10/03/12 05:27:19 iqnRsJWi0
新幹線が開通したら、北陸フリーきっぷなくなるの?
415:名無し野電車区
10/03/12 08:58:36 PfQ8smYm0
>>411
ならないと思います。
混乱するだけです。
416:名無し野電車区
10/03/12 12:28:21 kvQ1Jox40
>>414
大幅値上げだろうね。普通席用でも+3000円はカタイんじゃね?
417:名無し野電車区
10/03/12 22:56:15 iqnRsJWi0
福井まで開通したら、米原回りより高くなるから、それはないんじゃない?
418:名無し野電車区
10/03/12 23:27:27 F8ucJ4L70
なんか面白い話題は無いのか?
419:名無し野電車区
10/03/12 23:44:00 CdMzRUZv0
あるところに白い犬がいた。
尾も白かった。
420:名無し野電車区
10/03/13 08:33:20 FWv7ajGb0
>>417
金沢開業では、
営業キロでは福井からだと金沢周りの方が距離が短いから安い。
JR西としては金沢周りを使ってくれたほうが儲かるから
米原周りを利用する福井人は少なくなる。
福井開業ではなお更、高くて乗り換えがあって時間が大幅にかかる米原周りは不要。
421:名無し野電車区
10/03/13 10:47:42 AEK1xXHE0
静岡や名古屋にも用があるから米原回りは必要
名古屋と福井は歴史的にもつながり深い
(織田信長、柴田勝家など)
422:名無し野電車区
10/03/13 14:20:34 m8CXrFa80
自分は横浜アリーナでのライブによく行くから
北陸新幹線が開業しても新横浜目的なら東海道新幹線使うよ
423:名無し野電車区
10/03/13 14:44:33 bx65knn50
名古屋から福井方面へ直通できる新幹線も必要だ。
424:名無し野電車区
10/03/13 14:57:38 sNENfx2/0
>>422
目的地にあわせて使い分ける事になるんだろうね。
福井開業での新幹線料金が往復27,680円程度(福井から東京、割引き無し)
現状の米原経由の割引切符は24,880円。
米原経由を意識して北陸新幹線経由の割引切符が設定されれば良いが、
米原経由の割引切符廃止といった対応なら有り難くないね。
425:名無し野電車区
10/03/13 15:00:01 5o+IW6ph0
結局どちら回りでも行ける福井は、便利だわ。
426:名無し野電車区
10/03/13 15:11:10 FWv7ajGb0
>>424
お前、福井開業で何で新幹線の料金が27,680円って分かるんだ。
どっから、そんな金額出したのか説明しろや。
営業キロでは北周りが安いし、乗り換えがあれば料金は高くなる。
米原周りの方が高くなることくらい分からんとでも思うか?
427:名無し野電車区
10/03/13 15:13:05 FWv7ajGb0
>>424
福井の場合は、金沢開業にて米原よりも金沢経由の方が便利なんだよ。
>>421
名古屋や静岡行くのに北周りの新幹線使う馬鹿いるわけねぇだろ。
名古屋静岡は車やバスでもいける。
428:名無し野電車区
10/03/13 16:38:05 sNENfx2/0
>>426
東京-高崎 営業キロ105km
高崎-福井 営業キロ=実キロ 約421km
東京-福井 営業キロ 約526km
運賃 8,190円
新幹線特急料金 5,650円(JR東、通常期指定)
片道13840×2=27,680円(往復)
429:名無し野電車区
10/03/13 18:14:02 FWv7ajGb0
>>428
東京⇔盛岡間は、片道13,840円。
ただし東京⇔福井間に当てはめると、営業キロ数で言えば若干だが安くなる。
対して、現状の福井(米原経由)⇔東京間は、片道14,260円。
北周り新幹線は、片道13,840円(もう少し安くなるかもしれない)
米原周り新幹線は、片道14,260円。
普通常識的に考えて、往復割引やフリー切符の設定がないわけがないだろ。
430:名無し野電車区
10/03/13 18:23:34 FWv7ajGb0
>>428
金沢開業で、福井からはJR西としては金沢周りを使用してくれた方が儲かるから、料金面で
東海道使用に対抗しての料金設定をしてくるだろう。
それが、新幹線の福井開業になったとたんに割引等がなくなるわけがない。
431:名無し野電車区
10/03/13 18:39:20 SMkm3NUH0
そんなに料金設定って自由になるものなのか?
432:名無し野電車区
10/03/13 18:52:21 FWv7ajGb0
ええ、それがなるんですよ。
433:名無し野電車区
10/03/13 21:56:39 A5O7/Cu50
一瞬、ながるん(ハルヒの原作者)かと思った。
434:名無し野電車区
10/03/13 22:02:17 sNENfx2/0
>>429
今のJR東の運賃体系から言えば、福井と盛岡とで料金は変わらない。
変わるとすれば西がのどのような扱いをするsだな。
>>430
残念ながら最初からそのような割引設定はされない。
なぜかと言うと貸付料算定で考慮され貸付料が増額されJR西の儲けに
ならないからだ。
ある程度ほとぼりが冷めてからなら可能性はあるだろう。
435:名無し野電車区
10/03/13 22:21:06 FWv7ajGb0
>>434
見え透いたウソはいかん、金沢開業で発生する問題だよ。
君分かってんの?福井開業の段階じゃないんよ。
現状の比較では米原は高いのは揺るぎのない事実だよ。
お前の想像での書き込みなんか誰が信用するのか。
436:名無し野電車区
10/03/13 22:28:40 2AEeA8Xd0
>>434
金沢開業に伴い
JR東はJR東海から利用者を分捕る為に
対福井用の割引切符を設定して来ると考えるのが自然だろ
そもそも金沢開業では東京~福井間の時間短縮は期待出来ないから
航空便との競争だって残る訳だから対抗した切符を出すのは当然の方策
437:名無し野電車区
10/03/13 22:35:39 g7O7g8Vi0
JR東が福井ごときのためにそこまでするかだな。
438:名無し野電車区
10/03/13 22:37:17 EgkjCbOi0
する義理があるとは思えないが。
439:名無し野電車区
10/03/13 22:39:46 sNENfx2/0
>>435、436
>>434で言っていることは、
金沢開業時点でも割り引き前の料金は東海道経由の割引切符より高い。
そこでJR西が儲けを上げようと思えば、
まずは料金高を主張しほとんど割引の意思は無いとして福井方面からの
北陸新幹線経由への転移は少ないと主張して貸付料評価額を下げる。
その後ある程度時間をおいてほとぼりが冷めた位に割引切符を設定する
というのが現実路線。最初からやったら儲けを貸付料に吸い上げられる
だけ。これは根元受益を出せと言われているJR東の利害とも一致する。
整備新幹線の貸付料の基本は「JRに儲けさせないこと」。
そこをうまくすり抜けて儲けるには馬鹿正直にやっていては出来ない。
440:名無し野電車区
10/03/13 22:40:25 2AEeA8Xd0
URLリンク(www.jreast.co.jp)
これのエリアに福井が入った時だが
JR東日本は田端の自社ビルに掲げてる広告に
「福井までエリア拡大」とデカデカと張り出してたよ
何より犬猿の仲であるJR東海との競争だから
当然熱が入りますって
441:名無し野電車区
10/03/13 22:41:21 g7O7g8Vi0
>>438
そもそもたいした需要がない。
442:名無し野電車区
10/03/13 22:56:36 2AEeA8Xd0
>>439
じゃあ金沢~首都圏間のフリー切符も廃止かい?
443:名無し野電車区
10/03/13 22:57:13 FWv7ajGb0
>>439
何も知らんし想像だけで書き込むのはいかんな。
jr東の長野支社長が福井の客もとりに行くと明言している。
つまり、それは料金の面でも対抗措置をとると言うこと。
何でも個人的な想像で書き込むなって。
通常料金でさえ米原周りと金沢周りでは基本的に差があるんだよ。
444:名無し野電車区
10/03/13 22:58:46 FWv7ajGb0
>>439
米原まわりなんてクソ。
福井県民からの自分からすれば、早く米原なんておさらばしたい。
445:名無し野電車区
10/03/13 23:04:36 5o+IW6ph0
米原回りの方が好き。
東海道の都会を見てる方が好き。
446:名無し野電車区
10/03/13 23:17:48 g7O7g8Vi0
>>442
当然廃止でしょ。
447:名無し野電車区
10/03/13 23:19:54 2AEeA8Xd0
>>445
まあトンネルだらけで味気ない北陸廻りよりも
東海道経由の方が上京するって気分には浸れるかもな?
指定席にしても米原ひかりは空いてるから取り安いし、
正月に東京行った時なんか下りのグリーン車乗ったら
名古屋まで9号車に2人しか乗ってなくてスゲー快適だったもんな。
北陸新幹線は最大でも12両編成だしグリーン車も1両しか無い可能性有るんで
ノンビリ座って行きたい時は東海道経由を選ぶかもね。
448:名無し野電車区
10/03/13 23:23:42 A5O7/Cu50
>>447
それは良いひんとだ。
そういう、すいていて快適なら、少々時間がかかってもいいって人は
何割いるかな?
新大阪~東京間がつながったときに北陸周りを選んでくれる人もいるってことだよな。
サービス良ければ。
449:名無し野電車区
10/03/13 23:54:07 X+i2di/s0
>>448
東京~福井の場合は北陸経由でも東海道経由でも
誤差は精々数分程度の差しか無いからね
流石に30分以上も差が出たらそう云う人は極僅かでしょ。
450:名無し野電車区
10/03/14 00:01:25 A5O7/Cu50
真っ暗で車両横幅断面いっぱいのスクリーンに上映する映画館車両とか、
連結したら、30分余計にかかっても乗ってくれないかな?
ほかにも、メイドカフェ車両とか、
ホストクラブ車両とか、
クラブ車両とか・・・
他に何がある?
451:名無し野電車区
10/03/14 00:03:09 epMRVTVl0
>>450
映画に関しては、大昔の雷鳥で試したことがあったような気が・・・。
記憶違いかな。
452:名無し野電車区
10/03/14 00:04:48 UtyNRTNk0
>>450
ウエストひかりでビデオカーが有ったね
453:名無し野電車区
10/03/14 00:14:15 UtyNRTNk0
車両の違いだけど
北陸新幹線はE2系1000番台の改造型と及びそれのマイナーチェンジ版の新車だろうし
東海道新幹線は700系と一部N700系だろうから
車両の差は大差ないだろうね。
454:名無し野電車区
10/03/14 00:55:13 XiBl1QPR0
普通車は横4列、
グリーンは横3列で国際線ファーストクラスのシェルシートにすると良い。
話題で乗ってくれるよ。
455:名無し野電車区
10/03/14 01:07:32 HvW8JY9B0
どうぞ、E5系のスーパーGに乗ってください。
456:名無し野電車区
10/03/14 01:33:57 36Jw190S0
>>454
賛成。マジで
3+3とか意味わかんね。E737系とかに名前変えろよ、って言いたい。
457:名無し野電車区
10/03/14 02:43:04 XiBl1QPR0
全線開業後、
東京~新大阪ノンストップの列車を作れば良いと思う。
16両編成で、座席は余裕を持って。
458:名無し野電車区
10/03/14 05:45:47 DYeiQQr80
>>447
>まあトンネルだらけで味気ない北陸廻りよりも 東海道経由の方が上京するって気分には浸れるかもな?
>指定席にしても米原ひかりは空いてるから取り安いし、 正月に東京行った時なんか下りのグリーン車乗ったら
>名古屋まで9号車に2人しか乗ってなくてスゲー快適だったもんな。
東海道なんて米原で乗り換えたら自由席なんか座れんパターンばっかりじゃないか。
指定席で座れんかったらどうするんだよ。
それと、君は北周り新幹線はトンネルばっかりとか言うけど実際は違う。
北周りの方が景色は最高だよ。(以前長野新幹線を使ったことがある)
上野駅なんかは、いかにも上京した気分にさせてくれる。
東海道は、とてもじゃないが景色も近代的で魅力はないと思うよ。
459:名無し野電車区
10/03/14 08:34:13 Kg8sojTb0
>東海道なんて米原で乗り換えたら自由席なんか座れんパターンばっかりじゃないか
毎年2~3回仕事で福井から米原回りで東京に行ってるが
時期や時間にもよるがたいてい座れるよ
460:名無し野電車区
10/03/14 09:30:54 l8Bfb0GF0
ただし信越北陸が東海道に対して優位に立つことができるのは
速達便が福井高崎間を馬鹿停せずに主要駅以外通過という前提なんだよね。
461:名無し野電車区
10/03/14 09:51:58 24/XcVUt0
東海道・上越新幹線より、はくたか・しらさぎの混雑&ダイヤの乱れを
何とかして欲しい。帰省の時はいつも思う。
まあ、それも残り、5年の辛抱だな。
462:名無し野電車区
10/03/14 09:57:34 GXcpWcyJ0
米原回りだと、富士山が見えるし、ガンダムも東海道新幹線から見えるから、魅力的だ。
463:名無し野電車区
10/03/14 10:40:49 DYeiQQr80
>>459
君、米原駅おりたら駅のホームを、みんな駆け足で登り降りしてるの知らんのか?
あれって、なんでか分かるよな?時間帯に時期によるなんて当然だよ。
>>460
それを速達便って言うんだよ。
464:名無し野電車区
10/03/14 10:46:24 DYeiQQr80
景色では東海道は北陸新幹線には勝てんよ、東海道は近代的な景色だが、北陸新幹線は風情がある。
浅間山などもほんとに近くに見えてすばらしいし雪国じゃないとこから雪国への変化も楽しめる。
太平洋側から内陸、そして日本海側へと言う変化はすばらしいだろう。
465:名無し野電車区
10/03/14 10:58:05 sG/Uay3O0
>>464
浅間山は5分くらいちらっと見えるだけで
北陸新幹線は高崎でたらほとんどトンネルじゃないか?
東海道の富士山のほうが雄大だし
466:名無し野電車区
10/03/14 11:03:19 ko2xPqRo0
>>458
上野駅なんか地下4階じゃんか
あれで風情があるなんて随分変わってるな
そもそも自由席よりも往復割引切符で指定席利用してる人の方が多いだろ
名古屋往復割引切符だと新幹線は自由席だから
ダッシュするけどな。
467:名無し野電車区
10/03/14 11:11:44 ko2xPqRo0
>>464
金沢~富山県内の区間はまだしも
長野~糸魚川間なんか全体の64%がトンネルだし
オマケにトンエル間はスノーシェッドで覆われてて
殆んど車窓なんか期待出来ないよ。
468:名無し野電車区
10/03/14 11:41:44 ko2xPqRo0
>>465
高崎~長野間も51%はトンネルだしね
期待出来るとしたら富山~朝日トンネル間で見れる立山連峰かな~
親知らずも殆んどトンエルだから車窓が見えるのは糸魚川駅の前後だけだし。
469:名無し野電車区
10/03/14 12:46:48 GXcpWcyJ0
とんねるが半分で、景色がいいなんて言えないね。
東海道新幹線は、とんねる少ないし、富士山がきれいに見れた時の感動は、他では味わえない。
早くガンダム出来ないかな?
470:名無し野電車区
10/03/14 13:58:03 lI01JSyr0
昔の白山だと、立山が見える側で浅間山も見れたけど
新幹線だと日本海(富山湾)が見える側で浅間山を見ることになるんだな。
蜃気楼と高崎の観音様も見えるなあ。
471:名無し野電車区
10/03/14 16:15:06 /VAVJvMg0
米原経由は新幹線反対派の知事と県民がいる限りはありえん
472:名無し野電車区
10/03/14 16:31:54 DYeiQQr80
>>465
>>466
浅間山のふもとを通るから、遠くからしか富士山が見えん東海道の比じゃねぇんだよ。
それから周りの景色が違う。ましてや軽井沢を経由するんだよ。
東海道の住宅、街中、畑の景色見たって面白くもなんともない。
上野駅は改札でて構内が赴き情緒があるんだろ。
いづれにせよ、東海道は景色の変化もないし見てても、すぐに飽きてくる。
座っていても苦痛にしかならん。唯一目をあれて見ようとするのは名古屋停車時。
473:名無し野電車区
10/03/14 16:38:46 DYeiQQr80
以前、冬場に上越新幹線に乗車したんだけど、そのときは川端康成の小説「雪国」そのものだった。
国境の長いトンネルをぬけると雪国だった。そのものだったよ。
そういった景色の変化が激しいから魅力なんだよ。
東海道には、それがない。
474:名無し野電車区
10/03/14 16:56:52 +FngF3xy0
北陸も長野も雪の量はそんなに差ないでしょ
475:名無し野電車区
10/03/14 17:00:21 GXcpWcyJ0
東海道なら、関ヶ原に雪があって楽しめる。
雪がある所とない所の境目も分かる。
また米原を通過する時、新幹線の実験車が置いてあるから見ると得した気分になる。
476:名無し野電車区
10/03/14 17:42:31 DYeiQQr80
北陸新幹線スレにノコノコと顔だして東海道の擁護って超笑えるぞ。
東海道米原利用させたいために必死になって、がんばってる姿ってある意味涙もんだわ。
477:名無し野電車区
10/03/14 17:43:46 fxkk1CqR0
帰省や観光旅行で利用するんだったら、こ忙しいビジスマンみたいに
あくせくすることもないんじゃないのか。
米原で一本送らせて「こだま」に乗るか、名古屋まで「ひかり」で行って
「こだま」に乗り換えるね。
一車両に数人しかいない、がらがらの座席で周りに気を使うことなく
遠慮なく飲み食いするぞ。
カップ酒とつまみ・駅弁なんかを買い込んでのんびりとね。
速達列車を退避駅で譲って、眠くなったら一眠り。最高の贅沢。
478:名無し野電車区
10/03/14 17:46:01 eMB/WJEW0
>>428-429
新幹線特急料金は、100km単位で金額が決められてるけど・・・
東海道山陽と東北上越長野とでは、新幹線特急料金の料金水準が異なる(束の方が高い)けれど
北陸新幹線ではその辺りどのように処理するんだろうな。
束の水準に合わせるのかね?
あるいは、それぞれの会社の乗車距離に応じて補正するのかね?
479:名無し野電車区
10/03/14 17:46:34 fxkk1CqR0
>>477
ビジスマン→ビジネスマン。
480:名無し野電車区
10/03/14 18:18:31 js1ZBkmrP
東海道新幹線米原利用させないために必死になって、がんばって北陸新幹線の景色擁護してる奴がいるけど、長野~高崎の景色なんて大したモノじゃないよ。
半分くらいトンネルだっけ?
長野、上田、佐久なんて普通の地方都市の景色だし、軽井沢だって新幹線から見える景色なんて全然良くないよ。
浅間山はまぁ見えるけど富士山との距離云々以前に富士山>>>>浅間山なわけで…
群馬県入ってからもトンネルと掘割みたいな所しばらく進むからね。
景色が開けた時は長野から関東に来たなと思うけど。
月1で利用してるが個人的に毎回見るのは中部横断高速道路の建設の進行状況だけかな。
景色よりも長野~高崎は携帯が繋がんないのが不便。
ビジネスマンなら避けるんじゃない?
481:名無し野電車区
10/03/14 19:09:20 tKbkRINY0
>>473
北陸新幹線にもないな。
わざわざ北陸新幹線作らないで越後湯沢乗換えでよかったのに。
482:名無し野電車区
10/03/14 19:13:17 sSBJsQ4o0
>>481
わざわざ北越急行作らないで越後湯沢or長岡から北陸新幹線作ればよかったのに。
という話につながる。
483:名無し野電車区
10/03/14 19:15:49 tKbkRINY0
>>482
北陸人は馬鹿だな。
484:名無し野電車区
10/03/14 19:47:26 j80PnuMp0
>>478
当面東海道とつながらないし、東の水準であわせるんじゃないか。
整備を進める運輸機構の金沢-東京間運賃の試算(予測)も東基準に
準じているしね。(12,470円)
485:名無し野電車区
10/03/14 20:03:19 GXcpWcyJ0
新幹線開通と同時に北陸フリーきっぷ廃止だな。
486:名無し野電車区
10/03/14 20:30:23 raTtiR9q0
新幹線なんて、弁当が食べれて、あとは快適な睡眠時間を過ごすことができればいいんだよ。
景色なんて、別に要らない。
487:名無し野電車区
10/03/14 21:28:52 7MVrjfsU0
>>480
北陸新幹線の新規開業区間にしても
富山・新潟県境の朝日トンネルから
長野の高丘トンネル出るところまでは
トンネルとスノーシェルターとスノーシェッドだらけだからなあ
まあほくほく線もトンネルだらけだから
普段からはくたか利用してる人には苦にはならないか。
488:名無し野電車区
10/03/14 23:08:12 GXcpWcyJ0
新幹線は景色が見える窓側じゃなければ、乗る気しない。
浜名湖付近の景色を見るのが、好き。
489:名無し野電車区
10/03/14 23:47:57 E9xvU26C0
>>488
でも、たまに通路側に乗るとそれはそれで新鮮だったりするよ。
490:名無し野電車区
10/03/15 00:05:03 ItIRrHRM0
乗り鉄の俺にとって通路側は、何の意味も持たない。
窓側しか座らない。
491:名無し野電車区
10/03/15 00:09:02 d4p5H6g30
N700の普通席は窓側にしかコンセントないから
窓側の需要はさらに高くなってるね。
492:名無し野電車区
10/03/15 00:10:39 secldwIA0
北海道新幹線スレ
スレリンク(rail板)
とんでもなく荒れてますわ。いきなりウンコ貼り付けてあるし7番レス。
493:名無し野電車区
10/03/15 02:11:15 2Ymr2wHi0
北陸新幹線金沢開業後になると、恐らく東京・品川・新横浜―米原にもEX-IC早特が設定されるのだろうな。
金沢経由に対抗するために。
ちなみに現行では東京・品川・新横浜―名古屋にもEX-IC早特が設定されており、以前はエクスプレス早特が設定されてた。
494:名無し野電車区
10/03/15 03:22:25 L7iPGr2M0
>>492
整備新幹線スレで荒れてないとこなんてないよ。
九州だって相当酷い。
495:名無し野電車区
10/03/15 12:23:36 jSEv/Vv60
>>493
されないよ。
福井の弱小需要などどうでもいい。
496:名無し野電車区
10/03/15 12:32:02 BcvqKji70
>>493
そんなもの設定したって、JR東日本にもトクだ値きっぷあるから何も変わらない
497:名無し野電車区
10/03/15 12:43:41 fjWSTMbe0
>>496
上越以西はJR西日本。
498:名無し野電車区
10/03/15 20:38:37 p/6ESShZ0
数日前の北国新聞の記事では
JR東日本は当面北陸新幹線向けには新型を投入予定は無いし
260㌔オーバーの運転も予定して無いとの事だった。
どうやらE2系1000番台辺りをリニューアルして投入する様だな
JR西日本が新車を入れるとは思うけど
E2系のマイナーチェンジバージョンで落ち着きそうだ。
499:名無し野電車区
10/03/15 21:10:19 iMbd6XxK0
それは長野までの話。
長野から先は、西がN700系と500系を組み合わせたN700500系を投入する。
500:名無し野電車区
10/03/15 21:20:09 /UrK5dQq0
>>498
新型は入れないかもしれないが、新車は入れるんじゃないか?
E2系2000番台とか。筐体はE2系で、内装はE2系J70以降に、メカは0番台に準じ
たもの。さすがに、0番台のN編成はもう寿命だし。
501:名無し野電車区
10/03/15 21:21:04 iMbd6XxK0
食パン型新幹線にして欲しい。
502:名無し野電車区
10/03/15 22:16:22 D9sJ8Mlv0
>>500
JR西日本は新車を投入して来るでしょうね
JR東日本はE2系1000番台が25編成あるから
10編成ほどは上越に廻すでしょうが
残り15編成は改造して北陸に廻して来るだろうから
新車を投入するとしてもそんなに沢山は作らないでしょう。
503:名無し野電車区
10/03/15 22:58:14 c+nDkfBt0
長野新幹線は越後衆を撃破したはいいが
加賀篠原は斎藤実盛がたちはだかる難関だ。
趨勢は決しているのでここを抜きさえすれば
敦賀どころか京都までもうすぐ。
504:名無し野電車区
10/03/15 23:02:37 c+nDkfBt0
リニアに追い討ちを喰らわない程度にw
505:名無し野電車区
10/03/16 00:41:22 qnuRg9I60
北陸新幹線が開通すると、西が一番新幹線車両のノウハウを持つことになるな。
506:名無し野電車区
10/03/16 00:49:52 p95vIXaW0
ウハウノ\
507:名無し野電車区
10/03/16 11:26:39 iJdAdRoX0
テスト
508:名無し野電車区
10/03/16 13:29:10 pDQZkLEa0
E2系なら安上がりの中国製を入れるんじゃないか
509:名無し野電車区
10/03/16 20:09:27 4O/PvytH0
防雪氷塊落下事故防止用機器防護カバーを設置したN700系H編成とか。
510:名無し野電車区
10/03/16 20:47:16 mnwF3PnX0
滋賀は新幹線いらない
南びわこ駅もいらない
511:名無し野電車区
10/03/16 22:02:28 jmuAidvm0
中国から輸入するなら、ドイツの車両がいいな。
先頭車両から、前が見えるからな。
512:名無し野電車区
10/03/16 23:01:05 6AUdNNVn0
N700でも500でもいいんだけど、
北陸に入れるならスノープラウつけなきゃならんだろうから
多分先頭部の造形は1からやり直しになるよ。
それならE2系をほぼそのまま入れたほうが。
513:名無し野電車区
10/03/16 23:03:18 lE5/mypl0
>>510
北陸新幹線と東海道新幹線新駅は全く別物。話の次元が違う。
514:名無し野電車区
10/03/16 23:09:02 jmuAidvm0
食パン新幹線を導入すべき。
515:名無し野電車区
10/03/16 23:27:52 8bVBhY930
>>512
常識的に考えてE2系の新車だろうね
もしくは新型をJR東日本と共同開発だろうけど
JR東日本の副社長が金沢開業時には新型投入しないと表明してるしねえ・・・
516:名無し野電車区
10/03/16 23:41:51 jmuAidvm0
だいたい全検を西でやるから、西主導の車両が入るはず。
N700系の雪対策バージョンだと思う。
517:名無し野電車区
10/03/16 23:56:14 lua4XFP3P
600系
518:名無し野電車区
10/03/17 00:15:13 n1m7Gs1U0
普通に考えれば一番可能性高いのは
束から酉が中古のE2系を購入することだろう。
519:名無し野電車区
10/03/17 00:19:37 D//cUfPm0
んな訳ないだろうが。
500系やN700系のノウハウ持ってるんだぞ。
520:名無し野電車区
10/03/17 00:26:30 Omu6NVdJ0
>>519
基本的に他社に乗り入れする新幹線車両は
お互いに仕様を合わせるのが普通
九州新幹線乗り入れ車両をN700系に統一したのが良い例。
JR西日本は500系で懲りてるから
乗り入れ前提の車両を独自仕様で開発する可能性は低い
可能性があるとすればJR東日本がE2系0番台の後継車をJR西と共同開発するケース
開業直後にはJR東は導入しないかもしれないが将来的に導入するとして
JR東が開発に協力する可能性はある
521:名無し野電車区
10/03/17 01:00:15 twTlNBjD0
>>520
西日本は大変だな。
東海道 JR西-JR海
九_州 JR西-JR九
北_陸 JR西-JR東
522:名無し野電車区
10/03/17 01:01:04 A68YormJ0
>>514
新幹線で食パンはさすがに無理だろうから、
コッペパンあたりで勘弁してほしい
523:名無し野電車区
10/03/17 05:37:38 YG+8xKM70
683系非貫通型先頭車風広軌高速対応車を新造して
廃車した500系を寒冷多雪地対応にしてくっつけて
10両編成で最高275km/hくらいいけそうならw
524:名無し野電車区
10/03/17 09:00:09 xUfvE3LZ0
E2系なんて10年前からある型だろ
北陸はもっとも遅れた新幹線のイメージだな
525:名無し野電車区
10/03/17 09:49:52 7dvULnkn0
>>524
200系とE1系が現役で頑張ってる上越新幹線の立場は・・・
526:名無し野電車区
10/03/17 10:06:14 xUfvE3LZ0
上越なんて距離が短いから、車両は何でもいいのです
527:名無し野電車区
10/03/17 13:38:57 n1m7Gs1U0
北陸新幹線もJR東日本が担当する区間は短いから何でもいいという罠
528:名無し野電車区
10/03/17 14:44:17 7dvULnkn0
>>527
50/60Hz対応と30‰勾配対策さえして置けばね。
529:名無し野電車区
10/03/17 15:29:55 o69EgtGv0
東北撤退E2の改造転用、酉売却。
530:名無し野電車区
10/03/17 16:37:23 f2s6XfWB0
E2-0番台N編成先行試作車は金沢開業までもたないだろうね。
東は恐らくE2-1000の上越転属から外れた編成を新造並みにリニューアル
(異周波対応&碓氷峠峠対策も含む)して3000番台に改番してN編成置き換え。
不足分の新車はE2-2000となり山形新幹線新庄延伸用に作られた少数派のE3-1000同様に
数える程度の製造にとどまるのでは?
西は上越~金沢間及び白山車両基地が西管轄である以上、
恐らく独自開発或いは西主導の新型車を開発・投入してくるだろうね。
あの事故以来西は相当やる気になってるし(と言うよりもやらざるを得ない?)
恐らくコスト無視で作った500系の教訓を生かして座席数をE2に合わせて来るだろうし、
どっちにしろ走行性能をE2-2000/1000改に合わせてくるか、
独自の技術を保ちつつ東の雪国仕様のノウハウを組み合わセルかどっちかだろうね。
531:名無し野電車区
10/03/17 16:40:01 n1m7Gs1U0
>>529
物持ちのいい酉ならあと30年は安泰だろうな
532:名無し野電車区
10/03/17 17:54:27 7dvULnkn0
>>531
西は余裕無いからな
700系やN700系だって実質東海主導で開発してたし
決して西の技術が劣る訳じゃ無くて相互乗り入れを前提にしてる車両は
どちらかが開発を主導した方が開発はスムーズに進むからね。
533:名無し野電車区
10/03/17 19:32:51 VkVAF3VN0
複雑な路線だな 距離が短い上にJR2社が跨るからな
東京~富山(金沢)の直通運転をしない事には何の意味も無いし
開業後しばらくは束編成のみでの運行になるんじゃないか?
534:名無し野電車区
10/03/17 20:19:30 7dvULnkn0
>>533
流石にそれは無いだろうけど・・・
JR東日本は増備分を含めるとE2系1000番台を25編成保有する予定だから
15編成程度は改造して北陸に廻すでしょう
JR西は7~8編成程度保有すれば充分ですから
E2系の最新型を増備すれば事足りるのは確かだけど
E2系0番台の更新も考えると
JR西と東で共同開発もあり得るかも?
535:名無し野電車区
10/03/17 20:35:22 bcFcb5xi0
>>534
E2系の新型を共同開発という名目で投入するだろうな。
北陸は別にスピードアップする必要ないから楽だな。
536:名無し野電車区
10/03/17 20:43:12 YG+8xKM70
E2系に匹敵する性能ならば300系寒冷多雪地仕様に改造でいいよ。
537:名無し野電車区
10/03/17 20:46:51 YG+8xKM70
で西はひたすら683系の量産に勤しむと。
538:名無し野電車区
10/03/17 20:49:31 bcFcb5xi0
>>537
もう要らないだろ。
539:名無し野電車区
10/03/17 20:49:54 7dvULnkn0
>>537
でもって
伯備線と紀勢線の381系は当面放置プレイ
540:名無し野電車区
10/03/17 21:00:10 7dvULnkn0
>>535
JR東日本は北陸新幹線の開業当初は新型入れないと言ってるけど
飽くまで最初だけの話ですからね
0番台の更新を見越して汎用性の高い新型を
JR西日本と共同開発して置いて損は無いでしょう
開業してから徐々に更新して行けば良い訳だし。
541:名無し野電車区
10/03/17 21:07:31 bcFcb5xi0
>>540
東北新幹線みたいな高性能車は投入されないことは確実だな。
北陸は260キロ止まりだし
JR東・西ともに北陸は主力路線じゃないし。
542:名無し野電車区
10/03/17 21:14:57 7dvULnkn0
>>541
東北はしょうがない
北海道新幹線延伸も控えてる以上320㌔オーバーの実力ないと
航空便との競争に勝ち残れないからね。
今後は東北・北海道系統と上越・北陸系統で運用する車両が別れるでしょう。
543:名無し野電車区
10/03/17 22:48:35 tPEIgLHe0
>>541
線形の問題はあるが、260kmと決め付けるのは尚早。
544:名無し野電車区
10/03/17 23:17:42 bcFcb5xi0
>>543
北陸の場合は240キロもありうる?
545:名無し野電車区
10/03/17 23:18:01 54z0t6Bm0
E2は北陸にあわせて汎用性を持たせた車両だから北陸はE2でなんら問題ない
それに地元が欲しがっているのもE2だし
各地方の欲しい車両は以下の通り
上越はMAX
東北はE5
秋田はE6
山形は自由席
546:名無し野電車区
10/03/17 23:35:51 VkVAF3VN0
西と束が共同開発するんかねぇ
あまり高速化する必要もないだろうし
自社既存べースの車両を共通化すればいいだけの話じゃない?
547:名無し野電車区
10/03/18 00:17:19 FPwp75Du0
URLリンク(yuzuyuzu.web.infoseek.co.jp)
548:名無し野電車区
10/03/18 00:25:47 3DXs5xXL0
>>496
EX-ICだと、グリーン車アップグレードサービスがあるからな。
ただし、米原に停まる東京行きひかり号は数年後に700系C編成で統一されるけど
549:名無し野電車区
10/03/18 00:35:41 XClJ7GrM0
>>548
2011年度末にはN700系の増備が一通り完了するから
それ以降は300系は東海から引退するので
700系に統一だね。
550:名無し野電車区
10/03/18 00:38:22 B6XOh0600
東海はのぞみ米原停車の切り札がある。
今のままでもダイヤそういじらずに停められる気もするが。
551:名無し野電車区
10/03/18 00:42:46 rlpJjgdU0
500系が北陸新幹線で復活するとは、思わなかった。
552:名無し野電車区
10/03/18 08:01:40 1j2DiPZI0
北陸新幹線導入、北陸号
URLリンク(ja.wikipedia.org)
553:名無し野電車区
10/03/18 08:20:00 b6hVHqim0
知事と県民が反対してるから滋賀は通れないよ
554:名無し野電車区
10/03/18 10:21:04 o50awUMB0
>>550
米原停車する代わりに、新横浜をスルーしてくれ。
停車が多くてうっとうしい。
555:名無し野電車区
10/03/18 16:02:55 b6hVHqim0
俺は新横浜使うから必要だ
556:名無し野電車区
10/03/18 16:25:44 o50awUMB0
新横浜は3本に2本の停車でいいだろ。
557:名無し野電車区
10/03/18 20:03:11 EfTKjIrF0
>>556
停まったり停まらなかったりする列車があると余計に不便。
全停か、いっそ1時間に1~2本しか停まらない。
そう言う方が良い
558:名無し野電車区
10/03/18 20:17:30 ybFDoSSt0
>>557
時刻表で調べてから行ってください
559:名無し野電車区
10/03/18 22:19:32 EfTKjIrF0
>>558
鉄道会社がオタを採用しない理由だな
560:名無し野電車区
10/03/19 23:51:55 BXjX8RzY0
北陸新幹線は、北陸本線と同じように線形いいのか?
561:名無し野電車区
10/03/19 23:54:18 gXSSnhzP0
長野県に入るところと出るところで30‰の連続急勾配が。
あと目立つとこだと富山駅付近に規格外の急曲線が見えますね。
562:名無し野電車区
10/03/20 00:20:26 KyZyd3+b0
ダメだな。
福井から敦賀までの50km直線が北陸新幹線の最強区間か?
だけど、いつ出来るかわからん。
563:名無し野電車区
10/03/20 02:57:30 kFlFqb1i0
はくたか最終便につながる上越新幹線ときの車両は相当ボロくて揺れひどい
今日のはくたか最終は踏み切り事故で一時間半停車したし最悪
早く北陸新幹線開業してくれー
寝台北陸がなくなったのもあるし今日の事故停車に頭きて
新幹線つながるまで年2回の東京出張は飛行機にすると決めたよ
プライベートは18きっぷと高速バス
564:名無し野電車区
10/03/20 02:59:51 kFlFqb1i0
>>559
鉄オタに限らずどこの業界もそのジャンルのオタは採用しないよね
趣味と仕事は別
オタは消費者として貢献してください
565:名無し野電車区
10/03/20 03:30:50 mjUKVJtS0
刑務所誘致とかどうよ。刑務所の職員が空港で食事とか。
566:名無し野電車区
10/03/20 06:12:44 nvl6RZk20
>>563
出張でマイレージの規制がなければ断然飛行機が便利。
ただ、プライベートの様子だと、かなりの安月給なので、
会社から飛行機代は全額でないのかもしれない。
567:名無し野電車区
10/03/20 11:49:59 g1AP49Lx0
北陸は貧乏人が多いから、新幹線で東京へ遊びに行く人は少ないだろうね
568:名無し野電車区
10/03/20 12:01:54 GgdYp+g/0
東京なんて新幹線じゃなきゃ行けないよ
大阪とか京都なら時間があれば普通電車乗り継ぎもアリだけど
遠すぎる
569:名無し野電車区
10/03/20 12:22:40 ppOxeOT70
>>567
そうなん?
使い道なくて金を貯めこんでるイメージがあった。
ジジババ同居のおかげで家賃や子供の世話代もかからないし。
570:名無し野電車区
10/03/20 12:28:14 4KtJjm4h0
新幹線で東京は安いパックツアーで25000円×3(大人2、子供2)
75000円。DLのオフィシャルHなら10万円は軽く超える。
これを、北陸在住の人間が、何人利用するかなんだが。
571:名無し野電車区
10/03/20 12:31:54 KXx7gnMT0
>>570
新幹線は東京へ行くだけのものではない。
家族旅行もくそも、仕事上では使用するものだ。
つまり、個人が利用しようがしまいが新幹線開業によって地域が潤う。
これは、つまり地域の生活レベル向上など北陸の人にとって良いこと。
572:名無し野電車区
10/03/20 12:34:34 KXx7gnMT0
>>570
新幹線は北陸の人間が北陸から東京へ家族旅行するために造られるのか?
反対するなら、レベルの高い反論しろよ。
それから、北陸新幹線は滋賀の米原経由よりも料金も安い時間も短い。
573:名無し野電車区
10/03/20 12:35:43 GgdYp+g/0
>>571
東京に行く人がメインにきまってるじゃん
なんで関西差し置いて東京から通すと思ってるの
574:名無し野電車区
10/03/20 12:41:12 KXx7gnMT0
関西差し置いて?関西なんか首都でも何でもないだろ。一地方都市経済圏だし
東京と比べること自体論外だ。それに北陸新幹線は関西には昭和時代から関西からでも
いいから延伸をお願いしていたが関西がの対応が・・・・だったんだよ。
関東=東京と勘違いしている馬鹿がいるけど、関東は東京だけではない。
575:名無し野電車区
10/03/20 12:43:17 GgdYp+g/0
京都は今でも日本の首都ですよ
576:名無し野電車区
10/03/20 12:46:09 ppOxeOT70
>>575
は?
日本の首都は奈良だろ
577:名無し野電車区
10/03/20 12:52:17 syrEIXRp0
新幹線で地域が潤うと考えていいものなのだろうか
金沢のような地域で一番の大都市は潤うけど
そこそこの街が急激に衰退することが多い感じがする
新幹線開業で旅館業とかはかなりのダメージ受けるし
>>575-576
日本の首都は滋賀だろ
578:名無し野電車区
10/03/20 12:59:21 ppOxeOT70
滋賀‐京都‐奈良‐和歌山合併したら、最強の首都になれる
大阪が神奈川、兵庫が千葉で、
埼玉は三重で、栃木茨木が福井で良いや
579:名無し野電車区
10/03/20 13:01:51 43FT7qFz0
新幹線の延伸では潤っているのは大都市ばっかりでない。
延伸された場所は、みんなそれなりに潤っている。
北陸の場合、旅館業にはダメージはないし利益がある。
東京や関東圏から北陸を日帰り観光なんてどうがんばっても無理。
580:名無し野電車区
10/03/20 13:03:41 43FT7qFz0
>>578
福井はご免こうむる。
なんでも足せば大きくなるのは当たり前。
581:名無し野電車区
10/03/20 13:03:47 ppOxeOT70
>>577
金沢が広島を目指すって感じ?
広島って都市だから潤ってるんだっけ?
582:名無し野電車区
10/03/20 13:10:02 43FT7qFz0
山陽も東海もそうだが新幹線で潤っているのは広島や名古屋だけじやない。
周辺の停車地域が疲弊したなどのことはない、むしろ距離が近くなり相対的に発展した。
583:名無し野電車区
10/03/20 13:30:58 2w9B4x+z0
若狭ルートだとこんな感じだよな。
新大阪~9km~猪名寺分岐(仮) 山陽新幹線区間
猪名寺付近~30km~篠山~10km~県境 兵庫分約40km
三春峠付近~15km~福知山~20km~西舞鶴~10km~県境 京都分約45km
吉坂峠付近~25km~小浜~30km~敦賀 福井分約55km
584:名無し野電車区
10/03/20 13:49:10 92L9p3Lf0
JALの昔の社長が言ってたんだが、交通機関は、
その場限りの消費で後になにも残らないのが特徴だと。
つまり、消えてなくなるものだから、利用者が常にいるとは限らん。
飛行機か新幹線かは移動が終わってしまえばどっちでもよいこと。
通勤客みたいな利用者がほしい、みたいに言ってた。
ローカル新幹線を眺めて楽しむより、
自分のクルマがステップワゴンからアルファードにグレードアップ
することが、豊かさを実感できるだろう。
585:名無し野電車区
10/03/20 13:56:46 g1AP49Lx0
金沢の街中は空き店舗だらけで、大衰退だしな
開通したら観光以外は、さらに悪くなるだろうね
586:名無し野電車区
10/03/20 14:28:26 Uac47+Yp0
>>584
いつ、JALのどの社長が言っていたの?
消えてなくなるものなら東海道や山陽東北上越はなぜなくならないのか。
そういう見え透いたウソはよくないぞ。
新幹線がなかったら自分の車がよくなるのかよ、そんわきゃないだろ。
新幹線が来て地元に経済効果があって、それで自分の所得が上がって良い車が買える。
新幹線もないような地域の給与水準が高いのかよ。
>>585
金沢は新幹線の延伸効果により、すでに大規模な投資が始まっている。
ここ数年の変貌ぶりには驚愕だ。
新幹線の延伸は街の再開発や道路整備にも深く関わっている。
587:名無し野電車区
10/03/20 14:45:29 2w9B4x+z0
もし日航がその後も顧客満足度を蔑ろにした体質が続いて
挙句の果てに救済求めたならば市場から退場することが
最善策だったんだよなぁ。そうではないとは思うが。
ところでノロノロ渋滞でのABS作動による追突事故多発の件で
トヨタはどうやってバッシングを乗り切るのだろうか。
588:名無し野電車区
10/03/20 15:30:03 qD4c8zND0
>>586
新幹線では冷遇されてる福井、静岡、福島、山形、新潟、札幌、大分、宮崎で
Sクラス、7シリーズに乗ってるほうがいいよ。
589:名無し野電車区
10/03/20 17:13:47 Q6YQVWtL0
>>588
静岡、大分、宮崎は雪が少ないからSクラス、7シリーズでも良いけど
それ以外の所は冬はFRはどうもねえ・・・
まあSクラス、7シリーズ買える人ならセカンドカーに4WD持ってるだろうけど
7シリーズにも4WDが設定されるらしいけど 330xiや325iの様に左ハンドルオンリーじゃ
日本のユーザーには嫌われるだろうしな。
590:名無し野電車区
10/03/20 17:28:50 z+eSLnO+0
>>588
車と高速交通網と同じにするなって!
静岡、福島、新潟、山形は新幹線で別に冷遇なんかされてない。
ましてや、空港もあるじゃんか。
何にもない原発電気発電だけして超冷遇されてるのは福井。
591:名無し野電車区
10/03/20 19:08:38 2w9B4x+z0
福井の旧三種神器 サンダバ しらさぎ 新快速
新三種神器 北陸新幹線 舞鶴若狭自動車道 北陸本線三セク化
592:名無し野電車区
10/03/20 19:34:41 X9mHNuXt0
>>584
前半五行と後半3行が続かないんだが
>通勤客みたいな利用者がほしい
通勤客ってのは、いづれなくなる&単価が安い
あまり上客とは言えんな。
593:名無し野電車区
10/03/20 19:42:29 tjt+8IXy0
サンダバ130km=火縄銃
新幹線300km=89式小銃
福井=江戸時代。
594:名無し野電車区
10/03/20 19:58:10 5VBh4B6u0
>>590
福井は宮崎よりはマシだよ
良かったね
595:名無し野電車区
10/03/20 20:06:36 +h4AgL790
アホが暴れてました。
スレリンク(koumu板)l50
596:名無し野電車区
10/03/20 20:10:33 u/C1WMVr0
>>590
そりゃ神戸以西や北東北以北は福井より東京に(距離的に)遠い
しかし遠くてもその県には飛行機があったりで東京への直通便がある
しかし福井には東京への直通便がない
だから福井まで新幹線を通さなくてはならない
597:名無し野電車区
10/03/20 20:26:33 3984dRMl0
>>592
交通機関はそれを利用して行ったり来たりする人がいないと成り立たないからね。
年2回の出張とか、年3回の帰省だけでは新幹線の意味がない。
東海道、山陽、東北、上越には毎週使ってますという客がいるようだが、
北陸-東京にそんな客はいないだろうね。
金沢-富山は通勤客がいそうだが。
598:名無し野電車区
10/03/20 20:28:41 2w9B4x+z0
金沢から新大阪まで全駅ホーム1面2線でいいやw
これでは敦賀乗換かサンダバしらさぎ圧勝だよなぁ。
石川 金沢 白山 加賀温泉 小松
福井 芦原温泉 福井 南越 敦賀 小浜
京都 西舞鶴 福知山
兵庫 篠山 川西池田
599:名無し野電車区
10/03/20 20:57:09 2w9B4x+z0
そのかわり小浜線舞鶴線福知山線三セク化で
北近畿ビッグXネットワークがズタズタw
600:名無し野電車区
10/03/20 21:03:27 bdJBxYff0
>>597
北陸新幹線は費用対効果ともに優良。
金沢延伸では福井の客もとりにいくと本数も増やすとJR長野支社長は発言している。
福井延伸時では、さらに効果需要拡大があるとそれている。
601:名無し野電車区
10/03/20 21:04:08 W/XdLoZg0
443 :名無し野電車区:2010/03/13(土) 22:57:13 ID:FWv7ajGb0
>>439
何も知らんし想像だけで書き込むのはいかんな。
jr東の長野支社長が福井の客もとりに行くと明言している。
つまり、それは料金の面でも対抗措置をとると言うこと。
何でも個人的な想像で書き込むなって。
通常料金でさえ米原周りと金沢周りでは基本的に差があるんだよ。
602:名無し野電車区
10/03/20 21:06:13 bdJBxYff0
>>598
金沢以西は全駅1面2線にはならんよ。
仮に当面1面2線となっても、後ろに引き込み線の対応で問題ない。
603:名無し野電車区
10/03/20 21:14:07 b7+S3SZnP
福井は永久に北陸新幹線の終着駅になりそうだから、2面4線にすべきだ。
604:名無し野電車区
10/03/20 21:18:11 yBjVVInX0
>>600
優秀な地方公務員の書いた作文によくある内容。
「優良」「とりにいく」「あるとされている」
など具体的中身は乏しいが、やる気や期待感だけは伝わる。
公務員内でこうした説明があると予算がつきやすい。
しかし、一般庶民は、公務員が実際の仕事(金儲け)を、
全く知らないで行政というものを行っていることをよく考え、
自分の身の丈に合わせて新幹線と付き合うことをお勧めする。
(新幹線など無理に利用しなくてよい)
605:名無し野電車区
10/03/20 21:21:06 bdJBxYff0
東京や関東に対抗意識、嫌悪をもやすことしかない人間のいうことは大体が捏造。
606:名無し野電車区
10/03/20 21:28:31 bdJBxYff0
>>600
公務員の発言ではないし、民間企業であるJR東日本長野支社長の発言。
ニュース記事にもなった。行政とは何ら無関係で勘違いをするな。
何も知らないなら、自分の身の丈にあった書き込みをしろ。
607:名無し野電車区
10/03/20 21:29:32 RFoXONmf0
どうしたんだ>>600 、この板ではご自慢の予想データは出さないのか?
608:名無し野電車区
10/03/20 21:42:55 bdJBxYff0
この板でとか自慢の予想データって意味が分からないんだけど。
ごく普通の一般人だからあしからず。
609:名無し野電車区
10/03/20 21:46:50 mCEyjO+N0
>>606
支社長が言ってることは、本社が承認し社員がそれを具体化して、
はじめて現実のものになる。支社長単独なら単なる支社の目標。
あと、営業はやってみなければわからない。
610:名無し野電車区
10/03/20 21:47:38 b7+S3SZnP
これだけは言わせて欲しい。
予想はよそう。
611:名無し野電車区
10/03/20 21:57:47 RFoXONmf0
>>608 ああ、そう。じゃあ代わりに貼ってやろうか?
612:名無し野電車区
10/03/20 21:58:07 M7tg1IHR0
予想はよそうと言われても、
603の「福井は永久に北陸新幹線の終着駅になりそう」は当たっていると思った。
613:名無し野電車区
10/03/20 22:01:36 2w9B4x+z0
東の長野支社が言っているだけのことだろう。
長野上越(仮)間10年放置の及び腰の体たらくでは
まだまだどう転ぶかわからないよ。
西の指令放棄と在来線683系の量産のほうが深刻で
新大阪一括開業か上越(仮)金沢間10年放置に
するかもしれないしw
614:名無し野電車区
10/03/20 22:02:55 NB5DqLT90
>>609
いや、発言内容は本社の意向や調査も踏まえていると思うぞ。
責任ある立場の人が個人的意向で何でも発言できないと思うよ。
上下一日28本の運行本数を増やす8両編成を12両編成にすることも検討するとしている。
ま、福井からだと金沢まわりは始発、僅かな時短、料金が安いと言うメリットがある。
だから米原まわりの客のかなりの数が金沢まわりにシフトするのは眼に見えている。
615:名無し野電車区
10/03/20 22:07:03 NB5DqLT90
>>613
腐ってもそれはない。笑
新大阪一括開業は財政面で無理。
工事進捗が著しい4年後金沢開業は止められんよ。
あと、福井金沢間は難所なく短距離だからつくりやすい。
616:名無し野電車区
10/03/20 22:08:49 mCEyjO+N0
>>614
東京-長野-金沢-米原-東京
の一周ルートは大切にしなくてはいけない。
617:名無し野電車区
10/03/20 22:26:54 b7+S3SZnP
前、福井と金沢間に乗ったけど、田舎のわりに、トンネルがなかったような感じがしたけど、何で白山車両基地から福井までの60kmぐらいしかないのに、建設費高すぎじゃない?
雪対策のために費用がかかるのかな?
618:名無し野電車区
10/03/20 22:46:17 2w9B4x+z0
蜃気楼対策w
619:名無し野電車区
10/03/20 23:02:48 F8l9qbFX0
で、敦賀から先はどうなるの?
米原は建設費が安いけど滋賀県は3セク化反対だし、リニアが完成しないと東海道に乗入れできないし。
湖西は論外、小浜ルートは大阪府が費用負担したがらないし。
間を取って若狭京都ルート?
京都の財界がリニア支線自己負担検討するくらいだし。
620:名無し野電車区
10/03/20 23:03:01 2w9B4x+z0
やっぱり敦賀一括開業でいいよw
若狭ルートでは福井京都兵庫の財政が破綻
湖西ルートでは湖西線改軌困難と新大阪京都間にさらに線増
米原ルートではあとから東海運営の東海北陸新幹線岐阜羽島福井間か
飛騨新幹線岐阜羽島富山間が最速で東海道新幹線相互直通
621:名無し野電車区
10/03/20 23:03:33 83HnLFLt0
今はトンネルより高架橋の方が建設費が高いからだろう。
金沢-福井はほとんど明かり区間で高架橋だろうからね。
駅の数も多いし。
622:名無し野電車区
10/03/20 23:28:36 vQmP5tgq0
金沢開業でも嶺北はかなりが金沢周りとなる。
敦賀まで何とか繋ぎたい。
がしかし当面福井まで暫定はありえる。
まあ、新幹線の場合は高架なんだけど。
ただトンネルがある場所の工事費は高いし工事日数もかかる。
623:名無し野電車区
10/03/21 00:22:45 EPk6aFMm0
>ただトンネルがある場所の工事費は高いし工事日数もかかる。
高架に比してトンネルの方が高いとは言えない。
新函館以北、長大トンネルだらけの北海道は210km余りの距離で
工事費見積もりは約1.1兆円。52億/km程度。
624:名無し野電車区
10/03/21 00:24:40 cHMIUXYo0
って言うか、新幹線は普通どこも高架なんよ。
625:名無し野電車区
10/03/21 00:33:07 EPk6aFMm0
>>624
トンネル区間を高架とは言わない。
整備新幹線はトンネルの比重が高い。
明かり区間で高架橋が連続するところは都市部で用地買収費が高い
という要素もあるが、比較的建設費が高い。
626:名無し野電車区
10/03/21 00:52:43 6S80dVgQ0
>トンネル区間を高架とは言わない。
それ当たり前でしょ。
トンネル工事が長くて岩盤の問題などもあるような所は別でしょ。
後から見積もり以上の金がかかる場合もあるし。
それと福井敦賀間だと工事費用結構あるよ。
627:名無し野電車区
10/03/21 01:03:15 zC82K4Vz0
トンネル区間を多くしないと、雪対策が面倒だしな。
なんとか敦賀までは届いてほしいのだが、現状の政治情勢を見る限り、2014年の金沢開業もできるのか謎。
敦賀までできれば、暫定で島式2面3線の(左右両側にホームがある)中線に北陸新幹線、
島式ホームの両対面に中京リレーと近畿リレーが待機。
あとは中京リレーか近畿リレーに分かれて乗るだけ。
時間的ロスも少ない。
628:名無し野電車区
10/03/21 01:04:04 EPk6aFMm0
>>626
幾らでしょうか?
南越-敦賀の用地買収、土木工事費見積は1,220億(総額1,900億の内)
金沢-福井と長大北陸トンネルを抱える南越-敦賀の工事単価は
(距離当たり)後者がずっと安い。
新北陸トンネルはそれほど難工事になるとは判断されていないという
事でもあるが。
629:名無し野電車区
10/03/21 01:04:23 qxw8nVzi0
南越~敦賀間が30㌔で1900億円だから
63億円/kmだね
630:名無し野電車区
10/03/21 01:12:12 qxw8nVzi0
金沢~南越が95㌔で6600億円だから
69億円/kmだけど
金沢~白山車両基地の用地買収や
福井市内の用地買収が必要だから仕方ない
それに金沢~南越間は明かり区間多いので
雪対策が必須だからね。
631:名無し野電車区
10/03/21 01:12:17 6S80dVgQ0
>>627
敦賀まで延伸になれば敦賀は北陸の玄関口として近畿中京からの電車乗り換え駅
として大いに重要発展する可能性がある。
ただ2014年の金沢開業は予定通りだよ、自民民主もそれは保証しているから。
632:名無し野電車区
10/03/21 01:14:38 EPk6aFMm0
白山車両基地-福井(約67km) 費用約5,140億 約76.7億/km
福井-南越(約20km) 費用約1,460億 約73億/km
南越-敦賀(約30km) 費用約1,900億 約63億/km
633:名無し野電車区
10/03/21 01:25:30 qxw8nVzi0
田んぼの真ん中走ってる高架橋では
排雪式高架橋にして下に雪を落とせば良いけど
下に道路があったり住宅地の周辺では
スプリンクラーや温水パネルで融雪しないと行けないから
どうしても費用が嵩むな
。
634:名無し野電車区
10/03/21 01:54:51 6S80dVgQ0
>>632
トンネルの場合は工期が遅れる場合がある。
その場合は予想を遥かに超える金額がかかる場合がある。
道路なんかで予定より多額の金が掛かっているのは、このパターン。
635:名無し野電車区
10/03/21 01:58:09 0qjEt4Bi0
>>631
っつ八戸問題
636:名無し野電車区
10/03/21 02:17:10 EPk6aFMm0
>>633
都市部では用地買収、移転補償などにも費用がかさむから高めには
なるのはやむを得ない。九州などもそうだし。
637:名無し野電車区
10/03/21 08:39:11 3rW3NKYf0
九州は、まじいらね。
638:名無し野電車区
10/03/21 09:06:47 66k7rgkT0
アメリカも経済対策のために高速鉄道を計画中なんだよな。
639:名無し野電車区
10/03/21 10:22:27 +Kd3hjo00
全米鉄道旅客輸送公社アムトラックはボストン~ワシントンDC~NY
周辺のみ交流電化であとは非電化路線のみだったような。
現在のTGVアセラよりもかつてあった電車メトロライナーはw
419系のような先頭形状でも試験257km/h営業190km/hだって。
640:名無し野電車区
10/03/21 10:44:39 nCsymkE30
>>636
九州は雪害対策を大してしなくてもOKだから
北陸よりも安いけどね
57億円/Kmですな
641:名無し野電車区
10/03/21 10:52:45 LCRtv6O90
九州の場合、博多付近は既に完成してるし、久留米・熊本は街外れだから、金沢・福井の市街地を
通る北陸に比べれば用地代は割安だろう。
642:名無し野電車区
10/03/21 11:03:24 3rW3NKYf0
用地だけに幼稚な考え方だが、当たってる
643:名無し野電車区
10/03/21 11:10:06 qdQVJEEi0
そうだよね
保証金を払わなきゃいけないし
近隣に代替地を用意する必要もある
山だけの武生~敦賀のほうが早くできるんじゃないか
644:名無し野電車区
10/03/21 11:28:03 nCsymkE30
>>641
福井の市街地なんてたかが知れてるけどね
最も福井駅の北側800mは完成済みだけど
645:名無し野電車区
10/03/21 11:58:28 +Kd3hjo00
金沢 小松 加賀温泉 芦原温泉 福井
これ全部既存駅併設だろ。
駅前住宅地に近過ぎて収用など建設費高騰要因になるよ。
牛ノ谷駅を総合バスターミナル併設新駅舎にして
福井石川共同整備で新幹線在来線高速バス市内路線バスとも
全停にしたほうがまだマシかも。
646:名無し野電車区
10/03/21 12:08:14 YPiMNQu30
小松・加賀温泉・芦原温泉ともに大した市街地は無いよ
小松駅の山側には既に新幹線駅用の用地が明けてあるし
加賀温泉駅事態が市街地から離れた場所にあるしな
芦原温泉も田舎駅だからたかが知れてる。
647:名無し野電車区
10/03/21 12:18:06 +Kd3hjo00
北陸新幹線抑止の際の振替輸送は
北陸道昼特急&北陸道ハイウェイバスの
西日本ジェーアールバス&JR東海バスでw
648:名無し野電車区
10/03/21 12:19:22 EPk6aFMm0
>>640
高架区間が半分ある新八代以北で計算してみると
工事距離約121kmで8,920億 73.7億/km
車両基地があるからその分は割り引かないといけないが。
雪害対策がないから大幅安という話ではない。
金沢以西分の見積も白山車両基地の増設分費用が含まれるが。
649:名無し野電車区
10/03/21 13:13:00 4/XJN7iU0
>金沢以西分の見積も白山車両基地の増設分費用が含まれるが
そうなんよ。福井金沢間は実際に費用工事日数が比較的かからない。
この区間はすぐに出来るし沿線人口が多い。
だから金沢福井間と言うわけだ。
金沢開業で嶺北は、益々北へと方向を変えていくであろう。
650:名無し野電車区
10/03/21 13:31:03 4/XJN7iU0
福井県単体だけ考えた場合には、石川県境から福井駅部までは超近距離
福井にとって見れば石川県境から福井駅部までは是非とも欲しいだろう
651:名無し野電車区
10/03/21 13:52:39 3rW3NKYf0
南越に車両基地作る話、昔あった気がしたけどなくなったのか?
福井から武生あたりは、田んぼだらけだから、作る場所ならくさるほどあるんだが。
652:名無し野電車区
10/03/21 13:55:34 4/XJN7iU0
昔も何も南越には車両基地が出来る予定だよ。
653:名無し野電車区
10/03/21 14:19:50 EPk6aFMm0
>>651
無くなりました。
コストダウンで白山総合車両基地に統合されている。
白山で敦賀延伸迄対応だが、現状は金沢以西の延伸が決定して
いないため、留置線削減(間引き)等がなされ建設されている。
654:名無し野電車区
10/03/21 14:49:27 EPk6aFMm0
>>653訂正です。
小規模の車両基地の計画なら残っているかもしれない。
大規模な物にはならないだろうけど。
655:名無し野電車区
10/03/21 14:59:32 zC82K4Vz0
>>631
つ『新潟の乱』
656:名無し野電車区
10/03/21 15:01:14 a+F0F3gy0
電車乗換駅の発展というが、
米原の駅やその周辺をあまり知らないようだな。
経済効果は駅弁が売れることだけ。
657:名無し野電車区
10/03/21 15:07:26 zC82K4Vz0
人・物流のすべてが乗換を強いられた青函はそれなりに発展したが、
新幹線⇔特急の乗換えなんて、都市の発展に与える影響皆無でしょ。
新八代・八戸・越後湯沢・米原…etc
658:名無し野電車区
10/03/21 15:10:01 a+F0F3gy0
しいて言えば、越後湯沢の駅はそれなりに店があってにぎやか。
659:名無し野電車区
10/03/21 15:25:01 PvlIf0vm0
駅(都市)の発展の基準は何?
地価の高さ・大手デパートの有無のこと?
越後湯沢は苗場スキー場を中心に東京都越後湯沢といわれるまでに
リゾートマンションが並んでる。
米原のある琵琶湖周辺には、関西では最大級の工場が並んでいる。
米原駅のある滋賀県は、県民所得全国3位か4位だったはず。
新八代・八戸は知らん。
660:名無し野電車区
10/03/21 15:28:30 a+F0F3gy0
単純に駅そのもの。
米原には喫茶店のひとつもないし、駅前には平和堂があるだけ。
越後湯沢は、ラッチ外ではあるが、駅ナカみたいな商業施設があるし、にぎわってる。
661:名無し野電車区
10/03/21 15:28:54 3rW3NKYf0
越後湯沢は、バブル崩壊で今悲惨だぞ。
スキー客も全盛期の3分の1になったとか。
662:名無し野電車区
10/03/21 15:30:38 3rW3NKYf0
それに北陸新幹線が開通したら、冬以外ローカル線の駅の乗降客しかいなくなる。
越後湯沢は、ますます悲惨だよ。
663:名無し野電車区
10/03/21 15:32:39 a+F0F3gy0
あくまで乗り換え駅の効果の話で、その効果は、駅の中に限定ってことだよね。
越後湯沢駅は、1,2時間いても十分時間がつぶせる。
664:名無し野電車区
10/03/21 15:55:35 +Kd3hjo00
はくたか利用客は急ぎ足で改札の横をくるんと素通りするだけで
まず酒風呂食事土産物コーナーには寄らないよ。
665:名無し野電車区
10/03/21 15:56:00 J7Ni5vTR0
>>662
北陸の人間にとって越後湯沢は単なる乗り換え駅だが、
関東の人間にとっては行楽地の位置づけ。
関東甲信越のTVでは親切にも越後湯沢、軽井沢、河口湖の天気予報を流し、
旅情を誘っている。北陸のTVでは、北陸新幹線の重要な駅(軽井沢)の
天気予報も流さないところに、交流の断絶を感じる。
666:名無し野電車区
10/03/21 15:58:47 a+F0F3gy0
北陸から軽井沢にいかんだろ。さすがに。
667:名無し野電車区
10/03/21 16:04:47 +Kd3hjo00
加賀温泉や芦原温泉はただの市街地かな?
それとも越後湯沢みたいな大きな温泉街のど真ん中で
駅前に温泉旅館が連なるようなところなのかな。
668:名無し野電車区
10/03/21 16:07:14 a+F0F3gy0
どっちも温泉街から遠い。
669:名無し野電車区
10/03/21 16:32:42 AbOCMqKg0
意外と知られてないが、軽井沢へ来る関西セレブが多いこと
670:名無し野電車区
10/03/21 16:36:36 ma5ddEF+0
金沢まで来てるのに福井まで通さないってことは
もともといらない新幹線だってこと
作っちゃったから しょうがないか~金沢までで って感じ
東京に行くのに乗り換えが無くなるってだけで特急廃止、在来線も3セクって・・・
671:名無し野電車区
10/03/21 17:08:49 VYTtENVM0
必死に作ってるみたいだけど、ほとんどの人は東京から小松まで飛んでいくだろうね。
672:名無し野電車区
10/03/21 17:12:02 a+F0F3gy0
金沢まで2時間だっけ?
でも、長野県内に止まる列車もあるだろうから、
3時間弱というのが正解のような。
そうなると東海道なら姫路、岡山みたいな感じかな。
そうなると飛行機もそこそこ残るだろ。
福井にいたっては、延長しても、米原経由のほうが速そう
673:名無し野電車区
10/03/21 17:13:19 +Kd3hjo00
もし牛ノ谷駅に統合した場合の路線バスの経由地w
東尋坊交差点~三国温泉~あわら湯のまち~芦原温泉駅前~牛ノ谷総合BT
~大聖寺駅前~大聖寺温泉~山代温泉~山中温泉こおろぎ橋
674:名無し野電車区
10/03/21 17:13:30 I1X2lcuE0
>>666
少なくとも石川ではMROやHABで
軽井沢バスツアーやマイカーツアーの告知をよく流してるから
結構行く人間が多いんじゃないか?
675:名無し野電車区
10/03/21 17:33:16 AbOCMqKg0
軽井沢は草津温泉の玄関駅だしね(新幹線駅で)
676:名無し野電車区
10/03/21 18:10:49 67PEidlF0
>>672
お前釣りしてるつもりか、ウソつくなよ。
米原周りは3時間35分くらいだ。
北陸新幹線福井からだと2時間50分をきるし乗り換えはない。
金沢開業でも始発だし時間的にも若干速いし料金も若干安くなる。
もう米原なんかとは、オサラバだ。
677:名無し野電車区
10/03/21 18:12:36 67PEidlF0
ID:a+F0F3gy0
書き込み内容が無茶苦茶。
678:名無し野電車区
10/03/21 18:27:26 lGKU6gsr0
>>676
3h35mは金沢までの話?
福井だと、金沢開業ではほとんど時短効果なかったよね、確か。
>>658
越後湯沢は周辺観光地の拠点で、温泉もスキー場もそれなりに有名だから、
別に乗換駅だから発展したというわけではないと思うが・・・
679:名無し野電車区
10/03/21 18:32:31 aoOM9OF30
北陸新幹線福井延伸は成功間違いなしです。
なあ、ID:67PEidlF0
スレリンク(koumu板)l50
680:名無し野電車区
10/03/21 18:56:25 67PEidlF0
>>678
福井から米原まわり東京の所要時間の現状が大体3時間35分。
福井から金沢開業の時短効果は、5分から10分くらい。
料金面に関して言えば少しだけ安くなる。
ただ、少しでも速くつく少しでも料金が安い。
始発と言うことを考えた場合には金沢開業で金沢まわりを使うのでは。
681:名無し野電車区
10/03/21 19:00:22 67PEidlF0
>>678
福井からだと北周りで東京行くということがなかった。
でも、金沢開業でも北周りが主力になる可能性がある。
福井延伸時では完全に長野経由。
682:名無し野電車区
10/03/21 19:02:23 3rW3NKYf0
福井まで開業しても横浜行くなら、米原経由で行くだろう?
683:名無し野電車区
10/03/21 19:03:23 ma5ddEF+0
5分から10分早いとしても最速達型だけだろうし
金沢は対面乗り換えじゃないし、米原から乗ってもたいてい座れるし
(繁忙期でも名古屋からならたいてい座れる)
圧倒的に優位というほどではない
684:名無し野電車区
10/03/21 19:04:39 4Jh9sqmJ0
>>680
金沢で乗り換えても金沢からの客で自由席は埋まっている。
始発というのは却って不利。
685:名無し野電車区
10/03/21 19:07:22 67PEidlF0
5分10分早い料金安いのに、なんで米原を使う必要がある。
米原も対面乗り換えではないではないか。
米原では座れないことが多数ある。その場合には名古屋まで立ちんぼ。
金沢は始発だし自由席も座れないことはないし、米原駅は屋内駅舎ではないし冬は寒い。
686:名無し野電車区
10/03/21 19:10:09 ma5ddEF+0
>米原では座れないことが多数ある
そんなことはない
混んではいても座れるときのほうが多いよ
あなたは米原経由をあまり利用したことない金沢以東の人?
687:名無し野電車区
10/03/21 19:11:21 LCRtv6O90
>>684
金沢で満席じゃ新高岡や富山じゃ全然座れないということになるが、そんな状態を放置しておくとは
思えないのだが。
688:名無し野電車区
10/03/21 19:15:58 67PEidlF0
>>686
米原利用ばっかりです。
>>684
必ずしも絶対ではないですが始発ですでに自由席が満席なんてわけがないと思います。
689:名無し野電車区
10/03/21 19:21:33 4Jh9sqmJ0
やまびこはいつも盛岡で満席だったのだが
北陸はガラガラなんだろうな。
690:名無し野電車区
10/03/21 19:22:26 ma5ddEF+0
始発で座れるっていうけど
始発まで行くのに1時間電車にのらなきゃいけないのに
始発を強調するのはかえってイヤミですね
691:名無し野電車区
10/03/21 19:49:09 +Kd3hjo00
安茂里徐行後長野通過で西も最高260km/hで表定171km/hとして
各停車時間1分と加減速度遅延時間を約3分を加算すると。
東京~226km79分~長野~59.5km21分~上越(仮)~110km39分~富山
~58.5km20分~金沢~76km27分~福井~44.7km16分~敦賀
東京金沢間ノンストップ159分
東京福井間富山金沢のみ停車194分
こんなのは要らないよなぁ。。。
692:名無し野電車区
10/03/21 19:57:08 3rW3NKYf0
東海道新幹線は、全区間無線LAN使えるが、北陸新幹線は使えないの?
twitter使用したいんだけどな。
693:名無し野電車区
10/03/21 20:14:46 OVXvZE0d0
上越新幹線は指定席が売り切れているから自由席に乗るしかなく新潟で満席ってことが多いな
北陸ではないだろうけど
北陸周りでも東海道周りでも指定取れよだな
694:名無し野電車区
10/03/21 20:56:04 lGKU6gsr0
>>682
福井まで開業した場合は、横浜も北陸新幹線+東海道線のほうが早いかも。
乗換が2回確定だし。
>>688
普段は確かにそうだと思うけど、新幹線の需要って連休前後が最も多いだろうし、
そういう期間だけで見ると乗継で自由席に座れるかは微妙なところだと思う。
北陸新幹線自体の需要がどれだけあるかにもよるね。
需要が多ければ自治体としてはうれしいが、利用者としては自由席で座れなく
なることが多くなるというジレンマ。
>>692
東海道並みの需要があれば設置するだろうけど、おそらくそれはないとおもう。
695:名無し野電車区
10/03/21 20:59:42 4Jh9sqmJ0
北陸新幹線の実力からすると連休以外はガラガラだろうな。
696:名無し野電車区
10/03/21 21:01:33 3rW3NKYf0
>>695
上越新幹線は、北陸新幹線開通後空気を運ぶんだろう?
697:名無し野電車区
10/03/21 21:08:13 FGNeWFsq0
エル・アルの本音は成田。
ただもともと成田は警備がきついから、手間がいろいろとかかるエル・アルは面倒な存在。
だから日本側は羽田に誘導したいみたいだが、イスラエル側が成田に固執してるって話は聞いたことがある。
関西はいますぐ乗り入れ可能。
ただ成田からの直行便で採算取れるか微妙な気が。
そうすると、北京or香港経由になるかも。
そういえば10/31から羽田に北京線1日最大10往復(深夜早朝枠は日中で2枠づつ
になるらしいので、上海、北京で2往復づつと予測)
香港線は1日最大8往復(昼間4往復、深夜早朝枠4往復)だから成田に影響は必至。
路線維持のためにも中間営業権を付与して、路線維持を図る手段もありだと思う。
日本は以遠権や中間営業権をなかなか許可しない閉ざされた国だから、発想の変化を求めたい。
698:名無し野電車区
10/03/21 21:48:39 j8/x9T6N0
>>692
流行に何でもすぐ飛びつく馬鹿ってホントにいるんだな
699:名無し野電車区
10/03/21 22:01:27 Ks7jFRAo0
金沢駅ー小松空港駅ー福井駅
を作って、残りは50年後でよかったんじゃないか。
700:名無し野電車区
10/03/21 22:06:56 vQLiSquD0
>>691
上越には全停車にならんし、基本東京金沢間の公式発表所要時間は2時間30分。
東京から福井の公式発表所要時間は2時間50分。
1時間に1本の速達朝方および夕方以降の速達便があれば十分で金沢開業でも米原は使わない。
701:名無し野電車区
10/03/21 22:07:02 bfifcxjS0
>>693
まあ福井~東京に関しては北陸経由と東海道経由がチョイス出来るんで
混雑具合を見て使い分け出来るのは良いね
北越急行が開業する前の金沢~東京間も
時間は殆んど差が無かったから
混雑具合をみてチョイスしてた
702:名無し野電車区
10/03/21 22:09:18 vQLiSquD0
>>686
>>694
福井からだと金沢まで一時間かからんし。
それに北陸から関東首都圏という場合の新幹線利用は朝方が多いんだよ。
どこもかも知れんけど、その時間帯というのは物凄く込んでるし米原駅で走っての順番りが嫌なだけ。
別に米原を嫌ってるんじゃない。
703:名無し野電車区
10/03/21 22:09:32 bfifcxjS0
>>701 毎日ご苦労様です。
~北陸新幹線スレだけじゃなく
在来線の北陸線スレも荒らしてるし
ビジネス版の北陸新幹線関連スレでは余りにゴーマンな態度で
新幹線延伸派の人間にまで反発食らってた
北陸新幹線の分離スレッドでは福井の話題がご法度だと言ってるのは
おおかたコイツが荒らしたのが原因だろうな ~
~書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線 総合スレッド Part11
【金沢】北陸新幹線 Part49【東京】
【4月13日】東北新幹線スレ52【試運転開始】
【つばめ】九州新幹線U049【さくら】
このキチガイ、よその新幹線スレでも偉そうにしててわらた ~
他の板でも大人気なんですねwww
704:701
10/03/21 22:13:38 bfifcxjS0
うっかり事故レスシチマッタナ
>>ID:vQLiSquD0
毎日ご苦労さん
705:ID:vQLiSquD0
10/03/21 22:18:44 aoOM9OF30
仕事ですから!!(キリッ)
706:名無し野電車区
10/03/21 22:18:54 vQLiSquD0
>>701
料金と時間が少しでも早い安いとなれば便利な方を使うのは仕方ないでしょ。
707:名無し野電車区
10/03/21 22:24:20 vQLiSquD0
よっぽど北陸新幹線が脅威なんだね。
でも現実に福井なんかは米原から金沢にシフトするのは現実なんだよ。
滋賀人や米原は必死なのは分かるけど現実なんだよ。
福井においては延伸になる可能性は高いし、金沢延伸後は何で福井に延伸ならんのか。
っていう世論が福井で沸き起こるのは目に見えてるよ。
708:名無し野電車区
10/03/21 22:30:26 4Jh9sqmJ0
>>696
上越・北陸ともガラガラになる。
709:名無し野電車区
10/03/21 22:33:43 bfifcxjS0
>>695
12両編成だとしたら
金沢~長野間の乗車率は繁盛期でも無い限り結構空いてるだろうね
でものぞみだって平日の広島~博多は空気輸送だし
九州新幹線のつばさは新八代~鹿児島中央では乗車率40%程度だしね。
希望としてはグリーン車を2両連結にして欲しいね
200系が12両編成の時も1両しかグリーン車を連結してなかったからな。
710:名無し野電車区
10/03/21 22:42:15 qyEs3jCj0
>>709
それ以前の理由として、
金沢~富山でガラガラなくらいでないと高崎以南は対処出来ない。
同様に広島~博多でガラガラでないと神戸以東は対処出来ない。
盛岡~八戸の場合は仙台以南。
711:名無し野電車区
10/03/21 22:49:46 4Jh9sqmJ0
>>710
高崎以北がガラガラになるなら
高崎以南だけ増発すればいい。
712:名無し野電車区
10/03/21 22:53:00 bfifcxjS0
>>711
E4系が東北から全て上越に移るから
高崎での分割併合が増えるんじゃね?
713:名無し野電車区
10/03/21 22:53:12 Rfshy9DO0
Refrain of the Evangelion
URLリンク(yuzuyuzu.web.infoseek.co.jp)
714:名無し野電車区
10/03/21 22:59:23 vQLiSquD0
滋賀人米原周辺人の対応は2つに1つ。
北陸新幹線の米原延伸を叫ぶ。
北陸新幹線の延伸を拒否する。
北陸からの集客から見放されリニアのルートからも外れ。
東海道新幹線の米原停車数も削減され東海道新幹線の単なる1駅にすぎなくなるか?
715:名無し野電車区
10/03/21 23:05:26 3rW3NKYf0
東海道新幹線は、330kmで走るらしが、北陸新幹線は260kmなのか?
情けない。
716:名無し野電車区
10/03/21 23:26:13 EPk6aFMm0
整備新幹線は260km/h。
区間によってはJR持ちの車両だけで騒音基準をクリアできる程度
までのスピードアップは期待出来るかもしれないが。
JR東は整備新幹線区間の地上設備を自費で弄る気は全く無いよう
だが、それは西も同じだろう。
改札設備からしてJR負担じゃなくて借用するだけ。車両を除いて
必要な設備は国の責任という態度だから、スピードアップするなら
国が必要な騒音対策をせよという事になるだろうね。
717:名無し野電車区
10/03/22 00:01:13 eRzTvVdT0
滋賀作は極度に民度低いから無視しようぜ
718:名無し野電車区
10/03/22 00:22:03 G2nmlhRV0
>>715
>>716
北陸新幹線が何で260kmって分かる?
新型車両、上越無停車でさらなる時間短縮は可能だ。
騒音対策は東海道も同じだし、新幹線は高架だし深夜早朝の新幹線の運行はない。
北陸新幹線はスピードアップも可能だし北陸地域にとっは所詮東海道経由よりも北陸新幹線。
719:名無し野電車区
10/03/22 00:33:19 h24VyACt0
>>716
北陸新幹線に関しては
わざわざJRが自前で騒音対策費をねん出してまで
スピードアップする必要なんか無いからね
260km/hで充分だもんな
720:名無し野電車区
10/03/22 00:35:29 G2nmlhRV0
>>719
君の個人的意向はどうでもいいんだよ。
勝手に北陸新幹線が260km以上のスピードが出ないとか、
出す必要ないとか、上越停車が必須とか決め付けんなよ。
721:名無し野電車区
10/03/22 00:40:40 h24VyACt0
>>717
無視するのは毎日張りついてる
ID:vQLiSquD0だけで良いよ
何処のスレッドもこいつのゴーマンなカキコで荒れるからな
文章に特徴あるから直ぐに見分けられるので
現れたら下の文章貼り付けて警報出すんでスルー宜しく
~北陸新幹線スレだけじゃなく
在来線の北陸線スレも荒らしてるし
ビジネス版の北陸新幹線関連スレでは余りにゴーマンな態度で
新幹線延伸派の人間にまで反発食らってた
北陸新幹線の分離スレッドでは福井の話題がご法度だと言ってるのは
おおかたコイツが荒らしたのが原因だろうな ~
~書き込んだスレッド一覧
名無し野電車区
北陸新幹線 総合スレッド Part11
【金沢】北陸新幹線 Part49【東京】
【4月13日】東北新幹線スレ52【試運転開始】
【つばめ】九州新幹線U049【さくら】
このキチガイ、よその新幹線スレでも偉そうにしててわらた ~
他の板でも大人気なんですねwww
。
722:名無し野電車区
10/03/22 00:42:05 h24VyACt0
早速現れたな
ID:G2nmlhRV0はみんなスルーね
723:ID:G2nmlhRV0
10/03/22 01:01:28 heppdz6x0
はっきり、あなたに言います!それ全くの別人です!
人を他のスレで嵐行為をしている人物と決め付けるなんて非常識です。
今分かりました、各スレで新幹線の福井延伸に暴論反対しては撃退されてますよね。
それで福井県庁スレにまで顔出して工作活動とは大笑いですわ。
言っておきます、それ全くの別人で私じゃありませんので。
↑↑↑
爆笑
724:名無し野電車区
10/03/22 01:02:33 2h/DwnNE0
>>716
九州新幹線も費用対効果を勘案して
余分な設備投資する必要は無いと判断したから
当面は260㌔運転で行くようだね
725:名無し野電車区
10/03/22 01:14:43 G2nmlhRV0
>>724
当面は260km運転でも、将来的にはスピードアップという流れだろ。
726:名無し野電車区
10/03/22 01:20:16 EvL6wZoR0
>>724
高速鉄道のシンポジウムで「300km/hで運用したかったが
騒音基準をクリアできなかった」というJR九州の担当者
コメントがあった旨の話が北海道関連スレに出ていたね。
金沢開業時に新型車両の投入も、260km/h超えの運転も
想定していないとJR東の副社長が国交省のヒアリングで
話していたね。西が用意する車両がどうなるかはしらないが。
727:名無し野電車区
10/03/22 01:32:25 2h/DwnNE0
>>726
JR西日本はJR東海やJR東日本の様に会社に余裕がある訳じゃないですから
新車を入れるとしてもE2系ベースの新車でしょうかね?
何れにせよ北海道・東北と違い北陸新幹線では300㌔運転する様な設備投資をする必要は
当面は無いでしょう。
728:名無し野電車区
10/03/22 01:34:18 G2nmlhRV0
開業当初において開業の諸段階において新型車両の投入やいきなり260km超え
運転はないよ。何が起こるか分からないし。
新型投入とスピードアップは北陸新幹線の運行が起動に乗って安定した段階からよ。
729:名無し野電車区
10/03/22 01:35:24 emPRTR8B0
さくら型のN700では?
さすがに自社の車両基地も作るわけだし、東の車を整備するより、
勝手がわかる車両でやるでしょ。
730:名無し野電車区
10/03/22 01:40:33 IJXk88/GP
>>146
東は260kmから上げないと思う。
速度上げると線路使用料が上がるんだっけか。
北陸でやるなら、先に八戸~新青森でやるはず。
そうすれば東京~新青森で3時間切ることだってできそうなもんなのに3時間5分の予定でしょ?
あと6分縮めれば3時間切るっていう大きなアピールができるのにさ。
731:名無し野電車区
10/03/22 01:41:58 IJXk88/GP
安価ミスorz
>>726です。
732:名無し野電車区
10/03/22 02:04:19 EvL6wZoR0
>>730
320km/hにする為に既設は地上設備も弄る訳で、整備新幹線部分
もトンネルなど追加騒音対策が必要だろうからやらないだろう。
他人様の設備を改変するつもりは毛頭ないみたいだからね。
260km/h超えに挑戦するのは九州と北海道かな。本州側のJRは
自社路線を除いて消極姿勢だからね。
733:名無し野電車区
10/03/22 02:10:18 emPRTR8B0
素人考えながら、トンネル内だけでもスピードアップすればいいのに
734:名無し野電車区
10/03/22 02:20:35 B3d3LQ5m0
トンネルどんって知ってる?
735:名無し野電車区
10/03/22 02:24:53 emPRTR8B0
トンネル内に入ってから加速すればよくない?
736:名無し野電車区
10/03/22 02:29:09 2lZUFib70
260kmでもいいんだよ、北陸本線は130km運転が限界なんだからさ。
737:名無し野電車区
10/03/22 02:31:15 emPRTR8B0
あの東海道が330キロ運転するっていうのに。。。
738:名無し野電車区
10/03/22 02:32:32 2lZUFib70
>>721~>>723
お前○賀作のくせに、何見えない敵と戦ってんだよ。
このタコ。
739:名無し野電車区
10/03/22 02:38:42 2lZUFib70
東海の330km運転は早朝と深夜一部便のみの京都米原間だけ。
米原停車便では330km運転は無理と思うが、どうだろ・・・
740:名無し野電車区
10/03/22 05:54:50 4hyAkQ710
米原停車でも無理ではないだろうけど時短効果はほとんどないし過密ダイヤだから無理でしょ
米原以西の事だから北陸新幹線には関係ないな
>>730
東北新幹線は東京~新青森3時間5分となっているけど東京に拘らずに上野にすれば
上野~新青森2時間59分で宣伝できるからやる必要が無いな
741:名無し野電車区
10/03/22 06:06:22 BaSjEkCR0
山陽レルスタ用700系をカバー取り付けのみ寒冷多雪地使用全車改造で
E2系に匹敵する性能を容易く得られるだろw
742:名無し野電車区
10/03/22 06:07:20 rmhfMEYD0
>>737
東海道・山陽・東北(東京-盛岡)・上越は、それぞれ運行会社のJRが線路も
所有しているので、スピードアップも自己責任で可能。
平成にはいってから開業した区間は、全て鉄道・運輸機構所有の線路を
JRが借り上げて運行する形で、線路の貸付料は260km/hでの運転を前提に
して決められている。
なので、スピードアップして線路へのダメージを増やしたりすると、それが
保守費の増大という形で機構に負担を強いるため、線路使用料にダイレクトに
跳ね返るような仕組みになっている。
だからJR各社は平成開業区間のスピードアップには消極的。
いつぞやの強制売却という手法はもう取れないしね。
743:名無し野電車区
10/03/22 06:16:11 BaSjEkCR0
ところで碓氷峠トンネルと飯山トンネルの30‰勾配を
260km/hで巡航できる車両の開発は何十年後かw
744:名無し野電車区
10/03/22 06:33:17 BaSjEkCR0
敦賀一括延伸なら西にとっての最大限のコストパフォーマンスを
引き出すには福井で金沢周りと米原周りがほぼ東京同着で30分おきに
乗継発着できればいいからリレー号の683系増備が望ましいかも。
745:名無し野電車区
10/03/22 06:47:43 BaSjEkCR0
それを実現するには試験はとうの昔に終わり技術的には可能である
在来線最高140km/h化を敦賀南今庄間と直江津浦本間と糸魚川市振間で
実施することだろう。
746:名無し野電車区
10/03/22 08:45:03 ZWcqXlxP0
あれ?
東海道系と東北系の顔の違いって此処最近のはみんな防音壁の形の違いとスノープラウの関係だって聞いたけど違うのかな
747:名無し野電車区
10/03/22 08:51:51 wc/A/J5Z0
北陸は260キロ止まり確定だから、生涯古臭いE2系ですね
新型E5系は必要ありません
748:名無し野電車区
10/03/22 09:06:50 tpm59c9B0
北陸はE5系ベースで、加速重視のギアにして持ってくるんじゃないかな?
749:名無し野電車区
10/03/22 09:08:28 EvL6wZoR0
>>742
>スピードアップして線路へのダメージを増やしたりすると、それが
>保守費の増大という形で機構に負担を強いるため
営業に伴う設備の維持・保守費は利用するJRの自己負担。
機構が負担するのではない。
スピードUp→利用者が増える→収支改善が見込める→貸付料Up
飛行機との競争が残る地域等はこのロジックでもっと使用料を払える
だろうという話になる。
750:名無し野電車区
10/03/22 09:22:50 6XQd+Zq40
>>748
2週間程前の北国新聞の記事によれば
JR東日本は北陸新幹線開業時には260km/hオーバーの運転も
新型車両の投入も無いと国土交通省のヒヤリングで答えてるとの事です。
JR西日本もワザワザ独自の形式を開発するよりも
JR東日本と技術提携して開発するでしょう
751:名無し野電車区
10/03/22 09:55:52 rmhfMEYD0
>>749
へぇ。
ということは、スピードアップして利便性が向上しても、もそのぶん貸付料が
上がるためにJRにとって利益につながりにくい・・・というよりほとんどつながらない
からそんな無駄なことはしないってことかね。
上場会社なんだから、利益につながらない事業はできるだけやりたくないという
ことだろうし、逆に言えば自社持ち路線の高速化はダイレクトに利益に反映される
から積極的に取り組んでるのか。
752:名無し野電車区
10/03/22 09:56:57 C3P0PKS30
>>750
JR東にとってみれば、
「自社管内(高崎-上越間)で260km/hオーバーを出そうとしても意味が無い」
ってことかと。
それほど線形が悪いってことだな。
>新型車両の投入も無い
マジだとすると、これはちょっと気になるな。
まあ開業までに既存のE2系を置き換える車両のニュースを期待したいが。
753:名無し野電車区
10/03/22 10:08:27 DSrwXuFh0
>>752
東海道と違って大都市圏間の輸送手段になってないからね
速度上げようにも各駅に停める本数増やさないと収益上がらないからね
つまり、駅に停める数が増えれば速度上げても時短効果は得られない
北陸三県は所詮田舎の県だから東北や東海道と比べちゃいけない
まぁ大阪まで開通すれば260kmオーバーの車両を導入するだろうね
754:名無し野電車区
10/03/22 10:14:22 ljGFuT0N0
東北でも仙台以外と北陸はたいして変わらん
大都市には北東北の方が遠いし
755:名無し野電車区
10/03/22 10:21:12 X6k4mgrI0
>>750
新型はないかもしれないが、新車は投入するだろう。
初期のE2系を新E2系で置き換えるかもしれん。
756:名無し野電車区
10/03/22 10:47:38 EvL6wZoR0
>>751
整備新幹線は国(+地方)の金で整備しているから、民間企業である
JRへの利益提供にならないようにするという考え方がある。
それ故貸付料は収支改善相当分を払えという事になっている。
建前上JRにとって整備新幹線は利益を上げられない事業なのだ。
ただ貸付料は実績で清算される訳じゃなく30年の予測清算だから、
うまくやれば収益改善になる。
757:名無し野電車区
10/03/22 11:01:59 wc/A/J5Z0
新車のE2系を入れると、30年はそのままですね
東と西の共同運行だから投資は最小限です
758:名無し野電車区
10/03/22 11:08:43 IJXk88/GP
正直スピードアップしたところでそこまでの増収にはならないと思うんだがどうなんだろうか?
むしろ保守の手間と費用がかかるなら貸付料下げてもいいんじゃないかと。
もしくは増収と保守費用増でプラマイ0になるような貸付料調整をするべきじゃないかと。
759:名無し野電車区
10/03/22 11:14:30 toZBnn5K0
西の白山車両基地で検査するから、コストに厳しい西は、
共通部品を共用できるN700系ベースの列車を導入するらしい。
ただし、長野止まりは東の車両E2系のまま。
760:名無し野電車区
10/03/22 11:46:31 BaSjEkCR0
北陸新幹線の軽井沢飯山通過便はセラジェットだか
チャフばら撒きながらでも必死に最速で逃げ切ろうとするだろう。
恐るべし長野w
761:名無し野電車区
10/03/22 11:54:51 BaSjEkCR0
加速重視の歯車比率では全電動車でも持ってくるのか?
762:名無し野電車区
10/03/22 12:15:53 4hyAkQ710
東海道みたいに超過密な所なら加速力を重視する必要があるけど
過疎線区の北陸新幹線には高加速力はいらない
763:名無し野電車区
10/03/22 12:20:43 gFnULVBl0
>>762
各駅停車タイプが多い北陸新幹線なら
高加減速タイプの車両を入れたほうが良い。
それに東海道より超過密な東京~大宮間があるのだから
764:名無し野電車区
10/03/22 12:36:08 gqKmHGvp0
>>761
12両編成なら8M4Tだろうな。
765:名無し野電車区
10/03/22 12:44:17 WG21DHiB0
九州新幹線(現状1時間1往復)でさえ、新型車両が投入される。
北陸ー東京は、新幹線の無い現在でさえ、(博多ー鹿児島よりも)交通量は多い。
(しらさぎ・はくたか・飛行機)
北陸新幹線の収支が優良であることは、JR時刻表をチラッと見れば
誰でも推察できる。実際さまざまな機関の報告も、黒字を示唆しておる。
開業当初はE2のお古かもしれんが、2,3年後には新型車両が投入される
(と願いたい)
766:名無し野電車区
10/03/22 12:52:52 gqKmHGvp0
>九州新幹線(現状1時間1往復)
何これ?
新八代ー鹿児島中央は毎時2本だけど
他にも九州新幹線の路線があるのか?
767:名無し野電車区
10/03/22 12:53:43 ezvk1wse0
新幹線の安定した運行が定着するまでスピードアップや新型車両投入は控えるべきだしならんだろ。
北陸新幹線は九州、上越、北海道新幹線に比べれば収支が確かに優良だよ。
東海が330kmというのは米原京都の間、しかも早朝深夜便の一部だけ。
しかも北陸からの米原乗車便には無関係なんでしょ。
768:名無し野電車区
10/03/22 13:21:35 Op+ZoiZP0
北陸は並行在来線を完全経営分離できるのが大きいな。
3セク経営には枝線も付けてやったほうが有利だろうし
豊野以北はまとめて経営分離したほうがいい。
769:名無し野電車区
10/03/22 13:29:15 DYkRLOUn0
>>765
時刻表で特急列車が多いので「優良」などど悦に入っているが、
新幹線で大切なのは、北陸-東京の利用者だけ。
北陸は大阪、京都、名古屋に行き先が分散され、
東京に利用者が集中してるわけではない。
ネットは全国の人が見ているので、
北陸の中の蛙視点でものを言ってもたたかれるだけ。
770:名無し野電車区
10/03/22 13:37:33 WG21DHiB0
>769
>北陸は大阪、京都、名古屋に行き先が分散され
名古屋はともかく、大阪・京都の話なんかしてないけど
771:名無し野電車区
10/03/22 13:51:52 BaSjEkCR0
最高260km/hに抑えながら所要時間を短縮させるなら
西は上越(仮)以西は速達便含めてN700系S編成改や
E2系全電動車やE4系6M2Tなどのみに制限して起動加速度を
東海道なみにするとか。
やっぱり700系改やN700系S編成改投入は東京高崎間で
性能を持て余し過ぎるからE2と300系改で十分w
772:名無し野電車区
10/03/22 14:08:30 cx5cHZ/Z0
>>769
井の中の蛙はあんただと思うがね。
新幹線の金沢福井まで開業においても関東首都圏北部と北陸の関係では優良ですよ。
それに北陸本線は特急街道だし新幹線延伸後は特急は廃止になります。
敦賀まで延伸ならば敦賀より北は新幹線使用だから乗車使用人口が低いわけがありませんよ。
773:名無し野電車区
10/03/22 14:11:48 cx5cHZ/Z0
>769
北陸の人間を騙せるように、もっと高度な嘘をつきなさい。
774:名無し野電車区
10/03/22 14:12:15 BaSjEkCR0
もし敦賀一括延伸なら車両基地は南越をやめて
京都ルートや若狭ルートの三方または
米原ルートの余呉のどちらに造るかだよなぁ。
775:名無し野電車区
10/03/22 14:48:54 F+uDX7bt0
>>771
相互乗り入れする車両は形式と仕様を統一するから
JR西もE2系の改良型を購入するんじゃないかな?
さしずめE2系2000番台とでも云うべきか。
776:名無し野電車区
10/03/22 15:31:48 /puWLGp70
>>772
アホか。
高崎-金沢の区間利用なんていないよ。
777:名無し野電車区
10/03/22 15:49:43 DrsM/p4F0
>>776
>高崎-金沢の区間利用なんていないよ。
この区間利用しなかったら、どうやって東京に行くんだ、ポンカス!
778:名無し野電車区
10/03/22 15:54:00 wc/A/J5Z0
金沢支社管内で
大阪、東京、名古屋への特急列車のの乗客数は
50:30:20 の割合だからな
779:名無し野電車区
10/03/22 16:02:39 DrsM/p4F0
北陸から関西の場合には電車で行く方が便利なんだよ。
名古屋へは車や高速バスの方が便利だし東京へは空路もいい。
ただ北陸新幹線が出来ると空路東京という人間は少なくなるし
関東直通時短効果によって50:30:20 の数字に変化があらわれる。
780:名無し野電車区
10/03/22 16:14:52 BaSjEkCR0
敦賀~金沢~上越(仮)~長野は同性能寄せ集めの
交交流抑速寒冷多雪地塩害対応化改造ガラパゴス化とか。
こだま転用 5M3T 300系F編成9本をV編成8両化
北陸各停用 7M3T 余った300系9本に先頭車新造で/V編成10両化
長野乗入用 6M2T 700系E編成16本は8両のままで
東京直通用 8M2T 廃車した500系9本に先頭車新造で/V編成10両化
北陸直通用 8M2T E2系J編成を10両のままで
長野各停用 6M2T E2系N編成14本は8両そのまま改造なし
なにしろ大宮や高崎停車後は起動加速度1.6km/h/s程度でないと
全力で力行すると分岐器がヤバイw
781:名無し野電車区
10/03/22 16:26:57 K8yrL8xK0
JR東の運転席とJR西の運転席のモニターはまるで違う。
B777とB747を同時に操縦できないように、
JR西はJR東の新幹線のため、北陸用の運転士の養成をしなくてはいけない。
コストがかかるわけだ。
782:名無し野電車区
10/03/22 16:45:15 BaSjEkCR0
東海にとっては首都圏福井間より京阪神長野間のほうが深刻だよw
サンダバ新大阪敦賀間75分
敦賀~福井~金沢~富山~上越(仮)~長野で123+16分
のぞみ新大阪名古屋間50分
しなの名古屋長野間181分
783:名無し野電車区
10/03/22 16:52:20 Op+ZoiZP0
>>782
だいじょうぶ
そこはもうバスに取られて
客いないから
784:名無し野電車区
10/03/22 18:05:13 TAFnglHB0
>>781
在来線であろうが新幹線であろうが、新型車両を導入する時には訓練運転をしなきゃならないわけ
それが新規開業路線となれば、それなりの期間の訓練を要するのよ
コストがかかるのは仕方がないこと
785:名無し野電車区
10/03/22 18:28:43 NRLn51ma0
富山駅ー高岡駅ー金沢駅ー小松空港駅ー福井駅
を作って、残りは50年後でよかったんじゃないか。
786:名無し野電車区
10/03/22 19:39:23 EvL6wZoR0
>>758
貸付料はJR側の必要経費も勘定に入れて収支改善額を計算して決める。
そもそもスピードアップで収益が落ちる(経費に見合わない)見込みなら
貸付料云々の前にJR自体がやろうとはしないだろう。
車両等も中古利用で所要経費が安くなってJRの経費が安くなれば北陸の
貸付料アップが見込める。(30年スパンでどうかという話では有るが)
787:名無し野電車区
10/03/22 20:29:30 BaSjEkCR0
小松福井間は大内峠経由だと山中温泉行路危橋の火取り魔か。
そして奥の細道では不破の関のさき大垣が終着点。
小松空港東側経由だと加賀篠原付近の斎藤実盛か。
そして平家物語では延暦寺のさき京都が終着点。
牛ノ谷峠経由だと加賀温泉に芦原温泉と千鳥停車してみたり
うしのや(仮)とか加越(仮)とでも駅名変更して統合したら
朝倉街道で越前市粟田部どころか鯖街道で一気に小浜まで
持って行かれてしまうだろう。
どれも壮絶な難関だよな。
788:名無し野電車区
10/03/22 22:10:26 oYtr6fDk0
>>787
何言ってるのか分からんが、大した歴史知識があるということは認める。
789:名無し野電車区
10/03/22 22:11:42 emPRTR8B0
しずがたけも書いて
790:名無し野電車区
10/03/22 22:42:20 1IGuEDwi0
>>783
お前頭大丈夫かww
791:名無し野電車区
10/03/22 23:09:23 E9xErQaJ0
>>759
まぁ考えられるのは
西が用意しそうなのははN700系8000番台の寒冷地仕様(東は寒冷地仕様のノウハウを供与のみ)
で座席数もE2に合わせたものになるだろうね。
東は新型は投入しなくても金沢延伸用の新車はE2で西のN700ベース車の
走行性能に合わせた番台区分車が投入されるような気もするがどうなんだろう。
792:名無し野電車区
10/03/23 00:25:08 xElTGaVg0
西も東も新型ですよ
793:名無し野電車区
10/03/23 01:01:34 Ddtu2KpW0
西は、東海と九州でN700系を使うから、北陸でも使うだろうね。
794:名無し野電車区
10/03/23 01:53:23 9EsjArz/0
>>546
たぶん共同開発しかないだろう。
西は500系の東海道乗り入れで問題点を出したし。
500系は西のオリジナルだから東海の基地では検査できないから。
その後、700系は東海と西の初の共同開発だが、東海のC編成は300系ベースの台車を使用、西日本のB編成とレールスターは500系と同じ台車を使用など細部に違いがあった。
そして、N700になってやっと設計が東海と西で完全に統一された。
795:名無し野電車区
10/03/23 08:21:38 eoB5D5wk0
N700もE5も入らないから諦めろ
最新型を入れたいのは分かるけどさ
796:名無し野電車区
10/03/23 08:50:57 B9PyIWgH0
>>794
確かに相互乗り入れする車両は形式と仕様を統一するのが流れですからね
JR東日本は新型投入は無いと言ってますが
E2系0番台の後継車が必要なのは確かですから。
開業当初はJR東日本は採用しないでしょうが
JR西日本が用意する新車を共同開発する可能性はあるかと。
797:名無し野電車区
10/03/23 08:55:06 FUZjfGrR0
E700ですか?
798:名無し野電車区
10/03/23 17:43:28 5AcUyrjz0
JR西の売上げや利益は、JR東の半分しかない会社だしな
もうけの少ない北陸路線に、新型を開発する余力もないだろ
799:名無し野電車区
10/03/23 19:40:25 xSjVvDDi0
北陸本線特急街道でボロ儲けしてんのはどこなんだよ。
設備投資、新幹線延伸せずに今後も設けられるって考えが甘いんよ。
800:名無し野電車区
10/03/23 19:48:02 9aP90u0x0
◆開業時 6両+6両連結→ 数年後7両+7両に増車
東京→金沢 [西車両金沢行き]+[東車両長野車庫行き]→金沢方面
金沢→東京 [金沢発西車両]+[長野発東車両]→東京方面
◆運転台
東京-長野 JR東車両で運転(JR西車両を引っ張る)
長野-金沢 JR西車両単独で運転
長野で分割併合が一番しっくりくる。
801:名無し野電車区
10/03/23 20:00:04 G9fG8SK40
>>800
下り金沢行きが下記の場合
東京方面 [西車両金沢行き]+[東車両長野車庫行き] 金沢方面
これだと
長野駅に到着した列車が編成を分割して
長野どまりの車両を引き上げ線に入れるか、上り線に転線させてから
金沢行きが発車する事になるので
長野での停車時間が延びる。
8分~10分くらいか?
なので却下
802:名無し野電車区
10/03/23 20:01:32 eAmV26Gc0
東や西とかで騒いでいるけど、内部では金沢まで東で決まりらしい。
根収益が東に圧倒的に偏っているため、西に負担をかけることができないため。
803:名無し野電車区
10/03/23 20:02:52 9aP90u0x0
>>801
サンダバは金沢駅で堂々と8分停車。なので可能性大
804:名無し野電車区
10/03/23 21:43:28 7FlJ/dER0
>>803
競合相手への優しさですね
金沢の8分に競合はありませんが
805:名無し野電車区
10/03/23 22:09:32 V6+1G4eQ0
>>804
地元の空港が寂れることを願っておられる方ですね。
新幹線、在来線、空港、高速道路、合わせて、
バランスの良い交通体系ができてこそ、本当の豊かさと言えるでしょう。
806:名無し野電車区
10/03/23 22:17:46 tRd+I6qS0
>>796
>E2系0番台の後継車が必要なのは確かですから。
延命化で充分
あと20年は問題ない
807:名無し野電車区
10/03/23 22:24:04 4K8AA67u0
空港は維持費がかかるから相当な遠距離か離島でなければどんどん廃止すべき
あればあるったけ良いという考えは子供と同じ
808:名無し野電車区
10/03/23 22:37:01 RXVL0oFo0
>>805
JRがなんで空港に配慮しなきゃいけないんだ。
それを考えるのは国や自治体だろ。
>>801
逆にすれば何の問題もない。
というか、>>800の例はあきらかにおかしい。
金沢→東京 が 西+東 なら、東京→金沢は普通 東+西 だろう。
つばさやこまちはそういう構成だし。
>>800
引っ張るとかアホかと言いたい。
そんなことをすると、JR東だけがものすごい負担を背負うことになる。