10/03/12 00:50:17 y7rNS9i90
>>254
納得できないね。
例にあげたものは、車両技術の中の「一部」であって、決してすべてではない。
このくらい常識でわかるだろう。
その「一部」について500系起源と主張したからと言って、
言及されていない多くの技術についても「500系起源と主張している」と解釈するのはおかしいではないか。
256:名無し野電車区
10/03/12 00:54:47 y7rNS9i90
>>254
ごめんちょっと主張したいことが違ったかも。
当時の議論ではたしか、最初に例はあげていなかった。
単に「成果が採用されている」という書き方だったか。
でも、ある成果が採用されたからと言って、
「他の車両の成果が一切採用されていない」と勝手に思い込むか?
やっぱりおかしいだろう。
257:名無し野電車区
10/03/12 00:58:21 cDAaL9Kn0
>>251、>>253
んなもんモノの考え方次第だろ。
俺は決して500系は無駄な形式ではないと思ってる。
アルミハニカム構体→コストを勘案してアルミダブルスキンをメインに
T型パンタグラフ→コストとシングルアームパンタの高性能化など
前面(先頭)形状→シミュレーション技術と走行試験の実施などによって改良(500系での反省を含む)
丸型断面→居住性向上のため、他で補正(これも500系での反省)
ほれ、こういう風に考えれば、「欠点を解消する」という観点で500系の影響はある。
500系が無駄な形式と吼えまくるやつは、頭が固いだけだから変に気にするな。
>「したがって、500系が生まれる意義はまったくなかった」
これって少数の荒らしが必死こいて書き込みまくったんじゃなかったっけ?
>>255
俺のレスを何べんも読んでみろよ。
ああだこうだ言っているが、お前は自分を客観視できないタイプだな。
>>256
>「他の車両の成果が一切採用されていない」と勝手に思い込むか?
>やっぱりおかしいだろう。
簡単な話だ。
そう思い込ませないような、お前自身が隙の無い書き込みをすればいいんだ。