山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part8at RAIL山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト450:名無し野電車区 10/07/09 00:38:23 9VctxuIa0 高速化ってなんでわざわざ解除するの? やっぱ性能が違うやつがいると邪魔だから? 451:名無し野電車区 10/07/09 00:43:18 O+F5XXyE0 >>450 尼崎事故の調査報告書の所見で同一車種ならブレーキ性能を統一しておくべきと 指摘されたので、その影響 223系の221系性能固定などと同じ理由 452:名無し野電車区 10/07/09 23:47:50 Fu2kxaXk0 高速解除するといかにも格下げという感じがするなw 113系5300番台はモハ時代に1度高速化されていたが改造直前に解除され改造後に再度高速化された。 改造当初は300番台だったがわずか1年か2年で消滅して今の5300番台へ変更となっているな。 453:名無しさん@そうだ選挙に行こう 10/07/10 09:17:44 gVBndFmU0 >>452 あぁ、Mc5300のことか。 (300?0'だろ?と一瞬考え込んだw) 京都口での併結の関係かね 454:名無しさん@そうだ選挙に行こう 10/07/10 09:32:25 ue4No5mG0 5300番台になる予定の湘南色高速解除モハが当時まだあった赤帯車に組み込まれている記事が当時に鉄道ファンにあったな。 たしか94年秋ぐらいだったか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch