボタン押してさっと降りる


615:名無し野電車区
10/07/20 12:02:07 n2cdT9W40
いまさらかもしれないんだが、山手231の車内放送の英語部分で、駅名など日本語部分だけ
「日本語っぽい発音」するように変わったのね。
以前は全部英語っぽい発音だったのに

616:名無し野電車区
10/07/20 13:21:49 N81SVlu80
6/1から

617:名無し野電車区
10/07/20 13:34:17 ANtEyNfI0
総武緩行のセンダガーヤは変わらずで安心した

618:名無し野電車区
10/07/20 17:23:18 vl6p1eCm0
>>615
right/left side will open.
の発音も以前とかなり変わってる、特にright

保土ヶ谷の英語発音を聞くと時々笑いそうになる

619:名無し野電車区
10/07/20 19:00:17 uZAZ+jX10
E231の座席は脚に悪いな。一時間乗って脚が浮腫んでくるorz
朝は余裕で座れる駅だけど、帰りは座ろうと思わなくなったよ。
一番楽なのはドア横の仕切りかな?だけど降り乗りに迷惑だしな。
車椅子スペースが一番いいかも。

620:名無し野電車区
10/07/20 20:09:06 FLqLzH2C0
要するにとってもデブってこと?
人間の体型として考えられる、
すべての体型に対応している訳がないでしょ。

621:名無し野電車区
10/07/20 21:14:17 WrC5q0fE0
>620
E217のロングシートはピザデブにも最適な形状だったんだが。

単に座り方が悪いだけだと思われる。
あの椅子は脚ではなく尻と腰(ここが重要)で座るもんだ。

622:名無し野電車区
10/07/20 21:37:08 L41Mmhic0
>>610
えーと,満員電車に乗ったことありますか?

623:名無し野電車区
10/07/20 22:47:25 nbVzgaOm0
しかし総武のE231-0の座席の硬さはやばい
ウレタンがヘタってプラ椅子みたいになってる

624:名無し野電車区
10/07/20 23:14:49 4qNe5LWy0
>>623
普段E231系コツ車のロングに座っていると、E217系のロングは言い方は悪いが欠陥品としか言わざるを得ない。

625:名無し野電車区
10/07/21 21:47:06 cfhTwWzH0
>>623
E231系の座席はリサイクル出来るように、ウレタンの代わりにポリエステルが使われているよ。

626:名無し野電車区
10/07/22 00:12:22 eQr9u4xE0
URLリンク(www.naturalhigh.co.jp)
これ総武線のE231系を画像処理で塗り替えて京葉線風にしているとしか思えない。
京葉線には6ドア車は存在しないし、よく見ると「八ミツ」と書かれている。

627:名無し野電車区
10/07/22 00:23:54 2kvUe5p70
E217の椅子って表面が柔らかいよねw

628:名無し野電車区
10/07/22 00:26:52 OsFi7kp70
>>623
同時期に作られた宮ヤマ車は特にヘタってないんだけどね。
なんで八ミツ車だけ?

629:名無し野電車区
10/07/22 00:48:58 i9WpNL810
>>628
何時間経過したか、じゃなくて、のべ何人座ったかに依存してるとすればしっくりくるよ。
始発駅から終点までの間に中電だと1.5人くらい、中央総武緩行線だと5人くらい入れ替わりそう

630:名無し野電車区
10/07/22 01:16:41 Ty82oMaB0
E217系の座席は出っ張り度が大きいのにE231系は小さいのに最近気づいた

631:名無し野電車区
10/07/22 01:16:50 BSSDjm970
八ミツ車は209も結構硬いね

632:名無し野電車区
10/07/22 22:10:11 qMMxyTGU0
Sバネが組み込まれていなくても、宮ヤマ車や東マト車は特に硬いと感じなかったり。
まぁ厚みを増してあるんだけどね。

633:名無し野電車区
10/07/23 00:52:04 6xccTM5T0
>>626
E231系タイプのドアなのに帯が入ってるところに激しく違和感を覚えるなw
あと左上の小さい画像のピンク帯車両は何だ? ケヨ205っぽくも見えるけどドア窓の大きさ・形状がなんか違う気がする。

>>629
のべ人数で違いが出るなら、7人がけ座席の端と中央部でも違いがありそう。

634:名無し野電車区
10/07/23 21:16:24 aHAEEEn0O
今なら良いな、ぬるぽ(兼保守)。

635:名無し野電車区
10/07/23 21:19:41 ddAm0w8e0
>>634
ピンポーンピンポーンピンポーン
“ガッ”チャガン

636:名無し野電車区
10/07/23 21:36:50 v392XVeb0
E231系と209系500番台だと、運転室の扉の形状も違うな。
209系500番台は車体のラインに沿って下部が絞り込まれているけど、
E231系の運転室の扉はストレート。

637:名無し野電車区
10/07/23 22:38:00 xHXrhqDL0
今日の575M(小山13:44発宇都宮行)だけ、小山到着14分遅れだったので、
おかしいなと思ったら、3号車(モハE231-1526)の床下辺りから凄い音がしてたよ。
多分それで遅れたのかと思われるが、おかげで耳が少々痛くなったよ。
大丈夫なのかな?

638:名無し野電車区
10/07/23 22:39:15 aHAEEEn0O
今気が付いたけど自分のID凄いなwww
>>635
E231-1000みたいなリニア式ドアで…挟まれたら痛そう。
湘南新宿ラインで満員電車に飛び乗ったら、ドアにバッグが挟まれかけて、ドアにバッグを押し込まれましたしww
>>636
色が付いているか付いてないかしか気にしてなかった…

639:名無し野電車区
10/07/24 00:16:49 Ird3Ydgf0
普通のドアも209-500は脇にゴムが付いてるけどE231には無い
(E231-900にはある)

640:名無し野電車区
10/07/24 01:14:37 1gXjCKrD0
>>637
1500番てCI乗せてたっけ?
フィルタリアクトル…から異音がするわけないか。

641:名無し野電車区
10/07/24 22:26:52 ZX1gl9Hj0
E231系のドアは挟み込み対策として、緩め機構が設けられているので、
痛みを感じるような挟まれ方はしないはず。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch