【HiSE】小田急ロマンスカー50【3月1日復帰】at RAIL
【HiSE】小田急ロマンスカー50【3月1日復帰】 - 暇つぶし2ch779:ローカル秦野市民
10/04/16 13:47:23 i0Xr4xCu0
>>776
小田急あっての秦野だし、秦野あっての小田急不動産。つまり蜜月ということ。

某関係者から、ロマンスカーの運用が再編されると聴いたのだが、その内容を
下に記すので、矛盾点がないか意見を欲しい。
・湯本行観光特急…「はこね」に、VSEやLSE(2012年に導入する新型特急に順次交代)等の展望車を投入。
停車駅は、新宿-成城(一部列車は遊園)-町田-本厚-小田-湯本。
・沿線特急…「さがみ」「えのしま」や多摩線直通特急(名称未定)、EXE(2011年度より外装を含めた大規模改修)で運用。
停車駅は、新宿-新百(一部列車は分割にて多摩線へ)-大野(かなりの列車が分割され江ノ島線へ)-海老名-秦野-小田原
・他社線乗入特急…「メトロはこね」に加え、2013年からは「あさぎり」にもMSEを使用。
あさぎりの停車駅に成城が追加される一方、片乗り入れ、御殿場どまりに戻る。
 あさぎり本数増(朝)に伴い、「さがみ」新松停車は廃止。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch