山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part8at RAIL山陽地区の113系・115系等について語るスレ Part8 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト50:名無し野電車区 10/04/09 23:35:22 XLr12a+pP >>49 岡山はマリン補正で新車がいるように見えるけど、それ以外の線区はだいたい広島と同じ感じじゃない? 115に関して言えば広島はボロTcが多いけど、これは長編成を縮める際に3連化をとった岡山と、ボロで補填した 広島の差が出ただけだしなぁ・・・(結果的に広島も3連にしておいたほうがフレキシブルにやれた気もするが) 51:名無し野電車区 10/04/10 10:45:24 r9xHwtfVO >>47 >2500・2600番代は電連装備の区分番台かと思ったけど、 電連・自解無いなら2000・2100代に戻って当然なんだがなぁ、 『改番が面倒だった』のかなww 52:名無し野電車区 10/04/10 11:57:15 Pda3bjGKO 岡オカの115系A13編成(湘南色)、1312Mで上って行ったよ~ 53:名無し野電車区 10/04/10 12:35:06 oq/HEhW40 紀勢スイッチってどんな機能があるんだっけ? 54:名無し野電車区 10/04/10 12:52:04 qQOAp6P50 戸閉後に車掌がスイッチ操作で知らせ灯が点灯する ホームのカーブかかってる所が多いため 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch