【駅前再開発中】(東武)東上線 Part99【東松山】at RAIL【駅前再開発中】(東武)東上線 Part99【東松山】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト900:名無し野電車区 10/03/05 21:38:48 AaduXXWLO >>880 8559Fはミクリに入場中だよ。 その伴走が8505Fでした。 901:名無し野電車区 10/03/05 21:46:52 /TII1sXvO 8559Fの検査は川工で出来ないか? 902:名無し野電車区 10/03/05 21:56:07 pOy8TxKQ0 >>860 ネットの写真で軽く作ってみたが、たしかに無いかもなw http://brussels.axfc.net/uploader/Img/l/2795813604/Img_74945.jpg 903:名無し野電車区 10/03/05 21:56:50 E9XIV8WSO >>897 今大学生だが、小学校低学年の時の社会科見学で下赤塚駅見学した時は幕回転式だった 904:名無し野電車区 10/03/05 22:05:22 mZSTquy20 >>901 川工でも出来るけど現在10030型が入場中 なので8559Fはミクリへ入場された。 905:名無し野電車区 10/03/05 22:07:10 vN2e2vp90 >>903 これもオレの知る限りだが15年前の北池袋~下赤塚は全て幕式だった記憶がある。 和光市と志木はパラパラ回転(正式名称なんだっけ?)で朝霞は幕式。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch