10/03/21 13:52:39 3rW3NKYf0
南越に車両基地作る話、昔あった気がしたけどなくなったのか?
福井から武生あたりは、田んぼだらけだから、作る場所ならくさるほどあるんだが。
652:名無し野電車区
10/03/21 13:55:34 4/XJN7iU0
昔も何も南越には車両基地が出来る予定だよ。
653:名無し野電車区
10/03/21 14:19:50 EPk6aFMm0
>>651
無くなりました。
コストダウンで白山総合車両基地に統合されている。
白山で敦賀延伸迄対応だが、現状は金沢以西の延伸が決定して
いないため、留置線削減(間引き)等がなされ建設されている。
654:名無し野電車区
10/03/21 14:49:27 EPk6aFMm0
>>653訂正です。
小規模の車両基地の計画なら残っているかもしれない。
大規模な物にはならないだろうけど。
655:名無し野電車区
10/03/21 14:59:32 zC82K4Vz0
>>631
つ『新潟の乱』
656:名無し野電車区
10/03/21 15:01:14 a+F0F3gy0
電車乗換駅の発展というが、
米原の駅やその周辺をあまり知らないようだな。
経済効果は駅弁が売れることだけ。
657:名無し野電車区
10/03/21 15:07:26 zC82K4Vz0
人・物流のすべてが乗換を強いられた青函はそれなりに発展したが、
新幹線⇔特急の乗換えなんて、都市の発展に与える影響皆無でしょ。
新八代・八戸・越後湯沢・米原…etc
658:名無し野電車区
10/03/21 15:10:01 a+F0F3gy0
しいて言えば、越後湯沢の駅はそれなりに店があってにぎやか。
659:名無し野電車区
10/03/21 15:25:01 PvlIf0vm0
駅(都市)の発展の基準は何?
地価の高さ・大手デパートの有無のこと?
越後湯沢は苗場スキー場を中心に東京都越後湯沢といわれるまでに
リゾートマンションが並んでる。
米原のある琵琶湖周辺には、関西では最大級の工場が並んでいる。
米原駅のある滋賀県は、県民所得全国3位か4位だったはず。
新八代・八戸は知らん。
660:名無し野電車区
10/03/21 15:28:30 a+F0F3gy0
単純に駅そのもの。
米原には喫茶店のひとつもないし、駅前には平和堂があるだけ。
越後湯沢は、ラッチ外ではあるが、駅ナカみたいな商業施設があるし、にぎわってる。
661:名無し野電車区
10/03/21 15:28:54 3rW3NKYf0
越後湯沢は、バブル崩壊で今悲惨だぞ。
スキー客も全盛期の3分の1になったとか。
662:名無し野電車区
10/03/21 15:30:38 3rW3NKYf0
それに北陸新幹線が開通したら、冬以外ローカル線の駅の乗降客しかいなくなる。
越後湯沢は、ますます悲惨だよ。
663:名無し野電車区
10/03/21 15:32:39 a+F0F3gy0
あくまで乗り換え駅の効果の話で、その効果は、駅の中に限定ってことだよね。
越後湯沢駅は、1,2時間いても十分時間がつぶせる。
664:名無し野電車区
10/03/21 15:55:35 +Kd3hjo00
はくたか利用客は急ぎ足で改札の横をくるんと素通りするだけで
まず酒風呂食事土産物コーナーには寄らないよ。
665:名無し野電車区
10/03/21 15:56:00 J7Ni5vTR0
>>662
北陸の人間にとって越後湯沢は単なる乗り換え駅だが、
関東の人間にとっては行楽地の位置づけ。
関東甲信越のTVでは親切にも越後湯沢、軽井沢、河口湖の天気予報を流し、
旅情を誘っている。北陸のTVでは、北陸新幹線の重要な駅(軽井沢)の
天気予報も流さないところに、交流の断絶を感じる。
666:名無し野電車区
10/03/21 15:58:47 a+F0F3gy0
北陸から軽井沢にいかんだろ。さすがに。
667:名無し野電車区
10/03/21 16:04:47 +Kd3hjo00
加賀温泉や芦原温泉はただの市街地かな?
それとも越後湯沢みたいな大きな温泉街のど真ん中で
駅前に温泉旅館が連なるようなところなのかな。
668:名無し野電車区
10/03/21 16:07:14 a+F0F3gy0
どっちも温泉街から遠い。
669:名無し野電車区
10/03/21 16:32:42 AbOCMqKg0
意外と知られてないが、軽井沢へ来る関西セレブが多いこと
670:名無し野電車区
10/03/21 16:36:36 ma5ddEF+0
金沢まで来てるのに福井まで通さないってことは
もともといらない新幹線だってこと
作っちゃったから しょうがないか~金沢までで って感じ
東京に行くのに乗り換えが無くなるってだけで特急廃止、在来線も3セクって・・・
671:名無し野電車区
10/03/21 17:08:49 VYTtENVM0
必死に作ってるみたいだけど、ほとんどの人は東京から小松まで飛んでいくだろうね。
672:名無し野電車区
10/03/21 17:12:02 a+F0F3gy0
金沢まで2時間だっけ?
でも、長野県内に止まる列車もあるだろうから、
3時間弱というのが正解のような。
そうなると東海道なら姫路、岡山みたいな感じかな。
そうなると飛行機もそこそこ残るだろ。
福井にいたっては、延長しても、米原経由のほうが速そう
673:名無し野電車区
10/03/21 17:13:19 +Kd3hjo00
もし牛ノ谷駅に統合した場合の路線バスの経由地w
東尋坊交差点~三国温泉~あわら湯のまち~芦原温泉駅前~牛ノ谷総合BT
~大聖寺駅前~大聖寺温泉~山代温泉~山中温泉こおろぎ橋
674:名無し野電車区
10/03/21 17:13:30 I1X2lcuE0
>>666
少なくとも石川ではMROやHABで
軽井沢バスツアーやマイカーツアーの告知をよく流してるから
結構行く人間が多いんじゃないか?
675:名無し野電車区
10/03/21 17:33:16 AbOCMqKg0
軽井沢は草津温泉の玄関駅だしね(新幹線駅で)
676:名無し野電車区
10/03/21 18:10:49 67PEidlF0
>>672
お前釣りしてるつもりか、ウソつくなよ。
米原周りは3時間35分くらいだ。
北陸新幹線福井からだと2時間50分をきるし乗り換えはない。
金沢開業でも始発だし時間的にも若干速いし料金も若干安くなる。
もう米原なんかとは、オサラバだ。
677:名無し野電車区
10/03/21 18:12:36 67PEidlF0
ID:a+F0F3gy0
書き込み内容が無茶苦茶。
678:名無し野電車区
10/03/21 18:27:26 lGKU6gsr0
>>676
3h35mは金沢までの話?
福井だと、金沢開業ではほとんど時短効果なかったよね、確か。
>>658
越後湯沢は周辺観光地の拠点で、温泉もスキー場もそれなりに有名だから、
別に乗換駅だから発展したというわけではないと思うが・・・
679:名無し野電車区
10/03/21 18:32:31 aoOM9OF30
北陸新幹線福井延伸は成功間違いなしです。
なあ、ID:67PEidlF0
スレリンク(koumu板)l50
680:名無し野電車区
10/03/21 18:56:25 67PEidlF0
>>678
福井から米原まわり東京の所要時間の現状が大体3時間35分。
福井から金沢開業の時短効果は、5分から10分くらい。
料金面に関して言えば少しだけ安くなる。
ただ、少しでも速くつく少しでも料金が安い。
始発と言うことを考えた場合には金沢開業で金沢まわりを使うのでは。
681:名無し野電車区
10/03/21 19:00:22 67PEidlF0
>>678
福井からだと北周りで東京行くということがなかった。
でも、金沢開業でも北周りが主力になる可能性がある。
福井延伸時では完全に長野経由。
682:名無し野電車区
10/03/21 19:02:23 3rW3NKYf0
福井まで開業しても横浜行くなら、米原経由で行くだろう?
683:名無し野電車区
10/03/21 19:03:23 ma5ddEF+0
5分から10分早いとしても最速達型だけだろうし
金沢は対面乗り換えじゃないし、米原から乗ってもたいてい座れるし
(繁忙期でも名古屋からならたいてい座れる)
圧倒的に優位というほどではない
684:名無し野電車区
10/03/21 19:04:39 4Jh9sqmJ0
>>680
金沢で乗り換えても金沢からの客で自由席は埋まっている。
始発というのは却って不利。
685:名無し野電車区
10/03/21 19:07:22 67PEidlF0
5分10分早い料金安いのに、なんで米原を使う必要がある。
米原も対面乗り換えではないではないか。
米原では座れないことが多数ある。その場合には名古屋まで立ちんぼ。
金沢は始発だし自由席も座れないことはないし、米原駅は屋内駅舎ではないし冬は寒い。
686:名無し野電車区
10/03/21 19:10:09 ma5ddEF+0
>米原では座れないことが多数ある
そんなことはない
混んではいても座れるときのほうが多いよ
あなたは米原経由をあまり利用したことない金沢以東の人?
687:名無し野電車区
10/03/21 19:11:21 LCRtv6O90
>>684
金沢で満席じゃ新高岡や富山じゃ全然座れないということになるが、そんな状態を放置しておくとは
思えないのだが。
688:名無し野電車区
10/03/21 19:15:58 67PEidlF0
>>686
米原利用ばっかりです。
>>684
必ずしも絶対ではないですが始発ですでに自由席が満席なんてわけがないと思います。
689:名無し野電車区
10/03/21 19:21:33 4Jh9sqmJ0
やまびこはいつも盛岡で満席だったのだが
北陸はガラガラなんだろうな。
690:名無し野電車区
10/03/21 19:22:26 ma5ddEF+0
始発で座れるっていうけど
始発まで行くのに1時間電車にのらなきゃいけないのに
始発を強調するのはかえってイヤミですね
691:名無し野電車区
10/03/21 19:49:09 +Kd3hjo00
安茂里徐行後長野通過で西も最高260km/hで表定171km/hとして
各停車時間1分と加減速度遅延時間を約3分を加算すると。
東京~226km79分~長野~59.5km21分~上越(仮)~110km39分~富山
~58.5km20分~金沢~76km27分~福井~44.7km16分~敦賀
東京金沢間ノンストップ159分
東京福井間富山金沢のみ停車194分
こんなのは要らないよなぁ。。。
692:名無し野電車区
10/03/21 19:57:08 3rW3NKYf0
東海道新幹線は、全区間無線LAN使えるが、北陸新幹線は使えないの?
twitter使用したいんだけどな。
693:名無し野電車区
10/03/21 20:14:46 OVXvZE0d0
上越新幹線は指定席が売り切れているから自由席に乗るしかなく新潟で満席ってことが多いな
北陸ではないだろうけど
北陸周りでも東海道周りでも指定取れよだな
694:名無し野電車区
10/03/21 20:56:04 lGKU6gsr0
>>682
福井まで開業した場合は、横浜も北陸新幹線+東海道線のほうが早いかも。
乗換が2回確定だし。
>>688
普段は確かにそうだと思うけど、新幹線の需要って連休前後が最も多いだろうし、
そういう期間だけで見ると乗継で自由席に座れるかは微妙なところだと思う。
北陸新幹線自体の需要がどれだけあるかにもよるね。
需要が多ければ自治体としてはうれしいが、利用者としては自由席で座れなく
なることが多くなるというジレンマ。
>>692
東海道並みの需要があれば設置するだろうけど、おそらくそれはないとおもう。
695:名無し野電車区
10/03/21 20:59:42 4Jh9sqmJ0
北陸新幹線の実力からすると連休以外はガラガラだろうな。
696:名無し野電車区
10/03/21 21:01:33 3rW3NKYf0
>>695
上越新幹線は、北陸新幹線開通後空気を運ぶんだろう?
697:名無し野電車区
10/03/21 21:08:13 FGNeWFsq0
エル・アルの本音は成田。
ただもともと成田は警備がきついから、手間がいろいろとかかるエル・アルは面倒な存在。
だから日本側は羽田に誘導したいみたいだが、イスラエル側が成田に固執してるって話は聞いたことがある。
関西はいますぐ乗り入れ可能。
ただ成田からの直行便で採算取れるか微妙な気が。
そうすると、北京or香港経由になるかも。
そういえば10/31から羽田に北京線1日最大10往復(深夜早朝枠は日中で2枠づつ
になるらしいので、上海、北京で2往復づつと予測)
香港線は1日最大8往復(昼間4往復、深夜早朝枠4往復)だから成田に影響は必至。
路線維持のためにも中間営業権を付与して、路線維持を図る手段もありだと思う。
日本は以遠権や中間営業権をなかなか許可しない閉ざされた国だから、発想の変化を求めたい。
698:名無し野電車区
10/03/21 21:48:39 j8/x9T6N0
>>692
流行に何でもすぐ飛びつく馬鹿ってホントにいるんだな
699:名無し野電車区
10/03/21 22:01:27 Ks7jFRAo0
金沢駅ー小松空港駅ー福井駅
を作って、残りは50年後でよかったんじゃないか。
700:名無し野電車区
10/03/21 22:06:56 vQLiSquD0
>>691
上越には全停車にならんし、基本東京金沢間の公式発表所要時間は2時間30分。
東京から福井の公式発表所要時間は2時間50分。
1時間に1本の速達朝方および夕方以降の速達便があれば十分で金沢開業でも米原は使わない。
701:名無し野電車区
10/03/21 22:07:02 bfifcxjS0
>>693
まあ福井~東京に関しては北陸経由と東海道経由がチョイス出来るんで
混雑具合を見て使い分け出来るのは良いね
北越急行が開業する前の金沢~東京間も
時間は殆んど差が無かったから
混雑具合をみてチョイスしてた
702:名無し野電車区
10/03/21 22:09:18 vQLiSquD0
>>686
>>694
福井からだと金沢まで一時間かからんし。
それに北陸から関東首都圏という場合の新幹線利用は朝方が多いんだよ。
どこもかも知れんけど、その時間帯というのは物凄く込んでるし米原駅で走っての順番りが嫌なだけ。
別に米原を嫌ってるんじゃない。
703:名無し野電車区
10/03/21 22:09:32 bfifcxjS0
>>701 毎日ご苦労様です。
~北陸新幹線スレだけじゃなく
在来線の北陸線スレも荒らしてるし
ビジネス版の北陸新幹線関連スレでは余りにゴーマンな態度で
新幹線延伸派の人間にまで反発食らってた
北陸新幹線の分離スレッドでは福井の話題がご法度だと言ってるのは
おおかたコイツが荒らしたのが原因だろうな ~
~書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線 総合スレッド Part11
【金沢】北陸新幹線 Part49【東京】
【4月13日】東北新幹線スレ52【試運転開始】
【つばめ】九州新幹線U049【さくら】
このキチガイ、よその新幹線スレでも偉そうにしててわらた ~
他の板でも大人気なんですねwww
704:701
10/03/21 22:13:38 bfifcxjS0
うっかり事故レスシチマッタナ
>>ID:vQLiSquD0
毎日ご苦労さん
705:ID:vQLiSquD0
10/03/21 22:18:44 aoOM9OF30
仕事ですから!!(キリッ)
706:名無し野電車区
10/03/21 22:18:54 vQLiSquD0
>>701
料金と時間が少しでも早い安いとなれば便利な方を使うのは仕方ないでしょ。
707:名無し野電車区
10/03/21 22:24:20 vQLiSquD0
よっぽど北陸新幹線が脅威なんだね。
でも現実に福井なんかは米原から金沢にシフトするのは現実なんだよ。
滋賀人や米原は必死なのは分かるけど現実なんだよ。
福井においては延伸になる可能性は高いし、金沢延伸後は何で福井に延伸ならんのか。
っていう世論が福井で沸き起こるのは目に見えてるよ。
708:名無し野電車区
10/03/21 22:30:26 4Jh9sqmJ0
>>696
上越・北陸ともガラガラになる。
709:名無し野電車区
10/03/21 22:33:43 bfifcxjS0
>>695
12両編成だとしたら
金沢~長野間の乗車率は繁盛期でも無い限り結構空いてるだろうね
でものぞみだって平日の広島~博多は空気輸送だし
九州新幹線のつばさは新八代~鹿児島中央では乗車率40%程度だしね。
希望としてはグリーン車を2両連結にして欲しいね
200系が12両編成の時も1両しかグリーン車を連結してなかったからな。
710:名無し野電車区
10/03/21 22:42:15 qyEs3jCj0
>>709
それ以前の理由として、
金沢~富山でガラガラなくらいでないと高崎以南は対処出来ない。
同様に広島~博多でガラガラでないと神戸以東は対処出来ない。
盛岡~八戸の場合は仙台以南。
711:名無し野電車区
10/03/21 22:49:46 4Jh9sqmJ0
>>710
高崎以北がガラガラになるなら
高崎以南だけ増発すればいい。
712:名無し野電車区
10/03/21 22:53:00 bfifcxjS0
>>711
E4系が東北から全て上越に移るから
高崎での分割併合が増えるんじゃね?
713:名無し野電車区
10/03/21 22:53:12 Rfshy9DO0
Refrain of the Evangelion
URLリンク(yuzuyuzu.web.infoseek.co.jp)
714:名無し野電車区
10/03/21 22:59:23 vQLiSquD0
滋賀人米原周辺人の対応は2つに1つ。
北陸新幹線の米原延伸を叫ぶ。
北陸新幹線の延伸を拒否する。
北陸からの集客から見放されリニアのルートからも外れ。
東海道新幹線の米原停車数も削減され東海道新幹線の単なる1駅にすぎなくなるか?
715:名無し野電車区
10/03/21 23:05:26 3rW3NKYf0
東海道新幹線は、330kmで走るらしが、北陸新幹線は260kmなのか?
情けない。
716:名無し野電車区
10/03/21 23:26:13 EPk6aFMm0
整備新幹線は260km/h。
区間によってはJR持ちの車両だけで騒音基準をクリアできる程度
までのスピードアップは期待出来るかもしれないが。
JR東は整備新幹線区間の地上設備を自費で弄る気は全く無いよう
だが、それは西も同じだろう。
改札設備からしてJR負担じゃなくて借用するだけ。車両を除いて
必要な設備は国の責任という態度だから、スピードアップするなら
国が必要な騒音対策をせよという事になるだろうね。
717:名無し野電車区
10/03/22 00:01:13 eRzTvVdT0
滋賀作は極度に民度低いから無視しようぜ
718:名無し野電車区
10/03/22 00:22:03 G2nmlhRV0
>>715
>>716
北陸新幹線が何で260kmって分かる?
新型車両、上越無停車でさらなる時間短縮は可能だ。
騒音対策は東海道も同じだし、新幹線は高架だし深夜早朝の新幹線の運行はない。
北陸新幹線はスピードアップも可能だし北陸地域にとっは所詮東海道経由よりも北陸新幹線。
719:名無し野電車区
10/03/22 00:33:19 h24VyACt0
>>716
北陸新幹線に関しては
わざわざJRが自前で騒音対策費をねん出してまで
スピードアップする必要なんか無いからね
260km/hで充分だもんな
720:名無し野電車区
10/03/22 00:35:29 G2nmlhRV0
>>719
君の個人的意向はどうでもいいんだよ。
勝手に北陸新幹線が260km以上のスピードが出ないとか、
出す必要ないとか、上越停車が必須とか決め付けんなよ。
721:名無し野電車区
10/03/22 00:40:40 h24VyACt0
>>717
無視するのは毎日張りついてる
ID:vQLiSquD0だけで良いよ
何処のスレッドもこいつのゴーマンなカキコで荒れるからな
文章に特徴あるから直ぐに見分けられるので
現れたら下の文章貼り付けて警報出すんでスルー宜しく
~北陸新幹線スレだけじゃなく
在来線の北陸線スレも荒らしてるし
ビジネス版の北陸新幹線関連スレでは余りにゴーマンな態度で
新幹線延伸派の人間にまで反発食らってた
北陸新幹線の分離スレッドでは福井の話題がご法度だと言ってるのは
おおかたコイツが荒らしたのが原因だろうな ~
~書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線 総合スレッド Part11
【金沢】北陸新幹線 Part49【東京】
【4月13日】東北新幹線スレ52【試運転開始】
【つばめ】九州新幹線U049【さくら】
このキチガイ、よその新幹線スレでも偉そうにしててわらた ~
他の板でも大人気なんですねwww
。
722:名無し野電車区
10/03/22 00:42:05 h24VyACt0
早速現れたな
ID:G2nmlhRV0はみんなスルーね
723:ID:G2nmlhRV0
10/03/22 01:01:28 heppdz6x0
はっきり、あなたに言います!それ全くの別人です!
人を他のスレで嵐行為をしている人物と決め付けるなんて非常識です。
今分かりました、各スレで新幹線の福井延伸に暴論反対しては撃退されてますよね。
それで福井県庁スレにまで顔出して工作活動とは大笑いですわ。
言っておきます、それ全くの別人で私じゃありませんので。
↑↑↑
爆笑
724:名無し野電車区
10/03/22 01:02:33 2h/DwnNE0
>>716
九州新幹線も費用対効果を勘案して
余分な設備投資する必要は無いと判断したから
当面は260㌔運転で行くようだね
725:名無し野電車区
10/03/22 01:14:43 G2nmlhRV0
>>724
当面は260km運転でも、将来的にはスピードアップという流れだろ。
726:名無し野電車区
10/03/22 01:20:16 EvL6wZoR0
>>724
高速鉄道のシンポジウムで「300km/hで運用したかったが
騒音基準をクリアできなかった」というJR九州の担当者
コメントがあった旨の話が北海道関連スレに出ていたね。
金沢開業時に新型車両の投入も、260km/h超えの運転も
想定していないとJR東の副社長が国交省のヒアリングで
話していたね。西が用意する車両がどうなるかはしらないが。
727:名無し野電車区
10/03/22 01:32:25 2h/DwnNE0
>>726
JR西日本はJR東海やJR東日本の様に会社に余裕がある訳じゃないですから
新車を入れるとしてもE2系ベースの新車でしょうかね?
何れにせよ北海道・東北と違い北陸新幹線では300㌔運転する様な設備投資をする必要は
当面は無いでしょう。
728:名無し野電車区
10/03/22 01:34:18 G2nmlhRV0
開業当初において開業の諸段階において新型車両の投入やいきなり260km超え
運転はないよ。何が起こるか分からないし。
新型投入とスピードアップは北陸新幹線の運行が起動に乗って安定した段階からよ。
729:名無し野電車区
10/03/22 01:35:24 emPRTR8B0
さくら型のN700では?
さすがに自社の車両基地も作るわけだし、東の車を整備するより、
勝手がわかる車両でやるでしょ。
730:名無し野電車区
10/03/22 01:40:33 IJXk88/GP
>>146
東は260kmから上げないと思う。
速度上げると線路使用料が上がるんだっけか。
北陸でやるなら、先に八戸~新青森でやるはず。
そうすれば東京~新青森で3時間切ることだってできそうなもんなのに3時間5分の予定でしょ?
あと6分縮めれば3時間切るっていう大きなアピールができるのにさ。
731:名無し野電車区
10/03/22 01:41:58 IJXk88/GP
安価ミスorz
>>726です。
732:名無し野電車区
10/03/22 02:04:19 EvL6wZoR0
>>730
320km/hにする為に既設は地上設備も弄る訳で、整備新幹線部分
もトンネルなど追加騒音対策が必要だろうからやらないだろう。
他人様の設備を改変するつもりは毛頭ないみたいだからね。
260km/h超えに挑戦するのは九州と北海道かな。本州側のJRは
自社路線を除いて消極姿勢だからね。
733:名無し野電車区
10/03/22 02:10:18 emPRTR8B0
素人考えながら、トンネル内だけでもスピードアップすればいいのに
734:名無し野電車区
10/03/22 02:20:35 B3d3LQ5m0
トンネルどんって知ってる?
735:名無し野電車区
10/03/22 02:24:53 emPRTR8B0
トンネル内に入ってから加速すればよくない?
736:名無し野電車区
10/03/22 02:29:09 2lZUFib70
260kmでもいいんだよ、北陸本線は130km運転が限界なんだからさ。
737:名無し野電車区
10/03/22 02:31:15 emPRTR8B0
あの東海道が330キロ運転するっていうのに。。。
738:名無し野電車区
10/03/22 02:32:32 2lZUFib70
>>721~>>723
お前○賀作のくせに、何見えない敵と戦ってんだよ。
このタコ。
739:名無し野電車区
10/03/22 02:38:42 2lZUFib70
東海の330km運転は早朝と深夜一部便のみの京都米原間だけ。
米原停車便では330km運転は無理と思うが、どうだろ・・・
740:名無し野電車区
10/03/22 05:54:50 4hyAkQ710
米原停車でも無理ではないだろうけど時短効果はほとんどないし過密ダイヤだから無理でしょ
米原以西の事だから北陸新幹線には関係ないな
>>730
東北新幹線は東京~新青森3時間5分となっているけど東京に拘らずに上野にすれば
上野~新青森2時間59分で宣伝できるからやる必要が無いな
741:名無し野電車区
10/03/22 06:06:22 BaSjEkCR0
山陽レルスタ用700系をカバー取り付けのみ寒冷多雪地使用全車改造で
E2系に匹敵する性能を容易く得られるだろw
742:名無し野電車区
10/03/22 06:07:20 rmhfMEYD0
>>737
東海道・山陽・東北(東京-盛岡)・上越は、それぞれ運行会社のJRが線路も
所有しているので、スピードアップも自己責任で可能。
平成にはいってから開業した区間は、全て鉄道・運輸機構所有の線路を
JRが借り上げて運行する形で、線路の貸付料は260km/hでの運転を前提に
して決められている。
なので、スピードアップして線路へのダメージを増やしたりすると、それが
保守費の増大という形で機構に負担を強いるため、線路使用料にダイレクトに
跳ね返るような仕組みになっている。
だからJR各社は平成開業区間のスピードアップには消極的。
いつぞやの強制売却という手法はもう取れないしね。
743:名無し野電車区
10/03/22 06:16:11 BaSjEkCR0
ところで碓氷峠トンネルと飯山トンネルの30‰勾配を
260km/hで巡航できる車両の開発は何十年後かw
744:名無し野電車区
10/03/22 06:33:17 BaSjEkCR0
敦賀一括延伸なら西にとっての最大限のコストパフォーマンスを
引き出すには福井で金沢周りと米原周りがほぼ東京同着で30分おきに
乗継発着できればいいからリレー号の683系増備が望ましいかも。
745:名無し野電車区
10/03/22 06:47:43 BaSjEkCR0
それを実現するには試験はとうの昔に終わり技術的には可能である
在来線最高140km/h化を敦賀南今庄間と直江津浦本間と糸魚川市振間で
実施することだろう。
746:名無し野電車区
10/03/22 08:45:03 ZWcqXlxP0
あれ?
東海道系と東北系の顔の違いって此処最近のはみんな防音壁の形の違いとスノープラウの関係だって聞いたけど違うのかな
747:名無し野電車区
10/03/22 08:51:51 wc/A/J5Z0
北陸は260キロ止まり確定だから、生涯古臭いE2系ですね
新型E5系は必要ありません
748:名無し野電車区
10/03/22 09:06:50 tpm59c9B0
北陸はE5系ベースで、加速重視のギアにして持ってくるんじゃないかな?
749:名無し野電車区
10/03/22 09:08:28 EvL6wZoR0
>>742
>スピードアップして線路へのダメージを増やしたりすると、それが
>保守費の増大という形で機構に負担を強いるため
営業に伴う設備の維持・保守費は利用するJRの自己負担。
機構が負担するのではない。
スピードUp→利用者が増える→収支改善が見込める→貸付料Up
飛行機との競争が残る地域等はこのロジックでもっと使用料を払える
だろうという話になる。
750:名無し野電車区
10/03/22 09:22:50 6XQd+Zq40
>>748
2週間程前の北国新聞の記事によれば
JR東日本は北陸新幹線開業時には260km/hオーバーの運転も
新型車両の投入も無いと国土交通省のヒヤリングで答えてるとの事です。
JR西日本もワザワザ独自の形式を開発するよりも
JR東日本と技術提携して開発するでしょう
751:名無し野電車区
10/03/22 09:55:52 rmhfMEYD0
>>749
へぇ。
ということは、スピードアップして利便性が向上しても、もそのぶん貸付料が
上がるためにJRにとって利益につながりにくい・・・というよりほとんどつながらない
からそんな無駄なことはしないってことかね。
上場会社なんだから、利益につながらない事業はできるだけやりたくないという
ことだろうし、逆に言えば自社持ち路線の高速化はダイレクトに利益に反映される
から積極的に取り組んでるのか。
752:名無し野電車区
10/03/22 09:56:57 C3P0PKS30
>>750
JR東にとってみれば、
「自社管内(高崎-上越間)で260km/hオーバーを出そうとしても意味が無い」
ってことかと。
それほど線形が悪いってことだな。
>新型車両の投入も無い
マジだとすると、これはちょっと気になるな。
まあ開業までに既存のE2系を置き換える車両のニュースを期待したいが。
753:名無し野電車区
10/03/22 10:08:27 DSrwXuFh0
>>752
東海道と違って大都市圏間の輸送手段になってないからね
速度上げようにも各駅に停める本数増やさないと収益上がらないからね
つまり、駅に停める数が増えれば速度上げても時短効果は得られない
北陸三県は所詮田舎の県だから東北や東海道と比べちゃいけない
まぁ大阪まで開通すれば260kmオーバーの車両を導入するだろうね
754:名無し野電車区
10/03/22 10:14:22 ljGFuT0N0
東北でも仙台以外と北陸はたいして変わらん
大都市には北東北の方が遠いし
755:名無し野電車区
10/03/22 10:21:12 X6k4mgrI0
>>750
新型はないかもしれないが、新車は投入するだろう。
初期のE2系を新E2系で置き換えるかもしれん。
756:名無し野電車区
10/03/22 10:47:38 EvL6wZoR0
>>751
整備新幹線は国(+地方)の金で整備しているから、民間企業である
JRへの利益提供にならないようにするという考え方がある。
それ故貸付料は収支改善相当分を払えという事になっている。
建前上JRにとって整備新幹線は利益を上げられない事業なのだ。
ただ貸付料は実績で清算される訳じゃなく30年の予測清算だから、
うまくやれば収益改善になる。
757:名無し野電車区
10/03/22 11:01:59 wc/A/J5Z0
新車のE2系を入れると、30年はそのままですね
東と西の共同運行だから投資は最小限です
758:名無し野電車区
10/03/22 11:08:43 IJXk88/GP
正直スピードアップしたところでそこまでの増収にはならないと思うんだがどうなんだろうか?
むしろ保守の手間と費用がかかるなら貸付料下げてもいいんじゃないかと。
もしくは増収と保守費用増でプラマイ0になるような貸付料調整をするべきじゃないかと。
759:名無し野電車区
10/03/22 11:14:30 toZBnn5K0
西の白山車両基地で検査するから、コストに厳しい西は、
共通部品を共用できるN700系ベースの列車を導入するらしい。
ただし、長野止まりは東の車両E2系のまま。
760:名無し野電車区
10/03/22 11:46:31 BaSjEkCR0
北陸新幹線の軽井沢飯山通過便はセラジェットだか
チャフばら撒きながらでも必死に最速で逃げ切ろうとするだろう。
恐るべし長野w
761:名無し野電車区
10/03/22 11:54:51 BaSjEkCR0
加速重視の歯車比率では全電動車でも持ってくるのか?
762:名無し野電車区
10/03/22 12:15:53 4hyAkQ710
東海道みたいに超過密な所なら加速力を重視する必要があるけど
過疎線区の北陸新幹線には高加速力はいらない
763:名無し野電車区
10/03/22 12:20:43 gFnULVBl0
>>762
各駅停車タイプが多い北陸新幹線なら
高加減速タイプの車両を入れたほうが良い。
それに東海道より超過密な東京~大宮間があるのだから
764:名無し野電車区
10/03/22 12:36:08 gqKmHGvp0
>>761
12両編成なら8M4Tだろうな。
765:名無し野電車区
10/03/22 12:44:17 WG21DHiB0
九州新幹線(現状1時間1往復)でさえ、新型車両が投入される。
北陸ー東京は、新幹線の無い現在でさえ、(博多ー鹿児島よりも)交通量は多い。
(しらさぎ・はくたか・飛行機)
北陸新幹線の収支が優良であることは、JR時刻表をチラッと見れば
誰でも推察できる。実際さまざまな機関の報告も、黒字を示唆しておる。
開業当初はE2のお古かもしれんが、2,3年後には新型車両が投入される
(と願いたい)
766:名無し野電車区
10/03/22 12:52:52 gqKmHGvp0
>九州新幹線(現状1時間1往復)
何これ?
新八代ー鹿児島中央は毎時2本だけど
他にも九州新幹線の路線があるのか?
767:名無し野電車区
10/03/22 12:53:43 ezvk1wse0
新幹線の安定した運行が定着するまでスピードアップや新型車両投入は控えるべきだしならんだろ。
北陸新幹線は九州、上越、北海道新幹線に比べれば収支が確かに優良だよ。
東海が330kmというのは米原京都の間、しかも早朝深夜便の一部だけ。
しかも北陸からの米原乗車便には無関係なんでしょ。
768:名無し野電車区
10/03/22 13:21:35 Op+ZoiZP0
北陸は並行在来線を完全経営分離できるのが大きいな。
3セク経営には枝線も付けてやったほうが有利だろうし
豊野以北はまとめて経営分離したほうがいい。
769:名無し野電車区
10/03/22 13:29:15 DYkRLOUn0
>>765
時刻表で特急列車が多いので「優良」などど悦に入っているが、
新幹線で大切なのは、北陸-東京の利用者だけ。
北陸は大阪、京都、名古屋に行き先が分散され、
東京に利用者が集中してるわけではない。
ネットは全国の人が見ているので、
北陸の中の蛙視点でものを言ってもたたかれるだけ。
770:名無し野電車区
10/03/22 13:37:33 WG21DHiB0
>769
>北陸は大阪、京都、名古屋に行き先が分散され
名古屋はともかく、大阪・京都の話なんかしてないけど
771:名無し野電車区
10/03/22 13:51:52 BaSjEkCR0
最高260km/hに抑えながら所要時間を短縮させるなら
西は上越(仮)以西は速達便含めてN700系S編成改や
E2系全電動車やE4系6M2Tなどのみに制限して起動加速度を
東海道なみにするとか。
やっぱり700系改やN700系S編成改投入は東京高崎間で
性能を持て余し過ぎるからE2と300系改で十分w
772:名無し野電車区
10/03/22 14:08:30 cx5cHZ/Z0
>>769
井の中の蛙はあんただと思うがね。
新幹線の金沢福井まで開業においても関東首都圏北部と北陸の関係では優良ですよ。
それに北陸本線は特急街道だし新幹線延伸後は特急は廃止になります。
敦賀まで延伸ならば敦賀より北は新幹線使用だから乗車使用人口が低いわけがありませんよ。
773:名無し野電車区
10/03/22 14:11:48 cx5cHZ/Z0
>769
北陸の人間を騙せるように、もっと高度な嘘をつきなさい。
774:名無し野電車区
10/03/22 14:12:15 BaSjEkCR0
もし敦賀一括延伸なら車両基地は南越をやめて
京都ルートや若狭ルートの三方または
米原ルートの余呉のどちらに造るかだよなぁ。
775:名無し野電車区
10/03/22 14:48:54 F+uDX7bt0
>>771
相互乗り入れする車両は形式と仕様を統一するから
JR西もE2系の改良型を購入するんじゃないかな?
さしずめE2系2000番台とでも云うべきか。
776:名無し野電車区
10/03/22 15:31:48 /puWLGp70
>>772
アホか。
高崎-金沢の区間利用なんていないよ。
777:名無し野電車区
10/03/22 15:49:43 DrsM/p4F0
>>776
>高崎-金沢の区間利用なんていないよ。
この区間利用しなかったら、どうやって東京に行くんだ、ポンカス!
778:名無し野電車区
10/03/22 15:54:00 wc/A/J5Z0
金沢支社管内で
大阪、東京、名古屋への特急列車のの乗客数は
50:30:20 の割合だからな
779:名無し野電車区
10/03/22 16:02:39 DrsM/p4F0
北陸から関西の場合には電車で行く方が便利なんだよ。
名古屋へは車や高速バスの方が便利だし東京へは空路もいい。
ただ北陸新幹線が出来ると空路東京という人間は少なくなるし
関東直通時短効果によって50:30:20 の数字に変化があらわれる。
780:名無し野電車区
10/03/22 16:14:52 BaSjEkCR0
敦賀~金沢~上越(仮)~長野は同性能寄せ集めの
交交流抑速寒冷多雪地塩害対応化改造ガラパゴス化とか。
こだま転用 5M3T 300系F編成9本をV編成8両化
北陸各停用 7M3T 余った300系9本に先頭車新造で/V編成10両化
長野乗入用 6M2T 700系E編成16本は8両のままで
東京直通用 8M2T 廃車した500系9本に先頭車新造で/V編成10両化
北陸直通用 8M2T E2系J編成を10両のままで
長野各停用 6M2T E2系N編成14本は8両そのまま改造なし
なにしろ大宮や高崎停車後は起動加速度1.6km/h/s程度でないと
全力で力行すると分岐器がヤバイw
781:名無し野電車区
10/03/22 16:26:57 K8yrL8xK0
JR東の運転席とJR西の運転席のモニターはまるで違う。
B777とB747を同時に操縦できないように、
JR西はJR東の新幹線のため、北陸用の運転士の養成をしなくてはいけない。
コストがかかるわけだ。
782:名無し野電車区
10/03/22 16:45:15 BaSjEkCR0
東海にとっては首都圏福井間より京阪神長野間のほうが深刻だよw
サンダバ新大阪敦賀間75分
敦賀~福井~金沢~富山~上越(仮)~長野で123+16分
のぞみ新大阪名古屋間50分
しなの名古屋長野間181分
783:名無し野電車区
10/03/22 16:52:20 Op+ZoiZP0
>>782
だいじょうぶ
そこはもうバスに取られて
客いないから
784:名無し野電車区
10/03/22 18:05:13 TAFnglHB0
>>781
在来線であろうが新幹線であろうが、新型車両を導入する時には訓練運転をしなきゃならないわけ
それが新規開業路線となれば、それなりの期間の訓練を要するのよ
コストがかかるのは仕方がないこと
785:名無し野電車区
10/03/22 18:28:43 NRLn51ma0
富山駅ー高岡駅ー金沢駅ー小松空港駅ー福井駅
を作って、残りは50年後でよかったんじゃないか。
786:名無し野電車区
10/03/22 19:39:23 EvL6wZoR0
>>758
貸付料はJR側の必要経費も勘定に入れて収支改善額を計算して決める。
そもそもスピードアップで収益が落ちる(経費に見合わない)見込みなら
貸付料云々の前にJR自体がやろうとはしないだろう。
車両等も中古利用で所要経費が安くなってJRの経費が安くなれば北陸の
貸付料アップが見込める。(30年スパンでどうかという話では有るが)
787:名無し野電車区
10/03/22 20:29:30 BaSjEkCR0
小松福井間は大内峠経由だと山中温泉行路危橋の火取り魔か。
そして奥の細道では不破の関のさき大垣が終着点。
小松空港東側経由だと加賀篠原付近の斎藤実盛か。
そして平家物語では延暦寺のさき京都が終着点。
牛ノ谷峠経由だと加賀温泉に芦原温泉と千鳥停車してみたり
うしのや(仮)とか加越(仮)とでも駅名変更して統合したら
朝倉街道で越前市粟田部どころか鯖街道で一気に小浜まで
持って行かれてしまうだろう。
どれも壮絶な難関だよな。
788:名無し野電車区
10/03/22 22:10:26 oYtr6fDk0
>>787
何言ってるのか分からんが、大した歴史知識があるということは認める。
789:名無し野電車区
10/03/22 22:11:42 emPRTR8B0
しずがたけも書いて
790:名無し野電車区
10/03/22 22:42:20 1IGuEDwi0
>>783
お前頭大丈夫かww
791:名無し野電車区
10/03/22 23:09:23 E9xErQaJ0
>>759
まぁ考えられるのは
西が用意しそうなのははN700系8000番台の寒冷地仕様(東は寒冷地仕様のノウハウを供与のみ)
で座席数もE2に合わせたものになるだろうね。
東は新型は投入しなくても金沢延伸用の新車はE2で西のN700ベース車の
走行性能に合わせた番台区分車が投入されるような気もするがどうなんだろう。
792:名無し野電車区
10/03/23 00:25:08 xElTGaVg0
西も東も新型ですよ
793:名無し野電車区
10/03/23 01:01:34 Ddtu2KpW0
西は、東海と九州でN700系を使うから、北陸でも使うだろうね。
794:名無し野電車区
10/03/23 01:53:23 9EsjArz/0
>>546
たぶん共同開発しかないだろう。
西は500系の東海道乗り入れで問題点を出したし。
500系は西のオリジナルだから東海の基地では検査できないから。
その後、700系は東海と西の初の共同開発だが、東海のC編成は300系ベースの台車を使用、西日本のB編成とレールスターは500系と同じ台車を使用など細部に違いがあった。
そして、N700になってやっと設計が東海と西で完全に統一された。
795:名無し野電車区
10/03/23 08:21:38 eoB5D5wk0
N700もE5も入らないから諦めろ
最新型を入れたいのは分かるけどさ
796:名無し野電車区
10/03/23 08:50:57 B9PyIWgH0
>>794
確かに相互乗り入れする車両は形式と仕様を統一するのが流れですからね
JR東日本は新型投入は無いと言ってますが
E2系0番台の後継車が必要なのは確かですから。
開業当初はJR東日本は採用しないでしょうが
JR西日本が用意する新車を共同開発する可能性はあるかと。
797:名無し野電車区
10/03/23 08:55:06 FUZjfGrR0
E700ですか?
798:名無し野電車区
10/03/23 17:43:28 5AcUyrjz0
JR西の売上げや利益は、JR東の半分しかない会社だしな
もうけの少ない北陸路線に、新型を開発する余力もないだろ
799:名無し野電車区
10/03/23 19:40:25 xSjVvDDi0
北陸本線特急街道でボロ儲けしてんのはどこなんだよ。
設備投資、新幹線延伸せずに今後も設けられるって考えが甘いんよ。
800:名無し野電車区
10/03/23 19:48:02 9aP90u0x0
◆開業時 6両+6両連結→ 数年後7両+7両に増車
東京→金沢 [西車両金沢行き]+[東車両長野車庫行き]→金沢方面
金沢→東京 [金沢発西車両]+[長野発東車両]→東京方面
◆運転台
東京-長野 JR東車両で運転(JR西車両を引っ張る)
長野-金沢 JR西車両単独で運転
長野で分割併合が一番しっくりくる。
801:名無し野電車区
10/03/23 20:00:04 G9fG8SK40
>>800
下り金沢行きが下記の場合
東京方面 [西車両金沢行き]+[東車両長野車庫行き] 金沢方面
これだと
長野駅に到着した列車が編成を分割して
長野どまりの車両を引き上げ線に入れるか、上り線に転線させてから
金沢行きが発車する事になるので
長野での停車時間が延びる。
8分~10分くらいか?
なので却下
802:名無し野電車区
10/03/23 20:01:32 eAmV26Gc0
東や西とかで騒いでいるけど、内部では金沢まで東で決まりらしい。
根収益が東に圧倒的に偏っているため、西に負担をかけることができないため。
803:名無し野電車区
10/03/23 20:02:52 9aP90u0x0
>>801
サンダバは金沢駅で堂々と8分停車。なので可能性大
804:名無し野電車区
10/03/23 21:43:28 7FlJ/dER0
>>803
競合相手への優しさですね
金沢の8分に競合はありませんが
805:名無し野電車区
10/03/23 22:09:32 V6+1G4eQ0
>>804
地元の空港が寂れることを願っておられる方ですね。
新幹線、在来線、空港、高速道路、合わせて、
バランスの良い交通体系ができてこそ、本当の豊かさと言えるでしょう。
806:名無し野電車区
10/03/23 22:17:46 tRd+I6qS0
>>796
>E2系0番台の後継車が必要なのは確かですから。
延命化で充分
あと20年は問題ない
807:名無し野電車区
10/03/23 22:24:04 4K8AA67u0
空港は維持費がかかるから相当な遠距離か離島でなければどんどん廃止すべき
あればあるったけ良いという考えは子供と同じ
808:名無し野電車区
10/03/23 22:37:01 RXVL0oFo0
>>805
JRがなんで空港に配慮しなきゃいけないんだ。
それを考えるのは国や自治体だろ。
>>801
逆にすれば何の問題もない。
というか、>>800の例はあきらかにおかしい。
金沢→東京 が 西+東 なら、東京→金沢は普通 東+西 だろう。
つばさやこまちはそういう構成だし。
>>800
引っ張るとかアホかと言いたい。
そんなことをすると、JR東だけがものすごい負担を背負うことになる。
809:名無し野電車区
10/03/23 23:44:44 cf4ognfP0
>>802
ってことは、金沢発富山行きといったようなサンダバしらさぎ
接続列車や、金沢発長野行きといったような列車は設定されない
可能性があるなあ。
でも、新幹線が東主導となると、サンダバしらさぎは富山まで
乗り入れてくる可能性も出てきたな。
810:名無し野電車区
10/03/23 23:53:06 i/71L3hm0
>>809
>>802を真に受けないこと。基本が分かっていない
発言なんだから。
811:名無し野電車区
10/03/24 07:45:15 WkaCK9vI0
金沢まで東になる訳ないじゃん。
812:名無し野電車区
10/03/24 11:10:06 ZjoR6ND/0
そう、上越までがこれまで通り西なんだよ。
新幹線開業しても金沢まで東になるようなことはないよ。
そういうデマながすなよ。
813:名無し野電車区
10/03/24 17:04:16 38NgCFJV0
福井駅は2面4線にすべき。
814:名無し野電車区
10/03/24 18:03:30 SPcxh3a10
高架部出来上がってんだからもう手遅れだろ(笑)
815:名無し野電車区
10/03/24 20:02:33 mca6VNBm0
東主導になると、西としては東に全てお任せで、言いなりでしょうね。
東は北陸など冷遇して、うまみのある北海道に力を入れるでしょう
816:名無し野電車区
10/03/24 20:08:31 6C/X5VNB0
福井駅を新八代駅みたいな配線にして乗換やすくして、
敦賀~福井は在来線の直流化とスピードアップでOK
817:名無し野電車区
10/03/24 20:45:36 dxLQT0fl0
しかし、
仮に新車投入となったらそれこそ新潟県が黙ってない気がするな。
東北にE5を順次投入したら従来車両(つまりお下がり)は上越に順次回すんでしょ?
上越には当面E5走らないんでしょ?
面白いわけないだろうに。
818:名無し野電車区
10/03/24 21:21:36 7SuwUc5C0
E5系とN700系のモニター画面はまるっきり違うね。
北陸は大阪までつながらないうちは西は東の車両方式に丸投げだろう。
こんな新幹線やる気ねーよ(JR西 本音)
819:名無し野電車区
10/03/24 22:04:10 DKrOgjuw0
E5は数編成上越にも入るでしょ
2.3本上越にE5を入れないとE5+ミニに統一する東北新幹線で困るでしょ
東北用のE5が故障して足りなくなった時にE2で代走なんてことになったらものすごく困るし
820:名無し野電車区
10/03/24 22:12:33 FOXq/EiH0
>>819
予備編成を新潟に配置したら
それこそ緊急時に代走出来ないだろ
E5系の予備編成は東北に配置するのが常識
821:名無し野電車区
10/03/24 22:12:58 c4vIl/pb0
いや、西は意外とやる気になってるみたいだね。
あの事故以来改革を余儀なくされてるし。
北陸用の新車は西主導で投入されるのかほぼ間違いないと思う。
N700の車体にE2ベースの足回りを組み合わせたものになるだろう。
東は分割民営化による発足当初から東北筋の優遇してる明白で
実際にシャークノーズのH編成を「あさひ」に全くと言っていいほど投入せず
専ら速達型の「やまびこ」に優先的に投入してたくらいで、距離も短い上越筋は
全くと言っていいほど冷遇されてたからね。(今も変わらないけど)
それに比べれば北陸は救われてるような気もするが・・・・・
822:名無し野電車区
10/03/24 22:16:24 FOXq/EiH0
僅か数編成のためにワザワザ規格の違う車両を入れるなんて
500系で懲りた西がやる訳ないじゃん
ホントにJR西日本が安全性を追求するなら
老朽化した381系の後継車を開発するのが急務だよ。
823:名無し野電車区
10/03/24 22:21:33 FOXq/EiH0
ただし将来的にE2系0番台の後継車として
導入する可能性のある新型を
JR西とJR東で共同開発する可能性はあるでしょう
最も開発のイニシアチブはJR東日本が取るだろうけど。
824:名無し野電車区
10/03/24 22:32:22 f+xHpz0f0
北陸新幹線の延伸が米原ルートになって東海道新幹線乗り入れが決まったら、
ATCとかの信号装置の仕様は全新幹線で互換性が保たれるように統一されるのかな。
現状は東海道・山陽・九州と東北・上越・北陸(+北海道)で別々のようだけど。
825:名無し野電車区
10/03/24 22:51:48 ucfS19SM0
381系の後継車は283系ではダメなの?
826:名無し野電車区
10/03/24 23:28:25 ucfS19SM0
このほうがいいのでは。
飯山 1面2線ホーム
上越(仮) 3面6線ホームで在来線新線付け替えなし
上越IC方面に高架下引上線を設置して車庫と双方向各停始発を設定
糸魚川 新駅舎なしで通過
新黒部 1面2線ホーム
827:名無し野電車区
10/03/24 23:30:06 FOXq/EiH0
>>824
恐らく車両側で対応させる可能性が高いかと・・・
何れにせよ東海道新幹線に乗り入れた場合は
コムトラックとコスモスをリンクさせる必要も出てくるでしょうね
まあ九州新幹線開業時にはコムトラックとシリウスをリンクさせて
東京の新幹線司令所にJR九州の職員も配置されるとの事ですから。
828:名無し野電車区
10/03/24 23:52:57 WkaCK9vI0
北海道なんてうまみないぞ。
たった6両だしな。
北陸新幹線は、倍の12両!
最強だわ。
829:名無し野電車区
10/03/24 23:56:46 XT0q/wsu0
川内発鹿児島中央行きの列車も東京の運転指令か…
かつてない中央集権だな
830:名無し野電車区
10/03/25 01:02:24 upS5dBNC0
現状は
アナログ信号 山陽 長野(+北陸?)
デジタル信号 東海道 九州
デジタル信号 東北 上越(+北海道?)
831:名無し野電車区
10/03/25 01:04:52 mqJBQlWW0
>>828
道新幹線 新青森-新函館の各駅、10両編成に対応
整備新幹線建設を進める鉄道建設・運輸施設整備支援機構(横浜市)は、北海道新幹線・新青森-新函館間の駅に
ついて10両編成に対応した構造で整備する方針を決めた。当初は6両編成の計画だったが、JR東日本が東京-新
青森間で運行する列車の乗り入れに対応できるよう、JR北海道が構造変更を要請していた。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)
832:名無し野電車区
10/03/25 01:15:29 Yn4QG6ZU0
まだ決定した訳ではない。
北海道は、3両ぐらいで十分。
833:名無し野電車区
10/03/25 07:11:49 upS5dBNC0
金沢まで開業なら東の指令所の管轄は金沢までになるだろうが
敦賀一括延伸なら上越(仮)までだよなぁ。
交交セクションは中軽井沢は中途半端で高崎分岐か上越(仮)に
移設したほうがいいかも。
834:名無し野電車区
10/03/25 07:56:34 hIabZh+l0
>>833
現在の東海道山陽九州と同じように、北陸はJR東側の指令所を共同使用という
形にして共同管理するんじゃないの?
延伸して東海道直通となった場合にどうするのかは想像がつかんが。
835:名無し野電車区
10/03/25 12:16:17 Jbv/1hdr0
>>822-823
本来なら381系の後継でオーシャンアロー283系が作られたけど、
新機軸が災いしてトラブルが多発したのと、
500系同様に製造コストがかかったために量産化を断念したんじゃなかったっけ?
それに南紀や陰陽連絡じゃ全く儲からないしね。
なんだかんだ言いながらも北陸の方が儲かるんだよなぁ
(北陸特急は西日本屈指のドル箱列車だが、
ローカル輸送が赤字なので収益が半分近く消えていくけど)
そうなると東は新型を投入しないと言ってるから、
白山車両基地が西所有だから
西主導で新型車両を開発するのは当然と言えば当然!!
ただし、製造コスト抑制の関係で車体N700ベースでありながら、
メンテナンス面を考慮してE2ベースの足回りとメカニズムと
座席数を合わせてくるんじゃないのかなと見てるが。
836:名無し野電車区
10/03/25 12:35:41 A5Sf3Xw40
JR西日本には新幹線車両に置ける耐寒耐雪ノウハウが無いから
北陸新幹線の車両はJR東日本が主導するのが自然だよ
車両基地の有無は関係無い
開業すればJR東日本の車両だって白山基地には留置する訳だし
逆にJR西日本の車両が田端や長野の車両基地に留置されるケースの当然ある
全然形式の違う車両を混ぜると部品供給等のメンテナンスにも不都合が生じるから
相互乗り入れの車両は形式と仕様を統一するのが現在の流れ。
837:名無し野電車区
10/03/25 13:47:51 SoS24pV00
減価償却の終わった200系を酉が束から買いとって使うことになる
838:名無し野電車区
10/03/25 14:36:50 PVzHCbpC0
小松車両センター予想図
URLリンク(www.h-china.com)
839:名無し野電車区
10/03/25 20:45:06 upS5dBNC0
耐寒耐雪ノウハウって保護カバー取り付け以外に~275km/h車と
160~200km/h車では全く違うの?
それよりさっさとE5系の窓ガラスに透明ポリカカバーを取り付けろw
840:名無し野電車区
10/03/25 21:18:44 CQghe/lK0
E5系の輸出に弾みをつけるため、
北陸への導入は賛成だ。
841:名無し野電車区
10/03/25 22:10:22 X44LZZHo0
JR西日本、北陸新幹線の大阪への延伸を要求
URLリンク(www.shizushin.com)
なんか西が大阪延伸やる気になってるな
東京直通運転とか車両運用とかどうするんだろ
興味深いね
842:名無し野電車区
10/03/25 22:30:06 BMYLfL4V0
大阪まで延びれば北陸の赤字線の維持や交直流車を作る必要が無くなるなどのメリットがあるからな
843:名無し野電車区
10/03/25 23:04:57 FJ3gG/HU0
新幹線の方が儲かるんだからな。
西は、今政府にお願いせんと、今後いつまでも在来線などで北陸から収益を永久に上げることは不可能だろ。
しかし今政府が今やらなかったらいつ新幹線がいつ全線繋がるかメドがたたんし、少しでも西に伸ばしたい。
リニアすら開業する時代に在来線の永久利益保証は時代が許さないだろう。
その内、北陸福井富山石川は関西から益々離れていくだけ。
もはや在来線で人を引き付けられる時代ではない。
844:名無し野電車区
10/03/25 23:10:43 vfTOWNm50
でも、滋賀京都大阪は一銭も出さんというだろうから
その辺をどう立ち回るつもりだろうか
845:名無し野電車区
10/03/25 23:20:01 FJ3gG/HU0
違うんだよ、敦賀どまりでも当面は良いんだよ。
少しでも西に延伸したい、政府に造らせたいだけなんだよ。
言ったようにほっといても在来線では今後収益には限界が出てくる。
今の鉄道の意味って時短高速化だよ。
それがない在来線は車にも負けるわけだ。
在来線での収益は限界という時代なんだよ。
846:名無し野電車区
10/03/25 23:26:08 JwM02FGK0
北陸本線の沿線住民の鉄道利用率なんて年々減ってきてるから
新幹線で周りから呼び寄せないと収益アップしないからね・・・
847:名無し野電車区
10/03/25 23:29:14 axqnnG1p0
>>844
敦賀以西はスキームを変更して
国の整備事業として進めて貰うしかないな
848:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/03/25 23:37:30 FZZzxFQM0
>>847
費用負担で都道府県が出てくるだけのことで、整備新幹線は国の事業だけど?
849:名無し野電車区
10/03/25 23:39:55 dIkG671Z0
そのころには関西州ができてるよ。関西州と北陸州がやればいいよ。
850:名無し野電車区
10/03/25 23:41:54 axqnnG1p0
>>848
勘違いしてた
国の完全負担の形で実施する方法でと言う意味ですハイ。
851:名無し野電車区
10/03/25 23:42:03 vfTOWNm50
自治体負担分も国が負担するって意味だろ。
852:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/03/25 23:45:16 FZZzxFQM0
>>850
おk、それだと今度は他の区間との兼ね合いがあるから、他の区間も沿線自治体が負担を拒否ることんなるから
他の区間が完工してからじゃないと使えないと思うよ。
853:名無し野電車区
10/03/25 23:47:43 vfTOWNm50
今決めたら、青森も長野も新潟も確実に拒否するだろうからなw<自治体分国負担
854:名無し野電車区
10/03/25 23:54:28 axqnnG1p0
>>852
ルート問題もあるので
敦賀以西の建設に取り掛かる頃には
北海道も札幌まで完成してるだろうし
長崎もある程度出来上がってるのでは無いかと。
855:名無し野電車区
10/03/25 23:57:20 Yn4QG6ZU0
国土交通、総務、財務3省の政務官は25日、整備新幹線問題調整会議を国交省で開き、
JR北海道、西日本、九州の3社から今後の整備新幹線の在り方について意見を聴いた。
JR側は延伸を求める一方、並行在来線については開業後に地方が経営を担う現行方式の
堅持を要望、現在以上の支援には難色を示した。
JR西日本の佐々木隆之社長は、北陸には関東圏よりも関西圏からの旅客が多いと指摘。
「北陸新幹線の大阪までの開業効果は大きい」として、金沢から西に整備新幹線を延伸させ、
大阪につなげるよう求めた。
JR北海道の中島尚俊社長も「北海道の発展のため新幹線はなくてはならない。一日も早く
札幌まで整備してほしい」と述べ、新函館から札幌まで結ぶよう訴えた。
整備新幹線の沿線自治体からJRに対し並行在来線への一層の支援を求める声が出ている
ことについては、JR九州の唐池恒二社長が「人的にも技術的にも最大限の努力を(既に)行っている」
と強調するなど、3社とも負担増には応じられないとの考えを示した。
URLリンク(www.shizushin.com)
856:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/03/26 00:07:28 uIG0S1HF0
>>854
まぁねぇ・・・理想を言えば湖西ルート、湖東ルート両方建設・・・なのかもしれないけど。
857:名無し野電車区
10/03/26 01:09:29 M2MN51zT0
>>855
怒りを覚えるな。
在来線で言うなら、「特急だけうちに経営させろ。鈍行はよその会社にあげるから
独立採算でやってね」言うてるようなものやんけ。
858:名無し野電車区
10/03/26 07:01:24 ILA1ziXU0
JR西日本の佐々木隆之社長は、北陸には関東圏よりも関西圏からの旅客が多いと指摘
JR西日本の佐々木隆之社長は、北陸には関東圏よりも関西圏からの旅客が多いと指摘
JR西日本の佐々木隆之社長は、北陸には関東圏よりも関西圏からの旅客が多いと指摘
JR西日本の佐々木隆之社長は、北陸には関東圏よりも関西圏からの旅客が多いと指摘
JR西日本の佐々木隆之社長は、北陸には関東圏よりも関西圏からの旅客が多いと指摘
JR西日本の佐々木隆之社長は、北陸には関東圏よりも関西圏からの旅客が多いと指摘
JR西日本の佐々木隆之社長は、北陸には関東圏よりも関西圏からの旅客が多いと指摘
859:名無し野電車区
10/03/26 07:07:55 x6bmddMR0
>>858
なにか間違ってる?
860:名無し野電車区
10/03/26 08:20:28 0EkSfIb40
>>858
だからなんなんだ。
だから金沢以西に延伸なんだろ。
861:名無し野電車区
10/03/26 09:50:32 HZnIUJuN0
収益を考えれば湖西ルートが一番の理想だが、
冬場の比叡おろし影響とと湖西線をそのまま改軌となり、
新在直通仕様の恐れがある。
湖東ルートは利権の関係で東海が絡んで来るのでこれも厳しい
となればフル規格だと現実的に考えられるのが
敦賀-小浜-亀岡-新大阪の滋賀スルーの若狭ルート建設に落ち着くんじゃないのかな?
862:名無し野電車区
10/03/26 10:29:25 Ea5toSVi0
>>861
リニア計画がポシャればね
現実はリニア完成と同時期に米原乗り入れだろうな
JR東海の社長もその旨を発言してたし。
863:名無し野電車区
10/03/26 12:24:34 BVE5kVVX0
作るとしたら若狭ルートがいいと思うな
米原乗り入れだとすべての新幹線が一緒になるから無茶苦茶なことになるぞ
湖西ルートは上にも書いてあるように問題あるし
東海道新幹線のバイパス機能がなんたらといっているんだから米原ルートはない
米原~新大阪を複々線化するなら米原ルートでもいいんだけどさ
消去法で若狭ルートしかない
864:名無し野電車区
10/03/26 12:27:05 pQh8hhS10
リニア完成したら多少空くので、(東海道新幹線の有効活用のため)米原乗り入れてほしいってことでしょ<倒壊
865:名無し野電車区
10/03/26 12:38:30 Ea5toSVi0
>>864
そう云う事
一昨年の12月にJR東海の松本社長がインタビューに答えてた
曰く「リニア開業後なら米原から東海道新幹線への乗り入れはOK」との事
866:名無し野電車区
10/03/26 13:04:17 PsLi+Nz30
>>861
だから若狭-京都駅ルートですよ。
亀岡経由は京都利用で利便性に著しく劣る。
867:名無し野電車区
10/03/26 15:00:24 wDPzmFcI0
問題はその金を何処が出すのかってのと、在来線問題か。
868:名無し野電車区
10/03/26 15:27:13 pQh8hhS10
>リニア開業後なら米原から東海道新幹線への乗り入れはOK
この上から目線・・・・
実際はリニアできたら新幹線ローカル化して採算厳しくなってくるから
お願いします乗り入れしてください なんだろうけどな
869:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/03/26 15:30:15 MIAg2E3RP
>>868
200億人㌔を切らないのに採算が厳しくなるわけ無いだろ。
870:名無し野電車区
10/03/26 16:12:42 Co/1zf8l0
JR東海にとっては、北陸の客を名古屋に集めたほうがリニア収益によいから、米原ルート推進。
名古屋~富山の新幹線も作ると思うよ。
871:名無し野電車区
10/03/26 16:46:47 MBjCs3K6P
>>867
これだから出稼ぎ百姓は
872:名無し野電車区
10/03/26 17:38:20 XTHzxk050
国は本当に傲慢すぎる。
地元負担を要求しながら、並行在来線を沿線自治体に押し付ける。
873:名無し野電車区
10/03/26 17:40:12 XTHzxk050
福井駅部にもう1面2線増設すべき。
874:名無し野電車区
10/03/26 17:44:22 Co/1zf8l0
馬鹿が出た
875:名無し野電車区
10/03/26 19:22:33 3zQ545JX0
俺も、もう一面増やすべきだと思う。
年寄りの意見考えは役に立つどころか時代遅れで
視野が狭く使い物にならん場合が多い。
やる気体力はないが口だけは一人前に動く。
876:名無し野電車区
10/03/26 19:55:24 4+QGRSMG0
1面2線の方がローカルな感じがあっていいじゃないか。
877:名無し野電車区
10/03/26 19:57:15 Co/1zf8l0
日本1の中央線東京駅ホームでも1面2腺なのに、何を言ってるんだ。
878:名無し野電車区
10/03/26 20:01:11 tvdFhrIM0
中央線の駅ホームと一緒にすんな。
八戸でさえ2面4線だ。
こういう決定をした議員や組織に関して質問してみたい。
879:名無し野電車区
10/03/26 20:32:48 Co/1zf8l0
一緒だろw
880:名無し野電車区
10/03/26 20:39:49 n3gRXToA0
富山どころか上越でさえも2面4線なのに、恥ずかしい。糸魚川でも2面3線。
こんなんだから、福井は馬鹿にされるんだよ。
881:名無し野電車区
10/03/26 20:42:56 BVE5kVVX0
大阪方面への延伸は無さそうだし1面2線でいいんじゃないか
繁忙期でも毎時2本より本数が多くなる事はないし
大阪方面への延伸が決まったときに2面4線にすればいい
882:名無し野電車区
10/03/26 20:45:48 Co/1zf8l0
上越・糸魚川は、土地が安いから2だろうが4だろうが対して金額変わらないし、
架線にビニールハウスのビニールが飛んできた時なんか、ダイヤが乱れたときに2本留める必要があるし、
上越は加えて、大阪からの新幹線の終点になる可能性があるからでしょ?
福井は土地がないし、4にすると膨大な費用がかかるじゃないか。
不通になってダイヤ乱れても前後の駅に止めればよいし。
クレクレ子供はもう黙ってろよ。
883:名無し野電車区
10/03/26 20:49:25 ZilXyXMW0
新高岡とか1面2線だけど山陽とかみたいに2面2線にしないのはなぜかと思うことがよくあるんだけど。
そしたら通過の待機もできるし、通過時にやたらと速度落とす必要もなくなると思うけど。
884:名無し野電車区
10/03/26 20:53:56 Co/1zf8l0
>通過時にやたらと速度落とす
ホームドアつけりゃいいだろw
885:名無し野電車区
10/03/26 20:54:55 U+KJlqrs0
1面2線の新幹線駅って窮屈そうだな。
886:名無し野電車区
10/03/26 20:57:05 JieeEXSj0
警察官が制服のままコンビニで買い物!
URLリンク(www.youtube.com)
887:名無し野電車区
10/03/26 21:03:33 wNu9UwlH0
>>861
細かいことだが比良おろし
888:名無し野電車区
10/03/26 21:28:08 kWgGCTZQ0
北陸新幹線は福井か敦賀で建設が打ち切られる予感がする。
889:名無し野電車区
10/03/26 21:34:06 vedJR+CY0
北陸の規模だと福井での追い越しも考えられないし、始発着も
考えられない。1面2線で十分だね。ホームで店舗を営む方も
効率良いしね。足るを知る事が肝要で、分別なく数が多ければ
よいみたいな考えは中途半端な田舎者の典型だな。
890:名無し野電車区
10/03/26 21:35:32 vedJR+CY0
>始発着も考えられない
福井迄の暫定延伸だとあるね。
891:名無し野電車区
10/03/26 21:37:43 kWgGCTZQ0
既に福井には駅の脇に新幹線の高架橋が建設されているが・・・。
892:名無し野電車区
10/03/26 21:49:55 vedJR+CY0
駅部の半分だけね。
893:名無し野電車区
10/03/26 22:06:50 iAW+NsUd0
>>890
ちょっと違うな。
福井へは全部の新幹線が停車することになる。
それに関して本当は南越駅での対応を予定していたわけだ。
だが、一時的にしろ福井駅折り返しとなるならば、引き込み線を
引くなどの対応をするしかない。
基本的にそれで対応は出来るだろうが2面4線という声は当然あがるだろうな。
>>891
その横に造るか内部の構造を変えるなどの対応。
894:名無し野電車区
10/03/26 22:18:19 vedJR+CY0
>>893
福井迄とは福井駅を指す。つまり嫌でも福井駅が始発着。
暫定対応の為に2面4線にする必要性など無いね。
895:名無し野電車区
10/03/26 22:48:18 vedJR+CY0
>>880
>・・・糸魚川でも2面3線。
糸魚川は2面2線。
>>882
>上越は加えて、大阪からの新幹線の終点になる可能性があるからでしょ?
これは富山。上越駅の配線は大阪側への折り返しを想定していない。
896:名無し野電車区
10/03/26 22:57:05 Co/1zf8l0
言われてみれば、福井は2面2線の方が良かったね。
線路が直線の方が福井通過便が駅を通過するときに、
急カーブがないね。
897:名無し野電車区
10/03/26 23:01:39 vedJR+CY0
>>896
それでも金沢方のカーブがきついと思うけど。
というか福井通過は無いから・・・・・。
大阪全通で東京-大阪直通が出来れば有り得るか?
某教授の所要時間計算では福井通過時も想定していたが。
898:名無し野電車区
10/03/26 23:05:09 0Rd2aPS20
どっちにしても、駅前後に規格外カーブあるから高速通過出来ないし
追い越しが必要なほど過密ダイヤにならないから2面4線は要らない
つまり、逆に考えると2面4線の駅は追い越しを想定してる(全停車にならない)
899:名無し野電車区
10/03/26 23:08:12 Co/1zf8l0
>>897
福井が2面4線になるよりも、大阪全通の可能性の方が高いな。
900:名無し野電車区
10/03/26 23:22:00 koFDpYtm0
福井は1面2線というが、対面乗り換えになる予定だから、北陸新幹線のホームとしては、1面1線になるんだよ。
ズバリ言うけど、単線の北陸新幹線ということだ。
901:名無し野電車区
10/03/26 23:23:11 Co/1zf8l0
ソース
902:名無し野電車区
10/03/26 23:27:34 koFDpYtm0
ソース?
ソースかつ丼のふるさと福井は、1面1線の北陸新幹線で大喜びだにゃん。
903:名無し野電車区
10/03/26 23:30:41 Co/1zf8l0
source
904:名無し野電車区
10/03/27 00:36:03 wh7lYprv0
福井県民として本当に情けない。
福井駅の物足りなさといい、
高年齢者が決めてきたことは全部裏目にでている気がする。
若い人達が、もっと声を上げて追求していくべきである。
905:名無し野電車区
10/03/27 01:26:38 yMcbH0tx0
はたして南越敦賀間の新北陸トンネル20kmは必要ないのでは。
30‰勾配の高架とトンネル数kmで十分だし新駅を武生ICでなく
今庄ICにでも変更して在来線で湯尾敦賀間19分湯尾武生間11分
でもいいかも。
906:名無し野電車区
10/03/27 02:06:00 ytxelAKn0
ちまちま高架を造るより一気にトンネルでぶち抜いた方が安い。
新北陸トンネルは特に難工事という予測もされていないし
907:名無し野電車区
10/03/27 07:52:10 SviFAlVC0
新北陸トンネルの場合、北陸トンネルの掘削データもある程度生かせるからね~
ただ、未知の断層や湧水帯がないとも限らないから、ボーリングデータは必須だけどね
まあ飛騨トンネルや鍋立山トンネルみたいな難工事になることはまずないだろうけどね
908:名無し野電車区
10/03/27 08:07:10 vKbtES5c0
新幹線の高架の橋げたって、道路上を通過するやつはなんであんなに分厚いんだ?
(ようするに地上高が低く見える)
大型観光バスを通れなくするためのいやがらせか?
ちなみにオレが見たのは黒部ICから宇奈月温泉に向かう道の途中。
909:名無し野電車区
10/03/27 08:16:48 netkxRu50
宇奈月だけに、うなづいてしまう。
高架は、高価。
910:名無し野電車区
10/03/27 08:18:53 SviFAlVC0
>>908
工法が違うからだよ
極端に言えば、以下の理由になる
道路や河川を越える部分は、鉄骨を渡して鉄筋コンクリートを巻きつけてる
それ以外の部分は、鉄筋コンクリートだけで作ってる
道路や河川を越える場所は、橋桁の数を少なくする必要があるので、強度を保つためにどうしても分厚くなるのだけどね
911:名無し野電車区
10/03/27 08:21:18 quLSiBp5P
詳しいな。
912:名無し野電車区
10/03/27 08:24:35 vKbtES5c0
>>910
そうか。
ありがとう。
913:名無し野電車区
10/03/27 08:33:19 vKbtES5c0
912だが
そういえば、魚津~滑川の早月川橋の魚津側に白い「箱桁」が置いてあるなあ。
北陸道の上をクロスする部分。
914:名無し野電車区
10/03/27 10:49:16 pR/43IVz0
いつ開業するか分からない福井の駅の仕様について、こんなにも悲観しているのかわからんな。
嫌なら今からでもその筋に働きかけて変更すりゃいいだろ。
って訳にはいかんかな?
915:名無し野電車区
10/03/27 10:52:53 sTQ1TWic0
いつ開業するか分からない福井の駅のホームは、展望デッキとして
開放した方がいいよ
916:名無し野電車区
10/03/27 11:00:10 yKqBe8VM0
いつ開業するか分からないでしゅ(^▽^)
917:名無し野電車区
10/03/27 11:24:34 netkxRu50
夏に福井まで着工されるだろうに。
918:名無し野電車区
10/03/27 12:00:58 vKbtES5c0
なあに、糸魚川の高速とクロスする部分なんて、
10年以上前にできていてほったらかしじゃねえか。
あと4年で開通するけど。
919:名無し野電車区
10/03/27 12:04:57 dRkzoX+p0
糸魚川の話はスレ違い
あっちのスレでどうぞ
920:名無し野電車区
10/03/27 12:12:01 netkxRu50
糸魚川も別にいいんだよ。
スレタイにも書いてあるように、東京~大阪までの総合スレだから。
あっちは、閉鎖的なスレだから、金沢以西の話は出来ないし、嫌だ。
921:名無し野電車区
10/03/27 12:18:36 dRkzoX+p0
あっちが金沢までの話しかできないからこっちでやるの
糸魚川は金沢以東じゃん
922:名無し野電車区
10/03/27 12:23:24 dRkzoX+p0
ここは小松以西
あっちは金沢以東
住み分けしたほうが平和に行く
923:名無し野電車区
10/03/27 12:35:18 netkxRu50
住み分けが嫌だから、総合スレが出来たんだろうが。
あっちは住み分けしたせいで荒れてる。
924:名無し野電車区
10/03/27 12:42:20 yMcbH0tx0
トンネル掘るだけだと1kmあたりの建設単価は25億円程度が相場だが
鉄道だと約100億円とかなりの差があるのは変電所などの関係かな。
925:名無し野電車区
10/03/27 12:43:59 netkxRu50
よく分からんが、騒音対策とかでお金がかかるんじゃない?
926:名無し野電車区
10/03/27 12:57:52 5fC6NKxM0
>>924
そんなのは地質で値が変わる
927:名無し野電車区
10/03/27 12:59:57 dRkzoX+p0
敦賀トンネル以外の話はご遠慮願います
928:名無し野電車区
10/03/27 13:02:21 yMcbH0tx0
ここは北陸新幹線
むこうは長野新幹線と10年放置された延伸区間
929:名無し野電車区
10/03/27 13:36:31 ytxelAKn0
>>924
>鉄道だと約100億円とかなりの差があるのは変電所などの関係かな。
整備新幹線で、それほどかかっている所なんて無いだろう。
ほとんどトンネルの南越-敦賀間なんて30kmで1,900億の予測。
(敦賀駅舎も込みだから、km単価はもっと安いだろう)
930:名無し野電車区
10/03/27 13:58:00 rLRb/oSn0
>>919
勝手に決めるな!
タイトルにあるとおり、ここは北陸新幹線総合スレ。
限定は存在しないし、北陸新幹線の話なら何でもいい。
931:名無し野電車区
10/03/27 14:03:20 netkxRu50
>>930
たまに出てくる荒らしだから、スルーした方がいい。
932:名無し野電車区
10/03/27 14:51:12 30KPA7AX0
北緯は新幹線駅舎は駅裏側になるんだよな。これもまた旅情を誘うな。
933:名無し野電車区
10/03/27 17:33:04 WWRKDBsk0
北陸新幹線は全部いっそのこと全部JR東日本運営にしたら?
ただし、福井止まりで。在来線は西日本のままでお互いに競争する。
特急は西から来た場合は福井から新幹線通し利用とする。
934:名無し野電車区
10/03/27 17:39:38 vKbtES5c0
北緯38度
935:名無し野電車区
10/03/27 17:45:39 sTQ1TWic0
エセ関西系の北陸などは、JR東日本の気質に合いませんね
936:名無し野電車区
10/03/27 17:50:13 EGRWNYyz0
>>933
JR東海の経営にしたほうがいい
東海(トンヘ)側だし
937:名無し野電車区
10/03/27 18:10:56 vKbtES5c0
>>936
北陸を米原ルートで開通させて、こだまの一部のダイヤを富山行きに変更。
東京発富山行きと新大阪発富山行きをつくる。
愛称がこだまじゃまぎらわしいから「しらさぎ」なり「雷鳥」にする。
938:名無し野電車区
10/03/27 18:29:15 52HBMkecP
>>937
東京駅で混乱しそうだな。JR東海が納得するかどうかはともかく、しらさぎ
の始発は品川の方がいいかも。
939:名無し野電車区
10/03/27 18:38:22 d/dSm6d40
小浜、東舞鶴まで迂回させろよByOBAMA
940:名無し野電車区
10/03/27 18:51:09 7fTLTrO70
>>928
もしかして、長野新幹線が正式名称だと思っているのですか?
長野新幹線は北陸新幹線の先行開業区間なのですが・・・。
941:名無し野電車区
10/03/27 18:55:34 nWY9GFJ50
スレリンク(mental板)
スレリンク(psycho板)
スレリンク(lifesaloon板)
スレリンク(alone板)
942:名無し野電車区
10/03/27 19:53:39 u7ZKMJEq0
>>933
東京~金沢 東日本
金沢~大阪 西日本
でいいような気がする
金沢~直江津の在来は西日本から消えるし
943:名無し野電車区
10/03/27 21:05:48 EGRWNYyz0
上越の全停車はJR東西の境界があって、乗務員が交代するからしょうがないな。
山陽の様に金沢までJR東日本が管轄すれば上越の全停車はしなくていいのだが。
あと名称も北陸新幹線でいいだろ。
高速のインター名じゃないんだし。
逆に北陸長野新幹線になったら、長野から先はミニ新幹線とか逆に勘違い
されてしまうよ・・・・。
944:名無し野電車区
10/03/27 21:07:09 sUxdzwQZ0
全停車しないよ。
945:名無し野電車区
10/03/27 21:19:12 netkxRu50
西が長野まで越境するか、東が富山まで越境すると思うよ。
946:名無し野電車区
10/03/27 21:24:16 EGRWNYyz0
上越の全停車があれば新潟も費用負担したことが報われる
全停車しないなら新潟県側としては踏んだり蹴ったりでしょ
金沢でも富山でも福井でも不自然
上越で東西を分けるのが地理的に一番自然
947:名無し野電車区
10/03/27 21:33:52 ytxelAKn0
>>946
問題は現状以上に東京アクセスが改善されるかであって
全停車に拘る事は本質でない。
JR東は現ほくほく線の運行形態も例に挙げて、安全確保を
規定する法律を盾にする新潟県に対して境界駅である上越
駅停車が絶対では無いという反論をしているね。
948:名無し野電車区
10/03/27 21:38:40 FYtkgkKJ0
JRの境駅といっても、現 蟹田駅の例にあるように必ずしも全停車する理由にはならない。
949:名無し野電車区
10/03/27 22:13:42 ymTQFhle0
>>948
そんなこと言ってたら、負担額でもめて2014年開業が遅れちゃうじゃん。
950:名無し野電車区
10/03/27 22:15:21 S17Fn6to0
えちぜん鉄道が北陸新幹線福井駅部を暫定利用するのは何時から?
951:名無し野電車区
10/03/27 22:22:50 EGRWNYyz0
やはり全停車はやむをえないだろう
新潟の追加負担を求めた以上は
もう払わないって一度は言ったわけだが
そのとき追加負担を求めなければ
速達型は通過でよかったが
952:名無し野電車区
10/03/27 22:22:52 yMcbH0tx0
もし米原ルートが実現したら。
米原富山間 白鷺 しらさぎ
新大阪金沢間 青詐欺 らいちょう
東京新潟間 朱鷺 あかさぎ
大宮金沢間 五位鷺 ごいさぎ
953:名無し野電車区
10/03/27 22:24:32 EGRWNYyz0
上越全停車だろうから福井は金沢回りでも米原と比べて時短にはならないだろうね
954:名無し野電車区
10/03/27 22:25:52 oqwxeo630
福井なんてどうでもいいよ。
955:名無し野電車区
10/03/27 22:27:37 mLznd4ug0
最終的に全停車することになったとしても
全停車を約束することはしたくないだろ
956:名無し野電車区
10/03/27 22:27:42 EGRWNYyz0
>>954
ここは福井がメインですから
金沢以東の方はあっちでいいですよ
957:名無し野電車区
10/03/27 22:31:33 ytxelAKn0
>>950
高架事業完了は2016年度末まで延長する手続きがとられている。
福井駅が3階から2階建てに変更になった事に伴う設計変更申請も
されておらず、当分利用される事はないだろう。その間に新幹線
の延伸が決まれば暫定利用の方針も変更されるだろう。
958:名無し野電車区
10/03/27 23:08:08 netkxRu50
福井まで完成したら、北陸新幹線は単線になる。
福井駅は、1面2線で対面乗り換えになるから、新幹線は単線になる。
959:名無し野電車区
10/03/27 23:56:27 5uP0IchL0
地元が一部負担までして欲しがって作っている整備新幹線なんだから
見返りとして各県1駅の全列車停車駅を作るのがいい
上越駅全列車停車をしないというのであれば
上越駅通過で利益のある富山県や石川県が新潟分の建設費を負担するのが普通だと思います
960:名無し野電車区
10/03/28 00:09:24 GOR5nMZo0
>>959
死ねや新潟土人、米でも作ってろカス
961:名無し野電車区
10/03/28 00:12:57 BWrYHf520
福井雪降ってますか?
962:名無し野電車区
10/03/28 00:43:32 S5lUwpht0
ソフトバンクの父さんは、福井出身だったのか?
963:名無し野電車区
10/03/28 00:47:15 kswCTZ7A0
>>959
新幹線の建設には、新幹線に全く縁のない国民の税金もつぎ込まれている。
964:名無し野電車区
10/03/28 00:59:45 qZvafqxT0
>>959
新幹線と言うのは新潟の鉄道ではない。それを言うなら新潟には2つもの路線が
あり新幹線のない地域とは優遇されすぎだ。国家事業という側面もあるし距離的な問題
からしても首都圏に近い小さな都市への全停などはありえん。
上越は、滋賀の米原のような存在になるよ。
>>958
単線になるわけがない。福井駅部にすでに造られている高架部分は単線か。
新幹線をしりもせんのに書き込むな。
965:名無し野電車区
10/03/28 01:08:17 S5lUwpht0
福井が対面乗り換えになるから、単線になるだろうが。
何を言う。
966:名無し野電車区
10/03/28 01:09:26 qZvafqxT0
>>953
上越全停になって福井からは金沢と比べると時間的には米原まわりと五部ってとこだよ。
ある程度は停車するだろうが上越レベルの都市規模や利用率で全停というのは、
どんなに要求しようが現実的にみて無理。
967:名無し野電車区
10/03/28 01:13:06 S5lUwpht0
上越新幹線って、追い越し必要ないのに、追い越し可能な駅はあるし、16両もいらないのに16両分ホームがある。
国鉄がつる
968:名無し野電車区
10/03/28 01:27:35 kswCTZ7A0
>>965
福井が対面乗換えになると決まっているわけじゃないだろうが。
何を言う。
・・・まねしてみた
969:名無し野電車区
10/03/28 01:35:27 S5lUwpht0
対面乗り換えになるから、しょうがないじゃん。
970:名無し野電車区
10/03/28 01:36:15 ygBRVVzI0
>>962
そういや、福井は北陸唯一チョソ高があるんだよな
971:名無し野電車区
10/03/28 01:44:40 13u4bPfNP
>>967
そりゃオリジナルの計画に基づけば、長岡と新潟で羽越新幹線だからな。
富山発長岡経由東京行きと、秋田発新潟経由東京行きと、上越新幹線の
区間列車が入り乱れるとそれくらいの設備必要だわ。
972:名無し野電車区
10/03/28 01:48:35 lcGAwjsK0
>>965
福井駅の新幹線が単線なんてデタラメを流布するな。
民度が低すぎるぞw
単線になる予定は在来線の方だ。
973:名無し野電車区
10/03/28 02:29:40 BgC8af0q0
単線じゃなくて棒線だろ、常考w
974:名無し野電車区
10/03/28 08:07:03 +X21sDTq0
上越(仮)駅構想は青田川から矢代川までの約1kmと
脇野田駅改札から300mの狭い範囲内でホームと改札位置と
引上線を設置して在来線付け替えなんてあえて金だけ掛けて
使い勝手を悪くするだけの考え方だからw
速達捨てて双方への各停始発にする上越高田IC付近と
矢代川橋梁北側の双方からR=1500m曲線で単線分岐させて
お好きなところに新駅舎を造るか全停に固執するなら
青田川橋梁上にホームを設置するなど練り直したほうが。
975:名無し野電車区
10/03/28 08:25:38 T5OpTk0i0
>>943
開業当初は、「長野・北陸新幹線」「長野・金沢行き」
と表記するしかないだろ。
前日まで越後湯沢で乗り換えて北陸に行ってたんだから。
それに、開業初日から飛行機便がなくなるわけでもない。
当面は長野新幹線の延長で我慢するしかないだろう。
間違えて上越新幹線に乗る客を防ぐため、上越の車両が一新されるかもしれない。
前日まで200系、E1系、E4系だったのが、
北陸新幹線開業日、上越が全部E5系とかになったら、
絶対間違えっこないだろうから。
976:名無し野電車区
10/03/28 08:28:33 +X21sDTq0
新潟が全停に固執するなら糸魚川駅を設置しないで
上越(仮)駅で双方向への始発設定や緩急接続くらいしないと。
977:名無し野電車区
10/03/28 08:57:18 JmFJVnNn0
上越はお下がりなので、色の塗り替えはすると思う
978:名無し野電車区
10/03/28 08:59:37 aulb3+UF0
>>977
前日と当日は全然違うことを表現するには、
色を塗り替えてる暇はないよ。
979:名無し野電車区
10/03/28 09:34:20 +X21sDTq0
誤乗車防止と最高速度向上と1両あたりの動力を960kw程度に揃えるなら。
東北新幹線 E5系8M2T
山形秋田新幹線 E6系5M2T
上越新幹線
E1系7M5T 全編成とも5号車を廃車して1M方式電動車1両を組み込み
E4系7M5T 奇数編成1~3号車と偶数編成1号車のみ廃車して
1M方式電動車1両を組み込み
E4系2M2T 廃車分を組み合わせてあてつけとして高崎新潟間各停に投入
信越北陸新幹線 E2系8M2T 交交流抑速対応またはM車2両を組み込み
東はショッタレじみたことしないでここまでやらなければw
980:名無し野電車区
10/03/28 09:39:27 S5lUwpht0
誤乗車をなくすため、北陸新幹線は北陸の青、西の青をイメージして、単色か横線一本のカラーリングにして欲しいね。
981:KC57 ◆KC57/nPS5E
10/03/28 09:39:45 zH6TzQSW0
不潔?東日本が不潔?
982:名無し野電車区
10/03/28 09:44:29 8CmwFImk0
>>979
東北は関係ないよ。
上越のMAXで北陸旅行になじんだ客を、
長野経由で北陸に行けることをを刷り込ませるのが大事だから、
上越は生まれ変わらないといけない。
昨日の上越であってはだめなんだ。
983:名無し野電車区
10/03/28 09:49:16 +X21sDTq0
MAXで北陸旅行になじんだ客は富山くらいなら
高速化した三セク快速の越後湯沢乗り換えでも
新幹線と40分も変わらないだろう。
984:名無し野電車区
10/03/28 10:41:07 +X21sDTq0
新潟は北陸全般を捨てて夏ダイヤ冬ダイヤ方式で
立山信濃大町への観光客やマイカー客輸送と
越後湯沢白馬エリア共通スキー券利用客輸送にでも
徹すればいいよ。
なんなら越後湯沢富山県の指定席特急券料金なんて
新幹線乗継割引だからほぼ同額の快速指定席代を
東と北越急行と富山地鉄で510円づつ取ればいい。
2両編成高速交直流登山対応の電車や気動車でも投入して
東は距離相殺でE257系1.5M0.5T(3M2T相当)で毘じるしとか
チューリップ柄ラッピング車富山乗り入れとか。
985:名無し野電車区
10/03/28 10:45:12 +X21sDTq0
3M1T相当だった。
これでは初狩25‰ならいいが立山まではw
986:名無し野電車区
10/03/28 11:39:22 64ufXCI70
>>979
E1系MAXは数年以内に引退ですよ
987:名無し野電車区
10/03/28 12:12:05 H3rC9ZGQ0
北陸と上越は東北のお古か。
988:名無し野電車区
10/03/28 12:49:52 7yFzmOkF0
>>975
>間違えて上越新幹線に乗る客を防ぐため、上越の車両が一新されるかもしれない。
一般客には車種で行き先を判断するような人はほとんど居ないから
誤乗防止にはならない。
>>987
>北陸と上越は東北のお古か。
基本そうじゃないの。まあ北陸は西持ち分で新車を導入するから
全てお古という状態にはならないだろうけどね。
989:名無し野電車区
10/03/28 12:58:03 H3rC9ZGQ0
JR東にとって北陸と上越はおまけ。
990:名無し野電車区
10/03/28 13:00:29 1btYRS4Y0
いやJRにとって地方在来線はおまけ・・
991:名無し野電車区
10/03/28 13:02:38 sqE+neYp0
数日前の日経にGWの割引きっぷの広告が出てたんだが、
例示された行き先が、
郡山、越後湯沢、長野、仙台、新潟、宇都宮、高崎、となっていた。
これを見る限り、東北偏重ということはなく、
まんべんなく乗ってほしいという意味合いがあるように思う。
高崎-新潟のコンビは割と需要があるように思う。
992:名無し野電車区
10/03/28 13:03:11 ENXh1MUt0
JRにとっては赤字盲腸路線は全て切り捨てたいだろうからな
993:名無し野電車区
10/03/28 13:08:12 1btYRS4Y0
公共交通機関として最低限のインフラを守る義務があるからな
本当は津軽線とか大湊線だって切り捨てたいところだが地域輸送の観点からそうはいかないわけで。
地方は車社会だから幹線さえ引いておけば交通面において不自由なことはなくなっているってのもあるね
994:名無し野電車区
10/03/28 13:28:09 H3rC9ZGQ0
北陸についてはJR東は関知しないからな。
995:名無し野電車区
10/03/28 14:01:45 763/U5Ir0
北陸新幹線は在来線が3セクとなるからJR東としても収益性が良いんだよな。
問題は上越新幹線と平行してる在来線だな。
越後湯沢を経由していた北陸民がいなくなったら
近い将来JR東新潟支社は赤字転落となるかもな。
996:名無し野電車区
10/03/28 14:03:04 H3rC9ZGQ0
北陸新幹線が収益がいいというより
単に在来線を廃止しただけだな。
北陸は客が少ないから。
997:名無し野電車区
10/03/28 14:05:47 WQh8zQeL0
>>995
それなら新潟支社と高崎支社(あるいは長野支社も含めて)合併だろ。
仙台支社は福島支店、山形支店、盛岡支社は青森支店を管轄してるし。
998:名無し野電車区
10/03/28 14:06:03 H3rC9ZGQ0
長野支社も大赤字。
999:名無し野電車区
10/03/28 14:08:11 LrysaA0I0
水上から長岡まで単線でいいかもね。
まあ、直江津・長岡も単線でいいか。
1000:名無し野電車区
10/03/28 14:14:04 7yFzmOkF0
>>995
整備新幹線は在来を分離したところで収益は上がらない仕組み
になっている。
まあ将来性の低い在来を分離できるのは有り難いだろうが。
JR東にとっては、いわゆる根元受益とされる部分がおいしい。
主に航空から転移してくる部分になるわけだが、金沢まで東の
エリアだと有無も言わさず徴収されてしまう収益だが、西エリア
への他社線直通を理由にうまく逃げ切れば結構な収支改善になる。
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。