10/04/04 15:42:41 p/RFh1+j0
しばらくE2系は6M2Tで十分だろう。
どうしても9M3TにしたいならJ1000電動車のMMユニット
1両カットMT化と50Hz専用電装品を交換で
E2系Nの14本 6M2T+流用MM+流用MTを12両編成14本
E2系J0の14本 8M2T+流用MTを12両編成14本
E2系J50hz専用の8本 そのまま10両編成8本
E2系J50hz専用の11本
28両は50/60Hz対応 56両は50/60Hz対応とMT化
先頭車22両と電動車4両は廃車
切り刻んだ電動車84両分はE2系Nを新造するかN700形Hでも
投入したほうがはやいかなw
101:名無し野電車区
10/04/04 18:35:32 8P+FxQQSP
豚局、囲碁系320kmで間違いなく日本最速だってさ。
あれっ?N700系が1年前に330kmになるんじゃなかったっけ?
102:名無し野電車区
10/04/04 19:16:48 HXPBQ+UD0
北陸にはE2改良版てことは無いでしょ。
長野行きはE2かもしれんけど、ようやく金沢に延伸して開業するのに
走るのが旧式車の改造だなんてイメージ悪すぎ。
最低でもE5ベースで来るでしょう。
東はけちんぼだからそうしようとするかもしれんが、
西がそんなの納得するわけ無い。
東じゃなく西に車両作って欲しいんだけどねえ・・
E2もE4も座席が安っぽくて乗り心地悪い。
東の車両の座席には正直期待できない。
103:名無し野電車区
10/04/04 19:23:44 nKgumNpY0
>>102
ドル箱路線でもないのにそんなに金をかけるかね?
104:名無し野電車区
10/04/04 19:42:52 Yubf1onA0
>>102
東は新型を入れるつもりは無いと言っている(現時点で)
西がどうするかは分からない。
>>103
車両費をケチればJRが儲かるかというと、そうはさせないのが
整備新幹線の貸付料。
105:名無し野電車区
10/04/04 19:46:56 BPrw2suO0
3月の北國新聞の記事では
JR東日本は当面、北陸新幹線向けには新型を投入予定は無いし
260㌔オーバーの運転も予定して無いとの事だった。
どうやらE2系1000番台辺りをリニューアルして投入する様だな
106:名無し野電車区
10/04/04 20:00:53 Yubf1onA0
>>103
まあJR東にとってはドル箱になる可能性は有るけどね。
目論み通り根元受益負担での逃げ切りが前提だけど。
車両投資を抑えて多少長野-上越の貸付料が上がったって
そもそも設備投資を考えない状態でも80億/年が上限。
他方根元受益は470億/年とされるから、出来るだけ投資を
抑えて最大化を図ればおいしい事間違いなし。
107:名無し野電車区
10/04/04 20:56:30 pwk+JUmKP
北陸新幹線はE2-1000の改造で
長野以西は12両毎時1本で臨時列車の設定はほとんどなしのような気がする
北陸新幹線の利点は両社ともに大赤字の在来線を切り離す事だからな
108:名無し野電車区
10/04/04 21:02:57 rIanqia4P
>>107
さすがに長野止まりを金沢延長くらいにはするんじゃないかなあ。
いつもより遅いですが、とりあえず座っていけますって感じで。
まあ、長野県民は被害甚大ですが、立っている時間は相対的に
短いのでそこは妥協という事で。
109:名無し野電車区
10/04/04 21:13:46 p/RFh1+j0
E2系N編成14本とE2系J編成0番台の14本は
もともと北陸用で十年放置したのでは。
西が新車を造るとしたらこんな感じかな。
× 300kw6M2T 1両あたり225kw
◎ 300kw9M3T 1両あたり225kw
◎ 305kw9M3T 1両あたり228.5kw
○ 275kw10M2T 1両あたり229kw
× 永久磁石同期電動機225kw12M 1両あたり225kw
× 永久磁石同期電動機270kw10M2T 1両あたり225kw
110:名無し野電車区
10/04/04 21:59:54 p/RFh1+j0
東が手放せるのは飯山線長野飯山間または信越線長野直江津間で
西は北陸本線富山以東と枝線の大糸線くらいであとは危ういだろうがw
いまさらだが安茂里のほかに北長野にもR=800m曲線で
飯綱山戸隠山と朝日岳犬ヶ岳間をぶち抜いて
長野富山間約70kmうち新潟県内約7kmで
戸隠と中土と宇奈月に新駅舎を造ったほうが
長野や新潟のためになったというか
富山石川はそのほうが良かっただろうに。
111:名無し野電車区
10/04/04 22:25:45 p/RFh1+j0
中土より平岩または北小谷のほうが約100kmほど短絡できて
スムーズな標高差で数kmのトンネルとスノーシェードですみそうw
~長野~戸隠~平岩~(東俣沢)~(黒又沢)~宇奈月~富山~
112:名無し野電車区
10/04/04 22:31:09 lnsIIStx0
>北陸新幹線の利点は両社ともに大赤字の在来線を切り離す事だからな
+航空客取り込みによる収益改善だな。
もっとも金沢スレの統計情報だと今は北陸線としては黒字のようだね。
まあほとんど金沢以西で稼いでいるのだろうから、富山以東は赤字
だろうけど。
113:名無し野電車区
10/04/04 23:37:42 ooSOYRM+0
>>101
N700系が国内で330km/h営業運転するなんてどこの誰も言ってない。
>>112
あれだけ特急が走っていて黒字でも、普通列車が赤字だと容赦なく本数減らしてくるから
ある意味分かりやすい。
114:名無し野電車区
10/04/04 23:39:01 pwk+JUmKP
>>108
通常時は金沢行と長野行を毎時1本ずつだとすると
長野止まりを金沢延伸するよりも長野止まりを増発したほうがいいんじゃないか
115:名無し野電車区
10/04/05 00:09:18 F6aruW7A0
>>113
倒壊の火災が早朝の一部列車で検討とかなんとか
116:名無し野電車区
10/04/05 01:16:11 54hvQERF0
>>113
>>115
それも、米原-京都間のみが対象とのことだよね。
この区間には急カーブは無く、過去のJR倒壊の高速試験もこの区間で行っていた。
それ以外の区間は、R2500mカーブのためこれ以上の高速化は不可能。
仮に実施したところで2~3分程度の短縮にしかならないから、存在感の誇示以上の意味は無いかと。
117:名無し野電車区
10/04/05 21:16:28 9fUf6bXW0
E2系でさえノーマル323km/h小改造362km/hの均衡速度を出せたのだが
それでも営業240km/hとはさすが上越新幹線w
118:名無し野電車区
10/04/05 21:59:33 9fUf6bXW0
E2系のみ大宮高崎間くらいは景観や周辺環境や採算を度外視して
距離77.3km標高差80m約1‰連続勾配区間を320km/h化とか。
119:名無し野電車区
10/04/05 22:01:10 JHi3reLYP
上越新幹線にスピードアップはいらない
今のように210km/h(一部240km/h)運転でいい
北陸新幹線も同じで210km/h(一部260km/h)運転でいい
120:名無し野電車区
10/04/05 23:00:02 /u4/bf9H0
GTOインバータ制御車が大半の長野新幹線E2系N編成は
金沢延伸時までに置き換えかIGBT化のどちらかが必須。
(E2系0番台J編成は酷使されているため廃車)
新規・要素開発をしないだけであって、
E5系1000番台とかE2系2000番台でもおかしくない気がする。
E2系1000番台から60Hz対応の改造はコンセントなど多岐にわたるため、
そう簡単にはいかない気がする。
運転本数ですが、通勤時金沢~東京1.5本/h、長野~東京1.5本/h、金沢~富山0.5本/hかな?
東京から長野まで通勤時3本/h、うち1本は長野~大宮ノンストップ。
あとの2本は定期利用者の多い上田、佐久平、軽井沢に停車必要ですから、
これらが金沢発着の場合、停車駅が増えてしまうことになる。
金沢~東京1.5本/h、長野~東京1.5本/hまでなら追い抜きダイヤにならないが、
金沢~東京2本/h、長野~東京1本/hだと追い抜きダイヤになる可能性がある。
金沢~東京1本/h、長野~東京2本/hは長野接続ダイヤとなる。
それ以外に、金沢から富山は区間列車含めて2本/hとなるでしょう。
121:名無し野電車区
10/04/05 23:54:05 9DXDgLis0
>>116
リニア大阪開業後に北陸新幹線が米原で乗り入れできるようになれば、
京都~米原 350km/h
米原~富山 400km/h
が可能ということですね。
122:名無し野電車区
10/04/06 00:33:54 sDBzC5tv0
>>121
できてもやらないに1票。
そんなにコストをかける理由がないし。
123:名無し野電車区
10/04/07 16:42:44 9G42bhHtO
泉田がまた駄々こねはじめたみたいだけど
124:名無し野電車区
10/04/07 19:37:57 ZpqMqTFx0
>>123
kwsk
125:名無し野電車区
10/04/07 20:02:54 9G42bhHtO
>>124
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
126:名無し野電車区
10/04/07 20:32:49 UiSPzW8l0
新潟に停車させたくないなら負担金も求めるべきではなかった
少なくとも追加負担金は求めるべきでなかった
127:名無し野電車区
10/04/07 20:37:26 UiSPzW8l0
ただ長野・富山・金沢と違う点は
上越は県庁所在地ではない
長野・富山・金沢は県庁所在地があり、県内で最も人口が集中している地域
しかし上越はそうではない
富山や金沢からしたら、高岡に前停しろとか
福井や金沢からしたら最速達のサンダバが敦賀や鯖江や加賀温泉に全停車しろって言ってるようなものだから
128:名無し野電車区
10/04/07 20:49:03 9G42bhHtO
特急の利用、停車実績、人口から鑑みると新高岡全停はありだと思うんだがどうだろうね。
ただ、なんで高岡は在来線駅併設にしなかったのか気になる。理由知ってる人いる?
129:名無し野電車区
10/04/07 20:50:08 McjvNs710
>>125
thx
この際、逆転の発想で富山通過便を1本設定するってのはどうだろう?
富山県にも全列車停車する駅はありません。ってな具合に
130:名無し野電車区
10/04/07 21:00:38 DF1T480g0
北陸新幹線の運転本数を増やすことだな。
時間当たりの停車本数が現行より多ければ、通過便が有っても
クレームはつけにくくなる。
新潟は運転本数が少ないという前提での全停車要望だしね。
さすがに1本/hの運転本数なら全停車を認めざるを得ない。
131:名無し野電車区
10/04/07 21:17:27 UiSPzW8l0
北陸がどんなに東京志向になったとしても
片道1万以上する東京が北陸にとってしょっちゅう行ける場所ではないことに変わりはないし
北陸人が東京に出て行って働いてるとして
帰省するのは普通は盆か正月の1~2回あたり
多い人でも月に1度も行かないだろ
割合としては多くても行き来の頻度やパイが限られているので
1時間に1本速達型が来れば十分だな
132:名無し野電車区
10/04/07 21:31:03 Fh3/kQtB0
当然。仙台も速達は1時間に1本だ。
133:名無し野電車区
10/04/07 22:45:24 UiSPzW8l0
速達便が朝6~7時台と夜の8~9時台が30分に1本
朝8時~夜7時台までが1時間に1本
盆・年末年始・GW時には臨時便を1日2~3本程度増発
すれば御の字
134:名無し野電車区
10/04/07 23:46:13 doEcvovKP
長野以西全停車のが毎時1本と2往復の記録便でいいよ
135:名無し野電車区
10/04/08 06:46:31 Il5mAXFf0
>>128
高岡全停車。(笑)
>>131
利用するのは、北陸の人間だけじゃないだろ。
逆もあるしビジネスや観光での利用もある。
だが、一時間に1本の速達でもいいかもしれんが。
136:名無し野電車区
10/04/08 08:29:51 Vy/y8gRy0
金沢や富山程度の街なら、各停が時間1本に
速達は1日2本が現実的でしょう
137:名無し野電車区
10/04/08 10:59:07 iaipMCxS0
>>136
新潟行きのケツに4両くっ付けて、高崎で分割すればいい。
大宮以南の輸送密度を考えると、東京始発の北陸新幹線は最少にして東北を増便するのが合理的。
日中は高崎始発にしてもいい。高崎は平面乗り継ぎできるからね。
そのうち上越新幹線も新宿に延伸される。それまでの辛抱だ。
138:名無し野電車区
10/04/08 14:50:36 DLdlsV7T0
>>136
金沢延伸後は、今の本数よりも増便しないと対応が出来ないとしているのに
何、寝言いってんだよお前は。
>>137
各停新幹線を大宮とまりにすれば問題ないだろ。
速達のみを大宮東京間乗り入れとすれば問題はない。
139:名無し野電車区
10/04/08 17:45:17 Vy/y8gRy0
鉄道+飛行機の利用者数 :千人 (東洋経済から)
首都圏→仙台 4,481
首都圏→新潟 4,104
首都圏→山形 1,593
首都圏→青森 1,185
首都圏→秋田 998
首都圏→金沢 1,124
首都圏→富山 999
金沢富山の少量輸送で、E2系12両投入なら現行座席数の2倍だから
時間1本で十分です
140:名無し野電車区
10/04/08 21:18:38 vym9g+aE0
金沢スレでは飽き足らずこっちでもやっているのか・・・・・。
余程北陸が妬ましい人がいるようだね。
可哀そう。
141:名無し野電車区
10/04/08 21:21:04 GvrIWEdD0
ここは小松以西のスレです
142:名無し野電車区
10/04/08 21:51:38 f9WASfF8P
>>141
またお前か!
ローカルスレの北陸新幹線スレへ帰れ!
ここは、総合スレ。
143:名無し野電車区
10/04/08 22:09:39 GvrIWEdD0
あっちは金沢以東のスレ
144:名無し野電車区
10/04/08 22:22:44 cMaDdXL/0
金沢~小松間はどこに入るんだ?青色?
145:名無し野電車区
10/04/08 22:32:11 xWJ5rQrOO
>>138
対応できないくらい乗ってくれたら、この上なく効率的じゃん。
会社にしたら自由席にぎゅうぎゅうなのが一番効率的なんだし。
146:名無し野電車区
10/04/08 22:41:27 f9WASfF8P
>>143
悪いこと言わないから、巣に帰りな。
147:名無し野電車区
10/04/08 23:20:36 EDnp+x5v0
北陸新幹線の実力じゃ毎時1本の速達型は無理だな。
148:名無し野電車区
10/04/08 23:33:53 f9WASfF8P
福井まで開通すると、速達型は金沢駅を通過になるらしいな。
149:名無し野電車区
10/04/08 23:45:29 H8LMEmOk0
>>147
毎時1本の速達でも足りないのが現実である。
お前の想像、願望など聞きたくもない。
150:名無し野電車区
10/04/08 23:50:50 EDnp+x5v0
需要は毎時1本には足りないだろうな。
1日数本で十分。
仙台すら毎時1本なのに北陸ごときで
毎時1本など分不相応。
151:名無し野電車区
10/04/08 23:57:13 cgU8KHrb0
必死だな
152:名無し野電車区
10/04/09 00:03:14 CxDxJOjr0
仙台の毎時1本も、本当は2本くらい必要なんだけどね。
大宮以南がネックなのかな。
上越と東北と北陸の各駅停車は、すべて大宮・高崎でドッキング/解除すればいいのにね。
東北max6両/上越max4両/北陸専用6両でどうよ。
153:名無し野電車区
10/04/09 00:06:33 ChNfvI6c0
>>150
その通りだと思う
片道1万以上するのに頻繁に行き来なんてできない
関西は東京の半分以下の料金で済むし北陸間の異動もあるから関西方面は毎時2本あるんだろ
目的地は東京がメインだから毎時1本が妥当
154:名無し野電車区
10/04/09 00:10:15 qB86El120
>目的地は東京がメインだから毎時1本が妥当
速達型と各停型をあわせて毎時1本だろうな。
155:名無し野電車区
10/04/09 00:17:40 zgHMYZGnP
>>152
さすがに大宮連結は無理だろ。ダイヤ乱れたときに恐ろしいことになる。
単純に各停大宮打ち切り、ホーム反対側に埼京線快速でいいんじゃないの?
大宮駅真ん中の遊んでいるホームの片方狭軌にして、1時間に2本位の割で
大宮始発/終着の埼京線とホーム向かい合わせで接続。これなら各停に選択して
乗る人も結構出てくるだろうし。
156:名無し野電車区
10/04/09 00:18:06 5rbTz2mc0
速達タイプとはいっても当然軽井沢佐久平上田は全停だろ。
157:名無し野電車区
10/04/09 00:21:28 ChNfvI6c0
並行在来線を犠牲にしてまで通すほどの新幹線とはどうしても思えない
現状でも東京~北陸は1度だけ乗り換えがあるというだけで
特に不便なんてしてないじゃん
158:名無し野電車区
10/04/09 00:24:59 hOq07t1S0
各停、区間速達、速達の3タイプを組み合わせて
時間で1.25本ってとこでしょうね
159:名無し野電車区
10/04/09 00:29:19 ChNfvI6c0
寝台特急も無くなるし・・・
160:名無し野電車区
10/04/09 00:33:19 pAFinQtw0
>>158
仙台みたいに
毎時おなじ時間のパターンダイヤじゃないと不便でしょ
161:名無し野電車区
10/04/09 00:35:04 rnUtIgVoP
福井まで開通すると、福井駅で単線になる北陸新幹線って笑えるね。
162:名無し野電車区
10/04/09 00:40:58 hOq07t1S0
北陸が仙台と同等と思ってるわけ?
163:名無し野電車区
10/04/09 00:44:42 ChNfvI6c0
>>161
でも金沢でも対面乗り換えは無理らしいじゃないか
かなり長い間金沢どまりになりそうなのに
164:名無し野電車区
10/04/09 00:44:55 pAFinQtw0
>>152
ダイヤが乱れたら、ドッキング時間に遅れてきた列車は大宮どまり、大宮始発にすればいいんじゃない?
さらに乱れたら、遅れてこなかった各駅列車も大宮で止めてもいい。
各駅停車では、指定席も地方から大宮までとし、大宮から東京までは全席自由席に切り替わるようにすれば、
料金の払い戻しも不要。
全席指定の速達便の大宮~東京間は、自由席切符でも開いてる席に乗れるようにする。
これでOK
165:名無し野電車区
10/04/09 00:46:16 pAFinQtw0
>>155あてだった
ダイヤが乱れたら、ドッキング時間に遅れてきた列車は大宮どまり、大宮始発にすればいいんじゃない?
さらに乱れたら、遅れてこなかった各駅列車も大宮で止めてもいい。
各駅停車では、指定席も地方から大宮までとし、大宮から東京までは全席自由席に切り替わるようにすれば、
料金の払い戻しも不要。
全席指定の速達便の大宮~東京間は、自由席切符でも開いてる席に乗れるようにする。
これでOK
166:名無し野電車区
10/04/09 01:02:53 WIhK7PHf0
>>156
遠近分離の分岐点は長野だろうから、
金沢発着の速達は軽井沢に一部停ればよい程度では?
167:名無し野電車区
10/04/09 01:15:13 zgHMYZGnP
>>165
わざわざ連結してまで直通するのとどこが違うのかが微妙な気が。
うまくいけば着席のまま東京行ですが、駄目なら大宮止まり。東京駅に
行っても乗れない場合がありますっていうのはどうもなあ。
これなら、最初から大宮始発の続行列車を用意して、東京から立ってきた
人満載の列車に大宮でならんで「隣の列車は3分遅れで発車して座っていけます」
って告知した方がまだいいような。逆は定期列車の3分前に発車して、定期の
自由席に乗るつもりで並んでいた乗客を「大宮まで座れます」と誘導とか。
168:名無し野電車区
10/04/09 01:20:31 pAFinQtw0
>>167
飛行機なんかちょっと霧が出ても欠航や出戻り・ほかの空港着陸なんだから、
それに比べたら、新幹線のダイヤ乱れる率なんかかなり低いんだから、
通常は東京駅までのりつけで、異常時だけ大宮どまりでいいだろ?
169:名無し野電車区
10/04/09 01:27:42 5rbTz2mc0
飯山トンネルを抜けた上越市板倉区あたりからは
明かり区間で豪雪地帯だから広軌除雪車が必要になる。
折り返し設備が上越(仮)駅構内のみならば
そこから飯山トンネル出口まで
全区間スノーシェード取り付けるか
E2に無理矢理ラッセルさせるかだよなぁ。
170:名無し野電車区
10/04/09 01:52:02 5rbTz2mc0
西の上越(仮)同様に北の新青森にも会社境界駅にラッセル車入線となると
折り返し設備はおもに西や北の使用になるから東京からここまでくる列車は
全て片乗り入れのみになるかも。
171:名無し野電車区
10/04/09 02:06:17 pAFinQtw0
新幹線が時速300kmでラッセルする映像を一瞬想像してもえたw
>>169
ばかw
あのへんは水が豊富だから水をジャブジャブまいとけば雪は1ミリも積もらん。
172:名無し野電車区
10/04/09 03:49:38 YRilcgM60
水をまき放題だとでも思ってんのか・・・
173:名無し野電車区
10/04/09 05:00:36 JrmdmGzs0
>>137
で、新潟行きが4両になるんでつね?(プ
174:名無し野電車区
10/04/09 06:37:27 Sjvx2N3A0
泉田、上越全停車できない場合
工事費の負担割合を沿線人口比で設定してもらいたい
今朝の北日本新聞
175:名無し野電車区
10/04/09 07:23:26 BoA5iVLv0
>>173
新潟は政令指定都市。
金沢はクソ。
176:名無し野電車区
10/04/09 07:24:50 WfhaRidEO
>>174
通過されるだけの地域が反発するのは昔から変わらんな。
成田新幹線からのぞみから。
177:名無し野電車区
10/04/09 07:52:19 71GbS3ISO
新潟市はなんちゃって政令指定都市w
178:名無し野電車区
10/04/09 08:29:03 pAFinQtw0
相模原に喧嘩売ってんのか
179:名無し野電車区
10/04/09 08:48:38 BoA5iVLv0
>>177
なんちゃって政令指定都市にもなれない金沢。
すべての周辺自治体に合併を拒否された北チョン級の嫌われ者。
180:名無し野電車区
10/04/09 08:55:53 oexM2/5rO
新潟は雪が凄い
金沢も雪が凄い
雪が凄い地域同士、仲良くしろよ馬鹿
181:名無し野電車区
10/04/09 08:57:47 KXhuUyOD0
>>172
あの区間は上越新幹線と同じ融雪システムで建設されてるから
線路に大量に水を撒いて消雪する予定ですよ
時間単位の降水量に換算すると40~70mmの量ですから
下水管が溢れるか土石流が起きるのと変らんレベルの散水量です。
182:名無し野電車区
10/04/09 09:09:53 +EWshIX+P
もう金沢~軽井沢全駅全停車でいいよ
記録便なんかいらない
183:名無し野電車区
10/04/09 15:06:10 YRilcgM60
>>181
最近は環境への配慮で水を常時出しっぱなしにすることは認められないのだが・・・
184:名無し野電車区
10/04/09 15:08:55 9o/L4pF20
>>183
センサーで感知して降雪時だけ撒く方式だよ
それに上越新幹線等では水はリサイクルされてる
185:185
10/04/09 15:36:53 9o/L4pF20
具体的に書くと上越新幹線の場合
線路脇に設置されたセンサーは
1時間相当の降雪量が2.5mm以上でかつ20分以上連続した場合
或いは10mm以上で10分間以上連続したら自動的に散水を始める
1サイクルは50分間続き終了するがセンサーが終了時にまだ降雪が続いて居ると感知すると
40分間の延長散水が実施される仕組みに成ってる。
186:名無し野電車区
10/04/09 15:40:03 U4U1yU4V0
>>183
>1時間相当の降雪量が2.5mm以上でかつ20分以上連続した場合
>或いは10mm以上で10分間以上連続したら自動的に散水を始める
>1サイクルは50分間続き終了するがセンサーが終了時にまだ降雪が続いて居ると感知すると
>40分間の延長散水が実施される仕組みに成ってる。
というのは
>水を常時出しっぱなし
ってことになるの?それとも水を常時出しっぱなしとはどういう基準?
187:185
10/04/09 15:49:50 9o/L4pF20
付け加えますが散水された水は排水溝から消雪基地に戻されて
ここでゴミ等を濾過して再びスプリンクラー用の水になり再利用されてます
この他ポイントには加熱ヒーターを設置して融かしてるし
架線には温風ヒーターを設置して雪を吹き飛ばしてる
最近は暖冬気味だけど浦佐駅や越後湯沢駅の周辺は2~3mは雪が積もるのはザラでしたからね。
188:名無し野電車区
10/04/09 17:26:13 05nwiN0DO
誰も聞きもしないのにペラペラよくしゃべる豚だなぁ
189:名無し野電車区
10/04/09 17:30:53 9o/L4pF20
北陸新幹線の最大の豪雪地帯は飯山駅周辺ですね。
190:名無し野電車区
10/04/09 17:55:39 9o/L4pF20
>>178
そういえば相模原も政令指定都市になったんだっけ
191:名無し野電車区
10/04/09 19:46:43 WfhaRidEO
>>188
越後のもち豚だな
192:名無し野電車区
10/04/09 20:00:43 fyd51sad0
>>157
滋賀人ですか?米原での乗り換えは超ごめんです。
冬場雪野のせいで米原で新幹線に乗れないのが何回ありますか?
あのムキだしの寒いホーム嫌です。
時短にもならない。
>>161
福井が単線になるとは、正式にどこが発表したのですか?
全く決まってもいない発表もしていない自分の頭の中での造り話はお止めください。
193:名無し野電車区
10/04/09 20:09:29 5rbTz2mc0
ひかりが通過する静岡市や浜松市も政令指定都市
194:名無し野電車区
10/04/09 20:22:12 5rbTz2mc0
安中榛名状態になりそうな駅は糸魚川以外にあるのかな。
195:名無し野電車区
10/04/09 20:28:57 hOq07t1S0
札幌市、川崎市、千葉市、堺市も新幹線がなかったり止まらなくても政令市です
ただ北陸には政令都市は、永久にできません
196:名無し野電車区
10/04/09 21:16:51 WfhaRidEO
>>194
飯山と糸魚川がいい勝負だろ。
ただ飯山線で十日町から都内への人を分捕れば中々かもね。
197:名無し野電車区
10/04/09 21:20:31 dVzFtooK0
>>192
新幹線が到着するまで暖房の効いてるホームの待合室で待ってれば良いじゃん
198:名無し野電車区
10/04/09 21:44:45 IIrhTNX30
米原駅以前よりしらさぎから新幹線ホームが遠くなったような気がするのだが
金沢に北陸新幹線が来てからも今まで通り米原に停車してほしいならしらさぎからの乗り換えを快適にできるよう
工夫してほしいです
滋賀の湖北や湖東の人だって米原どまりは必要でしょうから
199:名無し野電車区
10/04/09 21:50:28 dVzFtooK0
>>198
発着ホームの位置は変ってないけどねえ?
乗り換え通路や階段の位置の問題でそう感じるのかな?
200:名無し野電車区
10/04/09 22:25:48 Sjvx2N3A0
高速道路、最初は無料にして建設凍結を増やすと言ってたが、
実質の値上げをして上信越道を4車線化するようだ。
時割の廃止はイタイな・・・
この調子なら、新大阪まで近いうちに着工するんじゃないか?
201:名無し野電車区
10/04/09 22:54:09 IIrhTNX30
そうですね
位置は変わっていないのに遠く感じます
通常はあれでいいが帰省ラッシュの時期にはしらさきホームの階段が狭く感じるので
階段の幅も広くするとかするといいです
202:名無し野電車区
10/04/10 00:45:49 +jMoQqnV0
スレ読んでオモタけど、北陸新幹線ってフル規格で作る意味あるん?
蜃気楼の政治線にミンスが票ほしさに悪のりしてるだけとちがうん?
203:名無し野電車区
10/04/10 00:46:50 I91SU7cGO
>>200
あんな梗塞道路使えね…長岡まわりの方が快適。
JRも高速値下げするなら新幹線造らない、くらい言うべき。
やってらんねーだろw
だいたい徳島県知事はJR四国がどうなっても構わないような言いよう…ならJR四国に任せず県で面倒みろ。
204:名無し野電車区
10/04/10 00:57:13 C3HcbCB70
>>202
そういう考えもあってか、当初は「スーパー特急方式」で建設が行われた。
そして後にフル規格となったばかりに、建設したのに捨てられた区間も・・・。
205:名無し野電車区
10/04/10 01:23:25 J7+sqqGE0
>そして後にフル規格となったばかりに、建設したのに捨てられた区間も・・・。
そんな区間は無いだろう。
スーパー特急方式整備になり、その際一部並行在来線分離に反対したが故に
整備区間を変更・建設着手したトンネルを放棄してルート変更した区間はあるが。
206:名無し野電車区
10/04/10 01:31:22 I4zlTliU0
>>204
加越トンネルが放棄された過程を勘違いしてるんじゃね?
207:名無し野電車区
10/04/10 02:01:57 lBX6815z0
おいおい。
のぞみ武蔵小杉駅新設全停とかほざくのが出てくるだろうがw
208:名無し野電車区
10/04/10 08:38:27 y3iZWGN70
>>202
フル規格で造らなければ、どうするんだ。
まさか、スーパー特急やフリーゲージって言うんじゃないよな。
それだったら、北陸には向かないんだわ。
金もフル規格に近いくらいかかるし効果もない、やらない方がマシになってしまう。
でも、北陸は新幹線の効果需要は多い。一部の偏向者を除いて誰もが認めるところ。
209:名無し野電車区
10/04/10 09:40:58 7/nepPTAP
武蔵小杉に駅を新設して、のぞみを全停させるべきだな。
のぞみが停まるなら、こだまは通過でもいい。
210:名無し野電車区
10/04/10 10:13:19 ABTVW0v80
品川新駅ではなく、武蔵小杉に駅を作って欲しかったぞ。
まぁそれだけではスレチなので
今朝のNHKのニュースでJR東のハイブリッド電車を紹介していた。
架線区間で充電、非電化区間は電池走行、ディーゼルエンジン無し。
これを新潟県下の第三セクター社(北越急行?)に導入すれば
糸魚川付近のデットセクションを移す必要は無くなるのでは?と思った。
基本直流車だから北越急行の運転士は、免許取りなおす必要は無い。
但し電池走行での走行可能距離を考えると
糸魚川で会社を区切り、基本糸魚川までの運行となるかな?
211:名無し野電車区
10/04/10 10:21:34 lBX6815z0
飯山線で十日町から都内への人を分捕ればって無理だろう。
飯山~30.5km59分31.0km/h~森宮野原~25.6km42分36.5km/h~十日町
ちなみに県境である森宮野原駅の積雪記録は7.85m
212:名無し野電車区
10/04/10 10:41:37 7/nepPTAP
ギネスにのってる積雪世界一は、滋賀県のとある所
これ豆な。
213:名無し野電車区
10/04/10 11:30:38 lBX6815z0
また性懲りも無く西223-R291みたいなものをつくったのか。
大糸線用にはキハ120かキハ8500など幅2800mm未満で造らないと。
168kw原動機発電機セット車両や150kw燃料電池車両はどれも
電動機95kwの1M1T(半)だよ。
214:名無し野電車区
10/04/10 12:37:05 lhIUwZ+j0
>>196
十日町の人はほくほく線で越後湯沢→東京じゃね?
215:名無し野電車区
10/04/10 12:40:10 lBX6815z0
単線スーパー特急方式ではR=600m曲線90km/h制限と
狭小トンネル140km/h制限で役立たずの認識だろうがw
五日町の塩沢トンネル出口から国道17号をかすめ
中線を単線分離させ分岐器制限160km/hと
R=1600m曲線160km/hで流して十日町を並行でなく
斜め45度の交差を高架で浦川原からは一直線で
直江津乗換するのと越後湯沢乗換では
どちらがよかったのだろう。
鍋立山は既にトンネルが鍋立山儀明峠新儀明と多く
もう1本掘るスペースが無さそうなことと各停の設定の問題と
直江津以西の着工はかなりかたちを変えたのかもしれないね。
E3系から必死に逃げ切ろうとするHK100広軌車ってw
216:名無し野電車区
10/04/10 13:18:46 Ee0qUSJc0
最近タイムリーふくいに出てくるインターナショナルの人
北陸新幹線を真っ向から大否定してるな
あんな反対としか頭に無い奴を新幹線がテーマの時は呼ばないでくれ
217:名無し野電車区
10/04/10 15:52:22 +jMoQqnV0
>>216
常識的な人ですね。
日常生活にしわ寄せして新幹線なんて大笑いですよ。
218:名無し野電車区
10/04/10 16:48:18 n8bUmgCj0
2000円高速は近距離の割高感が強いので、
北陸の敵視しているたにがわ号の稼ぎが重要になってくる。
通勤・通学客を取り込むしかないからね。
北陸のはくたか、雷鳥、サンダバ、しらさぎ、ひだ、北越は
もろに高速と競合し、かなりの打撃を受けるだろう。
219:名無し野電車区
10/04/10 17:05:02 Y5qQJa/u0
新幹線の圧倒的なスピードと(特に冬季の)安定性がないと高速道路には太刀打ちできないという
ことでしょうな。
220:名無し野電車区
10/04/10 18:05:17 j1UmAXCF0
>>215
>単線スーパー特急方式ではR=600m曲線90km/h制限
いつの時代の話ですか?
R=600mもあれば緩和曲線が十分ならば振り子でなくとも110km/hは出せるはずだが。
221:名無し野電車区
10/04/10 18:28:02 lhIUwZ+j0
214だが
別に広軌(標準軌)にして新幹線を走らそうというのではなく、
現状と変わらない状態でほくほく線に乗って越後湯沢で上越新幹線に乗り換えたほうが
飯山に出て北陸(長野)新幹線に乗るより速いんじゃないかと
言いたかったのだが。
222:名無し野電車区
10/04/10 18:29:34 lBX6815z0
青春ドリーム号5000円均一は上里PAと有磯海SAのみ停車して
小布施PA通過で約8時間半だって。
東京駅八重洲南口 23:10
富山駅 6:30
金沢駅 7:40
金沢駅 22:30
富山駅 23:44
東京駅日本橋口 6:43
最速達便は東京~本庄早稲田~新黒部~富山~金沢でいいやw
223:名無し野電車区
10/04/10 18:44:11 lBX6815z0
飯山と越後湯沢経由では
停車本数がかなり違う
飯山線の本数が少ない
冬場は往復ダンピングきっぷが使える
所要時間面と金額面でかなりの差が出そう。
224:名無し野電車区
10/04/10 19:15:08 lBX6815z0
>110km/hは出せるはずだが。
東海道本線住吉付近ではあるまいし
はくたかでは六日町しんざ十日町くびき
4ヶ所に90km/h制限が掛かっているよ。
225:名無し野電車区
10/04/10 20:50:42 7/nepPTAP
早く福井まで延伸して、単線になる北陸新幹線見てみたいな。
一面二線の福井駅で、その一線は対面乗り換え用で在来線に使われるから、お笑い単線新幹線なるね。
ちなみに対面乗り換えは、えちぜん鉄道にすべきだ。
こりゃ、また笑える。
226:名無し野電車区
10/04/10 21:03:17 BDf+AoEc0
>>218
北陸新幹線がきたらはくたかはなくなるだろ
北越もなくなるんじゃないの?
227:名無し野電車区
10/04/10 21:58:14 AVR9TGi90
駅構内だけ棒線になってるのなら既に新八代駅があるだろ
228:名無し野電車区
10/04/10 22:06:10 7/nepPTAP
だが、吸収新幹線は間もなく全線開通で単線なくなる。
北陸新幹線は、福井から先の開通は難しいから、単線棒線の新幹線になる。
笑えるぜ。
229:名無し野電車区
10/04/10 22:10:54 zIeYSRej0
「北陸」というのは関西からみて北という意味だろう。
関東からみると北は新潟。だから関東で北陸は新潟のイメージ。
金沢は西北西、高崎からみると福井はむしろ南南西。
230:名無し野電車区
10/04/10 22:14:21 lBX6815z0
ちなみにフル規格方式では東京大宮間軽井沢安茂里富山の
4ヶ所にR=800m曲線があるので110km/h制限が掛かっているよ。
231:名無し野電車区
10/04/10 22:48:04 BDf+AoEc0
まだ金沢は東京から見てかろうじて北にあるけど、
若狭は関東からしたら北じゃないし(むしろ緯度からしたら南)、福井も北とはいいがたい
だから東京から延びてる「北陸」新幹線は金沢どまりなのだ
232:名無し野電車区
10/04/10 22:58:10 7/nepPTAP
東海側を走るから、東海新幹線にした方がいいな。
もちろん車両名は、独島。
233:名無し野電車区
10/04/10 23:12:16 BDf+AoEc0
東京 北緯35.69度 東経139.76度
さいたま 北緯35.88度 東経139.59度
前橋 北緯36.41度 東経139.06度
水戸 北緯36.38度 東経140.47度
金沢 北緯36.59度 東経136.63度
福井 北緯36.01度 東経135.99度
敦賀 北緯35.65度 東経136.06度
東京と敦賀がほぼ同緯度なことがわかります
234:名無し野電車区
10/04/10 23:52:05 7/nepPTAP
今気付いたのだが、北緯を連呼するといつの間にか福井になってる。
びっくりした。
235:名無し野電車区
10/04/10 23:54:16 BDf+AoEc0
北緯順 北→南
新潟 北緯37.89度
糸魚川 北緯37.04度
富山 北緯36.71度
長野 北緯36.66度
金沢 北緯36.59度
宇都宮 北緯36.55度
前橋 北緯36.41度
水戸 北緯36.38度
福井 北緯36.01度
東京 北緯35.69度
敦賀 北緯35.65度
千葉 北緯35.60度
横浜 北緯35.44度
名古屋 北緯35.17度
静岡 北緯34.98度
236:名無し野電車区
10/04/10 23:55:00 BDf+AoEc0
東経順 東→西
水戸 東経140.47度
千葉 東経140.10度
宇都宮 東経139.87度
東京 東経139.76度
横浜 東経139.65度
前橋 東経139.06度
新潟 東経139.05度
静岡 東経138.40度
長野 東経138.19度
糸魚川 東経137.86度
富山 東経137.20度
名古屋 東経136.97度
金沢 東経136.63度
敦賀 東経136.06度
福井 東経135.99度
237:名無し野電車区
10/04/11 00:15:27 lCfr1xHa0
>>233
福井は東経136.22度北緯36.05度でした
238:訂正版
10/04/11 00:16:21 lCfr1xHa0
東経順 東→西
水戸 東経140.47度
千葉 東経140.10度
宇都宮 東経139.87度
東京 東経139.76度
横浜 東経139.65度
さいたま 東経139.59度
前橋 東経139.06度
新潟 東経139.05度
静岡 東経138.40度
長野 東経138.19度
糸魚川 東経137.86度
富山 東経137.20度
名古屋 東経136.97度
金沢 東経136.63度
福井 東経136.22度
敦賀 東経136.06度
239:訂正版
10/04/11 00:19:01 lCfr1xHa0
北緯順 北→南
新潟 北緯37.89度
糸魚川 北緯37.04度
富山 北緯36.71度
長野 北緯36.66度
金沢 北緯36.59度
宇都宮 北緯36.55度
前橋 北緯36.41度
水戸 北緯36.38度
福井 北緯36.05度
さいたま 北緯35.88度
東京 北緯35.69度
敦賀 北緯35.65度
千葉 北緯35.60度
横浜 北緯35.44度
名古屋 北緯35.17度
静岡 北緯34.98度
240:名無し野電車区
10/04/11 05:57:55 tTD/yE640
>>224
どこでも出せるなんて書いた覚えはないがな。
条件がそろえば可能と書いたまで。
>>230
同上
241:名無し野電車区
10/04/11 07:24:28 49V4yZUA0
板門店
北緯37°57′22″
東経126°40′37″
242:名無し野電車区
10/04/11 09:15:02 DrI23m5V0
>>232
東海(トンヘ)
独島(トクト)
なんで韓国名にせにゃらならんの?
243:名無し野電車区
10/04/11 09:52:21 zVJz9qQPP
東海、独島は、世界が認めた名前だから。
244:名無し野電車区
10/04/11 10:16:37 j+OVS7It0
>>243
(笑)
>>231
単に旧北陸道の地域を通るからだろ。
東海道が東京から見て西にあるから・・・なんて今更言い出すつもりか?
245:名無し野電車区
10/04/11 10:24:45 z1qifUZw0
>>243
アメリカではjapan seaと表記してるけど?
246:名無し野電車区
10/04/11 10:31:25 noLjLqfM0
小京都キム沢から上方までが北陸
トヤ魔は北日本
新潟は首都圏隣接地域
247:名無し野電車区
10/04/11 10:32:04 NYoAJBgd0
金沢開業後に、もしも、北越が残るとすると、新潟-長岡-直江津-上越(現脇野田)間だけの運転になるね。
248:名無し野電車区
10/04/11 11:21:22 noLjLqfM0
中山道 東京から信濃追分まで
北国街道 信濃追分交直セクションから関川橋梁まで
北陸道 笹川流れから関川橋梁湖西経由大津までの日本海側
東海道 大津で合流して三条京阪や四条河原まであと三里
小路(こし) 平城京や平安京から能登の福浦港までの官道
249:名無し野電車区
10/04/11 11:36:56 yJltpKu3O
>>248
おまえあほやろ
250:名無し野電車区
10/04/11 12:20:47 noLjLqfM0
転載。
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
251:名無し野電車区
10/04/11 12:47:00 19ARlSXR0
新潟は不滅でやんす
252:名無し野電車区
10/04/11 12:50:37 gd/N16Yg0
>>250
これから検討本番に突入という今の時期、言質を取られたくないはずだから
慎重対応は当たり前だね。
ただ政治的な状況から参院選前に何らかの方向性を出させようとする強制力
が働き、それに応じる可能性が高いように思われる。
それよりも、福井新聞等で報道されているように国側として並行在来だけでなく
枝線分離の可能性を指摘し、地域鉄道の将来は地方が責任をもって考える
べきと述べた点が注目かな。
国側も新幹線開業と同時に枝線分離も認めるという意味にもとれる。
253:名無し野電車区
10/04/11 14:14:21 hw26+eAN0
>>252
滋賀県の草津市、守山市、栗東市、野洲市を地盤とする政治家の発言だぞ。
254:名無し野電車区
10/04/11 15:25:04 sd3OFQKW0
>>250
高速増殖炉もんじゅの再開と新幹線を取り引きするって、福井知事は、バカですか?
高速道路廃止するから、延伸して欲しいっていうならまだ分かるがwwww
255:名無し野電車区
10/04/11 15:27:56 gd/N16Yg0
>>253
どこを地盤としようが政府側の人間なんだから中立的立場を
表明するのは当たり前の姿勢。
並行在来は地方の意見聴取でやたら国が支援してくれとやか
ましいから釘をさしたという事だろう。
九州のように高速無料化(上限導入)で利用客が減少するなら
新幹線の貸付料を減免してくれとか言うし、先行整備区間での
歪・不満・甘えが噴出して新規整備に影を落としているね。
256:名無し野電車区
10/04/11 15:56:49 noLjLqfM0
だからうっかり枝線分離なんかしたら米原乗入れとバーターで
自費でぽんと金出して武豊線を電化するようなところが
しゃしゃり出てくるだろうがw
中津川~40km~下呂~15km~飛騨小坂~15km~新高山
~10km~飛騨古川~40km~新砺波~6km~福岡IC付近分岐
中津川駅 在来線リニア線乗り換え
新高山駅 アソシア前
新砺波駅 砺波ICと城端線とR359号の交点付近 増解結3分
福岡分岐 双方向とも単線 R=1500m曲線分岐器ともに160km/h制限
距離相殺 金沢33kmと新高岡富山26kmは米原新大阪間107.2kmと1;2の割合
さるぼぼ 中津川金沢間富山間ともに表定200km/h所要時間約50分
257:名無し野電車区
10/04/11 16:25:38 urstgKv/O
>>255
でもJRに対して何等かなケアは要るわな。
JRにしたらやってられないし。
258:名無し野電車区
10/04/11 16:35:21 noLjLqfM0
貸付料を減免してくれというなら自費で造るか三セクに移管させたらw
259:名無し野電車区
10/04/11 17:39:30 noLjLqfM0
枝線というとこんなかんじかな。
信越本線 篠ノ井豊野間 しな鉄はワイドビュー長野出入禁止なら総取り
飯山線 豊野飯山間 非電化区間は東の長野支社新潟支社で面倒見てねw
信越本線 直江津宮内間 貨物があろうが北越急行が虎視眈々と狙う
大糸線 糸魚川南小谷間 東と北越急行の争奪戦
高山本線 富山猪谷間 東海と富山地鉄の争奪戦
富山港線 三セク移管済み
城端線 あっさりとライトレールにされそう
氷見線 あっさりとライトレールにされそう
七尾線 のと鉄道にとっては勘弁してくれ
越美北線 えちぜん鉄道にとっては勘弁してくれ
小浜線 福井にとっては直流化したのに新快速直通してくれないの?
湖西線 アーバンネットワークのため手放さない
琵琶湖線 アーバンネットワークのため手放さない
260:名無し野電車区
10/04/11 18:04:39 49V4yZUA0
若干スレ違いになるが、建設凍結から復活した高速道路建設のうち
2か所は上信越道4車線化と東海北陸道白鳥~清見4車線化。
完成すれば北陸(というか石川(金沢)、富山))が便利になる道が
二つも含まれている。
北陸新幹線も東京方面だけだが建設中だ。
この調子で新幹線関西方面も・・・
261:名無し野電車区
10/04/11 18:35:19 urstgKv/O
>>259
飯山線は長野支社。
そういやJR西日本のバス転換したい路線、意外に大糸線が入ってないみたいだ。
ハイブリッドリゾートシリーズも入れるらしいし、やる気は有るんだな。
南小谷~糸魚川も東日本になるのか?
262:名無し野電車区
10/04/11 18:54:32 gd/N16Yg0
>>261
今は入って無いという事だけだろうな。
新幹線絡みの意見聴取で西の社長は各枝線の利用客数の減少を
数字を挙げて示し、全てとは言わないがバス輸送が適切と思われる
路線もある。今後相談させて頂きたいと言っているからね。
263:名無し野電車区
10/04/11 19:00:46 mk3ImjxaP
大糸北線は新幹線開業で廃止でバス転換すらしないから
バス転換するリストに入ってないだけだよ
264:名無し野電車区
10/04/11 19:14:35 urstgKv/O
>>262
>>263
確かにバス転換もしなければそうなのかも。
265:名無し野電車区
10/04/11 20:03:41 noLjLqfM0
東がどうしてもこの区間が欲しいというなら新潟はセットで
信越本線は東のまま現状維持という条件を出してくるだろうし
北越急行がトランシスから新車買ってやる絶好のチャンスw
それに東は幅2920mm車ばかり造っているから大糸北線は無理だよ。
ただしほくほく線もスラブ軌道の8‰以下の勾配であり妙高や千国の
25‰勾配は未経験だな。
だから白馬南小谷間と南小谷糸魚川間を篠ノ井線程度に高速化して
キハ126でR=300m曲線と25‰勾配を70km/h巡航して北陸本線では
4km程度のトンネルの連続区間を130km/h出せば信濃大町富山間は
らくらく120分切るよ。
266:名無し野電車区
10/04/11 20:23:42 noLjLqfM0
東は長野直江津間75kmでは各停で表定45.9km/h98分も
掛けているが特急あさま&妙高2号並みの表定60km/h76分程度か
HK100とか313系とかならさらなる所要時間短縮が見込めるのに
なぜやらなかったのかなぁ。。。
267:名無し野電車区
10/04/11 20:30:54 p1qdY3+qP
>>265
うーん、東が欲しがるとも思えんが。わざわざ非電化の車両用意しなければ
いけないし。
つうか、信濃大町以北廃止でもいいくらい。首都圏-白馬は長野駅経由でいいし。
まあ、わざわざ東から虎の尾を踏みに行くとは思わないが、南小谷以北廃止で盲腸
線化してから、東もいろいろ考えるだろうなあ。
268:名無し野電車区
10/04/11 21:41:12 urstgKv/O
>>266
昔は臨電でキハ181が走ってたし。
269:名無し野電車区
10/04/11 22:04:44 noLjLqfM0
キハE200系にはまず無理だな。
南小谷以北にはすぐ狭小トンネルが連続しており幅2800mm車でない
電動機95kw1M1T(半)の出力では勾配で負荷を掛け過ぎる
豪雪で1エンジン車の単行はトラブルが恐い
1両あたり2億5千万円の高価な車両より1億円1千万円の車両でおk
新潟にとっては東急車でなくトランシス車を導入してねw
270:名無し野電車区
10/04/12 01:25:48 wdg3hKmQO
九州新幹線の開業が前倒しになったけど、北陸の開業は早くはならない?
用地取得なんかはかなり終わってるみたいだけど
271:名無し野電車区
10/04/12 08:42:09 001u34xt0
>>270
全ては予算次第
272:名無し野電車区
10/04/12 08:48:38 wdg3hKmQO
向こうは山陽直通だから西も力入れてるんだろうなあ
早く金沢から先決めろよ。
273:名無し野電車区
10/04/12 10:23:57 Qs0qbB2fO
>>270
北陸はJR西日本の車両が間に合わないだろ。
東日本はE2を組み替えることで内定してるようだが、西日本は一から造るから大変だ。
E2を譲渡してもらえればな。
274:名無し野電車区
10/04/12 10:41:50 NmASydTx0
>>265
キハ58の幅を考えてから物を書けよ
275:名無し野電車区
10/04/12 11:00:30 001u34xt0
>>237
E2系の新車を西が購入すれば良いんじゃね?
取り敢えず来年度までE2系は生産してる訳だし。
276:275
10/04/12 11:01:10 001u34xt0
>>273でした失敬
277:名無し野電車区
10/04/12 12:28:34 Qs0qbB2fO
>>275
あれ、1000番台なんだよね?50・60ヘルツ対応にしたのかな。
番台で区別せず中身が違うとか。
278:名無し野電車区
10/04/12 21:39:40 d5LEr1y/0
>>277
元々モーターは50・60Hzに関係無く動けるけど
1000番台は電動送風機や暖房装置などは50Hzにしか対応してないはず
でも換気装置は0番台の物と共有出来る様になってるので60Hzで動いてる
279:名無し野電車区
10/04/12 21:48:13 g5uRZYSu0
魚津の角川付近の高架橋の下に桜が満開だった。開業したらいい撮影スポットに
ならないかな。
あと、黒部の広域農道が高速と並行する部分も。トンネルから出るところとか。
新黒部ってでかい駐車場できるのかな?
ICも近いし、東京方面への電車代も距離が短い分安くなるから便利だと思うが。
280:名無し野電車区
10/04/12 22:11:15 AgWLdJce0
そっか間違えていたか。
キハ58が入るなら余裕だよなぁorz
281:名無し野電車区
10/04/13 15:57:11 PNuKOjUt0
金沢の森本にも線路を一望出来る場所があるから
良い撮影スポットになるかもね
282:名無し野電車区
10/04/13 23:25:24 007a4eUNO
「おぉ新幹線じゃ!新幹線じゃ!」…青森県民、大興奮
スレリンク(news板)
283:名無し野電車区
10/04/14 02:30:28 kEJCRQnUO
脱線事故の被害者 「おいJR、事故思い出すから座席の色変更しろ」 JR 「ははーっ、仰せのままに」
スレリンク(news板)
なんか、西日本どうなるんだろ。
賠償金だけでも経営に影響出そうだが。
284:名無し野電車区
10/04/15 18:03:42 eIU7cK2Y0
新品東上大小宇那新郡福米高赤か山天さ村大新白仙古く一水北新盛雫田角大秋い二八七新奥木新
横_____都須白_____み__く_石_石__りノ沢____沢___わ__戸青津古函
浜川京野宮山宮塩河山島沢畠湯の形童ら山田庄蔵台川こ関江上巻岡石湖館曲田て戸戸十森軽内館
__●●●───__________─●───●_____─●─●─●はやて
__●●●───__________─●───◎○●●●●○●●●●○●●はやこま
●●●●●─●─●●__________─●●●●●●●●_____________やまびこ
__●●●─●─●◎●○●●●○○○○○●●____________________やまつば
__●●●●●●●●_________________________________なすの
新品東上大熊本高上越浦長燕新安軽佐上長飯上糸新富新金
横_____庄_毛後__三_中井久____魚魚_高_
浜川京野宮谷早崎高湯佐岡条潟榛沢平田野山越川津山岡沢
__●●●───●○●____________と き
__●●●──______──●─●─●●●はくたか
●●●●●─◎─●●●●●─●○●●○●●○●●●ときはくたか
__●●●●_●______○●●●●_______あさま
__●●●●●●●●________________たにがわ
285:名無し野電車区
10/04/15 18:20:39 tCYM/Qdi0
>>284
糸魚川と富山の間は「新黒部」
元魚津市民のオレは少しうれしいがw
新魚津じゃ地鉄の駅になってしまう。
286:名無し野電車区
10/04/15 19:00:55 f56/5m6cP
福井は、もんじゅと引き換えに新幹線延伸試みてるけど、失敗しそうだな。
例え福井まで延びたとしても、終着駅が1面1線しかないお笑いの単線新幹線になるから、ウケるんだけど。
287:名無し野電車区
10/04/15 20:55:40 clIwBP/r0
もんじゅのことなら、人口の大多数を占める福井・坂井地区より
敦賀や若狭・丹南地域在住者の意見のほうが尊重されるべきだろ
敦賀は新快速もあるし、金沢まわりじゃ米原回りにくらべて東京に100キロも遠回りになるし
時短にもならないから、別にどうしても欲しいものじゃないのだ
もんじゅと新幹線は別問題だし
288:名無し野電車区
10/04/15 21:56:44 f56/5m6cP
単線新幹線は、まだ?
289:名無し野電車区
10/04/15 22:04:15 4k9vKoB80
>>288
対面乗り換えの事を言ってるのなら
新八代が現在1面1線しか使って無いよ
来年の3月で見納めだから18切符でも買って
連休に熊本まで見に行ったら?
290:名無し野電車区
10/04/15 22:27:19 O3t60Uy50
>>289
そいつは福井だか北陸だかを貶めたい粘着野郎だから相手にスンナ。
291:名無し野電車区
10/04/15 22:36:24 vo49TFtK0
>>286
対面乗り換えにするとして、在来線から対面までのアプローチ線は
どこが負担してつくるの?
あと、敦賀までの延伸が決まり工事が始まると、試運転開始前までには
そのアプローチは不要になるけど、それで元は取れるの?
新八代は、周りが田園地帯だから新幹線ホームから即在来線におろす
ことができ、また新幹線ホームは2面2線でそれとは別に対面乗り換え設備を
設置したから試運転にも影響されない。
福井は、対面乗換だとアプローチ4kmくらい必要になりそうだし、新八代は
いろいろ複雑な経緯でアプローチ線が建設され、最終的には保守線用に
なるけど、福井は駅から遠くて転用は厳しいだろうし・・・
292:名無し野電車区
10/04/15 22:50:54 aWtGSmGG0
>>291
アプローチ線は南福井から分岐して延ばせば良いよ
その為のスペースは充分有るから
新八代の様な大掛りなカーブを描くような線路はそもそも必要ない
敦賀延伸後は浦佐駅と同じような保線用に転用すればOK
293:名無し野電車区
10/04/15 23:01:43 f56/5m6cP
沿線人口が東海道並とかいってる北陸新幹線、福井まで伸びると単線になるのなら、恥を晒さないためにキム沢止まりでいいんじゃないか?
294:名無し野電車区
10/04/15 23:03:15 f56/5m6cP
単線新幹線=北陸新幹線
295:名無し野電車区
10/04/16 00:37:56 Jibn4s3N0
北陸新幹線 敦賀以西ルートを模索
政府与党系地方議員の会 山本正県議「7月までに」
*****
議員の会には、大阪府の議員もオブザーバーとして参加する。
敦賀-大阪間のルート検討は「大阪府が中心になってやると
言っている」(山本氏)といい、滋賀県、京都府の意見も聞き
ながら進めていくという。
*****
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
296:名無し野電車区
10/04/16 07:13:02 pku7k3U90
北陸新幹線の整備を推進する議員の会
会長 民主党・一志会の福井県議
会員 沿線周辺の福井富山石川長野の民主と社民を中心に県議と市議ら
オブザーバー 大阪府議
顧問 各府県の国会議員
長野新幹線延伸被害者会の会員 新潟滋賀京都
URLリンク(mytown.asahi.com)
297:名無し野電車区
10/04/16 18:35:03 dtKzrYvd0
>>295
>>296
会員に、肝心の滋賀、京都が入っていない。
新潟も入っていない。
大阪自体は、実際に作るとなるとそんなに費用はかからないかもしれんな。
新潟は、上越~長岡間も作ってくれって・・・言うかどうかわからんなあ。
別に東海道経由でも行けるしな。
298:名無し野電車区
10/04/16 19:28:46 LW08c6hGO
>>297
長野~大阪は動きにくいけど、だからと言って北陸新幹線でも時短にはならないなぁ…新潟もルート的に旨味が無いし。
滋賀と京都は新幹線自体お荷物になるな。
299:名無し野電車区
10/04/16 20:25:18 SMZWzDuH0
>>298
長野~新大阪は新幹線開業後はオバマ経由だと2時間強、米原経由でも2時間半はかからないから
現状より1時間以上は短縮になるよ
300:名無し野電車区
10/04/16 21:33:53 2Ql5vMK50
東京駅から発車した北陸新幹線は速達新幹線はどの駅で先行している各停新幹線を抜くの?
301:名無し野電車区
10/04/16 21:34:31 LW08c6hGO
>>299
あ、そうか…考えたら時短にはなるな。
しなのの名古屋までの時間で見てた。
302:名無し野電車区
10/04/16 22:40:54 pku7k3U90
西が北近畿ビッグX用に287系を量産する前に何とかしないとね。
303:名無し野電車区
10/04/16 23:11:50 LW08c6hGO
>>300
熊谷と本庄早稲田は追い抜ける。まずどちらかで追い抜き。
次は軽井沢。速度制限はかかるだろうが。
次に長野と上越で各停タイプを待たせて先に発車。
つーか、作り方が各停を追い抜くより、待たせておいて速達を先に出す形かも。
260キロは各停でも速達でも変わらないし。
304:名無し野電車区
10/04/16 23:20:21 owk0X929P
何本運転する気だよ
305:名無し野電車区
10/04/16 23:29:45 Z8wRT1NV0
>>303
1時間に3本程度の運行だから、追い抜きは1箇所で十分じゃね?
上りは高崎駅、下りは長野駅辺りか
306:名無し野電車区
10/04/16 23:31:31 pku7k3U90
東は軽井沢飯山間を全停にしないとしな鉄に新快速乱発にされるから
マジで長野新幹線の採算が合わなくなるよ。
307:名無し野電車区
10/04/16 23:41:50 Z8wRT1NV0
>>306
しな鉄にそんな体力無いから心配するほどでも・・・
現にしな鉄の利用率が減ってきてる
308:名無し野電車区
10/04/17 07:26:39 Xm5AtrSJO
>>305
本庄早稲田か熊谷と軽井沢だね。
他に2面4線なのは長野と上越。
後のJR西日本は知らん。
309:名無し野電車区
10/04/17 07:33:57 nXiQeIYmP
>>308
福井は1面1線。
お笑い新幹線、それは北陸新幹線。
県庁所在地で1面1線、笑えるね。
310:名無し野電車区
10/04/17 07:58:45 whB1G8oN0
東北新幹線(東京-盛岡-新青森)
現行の東京発八戸行き定期列車15往復を新青森まで延伸する
九州新幹線(新大阪-熊本-鹿児島中央)
1時間に1本程度、山陽新幹線との相互直通運転(新大阪-熊本・鹿児島中央間)を開始する
北陸新幹線(東京-長野-金沢)
直通列車は1時間に1本、15往復程度ということだろう
311:名無し野電車区
10/04/17 08:42:41 p+5NGuAG0
保線を木の枕木のままでいいから120km/h化に戻した場合は
所要時間は直江津(72分)長野(26分)上田(33分)軽井沢だな。
4M2Tで1.6km/h/sより6M2T化で約2.3km/h/s25‰勾配100km/hなら
ビッグX用183(元485)系を大量に譲り受けて改造でもすれば
通勤客や信州観光地間を移動する客にアピールするのに
長野軽井沢間32分ののを相手にするくらいわけないだろw
312:名無し野電車区
10/04/17 09:07:31 YSPhjWP10
都道府県別新幹線平均駅間距離
都道府県名 県内通過距離 駅数 平均駅間
滋賀 71.5 1 71.5 ← なんなんだこりゃww 通過されまくりwww
岡山 87.9 2 44.0
神奈川 75.1 2 37.5 群馬 110.5 3 36.8 福岡 72.0 2 36.0 栃木 105.7 3 35.2
埼玉 104.8 3 34.9 福島 102.8 3 34.3 岐阜 32.5 1 32.5 静岡 191.5 6 31.9
宮城 123.4 4 30.9 大阪 30.4 1 30.4
兵庫 115.4 4 28.9 山口 139.8 5 28.0 愛知 81.0 3 27.0 新潟 133.7 5 26.7
広島 132.6 5 26.5 岩手 96.9 4 24.2 京都 23.7 1 23.7
長野 76.3 4 19.1 東京 33.2 3 11.1
(茨城 10.7 0 . )
313:名無し野電車区
10/04/17 10:17:25 NP6rspJc0
>>309
福井が終点のときは別にそれで困らないし、敦賀あたりまで延伸されたら
1面2線になるからそれも別に困らない。
需要に対し十分に対応できるわけだから、どこにも笑える要素はないと思うけど。
>>312
県庁所在地の大津から東海道新幹線全停車駅の京都まで新快速で9~11分で、
大津以西はむしろ京都駅圏内に入る。
大津、草津、栗東は京都都市圏内だし。
そういう事情を全く考慮していないデータだから、見かけ上そうなるだけ。
314:名無し野電車区
10/04/17 10:32:53 p+5NGuAG0
停車駅は東京~上野~大宮~軽井沢~長野~上越仮~富山~金沢で
こんな感じかな。
はくさん501号 東京06:24 長野07:51 富山08:51 金沢09:11
はくさん505号 東京07:28 長野08:53 富山09:53 金沢10:13
はくさん509号 東京08:40 長野10:06 富山11:06 金沢11:26
はくさん513号 東京09:48 長野11:16 富山12:16 金沢12:36
はくさん515号 東京10:24 長野11:51 富山12:51 金沢13:11
はくさん519号 東京11:24 長野12:51 富山13:51 金沢14:11
はくさん523号 東京12:24 長野13:51 富山14:51 金沢15:11
はくさん523号 東京13:24 長野14:51 富山15:51 金沢16:11
はくさん577号 東京14:24 長野15:51 富山16:51 金沢17:11
はくさん531号 東京15:44 長野17:11 富山18:11 金沢18:31
はくさん533号 東京16:24 長野17:51 富山18:51 金沢19:11
はくさん537号 東京17:24 長野18:51 富山19:51 金沢20:11
はくさん587号 東京18:44 長野19:11 富山20:11 金沢21:31
はくさん547号 東京19:44 長野21:11 富山22:11 金沢22:31
はくさんxxx号 東京20:56 長野22:21 富山23:21 金沢23:41
東車の東京金沢間速達はくさん15往復
東車の東京上越仮間各停あさま22往復
西車の軽井沢金沢間各停らいちょう30往復
ただしゴールデンイーグルとかいぬわしでも名付けないと
とき&はくたかを駆逐することはまず不可能だろうw
315:名無し野電車区
10/04/17 10:37:12 VedNV91m0
>>314
本数多すぎ
空気輸送だらけで赤字になるな
316:名無し野電車区
10/04/17 10:49:10 2VVnhM2e0
はくさん501号 東京06:24 長野07:51 富山08:51 金沢09:11
はくさん503号 東京07:28 長野08:53 富山09:53 金沢10:13
はくさん505号 東京08:40 長野10:06 富山11:06 金沢11:26
はくさん507号 東京09:48 長野11:16 富山12:16 金沢12:36
はくさん509号 東京10:24 長野11:51 富山12:51 金沢13:11
はくさん511号 東京11:24 長野12:51 富山13:51 金沢14:11
はくさん513号 東京12:24 長野13:51 富山14:51 金沢15:11
はくさん515号 東京13:24 長野14:51 富山15:51 金沢16:11
はくさん517号 東京14:24 長野15:51 富山16:51 金沢17:11
はくさん519号 東京15:44 長野17:11 富山18:11 金沢18:31
はくさん521号 東京16:24 長野17:51 富山18:51 金沢19:11
はくさん523号 東京17:24 長野18:51 富山19:51 金沢20:11
はくさん525号 東京18:44 長野19:11 富山20:11 金沢21:31
はくさん527号 東京19:44 長野21:11 富山22:11 金沢22:31
はくさん529号 東京20:56 長野22:21 富山23:21 金沢23:41
317:名無し野電車区
10/04/17 11:15:50 /paeBmFD0
>>313
>>309は荒らしだから相手にしなさんな。
318:名無し野電車区
10/04/17 11:27:27 qpC5wzr60
>>314
金沢発着を毎時1本と仮定するなら、そんな感じだろうかね。
ただ、時間帯によって間隔が40分~1時間20分とバラつくのは感心しない。
朝はともかく、日中~夕方は毎時24分に統一してほしい。
(東北新幹線全線開業による白紙改正で、上越系統の発車時刻がいじくられるかもしらんが)
もっとも漏れは、速達・長野以北各停を合わせて上越以西直通列車は毎時2本が確保されるとみるけど。
>>316のツッコミで思ったが、列車番号はあさま系統と分離されるんだろうか?
分離されるとして、北陸系統は500番台?600番台?
319:名無し野電車区
10/04/17 11:38:53 YSPhjWP10
それにしても京都米原間は全国1長いぞ
320:名無し野電車区
10/04/17 11:42:06 YSPhjWP10
駅作ってもこんな糞田舎では需要ないんだな
321:名無し野電車区
10/04/17 11:56:28 NP6rspJc0
>>319,320
掛川や三河安城ができる前の静岡-浜松間、豊橋-名古屋間等、もともと
そのくらいの距離がある区間はあった。
米原-京都間の新駅は、南びわこ駅構想があったな。
でも、掛川はともかく、三河安城や同じく長距離区間に新設された東広島は
「全停車駅の隣駅新設」という意味で良い例になるし、この2駅の実績を見る限り、
「京都駅があるのでいらない」として南びわこ駅が撤回されたのは仕方ないだろう。
田舎云々以前に、現時点で大津が京都と比肩するような都市じゃないのは自明だし。
322:名無し野電車区
10/04/17 12:32:38 YSPhjWP10
三河安城駅周辺は、駅の誘致が決定してから開発が進められた。
安城市は1986年から20年にわたって駅周辺の118.4haを対象に
土地区画整理事業を行い、2006年10月7日に事業を完了した。
現在、新幹線南口を中心に市街地が形成されており、
ビジネスホテルなどが集積している。また、駅周辺一帯は宅地開発が行われ
三河安城小学校や梨の里小学校が新設された。
この他、パークアンドライド向けの有料駐車場も多く設けられている
三河安城はある程度意味があるだろう
東広島は失敗だから廃止すればよい
このまま赤字垂れ流すよりいい
323:名無し野電車区
10/04/17 12:38:57 YSPhjWP10
栗東新駅も作ったら乗降客1000人以下になったろうし
324:名無し野電車区
10/04/17 13:20:43 n8UbWya30
GSユアサ工場計画 「雇用、税収増に期待」栗東市長、歓迎の意
URLリンク(www.kyoto-np.co.jp)
滋賀県栗東市の新幹線新駅予定地跡地に、電池メーカーのジーエス・ユアサコーポレーション(GSユアサ、京都市南区)
が出資するリチウムエナジージャパン(LEJ社、同)が建設する工場の概要が14日発表された。これを受け、地元の国松正一
栗東市長は「新駅中止が決まってから2年半。ようやくここまでこられた」と歓迎の意向を示した。
栗東市は、2007年10月に新幹線新駅建設の中止が決まってから跡地の一部5・6ヘクタールの利用法を探っていたが、
昨年11月にGSユアサが工場建設の方針を表明。今年2月には用地買収の申し入れがあり、10月1日の工場建設着工を
計画していた。
この日、正式決定を受けて市役所で会見した国松市長は「地元雇用促進や税収増についても期待でき、地域の活性化に
つながる」と歓迎。工場建設予定地の造成工事は6月から始めて9月中には終え、ほかの跡地についても環境と新技術を
テーマにした企業の誘致を進めたいと今後の方針を示した。
■県方針に合致 嘉田知事
滋賀県の嘉田由紀子知事は「新エネルギーなどの成長戦略を推進する県の方針に合致した企業なので、大変ありがたい」
と歓迎するコメントを出した。
県は中止になった新幹線新駅に代わる地域振興策「後継プラン」に基づき、市と協力して新駅予定地跡地の道路建設など
のインフラ整備を本年度から進める。周辺では新工場を中心とした環境関連産業の集積を目指しており、県新駅問題支援
対策室は「市が行う企業誘致も支援していく」と話している。
325:名無し野電車区
10/04/17 14:01:24 BS/QO1hp0
>>314>>316
「はくさん」の愛称つけたら、富山県民とか上越地方の人たちは納得しないだろ。
固有名詞じゃなく、一般名詞にしたほうがいい。「いなずま」とかね。
326:名無し野電車区
10/04/17 14:04:55 fdKOfR6j0
>309
つーか福井延伸はまだ決まってさえいないんだよw
地元メディアでも最近福井延伸を批判する意見やコメンテーターばかりだし
327:名無し野電車区
10/04/17 14:18:36 Vtd6JqLc0
なんで米原-京都の話題が出てるんだろうと思ったら、
ここも北陸新幹線の予定地だったんだな
328:名無し野電車区
10/04/17 14:51:29 n8UbWya30
>>325
いなずま って天気が悪いのを連想する
はくたか
北陸
能登
でいい
どうせなくなるかなくなった名前なんだから
329:名無し野電車区
10/04/17 16:59:02 p+5NGuAG0
らいちょうなら金沢軽井沢間の列車に名付けてもよさそうだな。
群馬 ヤマドリいわゆる雉
長野 雉でなく雷鳥
新潟 朱鷺
富山 雷鳥
石川 白山伝説の白鷹でなくゴールデンイーグル
福井 ツグミ、コウノトリ
330:名無し野電車区
10/04/17 19:22:39 nQ80uYnE0
東京駅を毎時何分発着とダイヤを組みますから、終着駅金沢の発着時刻は
おのずとランダムな設定となります
331:名無し野電車区
10/04/17 19:32:51 MNf2nVs30
金沢-富山間が1時間に2往復必要なことは同意。
ピストン輸送は200系、300系、400系、500系、700系、
E1系、E2系、E3系、E4系 の9種類あれば、
全国から鉄が殺到するだろう。
332:名無し野電車区
10/04/17 19:43:27 9sfh7yk30
>>329
はくたかの由来は立山開山伝説。
333:名無し野電車区
10/04/17 19:46:43 VedNV91m0
>>331
JR西お得意の4両編成とかだと100系がきそうだ
山陽こだまの700系への置き換えもあるだろうし
334:名無し野電車区
10/04/17 19:55:21 /LR7n66OO
>>326
正直な話
地元県民にとっては、新幹線延伸なんざどうでもいいと言う奴の方が多い。
2014の舞鶴若狭道全線開通と、中部縦貫道の事業進捗の方が余程の関心事。
335:名無し野電車区
10/04/17 20:11:15 mB8EtOg0O
>>334
そうだよね。北陸新幹線ができて東京から直通になっても、
米原乗り換えと変わらない所用時間らしいから。
まして福井以西のルートが未確定だし、京都大阪とは特急サンダーバードで足りるし、米原名古屋とは特急しらさぎで足りるし。
336:名無し野電車区
10/04/17 20:18:30 nXiQeIYmP
単線新幹線まだ?
お笑い新幹線、それは長野北陸新幹線!
337:名無し野電車区
10/04/17 21:15:47 6HZNDSH90
>>297
入っていない府県は引き続き説得するらしい。
最も根深いのは新潟で上越新幹線沿線の議員は利害的に
抵抗があるようだ。
滋賀、京都はルート未定の影響も大きいとの事。
国交相、政務官、陳情先の副幹事長と関西地盤の政治家
がそろっている現状が吉と出るか凶と出るか・・・。
338:名無し野電車区
10/04/17 21:42:13 Xm5AtrSJO
>>337
新潟県は関係ないよ。もうできる寸前なんだし。
それより滋賀県と京都が問題だな。特に滋賀県。
339:名無し野電車区
10/04/17 21:55:54 p+5NGuAG0
またまた妄想ネタいきま~すw
北陸新幹線
~~新神戸~(猪名寺園田付近分岐)~千里中央~39km~篠山
~22km~福知山~25km~西舞鶴~40km~小浜~40km~敦賀~~
阪急から大阪高速鉄道へ北大阪急行を譲渡
御堂筋線直通でクラス395投入
各駅ともホームは2面2線通過中線2線
篠山はホーム中程改札にして前後あわせて1面2線410m
天王寺千里中央間各停~10km~豊能~9km~能勢~10km~猪名川渓谷
~10km~篠山~10km~丹波(春日IC付近)
340:名無し野電車区
10/04/17 21:57:52 6HZNDSH90
>>338
まだまだ負担問題で難色を示している新潟は重要なポイント。
金沢以東が揉めれば金沢以西の足を引っ張るからね。
滋賀は議員というより知事の方が問題。
それ故議員の会が引き続き優先して参加説得するのは新潟と
している訳だ。
341:名無し野電車区
10/04/17 21:58:15 p+5NGuAG0
福井が延伸するメリット
越前と若狭の融合促進と阪神地域への速達化
敦賀以南がアーバンネットワークから離脱しないで済む
京都が延伸するメリット
舞鶴丹後観光開発と三セク援護
湖西線と山陰線がアーバンネットワークから離脱しないで済む
兵庫が延伸するメリット
篠山市丹波市地域の通勤需要
大阪が延伸するメリット
豊能町能勢町地域の通勤需要
御堂筋線と北大阪急行が商売繁盛ウハウハというか需要逼迫
知事がパフォーマンス冥利に尽きるようなことが出来る
西のメリット
園田猪名寺付近千里中央間約6kmの地下高速新線を自力建設で相互直通可能
683系北陸特急と183系北近畿ビッグXの駆逐
あの福知山線を兵庫に押し付けることが出来る
342:名無し野電車区
10/04/17 22:27:03 zaIZBQsG0
>>328
おやしらず
ほたるいか
けんろくえん
とうじんぼう
なほとか
343:名無し野電車区
10/04/17 22:31:29 p+5NGuAG0
西や新潟には上越全停よりこのほうがよさそうだなw
上越仮はホーム1面2線で在来線新線移設しない
板倉の飯山トンネル出口付近に西から上越仮折返可能な引込線を設置
糸魚川は新駅舎を造らず信号所
飯山糸魚川間も引き続き60hz
新潟支社は東京~越後湯沢/六日町スキーきっぷ通年販売の確約
三セク並行在来線の新快速乱発と130km/h路線の保線技術移転の確約
344:名無し野電車区
10/04/18 01:40:09 Jq7rPkMz0
>>335
福井じゃ無くて敦賀起点の話してるのかね?
345:名無し野電車区
10/04/18 06:42:55 ykp+JWz40
>>328
はやて も疫病がまたたく間に蔓延することを指す言葉でもあるんだぜ
いなずま の方がそれに比べたら悪い意味でもマシだろう
346:名無し野電車区
10/04/18 07:40:43 LN3aVGzZO
確かに!
いなずま(稲妻)は、豊作を表す言葉だしね。
銘柄米の筆頭のコシヒカリの故郷(新潟じゃないよ)で、米所の北陸には、ピッタリ。
347:名無し野電車区
10/04/18 09:38:55 retjdVV50
雷鳥→サンダーバード
白山→モンブラン
348:名無し野電車区
10/04/18 10:18:07 1mmYaHod0
英語がフランス語で統一しろよ
349:名無し野電車区
10/04/18 11:02:46 gLUfd3me0
>>348
日本語でよろ
350:名無し野電車区
10/04/18 12:03:37 CrWVNbZh0
>>326
そんな奴に限って金沢開業した暁には
何故同時に福井までやらなかったんだと
手の平を返したようなコメントするんだろうな
351:名無し野電車区
10/04/18 12:09:42 o/amoFND0
>>350
金沢開業時に福井がどんな反応するのかな
そのとき福井の開業が決まってるか決まってないかにもよるんだろうけど
2014~2015年ごろ福井に住んでる人レポよろ
352:名無し野電車区
10/04/18 13:53:10 edAf463c0
福井でフル規格新幹線を欲しがっているのは、くそ忙しく東京・福井間を
行ったりきたりする保守系の政治家連中と政治家に癒着する土建業者、
また自民系(他保守系)の権力層に媚びへつらって面白がっているだけの
ネトウヨくらいのもんだろ。
まあ、だからといって福井・東京間の直行列車はいらないというわけではないぞ。
このスレで何度も言っているけど、フリーゲージの新在直通で十分。
白山車両基地にゲージ変換装置を設けて、新幹線金沢駅でフル規格車両と分割併合
(連結・切り離し)すればいい。
建設された新幹線福井駅にフリーゲージ列車が入線できるようにする。
(新幹線山形駅・秋田駅などと同じで、たった2線でも十分機能する)
目的は首都圏からの観光促進。列車乗り継ぎでは首都圏から福井に観光客が来ないぞ。
353:名無し野電車区
10/04/18 14:22:52 3rDfRyk+0
>>352
東京在住だが、FGTが走るなら能登に走ってほしい。
福井に観光に行きたいとは思わない。というか、観光するところなんてあるの?
金沢と能登観光ならいってもいいかな。
金沢は兼六園見て、現代美術館行って、寿司食って、あとは能都は輪島朝市と景色。
354:名無し野電車区
10/04/18 14:42:40 LGFJkMUbP
>>353
能登なら片道飛行機乗ってやれ。能登空港なら維持する意味あるぞ。
355:名無し野電車区
10/04/18 15:38:49 edAf463c0
>>353
金沢は古美術工芸品や菓子類、庭園・武家屋敷の町並み、
また、最先端アートの美術館などもあったりして観光にはいいところだね。
能登も能登島にあるガラス美術館や水族館なんかが面白い。
(個人的には羽咋市にある宇宙科学博物館「コスモアイル羽咋」を
奨めたいな。すごいものが展示されているぞ。)
福井はまず恐竜博物館。超人気で週末はいつも人がいっぱい。
ゴールデンウイークなどは早めに行かないと入りにくい。
県外客が九割を占める国際的な観光施設。
ほかには、東尋坊(とうじんぼう)・一乗谷朝倉氏遺跡など。
福井の食べ物→ソースカツ・焼きさば寿司・おろしそば・越前かにめし・
羽二重餅・へしこ・・・などなど他にもたくさんあるよ
在来線でもいいから、福井・東京間の直行列車があったら福井は首都圏から
もっと観光客が来ていたかもしれないな。
356:名無し野電車区
10/04/18 15:47:50 0lKBgA5DO
>>354
能登空港は普天間の移転先にすればいいだろ。過疎地の税収が増えるし、何といっても北朝鮮に近い。
357:名無し野電車区
10/04/18 15:53:07 O0U54IZ8O
金沢はゴリって名前の魚を使った料理がうまいらしいな
358:名無し野電車区
10/04/18 16:00:07 JPtJa1OMP
単線の長野北陸新幹線、早く見て見たいな。
359:名無し野電車区
10/04/18 16:21:35 dTX5iEzq0
ローカルあぼーんのNGワード推奨 >単線
360:名無し野電車区
10/04/18 16:38:04 LGFJkMUbP
>>356
北朝鮮に普天間ほどの設備要らないからなあ。あそこは対中国として
台湾環境にらみ効かせる必要があるから、そんなに動かせないだろ。
361:名無し野電車区
10/04/18 16:46:49 br6V9xz00
>>353
んー、九頭竜湖?
>>356
能登空港は既に民間航空路線以外の用途ありますので。
滑走路共用施設をわざわざ幾つも作らんでも。
362:名無し野電車区
10/04/18 16:48:16 0/PSyZmL0
>>355
こうしてみると、福井は観光が弱いなあ。
東尋坊はいったことあるけど、あの程度の岩場なら、東京周辺じゃ、車ですぐに行ける伊豆にいくらでもある。
わざわざ見に行く価値なし。
ソースかつ・おろしそばなんて東京でも店で食えるし、自宅で作れる。
恐竜なんか一般人は興味ない。
363:名無し野電車区
10/04/18 16:49:45 0/PSyZmL0
>>361
関東じゃ、ダム湖なんて珍しくもないよ。
もっときれいな天然の湖が富士五湖とか日光とかにたくさんある。
364:名無し野電車区
10/04/18 16:59:25 br6V9xz00
>>363
珍しい珍しくない以前の問題だけどなあ。
どうしても完乗のために一度は立ち寄る必要がある駅からタクシー乗ればすぐだし、
ダムカードの入手難度が低い部類だから、それなりの需要はある。
多分年間3桁レベルだけど。>それなり
365:名無し野電車区
10/04/18 17:05:45 0/PSyZmL0
この流れで、
ダムカード??
366:名無し野電車区
10/04/18 17:09:18 br6V9xz00
>>365
「観光目的になるモノはあるのか」って話でしょ。
何もなければ行かない場所だけど、そのモノがあることでわざわざ足を伸ばす
理由になるモノであればいいと思うけどな。
動員力は問題だけど。
367:名無し野電車区
10/04/18 17:13:52 edAf463c0
>>362
恐竜のほかにも古生物のすごい展示物がたくさんあるよ。
毎年夏から秋にかけて開催される特別展なんてまず日本じゃ見られないからね。
越前雲丹・へしこ・小鯛笹漬・すこ・呉汁 一度食べに来てみねーの。
>>363
福井には三方五湖があるよ。近くにある縄文博物館に入ってみるといい。
鉄道の話から外れてすまないねぇ。
368:名無し野電車区
10/04/18 17:15:19 0/PSyZmL0
問題どころかw
統計にも出てこないだろ。ダムお宅なんかwww
369:名無し野電車区
10/04/18 17:21:16 br6V9xz00
ちょっと補足。
>>363
中禅寺湖とか芦ノ湖とかは小学校の修学旅行で行くような場所でしょ。
行かなかった方とか富士五湖とかも、日帰りか一泊二日程度で簡単に行けてしまうわけで。
近場の名所に行き尽くしたら、あとは遠出するにも城や景勝地以外は
国内だと大差なくなるわけで。
そこで海外行く人と、それでも国内回り尽くす人とに分かれるでしょ。
アクセス性は比較的良いから、きちんと宣伝できれば後者にとっては
選択肢になり得るものだと思うけどな…。
370:名無し野電車区
10/04/18 17:22:03 0/PSyZmL0
>>367
恐竜館そんなにすごいのか。
今度行ってみるよ。
三方五湖はいったことあるが、水が汚かった。
関東から福井まで見に行くような場所じゃなかったなあ。
371:名無し野電車区
10/04/18 17:24:06 0/PSyZmL0
>>369
それはあり得るが、その理由じゃ、1回行ったら2度と行かないよ。
その前に、福井のダム湖なんか見に行く人はいないよw
372:名無し野電車区
10/04/18 17:35:16 edAf463c0
>>370
一度来てみてよ。恐竜博物館の広大な駐車場、
ゴールデンウィークなんかだと首都圏ナンバーのクルマでいっぱいだよ。
品川・多摩・足立・練馬・八王子・横浜・川崎・・・・以下省略、失礼。
旭川から鹿児島ナンバーまで全国のクルマで埋め尽くされる。
博物館までの幹線道路が1~2キロの渋滞になるほどの超人気。
373:名無し野電車区
10/04/18 17:37:37 QN1FU0ne0
恐竜博物館はいちど訪れたことがあるけど、500円くらいの入場料なのに
かなり展示物が充実していて驚いた記憶がある。
あそこは本当に面白いよね。お薦め。
374:名無し野電車区
10/04/18 17:45:41 0/PSyZmL0
>>372
恐竜博物館前を車で通過したけど、
興味がなかったんでとおりすぎてしまったことがある。
はいっとけばよかったなあ。
375:名無し野電車区
10/04/18 17:46:34 0/PSyZmL0
いやいや、でも話題は、そんなことじゃなく、
その施設、宣伝が全然されてないぞ。
首都圏じゃ。
376:名無し野電車区
10/04/18 17:57:00 edAf463c0
>>375
去年、新宿から高尾までの中央線の電車に恐竜博物館の恐竜(フクイラプトル)が
ラッピングされていたよ。新宿駅の通路にも福井と恐竜の広告が出ていたからね。
今年は今月の今頃から地下鉄六本木駅の構内で「一乗谷朝倉氏遺跡」の広告を
出すらしいな。
「何も無い」というフレーズから、ここは昔すごい場所だったことを想像するのは
難しいだろうけどね。他にはどこにもない貴重な日本のポンペイ。
377:名無し野電車区
10/04/18 18:04:34 CrWVNbZh0
一応この前も(月)(火)とNHK「ふるさと一番!」なんかで
恐竜博物館と一乗谷朝倉遺跡が紹介されてたりするんだけどね
378:名無し野電車区
10/04/18 18:30:03 br6V9xz00
>>371
遠出前提なら、リピータ作るより一見を多く作る方が手っ取り早くない?
世代交代がある以上、行ったことのない人間が必ず次から次へと
生産人口に新規参入するんだから。
見所の一つとして提示して、総客数と滞在期間が延びれば
観光面では十分効果になるんじゃないかと。
「本当に目的以外で金を落とさない」人は別問題として。
>>375
そこが問題なんだろうね。
知られてなけりゃいくら良くても行きようがない。
最近山手線や埼京線の中吊り広告が悲惨なことになってるから、
ここにポスター出せば効果も期待できるのに…。
主婦層には昼の放送が効果あるかもしれないけど、
鉄道通勤者には中吊りの方がねえ。
379:名無し野電車区
10/04/18 19:32:48 GJpSQnhJO
>>362
面積を考えろって、
380:名無し野電車区
10/04/18 20:23:55 JPtJa1OMP
福井まで伸びると、名所が増えるぞ。
なんと、終着駅が1面1線のお笑い新幹線。
これは、一度行って見る価値があるぞ!
長野北陸新幹線、単線新幹線で観光客を増やす!の記事が将来のりそうだ。
381:名無し野電車区
10/04/18 20:44:49 xkJWFtLf0
そういえば芦原温泉駅にあった新幹線看板が無くなったな。
新しい物でも作るのか?
382:名無し野電車区
10/04/18 20:54:37 +1grZZjY0
>>381
新幹線の芦原温泉駅が嶺北観光の核になるってやつだろ
東尋坊や恐竜博物館・永平寺も新幹線駅なら芦原温泉駅からが一番近いからな
383:名無し野電車区
10/04/18 21:57:45 QgXqE40C0
>>372
福井、石川ナンバーのレンタカーで埋め尽くされるなら、
新幹線に利用者が移行すると言えるのだが…
384:名無し野電車区
10/04/18 22:50:26 /PEdFo3H0
それは言えるな。
東京の人で、飛行機乗ってレンタカーで観光するのは北海道と九州くらいだな。
北陸くらいなら自動車で行くわな。
道中、全部楽しめるし。高山とか。松本とか。白馬とか。黒部とか。
385:名無し野電車区
10/04/18 23:22:40 3zMcLkYD0
北陸は会社をまたぐから、割引き切符も無いだろうし、
モバイルスイカも無しだな
386:名無し野電車区
10/04/18 23:25:23 8VMyStmu0
犬のおとうさんのCMの舞台が一乗谷だね。これって影響あった?
勝山市の日本一の大仏って、今どうなってるんだろ。
387:名無し野電車区
10/04/18 23:31:29 P6TbmSXO0
>>384
そこに上がっている観光地は激混みだぞ。一日一ヶ所がいいところ。
388:名無し野電車区
10/04/18 23:51:04 gLUfd3me0
>>385
のぞみは会社跨いでるし、割引きっぷもある
389:名無し野電車区
10/04/19 00:09:05 EwKbmV0n0
>>384
十分に都心に近い場合、そもそも自家用車持ってない世帯がそれなりにあるけどね。
つーか車なんてあるにゃあっても月に何回も乗らないし。
390:名無し野電車区
10/04/19 07:40:33 o7egL7dgO
>>384
逆に東京の人って地方より車もってないぞ。
391:名無し野電車区
10/04/19 11:16:37 xMCrBVKi0
新幹線使う人って仕事をバリバリやる多忙なビジネスマンだと思うんす。
北陸にはそういうビジネスマンはどんだけいるんですか?
392:名無し野電車区
10/04/19 13:22:28 cR1CEdLjO
北陸なら
新幹線+レンタカーって感じかな
393:名無し野電車区
10/04/19 13:54:10 3qrXI0EFP
新幹線で観光客を集めたいなら新幹線駅からの観光周遊バスを設定するしかない
知らない土地で車を運転するのは大変だからレンタカーはあまりないよ
ビジネスマンはタクシーを使うし
394:名無し野電車区
10/04/19 19:51:59 BoyILSjt0
>>393
そんなバス、東京人に周知する手段がないので無理。
レンタカーが普通。
>>390
そんな貧乏人は新幹線に乗って福井に観光に行かない。
格安ツアーバスで行く。
395:名無し野電車区
10/04/19 22:00:40 3qrXI0EFP
レンタカーを使うくらいなら最初から車で行くよ
観光客を集めるには
往復の新幹線と駅からの観光周遊バスを組み合わせたパッケージツアーで呼ぶのがいい
旅行会社が宣伝してくれるし
レンタカーを使うには現地の情報の事前収集をする必要があり
カーナビがあるとはいえ慣れない道を走るのは精神的にも肉体的にも疲れるもの
バスに乗っていれば寝ていようが何していようが
観光地につく観光周遊バスのほうがいい
396:名無し野電車区
10/04/19 22:11:38 jrX3qAEM0
観光周遊バスじゃなくてツアー会社のチャーターバスだね。そりゃ。
397:名無し野電車区
10/04/19 22:56:09 HhLu1YDj0
>>394
東京は車がなくても十分成り立つ社会だから、裕福でも車を持たない人は
案外多いよ。
乗用車だけで見ると、東京と北陸3県の乗用車保有率は人口比で3倍くらい
開きがある。
若年人口比や単身世帯数を考慮するとより正確にはじき出せるが、それでも
北陸の所有率が東京の2倍を下回ることはないだろう。
東京の方が高収入層の比率は高いと思うがね。
398:名無し野電車区
10/04/19 23:41:13 jrX3qAEM0
>裕福でも車を持たない人は
>案外多いよ。
それはないw
裕福なら車はあるよ。
399:名無し野電車区
10/04/20 00:54:52 6H3UKqih0
>>398
裕福って資産億だの年収数千万だのってのなら別かも知らないけど、
中流上レベルの世帯年収1000万+くらいなら自家用車持たず
必要なときはレンタカーって人結構いるよ。
つーか所有欲以外に持つ意味ないし。
400:名無し野電車区
10/04/20 12:49:17 pNKKlB9i0
通勤電車に乗らないとどこにもいけない、かわいそうな人たちだなw
401:名無し野電車区
10/04/20 12:57:45 6m1oPZo/0
>>400
そりゃ、都内の駐車場の料金見れば躊躇するよ
1等地だと安くても1台5万円前後だしちょっと外れても2万円位する
田舎はせいぜい3000円くらいだろ?
402:名無し野電車区
10/04/20 22:45:56 eFBxBZiQ0
都内やその周辺(概ね30km以内)のマンションや住宅販売だと、「駐車場付」というのが
セールスポイントになるくらいだし。
403:名無し野電車区
10/04/20 23:16:56 iAJ36ZFK0
>>395
>レンタカーを使うくらいなら最初から車で行くよ
東京から車はきついよ。目的地まで電車、そこから移動の自由度が高いレンタカー。
その方が楽だし。同一県内なら乗り捨て無料のレンタカーもあるし。
北陸なら輪島駅~能登半島一周~和倉温泉でレンタカー移動したことがある。
金沢市内観光は徒歩かバスだな。ルートによって車と使い分け。
>レンタカーを使うには現地の情報の事前収集をする必要があり
観光情報収集を事前に行うかどうかは人それぞれ。旅行形態も人それぞれ。
404:名無し野電車区
10/04/20 23:24:08 eysL/qvl0
まあだからこそ
レール&レンタカーなんてプランが有るわけだし
405:名無し野電車区
10/04/22 00:29:10 Qmd1R73n0
>>400
こちらは逆に、出かけようとしたら自分で運転しなきゃならない環境を
かわいそうと思うんだけどな。
優等列車の駅まで徒歩数分以内だと楽よ、ほんと。
406:名無し野電車区
10/04/22 00:31:52 0jLqPfcL0
囚人列車を優等列車ってw
407:名無し野電車区
10/04/22 01:13:37 Qmd1R73n0
通じなかったようなので言い換える。
有料優等列車ね。
408:名無し野電車区
10/04/22 08:52:42 +M5/Myg40
>>405
でもね、田舎ではクルマがあったほうが便利だぞ。
スーパーや本屋やDIY店や銀行や郵便局にはたいがい駐車場があるし。
不便な時といえば飲みに行く時ぐらいだが、相乗りで代行利用したりすると
意外と安かったりする。
あと、年取ったら運転できるのか?という意見もあると思うが、
よく考えてみたら、「あくまで今まで免許持ってて車を運転していた人」は
車が運転できないほどの状態になったら
電車にも乗ることができないのではないかと思う。
あと最近は電動アシスト自転車もあるから、免許がなくても
(あくまでオレの考えだが)距離にして5kmぐらいなら楽にいけるのでは
ないかと思う。
409:名無し野電車区
10/04/22 12:41:32 jDs/XJKe0
>>408
>スーパーや本屋やDIY店や銀行や郵便局にはたいがい駐車場があるし。
どこからが田舎か区分けは難しいけど。東京23区内だとそれらは徒歩か自転車でほとんど
間に合ってしまうんだよね。
地方は車社会で住宅地が広範囲に分散しすぎて行政の効率が悪くなっている。省エネの観点
からも都市のコンパクト化は進むんじゃね。
富山市や青森市がコンパクト化を推進してるね。
410:santiniubian
10/04/22 12:43:37 AZXJNCLf0
URLリンク(www.kanpocom.com)
URLリンク(www.kanpocom.com)
411:シアリス
10/04/22 12:44:25 AZXJNCLf0
50mg x 10錠シアリスは、米国Eli Lilly社と米国ICOS社が共同出資したLilly ICOS社から発売された勃起不全治療薬です。シアリスの主成分であるタダラフィル(経口PDE5阻害剤)の働きにより血流を活発にし、十分な勃起力を約24時間もの間維持することが特徴です。
URLリンク(www.kanpoucom.com)
412:名無し野電車区
10/04/22 20:16:24 +M5/Myg40
>>409
408だが
いや、実はオレも富山県内のJR駅周辺に引っ越そうかと思ったよ。
でも、子供が転校がいやだとか妻が今まで住んでた土地の人に慣れてきたとか
言って、さらには土地が田舎とはいえ若干高く狭くなるからって反対されて
今の場所に住んでんだよ。
で、408に書いたようなことを思いこもうとしてるんだよ。
ちなみに高速のICは近いよ。
413:名無し野電車区
10/04/22 21:22:59 0jLqPfcL0
DIYが徒歩圏内の23区ってどこだよww
23区もどきだろ。そこ。
埼玉隣接区以外にはまずないぞ。
414:名無し野電車区
10/04/22 22:09:52 +M5/Myg40
北陸新幹線の橋梁工事に伴い、滑川IC~魚津IC間が夜間通行止になるようだ。
以下は日程。
夜間通行止日時
[第1回](2夜間)
平成22年5月18日(火)夜21:00~19日(水)朝6:00
平成22年5月19日(水)夜21:00~20日(木)朝6:00
予備日
平成22年5月20日(木)夜21:00~20日(金)朝6:00
[第2回](1夜間)
平成22年5月26日(水)夜21:00~27日(木)朝6:00
予備日
平成22年5月27日(木)夜21:00~28日(金)朝6:00
ソースは魚津市HP
415:名無し野電車区
10/04/22 23:32:00 6JYoyDq60
>>412
うん、コンビニに行くにも車が必要な生活って、オレは考えられないや。でも敷地や家が広いのは
うらやましいと思うな。
>>413
>DIYが徒歩圏内の23区ってどこだよww
あんた東京在住じゃないね。
なんでDIYだけ取り上げるかねw 「すべて」とは言ってないでしょ。それに自転車はスルーしてくれてるし。
郊外型店舗は広くて品揃えが豊富なのは利点だね。DIY店は自転車だと買い物品乗せられねえ。
さすがに車で行くw
富山に路面電車できたけど、新幹線開業まで待とうかなあ。。
416:名無し野電車区
10/04/22 23:34:01 t3hZlVyF0
>>414
NEXCO中日本のHPにも出ているな
URLリンク(www.c-nexco.co.jp)
工事の詳細PDF
URLリンク(www.c-nexco.co.jp)
417:名無し野電車区
10/04/23 06:53:04 P2nZxHsU0
>>408
車の運転は高度な判断を伴う作業なので、老齢になると判断能力の減衰が
どうしても無視できない。
自転車も、ああ見えて身体内ではバランスを取ったり手と足で加減速したりと、
案外高度な作業を行っている。
車に比べれば安易ではあるけど、歩くのとはかなり異なる。
一方、電車の乗り降りは車に比べれば覚える作業は極端に少なく、歩けなく
なるとかの状況にでもならない限り利用は可能。
バスも同じ。
はっきり言って、車の運転とは比べ物にならないよ。
ただ、それと田舎で車が必須と言うのは全然別の話だろう。
俺だって元は東北の田舎に住んでいたし、自分の車も持っていた。
ただ、首都圏に移ってからは必要なくなったので、引越し後1年もたたないうちに
親名義に変更して処分している。
418:名無し野電車区
10/04/23 13:09:22 j+dsSTPQ0
>>417
人、あるいは居住地域によって生活パターンは千差万別なんだよね。
自分の生活パターンがどこでも一般的なモノのように語ると、間違いが
起こるってことだよね。
419:名無し野電車区
10/04/23 21:59:34 P2nZxHsU0
>>418
統計をみればある程度一般論として語ることはできる。
若年人口比率が高いという点を考慮しても、人口1000人あたりの乗用車所有台数が
いわゆる「地方」の1/3しかない東京が車社会とは考えられない、とか。
ま、東京と一言で言っても、西部や離島は車がないと厳しいのだけど。
>>413
ないわけではないよ。ケーヨーとか島忠とか。
420:名無し野電車区
10/04/23 22:23:34 CfG24S9Y0
>>419
目黒に住んでるが、周りにないぞ。
421:名無し野電車区
10/04/23 22:57:28 P2nZxHsU0
>>420
>>409はちょっと言いすぎかなと思うが、それに反論している>>413も内容が一部蛇足だから、
俺は単に>>413のいうケース(埼玉県境の都区内)以外もあることを示しただけ。
422:名無し野電車区
10/04/23 23:14:37 kfLDmBZj0
北陸新幹線の東京金沢間の速達便は、2時間25分くらいになるようだな。
なにかの記事にでていた。
2時間40分だとか、50分だとかウソ書き込んでいた連中の顔がみたい。
これだと福井からは、金沢まわりを使用する人がかなり出てくるだろう。
423:名無し野電車区
10/04/23 23:19:44 bZI5B7wvO
>>422
一日何本あるかもわからない速達便の話だろ。平均的な便は、それくらいでもおかしくない。
424:名無し野電車区
10/04/23 23:24:22 3qrGxdXC0
国土交通省鉄道局は22日
建設中の北陸新幹線・長野-金沢間開業後の金沢-東京間の所要時間について、
長野を含む主要駅だけ停車する「速達型」で2時間25分程度になると明らかにした。国側から詳細な所要時間が示されたのは初めて。
自民党の整備新幹線等鉄道調査会と整備新幹線建設促進議員連盟の合同会議で説明。
個別の停車駅名には触れなかったが、同局の担当者は取材に対し「速達型」は長野駅にも停車するとした。
長野-東京間は現在、最速で1時間23分。
長野-金沢間の所要時間は明らかにしなかったが、最速1時間ほどで結ばれる見込み。
具体的なダイヤは、営業主体のJR東日本と西日本が開業約1年前に編成する予定だ。
上越、東北新幹線と共用している大宮-東京間は、
現在1時間あたりの運行本数が最大15本と過密状態。
このため、金沢延伸にあたっては、大型連休や年末年始の繁忙期には大宮発着便を設ける方針も示した。
JR東日本が一時検討した大宮-新宿間の新線構想については、約1兆円とされる建設費などから当面、実現は困難とした。
金沢延伸に伴い、並行在来線として経営分離される予定のJR信越線・長野-直江津と北陸本線・直江津-金沢については、
4県にまたがる事情から列車運行の難しさなどを懸念する発言もあった。
鉄道局側は、一体的に経営を担う受け皿会社の設立も視野に、3月に設けた4県とJR、鉄道局による専門部会で解決策を探る方針を示した。
URLリンク(www.shinmai.co.jp)
大宮発着も想定してるから、併結なんて考えてる妄想厨の顔も見てみたいな
425:名無し野電車区
10/04/23 23:41:04 CU3jFmod0
> 建設中の北陸新幹線・長野-金沢間開業後の金沢-東京間の所要時間について、
> 長野を含む主要駅だけ停車する「速達型」で2時間25分程度になると明らかにした。
> 長野-金沢間の所要時間は明らかにしなかったが、最速1時間ほどで結ばれる見込み。
これ、どちらも260km/h縛り解かなきゃ出せない数字のはず。
速度向上前提で「国が出した」数字なら喜ばしいことだけど、
万が一飛ばし記事て将来着工区間の規格を落とすような事態につながろうものなら
信毎の罪は重い。
426:名無し野電車区
10/04/23 23:46:07 3qrGxdXC0
>>425
Fastech走らせたくらいだし、車体傾斜のある新型車両が来る可能性もあるかと
427:名無し野電車区
10/04/23 23:48:32 oGT/bn0M0
>>423
>>424
速達は毎時1本はあるよ。
それと、大宮発着になるのは各駅停車の新幹線だと思うぞ。
速達は、優先的に大宮以降へ乗り入れになるだろうよ。
北陸にとっては、あんまり無関係だと思う。
>>425
自分もそう思うが、国土交通省が発表したんだろ。
つまり、国だろ。
428:名無し野電車区
10/04/23 23:56:46 m0tcMAq10
>>426
JR東は新車を投入しないと明言しているが。
429:名無し野電車区
10/04/24 00:03:39 uSU0Iar00
>>428
JR東は新車入れないかもしれないが、JR西を忘れるな
430:名無し野電車区
10/04/24 00:09:55 OB3z9l6Z0
>>427
そこじゃなくて、新聞社が拡大解釈や憶測で書いた可能性があるからねえ。
一社だけでなく他からも同様の趣旨の内容が出てこないことには何とも。
431:名無し野電車区
10/04/24 00:34:34 HFR2XNu/0
>>430
考えすぎだと思うな。北陸では東京金沢間は2時間30分というのは以前からの
話だし・・・。今更2時間25分前後って言っても新鮮味がないんよ。
432:名無し野電車区
10/04/24 00:45:09 4l4aGN6Y0
東京ー金沢 約450キロ 2時間25分
東京ー盛岡 約500キロ 2時間21分
433:名無し野電車区
10/04/24 00:54:05 b4PUIZas0
>>428
予定は未定。 副社長発言も”現時点では”と断っての発言。
あと新車じゃなく”新型車”の投入予定はないと言ったのだが。
434:名無し野電車区
10/04/24 01:04:19 4l4aGN6Y0
東京ー金沢も実際には延びるかもな。
435:名無し野電車区
10/04/24 01:09:32 RDaWXU2CP
長野なんて、通過すべきだよな。
436:名無し野電車区
10/04/24 01:17:52 RDaWXU2CP
北陸新幹線は、本庄早稲田が始発駅になるらしいな。
437:名無し野電車区
10/04/24 01:34:41 iAeh+/WK0
大宮発着の新幹線ができたら、
新幹線料金で金沢から東京まで買えば、大宮から湘南新宿ラインのグリーン席にのりかえて、
新宿まで追加料金なしでのせてくれるってのはどうだい?
もちろん、新幹線に完全接続列車で。