JR東海在来線車両スレ7at RAIL
JR東海在来線車両スレ7 - 暇つぶし2ch596:名無し野電車区
10/05/09 01:24:53 ij1zwWLn0
>>594
お毎単純に本数だけで考えて、接続や他の影響あんまり考えてないだろ
いずれも日中だが…

中央の場合、都心部で銭意外で6~8分に1本来るわけだから、これ以上増えてもメリットはあまりない
むしろ名古屋都市圏ではこの程度で十分で、東京口でも遜色がないくらい
極論すれば快速を廃止にしてもよいのではと思うことがあるくらいに快速は停車駅が多い(4駅しか通過しない)

東海道名古屋口の場合、乗客が少ない割りに名鉄との競合が…なので、4-4が精一杯(名鉄も似たようなもの)
これ以上となって、5-5ならまだしも、6-6となると過剰気味で具合が悪い
長距離客が多く、遠近分離が必要で、快速系をなくすなんてとんでもない
特に豊橋方面は新幹線とも競合するので増やしたくない→新幹線の割引で対応
パターンダイヤでわかりやすいし、待避の関係もあってこれ以上増やすと快速系が思いっきり走れない
ってことなどで、15分毎が色々と限界

静岡の場合静鉄が日中6分毎(10本)、ラッシュ時5分毎(12本)で東側でガラガラになる清水まで平行するだけに手が抜けない
・東京口との接続で熱海口は変則20分毎で対応
・浜松~豊橋間も変則20分毎で対応
どういうことかわかるよな
本数減らしたくても10分サイクルを崩せないから、毎時6本→5本以下にすると、変則的に20分開く時間帯が出るって事になるわけだ
今の富士~沼津間がそうで、かつての興津~富士間そうだが、毎時4本だと、20分サイクルの1回だけ10分サイクルになっていて使い物にならないわけだ
浜松都市圏東側、沼津~三島間が毎時5本が基本だが、これは1時間にどこかが20分毎になる
こんな歯抜けに20分毎になる状況を競合がある静岡で出来るわけがない
自己完結している中央とは事情が違う
ま、普通だけで基本成り立つ静岡だから毎時6本が出来ている面もあるだろう
新幹線誘導のために、静岡都市圏を東西で分断できているのも都合が良い


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch