10/02/09 20:43:52 dSUddA/90
前スレ
スレリンク(rail板)
2:名無し野電車区
10/02/09 21:02:09 hrHFNo5R0
2ゲト
3:名無し野電車区
10/02/09 21:09:37 dSUddA/90
関連スレ
大和路・桜井・和歌山・奈良・おおさか東線スレ 42
スレリンク(rail板)
【宝塚駅舎3月完成】福知山線(JR宝塚線)スレ30
スレリンク(rail板)
JR神戸・京都・琵琶湖線スレ 84
スレリンク(rail板)
大阪環状線 14周【桜島線延伸、WTCと直結へ】
スレリンク(rail板)
◆◆◆JRW207&321系スレ D22編成 ◆◆◆
スレリンク(rail板)
JRW221系223系225系125系521系スレpart25
スレリンク(rail板)
4:名無し野電車区
10/02/10 06:08:43 2J//Cd000
乙
5:名無し野電車区
10/02/10 15:57:36 soypyOxv0
┏ バカ阪神タイガース厨は↓ここの 「38条」 と 「39条」 をよく読め
┃
┃ ●プロ野球の憲法 = 「日本プロフェショナル野球協約」 2009年版 (最新版)
┃ URLリンク(jpbpa.net) (全文)
┃
┃ 【第7章】
┃
┃ (第37条) この組織(日本プロ野球連盟)に属する球団 (オリックス) は、この協約の定めにより
┃ それぞれの地域 (大阪府) において野球上のすべての利益を保護され、
┃ 他の地域権 (兵庫県) を持つ球団 (阪神タイガース) により侵犯されることは無い。
┃
┃ (第38条) この協約の地域権により保護される地域とそれぞれの球団を次の通りとする
┃
┃ セントラル野球連盟構成球団
┃ ■阪神タイガース・・・・・・・・・・甲子園球場・・・【兵庫県】 ←←← ■よく読め
┃
┃ パシフィック野球連盟構成球団
┃ ■オリックス・バッファローズ・・・大阪ドーム・・・【大阪府】 ←←← ■よく読め
┃
┃ (第39条) ある球団が (阪神タイガースが) 、
┃ この組織に属する他の球団 (オリックス) の保護地域 (大阪府) において
┃ 試合を行い、又は野球に関係する行事を実施するときは、
┃ あらかじめその球団 (オリックス) の書面による同意を得なければならない。
┃
┃ 分かったかバカ阪神タイガース厨w
┃ 大阪府内において兵庫県のチームでしかない阪神タイガースは
┃ 大阪府で唯一のプロ野球チームであるオリックスに土下座して同意をもらわなければ
┃ 大阪府内では試合どころかファンサービスやグッズ販売もできないんだよ
┃
┃ 【 結 論 】
┃ ハッキリ言っておこう
┗ 「大阪府内」 において、兵庫県のチーム 「阪神タイガース」 は単なる 「よそ者」 でしかないwwwwwww
6:名無し野電車区
10/02/10 15:58:54 v633NMQM0
お
わ
り
7:名無し野電車区
10/02/10 16:07:12 7egDFdWS0
新ダイヤはいつ発表?
あと、結局祝園はこれからどうなるんだ?
電留線がどうのと聞くが、駅構内の線路配置変更しかやってないし…
8:名無し野電車区
10/02/10 20:05:04 ENrVoOZ3O
>>7
前スレに祝園の構内が完成するのは2011年以降で今回はホーム延長にとどまるみたいという話があった。
そういえば2011年って学研全線(と宝塚線篠山口まで)でATS-P(フルか拠点かは不明)整備と運行管理システム導入が予定されてなかった?
9:名無し野電車区
10/02/10 20:43:16 qUwbSFQb0
近鉄京都線は落ち目なダイヤ変更発表。
こっちとの併走区間は軽微だが。
10:名無し野電車区
10/02/10 21:10:11 zfLMj2/K0
>>7
2/13になったら東海HPのアクセス検索で裏技を使えば新ダイヤの時刻が出てくるよ。
…あと10日ぐらいすれば時刻表も発売されるけど。
11:名無し野電車区
10/02/11 02:05:26 5CALaMVHO
>>10
倒壊のアクセス検索の改正時刻表示がおもくそネタ乙な件について。
去年の今頃に改正日以降の時刻を表示させたら、歯抜けだらけだったし。
12:名無し野電車区
10/02/11 13:59:01 dgnDt8KQ0
鉄道である学研都市線より道路の第二京阪のが線形がいい件
13:名無し野電車区
10/02/11 14:12:17 htIaO5gWO
>>12
四条畷以西のルーティングってなんかわざわざ遠回りしてる感じだな。
確か四条畷~北新地とR163の四條畷市役所~梅田新道では前者のほうが3kmほど長かったような。
元々寝屋川水運の代替目的だから今の目から見たら変なルートになってる。
14:名無し野電車区
10/02/11 22:52:09 jIjf4ZIj0
>>13 R163と片町線を比較するのが酷だったりする。府道大阪生駒線との比較が妥当。
梅田新道~蒲生四~安田東・諸福西~赤井と北新地駅~住道駅を比較すればよい。
どうしても住道以東の並行道路が糞(旧外環、府道枚方富田林泉佐野線)だから、
R163との比較になるが、四條畷市蔀屋(R170交点)~大谷(R24交点)と
四条畷駅~木津駅では片町線の迂回が気の毒すぎるようにも見える。
15:名無し野電車区
10/02/12 00:05:51 yLDcHC+B0
>>13
寝屋川水運、かぁ。
いまモーターボートでも借りて寝屋川遡上するとなるとどこまで行けるだろうな。
住道駅前までなら何とかなりそうだが、見晴らしも臭いもイマイチっぽいw
16:名無し野電車区
10/02/12 05:02:58 8nfzm3PtO
>>14
大阪生駒線との比較でも学研はなんかウネウネしたルートだなw
ところで寺川以西の大阪生駒線も大概「阪奈」と呼ぶのが一般的な気がする。大阪市内エリアでは「鶴見通り」という名称が最近ついたみたいだが。
>R163との比較になるが、四條畷市蔀屋(R170交点)~大谷(R24交点)と
四条畷駅~木津駅では片町線の迂回が気の毒すぎるようにも見える。
前者が約21km、後者は32kmと生駒山脈を貫いてるか否かでこれだけ差がつくんだな。
17:名無し野電車区
10/02/12 07:07:51 rJOgZ3O+O
住道と野崎の間の駅はいつできるん?名前は西生駒が妥当だと思うが
18:名無し野電車区
10/02/12 07:28:16 GVSuhuXI0
ねぼけてるんか?
19:名無し野電車区
10/02/12 11:05:06 bXbCEWft0
>>17
まだまだ先だよ
名前?東大東でおk
20:名無し野電車区
10/02/12 11:42:21 kdrEUExB0
>>19
産大が、「大産大・大阪桐蔭前」と名前を付けさせてくれるのなら、駅設置費用全額負担で
直ぐにでも着工可能らしいけど、駅前等それ以外の部分になる周辺整備で大東市が
煮え切らないので足踏み状態。
21:名無し野電車区
10/02/12 17:18:08 Vvtjyb500
線形悪いのも関西では古めな路線だったりするんだよね地味だけど
>>16
「大阪生駒線」とか「鶴見通」とか言ってる人見たことないわw
多分大東市民も鶴見区民も「阪奈道路」っていうのがデフォw
>>19
「東大東」とかやる気なさすぎだろw
名前は普通に地名で「中垣内」か「寺川」がよいと思うが
でも今の酉なら「産大前」とかにするだろうな
22:名無し野電車区
10/02/12 17:20:41 Vvtjyb500
>>20
正直今の大東市内3駅の駅前整備なんてロクにされてな(ry
23:名無し野電車区
10/02/12 17:24:30 bXbCEWft0
>>22
住道はまだましだろ?
野崎は知らん
24:名無し野電車区
10/02/12 20:37:18 rQ4KEYxU0
阪奈の諸福交差点から東大阪変電所交差点まで新しい道路(大東市道)が開通したが、
あの道も阪奈と呼ぶべきなのか?
両方とも阪奈だと、住道駅が阪奈のサンドイッチになって、案内がややこしい。
25:名無し野電車区
10/02/12 21:00:39 PhevlusC0
>>19
「とうだいひがし」って読む人が続出しそうだなぁ…w
>>21
地味にR500やR400の曲線が多数存在するしねぇ。
反対側の川西池田から先もかなりうねうねだし。
26:名無し野電車区
10/02/12 22:09:15 ty5nm9BE0
>>23
野崎は周辺がDQN地区やから開発は無理ぽ!
踏切の青色照明が素敵!はあと
グモんなよ、ボケが!
27:名無し野電車区
10/02/12 22:27:49 RAaLaOx40
>>24
あの道路がまだ八尾枚で行き止まりになってた頃から「阪奈の下り」と呼んでいたな。
それに対して大阪生駒線は「阪奈の上り(登り?)」と呼んでた。
ところで別スレに321系が学研経由で奈良電に回送されたという書き込みがあった。
28:名無し野電車区
10/02/12 22:56:24 H9qR0dlq0
>>27
学研経由とは驚きだな…いつ行ったんだ?
とするとシテン無しで木津まで行けるんだな
返却はいつだろう
29:名無し野電車区
10/02/12 23:11:21 rQ4KEYxU0
>>24 新しい道路の分岐点は諸福ではなく諸福郵便局前だった。
諸福は南へ行けば鴻池新田駅、北へ行けば計量検定所(タクシー検査)・門真方面。
交通情報では蒲生四丁目から寺川までを大阪生駒線と呼んでいる(実は奈良市R24交点まで)。
東大阪変電所から諸福郵便局の本名は諸福中垣内線(通称モロナカ)<ソースは市関係者。
30:名無し野電車区
10/02/12 23:19:30 +Q7mM6pq0
>>27
おんぷに奈良駅5番線に停車してる321の写真がアップされてたぞ
31:イコママン
10/02/12 23:27:16 9l1kJO830
改正前夜の最終木津行きはどうなるのかな?
207系が7両のまま木津入るか、何事もないように京田辺で切られるか、まさかの
321系…
32:名無し野電車区
10/02/12 23:30:15 RAaLaOx40
>>31
終電後に木津や奈良に居る4Bをあわてて回送して7Bに交換するとか?
33:名無し野電車区
10/02/12 23:34:23 XzhSZDMo0
終車後に京田辺に放置された付属3連が木津か奈良へ行って基本4連と繋ぐんじゃね?
34:名無し野電車区
10/02/12 23:38:03 RAaLaOx40
>>33
現状の夜間滞泊は3Bは京田辺に3本、4Bは同志社前と木津に各1本、奈良に2本でなかった?
もしそうなら3Bが1本足りない計算になる。
35:名無し野電車区
10/02/12 23:42:43 XzhSZDMo0
確かに1本足りないけど、2本は夜に繋いで7連にするような気がする。
あと7連1本は前日送り込みかな?
36:名無し野電車区
10/02/13 00:39:08 b2wLxOBuO
同志社前になんか留置してないよ。
37:名無し野電車区
10/02/13 00:41:51 rWqn9hxC0
それ以前に京田辺に3本も置いたら保守車両が通れないわ。
38:名無し野電車区
10/02/13 00:46:23 b2wLxOBuO
木津に留置してても保守用車が通れない件について。
奈良の321の画像見たが、あれは木津経由じゃなくて、王寺経由だな。
よくもまあ、みてもいないのに、学研経由と言うもんだ。
39:名無し野電車区
10/02/13 00:52:38 rWqn9hxC0
木津は、そういう日(保守車両の通る日)は滞泊車を奈良かどこかへ隔離するという話を聞いたことがある。
京田辺は泊まりの乗務員がいないから、本線含めて3線埋めたら何かあっても誰も動かせないぞ。
40:名無し野電車区
10/02/13 01:15:37 b2wLxOBuO
京田辺に乗務員が泊まるところあるし、別の乗務員が放出に回送すればいいでしょ。
木津のも奈良電車区に回送するときは別の乗務員が回送してるんだし。
41:名無し野電車区
10/02/13 01:29:06 gR/lFyfH0
長尾or松井山手→京田辺or同志社前→松井山手・四条畷・京橋方面 みたいな運用か?
42:名無し野電車区
10/02/13 04:02:03 qUSk92CS0
>>38
東線経由だから一応間違いではないな。
43:名無し野電車区
10/02/13 10:11:49 xRJAgnZp0
野崎と住道って、間に駅作るほどの距離あったっけ。
>>25
京成上野のことですね。>東大東
44:名無し野電車区
10/02/13 11:33:01 XPsREa5k0
>>43
>野崎と住道って、間に駅作るほどの距離あったっけ。
造るとしたら、阪奈道路との交点しかないような。
でもここを「大産大・大阪桐蔭前」とするのは無理があるぞ。駅名は「深野南」とか「谷川」
が相応しいかと。
45:名無し野電車区
10/02/13 11:58:12 61aqc0WK0
少なくとも事故前には、確かに住道~野崎間の新駅が検討されている。
県内で3新駅検討 JR西日本
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
上にあがっている案のうち、明石~西明石に関してはJR側が現在も乗り気らしい。
そして明石市側は別の新駅も考えているが、とにかく予算がないとのこと。
JR大久保-魚住間の新駅、明石市が実現性検討
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
ちなみに、1945年から48年にかけて臨時駅「東住道」が実在したそうな。
46:名無し野電車区
10/02/13 12:29:28 kVEeyKAX0
>>44
だから産大が名前をくれるのなら費用全額負担するという前提。
それでもその予定地から産大の正門や桐蔭の本館だと徒歩でも5分くらいの距離だけどね。
さらに良いのは、そこから通学路となる経路は民家もなく、地元民もほとんど利用しない
鍋田川の堤防沿い。道いっぱいになって大声出して歩いても誰も困らないw
桐蔭生による暴走駅リン君も無くなるし、近くに駅も出来て地元民にとっては
ありがたいことばかり。
47:名無し野電車区
10/02/13 12:41:27 xRJAgnZp0
スレチだが、
「明石・西明石」とか「加古川・東加古川」とかの新駅って、どんな名前になるんだろう。
「東西明石」とか「西東加古川」とか、「西明石東」とか「東加古川西」とか、とんでもない名前考えてしまう。
48:名無し野電車区
10/02/13 12:43:17 5raN/UjaO
>>44
万が一谷川にするなら、前に旧国名を付けるかして、福知山線の駅と区別する必要が生じるな。
49:名無し野電車区
10/02/13 13:25:41 gR/lFyfH0
>>47 播磨加古川とか新加古川みたいなのが考えられる。
場所によるが、加古川市平岡町とか野口町になるだろうから、
平岡とか野口(高砂線にあった)が妥当と考えられる。
片町線の新駅は難しいところだな。住道~野崎の駅間距離が中途半端なこと、
阪奈との交点が特に集客できる立地でもない。
駅間だけなら鴻池新田~住道の灰塚地区(寝屋川との交点)という方法もある。
50:名無し野電車区
10/02/13 16:28:31 Hpjt25q30
四条畷→野崎→住道って進むと
結構野崎~住道って距離ある気がするけどなあ
灰塚なあ…
結構あのあたりは住道か鴻池をガッチリ利用してる印象…
酉に利益はなさそうというか
だったらまだ産大前のが新規利用者見込めそうな
51:名無し野電車区
10/02/13 20:29:39 IRx8+83F0
>>50
野崎~住道~鴻池新田が何気に他の区間に比べて距離あるんだよな。
もっとも今学研で一番駅間距離があるのはあそこだけど、間違ってもあそこに新駅作っちゃなんねぇw
52:名無し野電車区
10/02/13 20:38:29 gR/lFyfH0
>>49 片町線は寝屋川と交差していない。
言いたかったのは「南阪奈」と片町線交点の西寄り。
53:名無し野電車区
10/02/13 21:48:06 kVEeyKAX0
南阪奈ってさらに意味不明
それを言うなら「阪奈の下り」じゃないのか
54:名無し野電車区
10/02/13 22:32:56 gR/lFyfH0
>>53 だから南阪奈有料道路と区別する意味で「南阪奈」と便宜上命名した由。
「下り」と言っても両方ともR170(外環)以西は対面通行だし。
さればとて、本名である市道諸福中垣内線では地元民含めて認識できないし。
55:名無し野電車区
10/02/13 23:00:06 XPsREa5k0
>>54
>本名である市道諸福中垣内線では地元民含めて認識できないし。
そもそも大阪の道路って東京や京都みたいに行政側が愛称や通称を付けたり使いたがらない。
例えばR1にしても「京阪国道」とか「曽根崎通り」という通称はあるけど前者は京都側では
使われてるのに対して後者は交通情報なんかでも聞かない。他には都島区内の片町から
北上していく道路も筋名がなかったり。
56:名無し野電車区
10/02/13 23:27:15 b2wLxOBuO
っ外環状線
っ中央環状線
っ御堂筋
っ長堀通り
っ中央大通り
っ谷町筋
この他にもたくさんあるんだね。
57:名無し野電車区
10/02/13 23:30:37 gR/lFyfH0
そのわりに、片町線という本名よりも学研都市線のほうがメジャーになったな。
むしろ片町線というと「え?」と聞き返されることすらある。
58:名無し野電車区
10/02/14 02:22:55 NYjcLFuw0
長尾以東非電化時代は非電化区間を「木津線」と呼んでる人がかなりいたな。
59:名無し野電車区
10/02/14 12:10:13 ubY2g5mC0
愛称とは異なるが、上下線が相対式の駅では番線標記がないのも関西風だな。
国鉄が民営化されてから(比較的最近)順次番線表示するようになったが、
国鉄時代に片町線や環状線でも上下線が相対式の駅には番線表示はなかった。
60:名無し野電車区
10/02/14 20:24:54 wTi7eM3vP
産大駅ができるとしたら
道路に面した上改札
下の野崎行きホームのの病院改札
下の住道行きホームの扶桑薬品従業員用改札ができるのか
住道-野崎て運賃がきりかわるとこなんだよな。
61:名無し野電車区
10/02/14 23:34:00 OtCXl7//0
>>60
北新地-野崎の営業キロが15.1キロという極悪キロから考えると、210円かな。
ただ、大阪-野崎だと15.7キロになり、野崎から0.7キロというとちょうど
新駅予定地付近なので微妙なところ。
62:名無し野電車区
10/02/16 03:02:22 +V2qqLfI0
間に駅を作るにしては短いんだよな、住道~野崎って。
63:名無し野電車区
10/02/16 05:40:11 TMGTmAYnP
阪神電車を考えるんだ
64:名無し野電車区
10/02/16 09:16:44 0ul79i9T0
>>63 つジェットカー
65:名無し野電車区
10/02/18 10:17:59 YtTPXzeT0
あそこに駅を作ると京橋方面の普通列車が発車後すぐに助走なしの登り急勾配に
なるからダイヤ的にもかなりしんどくなると思う。
66:名無し野電車区
10/02/18 19:46:37 XwkVFhj8O
快速の中でわざわざネットブックだしてmixiしてる馬鹿サラリーマン芯でください。
青歯あるのに有線でつないでるし、スライドパッドしか使ってないし、
シールも貼ったまま。
安物で嬉しがってる可哀想な人だよ…情けないなぁ…。
67:名無し野電車区
10/02/18 19:53:07 s6f7YxwC0
>>66
お主なかなかのモバヲタだな。
まあシール位剥がせには同意しとく。
68:名無し野電車区
10/02/18 21:50:50 3qdhSsNl0
>>66
青歯って見たとき板間違えたかとオモタww
69:名無し野電車区
10/02/18 21:54:53 xlSbf0MyO
住道~野崎の駅名
・生駒口
・大東市
・阪奈入口
・
70:名無し野電車区
10/02/18 22:47:00 WX4tcWSZ0
>>69
ドレもいまいちパッとしないなぁ
71:名無し野電車区
10/02/19 00:07:06 TfpS/9Ha0
>>69 奇をてらわずに寺川ぐらいが妥当。
72:名無し野電車区
10/02/19 04:52:49 h8mxZ+IMP
産大に金払わせないのか
73:名無し野電車区
10/02/19 11:06:13 cQNIPUOrO
お布施大歓迎のJR西がそれを断って自費で作るとは考えにくいのだが
74:名無し野電車区
10/02/19 16:09:11 r69iIjvl0
祝園駅
木津方面のホームほぼ完成したみたい
屋根はあいかわらず2両分程度しかないけど
75:名無し野電車区
10/02/19 16:17:03 r69iIjvl0
書き忘れ
屋根の基礎部分から予想して
あいかわらず2両分程度しかない感じと予想
76:名無し野電車区
10/02/19 17:17:14 DVVKwJdj0
下狛はホーム延伸部分の一部を屋根工事中。風吹いたら役に立ちそうにないがな。
床屋のまん前だから目隠しも兼ねているのかな。
77:名無し野電車区
10/02/19 20:09:20 nDftJvKD0
>>71
深野南とか谷川は??
>>73
造りたくなかったら例えお布施でも断る。確か同志社が例の事故の後同志社前の7連対応化の
費用を負担するという申し出を断ったという話がある。そもそも今回の7連化は事故が無かったら
まず絶対やらない。
>>74-75
結局祝園はホーム延長で終わり?改正後も引き続いて留置線設置工事が続くんかな?
78:名無し野電車区
10/02/19 21:53:32 tSwN8JI/0
ただでさえ、クネクネしてるのに
これ以上、駅を増やすな!
79:名無し野電車区
10/02/20 01:37:10 t/fNWx+aO
>>77
前にも書いたが、谷川だと同名駅が存在するからこのままでは無理だぞ。
旧国名なり市名なり前に付けないと。
80:名無し野電車区
10/02/20 07:56:13 66taXrcbP
大阪産業大学および大阪桐蔭高校阪奈の登り口徳田病院前河内谷川
通称JR阪奈
81:名無し野電車区
10/02/20 08:04:05 7aGQCjCk0
やっと規制解除された、長かった・・・
祝園駅、ホーム延長で一旦工事終了ぽい
前に貼ってあった工事完成後の祝園駅構内図、どこかにないかなぁ
82:名無し野電車区
10/02/20 16:06:28 AnVWt1MQ0
近畿車両で昨日、E259と並んでいた鋼体って何?
83:名無し野電車区
10/02/20 21:53:04 uVS2ddkTO
住道~野崎の駅だが、かつて存在した臨時駅は東住道という名前だった。
84:名無し野電車区
10/02/20 22:02:56 Xa8ZLP2m0
>>82
それは多分225系の鋼体だと思うよ
URLリンク(green.ap.teacup.com)
URLリンク(green.ap.teacup.com)
URLリンク(green.ap.teacup.com)
85:sage
10/02/20 22:32:25 yUOPqFNM0
今日 祝園駅を見に行ったら
下狛駅側の踏み切りの下狛駅側に
シーサスクロッシングが設置されてたんだけど
いったいどういう配線になるの?
ぱっと見 複線化工事してるのかと思った。
86:名無し野電車区
10/02/20 22:40:00 srvjXLqZ0
ssoreha
87:名無し野電車区
10/02/20 22:42:32 srvjXLqZ0
>>85
それは下狛方に出来る引き上げ線用のシーサスじゃないかな
2つぐらい前のスレで配線図がうpされていたような気が
88:名無し野電車区
10/02/21 09:52:10 8lxsYPiN0
祝園に引き上げ線というのは、どういう使用法を想定してるんだろう。
89:名無し野電車区
10/02/21 10:23:21 uvwznGcN0
構内図じゃなくて配線図というのか勉強になった
ありがとう
90:名無し野電車区
10/02/21 11:05:57 YUAXXZh/0
>>88
新設する電留線に入換するときの引き上げ線だと思うよ。
91:名無し野電車区
10/02/21 11:53:23 3HGAoe4B0
本線スレで2012年本線系20分ヘッド化という話が出てるけど、仮に実現すれば学研のデータイムは
快速3本/h(新三田・宝塚~同志社前・木津)
区快3本/h(西明石~松井山手・京田辺)
普通6本/h(京橋~四条畷・松井山手)
となるんだろうか?
92:名無し野電車区
10/02/21 12:02:41 Eh+iE3eR0
同志社前どまりというのは、昼間もずっと存在するんだろうか。
20分ヘッドになったら、意味がなくなるような気がするけど。
93:名無し野電車区
10/02/21 12:21:16 hNHlwDS10
それならいっそ全部木津行きにした方が>快速
あと>>91の案だと東西線内が減便になるから普通のうち半数は東西線乗り入れしないと。
大分先だが、おおさか東線全通時には普通のうち半数を新大阪行きにして、同数のおおさか東線電車を東西線直通に
するとか?
94:名無し野電車区
10/02/21 15:00:04 86U3zQ0ZO
>>91
各停しか停まらん駅の利用者にはありがたいな。
四条畷以遠も、快速は減便するけど区間快速で補えるし。
ただ、本線の新快速が20分ヘッドでは痛いな。
いっそ新快速も10分(ry
95:名無し野電車区
10/02/21 15:02:08 A4isPeVq0
>>93
それはないんじゃない?
そーすれば、おおさか東線の電車(奈良電?)も地下線対応の車両にしないといけないし、もし直通に必要な分だけ321増備しても、ダイヤ乱れのとき酷い目に…
96:名無し野電車区
10/02/21 18:21:20 i8Ap6yWQO
20分ヘッドで207・321の所要本数減るんなら、
それを回してこれるし。
97:名無し野電車区
10/02/21 18:34:57 /Fe+Uy350
>>91
その話が事実だとすれば、だが、
尼崎方面~同志社前・木津 快速3本
尼崎方面~四条畷・松井山手・京田辺 普通6本
じゃないかな?
本線系統は
新快速3本、快速6本、普通6本だと思う。
そうなれば、新快速は京都~三宮間は新大阪と大阪以外通過で乗客の分散をはかってもらいたい。
98:名無し野電車区
10/02/21 18:47:33 K+F6+pjeO
>>97
快速3普通6にするのはせっかく今改正で増発した区間快速を廃止することになるからサービスダウンにならないか?
やるなら京田辺や松井山手から京橋・北新地方面まで逃げ切らないと。区間快速増発はそれらの地域から大阪方面への速達列車を増やす目的もあると思う。
それに四条畷発着の線内区間普通が減便された経緯もあるし普通6本も需要があるとは思えない。
99:名無し野電車区
10/02/21 19:17:33 i8Ap6yWQO
というか、まだ今年のダイヤすら時刻がちゃんと出てないのに、
たかが一人から出た、ソースもない話でよくもレスが続くこと
100:名無し野電車区
10/02/21 20:52:53 3HGAoe4B0
>>93
>おおさか東線全通時には普通のうち半数を新大阪行きにして、同数のおおさか東線電車を東西線直通に
するとか?
正直学研都市線~新大阪か、東線~京橋・東西線方面かどっちが需要的にはありそう?
まあ新幹線の始発・最終と接続するリレー列車は欲しい。
101:名無し野電車区
10/02/21 22:44:06 hNHlwDS10
今のところ東線があの体たらくだから疑問符が出るんだろうし、加えて昼間ダイヤが15分サイクルの学研と20分サイクル
の大和路両線に対応しないとダメなんで、少々グダグダ気味だがな。
ただ、本線の20分サイクル化がマジ話ならば、当然学研も東西線開業前のダイヤに近くなるだろうし、東線も貨物がある
とはいえ基本すっきりしたダイヤになるだろうが、そうなると現状では20分間隔になってしまうが、さすがに大阪市内で20
分間隔はどこの桜島線かwて突っ込み食らうのは見え見えだから4両化した上で10分間隔にするんじゃないか?
4両だったら207系の基本編成をそのまま転用すれば支障ないわけだし、現状の奈良線や環状乗り入れ快速辺りにも
共通で使えるからな(余った3両編成は2本セットで大和路線普通や学研から東線北部へ乗り入れる普通、あるいは一
部嵯峨野線普通に使ってもいいのではなかろうか?)。
>>98
>四条畷発着の線内区間普通が減便
コレはどう考えても運転間隔のばらつきが激しすぎたのが原因だと思うが(それこそ上で挙げた今の東線ダイヤなんか
目じゃなかったぞw)。
実際普通6本(四条畷以遠は3本)は85年のダイヤから実現してるし、休日ダイヤだと長尾複線化以前からやってたしな。
>>100
>まあ新幹線の始発・最終と接続するリレー列車は欲しい。
放出で四条畷発着の普通に接続する区間快速ならいいかも?>リレー列車
102:名無し野電車区
10/02/21 23:40:02 RIiMdEbU0
>>98
学研都市線より利用者の少ない大和路線や阪和線ですら、
快速も各停も毎時6本が確保されている(柏原や日根野まで)。
>>100
学研都市線から新大阪方面のほうが需要があると思う。
理想を言えば、大阪まで乗り入れてほしいけど(余裕がないか)。
>>101
東西線開業後は15分ヘッドの西明石~松井山手の間に、
京橋~四条畷が2本というダイヤだったっけ。
均等な10分ヘッドなら、それなりの需要は見込めそうだが…。
103:名無し野電車区
10/02/22 10:01:05 MDnG2hUeO
>>102
ならば東西線方面~四条畷までは優等(快速+区快)10分サイクル、普通10分サイクルでもバチは当たらないかw
10分サイクル時代の普通って乗車率的にどうだったんだろうか?まあ快速の有無で話が変わると思うけど。
104:名無し野電車区
10/02/22 17:42:45 ZHRithb0O
桜島線なんて20分間隔違うけど。
105:名無し野電車区
10/02/22 20:57:57 YnENgPF80
22年2月22日の記念切符、学研都市の駅は朝でほとんど売り切れてた
106:名無し野電車区
10/02/23 00:12:07 /3vZUvFL0
>>98
需要どうこういうんなら、
区間快速で恩恵を受ける畷以東の快速通過駅よりも
普通で恩恵を受ける畷以西の快速通過駅の方が圧倒的多数ですよ。
そもそも普通4本なんて現状はJR私鉄問わず他線見ても異常。
学研の駅なんて住道以外は快速停車駅も畷以西の通過駅も利用者大して変わらんのに
107:名無し野電車区
10/02/23 15:56:00 +oW/eCHIO
A松堂書店で2010年3月号のJR時刻表を買ってきますた
奈良行きが廃止されとる
108:名無し野電車区
10/02/23 16:19:11 T1ulrGlJ0
(´・ω・`)奈良行きに乗るとちょっと嬉しかったのに・・・
109:名無し野電車区
10/02/23 17:33:46 Lo2ne0BU0
>>107
ということは321系奈良乗り入れは幻か…
また近いうちに奈良まで行ってこよう
でも、奈良電に留置するのは変わらないのかな?
そうでなけりゃ留置スペースが稼げないはず
110:名無し野電車区
10/02/23 18:15:20 gu1/lrVd0
>>107
東線の直快はどうなってた?
111:名無し野電車区
10/02/23 20:51:35 q8KD96H50
>>107
ヤフーの検索では、3月末でも奈良行きでてくるけど。
112:名無し野電車区
10/02/23 21:53:01 vlQL9h4P0
ヤフーが新ダイヤに対応してないだけじゃないのか
113:名無し野電車区
10/02/23 22:59:52 umVjVWCo0
気になるのは同志社前行きがどうなったのかが知りたい。
114:名無し野電車区
10/02/23 23:02:32 vlQL9h4P0
狛田民の書き込みによると本数は増えないってことじゃなかったのか?
115:名無し野電車区
10/02/23 23:27:01 vZ0Lqmat0
日中は変更なし
116:名無し野電車区
10/02/23 23:32:05 3CbuWTV70
奈良電入出区、木津~佐保信回送でさせるのかな?
117:名無し野電車区
10/02/24 00:29:27 dVWl4g1D0
木津行のの終電がどうなったのかを知りたい。
まさかの繰上げ?
118:名無し野電車区
10/02/24 01:10:06 0ji2xeTB0
>>109
>321系奈良乗り入れは幻か…
ということは先日321系が奈良に来てたのは学研のためではなく何か別の目的があるのか・・・?
>>115
新しく増発された区間快速の行き先はどうなったんだろう?
119:名無し野電車区
10/02/24 04:38:07 zmQN5tWj0
>>117
京橋22:53の快速が、22:54発の区間快速に繰り下げ&格下げ。
行き先の変更がなければ、これが木津への最終列車になるが。
まァ、時刻繰り下げは妥当な判断だろうね。
あの列車、環状線からの駆け込み乗車が酷い酷い…。
120:名無し野電車区
10/02/24 08:47:05 2cjVRRfyO
日中の普通、松井山手発は、西明石行きなのに、
松井山手行きは、須磨発
121:名無し野電車区
10/02/24 08:55:00 2cjVRRfyO
平日宝塚始発、
20時40分と21時51分の快速
休日新三田始発、
19時19分と20時18分の快速
は奈良行きだよ
奈良発は朝の、5時39分と5時54分
三山木始発なんて、あったんだ…
122:名無し野電車区
10/02/24 09:23:45 2cjVRRfyO
木津行き、繰下げ!?
最終木津行き、京橋22時53分が22時54分に
123:名無し野電車区
10/02/24 09:50:53 BmEspHP+0
ああそういえば、三山木に乗務員用の小屋ができてるんだったな。
124:名無し野電車区
10/02/24 15:23:45 Gmrs11QP0
時刻表見た。
同志社前折り返しは変わらずか。
折り返しホーム潰してそのまま折り返しか。
125:名無し野電車区
10/02/24 16:20:05 WYx69bOP0
>>124
今現在も折り返しホーム使ってないけどね。本線でそのまま折り返してる。
126:名無し野電車区
10/02/24 17:29:08 ozKQRrOP0
ダイヤ改正まとめ
・全列車7連化
・学研経由の奈良発着列車は残存
・土休日に三山木始発の列車登場(三山木652発・2307発)
→三山木行きは存在しないため同志社前行きを三山木まで回送…?
・夜間に1本あった京橋行き快速消滅
・直快はそのまま
・区快増発はプレスリリース通り
127:名無し野電車区
10/02/24 18:17:06 0DZgR0v50
【どう考えても】時刻表総合9【JR&JTB】
スレリンク(train板:374番)
区間快速西明石行き登場
128:名無し野電車区
10/02/24 18:43:01 ozKQRrOP0
>>127
今までも早朝の木津始発列車は西明石行きの区快速だった訳だが
おおかた京橋で方向幕回して普通になるんだろうけどね
129:名無し野電車区
10/02/24 20:16:43 i/eu/5CV0
>>107
嘘付きか、時刻表の見方を知らない低脳のどっちだ?
130:名無し野電車区
10/02/24 20:51:14 g4AAkiBq0
■上位50駅の乗車人員(平成20年度1日平均)
01 大 阪 422,429 26 芦 屋 *30,408
02 京 都 182,535 27 草 津 *28,234
03 天 王 寺 139,279 28 J R 難 波 *27,299
04 京 橋 135,158 29 立 花 *27,065
05 三 ノ 宮 121,018 30 王 寺 *26,207
06 鶴 橋 105,724 31 森 ノ 宮 *25,940
07 神 戸 *71,258 32 六 甲 道 *25,366
08 広 島 *70,656 33 西 九 条 *24,556
09 新 今 宮 *66,234 34 石 山 *24,412
10 高 槻 *62,476 35 大 正 *23,732
11 岡 山 *58,986 36 大阪天満宮 *23,690
12 明 石 *52,589 37 伊 丹 *23,589
13 北 新 地 *50,482 38 福 島 *23,450
14 元 町 *48,787 39 天 満 *22,899
15 姫 路 *47,861 40 摂 津 本 山 *22,740
16 新 大 阪 *47,365 41 吹 田 *22,165
17 茨 木 *45,688 42 灘 *22,047
18 住 吉 *36,882 43 加 古 川 *21,915
19 尼 崎 *36,496 44 南 草 津 *21,895
20 垂 水 *35,073 45 兵 庫 *21,400
21 弁 天 町 *34,538 46 三 国 ヶ 丘 *21,197
22 住 道 *33,220 47 新 長 田 *21,114
23 宝 塚 *31,305 48 舞 子 *21,102
24 山 科 *31,241 49 金 沢 *20,969
25 西 明 石 *31,164 50 摂 津 富 田 *20,570
131:名無し野電車区
10/02/24 21:00:38 Pv9eeiZY0
>>126
平日夕方の
西明石→松井→京橋→四条畷→西明石
又は
宝塚方面(快速)→京田辺→京橋→四条畷→西明石
の盥回しが
西明石~松井と京橋~四条畷に統一されてる。
132:名無し野電車区
10/02/24 21:27:08 Gmrs11QP0
>>125
サンクス
133:名無し野電車区
10/02/24 21:59:08 xZyAWWZIO
京田辺行きの快速は折り返し、放出まで回送だったような。
134:名無し野電車区
10/02/24 23:16:54 /5jci3ev0
>>125
夜は使ってるよ。
>>133
京田辺行き快速の折り返しは京橋行きの普通です。
135:名無し野電車区
10/02/24 23:26:00 zmQN5tWj0
>>127
各停30分ヘッド…だと…!?
136:名無し野電車区
10/02/25 01:22:18 mdzmmJEI0
【住道】下り
0900 普通西明石
0909 快速宝塚
0919 区間快速西明石
0928 快速宝塚
0930 普通西明石
0939 快速宝塚
0946 区間快速西明石
0955 快速宝塚
0958 普通西明石
【住道】上り
0902 普通四条畷
0908 快速同志社前
0923 快速木津
0924 普通松井山手
0932 普通四条畷
0938 快速同志社前
0953 快速木津
0955 普通松井山手
野崎民涙目か・・・?
137:名無し野電車区
10/02/25 09:22:27 b/xhSi0NO
休日の区間快速がある時間は、四條畷→京橋の普通は30分間隔になるようだな。
138:名無し野電車区
10/02/25 09:35:34 b/xhSi0NO
松井山手→四條畷の快速通過駅も30分間隔だな。
139:名無し野電車区
10/02/25 09:39:03 EuhdNUiH0
>>137
畷普通入れると思うけどなぁ…
ポケット時刻表で京橋止まりが印刷されてないだけって言うことを祈る…
140:名無し野電車区
10/02/25 11:10:33 lIYvVqneO
>>139
時刻表には「片町線の時刻は快速とJR東西線直通列車のみ掲載」と明記されてるから、明記されてない京橋発着はあるはず。
141:名無し野電車区
10/02/25 13:31:30 quCc50i8O
新ダイヤは野崎と鴫野をいじめてるのか?
142:名無し野電車区
10/02/25 14:35:24 EuhdNUiH0
>>140
JTB時刻表を買ってきた
松井山手~京橋・畷~京橋・畷~西明石の普通がそれぞれ30分ヘッド・2/hで、野崎~鴫野の快速通過駅の本数は6/hで変動無し。
そして完全な10分ヘッドでないところも相変わらず。
143:名無し野電車区
10/02/25 17:07:25 lIYvVqneO
>>142
情報サンクス。買ったのはJR時刻表だから、京橋発着は明記されてなかったorz
話は変わるが、各地区のスレの様子を見てたら、名古屋地区のスレで時刻表フラゲ情報を書き込まない奴の陰口を叩く輩がいたよ。書き込む・書き込まないは個人の自由なのに、何を考えてるのだろうか?
144:名無し野電車区
10/02/25 17:58:39 LVMWcu4A0
さっき野崎から乗ってきた知障に絡まれて泣きそうになった
あの駅利用の高校生もマナーがかなり悪いし、大減便でいいよ
思うに、野崎と住道と放出には大きな養護施設でもあるのかね……
奇声をあげる奴が必ずといっていいほど乗ってくる
145:名無し野電車区
10/02/25 19:59:25 QS42ErAaP
住道で寝屋川支援学校の送迎バスをみるよ
146:名無し野電車区
10/02/25 20:44:59 4jh+gSiM0
>>126
三山木2307の普通・新三田逝きは
京田辺止まりの快速5536Mの車を三山木に送って仕立てるんじゃないかな?
更に見つけた所では
平日に尼崎から区間快速、西明石発の普通・同志社行きと
土休日に篠山口~松井間を走る普通が出来てる。
147:名無し野電車区
10/02/25 22:04:07 OxUB5bsd0
>>145
大東園もお忘れなく
148:名無し野電車区
10/02/25 23:29:56 DXu9FFxF0
●JR樟葉線
東高槻-樟葉-男山-八幡中央-東八幡
URLリンク(chizuz.com)
・JR京都線高槻行普通を東八幡まで延長運転。
・時々、東高槻-東八幡(JR丹波橋)の区間運転あり。
・JR京都線に東高槻駅を新設。
・樟葉で京阪本線と接続。
・東八幡でJR南京都線と接続。
●JR南京都線
松井山手-東八幡-久御山-北久御山-JR丹波橋
URLリンク(chizuz.com)
・基本的にJR丹波橋から奈良線に乗り入れ、京都まで運転。
・松井山手でJR学研都市線と接続。
・学研都市線から京都への交通の便が良くなる。
・学研都市線にも快速等を乗り入れ、新たな京阪間のルートとする。
149:名無し野電車区
10/02/26 00:14:00 lJgnSeaG0
チラ裏でどうぞ
150:名無し野電車区
10/02/26 08:04:33 ta0XA8080
敗方塵の発作だから許してあげて
151:名無し野電車区
10/02/26 10:17:26 d9U8FyIk0
「南京都」(略して南京)というのは、奈良~田辺エリアの者にとっては、さる学校と同義だから止めた方が良いな。
152:名無し野電車区
10/02/26 11:38:47 JxmLSV/g0
>>126
長尾始発の現4425Mが区快に変更
夜間の塚口行き&塚口始発が登場(学研側は四条畷だったかな)
…も追加で。ざっと立ち読みしただけだから間違いがあるかもしれん。
>>136
むしろ野崎民ウマーなダイヤだな(畷各停4本からして住道待避)w
できるだけ快速&区快を10分毎に合わせようとしたのは意外だったなあ。
トマソンな畷各停をそのまま区快にすり替えると思ってたから、各停6本/hも意外。
153:名無し野電車区
10/02/26 12:46:35 zmgJ3whZO
野崎平日朝ラッシュ
京橋方面 22.3.13
06:07塚 15京 25三 33塚 45尼 53京
07:00塚 08京 15西 21宝 30尼 39尼 46三 52尼 59西
08:06宝 15塚 21京 28三 37京 50塚 55西
09:06京 15塚 21京 28京 42西 58西
154:名無し野電車区
10/02/26 18:18:28 IaRviPyJ0
>>153
オレの某私鉄最寄り駅より本数多いな。
うらやましい
155:名無し野電車区
10/02/26 19:29:35 qFrAXuYP0
そういえば、区快4駅(長尾~四条畷の快速通過駅)の朝ラッシュのダイヤホールが小さくなったね。
朝ラッシュに都心方向の電車が17分こないとかここは何県かと聞きたくなるレベルだったから。
156:名無し野電車区
10/02/26 21:10:06 5xbmjCdD0
>>152
四条畷~塚口で桶。
157:名無し野電車区
10/02/26 22:06:53 HljXjJqn0
土日朝方の下り、四条畷→京橋はあまり列車間隔にムラがないね
逆に松井山手→四条畷はちとムラがある
あと地味に下り快速の所要時間が若干延びて長尾→京橋間が24分→25分に
沿線住民ではないが見てて面白いダイヤだと思った
158:名無し野電車区
10/02/26 22:59:09 h3al9Vrh0
こんなダイヤが組めたら最高なんだが。
①東西線方面~四条畷は快速・区快、普通それぞれ10分間隔
②四条畷発着普通は四条畷で区快と接続
159:名無し野電車区
10/02/26 23:48:52 lWmTzlliO
>>157
1分延びたように見えて、
実際は5秒しか延びてないような場合もあるけどね。
160:名無し野電車区
10/03/03 18:34:03 kSQvU1NS0
おちてないよね
161:名無し野電車区
10/03/03 20:33:47 hbFdgyd60
みんなにまた会えて良かったよ・・・
162:名無し野電車区
10/03/03 21:08:30 GscxqFH30
新ダイヤの時刻表
松井山手:URLリンク(www.jr-odekake.net)
四条畷:URLリンク(www.jr-odekake.net)
163:名無し野電車区
10/03/03 21:12:03 xDRAysKm0
謎の朝JR三木山始発の区間快速登場!中途半端やなぁ~。
164:名無し野電車区
10/03/03 21:26:13 xDRAysKm0
207系&321系スレッド!
夜19時台、篠山口始発の松井山手ゆき登場!(土日のみ)
堅田始発新三田ゆきC電登場!(土日のみ)
夜、西明石始発近江舞子ゆきC電の2時間半運転時間繰り上げ!(平日運転)
早朝、西明石始発野洲ゆきは今回から321系に変更!(平日運転)
またまた321系の範囲が広がりますね!
165:名無し野電車区
10/03/03 21:48:02 06dG0KHi0
>>163
三木山ってなんやねん
166:名無し野電車区
10/03/03 21:50:01 dNNlWqEmO
結局207系も321系も京田辺~木津間で7連での試運転?はなしみたいね。
前スレでも話題になってたけど改正前最終日に奈良電や木津などで4連で滞泊する編成はどうなるんだろ?
167:名無し野電車区
10/03/03 21:54:59 sJTcBroW0
>>166
後ろ3両はそのまま回送扱いでつないだままで行くんじゃないか?
もう20年も前の話だが、電化前日の時は2回(3両+3両と3両)にわけて木津方面まで回送してたな。
168:名無し野電車区
10/03/03 21:56:27 yap9Wa7T0
末端7連ってすごいわ。
大昔、田舎から叔父が米送ってきたのだが、木津駅留(もはや説明困難w)だったから今は亡き父と
バス窓キハ10単行に乗って取りに行った記憶が(遠い目)。
169:名無し野電車区
10/03/03 21:56:46 06dG0KHi0
>>166
滞泊編成は改正前日から7両で終点まで行くんじゃないか?
321も2008年3月改正の前日から片町線に営業で入ったし。
170:名無し野電車区
10/03/03 22:00:48 dNNlWqEmO
>>167-169
ということは改正当日の奈良発2本と木津方面の始発から数本は321系は入らないってことやね~
171:名無し野電車区
10/03/03 22:07:08 GscxqFH30
7両で行っても、結局3両1編成は回送で持っていかないと行けない。
木津では併結できないし、事前に3両は奈良電車区に回送されるかと。
>>170
通常は321系は奈良発着には充当されないよ。
172:名無し野電車区
10/03/03 22:19:12 hILjhLr3O
>>171
改正後は共通運用になるんでないの?
ただ、改正前夜はその日に4+3で運用されていた207系が京田辺で切り離しなしでそのまま奈良や木津に行くのでは。
だから改正当日夜以降は321系奈良行きもあるかも。
173:名無し野電車区
10/03/03 22:29:24 GscxqFH30
>>171
共通運用にならない。
そもそも、改正前日は321系と207系が確実に運用別れているのに、
昼から快速に充当されるのに、これに奈良快速に充当されるはずない。
174:名無し野電車区
10/03/03 22:38:51 5jnu7kMj0
木津行きの終電糞なままかよ。せめて23時台にしようぜ
元に戻してくれ
175:名無し野電車区
10/03/03 22:48:20 sJTcBroW0
>>174
祝園改良後に何とかしてくれんじゃないか?
(木津行きの延長は難しいかも知れんけど、祝園の引き上げ線できたら祝園行きができたりして)
今日久々に行ったけど下狛以外はほぼホーム延長完成、下狛もあと1週間あれば仕上がりそうだな。
176:名無し野電車区
10/03/03 22:57:14 dNNlWqEmO
>>175
今回の2010年ダイヤは基本的に今までの4両を7両にしただけみたいな感じかな?
祝園が完成しないとこれ以上何も出来ないと思う。
下狛は何となく西木津とかと比べてホームが長い感じがする。
177:名無し野電車区
10/03/03 22:58:18 EIbYlLXJ0
前日夜から木津まで7連ぶっこむとか、可能性ない?
178:名無し野電車区
10/03/03 23:14:19 yap9Wa7T0
改正前夜は黄帯快速や京田辺連結解放見届けするかな、地元だし。
179:名無し野電車区
10/03/03 23:31:52 63q7KRem0
京田辺で基本編成誘導進入中にとなりの線路に上りが通常速度で突っ込んでくるのも見納めか。
明らかに同時進入禁止の原則に反してるし、上りが10mほどオーバーランすると確実に側面衝突だったしな。
425やマスゴミが騒ぐ前に、7連化で危険事象もお蔵入りですな。
180:名無し野電車区
10/03/03 23:41:44 k9pkFJqU0
忍ヶ丘でごんすが、
土日ダイヤの11時代3本てなんの嫌がらせだすか?
181:名無し野電車区
10/03/04 00:07:11 NivQ76+A0
>>180
8時台は5本になってるだろ
182:名無し野電車区
10/03/04 00:23:12 9IOSk2qN0
>>177
木津留置や楢電滞泊仕業ならあるんじゃない?
>>176
そうとしか思えんわ。
183:名無し野電車区
10/03/04 05:23:03 VqUATHLzO
>>174
区間快速に格下げだもんな。時間かかるでしょ?
184:名無し野電車区
10/03/04 09:25:50 fKiHkiINO
>>179
ATS-Pがあるし。
そもそも7連化にしたところで、京田辺の同時進入なくならんし、
松井山手・大住でも同時進入してるしな。
しったか乙
185:名無し野電車区
10/03/04 09:35:06 u1KPY+1WO
学研は今年か来年あたりに全線ATS-P整備完了だったかな?といっても拠点Pだろうけど。
学研をはじめ本線や宝塚線はフルP化しないんかな?
186:名無し野電車区
10/03/04 09:56:25 4QZ/oKsc0
車内のダイヤ改正の広告(?)で、「区間快速増発」と「京橋~木津 7両運転」が書いてあったな。
187:名無し野電車区
10/03/04 18:58:05 74LSqTLs0
ATS-Pを過信しすぎだろ。
電車は、地上子で速度制限踏み抜いてもその場で止まるわけじゃないからな。
私鉄の出発R(前方ポイントあり)の突っ込み方に比べて、学研の同時進入は明らかに見ていて怖い。
188:名無し野電車区
10/03/04 21:16:53 cxyvXeUl0
京田辺止まりの夕方の区快って、戻りは回送?
189:名無し野電車区
10/03/04 21:44:18 9JylgNta0
今回のダイヤ改正、学研都市線については悪くないと思うよ。
休日午前中は予想外
190:名無し野電車区
10/03/04 22:04:48 erpg8UVT0
忍ヶ丘や東寝屋川の休日11時台は大問題だろ。
191:名無し野電車区
10/03/04 22:20:16 oskTn4d70
40分の次は1分とは。
20分も開くのか!
朝ダイヤから日中ダイヤへのスムーズな移行って、そんなに難しいの?
192:名無し野電車区
10/03/04 22:53:27 b7Jb32sm0
>>181
そういう問題じゃないだろw。
193:181
10/03/04 23:06:32 aP9DZfOL0
>>192
全体的な運転本数が変わっていないということを言いたかったのだが
伝わらない書き方をしてしまい申し訳ない
194:名無し野電車区
10/03/04 23:14:16 NLjTRvTC0
学研都市線て無駄に停車駅多いよね
東西線内も快速運転で
尼崎、北新地、京橋、住道、磐船、長尾だけ停めたら十分なのに
195:名無し野電車区
10/03/04 23:14:26 b7Jb32sm0
>>193
だから、全体の本数が変わらなければいいってもんじゃないだろ?
っていいたかったのさ。
196:名無し野電車区
10/03/04 23:22:03 e/BzvamV0
>>187
その場では止まらんだろうけど、ぶつからないように止めるだけのパターンは引いてるよ。
197:名無し野電車区
10/03/04 23:28:07 EKo3YKbAO
住道は一部の普通が区間快速になったという認識でいいのか?
あのラッシュの鴻池新田を通過してくれる列車が増えるのはありがたいが
198:名無し野電車区
10/03/04 23:35:33 j1RVoN9B0
>>190
平日朝の16分空きが無くなったほうが大きい。
199:名無し野電車区
10/03/05 00:07:08 l5xOXM5I0
ふと思ったが、祝園、三山木、大住とかって安全側線ないよね
200:名無し野電車区
10/03/05 00:13:38 0PdT5mJ40
分割運用も無いのに分割編成を使うのは勿体無い、というか無駄。
運転台(制御車)ってかなり高いんだろ?
3連も4連も中間車増備して、7連・8連とかにして、
編成が増えた分は環状線その他にばらまけばいいのに。
4連のまま阪和線に入れてもいいけど。
201:名無し野電車区
10/03/05 00:19:14 TKrcBb63O
さよなら
住道22:32分発
本数減らすな
202:名無し野電車区
10/03/05 01:26:41 fK230w260
>>183
と思いきや、京田辺より先に関しては所要時間変わんないんだな・・・
京田辺での停車が無くなるから。
203:名無し野電車区
10/03/05 01:48:41 //u/sjJQ0
下狛とかあんなところにホーム作ったら歩道広げられないだろ
204:名無し野電車区
10/03/05 03:25:10 h7ynTOfp0
朝や夜の各駅停車が軒並み減便…。
区間快速を増発とか言ってるが、
こういうのを朝三暮四って言うんだよな。
>>200
わざわざ中間車を増備するコストを考えてみ?
将来的には阪和線などへの転属も考えられるし。
205:名無し野電車区
10/03/05 06:46:46 zUFZ3Pp1O
>>194
四條畷は停めたほうがよくないか?
>>204
ここ数年の区快の増発や普通→区快への変更を見てたら酉の学研都市線に対する取り組みが何となく見えてくる。
要はどこで儲けたいか、どこを重要視してるか。
残念ながら普通の充実はもうやらないと思う。
206:名無し野電車区
10/03/05 09:43:35 Ph3aqbzR0
>>205
区快増発に関しては第二京阪対策が大きいと思うぞ。
第二京阪開通が無ければあそこまで増発してないだろう。
207:名無し野電車区
10/03/05 11:17:07 zUFZ3Pp1O
>>206
土休日午前中なんかは最たるものだろう。
次の2011年ダイヤでは土休日の夕方に区快設定ってのも考えられる。
そもそも休日の家族でレジャーや買い物に行く時は行き先にもよるが車で行くのが主流だからね。
208:名無し野電車区
10/03/05 16:15:18 48X65yi2O
すでに郊外や地方へは車ですからね。
学研やおけいはんの都心向けの優位性は変わらないし。
高速バスやリムジンバスと競合する列車の方が影響大でしょう。
209:名無し野電車区
10/03/05 21:28:38 sqh1e03X0
>>205
畷から先を重視しているなら、各停の本数を据え置きにしないんだがなw
野崎や鴻池新田などの通過駅はは間隔が改善されてるわけで。
あと、住道や四条畷での間隔を重視したあおりで、畷から先の間隔がガタガタなんだが。
>>206
あるあ…ねーよw
都心に向かう学研都市線と門真から郊外へ向かう第二京阪がどうやって競合するんだよ。
210:名無し野電車区
10/03/05 22:09:57 M1NYJowk0
>>209
第二京阪は有料部だけでなく一般部もあるからね。
それに学研は都心方向しかないけど第二京阪は門真から先大袈裟に言えば(目的地で車を停められるならば)どこにでも行ける。
特にレジャーユースの場合学研はどうしてもどこかで乗り換えを強いられるが車なら直行出来る。
学研で都心方向で乗り換えなしで行ける所となると梅田界隈くらいか?
ただ道路の天敵はある意味大阪府警のDQNな信号制御か。
211:名無し野電車区
10/03/05 22:28:00 or7ysFpV0
なんだ、この改正は。
今まで畷始発だったのが、なくなってる。
座って通えなくなるのか・・・。サイテーだな。
212:名無し野電車区
10/03/05 22:42:59 6EELAGzk0
自分の時間軸指定でサイテーといわれてもなあ。
213:名無し野電車区
10/03/06 00:13:28 CSNyFsBQ0
さっき下狛駅前を車で通過してきた。工事ほぼ完成。
亜鉛メッキ鋼板曲げて作った南口新駅舎、早くも「下狛駅」の行灯光らせて自己主張してたw
214:名無し野電車区
10/03/06 01:41:02 BkSQhdza0
第二京阪の対策というのは、少なからずあるとは思う。
だが、区間快速を増発しようが列車の速度を上げようが、マイカーを使う人が鉄道に移るとは思えない。
『第二京阪道路が開通したけど、学研都市線は区間快速が増えて便利になったよ。今日は電車で行こうか』
…そんなヤツおらんやろう~?
215:名無し野電車区
10/03/06 01:45:18 IfaJxBfw0
今度の改正は、松井山手方面の普通電車の
京田辺、松井山手行きの運用が
前後逆になってたな。
区間快速木津行きも出てた。
216:名無し野電車区
10/03/06 01:45:27 Xu7USO3U0
京田辺分割がなくなり木津まで7両化、
321系通しでも全線運転できるなら、
余った207系の4両編成を、うちの路線に回してもらえませんか?
by奈 良 線
217:名無し野電車区
10/03/06 01:53:04 IfaJxBfw0
>>214
第二京阪は相当便利だし
いちいち混む吹田回らなくてすむしね。
JRは3月20日の開通より先に
木津まで7連で行けるようにして
区間快速増やして抵抗したんちゃう?
218:名無し野電車区
10/03/06 03:02:01 FtYb+uj2O
今日もそうだったが金曜日の松井山手行き最終、
めちゃ混んどるがな!
鈍行やしなんとかならんのかいな…
京阪の深夜急行うらやましい(´Д`)
219:名無し野電車区
10/03/06 08:07:37 H3EhewN5O
>>218
繁忙期の京阪京都方面の終電の特急なんて積み残しあるぜ
そういやさっき撮り鉄が「ここは房総か」ってブツブツキレてた
学研都市線のマナーの悪さはそろそろ改善しないとな…
220:名無し野電車区
10/03/06 10:54:21 J4VyIOIvO
>>218
京阪の深夜急行相当の電車が欲しいところだな。
学研都市線なら区快でいいかも知れないが。
北新地を24時頃に発車するようにして。
221:名無し野電車区
10/03/06 11:13:57 FtYb+uj2O
>>220
同感だな
今回の改正で区快の終電が延びたとはいえ
いまだ北新地23時台やし、その分快速終電が繰り上がっとるし
なんかJRのダイヤ改正って
いつもスカッとせえへんな…(´Д`)
222:名無し野電車区
10/03/06 11:26:07 J4VyIOIvO
>>221
深夜区快設定したら、現在は不可能な忍ヶ丘以遠で最終の新大阪着新幹線を利用出来るようになるんでは。
というか大阪近郊で東京・博多両方向からの最終新幹線で帰れないというのがおかしい気がする。
松井山手を深夜1:05分くらいに到着すると仮定したら区快ならば北新地発を結構遅く出来ると思う。
223:名無し野電車区
10/03/06 11:40:27 sDBtDwgE0
>>210>>214
大阪市内(梅田、なんばetc)に行くなら普通は電車だと思うんだ。
郊外へ行くなら普通は車だと思うんだ。
つまりは電車vs車(手段)のバトルではなく、都市vs郊外(目的)のバトルであるということ。
その目的に魅力が無けりゃ手段とともに落ちていくしね。
河原町と共に落ちていった阪急と同じように。
224:名無し野電車区
10/03/06 12:21:09 5BVl4oH10
>>219
公共の場でブツブツキレるような
取鉄の奴らのマナーのほうがよっぽど(ry
あいつら電車も止めやがるし。
225:名無し野電車区
10/03/06 12:27:22 TdkjG4nq0
>>224
てゆうかどういう関連で房総なんて言葉が出てくるのかさっぱりわからんw
226:名無し野電車区
10/03/06 14:23:19 BKvdCzkxO
第二京阪全通って言っても上の有料の方だけじゃないの?
側道は京都側の部分開通区間だって木津川は未だ渡れないし(来週開通らしい)。
京田辺から八幡にかけては完成してるのに通さない変な道と以前TVでも取り上げてた。
側道も通しちゃうと皆お金いらねとそっちばかり利用するから、ランプ前後だけ先に通すと思う。
都心は電車、郊外地方は車、使い分けるのが賢いかと。
227:名無し野電車区
10/03/06 16:28:59 NSTE/uZTO
地下鉄乗換駅鴫野に快速停めて欲しいねん。市内で15分おきはきついわ~。
228:名無し野電車区
10/03/06 17:18:47 cmUPbxPYO
さっき祝園で木津行き4連撮りたいから寒いのに待っていたのだが
京田辺行き表示でくるんじゃねーよw
229:名無し野電車区
10/03/06 18:40:09 2X11Q3ncP
>>227
東線ができて線路が増えて京橋と統合したら停まるんじゃない?
鴫野-OBP-京橋て距離は、同じようなものだよな
230:名無し野電車区
10/03/06 19:31:57 CChA3oXr0
207系は4連と3連に分割して転籍になるんじゃないか?京都~園部間とか
奈良線とか・・・
でもその前に7連の新車導入しないといけないが・・・
321系はブレーキ性能とかおかしいし低コスト車だから増備は止めて欲しい
新車は207系に準じた車内の快適性(椅子がふわふわで広い)妻窓有りで
明るい車内、雨天時でも安定した走行性能の確保をお願いしたい
231:名無し野電車区
10/03/06 19:37:42 DX7PIvwZO
>>230
あのクソ空調のどこが快適なんだ?
232:名無し野電車区
10/03/06 19:45:34 J4VyIOIvO
>>230-231
次期車は思い切ってLC採用して欲しいな。
学研都市線は雌車必須だし尚且つ仮に8両でも3ドアクロスは無理だろうから。
あと学研都市線に限った話でないけど暑い関西の夏を考えたら冷房は凶暴的に強力にしてもいいような。
233:名無し野電車区
10/03/06 22:20:32 H3EhewN5O
この時間帯の環状線大阪or天王寺→京橋はガラガラなのに京橋2番線はとても混雑しているのは何故?
あいつら何処から湧いてくるんだろう…
234:名無し野電車区
10/03/06 23:20:26 5BVl4oH10
>>232
1行目と2行目が全く繋がってない件。
そもそも木津でLC転換する余裕なんてあるの?
個人的には、工房とか学生が多く乗り込んでくる路線に
クロスなんて入れるとロクな事にならんと思うけどね。
235:名無し野電車区
10/03/06 23:40:58 Q9/iRotq0
>>234
>1行目と2行目が全く繋がってない件。
LCの場合適宜LにしたりCにしたり出来るし、4ドア7連でクロスをやるにはこれしかないかと。
それに4ドア通勤型の場合トイレがないので雌車設定も可能。逆に言えば酉の3ドア転クロ
シリーズに雌車がないのはトイレ問題があるから。男性がトイレに行くのに雌車通り抜けが
出来ないから。
>そもそも木津でLC転換する余裕なんてあるの?
改正後の木津や同志社前、宝塚や新三田での折り返しタイムにもよるな。
平日は兎も角、土休日は終日C状態で運行すればいいんでね?
>個人的には、工房とか学生が多く乗り込んでくる路線に
クロスなんて入れるとロクな事にならんと思うけどね。
学生が多い路線でロングが多いのは、車内での飲食対策とか座席占領を防ぐ目的があるらしいな。
あとロングでは仮に仲間内で座ってても会話がしにくいというのもある。
236:名無し野電車区
10/03/07 00:20:00 9+N6LLNh0
近鉄奈良線ではLCは不評。他人と相席になるのを嫌がる人が多い。
それまでロングシートの電車しか走ってなかったし、通勤路線としての役割が大きいから。
学研都市線でも同様だと思う。なので学研へのクロスシートの導入は考えにくい。
237:名無し野電車区
10/03/07 00:35:18 Nefm7KE40
>>236
>近鉄奈良線ではLCは不評。他人と相席になるのを嫌がる人が多い。
でもあそこはなんば線開通以降特に休日はクロス状態で運用してることが多い。
相席を嫌がるというのって地域性でもあるのか?あるならこれだけクロスが普及しない。
>それまでロングシートの電車しか走ってなかったし、通勤路線としての役割が大きいから。
学研都市線でも同様だと思う。なので学研へのクロスシートの導入は考えにくい。
山陽直特設定前の阪神も大阪側ではロングばっかだったけど、山陽車が入ってきても違和感なく受け入れられてると思う。
何故なら阪神単体ではなくても他の路線でクロスを体験してる客のほうが多いと思われるし。
学研にしても、他の路線でクロスに接することも多いだろうし、今は僅かながら直快でクロスを体験出来るから
学研ユーザーにもクロスは違和感なく受け入れられると思う。それに通勤路線としての役割としても他の路線と
さほど変わらないと思う。直快を見て学研にも入れてくれと思う客が居ないとも限らないし考えられない。
238:名無し野電車区
10/03/07 00:36:14 uCo2e4H30
朝の9時40分台に徳庵駅から乗り込む40歳ぐらいのおっさんが、
電車内で「夕陽にも入られへん花園、偉そうにしやがって」と大声で喚き散らし
京橋で下車、環状線でも喚き散らしてる男ってどこのだれ?
239:名無し野電車区
10/03/07 00:56:09 1wKtS4jZ0
>>214
高速道路が開通するのは鉄道にとってマイナスじゃないよ。
どうせ通勤輸送はマイカーには移行しないし、逆に高速開通で企業が集積して需要が増えることもある。
滋賀県や泉州で人口が増えたのも、高速道路が発達して大工場が多く立地したから。
240:名無し野電車区
10/03/07 01:11:11 dAbqqGgOO
LCを開発した当の近鉄自身が、保守に手を焼いてるという話もちらほら聞くだけになぁ…
ちなみに、座り心地はあまり良くないw
>>236
LCよりも阪神車のほうが不評のような…は置いといて、車両の設備に関しては極端に変えるような傾向はないわな。
特に大鉄局だった北アーバンなんかはわかりやすい。
>>237
近鉄車の半分近く(10本/23本)がLCなんだから、そりゃあなんば線ができたらLC自体の遭遇率は上がるわ。
開通前は完全に適当に近い運用だった上に、京都や橿原神宮前にもしょっちゅう顔を出してたんだから。
241:名無し野電車区
10/03/07 03:23:28 oWKcPZsa0
>>239
滋賀で人口が増えたのに高速道路は関係あるかなぁ。
人口急増地帯の南部は元から名神があったし、京滋バイパスも巨椋以西が開通するまでは
閑散路線だったし。
242:名無し野電車区
10/03/07 08:03:11 IdSiQmCTO
和田岬線専用の客車みたいに座席取り払ってもいいぐらいなのにw
243:名無し野電車区
10/03/07 08:06:27 0FoSMScZ0
データイムに普通が毎時4本とは、ひどいですな。昔は6本あったと記憶するが。
244:名無し野電車区
10/03/07 09:16:30 +xJYNxbM0
LC@近鉄は、子供連れとか、アベックには人気。
クロスにするのは昼間だけなんだから、いいじゃないか。
あれは、もともと大和路快速221への対抗策なんだから、他の路線には必要なし。
ましては学研都市線なんて、何のためにLCにするんだ。
京田辺の連結解放がやっと解消されるというのに、余分な仕事増やすだけ。
245:名無し野電車区
10/03/07 09:43:06 /VY27fbD0
>>226
一般部も門真~京都間で全区間同時開通
沿線から津田付近へ電車で通勤している人は車通勤に変えた方が便利が良くなりそうだけど、
しばらくは様子見だろうな。
246:名無し野電車区
10/03/07 10:25:37 K/Lt6Eh0O
>>245
ただこの一般区間、交野あたりの住民のせいで片側1車線区間になってしまった区間がある。
第二京阪反対運動が激しかったのは交野と門真だけどいずれも創〇が多いという共通点あり。
それと大阪特有の信号制御もあるから変な渋滞もありそう。
247:名無し野電車区
10/03/07 10:44:01 ogH+PiZGO
西明石行きの区間快速5717Bから福知山行きの快速2711Mに尼崎で乗り換え出来る?
248:名無し野電車区
10/03/07 11:25:15 PPkf55l50
ホームが違うし無理じゃない?
249:名無し野電車区
10/03/07 12:05:50 ogH+PiZGO
違うのかorz
となると京橋で降りて環状内回りだが
6:43大阪発に乗れるかどうかだな
250:名無し野電車区
10/03/07 13:11:01 QUA5FZwB0
>>245
創〇はなんにでも口出しするからね。
そこの学生も駅で電車まってるだけで
勝手に切れてケンカ吹っかけてくるし。
一車線ならあんまり国道1号の渋滞緩和にはならんな。
実際そこが一番工事遅かったし。
まあ関空のリムジンバスも第二京阪に
路線変更するって発表したし運送トラックも
第二京阪をつかうのは間違いないから
まず混むだろうな。
251:名無し野電車区
10/03/07 13:22:27 QUA5FZwB0
>>229
新大阪まで開通したら鴫野は
多分ホームは増えるんとちゃうかったかな。
京橋側のホームの柵があんなちゃっちいのは
あそこに新しくホームを作るためじゃなかったかな。
敷地も十分だし。
252:名無し野電車区
10/03/07 17:58:19 FtTDrPdz0
>>249
今のダイヤなら乗り換えれたぞ。
253:名無し野電車区
10/03/07 19:40:07 Nefm7KE40
>>244
>ましては学研都市線なんて、何のためにLCにするんだ。
京田辺の連結解放がやっと解消されるというのに、余分な仕事増やすだけ。
学研でクロスを入れるとなったら素直に223系入れるんでないか?
一応223系なら現に運行してるし。
>>246
>それと大阪特有の信号制御もあるから変な渋滞もありそう。
例えば中央大通りなど高速道路の側道的道路は信号の繋がりが滅茶苦茶悪い。
というかもともと大阪府は日本一幹線道路をスムーズに走れないと言われている。
中央大通りを例に取れば、渋滞もしていないのに水走~天保山の約20km程の距離を
1,5時間ほど掛かってしまう。いくら信号が多いとはいえ酷すぎる。
今回開通する第二京阪一般部も専用部の側道な感じだから恐らく信号制御は無茶苦茶
(第二京阪が優先されてない)になってると思う。
254:名無し野電車区
10/03/07 19:55:28 ho53H8RWO
>>245 >>246
そうなん。
側道はあわててこしらえてる感あるけどアプローチも含め間に合うのかな。
地面が固まらないうちに通すと轍が凹むよ。
交差道に気を遣ってすぐ赤に変わり青の時間も長くないと思うよ、側道。
京都の方がそう。
上走れってことだね。
255:名無し野電車区
10/03/07 21:10:35 7oAlxH8gO
>>253
クロスを入れるとなれば「あっそう」て感じで受け入れるけど、
無いなら無いで「わざわざ入れんでもいいんちゃう」みたいな。
256:名無し野電車区
10/03/07 21:56:41 PlstNZbB0
座席の少ない阪和仕様クロスなんか入れられたら目も当てられないのだが。
実際、クロス入れるより、3ドア車を朝の住道に停める事の方がよほどヤバイ。
257:名無し野電車区
10/03/07 22:01:20 zHb93yEg0
3ドアになっても、混雑は1.3倍になるわけではないけど、
ホームの列の長さは確実に1.3倍になるんだよね。
258:名無し野電車区
10/03/07 22:23:02 Nefm7KE40
>>255
直快の223系って学研ユーザーから見たらどういう目で見られてるんだろうか?
やっぱり「ええ電車やな~」となるんかな?車両の仕様やグレードが一般人でも分かるくらい
目が肥えてる関西で学研だけ例外というわけがないだろうし。
>>257
8両になったとしたら話は変わってこないか?
3ドアクロスでも4ドア7連ロング比で1両増えたら理屈の上ではその分余計に乗れるわけだし。
まして酉の223系などクロス車は雌車がないから実質1両死んでるということもない。
まさか「幅広車体の207・321系7連の場合幅狭車体の103・201系では8連の輸送力に匹敵
する」なんてヨタ話を真に受けてる奴も居るまい。
259:名無し野電車区
10/03/07 22:51:46 kqo86fpG0
ああ、いつもの人か。
260:名無し野電車区
10/03/07 23:13:45 hGgQKF4D0
>>258
>直快の223系って学研ユーザーから見たらどういう目で見られてるんだろうか?
なんでもええから、早いとこ発車せいよ
後がつかえとるんじゃ
261:名無し野電車区
10/03/07 23:29:48 Kd2T1tq60
みんな!阪急京都線を語ろうぜ!
262:名無し野電車区
10/03/08 00:32:56 E47ENaYDO
>>256>>257
その上、3ドアだと乗降に時間が掛かるから停車時間は伸びる。
ドア間が広いから、奥に詰めようとはしないし(東海の211はそういう傾向があるようだ)。
朝ラッシュピークの環状線に221/223を大量に入れてる大阪支社はアホかと(ryと思わずにはいられない。
実際、あれで対応できてるのかはあまりしらんけど…
263:名無し野電車区
10/03/08 00:37:47 Qf3WTxsH0
環状線の221/223は♀車がないからかえって評判が良かったりする。
というより、環状線で混んでるなんてごく一部区間のごく一部車両だけの話。
264:名無し野電車区
10/03/08 00:56:37 Yp9rjtBi0
いくら雌車嫌いだからって、デマカセ書いても何にもならんのに。
265:名無し野電車区
10/03/08 01:05:17 Qf3WTxsH0
3ドアが不評なのは、京橋⇔大阪で天王寺寄り車両に集中して乗車する一部の利用者だけだろ?
6連大和路快速が大不評なのは知ってるが、これはラッシュ時にくるわけじゃないし。
266:名無し野電車区
10/03/08 06:46:16 Gwi0k+1EO
>>262
>奥に詰めようとしない
これはもう人間の心理の問題でない?中に入り込んで降車駅で降りられないでは洒落にならん。詰めないのはそれを防ぐ先を読んだ行動の帰結。詰めないのは4ドアでも同じ。
>環状
環状の朝ラッシュで3ドアクロスが使えるなら学研でも使えないか?
学研が環状以上に混み合うなんて考えられん。
267:名無し野電車区
10/03/08 08:23:09 +rzCRb0w0
>>265
確かにな。大阪基準にして京橋・鶴橋方先頭車はいっそのこと東の6ドア車でもいいような気がするな>環状線
>>264
雌車の最大の問題点は、設定時間帯になってもそれを使おうとしない雌共だろw
268:名無し野電車区
10/03/08 11:26:49 E47ENaYDO
>>266
いつもの人さんこんにちは。
今日は電話からですかw
4ドアのドア間の長さは約4m、3ドアのドア間の長さは約6m。
実際に乗ると、この差は結構大きいんだけどねぇ。
269:名無し野電車区
10/03/08 11:35:51 Gwi0k+1EO
>>268
だからドア間長さやドア数がどうあれ詰める奴は詰める、詰めない奴は詰めないだけの話。
その中で詰めない理由を出してるだけの話。
270:名無し野電車区
10/03/08 11:42:18 GOef5Owu0
奥に詰めないんならドアがいっぱいあった方がいいって事になるじゃん。
その究極が6扉車なわけで。
271:名無し野電車区
10/03/08 12:04:39 Gwi0k+1EO
>>270
何枚ドアがあっても詰めない奴は意地でも詰めないぞ…
実際東京の6ドアでも入らない奴は入らない。
272:名無し野電車区
10/03/08 15:13:41 EKYxFBCg0
>>267
専用車に乗らないから悪いような言い方だが、
空いてる車両に乗らずに便利な方に乗って、混雑うぜえって言ってる奴と変わらん気がする
273:名無し野電車区
10/03/08 15:25:03 NLKE7cXQO
>>271
詰めないヤツが居ても、ドアが多ければ少しは出入りがスムーズになる。
車内中程まで詰めた人が出られなくなるリスクも減る。
274:名無し野電車区
10/03/08 15:27:06 Gwi0k+1EO
>>272
このスレは元々女性専用車容認派が多いと思うけど、敢えて言わせて貰うなら女性側はせっかく専用車を特別な料金もなしで用意してもらってるんだからそちらを利用してくれと思うけどな。
女性専用車が混雑時間帯でも比較的余裕あってその他の車両が超満員という場面なら男からしたら嫌な気分になる。
学研の場合設定時間帯は全部の電車にあるからな。
275:名無し野電車区
10/03/08 17:12:45 sCtfEs/D0
>>266
>>環状
環状の朝ラッシュで3ドアクロスが使えるなら学研でも使えないか?
学研が環状以上に混み合うなんて考えられん。
通勤通学の時は、同じくらい混む。
松井山手方面でさえ座れん時があるというのに。
そんなことしたらどっかから苦情がくる。
276:名無し野電車区
10/03/08 17:20:27 ybpa47tA0
>>266
環状は本数も多いし分散するが、学研は快速に集中するし。
普通に入れても運用が狂ったらひどいことになる。
277:名無し野電車区
10/03/08 19:33:10 ekhczt360
>>275-276
>通勤通学の時は、同じくらい混む。
混むことは混むだろうけど、それでも「学研の混雑はアーバンネットワークで断トツの混雑ぷり」だの
「学研はアーバンで一二を争う混雑」までは行かないと思う。
>環状は本数も多いし分散するが、学研は快速に集中するし。
その辺りはダイ改ごとに優等と普通の比率がどんどん優等優位に近づいてるから集中してるといっても
他と比べて酷いというものでもないかと。東西線開業当時朝は快速が3本/hしか無かった頃に比べたら
区快の設定などもあるし改善はされてると思う。
>運用が狂ったらひどいことになる。
東海道新幹線じゃあるまいし。それに学研以外の殆どの路線は優等と普通の車両が違ってても問題なく
運用している。狂う時はどこも同じ。
278:名無し野電車区
10/03/08 20:22:43 Qf3WTxsH0
利用実態から言って、付属3両4ドアロング、基本4両3ドアクロスという混結なら今入れても問題ない。
朝ラッシュ西行きで、快速・区間快速ともに住道で最後尾は客減るから。
279:名無し野電車区
10/03/08 20:58:54 puD0A4Ld0
>>272
おっと、嵯峨野線の悪口はそこまでだ。
>>274
>学研の場合設定時間帯は全部の電車にあるからな。
あの~、吹田や立花や塚口も同様なんですけどww
そこは無視するんだねw
280:名無し野電車区
10/03/08 21:34:03 ekhczt360
>>279
>あの~、吹田や立花や塚口も同様なんですけどww
そこは無視するんだねw
吹田や立花、塚口は普通だけ停車。学研の場合快速や区快まで雌車があるんだが
(直快はないものとして考える)。
281:名無し野電車区
10/03/08 22:09:49 Cc9YNxKY0
ちん!
282:名無し野電車区
10/03/08 22:28:14 2usglYKJ0
こ
283:名無し野電車区
10/03/08 22:58:41 e93D+4jhO
先週土曜日の夜11時頃、徳庵駅のホームで松竹芸能所属の芸人を見たんだがオーラありすぎワロタ
284:名無し野電車区
10/03/08 23:23:44 puD0A4Ld0
…塚口は外線運行の大阪行きもあったな、そういえば。
>>280
>>274で全部の電車と言っておきながら>>280ですか…
他スレを見てても思うが、自分に都合のいい解釈をしすぎじゃねえのか?
まあオマエの場合、今に始まったことではないがw
その辺は馬鹿◆Gとそっくりだな。
285:名無し野電車区
10/03/08 23:30:58 x69Py3cz0
まーたつまらん煽り合戦か
まあ過疎るよりはマシか?
286:名無し野電車区
10/03/09 08:32:04 z70kYVPr0
住道で快速から普通に大量に乗り換えしてくるけど、こいつら鴻池新田や徳庵で降りない
俺は徳庵で降りたが、仮にも鴫野まで行くんなら放出で快速から降りろよ……迷惑
鴫野で降りないなら快速乗ってろ
マナーが改善されるまで朝夕ラッシュは運休すべきだろ……この路線は
287:名無し野電車区
10/03/09 09:11:46 yh/DqEPY0
>>283
小川恵理子か、
ラジオでも言ってたが、泥酔状態でJR河内永和に帰るところ、放出で2回も乗り過ごして
結局東線の終電を乗り過ごし、旦那に放出まで迎えに来たとのこと。
288:名無し野電車区
10/03/09 10:32:29 96bi9XqC0
住道で快速から普通に大量に乗り換えしてくるけど、こいつら鴻池新田や徳庵で降りない
俺は徳庵で降りたが、仮にも鴫野まで行くんなら放出で快速から降りろよ……迷惑
鴫野で降りないなら快速乗ってろ
マナーが改善されるまで朝夕ラッシュは運休すべきだろ……この路線は
289:名無し野電車区
10/03/09 11:15:56 sb5Vd9OK0
ふと、運休してたら改善したかどうかわからないという鶏卵なネタが思い浮かんだ。
290:名無し野電車区
10/03/09 12:26:30 OsFzReOdO
>>288
そうしたらお前さんも学研で通勤できなくなるわけだが、なにそのマナー。
そんなのマナーじゃなくてただのわがままやん。
291:名無し野電車区
10/03/09 16:16:36 h/2TXstF0
ホームで長く待たないといけなくなるだろ
むしろ当たり前の行為だろうに
292:名無し野電車区
10/03/09 17:45:20 D22Y0+T70
>>288
すまん、ギュウギュウの快速がいやなので鴫野どころか北新地まで乗ってる。
293:名無し野電車区
10/03/09 18:27:59 Vw+KDscT0
>>292
ぎゅうぎゅうで立って乗ってるより
座ってのるほうがいいですよね。
294:名無し野電車区
10/03/09 21:12:12 eCjkqxsp0
>>146
休日の朝と夜に 三山木発の列車ができるのは
同志社前の2番ホームを使わなくなったから という
認識でOK?
ところで新ダイヤの平日早朝、
今まで、京田辺まで普通、折り返し区間快速というダイヤ
だったのが、
松井山手まで普通、京田辺まで回送、折り返し区間快速
ってなってるね。
295:名無し野電車区
10/03/09 22:39:34 1bTSE0kg0
>>294
同志社前2番線を使用せんでも、1番線で折返しできるし。
296:名無し野電車区
10/03/09 23:14:18 ZwFACgtJ0
>>295
改正前の今でも1番線折返しが多いしな
297:名無し野電車区
10/03/10 02:52:40 eyIg8YLC0
NEXが徳庵にいた件
298:名無し野電車区
10/03/10 12:57:04 RQ0hFJZ90
夜に神戸方面から同志社行きの区間快速が新設してるね。
299:名無し野電車区
10/03/10 13:01:48 3zjqqNaI0
野崎で人身
300:名無し野電車区
10/03/10 14:25:15 MQUGz/PAP
学研都市線30分以上普通が来ないとか…@鴻池新田
そして快速通過3本連続とか…オロチとミズチかよ
快速はガラガラだったし各停に変更しろよ…
もし新ダイヤで普通が運休、区間快速と快速が4連続通過とかになったら悲惨すぎる
301:名無し野電車区
10/03/10 15:56:20 uV5++2+Z0
>>297
JR東の新型成田エクスプレスやな。
もう1編成はできてたからもうすぐ出庫か。
>>300
朝の8時くらいの野崎の
松井山手方面は、1本普通逃したら
忍ヶ丘から後の快速通過駅に行こうとしたら
普通四条畷×2→快速通過で15分は待つな。
ただでさえ時間がないのに、しかも遅れたらもう悲惨。
ここはよく遅れるから10~20分はざらにある。
しかも上の普通四条畷の後が突如20分遅れることも。
302:名無し野電車区
10/03/10 20:56:19 3vZLzIo/0
>>295 >>296
今のダイヤで、2番線で折り返してる列車が
三山木発になるのかと思ったんだけど。
1番線での折り返しだと、すぐに発車しないと、他の
列車が通れないよね。
303:名無し野電車区
10/03/10 21:08:23 tIuls7U80
今は、2番線はほとんど使ってないだろ。
あとの列車も、京田辺での切り離しの時間がかかるから、あわてる必要もないし。
今回、その時間稼ぎがなくなったから、三山木に通すのと違うかな。
304:名無し野電車区
10/03/10 21:54:26 Fyd/a9wb0
快速は目的地まで着かないと折り返しも運休しなくちゃいけないからな
車庫が手近な普通は後回しになるんだろうな
もっとも松井山手以降全部運休とかするのも西だけど
305:名無し野電車区
10/03/11 00:28:17 TlYcmK6X0
下狛、南側駅舎・ホーム延長部分昨日より供用開始。停止位置はそのまま。
京田辺増結・解放の撮影者出てきた。あそこ狭いんだ…
306:名無し野電車区
10/03/11 00:35:13 Zm+392x90
そうだよ、京田辺は木津寄り階段下りたら目の前が♀車という、何と言う罰ゲームのような駅だよ。
で、連結箇所は階段で狭くなってるよ。
307:名無し野電車区
10/03/11 00:54:48 t1fg6g5q0
今改正で 鴫野 徳庵 鴻池新田 野崎はどのくらい本数減便されるのですか?
今自分が気がついたのは平日京橋9時57分発の普通四条畷行きがなくなってることに気づきました。
しかし西明石で区間快速同志社前行きをみれるようになるのは嬉しいです。
308:名無し野電車区
10/03/11 02:05:41 GdyggUJ60
野崎駅 学研都市線 京橋・北新地・尼崎方面(平日)
URLリンク(www.jr-odekake.net)
野崎駅 学研都市線 京橋・北新地・尼崎方面(土休日)
URLリンク(www.jr-odekake.net)
土休日の朝、西明石行き普通が毎時2本となると、鴻池新田や徳庵、鴫野の
住人は、東西線へ向かうためには京橋で後続の快速か区間快速への乗り換えが
ほぼ必須と考えたほうがいいようだな。
にしても・・・
22時台ひどすぎだろ・・・
あと、土休日の夕方から夜の四条畷→京橋の列車間隔は朝並みの均等間隔に
近づける努力を見せてほしかった・・・
309:名無し野電車区
10/03/11 12:22:42 X1Z8tV9nO
>>307
西明石で区間快速の表示なんて見れないよ。
310:名無し野電車区
10/03/11 12:37:43 bCB8N90v0
明日で木津~京田辺4両が最後の日なので最後に1回乗ってきた
祝園駅も新設した木津方面ホーム運用してる感じだった
311:名無し野電車区
10/03/11 12:39:36 Fjw1Z99AO
22時台ひでえw
なんでこんな歪んだダイヤなんだ?
23時台のが多いという
312:名無し野電車区
10/03/11 13:32:13 b37mNuKn0
野崎と星田の国鉄時代との本数格差逆転が凄すぎるな
313:名無し野電車区
10/03/11 13:52:04 09XXQiUG0
新快速をだしてくれ。停車駅
三ノ宮、芦屋、尼崎、海老江、北新地、京橋、住道、河内磐船、京田辺から各駅
河内磐船の快速停車は取りやめにして、代わりに大阪モノレール延伸部との乗り換え駅になる予定の鴻池新田にとめる。鴻池新田駅を西に移設するときに近辺住民が反対したら、快速停車を条件になんとか許してもらう。
314:名無し野電車区
10/03/11 19:34:03 cHnDfWJt0
>>308 >>311
平日朝も酷いぞ。
6時台:9本→6本
7時台:10本→9本
9時台:8本→6本
315:名無し野電車区
10/03/11 23:44:10 XTBN0/CP0
学研都市線でも非協力乗車やったらどれくらい創価のババアやカルトの学校のメスガキが釣れるかな?
学会員のスクツであるケチ王ではマスターが抗議乗車したところ創価ババアが罵声を浴びせてきた。
316:名無し野電車区
10/03/12 00:48:50 NddbTJsR0
アホはほっといて
>>314
区間快速が増発されることで、今まで混雑を嫌って四条畷で四条畷始発の
普通に乗って一息ついてた人が、そのまま京橋方面まで乗りとおしてくれる
ようになるから、普通の多少の減便は問題ないとは思うけどな。
とはいえ、多少ムラがあるから6時台と8時台に1本づつくらいは増やしても
よさそうだが。
書き込むついでに普段いろいろ思うことを書いてみる。
・松井山手の待避線、あれもっと大住よりに長くして3編成くらい
縦列留置というようなことは出来ないのだろうか?
・長尾駅を1面2線から2面3線に改造して真ん中に普通を停車させて
快速との乗換えをしやすくすることは出来ないのだろうか?
(区間快速のある時間帯は普通を長尾始発終着にするとか)
ついでに松井山手方に電留線をつくるとなおよい。
続く
317:名無し野電車区
10/03/12 00:49:46 NddbTJsR0
・四条畷駅の配線を変更して折り返し運用の改善が図れないだろうか?
←京橋方 松井山手方→
━━━━━━━
/\ 3・4番線 /\
━━━ ━━━━━━ ━━━
\ Х Х
━━━ ━━━━━━ ━━━
\/ 1・2番線 \/
━━━━━━━
このように変更して1番線と4番線を本線に変更して、2番線と3番線を
待避線にし、京橋方のポイントを図のようにすることで、1番線からの
京橋方面行き列車が発車するときであっても、京橋方面から来た四条畷
止めの列車を2番線に停車できるようになるので、折り返し運用がしやすく
なると思うのだが。
・住道駅の京橋方にポイントを設置して、野崎などでの人身事故発生時の
折り返し運用を可能に出来ないだろうか?
・22時以降の京橋方面行き快速を一部普通に変更してダイヤの均等化を
図れないだろうか?
22時以降の学研都市線内での京橋方面行き快速の利用客は20~30分に
1本もあれば充分なのと、宝塚線内に向けての快速が必要なのは京橋駅
から先だけあればいいのだから、22時以降は京橋始発の快速を設定する
とかすればいいのではないのだろうか?
318:名無し野電車区
10/03/12 00:50:40 4es1WH7R0
既にご存知の方にはそんなん知ってるよと言われるかも。
さっき同志社前発2306の黄帯快速撮影に同志社前に行ってきた。行き止まりの2番線折り返しのやつ。
が、3/7限りで2番線は閉鎖、構内踏切も撤去。
当該列車は2237到着ののち一旦JR三山木に回送、2300に同志社前1番線に戻ってきた。
なお、未だ4連部分で柵あるのは同志社前のみ。他の駅は柵がもう撤去され立ち入り可能。
祝園の昔からリフォーム何度もしてきた待合室?はもう照明消され立ち入り不可。
319:名無し野電車区
10/03/12 00:59:16 m8/WM7jB0
>>310 >>318
そういや昨晩、蛍光灯の取り外し作業?みたいなのやってたな・・・。
>>311
祝園の留置線出来ない限り解消しないんじゃないすかね・・・.
320:名無し野電車区
10/03/12 08:34:21 r9H1TChIO
住道の発車標っていつから東日本ぽくなったんだろうか…。
>>317
四条畷の外側本線は無理。道路や住宅があって外側を本線にできるほど
緩やかな曲線ができない。
野崎で人身あっても放出で折り返そうと思えばできる。
ただ、東線との兼ね合いと放出派出に入区しないといけないから、やってない
321:名無し野電車区
10/03/12 08:57:35 JDDdDHMmO
>>316
長尾の旧ホームを活用したいとこだが、あれって7両分もあったっけな?
322:名無し野電車区
10/03/12 10:15:50 r9H1TChIO
同志社前の2番のりばはすでに使用停止。
1番のりばの木津方でまだホーム工事中
323:名無し野電車区
10/03/12 10:41:14 fBZAp1Ne0
>>321
旧ホームなんて跡形も残ってねぇよ
324:名無し野電車区
10/03/12 13:27:51 TVb9R63/0
>>310
通路としては活用されてるけど、停車位置は今日までは後ろ寄り。
祝園の木津方旧ホームって、どうなるんだろ。撤去かな?
新ホームは運用当初は屋根がなさそうだし・・・。柱の準備はしているけど。
325:名無し野電車区
10/03/12 15:26:10 8h4GlJDP0
電車の中からだったのでわからなかった…
祝園駅の木津方面ホームの大きさは、あれで完成?
島式ホームみたいになるのかな
326:名無し野電車区
10/03/12 17:46:43 dN0Eo6Kz0
祝園、西に寄った分、近鉄との間に留置線作って、下狛方にあるシーサスは、その引き込み線かな?
とりあえず、仮を作って7両化、改正後も工事継続だろう
327:名無し野電車区
10/03/12 18:06:52 s7XqNT8i0
>>322
棒線化だっけ?
>>326
祝園始発・終着できるの?
328:名無し野電車区
10/03/12 18:51:49 8oeOe8c70
祝園駅、今は始発・終着はない。
ホームなど駅施設の工事は5月まで継続される。その間に上屋=屋根も付けるんじゃないかな。
329:名無し野電車区
10/03/12 19:07:21 4es1WH7R0
祝園の使用停止になった待合室、新ホームから見たらなにげに建物財産票が明治32年12月だった。
現存する建物の類では片町線最古クラスかな?
330:名無し野電車区
10/03/12 20:03:31 RKrNvLMO0
今日の最終~明日の始発までの動きに注目したいが・・・。
現ダイヤでは4連や3連で留置されてる編成は今晩はどうするのか?
あと321系快速はどの列車が第一号になるのかな?
331:名無し野電車区
10/03/12 21:30:45 6vDukJfv0
今回のアーバンネットワークダイヤ改正は、ほとんどの他線区は削減や繰り上げといった暗い改正ばかりの中、
唯一ここ(学研都市線)だけ鉄ヲタも興味あるな。207系と321系運用が大幅に変わるしな。
本線はダイヤほとんど変わらないところからみて、221&223の運用変更なさそう。頼むから、平日804Tの221系6両だけはやめてくれ(ババ混み)。JR西よ、来週期待する!
332:名無し野電車区
10/03/12 21:49:18 qOkkuD+Z0
>>331
残念でした。
333:名無し野電車区
10/03/12 22:04:41 cRa29pDq0
_-へ____
____) ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・' ∩_,,∩.∩
/ \| ┝ .::.::.::.::.・・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・:。 :; :.:: :;。。;;; ^;;゚;. :@>/ ギャ-
( / _\ ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.::・・'゚。.::。.::・'' >>316 /"
\ \_| | プシューッ
\__) |
|カルトキラー|
| |
334:名無し野電車区
10/03/12 22:05:50 JDDdDHMmO
>>331
思ったほど増えなかったとか不満を垂らす沿線ネラーが多いが、一応増発&等時隔ダイヤに移行する嵯峨野山陰線や、
試験増発の姫新線の事も思い出してあげてくさい。
335:名無し野電車区
10/03/12 22:29:05 6vDukJfv0
北陸&雷鳥、先ほど金沢駅出ました!
336:名無し野電車区
10/03/12 22:32:37 ad0bWKAE0
>>326
ありがとう
今度の休みに7両を乗ってみます
337:名無し野電車区
10/03/12 22:33:43 ILeIjtSQO
>>335
スレチな上、雷鳥じゃないw
338:名無し野電車区
10/03/12 22:53:53 xQSlBjbg0
同志社前~JR三山木で人身事故発生
だそうです
339:名無し野電車区
10/03/12 23:04:34 lTgfICAQ0
>>338
当該5549M
340:名無し野電車区
10/03/12 23:12:54 JDDdDHMmO
学研4両運転史上最後のグモになるのか。
341:名無し野電車区
10/03/12 23:32:02 aCqwAcX70
金曜の夜でダイヤ改正前日とは最悪のタイミングだな
見合わせが木津~松井山手で済んでるのが幸いか
342:名無し野電車区
10/03/12 23:34:23 ihJ8G3v00
近鉄の振り替えが無いのが泣ける
343:名無し野電車区
10/03/12 23:43:17 lTgfICAQ0
>>341
これが新喜多踏切内とかで起きてれば...gkbr
344:名無し野電車区
10/03/13 00:21:19 I/BsDmzO0
上り3両回送通過@藤阪
345:名無し野電車区
10/03/13 00:22:47 f5/9n/x9O
明日から不便になるなぁ
346:名無し野電車区
10/03/13 00:23:00 I/BsDmzO0
続行で上り7両回送通過@藤阪
347:名無し野電車区
10/03/13 00:34:07 W7sxRbxS0
5538M(京田辺22:15)の続行で3両回送が木津に向かって走っていった。
終電近くも見たかったけど、人身でその後はどういう計画だったのかわからない。
近鉄京都行き終電で帰ってきたけど、23:35現在人身当該はまだ同志社前に居た。
URLリンク(imepita.jp)
348:名無し野電車区
10/03/13 00:40:36 sb+Bw7iJ0
>>320
四条畷の京橋よりの配線はポイント付近まで直線に近いだけだから
ホームの端をを若干削って早めに曲げれば本線に出来るよ。
もっとも、京橋方にある乗務員待機用の部屋は移動させる必要がある
とは思うが。
>>329
放出と徳庵、野崎、四条畷のホーム土台もかなり古いとは思うけど。
>>341
4両最後の写真を撮りに行った撮り鉄だったらワロスw
349:名無し野電車区
10/03/13 00:45:44 sb+Bw7iJ0
話は変わるが、ダイヤをよく見ると、土休日の17時以降に四条畷発の
普通が住道で30分に1本の間隔で接続するようになるのな・・・
それと平日の18時以降に松井山手行きの普通の一部が四条畷で接続
するようになったのは驚いた。
ということは四条畷の4番線での折り返しは廃止なのかな?
350:名無し野電車区
10/03/13 01:07:53 22jvAMg+0
>4両最後の写真を撮りに行った撮り鉄だったらワロスw
本当にあり得そうで恐ろしいw
351:名無し野電車区
10/03/13 01:08:55 KjiHaF+G0
京田辺での地味な増結解放廃止惜別撮影より帰還しますた。
結論からいうと定期予定最終まで4連。
知っている限りでは22時15分の続行で3連と4連の回送を運行。
で、他の同業者と会話しながらまたーり22時39分発の増結作業待っていたら人身発生。
ホームからもサイレン聴こえて生々しかった。
23時35分に運転再開し増結撮影、快速放出行きと放送あるも直前に新三田行きになったりとgdgd。
本日で最期予定だった黄帯快速は普通に変更。
23時36分予定木津行きの表示が○1~7と出るが調整中の紙貼られ結局0時25分頃4連で発車。
同志社前出てすぐの川土手にある踏切にはパトカーうようよ。
地元の某駅に着いたらホームの照明落とされ真っ暗。
なお、23時36分予定木津行きに乗っていた女性が「奈良まで行くのにどうしたらいい」と車掌にきいたら
「1時前に奈良に着く電車がある」と対応していましたのでさらに続行あったかもしれませんが、
付き合いきれないので実態確認せず帰宅。
乱文失礼しました。
352:名無し野電車区
10/03/13 01:21:14 5gUs1pp00
>>351
会社帰りに参戦されたと思しき方ですね。
おつかれさまでした。
私は逆方向の終電で帰りましたが、
松井山手~長尾間で7連、3連、7連の
回送が数珠繋ぎになっているのを
終電の車内から見かけました。
にしても、奈良へ行きたかった女性は
無事電車でたどり着けたのでしょうか?
353:名無し野電車区
10/03/13 02:46:25 IAB3i3U/0
同大生が飛び込んだんだろうか・・・
354:名無し野電車区
10/03/13 06:40:31 fS9lNZxl0
>>351-352
京都発 最終の昨日に限って平城山行(平城山からバス代行)
355:名無し野電車区
10/03/13 09:56:48 Xx/mkaCU0
>>347
当該の快速の充当車って何でした?
356:名無し野電車区
10/03/13 11:59:53 n939YY8R0
今朝の休日ダイヤ 321の姿が減ったきがす
357:名無し野電車区
10/03/13 14:16:18 W7sxRbxS0
>>355
ごめん、近鉄車内から見ただけなので、車番まではわからない。
学研の電車が動いてなくてつまらないから、近鉄で新田辺~三山木往復したのだけど、
人身当該は23:20頃はまだ駅間に停まってて、23:35には同志社前駅まで移動してた。
興戸で降りて現場行こうと言う勇気はさすがになかった。
358:名無し野電車区
10/03/13 16:32:30 wKyztW800
同志社前では、昔の仙石線本塩釜みたいな感じ(わかるかな?)で折り返ししてるのね・・・・
359:名無し野電車区
10/03/13 16:41:20 9nXmNxoU0
朝に、321系快速木津行き(5430M)があった。
360:名無し野電車区
10/03/13 18:22:20 SHssY0Km0
207系って運用番号一緒?昨日までは4両がC801~後ろ3両がC601~だったがこんども番号同じですか。
361:名無し野電車区
10/03/13 19:22:34 Gl0k4KRK0
>>360
4両も3両もC801~で統一でした
362:名無し野電車区
10/03/13 20:28:45 ZIlHz0Ca0
今日見た限り、東西線直通メインに321系が廻り、
本線(京都―西明石、高槻―新三田)は207系が増えた気がする…。
これは昔の東西線開業時に、
一気に207系が本線から東西線直通に廻ったため、
本線は201系オンパレードになったのと同じかな。
でも今回の場合いいや。207系のほうが、断然座り心地いいもんね!
207系>321系
363:名無し野電車区
10/03/13 20:39:03 rOqJRLGS0
座り心地がいいのは認める。
扉側とシートの間仕切りもきっちり入ってるのもいい。
だが、「ダーリンは外国人」がみたいので321系にも乗りたい。
364:名無し野電車区
10/03/13 20:40:41 sb+Bw7iJ0
>>362
どうぞどうぞ。
俺は321のほうが静かだし、ドア付近の手すりにもたれかかってくる
バカに毎回ウザい気分にさせられなくて済むので、321のほうがありがたいので。
というより、207は阪和線あたりに差し上げて321を増備してもらいたい。
365:名無し野電車区
10/03/13 20:50:21 SHssY0Km0
>>362 学研の快速に若干321系が入ったのと本線昼間の須磨行きの折り返しが松井山手になったので学研に321系が多くなった理由。
また朝の5430Mから1日の運用を調べてみたら夕方には篠山口まで行く運用にたどりつくはず。
366:名無し野電車区
10/03/13 21:23:58 I43WVgeC0
>>362
いや、そのように線区別で形式を断言できる状況じゃなくなったわけだが。
昼間は西明石と須磨で系統が入れ替わるし、新三田→高槻→須磨なんて運用もチラホラ。
C0001~の運用は321系、C0801~の運用は207系が基本のようで。
1桁運用の207系、3桁運用の321系もあったけどね。
367:名無し野電車区
10/03/13 21:45:48 KjiHaF+G0
今日から321系が末端にも入っているね。
木津あたりだけ区間利用している老人達はモニターにさぞ驚いたことだろうw
368:名無し野電車区
10/03/13 21:54:51 WAnIkPFq0
なぜ老人限定
369:名無し野電車区
10/03/13 21:56:43 HHHmSl0o0
>>364
阪和にやるくらいなら、廣嶋に送って、そこの113とか115の転用で十分だろw>207