10/05/04 17:51:47 ljQGr4xg0
>>234
wikiによれば、空制一本らしい。
236:名無し野電車区
10/05/04 22:59:31 YMnse7fw0
>>235
ああ、そういう手があったか。
237:名無し野電車区
10/05/04 23:50:05 YJsZP7NX0
>>232
今後は抵抗制御なんてなくなるんだし、いつまでもインバータ車を入れないわけにはいかないんだよ。
238:名無し野電車区
10/05/05 00:34:10 KW6dUmZt0
国鉄分割民営化(除く、京阪神アーバンネットワーク)
239:名無し野電車区
10/05/05 00:38:24 puAuJBN90
>>238
京阪神アーバンネットワークは、国鉄時代の大鉄局がやりたかったことの集大成だとか。
大鉄局としてはさっさと分割民営化して東京からの影響力から逃れたかったとか。
240:名無し野電車区
10/05/05 09:45:45 lwyBVS5X0
213系の先頭車改造は、1両余分だったのでは?
3連1編成が、Tc+Tc+Mcになっている…。
241:名無し野電車区
10/05/05 17:37:36 9DzTyORP0
>>233-235
近鉄みたいに抵抗器積む方法もありそう。
242:名無し野電車区
10/05/05 20:36:52 gzN1gCre0
>>240
クハを1輌外して,2連の予備としても使えるようにするという目論見があったのでは。
243:名無し野電車区
10/05/05 21:17:18 ef3J1Iwl0
>>241
この辺のローカル私鉄だとそもそも電気制動になじみがないんじゃないかと。
旧型車の空制一本やりで使い倒してきてたんだから。
そんなにスピード出さない路線なら回路を複雑化してまで発電ブレーキ付けるより、
回生切って終了の方が合理的なんじゃね?
上田の場合は特に旧東急7200も回生切って使っていただろうから、
VVVF車が空制オンリーでも問題ないだろう。
244:名無し野電車区
10/05/07 18:16:31 HFrtBKRA0
JR東海115系冷房準備車インバータークーラー搭載車
なんのための冷房改造準備だったんだか...
台座まであるのにわざわざ分散クーラーに
245:名無し野電車区
10/05/07 18:17:53 HFrtBKRA0
>>240
2連との共通予備車
246:名無し野電車区
10/05/08 00:14:34 MCJXTSWp0
>>244
AU75付けるより容易だし安価だからだろ。
247:名無し野電車区
10/05/08 00:25:52 1RF/pk0I0
>>244
そりゃ国鉄時代は集中式のAU75取り付けるつもりで準備工事していたけど、JR東海は軽量化できるインバーター方式を採用して、そのほうが改造費も安くつくという判断だろ
JR西日本やJR九州なんて改造費をケチるために床置き式まで採用したくらいだから
248:名無し野電車区
10/05/08 07:43:45 AkZR3nKP0
その一方、JR東日本は律儀にAU75を積んだな。
新潟のクハ115-2000とかの一部に穴をふさいでAU712を載せるとか妙なことをやったけど。
249:名無し野電車区
10/05/08 13:05:41 UZyJtxxU0
>>248
いや、西でも初期の頃はAU75積んでたぞ(今羽衣線でワンマン対応になってる奴とか)
おまけにそいつはドアの内っ側にシール張ってステンレス地を隠してたが。
250:名無し野電車区
10/05/08 13:59:15 AkZR3nKP0
冷房準備車の冷改に限定しなければ、東日本もAU712の簡易冷房がかなり出たな。
それでもモハ402は屋根上のスペースがないから最後までAU75で改造した。
九州と違って常磐線は直流区間で冷房使うことを考慮しなけりゃいけないから
電源も通常方式のままだったし。
251:名無し野電車区
10/05/14 11:58:34 QGv5wXBN0
有楽町線の7000系はあのタイミングで8両化する意味があったの?
252:名無し野電車区
10/05/14 23:29:38 rVTXAQim0
JR東海123系電連改造
・改造して数年で廃車....ジャンパ線1本位自分でつけろよw
253:名無し野電車区
10/05/15 00:00:15 6mGUyV/+0
>>251
引き通し線を変更する必要のあるATO改造するのがもったいないじゃん。
254:名無し野電車区
10/05/15 00:01:37 6mGUyV/+0
連投で悪いが
>>252
ジャンパ線を付ける方がコスト高。
255:名無し野電車区
10/05/15 00:34:42 aKbug1tz0
>>251
乗入れ先の109が悪い
256:名無し野電車区
10/05/22 15:28:15 +BWg9tkVP
東横線全駅10両対応には出来なかったのかな?
257:名無し野電車区
10/05/23 20:57:37 p0arehms0
国鉄時代の話になるけど、50系客車なんかは該当しないかな?
258:名無し野電車区
10/05/23 21:24:56 hYu/1Ihv0
>>257
あれを電装して701系にすれば無駄にならなかったのに。
259:名無し野電車区
10/05/23 22:21:11 AYDwNwZp0
>>258
それより、ノロッコ号みたくオハフに機関車の制御装置を付けていれば、
もっと長生きできたかも。
260:名無し野電車区
10/05/23 22:30:19 l9kmaJxO0
>>257
既出
必要
261:名無し野電車区
10/05/24 00:46:58 RJrM1IIC0
>>256
できない。
262:名無し野電車区
10/05/25 00:27:16 XerBpDdV0
>>258
ディーゼルカーに改造された例はあるけどな
263:名無し野電車区
10/05/25 14:29:15 k5mmGrR/0
京成3700形・北総7300形行先種別LED化
あと数年待ってフルカラーにしておくべきだった
264:名無し野電車区
10/05/25 17:44:36 FKbZYNoW0
サンパチ君作るならはじめから223-5500を作れと
265:名無し野電車区
10/05/26 22:35:38 4eOFYbfj0
>>264
っ御布施
それに、サンパチも改造してから9年ほど使ったんだから十分だべ?
266:名無し野電車区
10/05/30 19:35:19 uhIAwUEy0
1600系
267:名無し野電車区
10/05/30 21:39:58 zeqSyuOq0
東急9000系
副都心線をまともに走れない低性能のせいで東横線から追い出される始末、
なぜだ!?
268:名無し野電車区
10/05/30 21:55:42 PFe6oNIY0
メトロ6000リニューアル
小田急が下北沢を重層地下化するのはほぼ確定事項だったんだから
初期車はVVVFへ換装なんかせず06で置き換えればよかったのに
269:名無し野電車区
10/05/30 22:01:52 oS9LkWra0
仙石線103系のトイレ取り付け
結局朝ラッシュの短距離運用のみだった…
270:名無し野電車区
10/05/30 23:54:15 ISz3L+/a0
>>267
>副都心線をまともに走れない低性能
それガセ。
副都心線で走れないならみなとみらい線の勾配も走れません。
ただ単に、今更ATO設置をするくらいだったら5050系を増備した方がトータルコストが安くなるから。
>>268
06系なんかに置き換えてたらそれこそ早期廃車になってるぞ。
千代田線にホームドア設置する方向に進んでるんだし。
271:名無し野電車区
10/05/31 00:26:00 6uExECz90
>>270
でも加速が3.1ってのが副直規格を充たしてないんじゃ?
>ただ単に、今更ATO設置をするくらいだったら5050系を増備した方がトータルコストが安くなるから。
それだったら東武9000の改造がすげー無駄じゃん、
50070系増備→9000系は地上専用化のほうが良かったんじゃねえの?
東武なりの事情があるなら話は別だが…
272:271
10/05/31 00:32:07 6uExECz90
東急 ある程度古くなったら他社に売る
東武 最後まで自社で使い倒す
この差か、今自分で考えたらそんな気がした。
過去には東武は8000系を改造し、
副直8連各停に使うなんて説もあったぐらい、
これもやっぱガセか…
273:名無し野電車区
10/05/31 00:32:37 gr1p3QG40
05系19~24編成を、わざわざ05系初期型に準じるデザインでの新製
ほとんど同一設計の07系が東西線に転属(71~76編成)した
今にしてみれば、わざわざ正面・乗務員室部分と雨樋仕上げだけ
変えた車体を導入せずに、07系顔で良かったのでは・・・と思う。
東西線の場合、さらに61編成も登場しそうだし。
274:名無し野電車区
10/05/31 12:38:00 Xk2cEb/u0
>>272
東武でも、本線なら新車置き換えにしている所だろう。
同じ東武鉄道の路線でも、東上線だから・・・。
東上に対する冷遇度合いは、よその沿線に住んでいると理解できない。
8000を地下鉄直通用に改造することは、さすがの東武でもやらないだろうけど。
275:名無し野電車区
10/05/31 18:59:12 eHNIr8yE0
>>274
>東武でも、本線なら新車置き換えにしている所だろう。
それはちょっと違う気がする。
半直の場合30000は10コテではないため、
混雑の酷い田都では邪魔者になってしまったから、
半直から追い出されることになってしまったわけだし。
9000の場合は乗り入れ相手からも文句無いから改造したんだろう。
276:名無し野電車区
10/05/31 21:31:57 5ILMiQo70
>>271
東横だけでは3.3である必要がないから抑えられてるだけで、3.3対応で設計されてる。
東武9000系の場合は、東上冷遇ってのもあるが、8割がた東急のせい。
副都心線対応車を造らないといけない時期だというのに、
とっとと30000系追い出せと東急から圧力がかかったから先に50050系を増備せざるを得なくなった。
>>273
わざわざ東西線に違う前面の車両を新造する意味の方がわからんのだが?
それに、61編成なんて登場しないよ。
277:名無し野電車区
10/05/31 22:03:37 eHNIr8yE0
>>276
ウィキの東急9000系のページには3.3対応なんて書いてないし、
8000が3.3って書いてあったぐらいだから、
本当に対応してるなら9000も書いてあるはずだが、
本当に9000は3.3対応なのか?
278:名無し野電車区
10/05/31 22:09:40 OPyp7y6t0
「ソースはウィキペディア」←((^◇^))
279:名無し野電車区
10/05/31 22:10:56 1B7Rkei40
>>277
鉄道雑誌の新車紹介では、確か東急線内で3.1、地下鉄線内では3.3って書いてあったと思う。
疑わしいなら図書館でも行って調べてみれば?
280:名無し野電車区
10/05/31 22:16:12 eHNIr8yE0
>>279
ありがとう、調べてみる。
281:名無し野電車区
10/05/31 22:56:25 xMePzNat0
>>276
東急って最低だな。
高知東急にいちゃもんつけて芸名替えさせたり、
仙台の「藤久建設」?にもいちゃもんつけたり。
282:名無し野電車区
10/05/31 23:03:44 1B7Rkei40
>>281
その昔は西島三重子の歌にもいちゃもん付けたことがあるぜ。
「まるで池上線の電車がボロいみたいじゃねえか、けしからん!」って。
けど、実際にボロかったから、ぐうの音も出なかったけどねw
283:名無し野電車区
10/05/31 23:11:17 eHNIr8yE0
でも池上線は東急の路線で最も早く全車VVVF化を達成した。
284:名無し野電車区
10/05/31 23:52:28 5ILMiQo70
>>283
その代わり、ボロより先に平成生まれの1000系が廃車になってるけどな。
285:名無し野電車区
10/06/01 06:25:44 AJqv/UAV0
>>281
それだけでない
20m4ドアが走ってる東武は20m4ドアを入れたがってたのに
東急がゴリ押しで18m3ドアを入れさせた
そのせいで今じゃ18m3ドアは東武でも東急でも中途半端なサイズになり
挙句の果てには東急が日比谷線乗り入れをやめようとしてるのだから尚更悪質
副都心線のメトロ7000系の8連も東急が副都心線開業に合わせて
東横・みなとみらい線内全て10連化してたら必要なかった
東武東上線もせっかく池袋口を10連化したのに東急が邪魔したせいで8連が残ってる!
東急最低!関東私鉄のゴミ
286:名無し野電車区
10/06/01 06:28:03 AJqv/UAV0
>>281
それだけでない
営団日比谷線建設の際は
20m4ドアが走ってる東武は20m4ドアを入れたがってたのに
東急がゴリ押しで当時東急線内では標準だった18m3ドアを入れさせた
その後東急も20m4ドアを導入して支線を除き標準サイズになった
そのせいで今じゃ18m3ドアは東武でも東急でも中途半端なサイズになり
挙句の果てには東急が日比谷線乗り入れをやめようとしてるのだから尚更悪質
副都心線のメトロ7000系の8連も東急が副都心線開業に合わせて
東横・みなとみらい線内全て10連化してたら必要なかった
東武東上線もせっかく池袋口を10連化したのに東急が邪魔したせいで8連が残ってる!
東急最低!関東私鉄のゴミ
287:名無し野電車区
10/06/01 19:16:29 XUSRC7Z+0
>>286
日比谷線に関しては東急のみならず、営団も悪い。
営団が急ピッチで建設したせいで20m車通れない急カーブができてしまったし、
しかもメトロ(営団)の車庫のせいで竹ノ塚の高架化を阻止されてしまったなんて話も聞いたことあるが、
だとしたら東武は東急にもメトロにも迷惑かけられて悲惨だねえ。
288:名無し野電車区
10/06/02 00:25:29 bEL0CXGr0
しかも東急だけ日比直にワンハン車の1000系を乗り入れさせ、
日比谷線の運転手から嫌われてるんだとか。
>>284
池多摩1000の離脱なんて、日比直廃止の前兆としか思えないね。
存続させるつもりなら日比直に新車入れるだろうし。
廃止するとなると東武に慰謝料?を請求されるのか?
となると金がなくなり田都冷遇が続くことに…
日比谷線の運転手は邪魔なワンハン1000が来なくなるので廃止賛成だろうけど。
289:288
10/06/02 00:26:33 bEL0CXGr0
一行目は「日比直に」より「日比谷線に」と書いた方が良かったか。
290:名無し野電車区
10/06/02 00:36:02 8tfp5JuA0
>東武に慰謝料?を請求されるのか?
→東武から違約金?を請求されることになるのか?
じゃね?
しかし違約金だったら東武と東急間に日々直に関する協定がどうなっているのか?となるし
まぁもっともメトロ間と東武・東急なら当然あるだろうけど
東武と東急は乗り入れてない現状があるからどういった取り決めになってるやら
損害賠償もなんか変、どれを損害とするの?となるし
慰謝料なら精神的な損害のことになるがなんじゃそりゃ?となるからなぁ
291:名無し野電車区
10/06/02 02:37:16 i1BtFklc0
東武は東急のケチで50050を作らされたわけだが、
30000の中間クハをサハにすることで乗り切ろうとは
思わなかったのだろうか?
292:名無し野電車区
10/06/02 11:49:44 5g9TUCE60
まあどの道、本線用6連の置き換え用車両は必要だったし
それを50050登場→30000の玉突きで行っただけだから別に言うほど負担じゃないでしょ。
書いてて思ったが、30000の4連はどうしてるの…?6連と同じ数居たはずだが。
293:名無し野電車区
10/06/02 12:05:52 jQ2535Tf0
>>292
10000の2連と組んで6連で走ってる。
294:名無し野電車区
10/06/02 12:07:38 5g9TUCE60
>>293
なるほど、ありがとう
295:名無し野電車区
10/06/02 12:43:20 2LCJ78Im0
>>291
これで東上線に入れる分の新車をふんだくる理由ができた。ヒャッハー
という理由よりは、単純に50050を作った方が安くつくからだろう。
結果として、東上にボロが集結して、東武グループ全体のイメージ悪化
要因のひとつになっているのだが、本社から遠い所で起きていることなので
本社の偉い人たちは事態に気付いていない。
296:名無し野電車区
10/06/02 14:35:28 Za6HyxXQ0
300系新幹線は作りすぎたな。
元々欠陥車だし
短編成化してこだまに転用することも出来ないし
今になって処分に困る。
297:名無し野電車区
10/06/02 18:32:51 20O0IcoI0
>>296
何が作りすぎただよ?
ボロの0系を使い続ければよかったと?
298:名無し野電車区
10/06/02 22:25:59 5uYbx3Mf0
>>296
700系の先行試作車が出たあとにも増備が続いた300系のことか?
>>296の300系が出てきたということは
そのうち800系つばめの最新3編成と
E2系はやて最終増備編成が挙がりそうなヨカーン
299:名無し野電車区
10/06/04 20:38:09 XbtqayUh0
>>276
確かに半直は優遇されすぎだと思う。
新車もバンバン入るのもそうだが、
東武の他の地下鉄乗り入れは各停ばっかなのに、
半蔵門線だけ急行系だし。
300:名無し野電車区
10/06/04 22:12:06 Tq9bcX6M0
>>298
そんなん言い出したらキリがないじゃないか。
試作って言葉を分かってない奴が言うことだな。
301:名無し野電車区
10/06/04 23:48:40 iZR4Xbyg0
>>300
最近は量産先公車とか言ったりするからなぁ
本格量産が始まるまで旧車でがまんしる!と言うことかw
302:名無し野電車区
10/06/04 23:56:20 pHS03ypG0
だからと言って碌にテストもしないで営業運転でトラブル続きになるよりはマシだと思うが
303:名無し野電車区
10/06/05 01:20:11 w+23zx440
つE331系
304:名無し野電車区
10/06/05 07:51:45 B9W5q1Cs0
>>302
それは300系のことか
305:名無し野電車区
10/06/05 21:20:52 d26oRs020
>>299
東急 半直冷遇 副直優遇
東武 半直優遇 副直冷遇
完全に逆だな。
306:名無し野電車区
10/06/05 21:57:49 KWuJ9/ha0
>>305
×東武 半直優遇 副直冷遇
○東武 本線優遇 東上虐待
307:名無し野電車区
10/06/05 22:10:49 d26oRs020
>>306
浅草口や日比直は優遇されてないだろ。
朝ラッシュ時の東上線のダイヤが糞杉なのは事実だが…
308:名無し野電車区
10/06/06 00:01:23 9RJP23AH0
車両面はともかく、ダイヤが糞なのって東上事業部の連中が頭悪いだけじゃないの
309:名無し野電車区
10/06/06 01:39:02 C9rKcYxVO
>>305
副直優遇というより、メトロがワンマン+ATOなんて余計なものを
いれてくれちゃったから、車両置き換えを余儀なくされただけっしょ
そもそも、10連でワンマンって時点でおかしいんだよ
310:名無し野電車区
10/06/10 00:40:27 7TRttKMs0
200系新幹線のリニューアルは必要だったのだろうか?
311:名無し野電車区
10/06/10 02:05:57 09rax+4a0
>>310
ただでさえ寿命の短い新幹線車両を10年も延命できたんだから万々歳だろ。
実際にリニューアル後10年は使われてるわけだし。
312:名無し野電車区
10/06/10 19:50:58 GClT9e/10
>>310
東北・上越新幹線がほぼ同時に開業しているので、開業前後の
ほんの数年間に200系をまとめて作ったような形になっている。
という事は、ほんの数年の間に200系更新用の新車をまとめて作らないと
いけなくなるわけで、一部の車両を延命させたことにより、今後は毎年
ほぼ一定の数の新車を作れば、車両を更新できるようになった。
313:名無し野電車区
10/06/10 20:29:09 lFDDXlRP0
>>296 短編成化して転用なんて発想は300系を設計したJR東海には皆無。
JR西のF編成はJR東海に「0系を置き換えろ」と言われて渋々新造された。
それも座席や空調機など装備品のグレードを下げてコストを抑えた。
314:名無し野電車区
10/06/10 22:36:40 MruofNTk0
>>285
メトロも密かに東急並の酷いことをやっている件。
某スレにあった話だが、東武が竹ノ塚の例の踏切を何故最後まで高架化出来なかったか、その理由こそメトロ(旧営団)らしい。
竹ノ塚に日比谷線電車の車庫を置いたという理由で、当該区間の高架化取りやめを東武に強要したとか。
で、その結果が例の事故。これでお上に弱みを握られて泣く泣く♀社導入という後日談まで付いてくるw
ちなみにメトロは現在行われている竹ノ塚の高架化に出資していないと言う話まで書いて合った。
で、その03系自体も検査は鷺沼でやっているお陰で、例え東急が日比直をやめても検査のために大井町線と田園都市線を走行することになるが、
東急線上を走る唯一の2ハン車なので運転士からかなりウザがられているらしい。
315:名無し野電車区
10/06/10 23:08:38 09rax+4a0
>>314
>その結果が例の事故
あれはずっと手動踏切のまま放置した東武の責任の方がデカイ。
316:名無し野電車区
10/06/10 23:11:59 Vzv22uSp0
>>315
あれは「開かずの踏み切り」にしないために手動にしてあったのでわ??
317:名無し野電車区
10/06/10 23:19:00 6Vj5tz0V0
残念なことだが、死人が出るような事故がおきなきゃ、
一般客には「不便でも仕方ない」とは思って貰えないからな
318:名無し野電車区
10/06/11 08:46:14 CdPLZE+YO
>>314
元住吉みたいな構造で高架化すればいいのにね>竹ノ塚。
319:名無し野電車区
10/06/11 12:37:41 ivLklrlV0
>>316 その通り。
機械だと列車がちゃんと通り過ぎないと遮断機をあげないが、警手だったら
最後の1両が踏切を走っていても、ほかに列車が近付いていなければ
遮断機をあげる。列車が近付きつつあっても、半開きにして元気な人
限定で走ってもらうとか、人間が操作すると融通が利く。
迂回路などもなく、もうどうにもならない開かずの踏切の場合、道路管理者
(竹ノ塚の場合は東京都)が、鉄道事業者に対して、警手を配置してもらう
ように要請していたケースが多い。
名鉄神宮前とか、少し前なら京成船橋も。
320:名無し野電車区
10/06/11 12:41:05 xbgHrv7L0
>>318
入庫は西新井から?
321:名無し野電車区
10/06/11 18:09:05 CdPLZE+YO
>>320
下りは西新井・上りは谷塚で。
初電と終電のみ竹ノ塚始発・終着列車を残す。
322:名無し野電車区
10/06/11 22:14:20 xbgHrv7L0
朝の竹ノ塚始発が西新井始発になると
竹ノ塚住民が反発しそうだな。
323:名無し野電車区
10/06/11 22:52:48 CdPLZE+YO
>>322
んじゃ折り返し線は残し出庫以外は竹ノ塚始発で。
324:名無し野電車区
10/06/11 23:55:49 cSg+H3thO
>>319
そういう危険なことをしてる方がおかしいんだよ
325:名無し野電車区
10/06/12 00:02:00 rlOdw1nG0
>>324
>>317
326:名無し野電車区
10/06/12 23:18:37 i4PVCHtd0
>>281 亀レスだが暫くアク禁だったもので許すべし。
東急は大阪のタクシー会社にもイチャモンを付けて、社名を改めさせたことがある。
タクシーつながりの余談だが、大阪の三菱タクシー(結構規模が大きい会社)も
遂に岩崎弥太郎からのクレームに折れて、社名変更のやむなきに至った。
327:名無し野電車区
10/06/13 07:10:38 7QrtU3XQ0
>>326
名称変更はしていない>三菱タクシー
328:名無し野電車区
10/06/13 08:06:39 ljO2sfrT0
>>327 今年中に社名変更が計画されている。
329:名無し野電車区
10/06/13 09:11:02 u33EywdA0
さすがに、京急バス(旧・セレモニー観光(京都))はクレームものだろう。