10/06/11 22:56:33 idYZugvZ0
>>537
伊藤忠が移転したのはただ単に今の建物が老朽化しただけでしょ。
リーマンショック以降、梅田への投資は完全に止まった。
心斎橋にはどんどん新しい店ができていて、大阪の繁華街の重心はどんどん南東に移動している感じ。
西梅田のハービスが空き店舗だらけで半ばゴーストタウンになったのはその象徴。
跡地はどうするんだろう。
御堂筋ではないけど、梅新東交差点付近は完全にマンション街になった。
難波に移転したホテルモントレ跡地も駐車場のまま。
御堂筋フロントタワー(梅田新道交差点南西、東映会館跡)も入居テナント皆無。
梅田新道は完全に終わった街のようだね。