★ 高崎線 ★at RAIL
★ 高崎線 ★ - 暇つぶし2ch59:名無し野電車区
10/02/11 03:10:37 7MOnx8MO0
>>55  
上尾駅は昭和58年頃に下りのホームは拡幅してるよ。
今の駅改修工事でなくなってしまった下りホーム一番北の階段は 2列になってたけど、その名残。
ホームが拡幅されて階段の幅も倍になった。
4号車あたりにあった階段も幅が狭かったけど、ホームが 狭かった頃の名残。
今のヨーカドーの所に昭和産業の工場があって、3番線の横に引込み線があったけど、
その引込み線が廃止になった後に下りホームが拡幅された。

上りの1番線ホームの1~7号車あたりの裏は駐輪場があるけど、かつてはあそこに2本くらい
引込み線があって貨車が止まってた。
0番線とは書いてなかったけど、この引込み線がなくなって 上りのホームの1~7号車辺りまでは
結構拡幅されてるよ。
かつては上りホーム1~7号車辺りまでは、両方線路に挟まれてて結構狭かった。

ついでに言えば、今まであった駅舎の床面積は、昭和58年に完成した東口駅前再開発完成に合わせて増床されてる。
西口に伸びてた通路もいくらか拡幅されて、この拡幅で西口の北側にあった階段は、古いのを一旦こわして新しく
作り直してる。

もう取り壊されてしまった駅舎のコンビニがあった所に昭和58年までは有人の清算窓口があった・・・位置的には
改札を入ったちょうど正面。
あとホームの発車ベルもその頃までは、昔ながらの非常ベル みたいなヤツだった。
要するに上尾駅は、昭和58年頃につい2~3年前まで存在していた姿にガラッっと変わった。



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch