10/07/09 23:59:35 fGdnjuDb0
福井の京福が運行中止になったときは
バス代行に切り替えたものの周辺道路の渋滞が生活道路にまで及び
大変なことになったのでえちぜん鉄道になったが
もし大雄山線だったらどうなるか??
和田河原や塚原辺りなら開成や栢山駅への流れになるから
小田原まで大雄山線沿いを走る必要は無いしね
ただ自然災害とかあっても、南足柄市も今は金が無いし
自治体支援は難しいだろうね。
243:名無し野電車区
10/07/10 00:04:01 tN5DLIyi0
>>242
URLリンク(news.kanaloco.jp)
244:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:09:11 YOh1Pf300
大雄山線って車掌が車内を忙しく走り回ってるけど、
単に「一番後ろのドア=車掌室すぐのドア」だけ開けるようにすればいいじゃん。
地方鉄道ってほとんどそうじゃね? 「運転士後ろのドアしか開きません」とか。
245:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 11:15:10 YOh1Pf300
あと駿豆本線のダイヤを考えた人は池沼としか思えない。
JRの上りや下りが三島に到着すると同時に修善寺ゆき発車。
駿豆本線が三島に到着すると同時にJR線発車。
これならたとえ列車本数を30分に1本とかにしてでもJRに連動したダイヤにした方が利便性は高まるはず。
246:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/10 19:18:05 DHQ0/cUfO
>>244
車内で切符を売るのと、集札のために動いてる。
無人駅にも券売機はあるが、発車間際に駅に来た人は無札で乗車する。
駅に着いてからの精算だと無人駅では結局車掌が行うことになり、発車が遅れる。
最後尾の扉だけだと駅によっては駅出入口の反対側になることもある。
乗車客は駅出入口側に居ることが多いのでこれでは不合理。
無人駅の出入口の位置に合わせて車内を移動するのは合理的な理由による。
247:名無しさん@そうだ選挙に行こう
10/07/11 21:28:35 uHl0vf2n0
駿豆本線? 駿豆線? どっちが正しいんだよ。
東海道線も正確には東海道本線か。
248:名無し野電車区
10/07/12 04:24:29 Pdw0NVmv0
>>247
URLリンク(www.izuhakone.co.jp)
249:名無し野電車区
10/07/12 06:25:32 nuuRGIAJ0
東海道本線
250:名無し野電車区
10/07/12 11:18:51 SCghA/M30
30分に1本とかいってる時点で論外
251:名無し野電車区
10/07/13 23:08:44 t63UKC6C0
>>241
ドアだけラッピングでHM無しだから寂しいですね
なんでHMつけないんだろ
252:名無し野電車区
10/07/15 15:11:36 XUJ1JWr20
駿豆線に乗って三島駅で下車精算する時、柵が激しく邪魔なんだけど。
いつも「こちらから廻って出て下さい」と言われる。
設計した奴池沼? せめて柵を開閉できるようにするくらい工夫しておけ。
通路は通路で狭すぎて前に精算してる人がいると通れないし。
253:名無し野電車区
10/07/16 00:30:50 mHc+Bh820
今日から営業時間短縮か。合理化するのはいいが中途半端だよな。
やるならもっと徹底的に合理化しないと。
・電車の出発合図を駅で行うのを廃止し、駅員の負担減→駅員削減へ。
・伊豆箱根バスのICカード未導入路線にパスモ導入
・駿豆線ICカード導入
・修善寺駅駅員削減(3人もいらない)
・三島駅駅員削減(JR連絡改札は維持しつつも精算はJRでのみやるようにすれば日中は3人の泊まりは2人で足りる、突き詰めれば終日2人でも行けるはず)
・修善寺、大場、三島を除く駿豆線の駅は無人駅にする
・駿豆線の運行本数を日中は20分に1本、早朝深夜は30分に1本。
・箱根地区は箱根フリーパスとの共通化
・伊豆箱根バス真鶴~岩線の早期撤退
・伊豆箱根バス小田原駅前案内所を閉鎖し、業務は全て小田原駅もしくは小田原駅みどりの旅にて行う。
・大雄山線は小田原駅を除いて全て無人にする
・大雄山線をワンマン化(そうしたら15分ヘッドになって若干客は減るかもしれないが、その収益減を遥かに上回る合理化が出来るからトータルではOK)
・小田原駅の駅員を2人にする
254:名無し野電車区
10/07/16 01:29:30 n29uYrPd0
まず>>253に合理化の見本を見せてもらわないとね。
というわけで今すぐ消えろ。
255:名無し野電車区
10/07/16 22:45:10 KbicjOHr0
駅営業時間が21時45分までってことか、
21時45分に発車する電車の出発合図はどうなるの?
256:名無し野電車区
10/07/17 03:04:22 Hm7ERze+0
>>253
仮に合理案を考えたとして、余剰人員を再雇用なり他業種に転職斡旋するなど
まったく説明がない時点でだめだな。
どこの世界もそうだが、合理案なんかよりも雇用者を安心して生き甲斐をもって
働かせることの方が大事。経営者はこのことにエネルギーを使う。
>>253は経営感覚欠如ですから、このスレから消えてください。
257:名無し野電車区
10/07/17 12:24:19 dOPRMBrs0
>>256の方が感覚欠如だろ、問答無用で首を切ることくらいしないと今の時代生き残れない。
いちいち社員の今後の雇用なんて考えられるかっての。
258:名無し野電車区
10/07/17 21:35:11 dOPRMBrs0
芦ノ湖遊覧船のあの新塗装。
360度の景色が小田急に対して唯一勝っている点だったのに
それをぶっ壊すどころか普通の景色さえ見なくなってしまったあの塗装。
窓に塗装がかかる、そんなことをする会社って時点で、
そこらへんの素人が経営した方がよっぽどうまく行くわ。
259:名無し野電車区
10/07/17 23:40:52 P2Ss4tRe0
>>257のような経営者の会社にはいる奴は誰もおらんわな。
260:名無し野電車区
10/07/18 23:38:11 kb1tYeUe0
>>253
逆に言えば大雄山線は12分間隔を維持するなら車掌は必要ってことか?
単線でも6~8分間隔をワンマン運転で維持してる静岡鉄道の例もあるし、大雄山線に車掌は必要ない。
7月16日以降、ますますその思いを強くしたよ。
261:名無し野電車区
10/07/19 00:39:30 uwYE922P0
いやそもそも12分に1本も電車いらねーから。
現状明らかに輸送力過剰。
駿豆線も大雄山線も需要に対して供給が不均衡に多い。
262:名無し野電車区
10/07/19 00:57:49 WvUjVn5R0
>>260
静鉄は複線。
263:名無し野電車区
10/07/19 17:29:24 CeaFYljb0
需要が多い少ないは>>253や>>261が判断することじゃない。
264:名無し野電車区
10/07/22 20:18:18 MXHMDfRI0
保守
265:名無し野電車区
10/07/23 09:51:47 tnXUSjPf0
大仁って、もう発車メロディじゃない?
266:名無し野電車区
10/07/23 23:13:35 FoOzMAcN0
来たれ修善寺へ
267:名無し野電車区
10/07/24 01:24:36 aFnH1rf40
ワンマン化反対では無いが、
無人駅だと乗降に時間が掛かり遅れる場合も有る。
268:名無し野電車区
10/07/25 15:04:26 eiNEh1X80
>>265
元に戻ったね
269:名無し野電車区
10/07/26 06:34:46 aUknWyMt0
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
拾いもんだけど
これはどこの駅ですか?
270:名無し野電車区
10/07/26 08:15:12 z1u/J2ms0
三島田町だと思う
271:名無し野電車区
10/07/26 19:23:09 PfYM0Fs20
>>269
なんで西武の黄色いままのがいるんだ?
272:名無し野電車区
10/07/26 19:32:21 LPh/QcPN0
>>271
1100は自社改造だから...
大場で塗装したはず
273:名無し野電車区
10/07/29 07:21:39 hINCBb+c0
あげ