10/05/23 21:16:04 1ZP9vIUw0
>>898
上越は今は上下とも2本/h体制だけどなぁ。
長野の方が本数少ないし。
>>899
道路地図見りゃ分かると思うけど、直線でなんか全然結べてないから、北陸は
群馬からだととても遠いよ。
高崎からだと上信越・北陸道経由だろうけど、富山市内まで3時間以上は確実。
4時間くらいかかるかも。
高速料金はいくらかかるか分からんが、距離的に通常料金だと5500円くらいかと。
まあこれはキャップ制が来るかもしれないからなんとも言いがたい。
ただし高崎視点なので水上のほうだとまた違う感想かも。
>>902
新幹線は現行の法令上、24時~6時の運行を想定していない。
これを、JR各社は「24時~6時の運行は禁止」と解釈しており、その制限内で
新幹線を運用している。
この解釈が変わらない限り、東京-金沢の最速が2時間半なら最終の東京発は
21:30付近になると思う。