10/06/29 20:30:17 jHdRTwTD0
たまーに話題になる「113・115系の併混結」問題ですが、
総合スレで(半年くらい前にw)結論出たのでご案内します。
113系の場合、内側2本のジャンパで冷房制御、最外側のジャンパで幕・半自動制御
115系の場合、内側2本のジャンパで抑速・半自動制御、最外側のジャンパで幕・冷房制御
(「113系0代非冷房車でも持っている機能」の制御は当然内側2本)
つまり、113・115系を繋ぐ場合113系側が非冷房車なら問題無く混結できますが、
そうでない場合は適宜配線の繋ぎ換えが必要になります。
フチR編成やホシ115系も当然この処置は受けていたのでしょう。もちろんいま居るセキTc111も。
※ちなみに、冷房化などでKE76を増設する際は最内側の高圧引通しを撤去した上で既存の低圧ジャンパ
(制・補1)を内へずらし、空いた外側に低圧ジャンパ(補2)を設置しています。紛らわしいので注意。