10/05/24 12:55:26 X7WJg4K/0
8両や10両編成が需要に合ってないかといえば、そうでもないよ。
例えば、現在の夕方ラッシュ下り、快速急行が入るサイクルは、
尼崎-西宮間に急行・快速急行・特急・普通が約10分(正確には11分だけど・・)
の間にひしめいている。
これを快速急行を解結せずにそのまま10両で走らせることによって、
急行を尼崎止まりにして、快速急行・特急・普通とできる。
ダイヤに余裕もできるし、コスト削減にもなる。
乗車効率も適正になるし。
だから、必ずしも8両や10両編成対応は暴論ではないと言える。